「美容・コスメ・香水」の商品をご紹介します。

アルジタル/ARGITAL ヘリクリサム ハンドクリーム【サンプル付&ポイント10倍】アルジタル ヘリクリサム ハンドクリーム 75mL アルジタル/ARGITAL【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601ヘリクリサム ハンドクリーム ◆アルジタル ヘリクリサム ハンドクリームは、毎日働きづめの手肌を植物のやさしさで包んで、手荒れをしっかり防ぐハンドクリーム。 手になじませると晴れ晴れとしたさわやかな香りが広がり、サラッと浸透(角質層まで)して心地よいうるおいが続きます。 使うたびにみずみずしく、明るいなめらかな手肌に。 ※2024年3月にパッケージが変更になりました。 ◎日々の水仕事や消毒による手荒れに ◎ツヤや明るさの足りない手肌に ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 水、グリセリン、アーモンド油、エタノール(小麦由来)、ジ(クエン酸/ステアリン酸)ポリグリセリル-3、セタノール、ヘリクリスムイタリクムエキス、クマツヅラエキス、プロポリスエキス、レモン果皮油、アオモジ果実油、ラバンデュラハイブリダ油、トウキンセンカ花エキス、カカオ脂、フラー土、アンソッコウエキス、セイヨウメギ樹皮エキス、キサンタンガム、乳酸 手肌を守りいたわるグリーンクレイと植物のチカラ 数100万年分の海洋性ミネラルたっぷりのグリーンクレイに、 イタリアの天然水と、ヘリクリサム(ヘリクリスムイタリクムエキス)など手肌を守る植物成分を配合しました。 不滅の花 ヘリクリサム 刺激から手肌を守る プロポリス 乾燥が厳しい土地でも花を咲かせ、摘み取られた後も色あせないことから、「エバーラスティング(永遠)」とも呼ばれるヘリクリサム。肌をケアする力に優れているとされ、手荒れの予防に役立ちます。 外敵から巣を守るためにミツバチが作り出すプロポリス。冷たい水や洗剤など、様々なものにふれる毎日の水仕事でバリア機能が弱まり、荒れやすくなった手肌をしっかり守ります。 アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと 柑橘系の爽やかで華やかな香りがします。オーガニックコスメ系は、淡く香るアイテムもよくありますが、こちらはしっかりと香るので、柑橘系だけど華やかな感じがします。柑橘系の香りが好きな人には、とくにおすすめです。 べったり・こってりしたバームでもなく、油分ギラギラでもない、クリーム状のハンドクリームの中ではかなり保湿感がある方だと思います。柑橘系の香りは目が覚めるという方もいらっしゃるかもしれませんが、保湿感でいえば就寝前の使用にもおすすめです。 ★ヘリクリサム ハンドクリームの定形外郵便 送料無料(ポイントUP無し)ページはこちら
2750 円 (税込 / 送料別)

アルジタル/ARGITAL 敏感肌 乾燥肌 保湿クリーム【サンプル付&ポイント10倍】アルジタル リバランシング ヴァイオレットクリーム 50mL アルジタル/ARGITAL【バイオレットクリーム】
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601リバランシング ヴァイオレットクリーム ◆ヴァイオレットクリームは、肌のモイスチャーバランスを整える働きがあるパンジーエキス(サンシキスミレエキス)を配合。 角層内の水分が失われると、肌はダメージへの抵抗力のない、不安定で敏感な状態に。さらに肌荒れや小ジワの原因にもなります。 すこやかな素肌作りのためには、肌表面を整えるだけでなく、受け入れた水分をしっかり閉じこめて、トラブルを跳ね返すバリア機能を高めることが大切です。 ◎デリケートな乾燥肌に ◎敏感であれやすい肌の水分をしっかり保持 ◎ラベンダーやレモンの爽快でやわらかな精油の香り ◆使用方法 ルジアダローションなどでお肌を整えた後、パール粒1~2個大を手に取り、顔や首になじませてください。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 水、アーモンド油、グリセリン(植物由来)、パルミトイル加水分解コムギタンパクK(植物由来)、ステアリン酸グリセリル(植物由来)、セテアリルアルコール(植物由来)、セタノール(植物由来)、エタノール(小麦由来)、ジステアリン酸ポリグリセリル-6(植物由来)、サンシキスミレエキス、トウキンセンカ花エキス、ムーゴマツ葉油、ラバンデュラハイブリダ油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、メリッサ葉油、フラー土、セイヨウメギ樹皮エキス、キサンタンガム(植物由来)、乳酸(植物由来)、アンソッコウエキス、トコフェロール アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと レモン系のスーッとする爽やかな香りがします。冬に使用したところ、油分が多い使用感ではなく、塗り広げた後はテカテカ・ベタベタしませんでした。化粧下地にも良さそう。手のひらにクリームを出しすぎたかな、と思っても肌が吸収してくれるのか、しっとりしてもベタベタしません。晩に使用すると、翌朝は肌の奥にクリームが浸透して、肌がもっちりとした感触になっていました。 香りがレモン系なので、個人的には朝に使いたいクリームです。夜は落ち着く香りのクリームが使いたいという方は、肌質に合えばアンチWクリーム(エイジングケア)やバランシングRクリーム(すべての肌用)を使っても良いかもしれません。 アルジタルのフェイスクリームはどれも、テカテカ・ベタベタしない、似た使用感です。アルジタルのクリームはそれぞれ、配合ハーブにより使用目的が分かれていますので、肌質や目的にあったクリームをお選びください。
3630 円 (税込 / 送料込)

アルジタル/ARGITAL デリケートゾーンの敏感な肌を守るサラサラクリーム【サンプル付&ポイント10倍】アルジタル デリケートハイジーンニアウリクリーム 75mLアルジタル/ARGITAL
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601アルジタル / ARGITAL デリケートハイジーン ニアウリクリーム ◆敏感で刺激に弱いデリケートゾーンの肌をやさしく守り、かぶれ・かゆみの原因になるかさつきや、肌トラブルを防ぎます。肌を保護するグリーンクレイ、肌荒れを防ぐ効果の高い植物成分を配合。 爽やかな香りと、スーッとする心地よい使用感で、ニオイがこもりやすくムレやすいデリケートゾーンもすっきりリフレッシュ。 ◆使用方法適量を手にとり、ケアをしたい部位にやさしくなじませます。 デリケートゾーンや下着が擦れやすい足の付け根、おしりなどに毎日ご使用いただけます。 肌荒れやかさつきが気になる顔、ワキ、腕、脚など全身にも。 粘膜部分には使用しないでください。清潔な肌にご使用ください。妊娠中や妊娠の可能性がある場合はご使用をお控えください。 キャップ先の突起で、チューブ口元に穴をあけてご使用ください。 【ご注意】 ※2018年9月に成分・パッケージリニューアル。 アルミチューブの特性上、あちこちから押したり後ろから丸めて使用したりするとアルミが破れてチューブに穴が開く場合がございます。 ご使用の際は、チューブを丸めたり折り曲げたりせず、後ろからやさしく押すようにしてご使用ください。 ◆全成分 水、グリセリン(植物由来)、アーモンド油、オリーブ果実油、ジステアリン酸ポリグリセリル-6(植物由来)、エタノール(小麦由来)、パルミトイル加水分解コムギタンパクK(植物由来)、ステアリン酸グリセリル(植物由来)、セテアリルアルコール(植物由来)、セタノール(植物由来)、メラレウカビリジフロラ葉油、キサンタンガム(植物由来)、アンソッコウエキス、セイヨウメギ樹皮エキス、フラー土、セージ油、セイヨウハッカ油、ラバンデュラハイブリダ油、パチョリ葉油、ユーカリ葉油、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、セイヨウネズ果実油、タチジャコウソウ油、ムーゴマツ葉油、乳酸(植物由来) ※開封後は6か月以内を目安に使い切ってください。 アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと 少しスーッとするような使用感。私は薬っぽい香りだと思いました(効きそうな大人向けの薬の香り)。商品の説明にあるとおり、クリームが肌に馴染んだあとは、肌がサラッとします。成分が一部リニューアルしましたが、リニューアル前と使用感は変わらないように思います。 使用感はとても良く、あとは香りが問題なければ…。オーガニックコスメマニアのような方なら「これぞ自然の香り!」と気に入っていただけそうなのですが、普段ローズなど花の香りのような、女性らしい香りのコスメを使用している方は、香りが好みに合わないかもしれません。個人的にはとても好きなクリームです♪
3960 円 (税込 / 送料込)

アルジタル/ARGITAL デリケートゾーンの敏感な肌を守るサラサラクリーム【ポイント10倍】アルジタル デリケートハイジーンニアウリクリーム ミニサイズ【お試しサイズ10mL★限定品】アルジタル / ARGITAL【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
輸入発売元:株式会社石澤研究所 ブランド名:ARGITAL / 石澤研究所 区分:化粧品 製造国:イタリア 広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601アルジタル / ARGITAL デリケートハイジーン ニアウリクリーム ミニサイズ ◆敏感で刺激に弱いデリケートゾーンの肌をやさしく守り、かぶれ・かゆみの原因になるかさつきや、肌トラブルを防ぎます。肌を保護するグリーンクレイ、肌荒れを防ぐ効果の高い植物成分を配合。 爽やかな香りと、スーッとする心地よい使用感で、ニオイがこもりやすくムレやすいデリケートゾーンもすっきりリフレッシュ。 ◆使用方法適量を手にとり、ケアをしたい部位にやさしくなじませます。 デリケートゾーンや下着が擦れやすい足の付け根、おしりなどに毎日ご使用いただけます。 肌荒れやかさつきが気になる顔、ワキ、腕、脚など全身にも。 粘膜部分には使用しないでください。清潔な肌にご使用ください。妊娠中や妊娠の可能性がある場合はご使用をお控えください。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 水、グリセリン(植物由来)、アーモンド油、オリーブ果実油、ジステアリン酸ポリグリセリル-6(植物由来)、エタノール(小麦由来)、パルミトイル加水分解コムギタンパクK(植物由来)、ステアリン酸グリセリル(植物由来)、セテアリルアルコール(植物由来)、セタノール(植物由来)、メラレウカビリジフロラ葉油、キサンタンガム(植物由来)、アンソッコウエキス、セイヨウメギ樹皮エキス、フラー土、セージ油、セイヨウハッカ油、ラバンデュラハイブリダ油、パチョリ葉油、ユーカリ葉油、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、セイヨウネズ果実油、タチジャコウソウ油、ムーゴマツ葉油、乳酸(植物由来) ※開封後は6か月以内を目安に使い切ってください。 アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと 少しスーッとするような使用感。私は薬っぽい香りだと思いました(効きそうな大人向けの薬の香り)。商品の説明にあるとおり、クリームが肌に馴染んだあとは、肌がサラッとします。成分が一部リニューアルしましたが、リニューアル前と使用感は変わらないように思います。 使用感はとても良く、あとは香りが問題なければ…。オーガニックコスメマニアのような方なら「これぞ自然の香り!」と気に入っていただけそうなのですが、普段ローズなど花の香りのような、女性らしい香りのコスメを使用している方は、香りが好みに合わないかもしれません。個人的にはとても好きなクリームです♪
660 円 (税込 / 送料別)

アルジタル/ARGITAL デリケートゾーン専用ソープ 自然由来100%【サンプル付&ポイント10倍】アルジタル デリケートハイジーンソープ 250mL アルジタル/ARGITAL【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601アルジタル デリケートハイジーンソープ (デリケートゾーン用ソープ) ◆下着やナプキンでムレやすくかぶれやすい刺激に弱いデリケートゾーン専用のソープ。 100%天然由来で、ニオイやトラブルの原因をやさしく洗い流します。 ◆使用方法 毎日のデリケートゾーンの洗浄や、生理時などの不快感に。適量を手にとり、軽く濡らした肌に塗布して、撫でるようにやさしく洗浄してください。そのあと、ぬるま湯でしっかりと洗い流してください。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 水、ココイルグルタミン酸Na(植物由来)、(カプリリル/カプリル)グルコシド、乳酸(植物由来)、メラレウカビリジフロラ葉油、セイヨウハッカ油、ラバンデュラハイブリダ油、アンソッコウエキス、チョウジ花油、フラー土、キサンタンガム(植物由来)、エタノール(小麦由来) アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと 輸入元のHPなどで、「やさしい泡で洗う」という言葉が載っているのですが、泡立たないに等しいと思いました。トロミがあるジェルのような液体で優しくあらうイメージです。セイヨウハッカ油が配合されていて、スーッとする香りと使用感です。 pH値がデリケートゾーン用に考えられていますし、スーッと感が、生理時の不快感から解放してくれるように感じますが、スーッと感が刺激に感じられそうな位、お肌が敏感な方は、使用を見合わせた方が良いかもしれません。 1回あたりの使用量が少ないので、1本あればかなりもちます。 また、デザインがデリケートゾーン用ソープに見えない所も◎ですね!
3300 円 (税込 / 送料別)

