「文房具・事務用品 > 筆記具」の商品をご紹介します。

名入れ可能 世界の銘木 ボールペン - Zebra ゼブラウッド LINKWOODDESIGN 日本製 木 可愛い おしゃれ 木製 ペン 木 無垢 天然 文房具 筆記用具 メンズ レディース 男性 敬老の日 プレゼント ギフト オシャレ 合格祝い 入学祝い 回転式 無音 音がしない カチカチ鳴らない

【母の日】 手作り 事務用品 手づくり 回転式 ツイスト式 ツイストペン 丈夫 長持ち 男性 女性 女子 入学祝い お祝い 名入れギフト 男子 贈答用 名前入り 名前を刻む 名前を彫る名入れ可能 世界の銘木 ボールペン - Zebra ゼブラウッド LINKWOODDESIGN 日本製 木 可愛い おしゃれ 木製 ペン 木 無垢 天然 文房具 筆記用具 メンズ レディース 男性 敬老の日 プレゼント ギフト オシャレ 合格祝い 入学祝い 回転式 無音 音がしない カチカチ鳴らない

銘木ボールペン - ゼブラウッド ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ゼブラウッド / Zebra "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 ゼブラウッド【マメ科ミクロベルリニア属】 ■学名:Microberlinia Brazzavillensis ■比重:0.7~0.85 ■産地:カメルーン タンザニアなど ■別名:ゼブラノ ゼブラ ジンガノ 名前の通りの鮮やかなシマシマ模様が印象的な、中央アフリカ産の木。 模様が似ると特長も似るのか、シマウマの筋肉が強靭なように、このゼブラウッドもとても強い木材として評判があります。 日本では昭和30年から40年のあいだに一度大流行し、化粧台や洋服タンスの天板によく用いられたそうです。 大型家具にはあまり採用されなくなった今でも、ギター、ビリヤードのキュー、釣り竿の柄、高級車のハンドルなど、ストライプにもボーダーにもなるゼブラウッドのアクセントが要所で大活躍しています。 芯までしっかりと乾燥させないと板に割れや歪みが出やすく、乾燥させる手間や時間が掛かるだけに、大径材のお値段は相当なもの。 最近ではその歪みや割れをそのままに、レジンで全体を閉じ込めた風変わりでモダンなテーブルに加工したりと、これからの技術や塗料次第ではまだまだおもしろい製品が登場しそうな木でもあります。 それにしても、ヒョウやジャガーのような杢目を持つアマゾン産のボコテといい、シマウマそっくりなこのアフリカ産のゼブラウッドといい、どちらも動物相が極度に豊かなジャングル地帯に育つ木であるという、この暗示的で奇妙な符号! 「何かに似ていると後付けしているだけ」、と言ってしまえばそれでおしまいなのですが…… 自分では見えないはずなのに、水滴の歪みまで再現した斑点をもつチョウもいるそうですから、ひょっとすると命の流れの向こうには、よほど優秀なマジシャンが住んでいるのかもしれません。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ゼブラウッド ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova ゼブラウッド【マメ科ミクロベルリニア属】 ■学名:Microberlinia Brazzavillensis ■比重:0.7~0.85 ■産地:カメルーン タンザニアなど ■別名:ゼブラノ ゼブラ ジンガノ 名前の通りの鮮やかなシマシマ模様が印象的な、中央アフリカ産の木。 模様が似ると特長も似るのか、シマウマの筋肉が強靭なように、このゼブラウッドもとても強い木材として評判があります。 日本では昭和30年から40年のあいだに一度大流行し、化粧台や洋服タンスの天板によく用いられたそうです。 大型家具にはあまり採用されなくなった今でも、ギター、ビリヤードのキュー、釣り竿の柄、高級車のハンドルなど、ストライプにもボーダーにもなるゼブラウッドのアクセントが要所で大活躍しています。 芯までしっかりと乾燥させないと板に割れや歪みが出やすく、乾燥させる手間や時間が掛かるだけに、大径材のお値段は相当なもの。 最近ではその歪みや割れをそのままに、レジンで全体を閉じ込めた風変わりでモダンなテーブルに加工したりと、これからの技術や塗料次第ではまだまだおもしろい製品が登場しそうな木でもあります。 それにしても、ヒョウやジャガーのような杢目を持つアマゾン産のボコテといい、シマウマそっくりなこのアフリカ産のゼブラウッドといい、どちらも動物相が極度に豊かなジャングル地帯に育つ木であるという、この暗示的で奇妙な符号! 「何かに似ていると後付けしているだけ」、と言ってしまえばそれでおしまいなのですが…… 自分では見えないはずなのに、水滴の歪みまで再現した斑点をもつチョウもいるそうですから、ひょっとすると命の流れの向こうには、よほど優秀なマジシャンが住んでいるのかもしれません。

5530 円 (税込 / 送料別)

名入れ対応 世界の銘木 ボールペン - Padoauk カリン LINKWOODDESIGN 日本製 木製 木 ペン 高級ペン 名前入りペン 唐木 花梨 天然木 おしゃれな文房具 珍しい筆記用具 レディース 母 男性 誕生日プレゼント お勧め ギフト オシャレ 合格祝い 入学祝い 木婚式

【母の日】職人 手作りボールペン 回転式 ツイストペン ねじる ひねるタイプ 丈夫 長持ち 男性 女性 贈答用 卒業祝い お祝い 贈り物 女子 赤い木 ウッド ナチュラル かわいい色名入れ対応 世界の銘木 ボールペン - Padoauk カリン LINKWOODDESIGN 日本製 木製 木 ペン 高級ペン 名前入りペン 唐木 花梨 天然木 おしゃれな文房具 珍しい筆記用具 レディース 母 男性 誕生日プレゼント お勧め ギフト オシャレ 合格祝い 入学祝い 木婚式

銘木ボールペン - カリン ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " カリン / Padoauk "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 花梨(カリン)【マメ科インドカリン属】 ■学名:Pterocarpus indicus ■比重:0.4~0.99 ■産地:ニューギニア フィリピン タイ インドなど ■別名:インドシタン オオミノカリン 日本ではブラシの柄や仏壇、楽器など、唐木細工の材として古くから知られている押しも押されぬ銘木。 おいしそうな名前が付いていますが、果実酒や飴に使われるカリンのほうはバラ科、こちらはマメ科とまったく異なる樹種です。 マメ科ということでどちらかというと紫檀に近く、実際にカタログに「インドシタン」と表記している内装屋さんもあるほか、パプアニューギニアでは「ニューギニアローズウッド」という名前で珍重されています。 ローズウッドはご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、その呼び名の通り樹脂が薔薇に似た芳香を放ち、断面がレッドやパープルに属する色味を持っているのが特徴。 そのどちらの特性も持っているということで、カリンがしばしば紫檀やローズウッドの名で呼ばれることがある、というわけです。 鮮やかな赤が好まれる中国では今も昔もこのカリン材がとても人気で、例えば……漢方がぎっしり詰まっている薬棚、青磁の花瓶が飾られた珍品棚、脚は細めなのにずっしり存在感のある中国家具に。 中国の経済発展に伴って、モダンでミニマムな内装が増えていることとはまた別口で、こうしたカリンや紫檀といったレトロな高級材の需要もどんどん伸びている一方では、かなり厳重に規制しながら伐採しないと個体数を維持できない、デリケートな種でもあります。 オレンジというか、朱色というか、黄色というか、光沢の帯が混ざったスカーレットに近い色味も美しいですが、導管の手になじむ感触や芳香も見逃せない魅力。 袋から出すときに「くんかくんか」すると、お香のようなもったりした甘い香りがふわわん……ぜひお試し下さい。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - カリン ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova 花梨(カリン)【マメ科インドカリン属】 ■学名:Pterocarpus indicus ■比重:0.4~0.99 ■産地:ニューギニア フィリピン タイ インドなど ■別名:インドシタン オオミノカリン 日本ではブラシの柄や仏壇、楽器など、唐木細工の材として古くから知られている押しも押されぬ銘木。 おいしそうな名前が付いていますが、果実酒や飴に使われるカリンのほうはバラ科、こちらはマメ科とまったく異なる樹種です。 マメ科ということでどちらかというと紫檀に近く、実際にカタログに「インドシタン」と表記している内装屋さんもあるほか、パプアニューギニアでは「ニューギニアローズウッド」という名前で珍重されています。 ローズウッドはご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、その呼び名の通り樹脂が薔薇に似た芳香を放ち、断面がレッドやパープルに属する色味を持っているのが特徴。 そのどちらの特性も持っているということで、カリンがしばしば紫檀やローズウッドの名で呼ばれることがある、というわけです。 鮮やかな赤が好まれる中国では今も昔もこのカリン材がとても人気で、例えば……漢方がぎっしり詰まっている薬棚、青磁の花瓶が飾られた珍品棚、脚は細めなのにずっしり存在感のある中国家具に。 中国の経済発展に伴って、モダンでミニマムな内装が増えていることとはまた別口で、こうしたカリンや紫檀といったレトロな高級材の需要もどんどん伸びている一方では、かなり厳重に規制しながら伐採しないと個体数を維持できない、デリケートな種でもあります。 オレンジというか、朱色というか、黄色というか、光沢の帯が混ざったスカーレットに近い色味も美しいですが、導管の手になじむ感触や芳香も見逃せない魅力。 袋から出すときに「くんかくんか」すると、お香のようなもったりした甘い香りがふわわん……ぜひお試し下さい。

6210 円 (税込 / 送料別)

名入れ可 世界の銘木 ボールペン - Maple ハードメープル LINKWOODDESIGN 日本製 木 可愛い ボールペン 男性 プレゼント 楓 カエデ おしゃれ 木製 ペン 無垢 天然木 筆記用具 メンズ レディース 敬老の日 お手頃 ギフト オシャレ 合格祝い 名入れボールペン

【母の日】16種類の木から削り出す手作りボールペン。回転式 ツイストペン ツイストボールペン ツイスト式 丈夫 長持ち 男性 女性 女子 男子 メンズ レディース 贈答用 ギフトペン名入れ可 世界の銘木 ボールペン - Maple ハードメープル LINKWOODDESIGN 日本製 木 可愛い ボールペン 男性 プレゼント 楓 カエデ おしゃれ 木製 ペン 無垢 天然木 筆記用具 メンズ レディース 敬老の日 お手頃 ギフト オシャレ 合格祝い 名入れボールペン

銘木ボールペン - ハードメープル ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " メイプル / Maple "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 ハードメープル【ムクロジ科カエデ属】 ■学名:Acer sacchrum ■比重:約0.7 ■産地:アメリカ北東部 カナダ ■別名:シュガーメープル ブラックメープル ずばりメイプルシロップが採れるあのカエデ。 世界一のメープルの産地であるカナダの国旗に描かれているのがこの木の葉です。 属名の「Acer」はカエデ、種小名の「sacchrum」はサトウキビのことですからなんて分かりやすい名前! 同じように「楓(カエデ)」と呼ぶ木でも、近所の裏山で手招きしているみたいなあの小振りなカエデと同じ種類なのか、それとも公民館の入口にそびえている幹の曲がったカエデが同じ種類なのか、またはその門まで続いているあの背の高い並木がそうなのかどうか???? あの独特な形の葉のために桜やイチョウといった他の木とは見分けやすくても、かえって同じカエデの中では区別がつきにくいものです。 実のところ、サトウカエデは他のカエデと区別がつけやすい種類で、30m~40mもの高さに育つ幹はまっすぐ空に向かい、きちんと剪定してあるものはメタセコイアのような整った樹形に育ち、葉はかなり大振り。 夏の青葉も秋の紅葉も、冬の寒空を横切る黒々とした斜体状の枝ぶりも美しいため、大通りの街路樹や日当たりのいい公園の並木として植樹されています。 すでに並木として食用としてこれほど魅力的な木なのに、さらには木材としても優れもので、油を吸収しやすく、耐摩耗性(摩擦に対する強さ)が非常に高いという特長から、世界一硬い木のひとつである貴重なリグナムバイタという木に代わって、軸受け(ベアリング)部分に使われることもしばしば。その際には金属よりも高い性能を発揮することもあるそうです。 もちろんその耐久性の高さから、テーブルやイス、床材など、インテリア材としても人気があります。 そして、このボールペンのような小物に加工することで最も引き立つ特徴は、よく磨かれた漆器が内側から光っているように見える場合と同じで、斑点や木目、角度を変えると変わる光り方などが、実は平面ではなく「立体」の構造をしている様子がよく目に見えること。 ツゲのように油を吸い込んで、使えば使うほど持ち主の指になじんでいく経年変化の楽しさも見逃せない点の一つです。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまでお時間を頂戴する場合がございます。 ・表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ハードメープル ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova メイプルウッド【ムクロジ科カエデ属】 ■学名:Acer sacchrum ■比重:約0.7 ■産地:アメリカ北東部 カナダ ■別名:シュガーメープル ブラックメープル ずばりメイプルシロップが採れるあのカエデ。 世界一のメープルの産地であるカナダの国旗に描かれているのがこの木の葉です。 属名の「Acer」はカエデ、種小名の「sacchrum」はサトウキビのことですからなんて分かりやすい名前! 同じように「楓(カエデ)」と呼ぶ木でも、近所の裏山で手招きしているみたいなあの小振りなカエデと同じ種類なのか、それとも公民館の入口にそびえている幹の曲がったカエデが同じ種類なのか、またはその門まで続いているあの背の高い並木がそうなのかどうか???? あの独特な形の葉のために桜やイチョウといった他の木とは見分けやすくても、かえって同じカエデの中では区別がつきにくいものです。 実のところ、サトウカエデは他のカエデと区別がつけやすい種類で、30m~40mもの高さに育つ幹はまっすぐ空に向かい、きちんと剪定してあるものはメタセコイアのような整った樹形に育ち、葉はかなり大振り。 夏の青葉も秋の紅葉も、冬の寒空を横切る黒々とした斜体状の枝ぶりも美しいため、大通りの街路樹や日当たりのいい公園の並木として植樹されています。 すでに並木として食用としてこれほど魅力的な木なのに、さらには木材としても優れもので、油を吸収しやすく、耐摩耗性(摩擦に対する強さ)が非常に高いという特長から、世界一硬い木のひとつである貴重なリグナムバイタという木に代わって、軸受け(ベアリング)部分に使われることもしばしば。その際には金属よりも高い性能を発揮することもあるそうです。 もちろんその耐久性の高さから、テーブルやイス、床材など、インテリア材としても人気があります。 そして、このボールペンのような小物に加工することで最も引き立つ特徴は、よく磨かれた漆器が内側から光っているように見える場合と同じで、斑点や木目、角度を変えると変わる光り方などが、実は平面ではなく「立体」の構造をしている様子がよく目に見えること。 ツゲのように油を吸い込んで、使えば使うほど持ち主の指になじんでいく経年変化の楽しさも見逃せない点の一つです。

