「ホビー > アート・美術品・骨董品・民芸品」の商品をご紹介します。

【中古】【輸入品・未使用】Bucilla My 1st Stitch Counted Cross Stitch Kit (13cm by 18cm) 46040 Owl Love You Forever

【中古】【輸入品・未使用】Bucilla My 1st Stitch Counted Cross Stitch Kit (13cm by 18cm) 46040 Owl Love You Forever

【中古】【輸入品・未使用】Bucilla My 1st Stitch Counted Cross Stitch Kit (13cm by 18cm) 46040 Owl Love You Forever【メーカー名】【メーカー型番】46040【ブランド名】【商品説明】Bucilla My 1st Stitch Counted Cross Stitch Kit (13cm by 18cm) 46040 Owl Love You Forever当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。映像作品には日本語吹き替え、日本語字幕が無い場合があり、プレーヤーによっては再生できませんので予めご了承ください。こちらは当店海外ショップで一般の方から買取した未使用・品です。通関検査の為、開封されることがございますので予めご了承くださいませ。買取した為、中古扱いとしております。日本語の説明書は付属しておりませんので予めご了承くださいませ。また、輸入商品の為、コンセントの形状が違う、電圧による商品の不動作などは当店では出来かねます。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、当店海外倉庫から当店日本倉庫を経由しお届けしますので10~30営業日程度でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、日本国内倉庫到着後、検品し異常がなければ出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、日本国内倉庫到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00初期不良以外でのお客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。

11980 円 (税込 / 送料別)

【中古】【輸入品・未使用】Freya Norse Goddess of Love、美しい、Fertility Statue

【中古】【輸入品・未使用】Freya Norse Goddess of Love、美しい、Fertility Statue

【中古】【輸入品・未使用】Freya Norse Goddess of Love、美しい、Fertility Statue【メーカー名】Meta Pot【メーカー型番】【ブランド名】metapot.com【商品説明】Freya Norse Goddess of Love、美しい、Fertility Statueこちらは当店海外ショップで一般の方から買取した未使用品です。 通関検査の為、開封されることがございますので予めご了承くださいませ。また、外箱につぶれや汚れなどがある場合がございます。 映像作品には日本語吹き替え、日本語字幕が無い場合があり、プレーヤーによっては再生できませんので予めご了承ください。 画像はイメージ写真ですので画像の通りではないこともございます。 未使用品ですが買取した為、中古扱いとしております。日本語の説明書は付属しておりませんので予めご了承くださいませ。 輸入商品の為コンセントの形状が違う、電圧による商品の不動作などは当店では出来かねます。 当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を受付けております。 ご注文からお届けまで ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 注文確認⇒当店より注文確認メールを送信いたします。 入金確認⇒決済の承認が完了した翌日より、当店海外倉庫から当店日本倉庫を経由しお届けしますので10~30営業日程度でのお届けとなります。 ※在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。 出荷⇒日本国内倉庫到着後、検品し異常がなければ出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。 ※当店ではお客様とのやりとりを正確に記録する為、電話での対応はしておりません。メッセージにてご連絡くださいませ。

25515 円 (税込 / 送料別)

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Love Cheese 美工社 ZFP-51912 額付きインテリア通販 取寄品 シネマコレクション

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Love Cheese 美工社 ZFP-51912 22x22x2cm 額付きインフレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Love Cheese 美工社 ZFP-51912 額付きインテリア通販 取寄品 シネマコレクション

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Love Cheese 美工社 ZFP-51912 22×22×2cm 額付きインテリア通販 【取寄品】 シネマコレクションお手軽サイズで明るくポップなフレンチフォトシリーズフォトフレーム/フォトアート/インテリア雑貨/玄関/ギフト雑貨フレンチテイストな色鮮やかな写真がおしゃれなアート。小さめのサイズは子供部屋やリビングに飾れ、スタンドも付いているので置いて飾ることも出来ます。■サイズ:約220×220×20mm■重量:約500g■主要素材:MDF・ガラス・紙■生産国:日本【お取り寄せ】こちらの商品はお取り寄せ商品です。約3日~10日の日数をご了承下さい。■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【写真・フォトアート】を見た人はこんなキャラクター グッズを検索していますこれを見た人はこんなキーワードで検索しています写真 ポスターフォトポスター絵画 ポスターお洒落 インテリアかっこいい インテリアインテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

3300 円 (税込 / 送料別)

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Love Apple 美工社 ZFP-51907 額付きインテリア通販 取寄品 シネマコレクション

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Love Apple 美工社 ZFP-51907 22x22x2cm 額付きインテフレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Love Apple 美工社 ZFP-51907 額付きインテリア通販 取寄品 シネマコレクション

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Love Apple 美工社 ZFP-51907 22×22×2cm 額付きインテリア通販 【取寄品】 シネマコレクションお手軽サイズで明るくポップなフレンチフォトシリーズフォトアート/フォトフレーム/おしゃれ/インテリア雑貨/玄関フレンチテイストな色鮮やかな写真がおしゃれなアート。小さめのサイズは子供部屋やリビングに飾れ、スタンドも付いているので置いて飾ることも出来ます。■サイズ:約220×220×20mm■重量:約500g■主要素材:MDF・ガラス・紙■生産国:日本【お取り寄せ】こちらの商品はお取り寄せ商品です。約3日~10日の日数をご了承下さい。■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【写真・フォトアート】を見た人はこんなキャラクター グッズを検索していますこれを見た人はこんなキーワードで検索しています写真 ポスターフォトポスター絵画 ポスターお洒落 インテリアかっこいい インテリアインテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

3300 円 (税込 / 送料別)

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Sweettened Love 美工社 ZFP-51897 額付きインテリア通販 取寄品 シネマコレクション

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Sweettened Love 美工社 ZFP-51897 22x22x2cm 額フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Sweettened Love 美工社 ZFP-51897 額付きインテリア通販 取寄品 シネマコレクション

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Sweettened Love 美工社 ZFP-51897 22×22×2cm 額付きインテリア通販 【取寄品】 シネマコレクションお手軽サイズで明るくポップなフレンチフォトシリーズフォトフレーム/フォトアート/インテリア雑貨/玄関/おしゃれフレンチテイストな色鮮やかな写真がおしゃれなアート。小さめのサイズは子供部屋やリビングに飾れ、スタンドも付いているので置いて飾ることも出来ます。■サイズ:約220×220×20mm■重量:約500g■主要素材:MDF・ガラス・紙■生産国:日本【お取り寄せ】こちらの商品はお取り寄せ商品です。約3日~10日の日数をご了承下さい。■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【写真・フォトアート】を見た人はこんなキャラクター グッズを検索していますこれを見た人はこんなキーワードで検索しています写真 ポスターフォトポスター絵画 ポスターお洒落 インテリアかっこいい インテリアインテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

3300 円 (税込 / 送料別)

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Place&Love 美工社 ZFP-51892 額付きインテリア通販 取寄品 シネマコレクション

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Place&Love 美工社 ZFP-51892 22x22x2cm 額付きインテフレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Place&Love 美工社 ZFP-51892 額付きインテリア通販 取寄品 シネマコレクション

フレンチフォトグラフィー 写真 アート French Photography Place&Love 美工社 ZFP-51892 22×22×2cm 額付きインテリア通販 【取寄品】 シネマコレクションお手軽サイズで明るくポップなフレンチフォトシリーズフォトアート/インテリア雑貨/玄関/お洒落/ギフト雑貨フレンチテイストな色鮮やかな写真がおしゃれなアート。小さめのサイズは子供部屋やリビングに飾れ、スタンドも付いているので置いて飾ることも出来ます。■サイズ:約220×220×20mm■重量:約500g■主要素材:MDF・ガラス・紙■生産国:日本【お取り寄せ】こちらの商品はお取り寄せ商品です。約3日~10日の日数をご了承下さい。■カラー このカテゴリにはこんな商品が含まれていますアート・額装品【写真・フォトアート】を見た人はこんなキャラクター グッズを検索していますこれを見た人はこんなキーワードで検索しています写真 ポスターフォトポスター絵画 ポスターお洒落 インテリアかっこいい インテリアインテリア カレンダーお洒落 部屋ギフト 雑貨生活雑貨アートポスター

3300 円 (税込 / 送料別)