アルジタル/ARGITAL 海泥とハーブのノンシリコンピュリファイングシャンプー【サンプル付&ポイント10倍】アルジタル ピュリファイングシャンプー 250mL アルジタル/ARGITAL【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601アルジタル / ARGITAL ピュリファイングシャンプー ◆長時間パソコンや携帯電話の使用などで凝り固まった頭皮は、汚れや余分な皮脂、いらないものが溜まりやすい状態に。 吸着・吸収性にすぐれ、活性酸素と結びつきやすい2価の鉄イオン(Fe2+)を豊富に含むグリーンクレイが、頭部に蓄積しやすいいらないものをしっかり取り除きます。 ■使用方法 クレイがボトルの下に溜まるので、よく振ってからご使用ください。 髪と地肌を十分に濡らしてから適量を手にとり、地肌はやさしくマッサージするように、髪は泡で包み込むように洗います。その後、ぬるま湯でしっかりと洗い流してください。 ■全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 水、ココイルグルタミン酸Na、(カプリリル/カプリル)グルコシド、アマ種子エキス、エタノール(小麦由来)、ラウリルグルコシド、フラー土、キサンタンガム、ベタイン、セイヨウヤドリギ葉エキス、セイヨウメギエキス、アンソッコウエキス、乳酸、イランイラン花油、ユーカリ葉油、炭酸Ca、ビャクダン油、チョウジ花油、レモン果皮油、ハッカ油、アオモジ果実油、ニュウコウジュ油、タチジャコウソウ油、レシチン アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと 洗い流した後は、頭皮の汚れが取れたーという感じで、スッキリ爽やか。髪のきしむ感じが石鹸シャンプーに似ています。今までも石鹸シャンプーを使われていた方や髪が短めの方におすすめです。 香りは、ハッカ油が入っているので清涼感もありつつ、ニュウコウジュ油やアオモジ果実油で、少し花も感じる深みのある香りに仕上がっています。香りはいつまでも残りませんので、男女問わずお使いいただけると思います。 私は同じアオモジ果実油が配合されている「ルジアダローション」の香りが大好きなのですが、このシャンプーの香りもルジアダに近いものがあり、好きな香りです。余談でした。
3300 円 (税込 / 送料別)

アルジタル/ARGITAL【サンプル付&ポイント10倍】アルジタル ルジアダローション 100mL(朝露/しずくを意味するルジアダ。キメの整った透明感のある肌へ。植物エキスと6種類の精油が肌と心を満たします)【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601アルジタル / ARGITAL ルジアダローション ◆イタリア語で「朝露/しずく」を意味するルジアダ。早起きした朝の清々しさを思わせるさわやかなローション(化粧水)です。 肌を引きしめうるおいを与えるクラメリアトリアンドラ根エキスと6種類の精油を溶け込ませました。 キメを整え透明感を引き出します。界面活性剤、防腐剤不使用。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 水、エタノール(小麦由来)、ラバンデュラハイブリダ油、クラメリアトリアンドラ根エキス、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、イランイラン花油、アオモジ果実油、セイヨウハッカ油 ※開封後は4か月以内を目安に使い切ってください。冷蔵庫で保管するのをおすすめします。 アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと 最初に感じる柑橘系の爽やかさと、後からやってくるイランイラン花油などからくる 奥深い香りが、何と説明したら良いのか…。輸入元の説明にある、「早起きした朝の清々しさを思わせる爽やかなローション」…そうですね、そんな感じもしますし、夜に使用すると柑橘の香りの後にくる落ち着いた香りが、1日の疲れを癒してくれるような、そんな感じもします。気分転換に1日に何回もスプレーしたい位に、個人的に好きな香りです。 スプレータイプの化粧水なので、手のひらから化粧水がこぼれ落ちる事もなく、とても使いやすいです。ヒアルロン酸などを添加した美容液風なトロミがある化粧水ほどの保湿感はありませんが、芳香蒸留水100%のローションよりは保湿感を感じます。後でクリームを塗る事を考えると、私はこれ位の保湿感で十分だと思います(化粧品で外から保湿感を与えすぎると、肌が怠けて、自ら潤おうとしなくなる…という考え方もあるので)。 こちらの化粧水は、色々オーガニックコスメを試してきた方が特に気に入りそうな気がします。私がそうなのですが、無農薬栽培のローズやラベンダーのシンプルな化粧水は、各社いい香りなのですが、各社から出ているだけあって、「このブランドでなければ!」という引っかかりが少ないのですが、ルジアダローションは、良い意味で個性があり、ハマる人はハマリそうです。 油分的な潤いではなく、植物エキス的な潤いを感じる化粧水です。ご興味のある方は、ぜひ一度お試しください。
4400 円 (税込 / 送料別)

アルジタル/ARGITAL 海泥のねっとり泡ソープ【ポイント10倍】アルジタル ヴェジタルソープ(プロポリス&ピュアハニー/スウィートアーモンド)100g アルジタル/ARGITAL【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601アルジタル / ARGITAL ヴェジタルソープ (プロポリス&ピュアハニー/スウィートアーモンド) ◆ミネラル豊富な海泥(グリーンクレイ)を贅沢に練り込んだ固形石けん。 素肌の持つ保護膜を傷つけずに、海泥の吸着力で毛穴の奥の汚れを取り除き、透明感のある肌に導いてくれます。 「ねっとり」とした泡で、つっぱらずなめらかな肌に洗い上げます。 ◎プロポリス&ピュアハニー 混合肌、大人ニキビの出来やすい肌用。ニキビ予防。 ◎スウィートアーモンド 乾燥肌・デリケートな敏感肌用 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 【プロポリス&ピュアハニー】 パーム脂肪酸Na、ナタネ脂肪酸Na、ヒマワリ種子油脂肪酸Na、水、グリセリン、アンソッコウエキス、パチョリ葉油、フラー土、ラバンデュラハイブリダ油、オリーブ果実油、ハチミツ、プロポリスエキス、塩化Na、グルコン酸Na、クエン酸、ビターオレンジ花油、ダイウイキョウ油 【スウィートアーモンド】 オリーブ脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、グリセリン、アンソッコウエキス、エタノール(小麦由来)、パチョリ葉油、フラー土、アーモンド油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ラバンデュラハイブリダ油、ムーゴマツ葉油、セイヨウハッカ油、クエン酸、グルタミン酸ジ酢酸4Na アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと フェイス&ボディに使えます。メーカーの説明のように、軽いフワフワした泡ではなく、ねっとりとした泡です。どちらの石けんも、薬草のような香りがします。香りも使用感も大きく変わりませんので、肌質に合わせてお選びください。 グリーンクレイが配合されているからか、洗浄力を感じます。でも、市販の固形石けんのように、顔がつっぱらず、肌に優しい洗い上がりです。アルジタルは他のアイテムも良いのですが、グリーンクレイは、肌に優しく毛穴を掃除するのに向いているので、まずはメイク落とし・洗顔系からチャレンジしていただくのが良いかと思います。 薬草的な香りがOKな方、ぜひ一度 「ねっとり泡」 を体験してください♪
2420 円 (税込 / 送料別)

アルジタル/ARGITAL 海泥とハーブのノンシリコンシャンプー【ポイント10倍】アルジタル シャンプー(コンディショニングシャンプー・スキャルプシャンプー)250mL アルジタル/ARGITAL【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601アルジタル / ARGITAL シャンプー (コンディショニング・スキャルプ) ◆毛穴につまった余分な皮脂や老廃物をしっかりと吸着する海泥(グリーンクレイ)と、オーガニックハーブで「ダブル地肌ケア」するノンシリコンシャンプー。 ※クレイが下に溜まりますので、よく降ってからご使用ください。 ◎コンディショニングシャンプー 洗うだけで、厳選された12種類の植物成分と海泥のうるおいが、未来の髪の土壌となる地肌環境を整え、自然なツヤと芯のあるコシがよみがえります。さわやかな香りが、心もクリアに。 ◎スキャルプシャンプー デメター認証のローズマリーやイラクサエキスなど、8種類の植物成分を配合。べタつく地肌を引き締め、フケ・かゆみを抑えて髪と地肌を根元からサラっと洗い上げます。清涼感あふれるローズマリーの香りで、地肌や髪のニオイケアにも。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ・コンディショニングシャンプー…水、ココイルグルタミン酸Na(植物由来)、(カプリリル/カプリル)グルコシド(植物由来)、エタノール(小麦由来)、セイヨウネズエキス/ゴボウ根エキス、ラウリルグルコシド(植物由来)、アルニカ花エキス、フラー土、キサンタンガム(植物由来)、ベタイン(植物由来)、アンソッコウエキス、セイヨウメギエキス、イランイラン花油、ラバンデュラハイブリダ油、チョウジ花油、パチョリ油、乳酸(植物由来)、レシチン(植物由来)、オリーブ油、アーモンド油、コムギ胚芽油 ・スキャルプシャンプー…水、ココイルグルタミン酸Na(植物由来)、(カプリリル/カプリル)グルコシド(植物由来)、エタノール(小麦由来)、セイヨウイラクサエキス、ローズマリー葉エキス、ラウリルグルコシド(植物由来)、アルニカ花エキス、フラー土、キサンタンガム(植物由来)、ベタイン(植物由来)、ラバンデュラハイブリダ油、アンソッコウエキス、セイヨウメギエキス、チョウジ花油、乳酸(植物由来)、アーモンド油、レシチン(植物由来) ※開封後は6か月以内を目安にお使いください。冷蔵庫での保管をおすすめします。 アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと どちらもハーブ系の良い香りだと思いました。輸入元の説明で、「ねっとりとした泥の泡が…」と表現している泡は、私は廃番になったDr.ハウシュカのシャンプーを思い出したのですが、細かい泡で、モコモコ泡立つ感じではありません。そのねっとりとした泡で地肌を清潔にし、伸びてくる髪を健康に保つ…という感じがしました。 使用感は石鹸シャンプーに似ていますので、今までケミカルなシャンプーを使っていた方がいきなりこのシャンプーに切り替えるイメージではなく、ナチュラルシャンプー上級者向きのように思いました。白髪染めを含め、ケミカルな毛染めをされている方でロングヘアの方は、使用するのは厳しいと思います。 今までも石鹸シャンプーを使われていた方や髪が短い男性が使用するのにおすすめです。とくにスキャルプシャンプーは、「オイリー&フケ・かゆみ地肌用」で、髪や地肌のニオイケアにも対応しますので、とくに男性には一度お使いいただきたいと思います。
2970 円 (税込 / 送料別)