4980 円 (税込 / 送料別)

名入れ 世界の銘木 ボールペン - Jamasakura 山桜 LINKWOODDESIGN 日本製 可愛い ウッド グリップ 木製 木 ボールペン プレゼント 男性 女性 ペン名入れ サクラ 桜 おしゃれ ひねる 無垢木 天然 文房具 筆記具 メンズ レディース ギフト オシャレ 入学祝い

【母の日】手作りボールペン ツイストペン ツイスト式 捻る ツイストボールペン 回転式 丈夫 長持ち 男性 女性 贈答用 和風 日本製 国産材 日本の木 卒業祝い お祝い 成人祝い名入れ 世界の銘木 ボールペン - Jamasakura 山桜 LINKWOODDESIGN 日本製 可愛い ウッド グリップ 木製 木 ボールペン プレゼント 男性 女性 ペン名入れ サクラ 桜 おしゃれ ひねる 無垢木 天然 文房具 筆記具 メンズ レディース ギフト オシャレ 入学祝い

銘木ボールペン - ヤマザクラ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " 山桜 / Japanese Wild Cherry "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 山桜(ヤマザクラ)【バラ科サクラ属】 ■学名:Cerasus jamasakura ■比重:約0.6 ■産地:本州の南半分 四国 九州など ■別名:ホンザクラ 本桜 霞桜 桜の野生種のうち、最も代表的な品種のひとつ。 ソメイヨシノなどの園芸種と区別しやすい点は、春の開花時期になると花だけが一斉に咲くのではなく、新芽とともに花が咲き始めることです。 そしてその新芽も色合いが複雑で、緑色、黄色、赤紫まで、個体によってさまざまな色の葉をつけることも特徴的。 木材としてはサクラ属の中でも格別優れもので、反りが少なく、尺が狂いづらく、粘りもあり虫害にも強い、そのうえピンク色がかった色調が美しいということで、日本では古来よりとても人気のある材ですが、その人気のためにだんだんと入手が困難になってきていて、それに応じてお値段も高騰中。 順々に山の手入れをしていくとき、たまたま山桜を切るタイミングだったなら手に入る……それぐらいの粘り腰でないと新たな材は手にはいらないそうです。 上記のような性質を利用して管楽器や高級家具、磨くと美しい光沢が得られることから小物や仏壇にも用いられてきました。 さらに歴史をさかのぼると、江戸時代の浮世絵や書籍の版木はほとんどこのヤマザクラだったそう。緻密で狂いがでない特長は、浮世絵師たちにはたまらない利点だったことでしょう。 ちなみに……漢方薬の原料欄に「オウヒ(桜皮)」と書かれていることがありますが、あれはまさにこの山桜の樹皮であり、炎症やかゆみを和らげてくれる自然の賜物です。 花火のように咲いてパッと散るソメイヨシノの印象を「刹那(せつな)」とするなら、山の大気が緑色に染まるにつれてじわじわと錦織のように色づく山桜は、「悠久(ゆうきゅう)」という言葉がよく似合います。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ヤマザクラ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova 山桜(ヤマザクラ)【バラ科サクラ属】 ■学名:Cerasus jamasakura ■比重:約0.6 ■産地:本州の南半分 四国 九州など ■別名:ホンザクラ 本桜 霞桜 桜の野生種のうち、最も代表的な品種のひとつ。 ソメイヨシノなどの園芸種と区別しやすい点は、春の開花時期になると花だけが一斉に咲くのではなく、新芽とともに花が咲き始めることです。 そしてその新芽も色合いが複雑で、緑色、黄色、赤紫まで、個体によってさまざまな色の葉をつけることも特徴的。 木材としてはサクラ属の中でも格別優れもので、反りが少なく、尺が狂いづらく、粘りもあり虫害にも強い、そのうえピンク色がかった色調が美しいということで、日本では古来よりとても人気のある材ですが、その人気のためにだんだんと入手が困難になってきていて、それに応じてお値段も高騰中。 順々に山の手入れをしていくとき、たまたま山桜を切るタイミングだったなら手に入る……それぐらいの粘り腰でないと新たな材は手にはいらないそうです。 上記のような性質を利用して管楽器や高級家具、磨くと美しい光沢が得られることから小物や仏壇にも用いられてきました。 さらに歴史をさかのぼると、江戸時代の浮世絵や書籍の版木はほとんどこのヤマザクラだったそう。緻密で狂いがでない特長は、浮世絵師たちにはたまらない利点だったことでしょう。 ちなみに……漢方薬の原料欄に「オウヒ(桜皮)」と書かれていることがありますが、あれはまさにこの山桜の樹皮であり、炎症やかゆみを和らげてくれる自然の賜物です。 花火のように咲いてパッと散るソメイヨシノの印象を「刹那(せつな)」とするなら、山の大気が緑色に染まるにつれてじわじわと錦織のように色づく山桜は、「悠久(ゆうきゅう)」という言葉がよく似合います。

5530 円 (税込 / 送料別)

名入れ 世界の銘木 ボールペン - Zelkova ケヤキ LINKWOODDESIGN 日本製 可愛い ウッド 木製 木 名入れプレゼント 卒業祝い 先生 塾 ボールペン プレゼント 男性 女性 ペン 欅 けやき おしゃれ ひねる 和 文房具 高級ペン ギフト オシャレ 高校 大学 合格祝い 入学祝い

【母の日】16種類の木から削り出す手作りボールペン。回転式なので丈夫で長持ち。男性、女性への贈答用に、もちろんご自分用にもオススメです。 名前入り 名前を入れる 筆記用具名入れ 世界の銘木 ボールペン - Zelkova ケヤキ LINKWOODDESIGN 日本製 可愛い ウッド 木製 木 名入れプレゼント 卒業祝い 先生 塾 ボールペン プレゼント 男性 女性 ペン 欅 けやき おしゃれ ひねる 和 文房具 高級ペン ギフト オシャレ 高校 大学 合格祝い 入学祝い

銘木ボールペン - ケヤキ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ケヤキ / Japanese Zelkova "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 欅(ケヤキ)【ニレ科ケヤキ属】 ■学名:Zelkova serrata ■比重:約0.69 ■産地:本州全域 ■別名:槻(ツキ) ジャパニーズゼルコヴァ 針葉樹の王様がヒノキなら、広葉樹の王様はケヤキとも言われるほど、日本国内の樹木といえばまず名が挙がる銘木中の銘木。 淡く光る黄金色をベースにくっきりと年輪が刻まれ、細部に見入るほど複雑なモザイク状を呈し、古木からは絵画的な杢目が現れることも。 オーク系は「虎斑」、クスノキは「葡萄杢」、トチノキなら「縮み杢」と樹種によっておおかた出やすい杢目の傾向は定まっているのですが、ケヤキはかなり例外的にものすごいバリエーションの杢目の出る可能性を秘めています。 ボタンの花そっくりの「牡丹杢」、波頭に浮いては消える泡沫のような「泡杢」、同心円が重なる「玉杢」を『白星を重ねる』と見立て、欅一枚板を看板にしている相撲部屋もあり…… 芸術的価値を超えて、生きざまや祈願を託した一品もあったりと、ケヤキの愛され方はすさまじいものがあります。 なおかつ数々の欅彫りの仏像が現存し、欅の柱や梁を用いた古い寺院???例えば「地獄ほぞ(地獄止め)」という鉄釘を使わない工法でも知られる清水寺の舞台がいまなお現役でピンピンしている通り、悠久の時間を耐える強さも知られています。 しかしそんなケヤキ、実は比類のない「暴れん坊」でもあるのです。 どんな木でも乾燥させるまでに曲がったり反ったりするのですが、ケヤキの板の曲がり方は尋常でないうえ、その曲がる力がものすごい! なにしろ乾燥が不十分だったケヤキを大黒柱に据えて家を建てたら、柱が反って暴れて家ごと傾いた、という逸話があるほどです。これはおそらく戦後の建築ラッシュのときのことでしょうが、今でも大木の心材を大黒柱に据えると……まれに起こるようです。 そのうえ硬すぎてノミやカンナがすぐ傷むなど、とにかく大工さん泣かせのきかん坊。しかし美しいから愛されます。 芯が強くて不屈、乾きにくく、どの層にも豊かな表情を持っている……ひょっとして日本人がケヤキ好きなのは、どこか自分の理想像を体現している気がするからかもしれません。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ケヤキ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova 欅(ケヤキ)【ニレ科ケヤキ属】 ■学名:Zelkova serrata ■比重:約0.69 ■産地:本州全域 ■別名:槻(ツキ) ジャパニーズゼルコヴァ 針葉樹の王様がヒノキなら、広葉樹の王様はケヤキとも言われるほど、日本国内の樹木といえばまず名が挙がる銘木中の銘木。 淡く光る黄金色をベースにくっきりと年輪が刻まれ、細部に見入るほど複雑なモザイク状を呈し、古木からは絵画的な杢目が現れることも。 オーク系は「虎斑」、クスノキは「葡萄杢」、トチノキなら「縮み杢」と樹種によっておおかた出やすい杢目の傾向は定まっているのですが、ケヤキはかなり例外的にものすごいバリエーションの杢目の出る可能性を秘めています。 ボタンの花そっくりの「牡丹杢」、波頭に浮いては消える泡沫のような「泡杢」、同心円が重なる「玉杢」を『白星を重ねる』と見立て、欅一枚板を看板にしている相撲部屋もあり…… 芸術的価値を超えて、生きざまや祈願を託した一品もあったりと、ケヤキの愛され方はすさまじいものがあります。 なおかつ数々の欅彫りの仏像が現存し、欅の柱や梁を用いた古い寺院???例えば「地獄ほぞ(地獄止め)」という鉄釘を使わない工法でも知られる清水寺の舞台がいまなお現役でピンピンしている通り、悠久の時間を耐える強さも知られています。 しかしそんなケヤキ、実は比類のない「暴れん坊」でもあるのです。 どんな木でも乾燥させるまでに曲がったり反ったりするのですが、ケヤキの板の曲がり方は尋常でないうえ、その曲がる力がものすごい! なにしろ乾燥が不十分だったケヤキを大黒柱に据えて家を建てたら、柱が反って暴れて家ごと傾いた、という逸話があるほどです。これはおそらく戦後の建築ラッシュのときのことでしょうが、今でも大木の心材を大黒柱に据えると……まれに起こるようです。 そのうえ硬すぎてノミやカンナがすぐ傷むなど、とにかく大工さん泣かせのきかん坊。しかし美しいから愛されます。 芯が強くて不屈、乾きにくく、どの層にも豊かな表情を持っている……ひょっとして日本人がケヤキ好きなのは、どこか自分の理想像を体現している気がするからかもしれません。

5530 円 (税込 / 送料別)

名入れ 世界の銘木 ボールペン - J.Cypress ヒノキ LINKWOODDESIGN 日本製 可愛い ウッド グリップ 木製 木 プレゼント 男性 女性 ペン 桧 ひのき おしゃれなペン ひねる 無垢 文房具 筆記用具 メンズ レディース お手頃 ギフト オシャレ 合格祝い 入学祝

