「コレクション > イヤープレート」の商品をご紹介します。
![いわさき ちひろ2022イヤーズプレート(21cm)御祝/内祝/プレゼント/ギフト/贈り物誕生日/バレンタイン/ホワイトデー母の日/父の日/クリスマス/記念品/人気【日本製】/ [MADE IN JAPAN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/utu-wa/cabinet/00403485/52430-21325-1.jpg?_ex=128x128)
「こげ茶色の帽子の少女」1970年制作 よりいわさき ちひろ2022イヤーズプレート(21cm)御祝/内祝/プレゼント/ギフト/贈り物誕生日/バレンタイン/ホワイトデー母の日/父の日/クリスマス/記念品/人気【日本製】/ [MADE IN JAPAN]
『窓ぎわのトットちゃん』の表紙に使用されました作品が2022年イヤーズプレートに! 「こげ茶色の帽子の少女」1970年制作 より 26枚目の いわさきちひろ イヤーズプレートは「こげ茶色の帽子の少女」。きれいなリボンのついたお気に入りの帽子を身につけ、おしゃれをした少女のうれしそうな微笑みが印象的に描かれています。 ■商品サイズ 約: 直径 21cm「皿立て付」■箱サイズ 約: 24.5cm×24.5cm×5cm(化粧箱)■ボーンチャイナ [MADE IN JAPAN](C)CHIHIRO ART MUSEUM やさしい色のリボンがついたこげ茶色の帽子、オーバーコートにストラップシューズ。口元にはわずかに笑みをたたえ、おしゃれをしてまっすぐに前を見つめる瞳は好奇心に輝いています。黒柳徹子(ちひろ美術館館長)は『窓ぎわのトットちゃん』第1回連載時、新しい学校、トモエ学園に向かった幼い日の自分に重ね、この少女像を選びました。単行本の表紙にも使われ、現在では“トットちゃん”として親しまれている作品です。こげ茶色の帽子の少女 1970年代前半制作
6600 円 (税込 / 送料別)

「立てひざの少年」1970年制作 より今年も発売開始!!いわさき ちひろ2025イヤーズプレート(21cm)立てひざの少年御祝/内祝/プレゼント/ギフト/贈り物/誕生日/バレンタイン/ホワイトデー/母の日/父/クリスマス/記念/可愛い/人気/イヤリー/鳴海製陶/ナルミ/NARUMI【日本製】MADE IN JAPAN
「立てひざの少年」1970年制作 より 29枚目となるいわさきちひろイヤーズプレートは「立てひざの少年」 2024年はいわさきちひろ没後50年。 半世紀を超えてもなお優しく語りかけてくれるちひろの作品。それらの作品のなかから今回選定した「立てひざの少年」は、誰もが知っている子どもの表情や仕草の、いちばんかわいく見える瞬間がとらえられており、黒柳徹子氏著書『続 窓ぎわのトットちゃん』の表紙にも選ばれています ■商品サイズ 約: 直径 21cm「皿立て付」■箱サイズ 約: 24.5cm×24.5cm×5cm(化粧箱)■ボーンチャイナ [MADE IN JAPAN](C)CHIHIRO ART MUSEUM 【いわさきちひろ(1918-1974)】生涯、子どもをテーマに描いた画家、いわさきちひろ。 「平和で、豊かで、美しく、可愛いものがほんとうに好きで、そういうものを壊していこうとする力に限りない憤りを感じます。」(いわさきちひろ 1972年) ちひろのあたたかい眼差しに包まれた子どもたちの絵は、いのちの輝き、平和への願いを語りかけてきます。「私には、子どもの肢体の魅力はかぎりない」 と語ったいわさきちひろ。 若いころから子どもを見つめ続け、スケッチを重ねることで自分の内に蓄積し、それを普遍的な子どもの姿として表現しました。 ちひろの絵には、誰もが知っている子どもの表情や仕草の、いちばんかわいく見える瞬間がとらえられているようです。 (C)CHIHIRO ART MUSEUM 立てひざの少年 1970年製作 【立てひざの少年】 2025イヤーズプレート マグカップ