アルジタル/ARGITAL フェイスソープ 洗顔 黒ずみ くすみ対策に【サンプル付&ポイント10倍】アルジタル ヴェジタル シルキークリアソープ 250mL アルジタル/ARGITAL 毛穴の奥まで優しく洗う。シルクのような洗い上がり【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆輸入発売元:株式会社石澤研究所 ◆ブランド名:アルジタル ARGITAL argital ◆区分:イタリア製/化粧品(オーガニックコスメ 無添加化粧品) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601アルジタル / ARGITAL ヴェジタル シルキークリアソープ(洗顔石鹸) アルジタル / ARGITAL とは? ブランド創設者であり生物学者のDr.フェラーロは、「海由来の要素を豊富に含んだ海泥」に特有の美容作用や健康上の特性を秘めていることを突きとめ、1979年にイタリアで、海泥(グリーンクレイ)をベースにしたブランド【アルジタル(ARGITAL)】を立ち上げました。 「製品の質を高めていくだけでなく、人と環境を尊重する」という信念のもとに作り上げられた アルジタルは、その品質の良さと信頼によってイタリア国内で老舗ブランドとして親しまれているほか、世界中の人々へ伝わり広がっています。 ●グリーンクレイには、肌の活性酸素と結びつきやすい鉄イオンや、保湿効果の高い海洋性ミネラルが豊富に含まれています。 ●植物原料は、最も厳格なオーガニック認証といわれる「デメター認証」を取得したオーガニックハーブを中心に、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培植物・野生の植物だけを厳選しています。 ●日焼けのダメージ肌に悩む奥様のために作ったカモミールクリーム。風邪でつらい思いをしている子ども達のためにできあがったユーカリクリーム。アルジタルはフェラーロ博士の身近な人の悩みを助けるために生まれた製品が多いので、悩みに合わせて選べるものばかりです。 ●製品の開発・製造において、動物実験はおこなっておりません。 アルジタルTOPページは⇒こちら 店長からひとこと 上の画像にありますように、モコモコの泡ではなく、細かく軽い泡立ちです。洗顔した肌を触ると、肌がツルンとして、これが輸入元が商品説明で言っている「シルクのような肌ざわり」なのかな?と思いました。汚れを吸着するクレイが含まれていますので、毛穴の汚れはスッキリ、顔色が1トーン明るくなって見えました! 250mLは、結構多くて…かなり長持ちしそうです。アルジタルで人気のグリーンクレイペーストは、放置時間も含めて5~10分弱かかりますが、時間がないけれど毛穴や黒ずみが気になるという方は、このシルキークリアソープが手軽でおすすめです。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ラウロアンホ酢酸Na(植物由来)、水、ダマスクバラ花エキス、カミツレ花エキス、ココイル加水分解コムギタンパクNa(植物由来)、エタノール(小麦由来)、フラー土、乳酸 植物由来)、フィチン酸(植物由来)、センチフォリアバラ花油、ラバンデュラハイブリダ油、アンソッコウエキス、セイヨウメギエキス、キサンタンガム(植物由来)
3960 円 (税込 / 送料別)

白髪染め+α 沖縄産ヘナで美しい髪と健康を取り戻す【ポイント3倍】リバイタライズ ヘナ 150g 本体 缶入り 国産 ReVitalise Henna 沖縄産 琉球ヘナ 白髪染め【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】国産ヘナ 白髪染め
■ブランド名:リバイタライズヘナ ■発売元:合同会社circulus ■区分:化粧品 ■製造国:日本 ■広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601ReVitalise Henna リバイタライズ ヘナ 150g 缶入り 沖縄で作られた国産ヘナ 自然のまま栽培されたヘナ100%の商品です 栽培から加工まで混じりけ無しの真剣な生産方法を守る農家さんが 愛情たっぷり心を込めて作られたヘナです。 ヘナは白髪染めとして日本で知られるようになって来ました。 しかし、長年アーユルヴェーダでトリートメントとして使われてきた薬草でもあるヘナは、 天然のシリコンとして髪にハリ・コシ・ツヤを与えるだけでなく、血行が良くなるなど、 心身共に変化を感じる方が多くいます。 真の美と健康を取り戻すためのお役に立ちたいという思いを込めて商品をお届けします。 ◆ReVitalise Henna (リバイタライズヘナ) の特徴 1.化学染料(ジアミン)・化学物質・防腐剤等、添加物を一切使用せず、ヘナ100%でお届け 2.沖縄の燦々と輝く太陽と青い海と海風、珊瑚の作ったミネラルたっぷりの肥沃な大地が作り上げた自然のままのヘナ 3.農薬や化学肥料を使わず自然栽培し、収穫後すぐに農場で加工をするこだわりの製法 4.溶けやすくダマにならず、髪にもなじみやすい微細なパウダー 5.洗面台に置いてあっても「白髪染めをしている」とバレないお洒落なパッケージ 6.白髪染めだけでなく、ヘアマニキュアやブリーチ後のダメージケアに 7.塗布後のつけ心地が軽く、長時間置いても気持ちがいい(体験者の多くからの感想) リバイタライズヘナの使い方 1. ペースト作り ボウルなどの容器にヘナの粉を入れ、マヨネーズくらいの柔らかさになるまで少しずつお湯を入れ、スプーンまたは泡立て器でかき混ぜペースト状にします。 2. 塗布 手袋をした手でヘナのペーストをとり、生え際から乾いた髪に塗布します。 ヘナが行き渡ったら、髪を揉むように全体にならします。 3. ラッピングして待つ 乾燥を防ぐため、シャワーキャップまたはラップで空気が入らないように、ヘナを塗布した頭部を押さえながら包み、タオルを巻いて保温しながら1時間ほど暖かい部屋で待ちます。(温度が低いと染まりづらいことがあります) 4. 洗い流す シャワーでヘナを洗い流し、水分をタオルでふきとります。このときシャンプーを使用しない方が色の定着には適しています。 ヘナ塗布後は自然乾燥をお勧めします。 内容量 150g 全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ヘナ乾燥粉末 「リバイタライズヘナとは?」 リバイタライズ=生命力を再活性。真の健康を取り戻すホリスティックライフをご提案。 自分らしい命を輝かせるために身体や地球にできるだけ負担のないアイテムを。 沖縄の肥沃な大地と燦々と輝く太陽が育てた、生命力あふれる 国産の自然農法「ヘナ」を始め、地球にも人にも優しい商品の販売。 サスティナブルな暮らしを求めて世界中を旅する自然療法ジャーナリストが 自信を持ってオススメする、 自然のものだけで作られた心と体が整う商品の提案。 国内の顔の見える農家と工場とともに、安心・安全にお使いいただけるような製品作り。 使用上の注意 ●ご使用の3日前に必ずパッチテストを行ってください●開封後、袋の空気を抜いてから缶に入れ、密封保存することをおすすめいたします●妊娠中、授乳中の方は医師に相談の上ご使用してください●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください●日光や湿気を避けるため専用の容器に入れて冷暗所に保管してください●お肌に合わない時は速やかに洗い流し、使用を中止してください●食品ではありません●お肌に傷やはれもの、湿疹等の異常がある時は、使用しないでください●乳幼児の手の届かない場所で保管してください●使用中に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が表れた場合は使用を中止し、症状が改善しない場合は速やかに医療機関を受診してください●原材料に自然素材を使用しておりますが、全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません
5800 円 (税込 / 送料別)

白髪染め+α 沖縄産ヘナで美しい髪と健康を取り戻す【ポイント3倍】リバイタライズ ヘナ 150g 詰め替え用 国産 ReVitalise Henna 沖縄産 琉球ヘナ 白髪染め 詰替【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
■ブランド名:ReVitalise Henna/リバイタライズヘナ ■発売元:合同会社circulus ■区分:化粧品 ■製造国:日本 ■広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601ReVitalise Henna リバイタライズ ヘナ 150g 詰め替え用 沖縄で作られた国産ヘナ 自然のまま栽培されたヘナ100%の商品です 既に缶のヘナをお持ちの方向けの詰め替え用の商品になります。 栽培から加工まで混じりけ無しの真剣な生産方法を守る農家さんが 愛情たっぷり心を込めて作られたヘナです。 ヘナは白髪染めとして日本で知られるようになって来ました。 しかし、長年アーユルヴェーダでトリートメントとして使われてきた薬草でもあるヘナは、 天然のシリコンとして髪にハリ・コシ・ツヤを与えるだけでなく、血行が良くなるなど、 心身共に変化を感じる方が多くいます。 真の美と健康を取り戻すためのお役に立ちたいという思いを込めて商品をお届けします。 ◆ReVitalise Henna (リバイタライズヘナ) の特徴 1.化学染料(ジアミン)・化学物質・防腐剤等、添加物を一切使用せず、ヘナ100%でお届け 2.沖縄の燦々と輝く太陽と青い海と海風、珊瑚の作ったミネラルたっぷりの肥沃な大地が 作り上げた自然のままのヘナ 3.農薬や化学肥料を使わず自然栽培し、収穫後すぐに農場で加工をするこだわりの製法 4.溶けやすくダマにならず、髪にもなじみやすい微細なパウダー 5.洗面台に置いてあっても「白髪染めをしている」とバレないお洒落なパッケージ 6.白髪染めだけでなく、ヘアマニキュアやブリーチ後のダメージケアに 7.塗布後のつけ心地が軽く、長時間置いても気持ちがいい(体験者の多くからの感想) リバイタライズヘナの使い方 1. ペースト作り ボウルなどの容器にヘナの粉を入れ、マヨネーズくらいの柔らかさになるまで少しずつ お湯を入れ、スプーンまたは泡立て器でかき混ぜペースト状にします。 2. 塗布 手袋をした手でヘナのペーストをとり、生え際から乾いた髪に塗布します。 ヘナが行き渡ったら、髪を揉むように全体にならします。 3. ラッピングして待つ 乾燥を防ぐため、シャワーキャップまたはラップで空気が入らないように、ヘナを塗布した 頭部を押さえながら包み、タオルを巻いて保温しながら1時間ほど暖かい部屋で待ちます。 (温度が低いと染まりづらいことがあります) 4. 洗い流す シャワーでヘナを洗い流し、水分をタオルでふきとります。このときシャンプーを使用しない 方が色の定着には適しています。 ヘナ塗布後は自然乾燥をお勧めします。 内容量 150g 全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ヘナ乾燥粉末 「リバイタライズヘナとは?」 リバイタライズ=生命力を再活性。真の健康を取り戻すホリスティックライフをご提案。 自分らしい命を輝かせるために身体や地球にできるだけ負担のないアイテムを。 沖縄の肥沃な大地と燦々と輝く太陽が育てた、生命力あふれる 国産の自然農法「ヘナ」を始め、地球にも人にも優しい商品の販売。 サスティナブルな暮らしを求めて世界中を旅する自然療法ジャーナリストが 自信を持ってオススメする、 自然のものだけで作られた心と体が整う商品の提案。 国内の顔の見える農家と工場とともに、安心・安全にお使いいただけるような製品作り。 使用上の注意 ●ご使用の3日前に必ずパッチテストを行ってください●缶の中に入っているものと同様の袋入りのヘナが入っているため、袋ごと缶に入れ替えて保存が可能です●妊娠中、授乳中の方は医師に相談の上ご使用してください●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください●日光や湿気を避けるため専用の容器に入れて冷暗所に保管してください●お肌に合わない時は速やかに洗い流し、使用を中止してください●食品ではありません●お肌に傷やはれもの、湿疹等の異常がある時は、使用しないでください●乳幼児の手の届かない場所で保管してください●使用中に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が表れた場合は使用を中止し、症状が改善しない場合は速やかに医療機関を受診してください●原材料に自然素材を使用しておりますが、全ての方にアレルギーが起こらないわけではありません
5500 円 (税込 / 送料別)