日本の木 職人 ツイストペン ツイスト式 ナチュラル 手作りボールペン 回転式 丈夫 長持ち 男性 女性 贈答用 自分用 ギフト 贈り物 名入れギフト おすすめ 名前入り名入れ 世界の銘木 ボールペン - J.Cypress ヒノキ LINKWOODDESIGN 日本製 可愛い ウッド グリップ 木製 木 プレゼント 男性 女性 ペン 桧 ひのき おしゃれなペン ひねる 無垢 文房具 筆記用具 メンズ レディース お手頃 ギフト オシャレ 合格祝い 入学祝

銘木ボールペン - ヒノキ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ヒノキ / Japanese Cypress "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 ヒノキ(檜、桧)【ヒノキ科ヒノキ属】 ■学名:Chamaecyparis obtusa ■比重:約0.4 ■産地:日本列島各地、台湾の一部 ■別名:ヒバ、ヒ、ホンヒ いわく「日本建築材の王様」。 またいわく「世界最高の針葉樹」。 西暦720年に成立したとされる日本最古の正式な歴史書「日本書紀」の中で、スサノオ神が『スギとクスノキは船に、ヒノキは神宮に、コウマヤキは棺に用いよ』と述べていることからも、どう短く見積もっても飛鳥時代以前にはすでに名のある建築材として君臨していたことが知られています。 伊勢神宮をはじめとする各地の神社、「世界最古の木造建築」法隆寺、各地の城の御殿など、ヒノキがあったから現存できたもの、ヒノキがあるから復元できるもの、ヒノキなくしては受け継いでいくことができないものがいかに数多いかという事実??? そして日本人にとっては当たり前のこのヒノキが、実は台湾の一部を除くと日本列島にしか生育しないという事実とを合わせて考えると、名の由来のひとつが「日の木」であることもたしかに頷けます。 ……と、教科書的な味のする内容はここまでにして、こうしてボールペンの柄になったときの特長は、なんといっても「しっとり感」と「柔らかさ」を併せ持っているのが実感できる点です。 ふつう、柔らかい木=密度が低い(比重が少ない)ということなので、どちらかといえばスギやキリのように乾いた手触りがするのですが、ヒノキのかなり例外的な緻密さで並んでいる繊維は、きちんとオイル仕上げをすると不思議なほどしっとり触れるのです。 また、柱や障子のような大きいものではちょっと視認しづらい「繊維の輝き」が、角度を変えるたびにツヤっと光ることで強調されるのも魅力。 浴衣や甚兵衛などの和服に似合うのはもちろんのこと、白さがモダンだからかストライプがくっきりしているからか、ネイビーやダークグレーのスーツによく似合うのも意外なところ。 これほど永く愛されてきただけあって、華やかさと素朴さ、洗練と親しみやすさが同居しており、しかも軽くて耐久性が高いやらなんやら……さすがは日本が世界に誇る銘木です。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ヒノキ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova ヒノキ(檜、桧)【ヒノキ科ヒノキ属】 ■学名:Chamaecyparis obtusa ■比重:約0.4 ■産地:日本列島各地、台湾の一部 ■別名:ヒバ、ヒ、ホンヒ いわく「日本建築材の王様」。 またいわく「世界最高の針葉樹」。 西暦720年に成立したとされる日本最古の正式な歴史書「日本書紀」の中で、スサノオ神が『スギとクスノキは船に、ヒノキは神宮に、コウマヤキは棺に用いよ』と述べていることからも、どう短く見積もっても飛鳥時代以前にはすでに名のある建築材として君臨していたことが知られています。 伊勢神宮をはじめとする各地の神社、「世界最古の木造建築」法隆寺、各地の城の御殿など、ヒノキがあったから現存できたもの、ヒノキがあるから復元できるもの、ヒノキなくしては受け継いでいくことができないものがいかに数多いかという事実??? そして日本人にとっては当たり前のこのヒノキが、実は台湾の一部を除くと日本列島にしか生育しないという事実とを合わせて考えると、名の由来のひとつが「日の木」であることもたしかに頷けます。 ……と、教科書的な味のする内容はここまでにして、こうしてボールペンの柄になったときの特長は、なんといっても「しっとり感」と「柔らかさ」を併せ持っているのが実感できる点です。 ふつう、柔らかい木=密度が低い(比重が少ない)ということなので、どちらかといえばスギやキリのように乾いた手触りがするのですが、ヒノキのかなり例外的な緻密さで並んでいる繊維は、きちんとオイル仕上げをすると不思議なほどしっとり触れるのです。 また、柱や障子のような大きいものではちょっと視認しづらい「繊維の輝き」が、角度を変えるたびにツヤっと光ることで強調されるのも魅力。 浴衣や甚兵衛などの和服に似合うのはもちろんのこと、白さがモダンだからかストライプがくっきりしているからか、ネイビーやダークグレーのスーツによく似合うのも意外なところ。 これほど永く愛されてきただけあって、華やかさと素朴さ、洗練と親しみやすさが同居しており、しかも軽くて耐久性が高いやらなんやら……さすがは日本が世界に誇る銘木です。

4980 円 (税込 / 送料別)

名入れ 世界の銘木 ボールペン - Cherry ブラックチェリー LINKWOODDESIGN 日本製 木 木製グリップ おしゃれなボールペン おしゃれ 木製ペン ウッド 天然 文房具 筆記用具 メンズ レディース 男性 敬老の日 名入れプレゼント おすすめ ギフトペン オシャレ 入学祝い

16種類の木から削り出す手作りボールペン。 回転式 丈夫 長持ち ツイストペン おすすめ ツイスト式 女子 男子 卒業祝い お祝い 就職祝い 男性 女性 贈答用 オススメ ナチュラル名入れ 世界の銘木 ボールペン - Cherry ブラックチェリー LINKWOODDESIGN 日本製 木 木製グリップ おしゃれなボールペン おしゃれ 木製ペン ウッド 天然 文房具 筆記用具 メンズ レディース 男性 敬老の日 名入れプレゼント おすすめ ギフトペン オシャレ 入学祝い

銘木ボールペン - チェリー ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ブラックチェリー / Black Cherry "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 ブラックチェリー【バラ科サクラ属】 ■学名:Prunus serotina ■比重:約0.58 ■産地:北米東部 ペンシルヴァニア州など ■別名:アメリカンチェリー アメリカ桜 国産サクランボよりも色が黒くてさっぱりした味、あのアメリカンチェリーのなる木……ではありません。 紛らわしいですが、果実用のチェリーはスモモ属で佐藤錦の親戚、木材用のチェリーはサクラ属で日本のウワミズザクラという木の親戚にあたります。 新潟県の名物「アンニンゴの塩漬け」や「アンニンゴ酒」が上記のウワミズザクラの実から作られるように、アメリカではこのブラックチェリーの実をハーブティーや煙草のフレーバーにしたり、樹皮から咳止めシロップや強壮剤を作ったりと生活に欠かせない木のひとつ。 なおかつ材としても素晴らしい点も同様で、どちらも古木から採れる大径材(オーダー家具、エレキギター、銃板にするサイズ)にはかなりの価格がつきます。 さらに別な所では、いぶすと香り高い煙が出るので高品質なハム燻製用チップとしても使われていたりもします。 こうして用途を並べるだけでも、アメリカンカントリーの暮らしがそっくり目の前に浮かんできます……なんてオールマイティ! 辺材はやや柔らかく淡桃色、このボールペンに用いている心材は赤みがかった深みのある褐色をベースに、端正な木目をもち、表面がとてもきめ細かく仕上がるのが特徴。 春材(夏目)と晩材(冬目)とのゆったりとした入れ替わりのなかに淡く光る縞を含み、さざなみや夕暮れの景色を思わせる表情ももつ美しい銘木です。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - チェリー ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova ブラックチェリー【バラ科サクラ属】 ■学名:Prunus serotina ■比重:約0.58 ■産地:北米東部 ペンシルヴァニア州など ■別名:アメリカンチェリー アメリカ桜 国産サクランボよりも色が黒くてさっぱりした味、あのアメリカンチェリーのなる木……ではありません。 紛らわしいですが、果実用のチェリーはスモモ属で佐藤錦の親戚、木材用のチェリーはサクラ属で日本のウワミズザクラという木の親戚にあたります。 新潟県の名物「アンニンゴの塩漬け」や「アンニンゴ酒」が上記のウワミズザクラの実から作られるように、アメリカではこのブラックチェリーの実をハーブティーや煙草のフレーバーにしたり、樹皮から咳止めシロップや強壮剤を作ったりと生活に欠かせない木のひとつ。 なおかつ材としても素晴らしい点も同様で、どちらも古木から採れる大径材(オーダー家具、エレキギター、銃板にするサイズ)にはかなりの価格がつきます。 さらに別な所では、いぶすと香り高い煙が出るので高品質なハム燻製用チップとしても使われていたりもします。 こうして用途を並べるだけでも、アメリカンカントリーの暮らしがそっくり目の前に浮かんできます……なんてオールマイティ! 辺材はやや柔らかく淡桃色、このボールペンに用いている心材は赤みがかった深みのある褐色をベースに、端正な木目をもち、表面がとてもきめ細かく仕上がるのが特徴。 春材(夏目)と晩材(冬目)とのゆったりとした入れ替わりのなかに淡く光る縞を含み、さざなみや夕暮れの景色を思わせる表情ももつ美しい銘木です。

4980 円 (税込 / 送料別)

名入れボールペン 世界の銘木 ボールペン - Oak オーク LINKWOODDESIGN 日本製 可愛い ウッド 木製 木 父 プレゼント 男性 女性 ペン グリップ おしゃれ 無垢 天然木 文房具 高級ペン メンズ 敬老の日 ギフト オシャレ 高校 大学 合格祝い 入学祝い 誕生日

【母の日】16種類の木から削り出す手作りボールペン。回転式 丈夫 長持ち ツイストペン ツイスト式 メンズ レディース 女子 男子 贈答用 名入れギフト 名前入りギフト おすすめ名入れボールペン 世界の銘木 ボールペン - Oak オーク LINKWOODDESIGN 日本製 可愛い ウッド 木製 木 父 プレゼント 男性 女性 ペン グリップ おしゃれ 無垢 天然木 文房具 高級ペン メンズ 敬老の日 ギフト オシャレ 高校 大学 合格祝い 入学祝い 誕生日

銘木ボールペン - オーク ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " オークウッド / Oak Tree "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 オーク【ブナ科コナラ属】 ■学名:Quercus alba ■比重:約0.7 ■産地:アメリカ東部 カナダ南部 ■別名:チェリーオーク アパラチアンオーク スワンプチェスナットオークなど様々 ワインやウイスキーがお好きな方ならきっと耳にしたことのある、あの「オーク樽」の材です。 コニャックやワインに主に用いられるフレンチオーク、日本製ウイスキーを醸す北海道産のミズナラ、バーボンウイスキーの仕込みに欠かせないアメリカンホワイトオーク。 この三種類が樽用オークの代表格で、このボールペンに使用されているのは最後の「ホワイトオーク」にあたり、アメリカ東部の緑深いアパラチア山脈一帯がその主な産地です。 素朴ともモダンともつかない穏やかな表情をしており、密度が高めで強靭、ちょっとお値段ははりますが大径材も安定して手に入るため、無垢のダイニングテーブルや長椅子など重家具の材として人気があります。 よーく眺めると、ときどき縞模様の中に光沢のある個所が見つかったり、そこを波紋のような柄が横切っていたりと、じっくり眺めるほどに模様の奥深さが楽しめます。 奥深いといえば……この木が含んでいる油分などの揮発成分がバーボンにあのバニラっぽい香りやトロピカルな風味を与えているのですが、そんな成分が詰まったままのペンを握っているなんて、ウィスキー好きな方にはジワジワ効いてくる妙な快感なのではないでしょうか。 見た目の味わいも楽しみ方も、何だかちょっと「大人のおしゃれ」を感じさせる木です。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - オーク ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova オーク【ブナ科コナラ属】 ■学名:Quercus alba ■比重:約0.7 ■産地:アメリカ東部 カナダ南部 ■別名:チェリーオーク アパラチアンオーク スワンプチェスナットオークなど様々 ワインやウイスキーがお好きな方ならきっと耳にしたことのある、あの「オーク樽」の材です。 コニャックやワインに主に用いられるフレンチオーク、日本製ウイスキーを醸す北海道産のミズナラ、バーボンウイスキーの仕込みに欠かせないアメリカンホワイトオーク。 この三種類が樽用オークの代表格で、このボールペンに使用されているのは最後の「ホワイトオーク」にあたり、アメリカ東部の緑深いアパラチア山脈一帯がその主な産地です。 素朴ともモダンともつかない穏やかな表情をしており、密度が高めで強靭、ちょっとお値段ははりますが大径材も安定して手に入るため、無垢のダイニングテーブルや長椅子など重家具の材として人気があります。 よーく眺めると、ときどき縞模様の中に光沢のある個所が見つかったり、そこを波紋のような柄が横切っていたりと、じっくり眺めるほどに模様の奥深さが楽しめます。 奥深いといえば……この木が含んでいる油分などの揮発成分がバーボンにあのバニラっぽい香りやトロピカルな風味を与えているのですが、そんな成分が詰まったままのペンを握っているなんて、ウィスキー好きな方にはジワジワ効いてくる妙な快感なのではないでしょうか。 見た目の味わいも楽しみ方も、何だかちょっと「大人のおしゃれ」を感じさせる木です。