久里洋二 樹 油彩5号

アート・アニメーションの元祖久里洋二久里洋二 樹 油彩5号

作家名 久里洋二 技法 キャンバスに油彩 制作年 1971 絵サイズ 5号(縦35X横27.3cm) 絵の状態 ほぼ良好真ん中の雲の一つにに剥離有 額サイズ 縦49.5X横41.2cm 額の状態 新 品 サイン 久里洋二筆サイン 額の仕様 白塗額縁 格安卸価格税込99,360円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 久里洋二年譜(1928-2024) 1928 4月9日福井県今立郡鯖江町東小路63番地に 生まれる 1953 朝日広告賞第2部で佳作賞受賞 1955 美松書房画廊(新橋)で石川まさやと二人展 二科展入選 1956 美松書房画廊(新橋)で第1回久里洋二漫画展 文化学院美術科卒業 1957 美松書房画廊(新橋)で第2回久里洋二漫画展 1958 久里実験漫画工房設立 友人の福沢七朗の父の経営する印刷所で「久里 洋二漫画集」自費出版 第4回文藝春秋漫画買受賞 二科展特選 養清堂画廊で久里洋二リトグラフ展 漫画誌「二匹のサンマ」「こわれた日記」刊行 1960 久里実験漫画工房映画部設立 アニメ-ション制作に乗り出す 「3人のアニメ-ション」を草月会館で上映 (柳原良平、真鍋 博、久里洋二) ADC銅賞受賞「フアッション」「ミツワ石鹸」 漫画誌「マッチ売りり少女」(COO4)刊行 1961 アニメション「ミツワ石鹸」第1回ACC漫画 賞受賞 1962 アニメーション「人間動物園」ヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 アヌシー国原ア二メ映画祭で特別書査員賞受賞 ADC銅賞受賞 1963 カナダ、バンクーバー映画祭で「人間動物園」 特別賞受賞 フランス、アンシー映画祭で特別審査員賞受賞 アニメーション「LOVE」がヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 「ゼロの発見」がサンフラシスコ映画祭で佳作賞 を受賞 1964 イタリア、ベルガモ映画祭に出席 オーべルハウゼン映画祭で「LOVE」が最優秀 作品賞受賞(西ドイツ) ポーランド、クラカウ映画祭でゴ-ルドドラゴン 賞受賞 日本テレビの深夜番「11PM」に短編アニメーシ ョンを発表(~82) 1965 フランス、アヌシー映画祭に審査委員として出席 メルボルン映画祭で「LOVE」優勝賞受賞 西ドイツ、オ-べルハウゼン映画祭で「AOS」優 秀賞受賞 第20回毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1966 ル-マニア、ママイヤ映画祭に招待出席 同映画で「さむらい」銀賞受賞 紀伊国屋ホ-ルで「久里洋二のすべて」開催 1967 カナダ、モントリオ-ル映画祭に招待出席 フランス、アヌシ-映画祭に出席 「殺人抂時代」が、オ-べルハウゼン映画祭で最優 秀作品賞(西ドイツ) シカゴ映画祭でグランプリ受賞 「部屋」がヴェネチア映画祭でサンマルコ獅子杯 「花」がモントリオ-ル万国博覧会映画祭で第2位 「あなたはなにを考えているの」フランス、トゥ ール映画祭で特別審査員賞受賞 1968 西ドイツオ-べルハウゼン映画祭に出席 「二匹のサンマ」がカトリック協会映画賞受賞 同作品で毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1969 スペイン、パルセロナ映画祭に招待出席、同祭 で特別賞受賞 ベルギー、クノック国際漫画展で「久里洋二ポス ター展10点」グランプリ受賞 1970 ル-マニアママイヤ映画祭に出席 大阪万国博覧会の化学工業館、電力館に出品 「EXPO'70化学工業館のための3面立体ア ニメーション」 1971 フランス、アヌシ-映画祭に出席 ミラノの久里洋二アニメ-ション映画祭に招待 出席 同地で個展 1972 ニュ-ヨ-ク映画祭に出席。 イタリア、ルッカ映画祭に出席、同地にて個展 1973 オ-ベルハウゼン映画祭でアニメ-ション「寄生 虫のショ一夜」が銀賞受賞(西ドイツ) ニューヨーク第1回アニメーション映画祭でも 同作品は佳作賞受賞 フランス、アヌシ-国際祭に出席 1974 アデレ-ド映画祭で南十字賞受賞 ニューヨーク第2回アニメション映画祭で「1 1PM」特別賞受賞 ユ-ゴスラビアザグレブ第1回アニメ-ション映 画祭で「POP」「木の上の生活」が短篇部門第2位 入賞 1977 ポーランド、クラカウ映画祭で「MANGA」がドラ ゴン・ド・ブロンド賞受賞 ザグレブ国際ナイ-フ展に招待出品 1979 フランス、リ-ル映画祭に招待出席 ロ-マ、アカデミア・ティべリーナの永久会員に 推挙 1980 スイスバ-ぜルのART'80展に出品 スイスの美術雑誌「ラフィクス」年鑑の80/8 1表紙デザインを日本人で始めて担当製作 1983 フィランド・テンパー国際映画祭で「久里洋二特 集」を開催 ブルガリア、バルナ国際映画祭に審査員として 招待出席 「Animated film by kuri」展を開催 (ニューヨーク近代美術館) 1984 ベルギ-、クノック国債漫画展に招待出品する 思索社より「久里洋二のユーモアの世界」の漫 画本を刊行する 1986 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」 (ニューヨーク近代美術館) 「国際イラストレ-ションビェンナ-レ'86」出品 1987 「久里洋二・SpaceArt」展開催 (南フランス・ミラマス市/Colonne) シュットガルト映画祭に出席 「久里洋二アニメ-ション特別上映」する 1991 カンヌ映画祭に「人間動物園」招待出品 いんなとりっぷ社「どんじり」刊行 求龍堂から「久里洋二・空想庭園」画集を刊行 1992 香川県高松美術館「久里洋二アニメ-ション映 画」開催 1993 フランス、アヌシ-国際アニメ映画祭に審査員 として出席 アヌシー国際アニメ映画祭ACFA功労賞受賞 1994 池田20世紀美術館で「久里洋二・エロスとユ- モアの人間図鑑展」開催 「USAクロ-スアップオブジャパンアトランタ '94」に「LOVE」を出品(アトランタ) 1995 BBS主催の日本アニメション大会に「殺人狂時代 」「AI」「サムライ」「部屋」「バスル-ム」「寄生虫の 一夜」を出品(ハンガリ-、ブタペスト) 短編映画祭に「サド」3月東京都美術館「人人展」 出品参加(フィンランド) 1996 紺綬褒章を受章 1998 腎臓癌の手術する 1999 パリアニメニーション映画祭「久里洋二アニメーション 特集・講演」出席開催(フランス、パリ) 2000 「メルヘンとファンタジーの世界」「久里洋二の 太陽」「Scope表紙絵原画展」 2005 第2回東京国際アニメ、特別功労賞受賞 2008 「アートアニメーションの小さな学校」の講師を務める (ラピュタ阿佐ヶ谷主催) 2024 11月24日 老衰により死去 享年96歳久里洋二樹 油彩5号 アート・アニメーションの元祖久里洋二

99360 円 (税込 / 送料込)