ミストタイプのボディローション グリーンジャスミンのフレッシュな香り【ポイント10倍】リップインティメイトケア リップ インティメイトミスト 50ml グリーンジャスミン ボディスプレー 敏感肌 オーガニックコスメ デリケートゾーン 宅配便【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
■ブランド名:リップ オーガニック インティメイトケア ■発売元:株式会社リンガホー ■区分:化粧品 ■製造国:スウェーデン ■広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601リップインティメイトケア リップ インティメイトミスト デリケートゾーンが気になるときや 汗をかいた後のボディケアに 敏感なデリケートゾーンにも使えるアルミニウムフリーのミストタイプの ローションです。 ムレやニオイなどデリケートゾーンの気になる不快感に、 シュッとひと吹きですっきりリフレッシュ。 きめの細かい霧状ローションはベタつかず、さらっとした使用感で手軽な 潤いケアにもなります。 グリーンジャスミンのフレッシュな香り。 使用方法 デリケートゾーンに直接スプレーしてお使いください。 また汗をかきやすい胸周りなどボディにもご使用いただけます。 ペーパーやコットンなどに適量(2~3プッシュ目安)を吹きつけ、 拭き取りシートとしてもお使いいただけます。 内容量 50ml 全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 水、プロパンジオール、ペンチレングリコール、オクタカプリル酸ポリグリセリル-6、カプリル酸ポリグリセリル-4、クエン酸トリエチル、α-グルカンオリゴサッカリド、リシノレイン酸亜鉛、香料(アレルゲンフリー)、乳酸、安息香酸Na 99,6% 天然由来 LIP INTIMATE CARE リップインティメイトケアはスウェーデン生まれのインティメイトケアブランドであり、 成分にこだわり、オーガニック製品の開発に情熱を注いでいます。 繊細なデリケートゾーンは常に下着に覆われているため蒸れやすく、においの元となる 汚れや皮脂がたまり、コンディションが崩れやすいパーツ。 そこでリップインティメイトケアが着目したのは皮膚のマイクロバイオーム。 揺らぎやすいデリケートな肌をオイルで保湿しながら優しく洗うことを基本にしています。 女性にとって大切なパーツだからこそ、正しいケアをして健やかな状態を保ちたい。 リップインティメイトケアの製品を通して、女性の人生にうるおいと豊かさを届けたいと 願っています。 毎日のクレンジング もっとも基本的で大切なケアは毎日のクレンジングです。 そこで私たちはオイルで洗うことにこだわります。 それは洗い過ぎによるトラブルが多いのがデリケートゾーンだからです。 デリケートゾーンには肌や腸と同様、マイクロバイオームが存在します。 必要な皮脂を取り過ぎず、保湿と柔らかさを維持しながらデリケートゾーンを適切な 方法で優しく労りながらクレンジングする。 オイルは肌の水分を奪うことなく、汚れを浮き立たせて洗い流すことができます。 日々ナチュラルなオイルで洗うことが自分を守り、自分を大切にするケアにつながると リップインティメイトケアは考えています。 私たちが大切にしていること 1. オーガニック 2. マイクロバイオーム 3. 女性の健康を第一に考える オーガニックを選択する 認定のオーガニックオイルは特定の合成肥料、殺虫剤、遺伝子組み換え作物に関する 厳しい用件を満たした植物やハーブから作られており、 私たちにとっても自然に対してもより健康的でサスティナブルな選択になります。 マイクロバイオーム 私たちの皮膚には、マイクロバイオームが生息しています。 それらがバランスよく存在していることで健やかな肌が保たれます。 マイクロバイオームの健やかな環境を保つため、リップインティメイトケアでは 界面活性剤フリーのクレンジングオイルをおすすめします。 植物由来のオイルは、肌の保湿を奪うことなく、汚れを取り除き、滑らかで 摩擦をさけながら敏感なデリケートゾーンを保護します。 またクレンジング モイスチャライジングオイル プレバイオティック & ポスト バイオティックは、Kind to Biome認証を取得しています。 使用上の注意 ・目に入ったときはすぐに洗い流してください。・お肌に合わないときはご使用をおやめください。・傷やはれもの、湿疹等、異常がある部位にはお使いにならないでください。・乳幼児の手が届かない場所に保管してください。・極端に高温又は低温の場所、直射日光があたる場所には保管しないでください。・開封後はお早めにご使用ください。
3300 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所の無香料・黄カラスウリシリーズ【ポイント10倍&送料無料】山澤清 黄カラスウリ お試しサンプル3点セット(山澤清/ハーブ研究所)
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:山澤 清 ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…トライアル お試し サンプル 低刺激 無香料 山澤清 謹製 オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 白樺樹液 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット黄カラスウリ お試しセット ◆天然成分100%!敏感肌・乾燥肌・荒れ肌の方におすすめのオーガニックコスメ、山澤清の「黄カラスウリ」シリーズです。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ・フェイシャルソープ…石鹸素地、白樺樹液、黄カラスウリ実、カミツレエキス、ラベンダーエキス、セージエキス、ローズマリーエキス ▼石鹸以外は、各商品ページでご確認下さい。 ・化粧水 ・クリーム ▲セット内容(3点)/フェイシャルソープ(固形石鹸)約15g、化粧水約10ml、クリーム約3g 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと 黄カラスウリシリーズは、ハーブ系の香りです。花やフルーツの甘い香りではありません。この香りは、山澤さんのハーブエキスの香りで、精油を使用しておらず、無香料になります。 当店への質問でよく、「よりお肌に優しい化粧品はどれ?」と聞かれますが、香りづけに使う精油は原液では使えないので、希釈しているとはいえ、肌への優しさを極めるなら、ないに越したことはありません。とはいえ、ロゴナの無香料シリーズをすすめると、よほどお肌が弱い方を除き、「やっぱり香りが欲しい」と言われます。香りの好みはそれぞれですが、「精油を使わず、ハーブの香りがする」という所は、かなりポイントが高いです。 日本人は、エタノール=アルコールに弱い人が多いのですが(私もです)、山澤さんはアルコールを使わない主義なので、アルコールに弱い方にもとてもおすすめです。 化粧水の場合、多くのブランドでは、水で薄められていますが、山澤さんは水の代わりに白樺樹液を使用。化粧水は、液体自体はサラサラですが、自然界の恵みがギッシリ詰まっています。 私はけっこう、その日のお肌の状態により、さまざまなブランドを組み合わせてお肌をケアしているのですが、山澤清ブランドについては、全て山澤ブランドで揃えなくても、化粧水+クリームは一緒に使っていただきたいです。これら全て、絶妙な組み合わせなんです。 容器にも書かれていますが、アルコールが入っていない事もあり、品質保持のために化粧水(液体モノ)は、開封後は冷蔵庫で保管して下さい。 「山澤清」は、クリームも界面活性剤不使用(自然由来であっても使いません)。ナイアードのアルガンクリームのように、体温であたためると、伸びがよくなります。私は、山澤清こそが 真のオーガニックコスメだと思っています。
1705 円 (税込 / 送料込)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/loco/cabinet/shohin-ya/yk/yk_honeylj_01.jpg?_ex=128x128)
山澤清/ハーブ研究所のオーガニックコスメ【ピーチ/オレンジは廃番】【ポイント15倍&送料無料】山澤清 ハニーリップバーム 4g [ローズ/ピーチピンク/クリア](ハニーリップグロス 山澤清/ハーブ研究所)
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…低刺激 お試し 山澤清 謹製 ハニーリップグロス ローズ ピーチ オレンジ オーガニックコスメ 無添加化粧品 エッセンシャルオイル 有機栽培 無農薬栽培 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清 ハニーリップバーム ◆天然成分100%!オーガニックコスメ、山澤清のハニーリップバーム(ハニーリップグロス)は、使用感がリップクリームなのに、それぞれ、グロスのような光沢感や、口紅に近い濃いめの発色があるなど、機能性をもっています。成分がシンプルなので、唇が敏感な方にもおすすめです。 ●自然由来の乳化剤・界面活性剤も不使用 ●天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています(下記)。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 (ローズ・ピーチピンク共通) ヒマシ油、小麦胚芽油、蜂蜜、ミツロウ、マイカ、ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油 (クリア) ヒマシ油、小麦胚芽油、蜂蜜、ミツロウ、ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと ハニーリップバームは、フラワー系の優しい香りがします。 私は、口紅の「もったりした感じ」が好きではないのですが、こちらは、リップクリームの使用感そのままに、グロスのような輝き(オレンジ)や、濃いめの発色(ローズ)など、機能がプラスされています。 オーガニックコスメのリップクリームでも、自然由来の乳化剤(界面活性剤)が入っているものが多いのですが、山澤清はそれらを一切入れませんので、敏感肌の方にもとてもおすすめです。そのかわり、スティックタイプではないのですが…安全性・成分重視の結果です。 余談…この商品は、化粧品登録名は「ハニーリップグロス」なのですが、フタについているラベルは「ハニーリップバーム」になっています。使用感がリップバームなので、ラベルの名称をそうしたそうです。 ▲リップバームとは思えない色づき(濃さ)です★しかも、ローズピンク系!一番人気です。リップバームだから、唇をこすりあわせても、ツルツルなのがいい感じ♪(意味わかります?) ▲ピーチピンクという名称ですが、オレンジ色っぽさが無いピンク色。 ▲唇を守り潤いを満たす人気のハニーリップバームのクリア(無色)です。
2035 円 (税込 / 送料込)

山澤清/ハーブ研究所の1番人気★ローズヒップシリーズ【ポイント15倍&送料無料】山澤清 ローズヒップクリーム ハーフサイズ約15g (山澤清/ハーブ研究所)
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…低刺激 山澤清 謹製 オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 界面活性剤不使用 白樺樹液 繭 シルク ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケットローズヒップ クリーム(ハーフサイズ) ◆天然成分100%!エイジングケア・敏感肌・乾燥肌の方におすすめのオーガニックコスメ、山澤清 ハーブ研究所スパールの「ローズヒップ」シリーズ。 ※水の代わりに白樺樹液を使用 ※エタノール(アルコール)不使用 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています(下記)。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ホホバ油、ミツロウ(蜜蝋/蜜ろう)、セリシン、白樺樹液、ローズヒップエキス、ローズ油、ゼラニウム油 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと ローズヒップとは、薔薇の実のことで、ビタミンCがレモンの約20倍!ビタミンCとビタミンを安定させるビタミンP、β-カロテン、カルシウム、鉄分など美容と健康にいい成分がたっぷり!化粧水より美容液の方がローズヒップが贅沢に配合されています。 ローズヒップシリーズは、ローズ系の香りです。 ローズヒップクリームは、自然由来のものを含めて、水と油を混ぜるための乳化剤(界面活性剤)も使用していません。 使用感は、同じく界面活性剤不使用の 「ナイアード アルガンクリーム」に似ています。クリームの伸びは、こちらの方が伸びやすいです。使い方もアルガンクリームと同じで、クリームの伸びを良くするために、手のひらの体温であたためてから使用します。顔が少し湿っていた方がクリームの伸びは良いかと思います。 今まで、クリームたっぷり!保湿命!みたいな感じでケアされていた方は、外から油分を補いすぎていて、皮脂腺が退化して自分で油分を作り出せない状態になっているかもしれません。そういう方は、すぐには潤いを感じないかもしれませんが、使い続けると、潤いを感じるようになると思います。 私はけっこう、その日のお肌の状態により、さまざまなブランドを組み合わせてお肌をケアしているのですが、山澤清ブランドについては、全て山澤ブランドで揃えなくても、化粧水or美容液+クリームは一緒に使っていただきたいです。これら全て、絶妙な組み合わせなんです。 ※ご注意※ この商品は、もともと箱がございません。
3025 円 (税込 / 送料込)