5530 円 (税込 / 送料別)

名入れ可能 世界の銘木 ボールペン - Magnolia ホオノキ LINK WOOD DESIGN 日本製 ウッド おしゃれ 木製 木製ペン 木のペン 無垢 天然 珍しい文房具 筆記用具 朴 メンズ 事務用品 レディース プレゼント ギフトペン オシャレ 合格祝い 入学祝い ツイスト 高級ペン

【母の日】職人の手作りボールペン。回転式なので丈夫で長持ち。男性、女性への贈答用に、もちろんご自分用にもオススメです。 日本の木 渋い かっこいい マグノリア 朴の木名入れ可能 世界の銘木 ボールペン - Magnolia ホオノキ LINK WOOD DESIGN 日本製 ウッド おしゃれ 木製 木製ペン 木のペン 無垢 天然 珍しい文房具 筆記用具 朴 メンズ 事務用品 レディース プレゼント ギフトペン オシャレ 合格祝い 入学祝い ツイスト 高級ペン

銘木ボールペン - ホオノキ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ホオノキ / Japanese Magnolia "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 朴(ホオ)【モクレン科モクレン属】 ■学名:Magnolia obovata ■比重:約0.48 ■産地:日本全域 ■別名:ホオバ ホオガシワ フーノキ 朴葉味噌、朴葉寿司に朴歯下駄。 まな板に出刃包丁や柳包丁などの柄、日本刀の鞘。ほかにもまだまだ、木版画の彫刻の地、製図板、楽器に漆器の素地に…… もしホオノキが声を持っていたら、きっとどんなお店で呼びかけてもそこかしこから返事が聞こえてくるほど、日本中で様々に用いられている良木です。 ベージュにうっすら緑暗色を混ぜた色合いは、朴の木以外ではなかなかお目にかかれません。 (ちなみに日本一大きい花と葉を持つ植物もこのホオノキ。雑学クイズのお題になっていたりもします。) 人によっては香りを嗅ぐだけで「あれだ!」とピンとくる朴ですが、生えている木としてはあんまり印象がないという方もいらっしゃるかもしれません。 英語名の「マグノリア」という呼称でお香にも使われているモクレン属の中でも、ほとんど品種改良などを経ていない野生種のままで、甘い芳香のある、エキゾチックな花をつけます。 街路樹や公園の並木としてもよく植えられ、初夏にはそこで花を咲かせているのですが……あの大きな葉が円環状の布陣で茂るその向こう、高い玉座の上で空を仰いで咲くために、なかなか地上の我々には姿を見せてくれません。 また朴の木の足元には、自分が落とした大きな葉だけが積もっていて、他の草花の下生えがほとんど見られないことが多いのですが、これは朴の木の持つ強い「アレロパシー(落ち葉や根を通して伝わる他感成分が、他の植物の生育を抑制する作用)」によります。 葉も幹も日本人の生活にはとても身近な一方で、その生態には他を寄せ付けない一匹狼なところも感じる、独特な雰囲気を持つ樹木です。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ホオノキ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova 朴(ホオ)【モクレン科モクレン属】 ■学名:Magnolia obovata ■比重:約0.48 ■産地:日本全域 ■別名:ホオバ ホオガシワ フーノキ 朴葉味噌、朴葉寿司に朴歯下駄。 まな板に出刃包丁や柳包丁などの柄、日本刀の鞘。ほかにもまだまだ、木版画の彫刻の地、製図板、楽器に漆器の素地に…… もしホオノキが声を持っていたら、きっとどんなお店で呼びかけてもそこかしこから返事が聞こえてくるほど、日本中で様々に用いられている良木です。 ベージュにうっすら緑暗色を混ぜた色合いは、朴の木以外ではなかなかお目にかかれません。 (ちなみに日本一大きい花と葉を持つ植物もこのホオノキ。雑学クイズのお題になっていたりもします。) 人によっては香りを嗅ぐだけで「あれだ!」とピンとくる朴ですが、生えている木としてはあんまり印象がないという方もいらっしゃるかもしれません。 英語名の「マグノリア」という呼称でお香にも使われているモクレン属の中でも、ほとんど品種改良などを経ていない野生種のままで、甘い芳香のある、エキゾチックな花をつけます。 街路樹や公園の並木としてもよく植えられ、初夏にはそこで花を咲かせているのですが……あの大きな葉が円環状の布陣で茂るその向こう、高い玉座の上で空を仰いで咲くために、なかなか地上の我々には姿を見せてくれません。 また朴の木の足元には、自分が落とした大きな葉だけが積もっていて、他の草花の下生えがほとんど見られないことが多いのですが、これは朴の木の持つ強い「アレロパシー(落ち葉や根を通して伝わる他感成分が、他の植物の生育を抑制する作用)」によります。 葉も幹も日本人の生活にはとても身近な一方で、その生態には他を寄せ付けない一匹狼なところも感じる、独特な雰囲気を持つ樹木です。

4980 円 (税込 / 送料別)

名入れ対応 世界の銘木 ボールペン - Chestnut クリ LINK WOOD DESIGN 日本製 木製 おしゃれ マロン チェスナット ウッド 木製ペン 木のペン 無垢 天然木 文房具 筆記具 栗 メンズ 事務用品 女性 男性 プレゼント ギフトペン オシャレ 入学祝い ツイスト 高級ペン

【母の日】16種類の木から削り出す手作りボールペン。回転式なので丈夫で長持ち。男性、女性への贈答用に、もちろんご自分用にもオススメです。 卒業祝い 成人祝い お祝い名入れ対応 世界の銘木 ボールペン - Chestnut クリ LINK WOOD DESIGN 日本製 木製 おしゃれ マロン チェスナット ウッド 木製ペン 木のペン 無垢 天然木 文房具 筆記具 栗 メンズ 事務用品 女性 男性 プレゼント ギフトペン オシャレ 入学祝い ツイスト 高級ペン

銘木ボールペン - クリ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " クリ / Chestnut "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特徴は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 栗(クリ)【ブナ科クリ属】 ■学名:Castanea crenata ■比重:約0.6 ■産地:主に福島県、岩手県、奈良県など ■別名:柴栗(シバグリ) 通称「日本最強の木材」、真っ先に触れるべきは何といってもこちらの呼び名でしょう。 虫害に強く、とにかく水に強い??三内丸山遺跡など縄文時代の層からよく発掘されるのがクリの加工品、つまり数千年も湿気た地中にあっても状況次第ではそっくり形が残るほど強い、というわけです。 この天然の不朽性から、現在のような性能の良い防腐剤や防虫剤が無かった時代には、主に家の土台や柱の材(贅沢なところでは鉄道の枕木)としてたいへん重宝されたそうですが、防腐処理を前提として他にさまざまな木を扱えるようになった現在、需要が不安定なためにクリ材の生産に力を入れる業者さんは減りつつあるようです。 生産といえば、縄文遺跡から発掘された栗の実をDNA解析したところ、野生の種には見られない配列パターンがいくつか一致しているという点から、すでにその頃から栗の木が栽培されていたと結論されています。 見た目の奥ゆかしさにも定評があり、特に京都祇園の建物や柵に見られる「丹波名栗」という加工(斧で表面を「殴る」=「ナグリ」との語呂合わせも秀逸)を施された栗材は、これこそ祇園に特有の雰囲気を醸し出している要(かなめ)、ともいわれています。 たしかに色味が渋いだけでなく、朗らかな気品もあり、導管が太い材に特有の健康で心地よい凹凸の触感があります。 単なる硬さではなく強かさ、お洒落というよりは小粋。 資料も朽ちて久しい遠い昔から愛され続けている理由がよく納得できます。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - クリ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova 栗(クリ)【ブナ科クリ属】 ■学名:Castanea crenata ■比重:約0.6 ■産地:主に福島県、岩手県、奈良県など ■別名:柴栗(シバグリ) 通称「日本最強の木材」、真っ先に触れるべきは何といってもこちらの呼び名でしょう。 虫害に強く、とにかく水に強い??三内丸山遺跡など縄文時代の層からよく発掘されるのがクリの加工品、つまり数千年も湿気た地中にあっても状況次第ではそっくり形が残るほど強い、というわけです。 この天然の不朽性から、現在のような性能の良い防腐剤や防虫剤が無かった時代には、主に家の土台や柱の材(贅沢なところでは鉄道の枕木)としてたいへん重宝されたそうですが、防腐処理を前提として他にさまざまな木を扱えるようになった現在、需要が不安定なためにクリ材の生産に力を入れる業者さんは減りつつあるようです。 生産といえば、縄文遺跡から発掘された栗の実をDNA解析したところ、野生の種には見られない配列パターンがいくつか一致しているという点から、すでにその頃から栗の木が栽培されていたと結論されています。 見た目の奥ゆかしさにも定評があり、特に京都祇園の建物や柵に見られる「丹波名栗」という加工(斧で表面を「殴る」=「ナグリ」との語呂合わせも秀逸)を施された栗材は、これこそ祇園に特有の雰囲気を醸し出している要(かなめ)、ともいわれています。 たしかに色味が渋いだけでなく、朗らかな気品もあり、導管が太い材に特有の健康で心地よい凹凸の触感があります。 単なる硬さではなく強かさ、お洒落というよりは小粋。 資料も朽ちて久しい遠い昔から愛され続けている理由がよく納得できます。

5530 円 (税込 / 送料別)

名入れ可 世界の銘木 ボールペン - Teak チーク LINK WOOD DESIGN 日本製 木ペン おしゃれ チーク材 ウッドグリップ 木製 ペン 木のペン 無垢 文房具 筆記用具 メンズ 事務用品 父 男性 誕生日 プレゼント ギフトペン オシャレ 合格祝い 入学祝い 高級ペン 名入れペン

【母の日】16種類の木から削り出す手作りボールペン。回転式なので丈夫で長持ち。男性、女性への贈答用に。ブランド素材 卒業祝い 高級感 木箱入り かっこいい 就職祝い名入れ可 世界の銘木 ボールペン - Teak チーク LINK WOOD DESIGN 日本製 木ペン おしゃれ チーク材 ウッドグリップ 木製 ペン 木のペン 無垢 文房具 筆記用具 メンズ 事務用品 父 男性 誕生日 プレゼント ギフトペン オシャレ 合格祝い 入学祝い 高級ペン 名入れペン

銘木ボールペン - チーク ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " チーク / Teak "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 チーク【クマツヅラ科チーク属】 ■学名:Tectona grandis ■比重:約0.6 ■産地:タイ ミャンマーなど ■別名:油木 柚木 チークノキ フランス語 - テック タイ語 - マイサック 言わずと知れた、「銘木といえばどの木?」と世界中の人々にアンケートを取ったら1位をとるかもしれない超ブランド木材。 なにしろ世界三大銘木といえばキューバ産マホガニー、ヨーロピアンウォルナット、そしてこちらのチークのことを指しています。 堅い、弾力もあるから曲げにも強い、耐水性が高い(クイーンエリザベス2号のブリッジや内装にも用いられているほど)、それ自体が天然オイルを含んで磨けば艶が出る、そのくせ乾燥加工もしやすく、虫にも病気にも強いと、語感が似ているからかその性能はチークというよりはチート気味です。 ……が、他の名のある木々と同様に乱伐され、現在では植林と輸出のバランスをとるために極度に品薄、特に船舶に用いるような大きい材となると「えっ、宝石なの?」ってくらいお値段が張ります。 チーク林の風景そのものも面白いもので、モンスーン(季節風)や雨季のタイミング次第でいっせいに葉を広げたり落葉したりするため、短い期間で同じ場所とは思えないほど風景がガラッと様変わりするのです。 さて、チーク材がこれほどの人気を博した理由はもちろん強靭さだけではありません。落ち着きのある深い色、肌触りの良さ、そして上品な木目。 高級家具用の木材の代表格であるだけはあって、使えば使うほどヴィンテージ感と愛着は増すのに、輝きは落ちない……。 「こりゃ有名になるわけだ」とひとり頷きたくなる、そんな銘木です。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - チーク ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova チーク【クマツヅラ科チーク属】 ■学名:Tectona grandis ■比重:約0.6 ■産地:タイ ミャンマーなど ■別名:油木 柚木 チークノキ フランス語 - テック タイ語 - マイサック 言わずと知れた、「銘木といえばどの木?」と世界中の人々にアンケートを取ったら1位をとるかもしれない超ブランド木材。 なにしろ世界三大銘木といえばキューバ産マホガニー、ヨーロピアンウォルナット、そしてこちらのチークのことを指しています。 堅い、弾力もあるから曲げにも強い、耐水性が高い(クイーンエリザベス2号のブリッジや内装にも用いられているほど)、それ自体が天然オイルを含んで磨けば艶が出る、そのくせ乾燥加工もしやすく、虫にも病気にも強いと、語感が似ているからかその性能はチークというよりはチート気味です。 ……が、他の名のある木々と同様に乱伐され、現在では植林と輸出のバランスをとるために極度に品薄、特に船舶に用いるような大きい材となると「えっ、宝石なの?」ってくらいお値段が張ります。 チーク林の風景そのものも面白いもので、モンスーン(季節風)や雨季のタイミング次第でいっせいに葉を広げたり落葉したりするため、短い期間で同じ場所とは思えないほど風景がガラッと様変わりするのです。 さて、チーク材がこれほどの人気を博した理由はもちろん強靭さだけではありません。落ち着きのある深い色、肌触りの良さ、そして上品な木目。 高級家具用の木材の代表格であるだけはあって、使えば使うほどヴィンテージ感と愛着は増すのに、輝きは落ちない……。 「こりゃ有名になるわけだ」とひとり頷きたくなる、そんな銘木です。