久里洋二 葉とんぼ アクリル5号 1989

アート・アニメーションの元祖久里洋二久里洋二 葉とんぼ アクリル5号 1989

作家名 久里洋二 技法 キャンバスにアクリル 制作年 1989 絵サイズ 5号(縦35X横27.3cm) 絵の状態 良 好 額サイズ 縦49.5X横41.2cm 額の状態 新 品 サイン 久里洋二筆サイン 額の仕様 白塗額縁 格安卸価格税込99,360円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 久里洋二年譜(1928-2024) 1928 4月9日福井県今立郡鯖江町東小路63番地に 生まれる 1953 朝日広告賞第2部で佳作賞受賞 1955 美松書房画廊(新橋)で石川まさやと二人展 二科展入選 1956 美松書房画廊(新橋)で第1回久里洋二漫画展 文化学院美術科卒業 1957 美松書房画廊(新橋)で第2回久里洋二漫画展 1958 久里実験漫画工房設立 友人の福沢七朗の父の経営する印刷所で「久里 洋二漫画集」自費出版 第4回文藝春秋漫画買受賞 二科展特選 養清堂画廊で久里洋二リトグラフ展 漫画誌「二匹のサンマ」「こわれた日記」刊行 1960 久里実験漫画工房映画部設立 アニメ-ション制作に乗り出す 「3人のアニメ-ション」を草月会館で上映 (柳原良平、真鍋 博、久里洋二) ADC銅賞受賞「フアッション」「ミツワ石鹸」 漫画誌「マッチ売りり少女」(COO4)刊行 1961 アニメション「ミツワ石鹸」第1回ACC漫画 賞受賞 1962 アニメーション「人間動物園」ヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 アヌシー国原ア二メ映画祭で特別書査員賞受賞 ADC銅賞受賞 1963 カナダ、バンクーバー映画祭で「人間動物園」 特別賞受賞 フランス、アンシー映画祭で特別審査員賞受賞 アニメーション「LOVE」がヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 「ゼロの発見」がサンフラシスコ映画祭で佳作賞 を受賞 1964 イタリア、ベルガモ映画祭に出席 オーべルハウゼン映画祭で「LOVE」が最優秀 作品賞受賞(西ドイツ) ポーランド、クラカウ映画祭でゴ-ルドドラゴン 賞受賞 日本テレビの深夜番「11PM」に短編アニメーシ ョンを発表(~82) 1965 フランス、アヌシー映画祭に審査委員として出席 メルボルン映画祭で「LOVE」優勝賞受賞 西ドイツ、オ-べルハウゼン映画祭で「AOS」優 秀賞受賞 第20回毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1966 ル-マニア、ママイヤ映画祭に招待出席 同映画祭で「さむらい」銀賞受賞 紀伊国屋ホ-ルで「久里洋二のすべて」開催 1967 カナダ、モントリオ-ル映画祭に招待出席 フランス、アヌシ-映画祭に出席 「殺人抂時代」が、オ-べルハウゼン映画祭で最優 秀作品賞(西ドイツ) シカゴ映画祭でグランプリ受賞 「部屋」がヴェネチア映画祭でサンマルコ獅子杯 「花」がモントリオ-ル万国博覧会映画祭で第2位 「あなたはなにを考えているの」フランス、トゥ ール映画祭で特別審査員賞受賞 1968 西ドイツオ-べルハウゼン映画祭に出席 「二匹のサンマ」がカトリック協会映画賞受賞 同作品で毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1969 スペイン、パルセロナ映画祭に招待出席、同祭 で特別賞受賞 ベルギー、クノック国際漫画展で「久里洋二ポス ター展10点」グランプリ受賞 1970 ル-マニアママイヤ映画祭に出席 大阪万国博覧会の化学工業館、電力館に出品 「EXPO'70化学工業館のための3面立体ア ニメーション」 1971 フランス、アヌシ-映画祭に出席 ミラノの久里洋二アニメ-ション映画祭に招待 出席 同地で個展 1972 ニュ-ヨ-ク映画祭に出席。 イタリア、ルッカ映画祭に出席、同地にて個展 1973 オ-ベルハウゼン映画祭でアニメ-ション「寄生 虫のショ一夜」が銀賞受賞(西ドイツ) ニューヨーク第1回アニメーション映画祭でも 同作品は佳作賞受賞 フランス、アヌシ-国際祭に出席 1974 アデレ-ド映画祭で南十字賞受賞 ニューヨーク第2回アニメション映画祭で「1 1PM」特別賞受賞 ユ-ゴスラビアザグレブ第1回アニメ-ション映 画祭で「POP」「木の上の生活」が短篇部門第2位 入賞 1977 ポーランド、クラカウ映画祭で「MANGA」がドラ ゴン・ド・ブロンド賞受賞 ザグレブ国際ナイ-フ展に招待出品 1979 フランス、リ-ル映画祭に招待出席 ロ-マ、アカデミア・ティべリーナの永久会員に 推挙 1980 スイスバ-ぜルのART'80展に出品 スイスの美術雑誌「ラフィクス」年鑑の80/8 1表紙デザインを日本人で始めて担当製作 1983 フィランド・テンパー国際映画祭で「久里洋二特 集」を開催 ブルガリア、バルナ国際映画祭に審査員として 招待出席 「Animated film by kuri」展を開催 (ニューヨーク近代美術館) 1984 ベルギ-、クノック国債漫画展に招待出品する 思索社より「久里洋二のユーモアの世界」の漫 画本を刊行する 1986 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」 (ニューヨーク近代美術館) 「国際イラストレ-ションビェンナ-レ'86」出品 1987 「久里洋二・SpaceArt」展開催 (南フランス・ミラマス市/Colonne) シュットガルト映画祭に出席 「久里洋二アニメ-ション特別上映」する 1991 カンヌ映画祭に「人間動物園」招待出品 いんなとりっぷ社「どんじり」刊行 求龍堂から「久里洋二・空想庭園」画集を刊行 1992 香川県高松美術館「久里洋二アニメ-ション映 画」開催 1993 フランス、アヌシ-国際アニメ映画祭に審査員 として出席 アヌシー国際アニメ映画祭ACFA功労賞受賞 1994 池田20世紀美術館で「久里洋二・エロスとユ- モアの人間図鑑展」開催 「USAクロ-スアップオブジャパンアトランタ '94」に「LOVE」を出品(アトランタ) 1995 BBS主催の日本アニメション大会に「殺人狂時代 」「AI」「サムライ」「部屋」「バスル-ム」「寄生虫の 一夜」を出品(ハンガリ-、ブタペスト) 短編映画祭に「サド」3月東京都美術館「人人展」 出品参加(フィンランド) 1996 紺綬褒章を受章 1998 腎臓癌の手術する 1999 パリアニメニーション映画祭「久里洋二アニメーション 特集・講演」出席開催(フランス、パリ) 2000 「メルヘンとファンタジーの世界」「久里洋二の 太陽」「Scope表紙絵原画展」 2005 第2回東京国際アニメ、特別功労賞受賞 2008 「アートアニメーションの小さな学校」の講師を務める (ラピュタ阿佐ヶ谷主催) 2024 11月24日 老衰により死去 享年96歳久里洋二葉とんぼ アクリル5号 アート・アニメーションの元祖久里洋二

99360 円 (税込 / 送料込)