山澤清/ハーブ研究所のオーガニックコスメ【ポイント10倍】山澤清のクレンジングオイル(ポンプタイプ) 120mL(山澤清/ハーブ研究所)旧称:ホホバオイルとハーブのクレンジングオイル【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…敏感肌 低刺激 山澤清 オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 界面活性剤不使用 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清のクレンジングオイル120mL 1本 ◆天然成分100%!山澤清のクレンジングオイルは、敏感肌・乾燥肌・荒れ肌の方におすすめの良質なホホバ油に、ジャスミン、ローズ、ゼラニウム、ローズマリーのドライハーブを漬け込んで抽出した植物オイル100%のクレンジングです。 お肌の弱い方、敏感なお肌でクレンジングにお困りの方におすすめ。使うごとにお肌が柔軟になり、乾燥肌を改善します。 べとつかず、なめらかな使用感で刺激を与えずメイクを落とせます。その後石けんで洗い流してください。 ※自然由来の乳化剤・界面活性剤も使っていません。 ※エタノール(アルコール)不使用、無香料。 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています。 ◆全成分 ホホバ油、ローズマリー油、ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油、カミツレエキス、ラベンダーエキス、ローズマリーエキス、カレンデュラエキス 【使用方法】 クレンジングオイルを500円玉程度、手に取り中指と薬指でお顔全体にのばします。やさしくゆっくりとマッサージするようにして、汚れが浮き上がったら、コットンや ティッシュでふきとってください。 ▲ほのかなハーブの香り 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと 山澤清 ホホバオイルとハーブのクレンジングオイルは、 ハーブのほのかな香りがします。 全成分は、「ホホバ油 、 ローズマリー油、ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油…」となっておりますが、ホホバ油以外は、ホホバ油に浸けているドライハーブの種類・名称であり、香りづけの精油は使用していません。 ハーブの恵みが浸みだしたホホバ油のクレンジングオイルは、とてもお肌に優しい使い心地。フェイス&ボディマッサージにも使えます。 最近、水やぬるま湯だけで落とせるクレンジングオイルもありますが、こちらは純粋にオイルだけなので、メイクとオイルが馴染んだあと、ティッシュオフしてから、石鹸類を使用して洗い流す必要があります。石鹸類で落としすぎなければ、お肌がモッチリするような洗い上がりになります。 安全性&成分的には保湿に使ってもOK。クレンジングオイルとしての使用感がお好みでない場合は、ボディオイル・ボディマッサージ等にお使いいただくのがおすすめです。
3058 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所の無香料・赤ちゃんシリーズ【ポイント15倍】山澤清 黄カラスウリ入り 赤ちゃんのクリーム 30g★当店の赤ちゃんクリームは30g★界面活性剤不使用★【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…低刺激 山澤清 謹製 オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 界面活性剤不使用 白樺樹液 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清 赤ちゃんのクリーム ◆天然成分100%!お肌が未成熟な赤ちゃんや、極度にお肌が敏感な方、アトピー肌の方におすすめです。 オーガニックコスメ、山澤清 ハーブ研究所スパールの「赤ちゃんのスキンケア」シリーズ。 ※水の代わりに白樺樹液(白樺エキス)を使用 ※エタノール(アルコール)不使用 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています(下記)。 ◆全成分 ホホバ油、ミツロウ、白樺エキス(白樺樹液)、黄カラスウリ完熟果肉エキス 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと 赤ちゃんのスキンケアシリーズは、無香料。原料臭がありますので、無臭ではございませんが、香りが理由で使えないという方はほとんどいらっしゃらないかと思います。 赤ちゃんクリームは、自然由来のものを含めて、水と油を混ぜるための乳化剤(界面活性剤)も使用していません。 ミツロウをベースとしたクリームの特長なのですが、とくに冬場はクリームの伸びを良くするために、手のひらの体温でクリームをあたためてから使用するのがおすすめです。赤ちゃんの肌水(化粧水)を使用後、肌が少し湿っていた方がよりクリームの伸びは良いかと思います。 今まで、クリームたっぷり!保湿命!みたいな感じでケアされていた方は、外から油分を補いすぎていて、皮脂腺が退化して自分で油分を作り出せない状態になっているかもしれません。そういう方は、すぐには潤いを感じないかもしれませんが、使い続けると、潤いを感じるようになると思います。 私はけっこう、その日のお肌の状態により、さまざまなブランドを組み合わせてお肌をケアしているのですが、山澤清ブランドについては、全て山澤ブランドで揃えなくても、化粧水(肌水)+クリームは一緒に使っていただきたいです。これら全て、絶妙な組み合わせなんです。 ※ご注意※ この商品は、もともと箱がございません。
5038 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所のオーガニックコスメ【ポイント15倍】山澤清のクレンジングオイル(ポンプタイプ) 190mL(山澤清/ハーブ研究所)旧称:ホホバオイルとハーブのクレンジングオイル【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…敏感肌 低刺激 山澤清 オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 界面活性剤不使用 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清のクレンジングオイル190mL 1本 ◆天然成分100%!山澤清のクレンジングオイルは、敏感肌・乾燥肌・荒れ肌の方におすすめの良質なホホバ油に、ジャスミン、ローズ、ゼラニウム、ローズマリーのドライハーブを漬け込んで抽出した植物オイル100%のクレンジングです。 お肌の弱い方、敏感なお肌でクレンジングにお困りの方におすすめ。使うごとにお肌が柔軟になり、乾燥肌を改善します。 べとつかず、なめらかな使用感で刺激を与えずメイクを落とせます。その後石けんで洗い流してください。 ※自然由来の乳化剤・界面活性剤も使っていません。 ※エタノール(アルコール)不使用、無香料。 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています。 ◆使用期限 開封後6ヶ月 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ホホバ油、ローズマリー油、ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油、カミツレエキス、ラベンダーエキス、ローズマリーエキス、カレンデュラエキス 【使用方法】 クレンジングオイルを500円玉程度、手に取り中指と薬指でお顔全体にのばします。やさしくゆっくりとマッサージするようにして、汚れが浮き上がったら、コットン や ティッシュでふきとってください。 ▲ほのかなハーブの香り 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと 山澤清 ホホバオイルとハーブのクレンジングオイルは、 ハーブのほのかな香りがします。 全成分は、「ホホバ油 、 ローズマリー油、ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油…」となっておりますが、ホホバ油以外は、ホホバ油に浸けているドライハーブの種類・名称であり、香りづけの精油は使用していません。 ハーブの恵みが浸みだしたホホバ油のクレンジングオイルは、とてもお肌に優しい使い心地。フェイス&ボディマッサージにも使えます。 最近、水やぬるま湯だけで落とせるクレンジングオイルもありますが、こちらは純粋にオイルだけなので、メイクとオイルが馴染んだあと、ティッシュオフしてから、石鹸類を使用して洗い流す必要があります。石鹸類で落としすぎなければ、お肌がモッチリするような洗い上がりになります。 安全性&成分的には保湿に使ってもOK。クレンジングオイルとしての使用感がお好みでない場合は、ボディオイル・ボディマッサージ等にお使いいただくのがおすすめです。
4840 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所のオーガニックコスメ【ポイント15倍】山澤清のクレンジングオイル(ポンプタイプ) 190mL×2本(山澤清/ハーブ研究所)【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…敏感肌 低刺激 山澤清 オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 界面活性剤不使用 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清のクレンジングオイル190mL×2本セット ◆天然成分100%!山澤清のクレンジングオイルは、敏感肌・乾燥肌・荒れ肌の方におすすめの良質なホホバ油に、ジャスミン、ローズ、ゼラニウム、ローズマリーのドライハーブを漬け込んで抽出した植物オイル100%のクレンジングです。 お肌の弱い方、敏感なお肌でクレンジングにお困りの方におすすめ。使うごとにお肌が柔軟になり、乾燥肌を改善します。 べとつかず、なめらかな使用感で刺激を与えずメイクを落とせます。その後石けんで洗い流してください。 ※自然由来の乳化剤・界面活性剤も使っていません。 ※エタノール(アルコール)不使用、無香料。 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています。 ◆使用期限 開封後6ヶ月 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ホホバ油、ローズマリー油、ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油、カミツレエキス、ラベンダーエキス、ローズマリーエキス、カレンデュラエキス 【使用方法】 クレンジングオイルを500円玉程度、手に取り中指と薬指でお顔全体にのばします。やさしくゆっくりとマッサージするようにして、汚れが浮き上がったら、コットン や ティッシュでふきとってください。 ▲ほのかなハーブの香り 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと 山澤清 ホホバオイルとハーブのクレンジングオイルは、 ハーブのほのかな香りがします。 全成分は、「ホホバ油 、 ローズマリー油、ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油…」となっておりますが、ホホバ油以外は、ホホバ油に浸けているドライハーブの種類・名称であり、香りづけの精油は使用していません。 ハーブの恵みが浸みだしたホホバ油のクレンジングオイルは、とてもお肌に優しい使い心地。フェイス&ボディマッサージにも使えます。 最近、水やぬるま湯だけで落とせるクレンジングオイルもありますが、こちらは純粋にオイルだけなので、メイクとオイルが馴染んだあと、ティッシュオフしてから、石鹸類を使用して洗い流す必要があります。石鹸類で落としすぎなければ、お肌がモッチリするような洗い上がりになります。 安全性&成分的には保湿に使ってもOK。クレンジングオイルとしての使用感がお好みでない場合は、ボディオイル・ボディマッサージ等にお使いいただくのがおすすめです。
9680 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所の無香料・ボディケアクリーム【ポイント10倍】山澤清 ボディケアクリーム お徳用 60g(山澤清/ハーブ研究所)【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…敏感肌 低刺激 山澤清のボディケアCREAM オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 界面活性剤不使用 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清 ボディケアクリーム お徳用 ◆天然成分100%!敏感肌・乾燥肌・荒れ肌の方におすすめのオーガニックコスメ、山澤清の黄カラスウリ配合のボディクリームです。 ※自然由来の乳化剤・界面活性剤も使っていません。 ※エタノール(アルコール)不使用、無香料。 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています(下記)。 ◆全成分 ホホバ油、ミツロウ(蜜蝋/蜜ろう)、黄カラスウリ完熟果肉エキス ▲エキスの香りがします。無香料です 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと 山澤清のボディケアクリーム(黄カラスウリ配合)は、黄カラスウリの独特な香りがします。説明しにくい香りなのですが、漢方とか、薬のような…そういう独特な香りです。精油は使用しておらず、無香料になります。 当店への質問でよく、「よりお肌に優しい化粧品はどれ?」と聞かれますが、香りづけに使う精油は原液では使えないので、希釈しているとはいえ、肌への優しさを極めるなら、ないに越したことはありません。「精油を使っていない」という所は、肌への優しさで、かなりポイントが高いです★ 黄カラスウリは昔から手あれ、肌のダメージ、赤ちゃんのオムツかぶれなどに重宝されてきました。このクリームは、自然由来のものを含めて、水と油を混ぜるための乳化剤(界面活性剤)も使用していません。 同じ成分配合の 黄カラスウリクリーム との違いは、黄カラスウリ完熟果肉エキスの配合割合です。ボディ用のこのクリームの方が、エキスの割合が少なく、ホホバオイルの量が多いので、クリームの伸びが良いです。エキスの量が少ない分、お手頃価格なので、私は子どもの顔や手足にも じゃんじゃん使っています。 別のブランドと比較すると、成分のシンプルさが ナイアードのアルガンクリーム に近いです。クリームはこちらの方が柔らかく、室温で置いておいた状態なら、体温で温めなくても普通に伸びるかと思います。何にしても、山澤ブランドの品質で、この価格は大変ありがたいです♪
3630 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所の無香料・ボディケアクリーム【ポイント10倍】山澤清 ボディケアクリーム 黄カラスウリ配合 30g(山澤清/ハーブ研究所)【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…敏感肌 低刺激 山澤清のボディケアCREAM オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 界面活性剤不使用 ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清 ボディケアクリーム ◆天然成分100%!敏感肌・乾燥肌・荒れ肌の方におすすめのオーガニックコスメ、山澤清の黄カラスウリ配合のボディクリームです。 ※自然由来の乳化剤・界面活性剤も使っていません。 ※エタノール(アルコール)不使用、無香料。 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています(下記)。 ◆全成分 ホホバ油、ミツロウ(蜜蝋/蜜ろう)、黄カラスウリ完熟果肉エキス ▲エキスの香りがします。無香料です 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと 山澤清のボディケアクリーム(黄カラスウリ配合)は、黄カラスウリの独特な香りがします。説明しにくい香りなのですが、漢方とか、薬のような…そういう独特な香りです。精油は使用しておらず、無香料になります。 当店への質問でよく、「よりお肌に優しい化粧品はどれ?」と聞かれますが、香りづけに使う精油は原液では使えないので、希釈しているとはいえ、肌への優しさを極めるなら、ないに越したことはありません。「精油を使っていない」という所は、肌への優しさで、かなりポイントが高いです★ 黄カラスウリは昔から手あれ、肌のダメージ、赤ちゃんのオムツかぶれなどに重宝されてきました。このクリームは、自然由来のものを含めて、水と油を混ぜるための乳化剤(界面活性剤)も使用していません。 同じ成分配合の 黄カラスウリクリーム との違いは、黄カラスウリ完熟果肉エキスの配合割合です。ボディ用のこのクリームの方が、エキスの割合が少なく、ホホバオイルの量が多いので、クリームの伸びが良いです。エキスの量が少ない分、お手頃価格なので、私は子どもの顔や手足にも じゃんじゃん使っています。 別のブランドと比較すると、成分のシンプルさが ナイアードのアルガンクリーム に近いです。クリームはこちらの方が柔らかく、室温で置いておいた状態なら、体温で温めなくても普通に伸びるかと思います。何にしても、山澤ブランドの品質で、この価格は大変ありがたいです♪
1980 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所の1番人気★ローズヒップシリーズ ローズヒップクリーム【ポイント15倍】山澤清 ローズヒップクリーム 約30g(山澤清/ハーブ研究所)【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…低刺激 山澤清 謹製 オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー 界面活性剤不使用 白樺樹液 繭 シルク ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット 送料無料 送料込みローズヒップ クリーム ◆天然成分100%!エイジングケア・敏感肌・乾燥肌の方におすすめのオーガニックコスメ、山澤清 ハーブ研究所スパールの「ローズヒップ」シリーズ。 ※水の代わりに白樺樹液を使用 ※エタノール(アルコール)不使用 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています(下記)。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ホホバ油、ミツロウ、セリシン、シラカバ樹液、ローズヒップエキス、ローズ油、ゼラニウム油 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと ローズヒップとは、薔薇の実のことで、ビタミンCがレモンの約20倍!ビタミンCとビタミンを安定させるビタミンP、β-カロテン、カルシウム、鉄分など美容と健康にいい成分がたっぷり!化粧水より美容液の方がローズヒップが贅沢に配合されています。 ローズヒップシリーズは、ローズ系の香りです。 ローズヒップクリームは、自然由来のものを含めて、水と油を混ぜるための乳化剤(界面活性剤)も使用していません。 使用感は、同じく界面活性剤不使用の 「ナイアード アルガンクリーム」に似ています。クリームの伸びは、こちらの方が伸びやすいです。使い方もアルガンクリームと同じで、クリームの伸びを良くするために、手のひらの体温であたためてから使用します。顔が少し湿っていた方がクリームの伸びは良いかと思います。 今まで、クリームたっぷり!保湿命!みたいな感じでケアされていた方は、外から油分を補いすぎていて、皮脂腺が退化して自分で油分を作り出せない状態になっているかもしれません。そういう方は、すぐには潤いを感じないかもしれませんが、使い続けると、潤いを感じるようになると思います。 私はけっこう、その日のお肌の状態により、さまざまなブランドを組み合わせてお肌をケアしているのですが、山澤清ブランドについては、全て山澤ブランドで揃えなくても、化粧水or美容液+クリームは一緒に使っていただきたいです。これら全て、絶妙な組み合わせなんです。 ※ご注意※ この商品は、もともと箱がございません。
5808 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所のクリーム★ローズマリー【ポイント15倍】山澤清 ローズマリークリーム約30g(山澤清/ハーブ研究所)【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…低刺激 山澤清 謹製 オーガニックコスメ 無添加化粧品 アルコールフリー ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット 送料無料 送料込み山澤清 ローズマリー クリーム ◆天然成分100%!エイジングケア・肌のたるみ・毛穴の開きが気になる方におすすめのオーガニックコスメ、山澤清 ハーブ研究所スパールの「ローズマリー」シリーズ。 ※水の代わりにシラカバ樹液を使用 ※エタノール(アルコール)不使用 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています(下記)。 ◆全成分 ※成分は予告なく変更になる場合がございます。 ホホバオイル、ミツロウ、シラカバ樹液、ローズマリーエキス、ローズマリー油 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと ローズマリーは、中世のハンガリー王妃の水「ハンガリアンウォーター」の主成分として知られています。エリザベート王妃がそれを飲んだとも塗ったとも言われていますが、そのことにより、70歳を過ぎた王妃はみるみる元気になり、20歳半ばのポーランドの王子にプロポーズをされたという話があります。 ローズマリーは、使われてきた歴史が長く、さまざまな効能がある事でも有名ですが、薬事法に触れるので効能は書けませんので、、、ご興味がある方は、「ローズマリー 効能」などのキーワードでご自身でお調べください。 ローズマリークリームは、自然由来のものを含めて、水と油を混ぜるための乳化剤(界面活性剤)も使用していません。 使用感は、同じく界面活性剤不使用の 「ナイアード アルガンクリーム」に似ています。クリームの伸びは、こちらの方が伸びやすいです。使い方もアルガンクリームと同じで、クリームの伸びを良くするために、手のひらの体温であたためてから使用します。顔が少し湿っていた方がクリームの伸びは良いかと思います。 今まで、クリームたっぷり!保湿命!みたいな感じでケアされていた方は、外から油分を補いすぎていて、皮脂腺が退化して自分で油分を作り出せない状態になっているかもしれません。そういう方は、すぐには潤いを感じないかもしれませんが、使い続けると、潤いを感じるようになると思います。 私はけっこう、その日のお肌の状態により、さまざまなブランドを組み合わせてお肌をケアしているのですが、山澤清ブランドについては、全て山澤ブランドで揃えなくても、化粧水or美容液+クリームは一緒に使っていただきたいです。これら全て、絶妙な組み合わせなんです。 ローズマリーの精油が配合されていますが、ローズマリーの香りは同シリーズの化粧水や美容液の方が強く感じられます。クリームの香りは、かなりほのかです。 ※ご注意※ この商品は、もともと箱がございません。
5808 円 (税込 / 送料別)