6210 円 (税込 / 送料別)

名入れ可 世界の銘木 ボールペン - Moabi モアビ LINK WOOD DESIGN 日本製 木のボールペン おしゃれ 木製ボールペン 天然 木婚式 文房具 筆記用具 メンズ 事務用品 誕生日 男性 父 贈り物 ギフト オシャレ 合格祝い 入学祝い 名入れプレゼント 高級ペン 名入れギフト

【冬ギフト】16種類の木から削り出す手作りボールペン。回転式なので丈夫で長持ち。男性、女性への贈答用に。 ギフト用 ウッド 変わった木 珍しい木 かっこいい 桧の木箱入り名入れ可 世界の銘木 ボールペン - Moabi モアビ LINK WOOD DESIGN 日本製 木のボールペン おしゃれ 木製ボールペン 天然 木婚式 文房具 筆記用具 メンズ 事務用品 誕生日 男性 父 贈り物 ギフト オシャレ 合格祝い 入学祝い 名入れプレゼント 高級ペン 名入れギフト

銘木ボールペン - モアビ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい 世界の銘木ペンシリーズ " モアビ / Moabi "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 モアビ【アカテツ科ミムソプス属】 ■学名:Moabi baillonella toxiperma ■比重:約0.85 ■産地:ナイジェリア カメルーンなど ■別名:南洋桜 ンジャプ ジャベ アフリカ中央部にベルト状に広がる熱帯雨林の樹冠から、野菜のスティックセニョールのような姿で空高く突き出している木。 なんと成木の樹高は60mにも達し、その上背を支える幹も直径3mと、ものすごい太さに育つ種です。 エキゾチックな赤~紫の色味を持ち、品が良いともワイルドともつかず気取りのない木目、乾燥後は狂いが少なく正確な寸法で加工しやすいということもあり、すでに伐採規制がかかっているほどの人気があります。 ところで「加工しやすい」というのは精度の話で……切る途中、削る途中で舞う粉が非常にやっかいなことでも知られています。 ひとたび目や鼻に入ると数時間は強烈な痛みと痒みが続き、マスクをしても隙間から入り込んでくる……。 ココボロやマコレ(チェリーマホガニー)なども加工時の腫れや痒みで有名な木ですが、それでもモアビの強烈さには及ばないとか。 しかしそうした苦難を乗り越えて加工すれば、色も光沢もとても長持ちする、すばらしい製品が出来上がります。 それにしても、あんな巨木の一部がこうしてボールペンになって手の中に納まっているというのは……ちょっと不思議な気持ちがします。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - モアビ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova モアビ【アカテツ科ミムソプス属】 ■学名:Moabi baillonella toxiperma ■比重:約0.85 ■産地:ナイジェリア カメルーンなど ■別名:南洋桜 ンジャプ ジャベ アフリカ中央部にベルト状に広がる熱帯雨林の樹冠から、野菜のスティックセニョールのような姿で空高く突き出している木。 なんと成木の樹高は60mにも達し、その上背を支える幹も直径3mと、ものすごい太さに育つ種です。 エキゾチックな赤~紫の色味を持ち、品が良いともワイルドともつかず気取りのない木目、乾燥後は狂いが少なく正確な寸法で加工しやすいということもあり、すでに伐採規制がかかっているほどの人気があります。 ところで「加工しやすい」というのは精度の話で……切る途中、削る途中で舞う粉が非常にやっかいなことでも知られています。 ひとたび目や鼻に入ると数時間は強烈な痛みと痒みが続き、マスクをしても隙間から入り込んでくる……。 ココボロやマコレ(チェリーマホガニー)なども加工時の腫れや痒みで有名な木ですが、それでもモアビの強烈さには及ばないとか。 しかしそうした苦難を乗り越えて加工すれば、色も光沢もとても長持ちする、すばらしい製品が出来上がります。 それにしても、あんな巨木の一部がこうしてボールペンになって手の中に納まっているというのは……ちょっと不思議な気持ちがします。

5530 円 (税込 / 送料別)

世界の銘木 ボールペン - Walnut ブラックウォルナット LINK WOOD DESIGN 日本製 木のボールペン おしゃれ 木製ペン 木ペン 無垢 天然 高級ペン 木婚式 筆記用具 メンズ 事務用品 男性 名入れプレゼント ギフトペン オシャレ 合格祝い 木製ボールペン 入学祝い

【母の日】名入れ対応。16種類の木から削り出す手作りボールペン。回転式なので丈夫で長持ち。男性、女性への贈答用に、もちろんご自分用にもオススメです。世界の銘木 ボールペン - Walnut ブラックウォルナット LINK WOOD DESIGN 日本製 木のボールペン おしゃれ 木製ペン 木ペン 無垢 天然 高級ペン 木婚式 筆記用具 メンズ 事務用品 男性 名入れプレゼント ギフトペン オシャレ 合格祝い 木製ボールペン 入学祝い

銘木ボールペン - ブラックウォルナット ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ブラックウォルナット / Walnut "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特徴は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 ブラックウォルナット【クルミ科ユグランス属】 ■学名:Juglans nigra L. ■比重:約0.6 ■産地:アメリカ インディアナ州 ミズーリ州 オハイオ州 カナダ オンタリオ州など ■呼称:ウォールナット 黒くるみなど種々 クルミは食用に、殻は粉砕してサプリメントに、そして幹は豊かな色味をもつ材に。 まっすぐ空に向かって伸びる木立そのものも美しい、いまや高級木材の代名詞ともなっている種です。 日本の多くの家具メーカーさんがこの材専門のシリーズを作っているほか、当店のshinabel(シィナベル)シリーズなど、雑貨や収納小物のベースとしても群を抜いて人気があります。 ……が、名の知れたものの宿命で、実は「ロクファー(アジアンウォルナット)」と呼ばれる別の木が「ブラックウォルナット」と札を付けられて市場に出回っている場合があります。 明らかにこのロクファーはそれそのものが素晴らしい、偽装するのがもったいないほどの木なのに…… しかし見方を変えれば、タンニンによる深みのある赤茶色を呈して、かつポテンシャルも高い木でないと偽装もままならないという事実が、かえってブラックウォルナットのすごみを浮き彫りにしている感もあります。 もしこの材の家具をお探しのときは、お店によって「黒クルミ」「ウォルナット」「アメリカンウォルナット」など違う呼び方をしている場合もありますのでご注意を。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ブラックウォルナット ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova ブラックウォルナット【クルミ科ユグランス属】 ■学名:Juglans nigra L. ■比重:約0.6 ■産地:アメリカ インディアナ州 ミズーリ州 オハイオ州 カナダ オンタリオ州など ■呼称:ウォールナット 黒くるみなど種々 クルミは食用に、殻は粉砕してサプリメントに、そして幹は豊かな色味をもつ材に。 まっすぐ空に向かって伸びる木立そのものも美しい、いまや高級木材の代名詞ともなっている種です。 日本の多くの家具メーカーさんがこの材専門のシリーズを作っているほか、当店のshinabel(シィナベル)シリーズなど、雑貨や収納小物のベースとしても群を抜いて人気があります。 ……が、名の知れたものの宿命で、実は「ロクファー(アジアンウォルナット)」と呼ばれる別の木が「ブラックウォルナット」と札を付けられて市場に出回っている場合があります。 明らかにこのロクファーはそれそのものが素晴らしい、偽装するのがもったいないほどの木なのに…… しかし見方を変えれば、タンニンによる深みのある赤茶色を呈して、かつポテンシャルも高い木でないと偽装もままならないという事実が、かえってブラックウォルナットのすごみを浮き彫りにしている感もあります。 もしこの材の家具をお探しのときは、お店によって「黒クルミ」「ウォルナット」「アメリカンウォルナット」など違う呼び方をしている場合もありますのでご注意を。

5530 円 (税込 / 送料別)

名入れ可 世界の銘木 ボールペン - Wenge ウェンジ LINKWOODDESIGN 日本製 木のボールペン おしゃれ 木製ペン 木ペン プレゼント 先生 塾 卒業 無垢 天然 珍しい筆記用具 ウエンジ メンズ 男性 敬老の日 ギフトペン オシャレ 合格祝い 入学祝い 回転式 無音

【母の日】手作りボールペン ツイストペン ツイスト式 回転式 丈夫 長持ち 男性 男子 女性 女性 名入れギフト 名入れプレゼント 贈答用 珍しい木 贈り物 名前入り 真っ黒 漆黒名入れ可 世界の銘木 ボールペン - Wenge ウェンジ LINKWOODDESIGN 日本製 木のボールペン おしゃれ 木製ペン 木ペン プレゼント 先生 塾 卒業 無垢 天然 珍しい筆記用具 ウエンジ メンズ 男性 敬老の日 ギフトペン オシャレ 合格祝い 入学祝い 回転式 無音

銘木ボールペン - ウェンジ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ウェンジ / Wenge "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 ウェンジ【マメ科ミレシア属】 ■学名:Millettia laurentii ■比重:約0.85 ■産地:コンゴ カメルーン ガボン ザイールなど中央アフリカ ■別名:黒タガヤサン パリサンドルドコンゴ こちらの銘木ペンシリーズでご紹介している多くの木が大昔から人気を引き継いできたのに比べると、こちらのウェンジはいわば新世代の銘木です。 黒檀、紫檀と並んで唐木三大銘木に数えられている鉄刀木(タガヤサン)の代替として紹介されがちでしたが、本来が代用として扱うにはもったいないほどの魅力を持つ木。 最近ではウェンジそのものが高級木材として揺るがぬ地位を獲得しています。(ムラサキタガヤサンとこのウエンジは近似種、それぞれ東南アジアとアフリカに根を張った兄弟のような関係です) 主産地のコンゴ民主共和国がかつてフランス領だったこともあり、フランス人デザイナーがウェンジを用いたインテリアを生み出したことをきっかけに、たちまちその人気はヨーロッパ中に広がりました。 空間を切り取るような長方形のミニマムデザインに用いればスタイリッシュでモダン。 はたまた猫脚のソファーやオリエンタル調のダイニングチェアーなどに用いると、一転してレトロで伝統的な風格をかもす材。 なおかつどう扱っても重厚な気品と、渦杢のインパクトは失わない……なにこのハイスペック! デザイナーや木工作家さんたちが選ぶ理由がよく分かります。 ミニサイズに加工してもピリッと目立つダークカラーを活かして香水のボトルキャップや、寄木細工のピアスやカフス、お箸のアクセントなどに使われていたりもします。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ウェンジ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova ウェンジ【マメ科ミレシア属】 ■学名:Millettia laurentii ■比重:約0.85 ■産地:コンゴ カメルーン ガボン ザイールなど中央アフリカ ■別名:黒タガヤサン パリサンドルドコンゴ こちらの銘木ペンシリーズでご紹介している多くの木が大昔から人気を引き継いできたのに比べると、こちらのウェンジはいわば新世代の銘木です。 黒檀、紫檀と並んで唐木三大銘木に数えられている鉄刀木(タガヤサン)の代替として紹介されがちでしたが、本来が代用として扱うにはもったいないほどの魅力を持つ木。 最近ではウェンジそのものが高級木材として揺るがぬ地位を獲得しています。(ムラサキタガヤサンとこのウエンジは近似種、それぞれ東南アジアとアフリカに根を張った兄弟のような関係です) 主産地のコンゴ民主共和国がかつてフランス領だったこともあり、フランス人デザイナーがウェンジを用いたインテリアを生み出したことをきっかけに、たちまちその人気はヨーロッパ中に広がりました。 空間を切り取るような長方形のミニマムデザインに用いればスタイリッシュでモダン。 はたまた猫脚のソファーやオリエンタル調のダイニングチェアーなどに用いると、一転してレトロで伝統的な風格をかもす材。 なおかつどう扱っても重厚な気品と、渦杢のインパクトは失わない……なにこのハイスペック! デザイナーや木工作家さんたちが選ぶ理由がよく分かります。 ミニサイズに加工してもピリッと目立つダークカラーを活かして香水のボトルキャップや、寄木細工のピアスやカフス、お箸のアクセントなどに使われていたりもします。