久里洋二 赤ん坊 セル原画

アート・アニメーションの元祖久里洋二久里洋二 赤ん坊 セル原画

作家名 久里洋二 技法 セルにアクリル 制作年 1976 絵サイズ 縦20X横27cm 絵の状態 ほぼ良好 額サイズ 縦36.5X横44cm 額の状態 新 品 額の仕様 木生地白塗額縁 マット 白紙マット 格安卸価格税込29,160円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 久里洋二年譜(1928-2024) 1928 4月9日福井県今立郡鯖江町東小路63番地に 生まれる 1953 朝日広告賞第2部で佳作賞受賞 1955 美松書房画廊(新橋)で石川まさやと二人展 二科展入選 1956 美松書房画廊(新橋)で第1回久里洋二漫画展 文化学院美術科卒業 1957 美松書房画廊(新橋)で第2回久里洋二漫画展 1958 久里実験漫画工房設立 友人の福沢七朗の父の経営する印刷所で「久里 洋二漫画集」自費出版 第4回文藝春秋漫画買受賞 二科展特選 養清堂画廊で久里洋二リトグラフ展 漫画誌「二匹のサンマ」「こわれた日記」刊行 1960 久里実験漫画工房映画部設立 アニメ-ション制作に乗り出す 「3人のアニメ-ション」を草月会館で上映 (柳原良平、真鍋 博、久里洋二) ADC銅賞受賞「フアッション」「ミツワ石鹸」 漫画誌「マッチ売りり少女」(COO4)刊行 1961 アニメション「ミツワ石鹸」第1回ACC漫画 賞受賞 1962 アニメーション「人間動物園」ヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 アヌシー国原ア二メ映画祭で特別書査員賞受賞 ADC銅賞受賞 1963 カナダ、バンクーバー映画祭で「人間動物園」 特別賞受賞 フランス、アンシー映画祭で特別審査員賞受賞 アニメーション「LOVE」がヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 「ゼロの発見」がサンフラシスコ映画祭で佳作賞 を受賞 1964 イタリア、ベルガモ映画祭に出席 オーべルハウゼン映画祭で「LOVE」が最優秀 作品賞受賞(西ドイツ) ポーランド、クラカウ映画祭でゴ-ルドドラゴン 賞受賞 日本テレビの深夜番「11PM」に短編アニメーシ ョンを発表(~82) 1965 フランス、アヌシー映画祭に審査委員として出席 メルボルン映画祭で「LOVE」優勝賞受賞 西ドイツ、オ-べルハウゼン映画祭で「AOS」優 秀賞受賞 第20回毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1966 ル-マニア、ママイヤ映画祭に招待出席 同映画祭で「さむらい」銀賞受賞 紀伊国屋ホ-ルで「久里洋二のすべて」開催 1967 カナダ、モントリオ-ル映画祭に招待出席 フランス、アヌシ-映画祭に出席 「殺人抂時代」が、オ-べルハウゼン映画祭で最優 秀作品賞(西ドイツ) シカゴ映画祭でグランプリ受賞 「部屋」がヴェネチア映画祭でサンマルコ獅子杯 「花」がモントリオ-ル万国博覧会映画祭で第2位 「あなたはなにを考えているの」フランス、トゥ ール映画祭で特別審査員賞受賞 1968 西ドイツオ-べルハウゼン映画祭に出席 「二匹のサンマ」がカトリック協会映画賞受賞 同作品で毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1969 スペイン、パルセロナ映画祭に招待出席、同祭 で特別賞受賞 ベルギー、クノック国際漫画展で「久里洋二ポス ター展10点」グランプリ受賞 1970 ル-マニアママイヤ映画祭に出席 大阪万国博覧会の化学工業館、電力館に出品 「EXPO'70化学工業館のための3面立体ア ニメーション」 1971 フランス、アヌシ-映画祭に出席 ミラノの久里洋二アニメ-ション映画祭に招待 出席 同地で個展 1972 ニュ-ヨ-ク映画祭に出席。 イタリア、ルッカ映画祭に出席、同地にて個展 1973 オ-ベルハウゼン映画祭でアニメ-ション「寄生 虫のショ一夜」が銀賞受賞(西ドイツ) ニューヨーク第1回アニメーション映画祭でも 同作品は佳作賞受賞 フランス、アヌシ-国際祭に出席 1974 アデレ-ド映画祭で南十字賞受賞 ニューヨーク第2回アニメション映画祭で「1 1PM」特別賞受賞 ユ-ゴスラビアザグレブ第1回アニメ-ション映 画祭で「POP」「木の上の生活」が短篇部門第2位 入賞 1977 ポーランド、クラカウ映画祭で「MANGA」がドラ ゴン・ド・ブロンド賞受賞 ザグレブ国際ナイ-フ展に招待出品 1979 フランス、リ-ル映画祭に招待出席 ロ-マ、アカデミア・ティべリーナの永久会員に 推挙 1980 スイスバ-ぜルのART'80展に出品 スイスの美術雑誌「ラフィクス」年鑑の80/8 1表紙デザインを日本人で始めて担当製作 1983 フィランド・テンパー国際映画祭で「久里洋二特 集」を開催 ブルガリア、バルナ国際映画祭に審査員として 招待出席 「Animated film by kuri」展を開催 (ニューヨーク近代美術館) 1984 ベルギ-、クノック国債漫画展に招待出品する 思索社より「久里洋二のユーモアの世界」の漫 画本を刊行する 1986 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」 (ニューヨーク近代美術館) 「国際イラストレ-ションビェンナ-レ'86」出品 1987 「久里洋二・SpaceArt」展開催 (南フランス・ミラマス市/Colonne) シュットガルト映画祭に出席 「久里洋二アニメ-ション特別上映」する 1991 カンヌ映画祭に「人間動物園」招待出品 いんなとりっぷ社「どんじり」刊行 求龍堂から「久里洋二・空想庭園」画集を刊行 1992 香川県高松美術館「久里洋二アニメ-ション映 画」開催 1993 フランス、アヌシ-国際アニメ映画祭に審査員 として出席 アヌシー国際アニメ映画祭ACFA功労賞受賞 1994 池田20世紀美術館で「久里洋二・エロスとユ- モアの人間図鑑展」開催 「USAクロ-スアップオブジャパンアトランタ '94」に「LOVE」を出品(アトランタ) 1995 BBS主催の日本アニメション大会に「殺人狂時代 」「AI」「サムライ」「部屋」「バスル-ム」「寄生虫の 一夜」を出品(ハンガリ-、ブタペスト) 短編映画祭に「サド」3月東京都美術館「人人展」 出品参加(フィンランド) 1996 紺綬褒章を受章 1998 腎臓癌の手術する 1999 パリアニメニーション映画祭「久里洋二アニメーション 特集・講演」出席開催(フランス、パリ) 2000 「メルヘンとファンタジーの世界」「久里洋二の 太陽」「Scope表紙絵原画展」 2005 第2回東京国際アニメ、特別功労賞受賞 2008 「アートアニメーションの小さな学校」の講師を務める (ラピュタ阿佐ヶ谷主催) 2024 11月24日 老衰により死去 享年96歳久里洋二赤ん坊 セル原画 アート・アニメーションの元祖久里洋二

29160 円 (税込 / 送料込)

久里洋二 ROUSSILLONの薔薇 アクリル5号

アート・アニメーションの元祖久里洋二久里洋二 ROUSSILLONの薔薇 アクリル5号

作家名 久里洋二 技法 キャンバスにアクリル 絵サイズ 5号(縦35X横27.3cm) 絵の状態 良 好 額サイズ 縦49.5X横41.2cm 額の状態 新 品 サイン 久里洋二筆サイン 額の仕様 白塗額縁 格安卸価格税込99,360円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 久里洋二年譜(1928-2024) 1928 4月9日福井県今立郡鯖江町東小路63番地に 生まれる 1953 朝日広告賞第2部で佳作賞受賞 1955 美松書房画廊(新橋)で石川まさやと二人展 二科展入選 1956 美松書房画廊(新橋)で第1回久里洋二漫画展 文化学院美術科卒業 1957 美松書房画廊(新橋)で第2回久里洋二漫画展 1958 久里実験漫画工房設立 友人の福沢七朗の父の経営する印刷所で「久里 洋二漫画集」自費出版 第4回文藝春秋漫画買受賞 二科展特選 養清堂画廊で久里洋二リトグラフ展 漫画誌「二匹のサンマ」「こわれた日記」刊行 1960 久里実験漫画工房映画部設立 アニメ-ション制作に乗り出す 「3人のアニメ-ション」を草月会館で上映 (柳原良平、真鍋 博、久里洋二) ADC銅賞受賞「フアッション」「ミツワ石鹸」 漫画誌「マッチ売りり少女」(COO4)刊行 1961 アニメション「ミツワ石鹸」第1回ACC漫画 賞受賞 1962 アニメーション「人間動物園」ヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 アヌシー国原ア二メ映画祭で特別書査員賞受賞 ADC銅賞受賞 1963 カナダ、バンクーバー映画祭で「人間動物園」 特別賞受賞 フランス、アンシー映画祭で特別審査員賞受賞 アニメーション「LOVE」がヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 「ゼロの発見」がサンフラシスコ映画祭で佳作賞 を受賞 1964 イタリア、ベルガモ映画祭に出席 オーべルハウゼン映画祭で「LOVE」が最優秀 作品賞受賞(西ドイツ) ポーランド、クラカウ映画祭でゴ-ルドドラゴン 賞受賞 日本テレビの深夜番「11PM」に短編アニメーシ ョンを発表(~82) 1965 フランス、アヌシー映画祭に審査委員として出席 メルボルン映画祭で「LOVE」優勝賞受賞 西ドイツ、オ-べルハウゼン映画祭で「AOS」優 秀賞受賞 第20回毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1966 ル-マニア、ママイヤ映画祭に招待出席 同映画祭で「さむらい」銀賞受賞 紀伊国屋ホ-ルで「久里洋二のすべて」開催 1967 カナダ、モントリオ-ル映画祭に招待出席 フランス、アヌシ-映画祭に出席 「殺人抂時代」が、オ-べルハウゼン映画祭で最優 秀作品賞(西ドイツ) シカゴ映画祭でグランプリ受賞 「部屋」がヴェネチア映画祭でサンマルコ獅子杯 「花」がモントリオ-ル万国博覧会映画祭で第2位 「あなたはなにを考えているの」フランス、トゥ ール映画祭で特別審査員賞受賞 1968 西ドイツオ-べルハウゼン映画祭に出席 「二匹のサンマ」がカトリック協会映画賞受賞 同作品で毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1969 スペイン、パルセロナ映画祭に招待出席、同祭 で特別賞受賞 ベルギー、クノック国際漫画展で「久里洋二ポス ター展10点」グランプリ受賞 1970 ル-マニアママイヤ映画祭に出席 大阪万国博覧会の化学工業館、電力館に出品 「EXPO'70化学工業館のための3面立体ア ニメーション」 1971 フランス、アヌシ-映画祭に出席 ミラノの久里洋二アニメ-ション映画祭に招待 出席 同地で個展 1972 ニュ-ヨ-ク映画祭に出席。 イタリア、ルッカ映画祭に出席、同地にて個展 1973 オ-ベルハウゼン映画祭でアニメ-ション「寄生 虫のショ一夜」が銀賞受賞(西ドイツ) ニューヨーク第1回アニメーション映画祭でも 同作品は佳作賞受賞 フランス、アヌシ-国際祭に出席 1974 アデレ-ド映画祭で南十字賞受賞 ニューヨーク第2回アニメション映画祭で「1 1PM」特別賞受賞 ユ-ゴスラビアザグレブ第1回アニメ-ション映 画祭で「POP」「木の上の生活」が短篇部門第2位 入賞 1977 ポーランド、クラカウ映画祭で「MANGA」がドラ ゴン・ド・ブロンド賞受賞 ザグレブ国際ナイ-フ展に招待出品 1979 フランス、リ-ル映画祭に招待出席 ロ-マ、アカデミア・ティべリーナの永久会員に 推挙 1980 スイスバ-ぜルのART'80展に出品 スイスの美術雑誌「ラフィクス」年鑑の80/8 1表紙デザインを日本人で始めて担当製作 1983 フィランド・テンパー国際映画祭で「久里洋二特 集」を開催 ブルガリア、バルナ国際映画祭に審査員として 招待出席 「Animated film by kuri」展を開催 (ニューヨーク近代美術館) 1984 ベルギ-、クノック国債漫画展に招待出品する 思索社より「久里洋二のユーモアの世界」の漫 画本を刊行する 1986 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」 (ニューヨーク近代美術館) 「国際イラストレ-ションビェンナ-レ'86」出品 1987 「久里洋二・SpaceArt」展開催 (南フランス・ミラマス市/Colonne) シュットガルト映画祭に出席 「久里洋二アニメ-ション特別上映」する 1991 カンヌ映画祭に「人間動物園」招待出品 いんなとりっぷ社「どんじり」刊行 求龍堂から「久里洋二・空想庭園」画集を刊行 1992 香川県高松美術館「久里洋二アニメ-ション映 画」開催 1993 フランス、アヌシ-国際アニメ映画祭に審査員 として出席 アヌシー国際アニメ映画祭ACFA功労賞受賞 1994 池田20世紀美術館で「久里洋二・エロスとユ- モアの人間図鑑展」開催 「USAクロ-スアップオブジャパンアトランタ '94」に「LOVE」を出品(アトランタ) 1995 BBS主催の日本アニメション大会に「殺人狂時代 」「AI」「サムライ」「部屋」「バスル-ム」「寄生虫の 一夜」を出品(ハンガリ-、ブタペスト) 短編映画祭に「サド」3月東京都美術館「人人展」 出品参加(フィンランド) 1996 紺綬褒章を受章 1998 腎臓癌の手術する 1999 パリアニメニーション映画祭「久里洋二アニメーション 特集・講演」出席開催(フランス、パリ) 2000 「メルヘンとファンタジーの世界」「久里洋二の 太陽」「Scope表紙絵原画展」 2005 第2回東京国際アニメ、特別功労賞受賞 2008 「アートアニメーションの小さな学校」の講師を務める (ラピュタ阿佐ヶ谷主催) 2024 11月24日 老衰により死去 享年96歳久里洋二ROUSSILLONの薔薇アクリル5号 アート・アニメーションの元祖久里洋二