山澤清/ハーブ研究所のUVケアバーム【ポイント15倍】山澤清 UVケアバーム 30g(山澤清/ハーブ研究所)日焼け止めハンドクリームとしても。紫外線対策 UVカット 低刺激 紫外線吸収剤不使用【北海道 宅配 3980~9799円のご注文は自動キャンセル】
◆発売元:株式会社オードリーインターナショナル ◆製造販売者:株式会社ハーブ研究所 ◆ブランド名:山澤清 ◆区分:日本製/化粧品 (無添加化粧品、オーガニックコスメ) ◆広告文責:マツモト理美容株式会社 TEL:072-682-6601 ※キーワード…低刺激 オーガニックコスメ 無添加化粧品 有機栽培 無農薬栽培 日焼け止めクリーム ナチュラル・マーケット ナチュラルマーケット山澤清 UVケアバーム ◆天然成分100%!敏感肌・乾燥肌・荒れ肌の方におすすめのオーガニックコスメ、山澤清ブランドです。 こちらは、紫外線からお肌を守る良質な天然ミネラル成分の二酸化チタンを配合。 ナノ化せず、お肌への負担をより少なくしました。 保湿効果のホホバ油と柔軟性を与えるミツロウで乾燥からも素肌を守ります。 見た目は白いですが、お肌につけて白くなることはございません。 ※自然由来の乳化剤・界面活性剤も使っていません。 ※エタノール(アルコール)不使用 ※天然成分の中でも、化学記号ではない、日本語で表記できる、わかりやすい原料を使用しています(下記)。 ◆全成分 ホホバ油、ミツロウ、二酸化チタン、ローズ油、ゼラニウム油 ▲薄黄色のバーム。肌に塗ると色はなくなります 山澤清 (やまざわ きよし) 山澤が農業エンジニアとして働いていた26歳の時、長男がアトピー性皮膚炎と診断される。それがきっかけで、「日本の農業」、「食のあり方」に疑問を抱き、農業エンジニアの職を辞する。 モルモン教徒が経営するレストランで「食」を学び、食の修行から農薬も化学肥料も使わないハーブ栽培の実践を決意する。 山形県に「ハーブ研究所スパール」を設立。 一般の肥料は、法律で定められた抗生物質、ワクチンが投与された家畜の糞が原料。鳩は法律でペットに分類されるため、化学物質に汚染されない健康な糞を提供する。山澤は鳩に自身のハーブをエサに与え、その糞を完熟させ畑に与える。「無農薬地域循環型農業」を確立する。 ブランドの品質 店長からひとこと UVケアバームは、山澤清の畑でハーブを育てているスタッフも使っている、紫外線からお肌を守るバームです。けっこうしっかりと、フラワー系の香りがします。 山澤清は、「外的な要因から優しくお肌を守る」ことをテーマにしており、機能性を高めると肌に負担がかかると考えています。そのため、UVケアバームは日差しから優しくお肌を守るという内容で作られており、SPF値を表示できるような、高いUVカット効果を持たせたものではありません。 使用感は、ホホバオイルをベースにしているので、(肌質や時期にも寄りますが) 顔に塗布する場合は、薄~く塗らないと、テカテカになります。白浮きはしません。 ホホバオイルは肌なじみが良いので、時間が経てばテカリは少なくなりますが、30代・混合肌の私が3月末に使用すると、少し放置して テカリが少なくなってからリキッドファンデが塗る…という感じになりました。50代・年中乾燥肌の女性だと、これくらいの油分は逆にウェルカム!だったり…この辺は、肌質に大きく左右されます。 私の年齢・肌質だと、「メイクをしない場合」「首まわり・デコルテ」「UVカット成分入りのハンドクリームとして」「(薄く塗布して)冬の化粧下地として」がちょうど良い感じです。 顔に使えなければ、ハンドクリームとして使うわ~♪ という方は、ぜひ一度お試しください★
4840 円 (税込 / 送料別)

クリーム・アイクリームとしてロザリナブライトニングクリーム 30g / ORGANIC MOTHER LIFE オーガニックマザーライフ / オーガニック化粧品 エシカル化粧品 オーガニックコスメ / 坂田まこと
◆◇─────────── 【ブランド名】 ◆◇─────────── ORGANIC MOTHER LIFE(オーガニックマザーライフ) ◆◇─────────── 【商品名】 ◆◇─────────── ロザリナブライトニングクリーム ◆◇─────────── 【内容量 / 金額】 ◆◇─────────── 30g / 5,500yen ◆◇─────────── 【種類】 ◆◇─────────── クリーム・アイクリームとして ◆◇─────────── 【コンセプト】 ◆◇─────────── 宮崎県産/無農薬ダマスクローズとカシス種子油生まれ「ロザリナブライトニングクリーム」 “Rozarina brightening cream” 美しく年齢を重ねる女性に、濃厚な植物のエキスを。とろけるテクスチャーの高濃度クリームです。 年齢肌や熟年肌のエイジングケア※に必要な素材を贅沢に配合し、一切水を使用せず(エキスの抽出溶媒でも不使用)調合しました。※年齢に応じたケア ◆ウォーターレス処方 通常エキス抽出に使用する精製水やエタノールを使用せず、全ての植物エキスを無農薬ダマスクローズ水で抽出。製造過程はもちろんのこと、製品原材料に水を使わず処方しています。 ダマスクローズやハイビスカスの花弁から濃厚なエキスを抽出し配合することで、植物のパワーを丸ごと素肌へ。 ◆香料無添加 贅沢に使用した植物の香りそのもの。薔薇の甘い香りです。 ◆無農薬・有機栽培の植物を使用 国産無農薬ダマスクローズ蒸留水・エキス 有機カシスオイル 国産 有機ユズ種子油・ユズ種子エキス(自社抽出) 有機ローズヒップ果実油 有機ローズヒップ種子油 ◆ヴィーガン処方 動物性の素材を使用せず、植物原料のみを使用しています。 ロザリナブライトニングクリームに使用している「無農薬ダマスクローズ」は、宮崎県で栽培されています。 農薬、肥料、エネルギー、低農薬、食用バラにいたっては化学農薬を使わない栽培方法に取り組みます。 また、環境に配慮できるように水の使用状況、廃棄物の分別など、生産者による生産物の環境負荷低減、鮮度・厳しい品質管理を行う農園育ちです。 植物エキスに使用される素材は、すべて国産の顔が見える農家さんから集めました。 ◆◇─────────── 【全成分】 ◆◇─────────── ■ 使用成分:100% 植物・天然成分由来 ■ 不使用成分:石油由来原料 一切不使用(石油由来の界面活性剤、合成着色剤、合成香料、合成防腐剤、合成溶媒、ポリマー、シリコン) ユズ種子エキスJOM※2、 ダマスクバラ花水JW※1※2、 シア脂O、 オリーブ油脂肪酸ソルビタンO、 オリーブ油脂肪酸セテアリルO、 グリセリン、 サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液、 ミツロウ、 ペンチレングリコール、 ダマスクバラエキスJW※1、 クロフサスグリ種子油、 カニナバラ種子油O、 ユズ種子油JOM※2、 ザクロ花エキス※3、 アスコルビルリン酸Na※3、 ヒアルロン酸Na、 ノバラ油、 マルトデキストリン、 水、 エタノール、 トコフェロール、 フェネチルアルコール ※全成分 / 植物由来、海藻由来 ※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(ダマスクローズ水抽出) ※キャリーオーバー成分 / 表示済み ※1/「仁田脇薔薇園」宮崎県宮崎市、無農薬薔薇花弁使用 ※2/「かぐらの里」宮崎県銀鏡地区、有機認証柚子使用 ※3/ザクロ花エキス混合「ビタミンC誘導体」 O オーガニック原料(エコサート認証素材) W 自然栽培・無農薬・野草成分 J 国産原料 M エシカル自社原料 (M)自社工場兼研究所「植物調合美容研究所」で自社製造しているオリジナルエキスで、農産物の廃棄や自社採取素材などから化粧品原料をアップサイクルしています。 〈広告文責〉 社名/株式会社オーガニックマザーライフ TEL/03-6875-9867 〈メーカー名〉 社名/株式会社オーガニックマザーライフ 東京都目黒区自由が丘2-8-17グランデ自由が丘2階 〈原産国名〉 日本製 〈商品区分〉 化粧品
5500 円 (税込 / 送料込)