6210 円 (税込 / 送料別)

名入れ対応 世界の銘木 ボールペン - Beech ヨーロッパビーチ LINK WOOD DESIGN 日本製 木ボールペン おしゃれ 木製ペン 木 ペン 無垢 天然 文房具 筆記用具 メンズ レディース 誕生日 プレゼント 父 ギフト オシャレ 合格祝い 木製ボールペン 入学祝い ツイスト

【母の日】16種類の木から削り出す手作りボールペン。回転式なので丈夫で長持ち。男性、女性への贈答用に、もちろんご自分用にもオススメです。 プレゼント用 おすすめ名入れ対応 世界の銘木 ボールペン - Beech ヨーロッパビーチ LINK WOOD DESIGN 日本製 木ボールペン おしゃれ 木製ペン 木 ペン 無垢 天然 文房具 筆記用具 メンズ レディース 誕生日 プレゼント 父 ギフト オシャレ 合格祝い 木製ボールペン 入学祝い ツイスト

銘木ボールペン - ヨーロッパビーチ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ヨーロッパビーチ / Beech "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 ヨーロッパビーチ【ブナ科ブナ属】 ■学名:Fagus sylvatica ■比重:約0.7 ■産地:スウェーデン ポルトガルなど ■別名:西洋山毛欅 ヨーロピアンビーチ ビーチは英語で「山毛欅(ブナ)」、その名の通りヨーロッパ各地の森で見られる種類のブナです。 ブナ科といえばドングリやクルミなど、秋になると豊富に連なる木の実。リスやウサギといったげっ歯類はもちろんのこと、特にクマがヨーロッパブナの実を好むのだそうです。 ちなみに動物だけでなく、その昔は人にとっても重要なタンパク源であり、中世以降にも戦争や飢饉などで物資難に見舞われた際には、実を絞って調理用の油やランプの燃料にしていたという記録があるようです。 さて、木材としての特長は、重く、硬く、きめ細かい灰桃色の断面が美しいほか、幹が非常に太くなるため大きな材を得やすいという点です。 日本産やアメリカ産のブナに比べて色味が淡く、清楚でモダンな印象。曲げも含めるあらゆる加工に向いているということで、ヨーロッパでは格別重要な材のひとつに数えられています。 「ビーチ / beech」という発音からはちょっと想像がつきませんが、本を意味する「ブック / book」の語源がこのビーチだという説もあります。 大まかにはルーン文字を起源としてドイツ語などゲルマン語系へ、そしてラテン語と混ざって現代英語へという流れですが……すみません、文字数の関係でこれ以上は深入りできそうにありません。 少なくとも食べては飢えをしのぎ、書いては木版で占い、そして寒暖をしのぐ家を建ててきた???古代ゲルマン人にとって恩恵に満ち溢れた木であったのはたしかなことでしょう。 まるで一巻の本に閉じ込めたかのようにヨーロッパの歴史がぎゅっと詰まった、古典的なロマンのある木です。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ヨーロッパビーチ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova ヨーロッパビーチ【ブナ科ブナ属】 ■学名:Fagus sylvatica ■比重:約0.7 ■産地:スウェーデン ポルトガルなど ■別名:西洋山毛欅 ヨーロピアンビーチ ビーチは英語で「山毛欅(ブナ)」、その名の通りヨーロッパ各地の森で見られる種類のブナです。 ブナ科といえばドングリやクルミなど、秋になると豊富に連なる木の実。リスやウサギといったげっ歯類はもちろんのこと、特にクマがヨーロッパブナの実を好むのだそうです。 ちなみに動物だけでなく、その昔は人にとっても重要なタンパク源であり、中世以降にも戦争や飢饉などで物資難に見舞われた際には、実を絞って調理用の油やランプの燃料にしていたという記録があるようです。 さて、木材としての特長は、重く、硬く、きめ細かい灰桃色の断面が美しいほか、幹が非常に太くなるため大きな材を得やすいという点です。 日本産やアメリカ産のブナに比べて色味が淡く、清楚でモダンな印象。曲げも含めるあらゆる加工に向いているということで、ヨーロッパでは格別重要な材のひとつに数えられています。 「ビーチ / beech」という発音からはちょっと想像がつきませんが、本を意味する「ブック / book」の語源がこのビーチだという説もあります。 大まかにはルーン文字を起源としてドイツ語などゲルマン語系へ、そしてラテン語と混ざって現代英語へという流れですが……すみません、文字数の関係でこれ以上は深入りできそうにありません。 少なくとも食べては飢えをしのぎ、書いては木版で占い、そして寒暖をしのぐ家を建ててきた???古代ゲルマン人にとって恩恵に満ち溢れた木であったのはたしかなことでしょう。 まるで一巻の本に閉じ込めたかのようにヨーロッパの歴史がぎゅっと詰まった、古典的なロマンのある木です。

4980 円 (税込 / 送料別)

名入れ 世界の銘木 ボールペン - Ash ホワイトアッシュ LINKWOODDESIGN 日本製 ツイストペン ウッドペン おしゃれ 木製 ペン 木 無垢 天然 お洒落 文房具 メンズ 事務用品 男性 プレゼント おすすめ 敬老の日 ギフト オシャレ 木製ボールペン 入学祝い

【母の日】手作りボールペン ツイストペン 丈夫 長持ち 男性 女性 贈答用 名入れギフト 名入れプレゼント 自分用 卒業祝い お祝い 名前入りプレゼント ホログラムのような木目名入れ 世界の銘木 ボールペン - Ash ホワイトアッシュ LINKWOODDESIGN 日本製 ツイストペン ウッドペン おしゃれ 木製 ペン 木 無垢 天然 お洒落 文房具 メンズ 事務用品 男性 プレゼント おすすめ 敬老の日 ギフト オシャレ 木製ボールペン 入学祝い

銘木ボールペン - ホワイトアッシュ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 ■ 芯 :三菱鉛筆 ボールペン替芯 SK-8 黒 □名入れをご希望の方は下記をご覧下さい。 世界の銘木ペンシリーズ " ホワイトアッシュ / White ash "。 木工旋盤(ロクロ)で削り出し、すべてが違う表情をもつ樹木の風合いを体験して頂ける、手作りのボールペンです。 愛媛県産ヒノキのおしゃれな箱でお届けする、まさに木づくめの一品。 ・木のグリップは「柔らかい」? ペンといえば長時間あつかうものですから、握った感触が優しいのはうれしいものですが、水に沈むほど比重の高いほんの一部の木をのぞけば、チークやケヤキ、ウェンジといった「重硬!」といわれる樹種ですらも、妙なことに握ってみると「なんだか柔らかい」のです。 このふしぎな感触は、ちょっと変な言いかたをすると、生き物の感触とでも言いたくなるようなもので…… たとえばカニやエビは硬い殻(外骨格)にやわらかい中身。 魚や鳥、そしてわたしたちのような脊椎動物はやわらかい外側にそれを支える骨(内骨格)。 そんなふうに植物もまた、途方もなく複雑な細胞のバリエーションをもっているものですから、なにぶん一言では説明できないような感触がするのです。 もちろん種類によってもまるっきりちがって、硬いのに小気味よくフレンドリーなクリ、やわらかいのにフォーマルな精悍さも持つヒノキ、荒っぽいけれどシブい親近感を感じるオークなどなど。 どれもがまるで人のようにはっきりとした性格や香りを持っています。 ・高価なペンにツイストが多いのは…… 胴体をひねることでペン先を出し入れするツイスト式(回転式)の特長は、シンプルで細かい部品を必要としないため、とても長持ちする点です。リフィル(替え芯)を補充することでずっとご愛用頂けます。 丈夫だからプレゼントとしても心強いということで、ステンレスやセルロイド、チタン、そして木のペンなど、高価な製品によく用いられています。 書くとき、しまうときにも両手でひねらねばならないのが、ワンタッチであつかえるノック式ボールペンやスライド式ボールペンとはひと味ちがうところ。 代わりにあの「カチッ」という音が出ないため、会議や商談、授業中にまわりの人に不快感を与えません。 もうひとつ重要なのは、なにかのはずみでペン先が出てスーツや制服を汚してしまう恐れがないこと……気が付いたらペンケースやポケットの内側がインクの黒い点だらけ!なんてことが起こりません。 腰を据えて書き物や勉強にとりかかるとき、一気に仕上げるとき、書類にサインをするとき…… 古めかしい仕組みなのにツイスト式の人気が衰えないのは、きっとその動作が「きちんと両手で取り組む」という心構えのスイッチにふさわしいからかもしれません。 ・プレゼントやギフトにはどの木? 夫婦で出身国もストーリーもちがう樹種にしてみたり、恋人とお揃いの種類にしてみたりと、ペアボールペンにしてもお洒落な銘木ペン。 大人の男性や女性に選ぶなら、チークやウォルナットは真っ先に名乗りを上げ、その価値を自分自身が語ってくれるでしょう。 もうちょっと若い人、たとえば中学校の合格祝い、高校の入学祝いには、もし子どもらしく乱暴にあつかってしまっても平気なほど硬く、清純な白さをもつメープルやビーチがおすすめ。 木がはっきりとわかると標本のような面白さがあって、知的好奇心をくすぐってくれるのも魅力です。 銅製品に同じく、木箱の白とセットで自然の紅白が生まれるカリンは、季節を問わずおめでたい日の贈り物にはぴったりです。 個性的な趣味をお持ちの方には、ウイスキー樽のオーク、ギターのボディに使われるチェリーやアッシュ、ハンドルやビリヤードのキューに使われるゼブラウッドやウェンジがぐっとくることでしょう。 そして日本家屋や和装によく似合う……まるで懐かしい幼馴染のようなクリ、山桜、ケヤキ、ホオノキにヒノキ。 どれも溶けると見えなくなる塩のつぶのように、気付かないうちに日本の風景の一部になっている木。 使うことで次を育てることができ、触れることであらためてこの先にも不可欠だと気がつく、そんな銘木ばかりです。 □名入れについて□ 一本につき1100円(税込み)にてお受け致しておりますが、工房の作業予定などの兼ね合いもあり、5日前後のお時間を頂戴することをご了承下さい。 文字:英字は15文字まで、漢字・カタカナ・ひらがなは最大7文字まで、フォントはお選び頂けません。 ご希望の方は注文フォームの備考欄に名入れする文字をお書き添え下さいませ。 ホワイトアッシュ【モクセイ科トネリコ属】 ■学名:Fraxinus americana ■比重:約0.69 ■産地:アメリカ南部から中東部 ■別名:アメリカトネリコ アメリカタモ 日本産のタモからするとアメリカ在住の親戚にあたる木材。(日本のタモについてはこちら) 検索エンジンで「アッシュ ギター」や「タモ バット」と検索すると製品がわんさか出てくる通り、適度な弾力性、曲げ加工の容易さ、音抜けの良さから、米国製のエレキギターや木製バットの素材としてすこぶるメジャーな材。 ということは、野球経験者かつギタリストでもある方なら、知らずのうちにたいへんお世話になっている木なのです。 ちなみに、野球にも音楽にも興味ないよという方でも、近ごろアッシュは日本のタモと同じくタンスやフローリング用として人気急上昇中なので、やっぱり知らずのうちに足の裏やセーターを保護してもらっているかもしれません。 さて使用例はこれくらいにして、肝心の材としての美しさはどうなのでしょう? ギターはともかく、バットに使われているとなるとなんだか男らしくて無骨なイメージがありますが…… これが、何ともモダンな美しさがあって、ファンデーションのような淡い輝きもある材なのです。 タンスなどのような大家具はどちらかといえば落ち着いた仕上がりになりますが、ボールペンの軸のように小さく磨き上げたものの場合、手に持ったまま角度を変えると全体が淡く光って見えたり、ある箇所ではホログラムのような複雑な光沢を含んでいたりと、なんとも華やかな印象。 しかもこれが単純な表面の艶ではなく、細かい繊維に反射している光なので、やや内側から光っているように見えるのです。 こうした繊細な表情から、どちらかというと好みのうるさい職人さんや作家さんに評価の高い、自然が作り出す柄をじっくり味わえる木です。 樹種の一覧 モアビ / Moabi チェリー / Cherry ホオノキ / Magnolia 山桜 / Jamasakura クリ / Marron ウォルナット / Walnut アッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese rosewood ビーチ / Beech ゼブラウッド / Zebra オーク / Oak ヒノキ / Japanese cypress チーク / Teak メープル / Maple ケヤキ / Zelkova お確かめ頂きたいこととお願い ・木材の状況によってはお届けまで長期間をお待たせする可能性がございます。その際には別途ご連絡致しますので、どうかご了承下さいませ。 ・手で削り出すものですので、表記のサイズとわずかに誤差が生じる可能性がございますが、これも手作り品ならではの味わいとお考え頂き、末永くお使い頂ければ心より幸いでございます。 さまざまな素材から探す 銅製品 - Copper products 鉄製品 - Iron products 錫製品 - Tin products 陶磁器 - Porcelain 木製品 ウッド / Wooden products ガラス器 硝子工芸 / Glass products同じ、でもちがう、それがいい。 愛媛県の木と石のプロダクト ? 同じデザインで異素材が並ぶことで互いの質感が強調されると、その「同じはずのデザイン」も不思議に違って見える素材の妙。 媛ヒノキと大島石のリバーシブル皿、スパッとモダンなカッティングボード、タンブラーにちっちゃい豆皿…… 16種類の木からつくる「世界の銘木ペン」シリーズも、それぞれのちがいに満ちています。 手に取って眺めると、ペンサイズだからこそ分かりやすい繊維の光沢や、かたさのあんばい。 ひょっとして目を上げれば、家具やアクセサリーや車のハンドルに同じ木が見つかって、不思議なしかたでモノと思い出が結び付く、二つ目の驚きも待っているかもしれません。 銘木ボールペン - ホワイトアッシュ ■本体:長さ13cm × 直径11.2mm ■重さ:約23g ■機構:ツイスト式 ■製法:ろくろ挽き、オイル仕上げ ■装丁:ひのきの木箱 ■製造:日本製 愛媛県伊予郡 樹木の一覧 モアビ / Moabi ヨーロピアンビーチ / Beech ホオノキ / Japanese Magnolia チーク / Teak クリ / Chestnut ウォルナット / Walnut ホワイトアッシュ / Ash ウェンジ / Wenge カリン / Burmese Rosewood チェリー / Cherry ゼブラウッド / Zebra メープル / Maple ヒノキ / Japanese Cypress 山桜 / Jamasakura オーク / Oak ケヤキ / Japanese Zelkova ホワイトアッシュ【モクセイ科トネリコ属】 ■学名:Fraxinus americana ■比重:約0.69 ■産地:アメリカ南部から中東部 ■別名:アメリカトネリコ アメリカタモ 日本産のタモからするとアメリカ在住の親戚にあたる木材。(日本のタモについてはこちら) 検索エンジンで「アッシュ ギター」や「タモ バット」と検索すると製品がわんさか出てくる通り、適度な弾力性、曲げ加工の容易さ、音抜けの良さから、米国製のエレキギターや木製バットの素材としてすこぶるメジャーな材。 ということは、野球経験者かつギタリストでもある方なら、知らずのうちにたいへんお世話になっている木なのです。 ちなみに、野球にも音楽にも興味ないよという方でも、近ごろアッシュは日本のタモと同じくタンスやフローリング用として人気急上昇中なので、やっぱり知らずのうちに足の裏やセーターを保護してもらっているかもしれません。 さて使用例はこれくらいにして、肝心の材としての美しさはどうなのでしょう? ギターはともかく、バットに使われているとなるとなんだか男らしくて無骨なイメージがありますが…… これが、何ともモダンな美しさがあって、ファンデーションのような淡い輝きもある材なのです。 タンスなどのような大家具はどちらかといえば落ち着いた仕上がりになりますが、ボールペンの軸のように小さく磨き上げたものの場合、手に持ったまま角度を変えると全体が淡く光って見えたり、ある箇所ではホログラムのような複雑な光沢を含んでいたりと、なんとも華やかな印象。 しかもこれが単純な表面の艶ではなく、細かい繊維に反射している光なので、やや内側から光っているように見えるのです。 こうした繊細な表情から、どちらかというと好みのうるさい職人さんや作家さんに評価の高い、自然が作り出す柄をじっくり味わえる木です。