99360 円 (税込 / 送料込)

久里洋二 管花 アクリル5号 1990

アート・アニメーションの元祖久里洋二久里洋二 管花 アクリル5号 1990

作家名 久里洋二 技法 キャンバスにアクリル 制作年 1990 絵サイズ 5号(縦35X横27.3cm) 絵の状態 良 好 額サイズ 縦49.5X横41.2cm 額の状態 新 品 サイン 久里洋二筆サイン 額の仕様 白塗額縁 格安卸価格税込99,360円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 久里洋二年譜(1928-2024) 1928 4月9日福井県今立郡鯖江町東小路63番地に 生まれる 1953 朝日広告賞第2部で佳作賞受賞 1955 美松書房画廊(新橋)で石川まさやと二人展 二科展入選 1956 美松書房画廊(新橋)で第1回久里洋二漫画展 文化学院美術科卒業 1957 美松書房画廊(新橋)で第2回久里洋二漫画展 1958 久里実験漫画工房設立 友人の福沢七朗の父の経営する印刷所で「久里 洋二漫画集」自費出版 第4回文藝春秋漫画買受賞 二科展特選 養清堂画廊で久里洋二リトグラフ展 漫画誌「二匹のサンマ」「こわれた日記」刊行 1960 久里実験漫画工房映画部設立 アニメ-ション制作に乗り出す 「3人のアニメ-ション」を草月会館で上映 (柳原良平、真鍋 博、久里洋二) ADC銅賞受賞「フアッション」「ミツワ石鹸」 漫画誌「マッチ売りり少女」(COO4)刊行 1961 アニメション「ミツワ石鹸」第1回ACC漫画 賞受賞 1962 アニメーション「人間動物園」ヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 アヌシー国原ア二メ映画祭で特別書査員賞受賞 ADC銅賞受賞 1963 カナダ、バンクーバー映画祭で「人間動物園」 特別賞受賞 フランス、アンシー映画祭で特別審査員賞受賞 アニメーション「LOVE」がヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 「ゼロの発見」がサンフラシスコ映画祭で佳作賞 を受賞 1964 イタリア、ベルガモ映画祭に出席 オーべルハウゼン映画祭で「LOVE」が最優秀 作品賞受賞(西ドイツ) ポーランド、クラカウ映画祭でゴ-ルドドラゴン 賞受賞 日本テレビの深夜番「11PM」に短編アニメーシ ョンを発表(~82) 1965 フランス、アヌシー映画祭に審査委員として出席 メルボルン映画祭で「LOVE」優勝賞受賞 西ドイツ、オ-べルハウゼン映画祭で「AOS」優 秀賞受賞 第20回毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1966 ル-マニア、ママイヤ映画祭に招待出席 同映画祭で「さむらい」銀賞受賞 紀伊国屋ホ-ルで「久里洋二のすべて」開催 1967 カナダ、モントリオ-ル映画祭に招待出席 フランス、アヌシ-映画祭に出席 「殺人抂時代」が、オ-べルハウゼン映画祭で最優 秀作品賞(西ドイツ) シカゴ映画祭でグランプリ受賞 「部屋」がヴェネチア映画祭でサンマルコ獅子杯 「花」がモントリオ-ル万国博覧会映画祭で第2位 「あなたはなにを考えているの」フランス、トゥ ール映画祭で特別審査員賞受賞 1968 西ドイツオ-べルハウゼン映画祭に出席 「二匹のサンマ」がカトリック協会映画賞受賞 同作品で毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1969 スペイン、パルセロナ映画祭に招待出席、同祭 で特別賞受賞 ベルギー、クノック国際漫画展で「久里洋二ポス ター展10点」グランプリ受賞 1970 ル-マニアママイヤ映画祭に出席 大阪万国博覧会の化学工業館、電力館に出品 「EXPO'70化学工業館のための3面立体ア ニメーション」 1971 フランス、アヌシ-映画祭に出席 ミラノの久里洋二アニメ-ション映画祭に招待 出席 同地で個展 1972 ニュ-ヨ-ク映画祭に出席。 イタリア、ルッカ映画祭に出席、同地にて個展 1973 オ-ベルハウゼン映画祭でアニメ-ション「寄生 虫のショ一夜」が銀賞受賞(西ドイツ) ニューヨーク第1回アニメーション映画祭でも 同作品は佳作賞受賞 フランス、アヌシ-国際祭に出席 1974 アデレ-ド映画祭で南十字賞受賞 ニューヨーク第2回アニメション映画祭で「1 1PM」特別賞受賞 ユ-ゴスラビアザグレブ第1回アニメ-ション映 画祭で「POP」「木の上の生活」が短篇部門第2位 入賞 1977 ポーランド、クラカウ映画祭で「MANGA」がドラ ゴン・ド・ブロンド賞受賞 ザグレブ国際ナイ-フ展に招待出品 1979 フランス、リ-ル映画祭に招待出席 ロ-マ、アカデミア・ティべリーナの永久会員に 推挙 1980 スイスバ-ぜルのART'80展に出品 スイスの美術雑誌「ラフィクス」年鑑の80/8 1表紙デザインを日本人で始めて担当製作 1983 フィランド・テンパー国際映画祭で「久里洋二特 集」を開催 ブルガリア、バルナ国際映画祭に審査員として 招待出席 「Animated film by kuri」展を開催 (ニューヨーク近代美術館) 1984 ベルギ-、クノック国債漫画展に招待出品する 思索社より「久里洋二のユーモアの世界」の漫 画本を刊行する 1986 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」 (ニューヨーク近代美術館) 「国際イラストレ-ションビェンナ-レ'86」出品 1987 「久里洋二・SpaceArt」展開催 (南フランス・ミラマス市/Colonne) シュットガルト映画祭に出席 「久里洋二アニメ-ション特別上映」する 1991 カンヌ映画祭に「人間動物園」招待出品 いんなとりっぷ社「どんじり」刊行 求龍堂から「久里洋二・空想庭園」画集を刊行 1992 香川県高松美術館「久里洋二アニメ-ション映 画」開催 1993 フランス、アヌシ-国際アニメ映画祭に審査員 として出席 アヌシー国際アニメ映画祭ACFA功労賞受賞 1994 池田20世紀美術館で「久里洋二・エロスとユ- モアの人間図鑑展」開催 「USAクロ-スアップオブジャパンアトランタ '94」に「LOVE」を出品(アトランタ) 1995 BBS主催の日本アニメション大会に「殺人狂時代 」「AI」「サムライ」「部屋」「バスル-ム」「寄生虫の 一夜」を出品(ハンガリ-、ブタペスト) 短編映画祭に「サド」3月東京都美術館「人人展」 出品参加(フィンランド) 1996 紺綬褒章を受章 1998 腎臓癌の手術する 1999 パリアニメニーション映画祭「久里洋二アニメーション 特集・講演」出席開催(フランス、パリ) 2000 「メルヘンとファンタジーの世界」「久里洋二の 太陽」「Scope表紙絵原画展」 2005 第2回東京国際アニメ、特別功労賞受賞 2008 「アートアニメーションの小さな学校」の講師を務める (ラピュタ阿佐ヶ谷主催) 2024 11月24日 老衰により死去 享年96歳久里洋二管花 アクリル5号 アート・アニメーションの元祖久里洋二