超美振動で簡単!長持ちするヘナ染め!天然ハーブ100%、世界トップレベルのAAAグレードのヘナ使用。P-UP ヘナAAA5個セット【特典付き】
種類別名称 染毛料 内容量 ・P-UP ヘナAAA 100g(1袋)×5袋 ・P-UP ヘナウォーター(500ml)1袋 ※『ヘナウォーター』1袋は、ちょうど『ヘナAAA』5袋分にあたります。 カラー ナチュラルブラック・ナチュラルブラウン・ダークブラウン ※カラーをお選びください。 成分 【P-UP ヘナAAA】 ■ナチュラルブラック全成分 ナンバンアイ葉、ヘンナ、グアーガム、アンマロク果実、メリアアザジラクタ葉エキス、タカサブロウ葉エキス、ツボクサ葉、グリシン、ラベンダー花 ■ナチュラルブラウン全成分 ナンバンアイ葉、ヘンナ、ハイビスカス花、アンマロク果実、グアーガム、メリアアザジラクタ葉エキス、タカサブロウ葉エキス、ツボクサ葉、グリシン、ラベンダー花 ■ダークブラウン全成分 ナンバンアイ葉、ヘンナ、アンマロク果実、ハイビスカス花、グアーガム、メリアアザジラクタ葉エキス、タカサブロウ葉エキス、ツボクサ葉、グリシン、ラベンダー花 ※本品にビクラミン酸(染料)、ダイアモンドグリーン(着色料)は使用しておりません。 【P-UP ヘナウォーター】 水 備考 【ご使用上の注意および保管上の注意】 ●お肌に異常が生じていないか、よく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ●お肌に傷、はれもの、湿疹、かぶれ等の異常がある場合は使用しないでください。 ●化粧品がお肌に合わないとき、すなわち次のような場合には、直ちに使用を中止してください。そのまま使い続けると症状が悪化することがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。 (2)使用したお肌に直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。 ●目に入った場合は、清潔な流水で直ちに洗い流してください。異常や違和感が続く場合は、医師による経過の観察をお勧めします。 ●眉毛とまつ毛はヘナ染めしないでください。 ●ヘナ染め後は、髪が濡れていたりすると衣服や枕カバーに着色することがありますのでご注意ください。 ●直射日光の当る場所や高温多湿を避けて保管し、開封後、なるべく早く使い切ることをおすすめします。残ったヘナは空気が入らないように密封して保管してください。 ●他の容器に入れ替えないでください(ゴミが混じると品質が変わることがあります)。 ●乳幼児の手の届かないところへ保管してください。 ●天然由来原料を使用しておりますので、色調に多少の違いが生じる場合がございます。品質には問題ございません。 広告文責 株式会社 Total health design:0774-72-5889商品情報|『P-UP ヘナAAA』のポイント解説! 美容業界に革命を巻き起こしている『超美振動 P-UP』 シリーズから、待望の毛染めアイテムが登場しました。 世界トップレベルのAAAグレード「ヘナ」をはじめ、天然ハーブ100%で特許も取得した毛染めが、超美振動との組み合わせで地肌と髪を健やかに美しく保ちます。 『P-UP ヘナAAA』はここが違う! ①粒子が細かいためダマになりにくい。 ②なめらかなテクスチャーになるのでまんべんなく塗りやすい。 ③短時間で1本1本の髪にしっかり定着しやすい。 ④地肌もスッキリ&キレイになる。 ⑤グッと色持ちしてくれる。 その優れた特長もさることながら、業界が驚いたのは「全成分表示義務のある化粧品として登録された」原材料の透明性。化学的な混ぜものがないことの証です。 『P-UP ヘナAAA』3つの特長! 奥まで! 芯まで!ヘナを届けて頭皮もスッキリ♪ 1秒間に1兆回以上もの振動で、奥深くのめぐりに働きかける「超美振動P-UP波」が、極上のヘナをはじめとする天然ハーブを活性化。その働きを高め、髪の1本1本をしっかり染めるとともに頭皮の汚れをスッキリさせます。 オーガニック認証の「AAAグレード」ハーブ! 天然の着色成分が一般的なヘナの約2倍(1.8%)以上含まれている世界トップレベルのヘナ「AAAグレード※」を使用。また、すべての原材料が「農薬・化学肥料・殺虫剤」不使用で栽培されており、その優れた品質が、扱いやすさと染まりやすさのヒミツです。 ※オーガニック認証:フランスECOCERT®、AAAグレード認証:一般社団法人自然ヘナ・シロダーラ研究会 30分で染まって、色持ちグッと長く! 着色成分が髪表面にしっかり入り込んで絡みつき、素早く染まって、髪にツヤとコシを与え、色持ちが長い!! 基本的な使い方 ご使用前に ※ご使用前に必ず色ごとにパッチテストを行ってください。 ※植物アレルギー体質の方、頭皮に傷や、異常がある場合はご使用をおやめください。 染める前に必ず余分な油をシャンプーで落としてください。 1.ヘナを溶かす ※固さの目安は「マヨネーズより少し固め」です♪ ヘナを溶かすときにぜひ用いていただきたいのが、『ヘナウォーター』。 超美振動を帯びた特殊な水のため、これを混ぜて伸ばすことで30分という短時間で染められます。 さらにお色の定着率が格段に上がり、つややかな仕上がりを実現します♪ 2.髪に塗る 手袋をして、ヘナを頭皮から毛先に向かってなじませます。 ・地肌までたっぷり塗布してください。 ・染まりも定着も優れているため、素手で作業すると手先が染まって落ちにくくなります。手袋の着用がおすすめです。 3.染まるのを待つ ▲この上からラップ&ホットタオルで温め続けます。 30分程度、待ちます。 ここで温めることが大切です! ラップで覆って密着させ、空気をシャットアウトします。さらに上からホットタオルで温めると定着率がアップします。 4.洗い流してタオルドライを! お湯でヘナをよく洗い流してから、シャンプーで髪を洗い、タオルドライして終了♪ 染めた直後は深い緑色になることが多いですが、空気酸化が進むことで翌日にはお色が落ち着いてきます。 ※白髪の割合が多い方で紫色に染まる場合がございます。 【紫に染まった場合】 1.『P-UP ヘナAAA』 :『P-UP ヘナウォーター』 = 1 : 2(ヘナウォーター100%)で固めにといて染めていただく、 2.タオルドライ後はドライヤーを使わずゆっくり自然乾燥させることで回避しやすくなります。 こんなヘナを待っていた! ・オーガニック認証の高品質AAAヘナ! ・ダマにならない! ・なめらかで塗りやすい! ・赤やオレンジ髪にならず、キレイに染まる! ・色移りしにくい! ・色持ちが一段と長い! ・頭皮スッキリ気もちイイ! 開発者の声 『P-UP ヘナAAA』は、おなじみ「超美振動P-UP波」が決め手となって、①その洗浄作用で頭皮のアブラ詰まりをスッキリさせて、②各種ハーブの作用をしっかり届けてくれる。手軽にしっかり、しかもあんしんして毛染めができるアイテムです。 自分で色を調合する必要がないように、使いやすい3色をご用意しました。ヘナは通常、特有の赤味がかったオレンジ色を帯びてしまうものですが、『P-UP ヘナAAA』はダイレクトに好みの色に染めることができる点も、サロンなどで大変喜ばれています。 原料に用いたハーブはすべて、農薬・化学肥料・殺虫剤を使わずに栽培されています。その証であるフランスのECOCERT®も取得済。さらにヘナに含まれる着色成分ローソンが1.8%以上(一般的なものの2倍)で、美しい若草色をした高品質なものだけに与えられる称号「AAAグレード」だけを用いました。白い髪をしっかり美しく染め上げる手軽なヘナ染めとして、ぜひご活用くださいませ。『P-UP ヘナウォーター』と併用していただくことで、仕上がりの早さと定着の良さが格段に上がるのでおすすめです。 一足早く体感!スタッフの声 ※体感には個人差がございます。 あまりの染まりの良さにびっくり! ヘナ染めは、「染まりにくい」「めんどくさい」「待っていられない」の三重苦で挫折していました。ところが今回試したところ、あまりの「染まりの良さ」にびっくり。ツヤも出るし、まとまり良く落ち着くし、退色せず色持ちするんです。染めた翌日、他のスタッフに「髪の毛ツヤツヤやん!!」「めちゃキレイやん!」と声をかけられまくるほどの仕上がりに、これなら続けられる!と感じています。 スタッフ入部 染めるたび髪の毛が元気に! 天然の上質なヘナ染めをかれこれ20年以上愛用しています。なので『P-UP ヘナAAA』の品質の良さ、巷にあふれているヘナ染めとは雲泥の差であることは1回使っただけですぐにわかりました。上質なものだけが持っている「溶け具合の良さ」「使い心地」で、染めるたびに髪の毛が元気になって季節の変わり目に気になっていた抜け毛が減っています。忙しい日々なので、たったの30分でしっかり色が入るところも助かります。また、ヘナ染めには特有のニオイがあって「ヘナで染めました! !」という香りが充満してしまうものですが、この特有のニオイが少ないので翌日も快適に過ごせますね。 スタッフ水上
19800 円 (税込 / 送料込)