4980 円 (税込 / 送料別)

日本製 ハンドメイド ボールペン/文房具 【胡桃 ウォールナット】 クロスタイプ 芯:0.7mm 銘木 文具 『8Color Wood Pen』

木のぬくもりを感じられる国産 ペン 筆記用具 筆記具ボールポイントペン ステーショナリー オフィス用品 お祝い 贈物 贈り物 プレゼント 入学祝い 卒業祝い 就職祝い 昇進日本製 ハンドメイド ボールペン/文房具 【胡桃 ウォールナット】 クロスタイプ 芯:0.7mm 銘木 文具 『8Color Wood Pen』

■サイズ・色違い・関連商品■楓/メープルウッド■山桜/さくら■欅/けやき■花梨/カリン■パドック■胡桃/ウォールナット[当ページ]■パリサンダー■黒檀/コクタン関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容木の実は食べ物としておなじみの胡桃(くるみ)強く軽くて大変貴重な木材。日本では鬼胡桃。塗装をしなくても表面がウォルナット特有の艶(ツヤ)のある美しい濃い茶色が楽しめます。世界三大銘木、マホガニー、チーク、ウォルナットと並び賞される世界的な銘木です。■商品スペック■サイズ:長さ136mmx軸軽15mm、重さ約23g■日本製【付属品】インク:クロスタイプ0.7mm (三菱鉛筆ボールペン芯SK-8)(初期装填)箱付【注意事項】 ・商品は1本1本心を込めて手作りしております。ハンドメイドであること、また天然素材を使用しておりますので、実際の商品のサイズや色合い等が多少異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。・商品注文後のキャンセル、サイズ違い、イメージ違いによる返品・交換は承りかねます。 ■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【1 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TWD1601 ]

8500 円 (税込 / 送料込)

フリクションボール用替芯 フリクションインキ 0.5mm LFBKRF-12EF(LFBKRF12EF)1本入 カラー芯 FRIXION ボール径0.5 全長111mm 最大径6.0mm フリクションボール0.5mm替芯 パイロット PILOT FRIXION フリクションWaai替え芯 リフィル【 60個までメール便対応可能 】

適合製品:フリクションボールノック 極細・フリクションボール 極細キャップ式・フリクション Waai ボールペンフリクションボール用替芯 フリクションインキ 0.5mm LFBKRF-12EF(LFBKRF12EF)1本入 カラー芯 FRIXION ボール径0.5 全長111mm 最大径6.0mm フリクションボール0.5mm替芯 パイロット PILOT FRIXION フリクションWaai替え芯 リフィル【 60個までメール便対応可能 】

<パイロット/PILOT フリクションボール替え芯 1本 FRIXION BALL> ◇フリクションインキ、フリクションボール替え芯。 ◇キャップ式、ノック式の両方に使用できます。 <特徴> ・こすると温度変化でインキが透明に。 ・こすっても消しカスが出ない。 ・何度でも書き・消しが可能。 ブルーブラック LFBKRF12EF-BB 4902505418204 グリーン LFBKRF12EF-G 4902505356810 ライトグリーン LFBKRF12EF-LG 4902505418211 オレンジ LFBKRF12EF-O 4902505356841 ピンク LFBKRF12EF-P 4902505356834 ライトブルー LFBKRF12EF-LB 4902505356827 バイオレット LFBKRF12EF-V 4902505356858 ベルベットレッド LFBKRF12EF-VR 4902505664779 ターコイズ LFBKRF12EF-TQ 4902505664786 サンドベージュ LFBKRF12EF-SBE 4902505664793 ドライピーチ LFBKRF12EF-DPE 4902505664809 チークピンク LFBKRF12EF-CHP 4902505664816 チリーブルー LFBKRF12EF-CHL 4902505664823 ミニグレー LFBKRF12EF-MNGY 4902505664830 ベルベットレッド、ターコイズ、サンドベージュ、ドライピーチ、チークピンク、チリーブルー、ミニグレー トレンドを取り入れた新しいインキ色 フリクション Waai(ワーイ)のリフィルとなります サイズ:全長:111mm 最大径 6.0mm 軸 樹脂 ご使用上の注意 ●証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。 ●先端のキャップを外してからご使用ください。 ●筆記以外には使用しないでください。 ●幼児の手の届く所に置かないでください。 ●先端のキャップは誤飲の恐れがありますので放置しないでください。 ●ペン先を水平より上に向けての筆記はお避けください。インキもれの原因となります。 ●激しく振ったりショックを与えたりするとインキがもれる場合があります。 ●衣服などにインキが付くと落ちない場合がありますのでご注意ください。 ●直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。 ●-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。 ●紙以外への筆記には使用しないでください。 ●感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。 適合本体

96 円 (税込 / 送料別)

ボールペン スワロフスキー ペン「チークパレット・3トーン」キラキラ ボールペン切替デザインスワロフスキー クリスタル デコ ペン筆記具 ステーショナリー 文房具贈り物 ギフト 人気 プレゼント お祝い【数量限定・替え芯プレゼント】

新鮮なシンプルリッチ♪ビューティーデザイン☆ボールペン 可愛い スワロフスキー おしゃれボールペン スワロフスキー ペン「チークパレット・3トーン」キラキラ ボールペン切替デザインスワロフスキー クリスタル デコ ペン筆記具 ステーショナリー 文房具贈り物 ギフト 人気 プレゼント お祝い【数量限定・替え芯プレゼント】

デザイン 一目見て可愛い!と納得のカラーコーディネート☆3トーン切替デザイン♪ 甘過ぎないんだけど、スイートな印象が美人スタイル。ローズにオレンジシロップを流し込んだようなローズピーチカラーとやさしいシルキーカラー、クリアの切替はボーダーやグラデーションとは一味違う新鮮な雰囲気! 華やかに可愛く、そして上品さも兼ね備えてまとまっているデザイン♪ 日々の笑顔を大切にしたくなるココロの動きをくれます。。。 ■参考商品:キャップ付手帳サイズシャープペンシル スワロフスキークリスタル(クリスタライズ)をビッシリ使用★ 「本当に使える」スワロフスキー・デコレーションボールペン。 文字が書きやすい長さ・デコレーション後も持ちやすい太さ・耐久性あるステンレスプラチナボールペンを使用。 世界最高峰のクリスタルカッティング技術をもつスワロフスキー社製クリスタルを使用した、クリスタルデコレーションデザイン★ クリスタルデコはリュクスプリティーが常識! 装飾箇所や、カラーご変更などのイージーカスタム&お好きなデザインでのカスタムメイド(オーダーメイド)はお気軽にご相談ください♪ 詳細 ■全長:約137mm ■油性インク ■ボール径:0.7mm ■替芯(スペア芯)は一般的に市販されているものです。品番ご案内を同梱いたします。 ご注意事項 ・ご注文タイミングにより出荷までお時間をいただきます。出荷日確認はご注文前にお願いいたします。 ・クリスタルデコレーション製品はデザインによりますが、デザイン性質上柄の出方やレイアウトに差異が生じます。 いずれも基本デザインの変更はございませんのでご安心下さい。 ・こちらのデザインはデコレーションを優先させていただいておりますため、本体クリップ部はご使用不可となります。 (手帳との持ち運びには、クリップを使用しないタイプのペンホルダー等をご検討ください。) 関連キーワード:ボールペン スワロフスキー ボールペン 筆記具 文房具 キラキラ かわいい お祝い 進学祝い 入学祝い 贈り物 母の日 誕生日 プレゼント 敬老の日 クリスマス 送別会 お土産 ※現在当社オリジナルデザインのコピー・画像、説明文等無断転載及び商品販売をされているショップ様がいらっしゃいますが当社とは一切関係ございません。 ご一報下さいました皆様へ感謝申し上げますと共に、先方様の方針について理解致しかねますため対策を検討したいと思います。※ >>>おそろいデザインのシャープペンシルはこちら<<< >>>ボールペン一覧使うたびに気持ちが持ち上がるデコレーションペン★ 視線がとまる指先や手元のケアもしたくなっちゃいますね♪ キラキラクリスタル・ボールペン 手になじむリュクスプリティ&リッチゴージャスな デコレーションペンを永くお楽しみください♪ キラキラの魅力は素敵な魔力となって女性の中に宿っています♪ 輝きを感じる瞬間の高揚感は内からの美力アップに! お仕事の相棒に☆、 毎年たくさんの想いや気持ちを込めて選ぶ手帳、 手書きが脳にとどまる日記、 母子手帳やマインドマップ、頑張ってることのレコードなどパーソナルな書き込み等など、 じゃんじゃん使いたい♪ 使用頻度の多いアイテムほど使い心地も大切! 市販量産されているキラキラペンに多く見られる「太く、短い」物ではなく、安心有名国内メーカー様のボールペンです。 スキな色や、ラッキーカラーで選んだり、好きなデザインで楽しんだり、大事な位置づけに置きたいペン。 プレゼントにも最適!