99360 円 (税込 / 送料込)

久里洋二 太陽と林 油彩0号

アート・アニメーションの元祖久里洋二久里洋二 太陽と林 油彩0号

作家名 久里洋二 技法 キャンバスにアクリル 絵サイズ 0号(縦17.9X横13.9cm) 絵の状態 良 好 額サイズ 縦33.4X横29.7cm 額の状態 新 品 サイン 久里洋二筆サイン 額の仕様 白塗額縁 格安卸価格税込59,400円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 久里洋二年譜(1928-2024) 1928 4月9日福井県今立郡鯖江町東小路63番地に 生まれる 1953 朝日広告賞第2部で佳作賞受賞 1955 美松書房画廊(新橋)で石川まさやと二人展 二科展入選 1956 美松書房画廊(新橋)で第1回久里洋二漫画展 文化学院美術科卒業 1957 美松書房画廊(新橋)で第2回久里洋二漫画展 1958 久里実験漫画工房設立 友人の福沢七朗の父の経営する印刷所で「久里 洋二漫画集」自費出版 第4回文藝春秋漫画買受賞 二科展特選 養清堂画廊で久里洋二リトグラフ展 漫画誌「二匹のサンマ」「こわれた日記」刊行 1960 久里実験漫画工房映画部設立 アニメ-ション制作に乗り出す 「3人のアニメ-ション」を草月会館で上映 (柳原良平、真鍋 博、久里洋二) ADC銅賞受賞「フアッション」「ミツワ石鹸」 漫画誌「マッチ売りり少女」(COO4)刊行 1961 アニメション「ミツワ石鹸」第1回ACC漫画 賞受賞 1962 アニメーション「人間動物園」ヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 アヌシー国原ア二メ映画祭で特別書査員賞受賞 ADC銅賞受賞 1963 カナダ、バンクーバー映画祭で「人間動物園」 特別賞受賞 フランス、アンシー映画祭で特別審査員賞受賞 アニメーション「LOVE」がヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 「ゼロの発見」がサンフラシスコ映画祭で佳作賞 を受賞 1964 イタリア、ベルガモ映画祭に出席 オーべルハウゼン映画祭で「LOVE」が最優秀 作品賞受賞(西ドイツ) ポーランド、クラカウ映画祭でゴ-ルドドラゴン 賞受賞 日本テレビの深夜番「11PM」に短編アニメーシ ョンを発表(~82) 1965 フランス、アヌシー映画祭に審査委員として出席 メルボルン映画祭で「LOVE」優勝賞受賞 西ドイツ、オ-べルハウゼン映画祭で「AOS」優 秀賞受賞 第20回毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1966 ル-マニア、ママイヤ映画祭に招待出席 同映画祭で「さむらい」銀賞受賞 紀伊国屋ホ-ルで「久里洋二のすべて」開催 1967 カナダ、モントリオ-ル映画祭に招待出席 フランス、アヌシ-映画祭に出席 「殺人抂時代」が、オ-べルハウゼン映画祭で最優 秀作品賞(西ドイツ) シカゴ映画祭でグランプリ受賞 「部屋」がヴェネチア映画祭でサンマルコ獅子杯 「花」がモントリオ-ル万国博覧会映画祭で第2位 「あなたはなにを考えているの」フランス、トゥ ール映画祭で特別審査員賞受賞 1968 西ドイツオ-べルハウゼン映画祭に出席 「二匹のサンマ」がカトリック協会映画賞受賞 同作品で毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1969 スペイン、パルセロナ映画祭に招待出席、同祭 で特別賞受賞 ベルギー、クノック国際漫画展で「久里洋二ポス ター展10点」グランプリ受賞 1970 ル-マニアママイヤ映画祭に出席 大阪万国博覧会の化学工業館、電力館に出品 「EXPO'70化学工業館のための3面立体ア ニメーション」 1971 フランス、アヌシ-映画祭に出席 ミラノの久里洋二アニメ-ション映画祭に招待 出席 同地で個展 1972 ニュ-ヨ-ク映画祭に出席。 イタリア、ルッカ映画祭に出席、同地にて個展 1973 オ-ベルハウゼン映画祭でアニメ-ション「寄生 虫のショ一夜」が銀賞受賞(西ドイツ) ニューヨーク第1回アニメーション映画祭でも 同作品は佳作賞受賞 フランス、アヌシ-国際祭に出席 1974 アデレ-ド映画祭で南十字賞受賞 ニューヨーク第2回アニメション映画祭で「1 1PM」特別賞受賞 ユ-ゴスラビアザグレブ第1回アニメ-ション映 画祭で「POP」「木の上の生活」が短篇部門第2位 入賞 1977 ポーランド、クラカウ映画祭で「MANGA」がドラ ゴン・ド・ブロンド賞受賞 ザグレブ国際ナイ-フ展に招待出品 1979 フランス、リ-ル映画祭に招待出席 ロ-マ、アカデミア・ティべリーナの永久会員に 推挙 1980 スイスバ-ぜルのART'80展に出品 スイスの美術雑誌「ラフィクス」年鑑の80/8 1表紙デザインを日本人で始めて担当製作 1983 フィランド・テンパー国際映画祭で「久里洋二特 集」を開催 ブルガリア、バルナ国際映画祭に審査員として 招待出席 「Animated film by kuri」展を開催 (ニューヨーク近代美術館) 1984 ベルギ-、クノック国債漫画展に招待出品する 思索社より「久里洋二のユーモアの世界」の漫 画本を刊行する 1986 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」 (ニューヨーク近代美術館) 「国際イラストレ-ションビェンナ-レ'86」出品 1987 「久里洋二・SpaceArt」展開催 (南フランス・ミラマス市/Colonne) シュットガルト映画祭に出席 「久里洋二アニメ-ション特別上映」する 1991 カンヌ映画祭に「人間動物園」招待出品 いんなとりっぷ社「どんじり」刊行 求龍堂から「久里洋二・空想庭園」画集を刊行 1992 香川県高松美術館「久里洋二アニメ-ション映 画」開催 1993 フランス、アヌシ-国際アニメ映画祭に審査員 として出席 アヌシー国際アニメ映画祭ACFA功労賞受賞 1994 池田20世紀美術館で「久里洋二・エロスとユ- モアの人間図鑑展」開催 「USAクロ-スアップオブジャパンアトランタ '94」に「LOVE」を出品(アトランタ) 1995 BBS主催の日本アニメション大会に「殺人狂時代 」「AI」「サムライ」「部屋」「バスル-ム」「寄生虫の 一夜」を出品(ハンガリ-、ブタペスト) 短編映画祭に「サド」3月東京都美術館「人人展」 出品参加(フィンランド) 1996 紺綬褒章を受章 1998 腎臓癌の手術する 1999 パリアニメニーション映画祭「久里洋二アニメーション 特集・講演」出席開催(フランス、パリ) 2000 「メルヘンとファンタジーの世界」「久里洋二の 太陽」「Scope表紙絵原画展」 2005 第2回東京国際アニメ、特別功労賞受賞 2008 「アートアニメーションの小さな学校」の講師を務める (ラピュタ阿佐ヶ谷主催) 2024 11月24日 老衰により死去 享年96歳久里洋二太陽と林 油彩0号 アート・アニメーションの元祖久里洋二