超美振動で簡単!長持ちするヘナ染め!天然ハーブ100%、世界トップレベルのAAAグレードのヘナ使用。P-UP ヘナAAA 100g入
種類別名称 染毛料 内容量 100g カラー ナチュラルブラック・ナチュラルブラウン・ダークブラウン・オレンジ ※カラーをお選びください。 成分 ■ナチュラルブラック全成分 ナンバンアイ葉、ヘンナ、グアーガム、アンマロク果実、メリアアザジラクタ葉エキス、タカサブロウ葉エキス、ツボクサ葉、グリシン、ラベンダー花 ■ナチュラルブラウン全成分 ナンバンアイ葉、ヘンナ、ハイビスカス花、アンマロク果実、グアーガム、メリアアザジラクタ葉エキス、タカサブロウ葉エキス、ツボクサ葉、グリシン、ラベンダー花 ■ダークブラウン全成分 ナンバンアイ葉、ヘンナ、アンマロク果実、ハイビスカス花、グアーガム、メリアアザジラクタ葉エキス、タカサブロウ葉エキス、ツボクサ葉、グリシン、ラベンダー花 ■オレンジ全成分 ヘンナ 本品にビクラミン酸(染料)、ダイアモンドグリーン(着色料)は使用しておりません。 備考 【ご使用上の注意および保管上の注意】 ●お肌に異常が生じていないか、よく注意して使用してください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ●お肌に傷、はれもの、湿疹、かぶれ等の異常がある場合は使用しないでください。 ●化粧品がお肌に合わないとき、すなわち次のような場合には、直ちに使用を中止してください。そのまま使い続けると症状が悪化することがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、使用後に赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。 (2)使用したお肌に直射日光があたって上記のような異常が現れた場合。 ●目に入った場合は、清潔な流水で直ちに洗い流してください。異常や違和感が続く場合は、医師による経過の観察をお勧めします。 ●眉毛とまつ毛はヘナ染めしないでください。 ●ヘナ染め後は、髪が濡れていたりすると衣服や枕カバーに着色することがありますのでご注意ください。 ●直射日光の当る場所や高温多湿を避けて保管し、開封後、なるべく早く使い切ることをおすすめします。残ったヘナは空気が入らないように密封して保管してください。 ●他の容器に入れ替えないでください(ゴミが混じると品質が変わることがあります)。 ●乳幼児の手の届かないところへ保管してください。 ●天然由来原料を使用しておりますので、色調に多少の違いが生じる場合がございます。品質には問題ございません。 広告文責 株式会社 Total health design:0774-72-5889商品情報|『P-UP ヘナAAA』のポイント解説! 美容業界に革命を巻き起こしている『超美振動 P-UP』 シリーズから、待望の毛染めアイテムが登場しました。 世界トップレベルのAAAグレード「ヘナ」をはじめ、天然ハーブ100%で特許も取得した毛染めが、超美振動との組み合わせで地肌と髪を健やかに美しく保ちます。 『P-UP ヘナAAA』はここが違う! ①粒子が細かいためダマになりにくい。 ②なめらかなテクスチャーになるのでまんべんなく塗りやすい。 ③短時間で1本1本の髪にしっかり定着しやすい。 ④地肌もスッキリ&キレイになる。 ⑤グッと色持ちしてくれる。 その優れた特長もさることながら、業界が驚いたのは「全成分表示義務のある化粧品として登録された」原材料の透明性。化学的な混ぜものがないことの証です。 『P-UP ヘナAAA』3つの特長! 奥まで! 芯まで!ヘナを届けて頭皮もスッキリ♪ 1秒間に1兆回以上もの振動で、奥深くのめぐりに働きかける「超美振動P-UP波」が、極上のヘナをはじめとする天然ハーブを活性化。その働きを高め、髪の1本1本をしっかり染めるとともに頭皮の汚れをスッキリさせます。 オーガニック認証の「AAAグレード」ハーブ! 天然の着色成分が一般的なヘナの約2倍(1.8%)以上含まれている世界トップレベルのヘナ「AAAグレード※」を使用。また、すべての原材料が「農薬・化学肥料・殺虫剤」不使用で栽培されており、その優れた品質が、扱いやすさと染まりやすさのヒミツです。 ※オーガニック認証:フランスECOCERT®、AAAグレード認証:一般社団法人自然ヘナ・シロダーラ研究会 30分で染まって、色持ちグッと長く! 着色成分が髪表面にしっかり入り込んで絡みつき、素早く染まって、髪にツヤとコシを与え、色持ちが長い!! 基本的な使い方 ご使用前に ※ご使用前に必ず色ごとにパッチテストを行ってください。 ※植物アレルギー体質の方、頭皮に傷や、異常がある場合はご使用をおやめください。 染める前に必ず余分な油をシャンプーで落としてください。 1.ヘナを溶かす ※固さの目安は「マヨネーズより少し固め」です♪ ヘナを溶かすときにぜひ用いていただきたいのが、『ヘナウォーター』。 超美振動を帯びた特殊な水のため、これを混ぜて伸ばすことで30分という短時間で染められます。 さらにお色の定着率が格段に上がり、つややかな仕上がりを実現します♪ 2.髪に塗る 手袋をして、ヘナを頭皮から毛先に向かってなじませます。 ・地肌までたっぷり塗布してください。 ・染まりも定着も優れているため、素手で作業すると手先が染まって落ちにくくなります。手袋の着用がおすすめです。 3.染まるのを待つ ▲この上からラップ&ホットタオルで温め続けます。 30分程度、待ちます。 ここで温めることが大切です! ラップで覆って密着させ、空気をシャットアウトします。さらに上からホットタオルで温めると定着率がアップします。 4.洗い流してタオルドライを! お湯でヘナをよく洗い流してから、シャンプーで髪を洗い、タオルドライして終了♪ 染めた直後は深い緑色になることが多いですが、空気酸化が進むことで翌日にはお色が落ち着いてきます。 ※白髪の割合が多い方で紫色に染まる場合がございます。 【紫に染まった場合】 1.『P-UP ヘナAAA』 :『P-UP ヘナウォーター』 = 1 : 2(ヘナウォーター100%)で固めにといて染めていただく、 2.タオルドライ後はドライヤーを使わずゆっくり自然乾燥させることで回避しやすくなります。 こんなヘナを待っていた! ・オーガニック認証の高品質AAAヘナ! ・ダマにならない! ・なめらかで塗りやすい! ・赤やオレンジ髪にならず、キレイに染まる! ・色移りしにくい! ・色持ちが一段と長い! ・頭皮スッキリ気もちイイ! 開発者の声 『P-UP ヘナAAA』は、おなじみ「超美振動P-UP波」が決め手となって、①その洗浄作用で頭皮のアブラ詰まりをスッキリさせて、②各種ハーブの作用をしっかり届けてくれる。手軽にしっかり、しかもあんしんして毛染めができるアイテムです。 自分で色を調合する必要がないように、使いやすい3色をご用意しました。ヘナは通常、特有の赤味がかったオレンジ色を帯びてしまうものですが、『P-UP ヘナAAA』はダイレクトに好みの色に染めることができる点も、サロンなどで大変喜ばれています。 原料に用いたハーブはすべて、農薬・化学肥料・殺虫剤を使わずに栽培されています。その証であるフランスのECOCERT®も取得済。さらにヘナに含まれる着色成分ローソンが1.8%以上(一般的なものの2倍)で、美しい若草色をした高品質なものだけに与えられる称号「AAAグレード」だけを用いました。白い髪をしっかり美しく染め上げる手軽なヘナ染めとして、ぜひご活用くださいませ。『P-UP ヘナウォーター』と併用していただくことで、仕上がりの早さと定着の良さが格段に上がるのでおすすめです。 一足早く体感!スタッフの声 ※体感には個人差がございます。 あまりの染まりの良さにびっくり! ヘナ染めは、「染まりにくい」「めんどくさい」「待っていられない」の三重苦で挫折していました。ところが今回試したところ、あまりの「染まりの良さ」にびっくり。ツヤも出るし、まとまり良く落ち着くし、退色せず色持ちするんです。染めた翌日、他のスタッフに「髪の毛ツヤツヤやん!!」「めちゃキレイやん!」と声をかけられまくるほどの仕上がりに、これなら続けられる!と感じています。 スタッフ入部 染めるたび髪の毛が元気に! 天然の上質なヘナ染めをかれこれ20年以上愛用しています。なので『P-UP ヘナAAA』の品質の良さ、巷にあふれているヘナ染めとは雲泥の差であることは1回使っただけですぐにわかりました。上質なものだけが持っている「溶け具合の良さ」「使い心地」で、染めるたびに髪の毛が元気になって季節の変わり目に気になっていた抜け毛が減っています。忙しい日々なので、たったの30分でしっかり色が入るところも助かります。また、ヘナ染めには特有のニオイがあって「ヘナで染めました! !」という香りが充満してしまうものですが、この特有のニオイが少ないので翌日も快適に過ごせますね。 スタッフ水上 こちらのページは、『P-UP ヘナAAA』4個までのご注文かごです。『P-UP ヘナAAA』を5個以上お求めの方は、5個セットと組み合わせてお求めくださいませ。
3960 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】~豊富なミネラル等が含まれた海洋性フルボ酸配合~ 押し花屋さんが作った 国産フルボ酸化粧水 スキンケア ローション 日本製イムノムラ化粧水 i1 アイワン 150ml
押し花屋さんが作った国産フルボ酸化粧水♪ イムノムラ化粧水 i1 アイワン 150ml ◆常在菌から肌免疫を考える国産海洋性フルボ酸配合 フルボ酸の中でも珍しい海洋性フルボ酸を使用しています。 海の中で海藻や魚などが長い年月をかけ、微生物のはたらきにより分解・発酵を何度も繰り返し、約100年で1cm程しかできない奇跡のミネラル地層、フルボ酸はそこから得られます。 豊富なミネラル・ビタミン・酵素などが含まれ、さまざまな分野に使用されています。 ●2つの医薬部外品有効成分 グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム) カミツレ抽出液 ●7つの無配合 合成香料 合成着色料 合成界面活性剤 パラペン シリコン 植物成分 アルコール ○イムノムラとは? 始まりは押し花屋です♪ なんでだろう?同じ花でも山などの天然の花は色が変わりにくいのに化学肥料などで育てた花は色が変わりやすい。 水、環境、菌、肥料、様々な研究をしました。 それから20年、人にも地球にもやさしいものができました。 【ご使用方法】 洗顔後のお肌にご使用ください。 商品名:イムノムラ 化粧水 i1 内容量:150ml 全成分:水・岩石抽出物・BG・グリセリン ・パッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。 広告文責:ブルーエナジー株式会社 086-230-0901 メーカー:株式会社クリエイト 区分:日本製/化粧品 化粧水 ローション スキンケア 保湿 保湿水 横山 漢方 海由来フルボ酸 肌 肌環境 脂肪酸 グリセリン 低刺激 ミネラル コラーゲン ヒアルロン酸 エラスチン immuno mura
4730 円 (税込 / 送料込)
![【ふるさと納税】ザ コア[セット]アロマシャンプー&トリートメントモイスト(しっとり/国造ゆずの香)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f172111-nomi/cabinet/d_202401/57841268_01_web_s.jpg?_ex=128x128)
【石川県能美市】【ふるさと納税】ザ コア[セット]アロマシャンプー&トリートメントモイスト(しっとり/国造ゆずの香)
内容【内容量】シャンプー 1本(500ml)、トリートメント1本(500ml)のセット【素材・材質】プラスティックボトル(バイオマスペット)、ポンプ【原産国】日本 ※ 白髪を染める効果はありません。これから生えてくる髪を育てるアプローチです。事業者株式会社BEAUTY INFINITY備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】ザ コア[セット]アロマシャンプー&トリートメントモイスト(しっとり/国造ゆずの香) The Coreでケアしたいものは髪と心。私たちは「芯のある美しさ」を追求します。長年ヘアカラーのケアの維持と頭皮・髪のエイジングケアをできるものを捜してきました。髪は年齢をもっとも表すともいわれるパーツです。年齢を重ねると、よりヘアカラーの退色・髪のダメージ・白髪など気になる事が増え、中々納得できるものがなく、よくても維持できる値段ではない。美しく年齢を重ねることを楽しんで、1人でも多くの方に喜んでいただきたいです。【香り】農薬を使わず有機肥料だけで栽培される石川県能美市の特産「国造ゆず」を使用。手間がかかり収穫量も限られていますが「安心して丸ごと楽しんでもらえるゆずを」と願い、栽培期間中農薬不使用・有機栽培されたゆずを使用しています。【ゆずの主な作用】アロマセラピーでは、心と体を温め元気にしたい時に使用される天然精油です。免疫の向上やリラックス効果にも期待される香りです。頭皮をしっかり洗い、毛穴の詰まりを取り除く。日々のケアで整えるから、次に生えてくる髪が健康で美しい。翌朝の髪のまとまりが良く、手ぐしでセットできる髪へ。【加水分解ケラチン、加水分解シルク配合】髪の毛表面に膜を作ることでダメージ部分に補修作用があり、髪にツヤ、コシ、柔らかさを与えます。更に【高濃度ヘマチン】がヘアカラーやパーマのダメージを抑え洗い上げます。 高級アミノ酸洗浄成分配合【ノンシリコンシャンプー】人間の皮膚や髪のタンパク質を構成するアミノ酸。このアミノ酸と同じ弱酸性なので、髪や頭皮にやさしいのが特徴。しかも、汚れは落としても肌の潤い成分は残してくれ、髪の毛表面のキューティクルに作用します。髪の毛表面に膜を作ることでダメージ部分に補修作用があり、髪へツヤ・柔らかさを与えます。抗酸化作用・補強効果もあり髪にハリ・コシを与えてくれます。【ヘマチン配合】ヘアカラーやパーマを長持ちさせます。髪にハリ・コシやツヤを与え、ボリュームのある美しい髪へと導きます。育毛剤に配合されることの多いヘマチンは、抗酸化作用があるといわれていて、紫外線やストレスから発生する活性酸素に反応して、老化から守る働きがあります。頭皮の老化を防ぐことで、抜け毛やこれから生えてくる白髪予防に効果があります。 寄附金の用途について 1.子育て・住環境の充実 2.産業振興・企業誘致推進・人財確保対策 3.交流人口の拡大 4.教育力の向上 5.安全安心のまちづくり 6.シティプロモーション 7.行財政改革 8.市長におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて ワンストップ特例について ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 ダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/
22000 円 (税込 / 送料込)