17490 円 (税込 / 送料別)

(まとめ) パイロットゲルインキボールペン フリクションボール用替芯 0.5mm チークピンク LFBKRF12EF-CHP 1セット(10本) 【×5セット】【日時指定不可】

(まとめ) パイロットゲルインキボールペン フリクションボール用替芯 0.5mm チークピンク LFBKRF12EF-CHP 1セット(10本) 【×5セット】【日時指定不可】

■商品内容【ご注意事項】この商品は下記内容×5セットでお届けします。フリクションボール用替芯。●フリクションボール用替芯10本セット。ボール径0.5mm、インク色はチークピンクです。■商品スペックインク種類:フリクションインキインク色:チークピンクボール径:0.5mm全長:111mm直径:6.0mm対応ボールペン:フリクションボール、フリクションボール ノック、フリクションWaai ボールペン材質:軸:樹脂その他仕様:●筆跡幅:0.25mm備考:※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。※紙以外への筆記には使用しないでください。※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【5 - 11営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。

7860 円 (税込 / 送料込)

(まとめ) パイロットゲルインキボールペン フリクションWaai ボールペン05 極細0.5mm 8色(各色1本) LFW-15-8C 1パック 【×3セット】【日時指定不可】

(まとめ) パイロットゲルインキボールペン フリクションWaai ボールペン05 極細0.5mm 8色(各色1本) LFW-15-8C 1パック 【×3セット】【日時指定不可】

■商品内容【ご注意事項】この商品は下記内容×3セットでお届けします。こすると消えるフリクションボールペン。●フリクションインキのボールペン。ボール径0.5mm、8色セットです。■商品スペックインク種類:フリクションインキインク色:8色ボール径:0.5mm全長:142mm最大軸径:10.5mm対応替芯:LFBKRF12EF 色(黒以外)、LFBKRF30EF3B(黒)材質:軸さや:樹脂+ラバー重量:83.5gその他仕様:●筆跡幅:0.25mm●方式:クリップスライドノック式●パック内容:ブラック、ベルベットレッド、ターコイズ、サンドベージュ、ドライピーチ、チークピンク、チリーブルー、ミニグレー備考:※専用ラバーでこすると色が消えます。※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。※紙以外への筆記には使用しないでください。※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。※消去用ラバーに汚れがついたまま擦ると、紙面が汚れます。ふき取るなど汚れを落としてからお使いください。シリーズ名:フリクション■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【5 - 11営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。

7740 円 (税込 / 送料込)

(まとめ) パイロットゲルインキボールペン フリクションWaai ボールペン05 極細0.5mm チークピンク LFW-15-CHP1セット(10本) 【×3セット】【日時指定不可】

(まとめ) パイロットゲルインキボールペン フリクションWaai ボールペン05 極細0.5mm チークピンク LFW-15-CHP1セット(10本) 【×3セット】【日時指定不可】

■商品内容【ご注意事項】この商品は下記内容×3セットでお届けします。こすると消えるフリクションボールペン。●フリクションインキのボールペン10本セット。ボール径0.5mm、インク色はチークピンクです。■商品スペックインク種類:フリクションインキインク色:チークピンクボール径:0.5mm全長:142mm最大軸径:10.5mm対応替芯:LFBKRF12EF-CHP材質:軸さや:樹脂+ラバー重量:9.7gその他仕様:●筆跡幅:0.25mm●方式:クリップスライドノック式備考:※専用ラバーでこすると色が消えます。※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。※紙以外への筆記には使用しないでください。※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。※消去用ラバーに汚れがついたまま擦ると、紙面が汚れます。ふき取るなど汚れを落としてからお使いください。シリーズ名:フリクション■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【5 - 11営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。

8900 円 (税込 / 送料込)

パイロットゲルインキボールペン フリクションWaai ボールペン05 極細0.5mm チークピンク LFW-15-CHP1セット(10本)

パイロットゲルインキボールペン フリクションWaai ボールペン05 極細0.5mm チークピンク LFW-15-CHP1セット(10本)

■商品内容こすると消えるフリクションボールペン。●フリクションインキのボールペン10本セット。ボール径0.5mm、インク色はチークピンクです。■商品スペックインク種類:フリクションインキインク色:チークピンクボール径:0.5mm全長:142mm最大軸径:10.5mm対応替芯:LFBKRF12EF-CHP材質:軸さや:樹脂+ラバー重量:9.7gその他仕様:●筆跡幅:0.25mm●方式:クリップスライドノック式備考:※専用ラバーでこすると色が消えます。※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。※紙以外への筆記には使用しないでください。※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。※消去用ラバーに汚れがついたまま擦ると、紙面が汚れます。ふき取るなど汚れを落としてからお使いください。シリーズ名:フリクション■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【5 - 11営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。

3560 円 (税込 / 送料込)

パイロットゲルインキボールペン フリクションWaai ボールペン05 極細0.5mm 8色(各色1本) LFW-15-8C 1パック

パイロットゲルインキボールペン フリクションWaai ボールペン05 極細0.5mm 8色(各色1本) LFW-15-8C 1パック

■商品内容こすると消えるフリクションボールペン。●フリクションインキのボールペン。ボール径0.5mm、8色セットです。■商品スペックインク種類:フリクションインキインク色:8色ボール径:0.5mm全長:142mm最大軸径:10.5mm対応替芯:LFBKRF12EF 色(黒以外)、LFBKRF30EF3B(黒)材質:軸さや:樹脂+ラバー重量:83.5gその他仕様:●筆跡幅:0.25mm●方式:クリップスライドノック式●パック内容:ブラック、ベルベットレッド、ターコイズ、サンドベージュ、ドライピーチ、チークピンク、チリーブルー、ミニグレー備考:※専用ラバーでこすると色が消えます。※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。※紙以外への筆記には使用しないでください。※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。※消去用ラバーに汚れがついたまま擦ると、紙面が汚れます。ふき取るなど汚れを落としてからお使いください。シリーズ名:フリクション■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【5 - 11営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。

3200 円 (税込 / 送料込)

(まとめ) パイロットゲルインキボールペン フリクションボール用替芯 0.5mm チークピンク LFBKRF12EF-CHP 1セット(10本) 【×2セット】

(まとめ) パイロットゲルインキボールペン フリクションボール用替芯 0.5mm チークピンク LFBKRF12EF-CHP 1セット(10本) 【×2セット】

■商品内容【ご注意事項】この商品は下記内容×2セットでお届けします。フリクションボール用替芯。●フリクションボール用替芯10本セット。ボール径0.5mm、インク色はチークピンクです。■商品スペックインク種類:フリクションインキインク色:チークピンクボール径:0.5mm全長:111mm直径:6.0mm対応ボールペン:フリクションボール、フリクションボール ノック、フリクションWaai ボールペン材質:軸:樹脂その他仕様:●筆跡幅:0.25mm備考:※証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。※直射日光の当たる場所や、高温になる場所に置かないでください。60℃以上になるとインキが無色になります。※-10℃前後になると消去した筆跡が戻る場合があります。※紙以外への筆記には使用しないでください。※感熱紙など紙の種類や、印刷物の特性によっては消去に不向きな場合があります。■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【5 - 11営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。

3660 円 (税込 / 送料込)

日本製 ハンドメイド ボールペン/文房具 【胡桃 ウォールナット】 クロスタイプ 芯:0.7mm 銘木 文具 『8Color Wood Pen』

木のぬくもりを感じられる国産 ペン 筆記用具 筆記具ボールポイントペン ステーショナリー オフィス用品 お祝い 贈物 贈り物 プレゼント 入学祝い 卒業祝い 就職祝い 昇進日本製 ハンドメイド ボールペン/文房具 【胡桃 ウォールナット】 クロスタイプ 芯:0.7mm 銘木 文具 『8Color Wood Pen』

■サイズ・色違い・関連商品■楓/メープルウッド■山桜/さくら■欅/けやき■花梨/カリン■パドック■胡桃/ウォールナット[当ページ]■パリサンダー■黒檀/コクタン関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容木の実は食べ物としておなじみの胡桃(くるみ)強く軽くて大変貴重な木材。日本では鬼胡桃。塗装をしなくても表面がウォルナット特有の艶(ツヤ)のある美しい濃い茶色が楽しめます。世界三大銘木、マホガニー、チーク、ウォルナットと並び賞される世界的な銘木です。■商品スペック■サイズ:長さ136mmx軸軽15mm、重さ約23g■日本製【付属品】インク:クロスタイプ0.7mm (三菱鉛筆ボールペン芯SK-8)(初期装填)箱付【注意事項】 ・商品は1本1本心を込めて手作りしております。ハンドメイドであること、また天然素材を使用しておりますので、実際の商品のサイズや色合い等が多少異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。・商品注文後のキャンセル、サイズ違い、イメージ違いによる返品・交換は承りかねます。 ■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【1 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TWD1601 ]

7700 円 (税込 / 送料込)

フリクションWaai 0.5mm ボールペン ハローキティ チークピンク サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 メール便可

フリクションWaai 0.5mm ボールペン ハローキティ チークピンク サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 メール便可フリクションWaai 0.5mm ボールペン ハローキティ チークピンク サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 メール便可

フリクションWaai 0.5mm ボールペン ハローキティ チークピンク サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 メール便可文具 文房具 おしゃれ 仕事 学校 社会人 ペン大人気サンリオキャラクターズのキュートなステーショナリーシリーズこちらはこすって消せるボールペン[フレクションWaai]証書類、宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。ほかにもいろんな文房具あるからお気に入りを揃えてくださいサイズ:直径約10x142mm(ボール径:0.5mm)替芯:LFBKRFインク:ゲルインキ製造元:パイロット[Made in Japan]▼0

462 円 (税込 / 送料別)

フリクションWaai 6色セット 0.5mm ボールペン ハローキティ サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 メール便可

フリクションWaai 6色セット 0.5mm ボールペン ハローキティ サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 メール便可フリクションWaai 6色セット 0.5mm ボールペン ハローキティ サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 メール便可

フリクションWaai 6色セット 0.5mm ボールペン ハローキティ サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 メール便可文具 文房具 おしゃれ 仕事 学校 社会人 ペン大人気サンリオキャラクターズのキュートなステーショナリーシリーズこちらはこすって消せるボールペン[フレクションWaai6色セット]証書類、宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。ほかにもいろんな文房具あるからお気に入りを揃えてください[カラーラインナップ]ブラック/ベルベットレッド/ターコイズ/サンドベージュ/ミニグレー/チークピンクサイズ:直径約10x142mm(ボール径:0.5mm)替芯:LFBKRFインク:ゲルインキ製造元:パイロット[Made in Japan]▼0

2860 円 (税込 / 送料別)

ハローキティ ボールペン フリクションWaai 0.5mm チークピンク サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 キャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション

ハローキティ ボールペン フリクションWaai 0.5mm チークピンク サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 キャラクター グッズ メール便可 あすハローキティ ボールペン フリクションWaai 0.5mm チークピンク サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 キャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション

ハローキティ ボールペン フリクションWaai 0.5mm チークピンク サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 キャラクター グッズ メール便可 あす楽 シネマコレクションこすって消せるボールペン!学校/新学期/筆記具/かわいい/勉強大人気サンリオキャラクターズのキュートなステーショナリーシリーズこちらはこすって消せるボールペン[フレクションWaai]証書類、宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。ほかにもいろんな文房具あるからお気に入りを揃えてくださいサイズ:直径約10x142mm(ボール径:0.5mm)替芯:LFBKRFインク:ゲルインキ製造元:パイロット[Made in Japan]カラー/ピンク系(フューシャピンク・ライトピンク)【ハローキティ】キャラクター グッズ はこちらから >>このカテゴリにはこんな商品が含まれています筆記用具・ノート【ボールペン】ハローキティを見た人はこんなキャラクター グッズを検索していますハローキティ グッズハローキティ キャラクター グッズ ハローキティ 子供ハローキティ グッズ 小学生ハローキティ グッズ 中学生ハローキティ 文具ハローキティ タオルハローキティ 弁当箱ハローキティ ポーチハローキティ 財布ハローキティ バッグハローキティ 筆箱ハローキティ 食器これを見た人はこんなキーワードで検索していますキャラクター 筆記具キャラクター 筆記用具ディズニー 文具ペンシャープペンキャラクター 文具キャラクター 文房具小学生中学生入学準備

462 円 (税込 / 送料別)

ハローキティ ボールペン フリクションWaai 6色セット 0.5mm サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 キャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション

ハローキティ ボールペン フリクションWaai 6色セット 0.5mm サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 キャラクター グッズ メール便可 あす楽ハローキティ ボールペン フリクションWaai 6色セット 0.5mm サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 キャラクター グッズ メール便可 シネマコレクション

ハローキティ ボールペン フリクションWaai 6色セット 0.5mm サンリオ サンスター文具 小学生 中学生 高校生 キャラクター グッズ メール便可 あす楽 シネマコレクションこすって消せるボールペン!筆記具/かわいい/学校/勉強/新学期大人気サンリオキャラクターズのキュートなステーショナリーシリーズこちらはこすって消せるボールペン[フレクションWaai6色セット]証書類、宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。ほかにもいろんな文房具あるからお気に入りを揃えてください[カラーラインナップ]ブラック/ベルベットレッド/ターコイズ/サンドベージュ/ミニグレー/チークピンクサイズ:直径約10x142mm(ボール径:0.5mm)替芯:LFBKRFインク:ゲルインキ製造元:パイロット[Made in Japan]【ハローキティ】キャラクター グッズ はこちらから >>このカテゴリにはこんな商品が含まれています筆記用具・ノート【ボールペン】これを見た人はこんなキーワードで検索していますキャラクター 筆記具キャラクター 筆記用具ディズニー 文具ペンシャープペンキャラクター 文具キャラクター 文房具小学生中学生入学準備

2860 円 (税込 / 送料別)