59400 円 (税込 / 送料込)

久里洋二 窓 セル原画 1976

アート・アニメーションの元祖久里洋二久里洋二 窓 セル原画 1976

作家名 久里洋二 技法 セルにアクリル 制作年 1976 絵サイズ 縦21X横29cm 絵の状態 ほぼ良好 額サイズ 縦38.2X横46.2cm 額の状態 新 品 額の仕様 木生地白塗額縁 マット 白紙マット 格安卸価格税込29,160円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 久里洋二年譜(1928-2024) 1928 4月9日福井県今立郡鯖江町東小路63番地に 生まれる 1953 朝日広告賞第2部で佳作賞受賞 1955 美松書房画廊(新橋)で石川まさやと二人展 二科展入選 1956 美松書房画廊(新橋)で第1回久里洋二漫画展 文化学院美術科卒業 1957 美松書房画廊(新橋)で第2回久里洋二漫画展 1958 久里実験漫画工房設立 友人の福沢七朗の父の経営する印刷所で「久里 洋二漫画集」自費出版 第4回文藝春秋漫画買受賞 二科展特選 養清堂画廊で久里洋二リトグラフ展 漫画誌「二匹のサンマ」「こわれた日記」刊行 1960 久里実験漫画工房映画部設立 アニメ-ション制作に乗り出す 「3人のアニメ-ション」を草月会館で上映 (柳原良平、真鍋 博、久里洋二) ADC銅賞受賞「フアッション」「ミツワ石鹸」 漫画誌「マッチ売りり少女」(COO4)刊行 1961 アニメション「ミツワ石鹸」第1回ACC漫画 賞受賞 1962 アニメーション「人間動物園」ヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 アヌシー国原ア二メ映画祭で特別書査員賞受賞 ADC銅賞受賞 1963 カナダ、バンクーバー映画祭で「人間動物園」 特別賞受賞 フランス、アンシー映画祭で特別審査員賞受賞 アニメーション「LOVE」がヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 「ゼロの発見」がサンフラシスコ映画祭で佳作賞 を受賞 1964 イタリア、ベルガモ映画祭に出席 オーべルハウゼン映画祭で「LOVE」が最優秀 作品賞受賞(西ドイツ) ポーランド、クラカウ映画祭でゴ-ルドドラゴン 賞受賞 日本テレビの深夜番「11PM」に短編アニメーシ ョンを発表(~82) 1965 フランス、アヌシー映画祭に審査委員として出席 メルボルン映画祭で「LOVE」優勝賞受賞 西ドイツ、オ-べルハウゼン映画祭で「AOS」優 秀賞受賞 第20回毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1966 ル-マニア、ママイヤ映画祭に招待出席 同映画祭で「さむらい」銀賞受賞 紀伊国屋ホ-ルで「久里洋二のすべて」開催 1967 カナダ、モントリオ-ル映画祭に招待出席 フランス、アヌシ-映画祭に出席 「殺人抂時代」が、オ-べルハウゼン映画祭で最優 秀作品賞(西ドイツ) シカゴ映画祭でグランプリ受賞 「部屋」がヴェネチア映画祭でサンマルコ獅子杯 「花」がモントリオ-ル万国博覧会映画祭で第2位 「あなたはなにを考えているの」フランス、トゥ ール映画祭で特別審査員賞受賞 1968 西ドイツオ-べルハウゼン映画祭に出席 「二匹のサンマ」がカトリック協会映画賞受賞 同作品で毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1969 スペイン、パルセロナ映画祭に招待出席、同祭 で特別賞受賞 ベルギー、クノック国際漫画展で「久里洋二ポス ター展10点」グランプリ受賞 1970 ル-マニアママイヤ映画祭に出席 大阪万国博覧会の化学工業館、電力館に出品 「EXPO'70化学工業館のための3面立体ア ニメーション」 1971 フランス、アヌシ-映画祭に出席 ミラノの久里洋二アニメ-ション映画祭に招待 出席 同地で個展 1972 ニュ-ヨ-ク映画祭に出席。 イタリア、ルッカ映画祭に出席、同地にて個展 1973 オ-ベルハウゼン映画祭でアニメ-ション「寄生 虫のショ一夜」が銀賞受賞(西ドイツ) ニューヨーク第1回アニメーション映画祭でも 同作品は佳作賞受賞 フランス、アヌシ-国際祭に出席 1974 アデレ-ド映画祭で南十字賞受賞 ニューヨーク第2回アニメション映画祭で「1 1PM」特別賞受賞 ユ-ゴスラビアザグレブ第1回アニメ-ション映 画祭で「POP」「木の上の生活」が短篇部門第2位 入賞 1977 ポーランド、クラカウ映画祭で「MANGA」がドラ ゴン・ド・ブロンド賞受賞 ザグレブ国際ナイ-フ展に招待出品 1979 フランス、リ-ル映画祭に招待出席 ロ-マ、アカデミア・ティべリーナの永久会員に 推挙 1980 スイスバ-ぜルのART'80展に出品 スイスの美術雑誌「ラフィクス」年鑑の80/8 1表紙デザインを日本人で始めて担当製作 1983 フィランド・テンパー国際映画祭で「久里洋二特 集」を開催 ブルガリア、バルナ国際映画祭に審査員として 招待出席 「Animated film by kuri」展を開催 (ニューヨーク近代美術館) 1984 ベルギ-、クノック国債漫画展に招待出品する 思索社より「久里洋二のユーモアの世界」の漫 画本を刊行する 1986 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」 (ニューヨーク近代美術館) 「国際イラストレ-ションビェンナ-レ'86」出品 1987 「久里洋二・SpaceArt」展開催 (南フランス・ミラマス市/Colonne) シュットガルト映画祭に出席 「久里洋二アニメ-ション特別上映」する 1991 カンヌ映画祭に「人間動物園」招待出品 いんなとりっぷ社「どんじり」刊行 求龍堂から「久里洋二・空想庭園」画集を刊行 1992 香川県高松美術館「久里洋二アニメ-ション映 画」開催 1993 フランス、アヌシ-国際アニメ映画祭に審査員 として出席 アヌシー国際アニメ映画祭ACFA功労賞受賞 1994 池田20世紀美術館で「久里洋二・エロスとユ- モアの人間図鑑展」開催 「USAクロ-スアップオブジャパンアトランタ '94」に「LOVE」を出品(アトランタ) 1995 BBS主催の日本アニメション大会に「殺人狂時代 」「AI」「サムライ」「部屋」「バスル-ム」「寄生虫の 一夜」を出品(ハンガリ-、ブタペスト) 短編映画祭に「サド」3月東京都美術館「人人展」 出品参加(フィンランド) 1996 紺綬褒章を受章 1998 腎臓癌の手術する 1999 パリアニメニーション映画祭「久里洋二アニメーション 特集・講演」出席開催(フランス、パリ) 2000 「メルヘンとファンタジーの世界」「久里洋二の 太陽」「Scope表紙絵原画展」 2005 第2回東京国際アニメ、特別功労賞受賞 2008 「アートアニメーションの小さな学校」の講師を務める (ラピュタ阿佐ヶ谷主催) 2024 11月24日 老衰により死去 享年96歳久里洋二窓 セル原画 アート・アニメーションの元祖久里洋二

29160 円 (税込 / 送料込)