6600 円 (税込 / 送料別)

「ひまわりとあかちゃん」1971年制作 よりいわさき ちひろ2024イヤーズプレート(21cm)御祝/内祝/プレゼント/ギフト/贈り物/誕生日/バレンタイン/ホワイトデー/母の日/父の日/クリスマス/記念品/人気/イヤリー/在庫限り/鳴海製陶/ナルミ/NARUMI/【日本製】/ MADE IN JAPAN
「ひまわりとあかちゃん」1971年制作 より 28枚目となるいわさきちひろイヤーズプレートは「ひまわりとあかちゃん」。やわらかくふっくらとしたあかちゃんと大きく描かれたひまわりは、水彩のにじみや濃淡を駆使して描かれています。 ■商品サイズ 約: 直径 21cm「皿立て付」■箱サイズ 約: 24.5cm×24.5cm×5cm(化粧箱)■ボーンチャイナ [MADE IN JAPAN](C)CHIHIRO ART MUSEUM 【いわさきちひろ(1918-1974)】生涯、子どもをテーマに描いた画家、いわさきちひろ。 「平和で、豊かで、美しく、可愛いものがほんとうに好きで、そういうものを壊していこうとする力に限りない憤りを感じます。」(いわさきちひろ 1972年) ちひろのあたたかい眼差しに包まれた子どもたちの絵は、いのちの輝き、平和への願いを語りかけてきます。 1971年にはいわさきちひろの代表作となる、あかちゃんの秀作がたくさん描かれました。 ちひろの水彩のにじみや濃淡を駆使し、あかちゃんのきめこまやかでやわらかくふっくらとした肌の質感を表現しています。 そのとなりに大きく描かれたひまわりは、ちひろが愛情をもって見つめたあかちゃんの命の輝きを象徴しているようにも感じられます。 (C)CHIHIRO ART MUSEUM ひまわりとあかちゃん 1971年製作
6600 円 (税込 / 送料別)
![いわさき ちひろ2023イヤーズプレート(21cm)御祝/内祝/プレゼント/ギフト/贈り物/誕生日/バレンタイン/ホワイトデー/お洒落母の日/父の日/クリスマス/記念品/人気イヤリー/在庫限り/【日本製】/ [MADE IN JAPAN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/utu-wa/cabinet/00403485/52461-21325-1.jpg?_ex=128x128)
「チューリップのなかの男の子」1965年制作 よりいわさき ちひろ2023イヤーズプレート(21cm)御祝/内祝/プレゼント/ギフト/贈り物/誕生日/バレンタイン/ホワイトデー/お洒落母の日/父の日/クリスマス/記念品/人気イヤリー/在庫限り/【日本製】/ [MADE IN JAPAN]
「チューリップのなかの男の子」1965年制作 より 27枚目となる いわさきちひろ イヤーズプレートは「チューリップのなかの男の子」。色鮮やかな花々と楽し気にこちらを見つめる男の子。ちひろが愛した花や子供がみずみずしいタッチで描かれています。 ■商品サイズ 約: 直径 21cm「皿立て付」■箱サイズ 約: 24.5cm×24.5cm×5cm(化粧箱)■ボーンチャイナ [MADE IN JAPAN](C)CHIHIRO ART MUSEUM 【いわさきちひろ(1918-1974)】生涯、子どもをテーマに描いた画家、いわさきちひろ。 「平和で、豊かで、美しく、可愛いものがほんとうに好きで、そういうものを壊していこうとする力に限りない憤りを感じます。」(いわさきちひろ 1972年) ちひろのあたたかい眼差しに包まれた子どもたちの絵は、いのちの輝き、平和への願いを語りかけてきます。 私は、子どもも花も大好きです。この主題をいままでにどれだけたくさん書いたことでしょう 1969年ちひろのことば
6600 円 (税込 / 送料別)