久里洋二 自殺 セル原画 1976

アート・アニメーションの元祖久里洋二久里洋二 自殺 セル原画 1976

作家名 久里洋二 技法 セルにアクリル 制作年 1976 絵サイズ 縦18.5X横28.5cm 絵の状態 ほぼ良好 額サイズ 縦35.5X横45cm 額の状態 新 品 額の仕様 木生地白塗額縁 マット 白紙マット 格安卸価格税込29,160円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 久里洋二年譜(1928-2024 ) 1928 4月9日福井県今立郡鯖江町東小路63番地に 生まれる 1953 朝日広告賞第2部で佳作賞受賞 1955 美松書房画廊(新橋)で石川まさやと二人展 二科展入選 1956 美松書房画廊(新橋)で第1回久里洋二漫画展 文化学院美術科卒業 1957 美松書房画廊(新橋)で第2回久里洋二漫画展 1958 久里実験漫画工房設立 友人の福沢七朗の父の経営する印刷所で「久里 洋二漫画集」自費出版 第4回文藝春秋漫画買受賞 二科展特選 養清堂画廊で久里洋二リトグラフ展 漫画誌「二匹のサンマ」「こわれた日記」刊行 1960 久里実験漫画工房映画部設立 アニメ-ション制作に乗り出す 「3人のアニメ-ション」を草月会館で上映 (柳原良平、真鍋 博、久里洋二) ADC銅賞受賞「フアッション」「ミツワ石鹸」 漫画誌「マッチ売りり少女」(COO4)刊行 1961 アニメション「ミツワ石鹸」第1回ACC漫画 賞受賞 1962 アニメーション「人間動物園」ヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 アヌシー国原ア二メ映画祭で特別書査員賞受賞 ADC銅賞受賞 1963 カナダ、バンクーバー映画祭で「人間動物園」 特別賞受賞 フランス、アンシー映画祭で特別審査員賞受賞 アニメーション「LOVE」がヴェネチア映画祭 で青銅賞受賞 「ゼロの発見」がサンフラシスコ映画祭で佳作賞 を受賞 1964 イタリア、ベルガモ映画祭に出席 オーべルハウゼン映画祭で「LOVE」が最優秀 作品賞受賞(西ドイツ) ポーランド、クラカウ映画祭でゴ-ルドドラゴン 賞受賞 日本テレビの深夜番「11PM」に短編アニメーシ ョンを発表(~82) 1965 フランス、アヌシー映画祭に審査委員として出席 メルボルン映画祭で「LOVE」優勝賞受賞 西ドイツ、オ-べルハウゼン映画祭で「AOS」優 秀賞受賞 第20回毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1966 ル-マニア、ママイヤ映画祭に招待出席 同映画祭で「さむらい」銀賞受賞 紀伊国屋ホ-ルで「久里洋二のすべて」開催 1967 カナダ、モントリオ-ル映画祭に招待出席 フランス、アヌシ-映画祭に出席 「殺人抂時代」が、オ-べルハウゼン映画祭で最優 秀作品賞(西ドイツ) シカゴ映画祭でグランプリ受賞 「部屋」がヴェネチア映画祭でサンマルコ獅子杯 「花」がモントリオ-ル万国博覧会映画祭で第2位 「あなたはなにを考えているの」フランス、トゥ ール映画祭で特別審査員賞受賞 1968 西ドイツオ-べルハウゼン映画祭に出席 「二匹のサンマ」がカトリック協会映画賞受賞 同作品で毎日映画コンク-ルで大藤賞受賞 1969 スペイン、パルセロナ映画祭に招待出席、同祭 で特別賞受賞 ベルギー、クノック国際漫画展で「久里洋二ポス ター展10点」グランプリ受賞 1970 ル-マニアママイヤ映画祭に出席 大阪万国博覧会の化学工業館、電力館に出品 「EXPO'70化学工業館のための3面立体ア ニメーション」 1971 フランス、アヌシ-映画祭に出席 ミラノの久里洋二アニメ-ション映画祭に招待 出席 同地で個展 1972 ニュ-ヨ-ク映画祭に出席。 イタリア、ルッカ映画祭に出席、同地にて個展 1973 オ-ベルハウゼン映画祭でアニメ-ション「寄生 虫のショ一夜」が銀賞受賞(西ドイツ) ニューヨーク第1回アニメーション映画祭でも 同作品は佳作賞受賞 フランス、アヌシ-国際祭に出席 1974 アデレ-ド映画祭で南十字賞受賞 ニューヨーク第2回アニメション映画祭で「1 1PM」特別賞受賞 ユ-ゴスラビアザグレブ第1回アニメ-ション映 画祭で「POP」「木の上の生活」が短篇部門第2位 入賞 1977 ポーランド、クラカウ映画祭で「MANGA」がドラ ゴン・ド・ブロンド賞受賞 ザグレブ国際ナイ-フ展に招待出品 1979 フランス、リ-ル映画祭に招待出席 ロ-マ、アカデミア・ティべリーナの永久会員に 推挙 1980 スイスバ-ぜルのART'80展に出品 スイスの美術雑誌「ラフィクス」年鑑の80/8 1表紙デザインを日本人で始めて担当製作 1983 フィランド・テンパー国際映画祭で「久里洋二特 集」を開催 ブルガリア、バルナ国際映画祭に審査員として 招待出席 「Animated film by kuri」展を開催 (ニューヨーク近代美術館) 1984 ベルギ-、クノック国債漫画展に招待出品する 思索社より「久里洋二のユーモアの世界」の漫 画本を刊行する 1986 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」 (ニューヨーク近代美術館) 「国際イラストレ-ションビェンナ-レ'86」出品 1987 「久里洋二・SpaceArt」展開催 (南フランス・ミラマス市/Colonne) シュットガルト映画祭に出席 「久里洋二アニメ-ション特別上映」する 1991 カンヌ映画祭に「人間動物園」招待出品 いんなとりっぷ社「どんじり」刊行 求龍堂から「久里洋二・空想庭園」画集を刊行 1992 香川県高松美術館「久里洋二アニメ-ション映 画」開催 1993 フランス、アヌシ-国際アニメ映画祭に審査員 として出席 アヌシー国際アニメ映画祭ACFA功労賞受賞 1994 池田20世紀美術館で「久里洋二・エロスとユ- モアの人間図鑑展」開催 「USAクロ-スアップオブジャパンアトランタ '94」に「LOVE」を出品(アトランタ) 1995 BBS主催の日本アニメション大会に「殺人狂時代 」「AI」「サムライ」「部屋」「バスル-ム」「寄生虫の 一夜」を出品(ハンガリ-、ブタペスト) 短編映画祭に「サド」3月東京都美術館「人人展」 出品参加(フィンランド) 1996 紺綬褒章を受章 1998 腎臓癌の手術する 1999 パリアニメニーション映画祭「久里洋二アニメーション 特集・講演」出席開催(フランス、パリ) 2000 「メルヘンとファンタジーの世界」「久里洋二の 太陽」「Scope表紙絵原画展」 2005 第2回東京国際アニメ、特別功労賞受賞 2008 「アートアニメーションの小さな学校」の講師を務める (ラピュタ阿佐ヶ谷主催) 2024 11月24日 老衰により死去 享年96歳久里洋二自殺 セル原画 アート・アニメーションの元祖久里洋二

29160 円 (税込 / 送料込)

【受験シーズン到来】菅原道真公 土人形 0224陶器人形 雛人形 日本玩具 郷土人形 民族人形 アンティーク 骨董 古民具 古民家 【中古】Japan japanese anthique vintage japanese dolls japanese prince japanese princess

【受験シーズン到来】菅原道真公 土人形 0224陶器人形 雛人形 日本玩具 郷土人形 民族人形 アンティーク 骨董 古民具 古民家 【中古】Japan japanese anthique vintage japanese dolls japanese prince japanese princess

商品説明 /Description of item 菅原道真公の陶人形です。 道真公は天神様とも呼ばれ、学問の神様として知られています。 新潟県内でも祀る神社は数多く存在します。 土人形は、子供の誕生を願って贈ったり、子供の節句や誕生日に購入したりしていましたので、親の子への愛情、願いが込められています。 道真公は、学問に励んでほしいとの願いだったのでしょうね。 受験シーズンを迎えるこの時期、道真公に見守られながら勉強するのはいかがでしょうか。 全体的にぷっくらして愛らしい表情、色も鮮やかで見ているとほっこりしますね。 → 他の土人形はこちら This is a ceramic doll of Sugawara no Michizane. Michizane is also known as Tenjin, and is known as the god of learning. There are many shrines in Niigata Prefecture that worship him. Clay dolls are given as gifts in hopes of a child's birth, or purchased for a child's festival or birthday, so they are filled with the love and wishes of parents for their children. Michizane was probably wishing for his child to study hard. With the entrance exam season approaching, why not study while being watched over by Michizane? The doll has a plump and adorable expression overall, and the vivid colors make it heartwarming to look at. → Other clay dolls are here 時 代 /Period昭和時代 1926年~1988年 製造国 /Country of origin日本 JAPAN サイズ /Size 18.0×幅 10.0×高さ 20.0 cm 7.0×width 3.9×height 7.8 in 素材 材質 /material粘土と陶土 clay 状 態 /Quality condition 中古 -良い- 多少の使用感はありますが、綺麗です。 used - Good condition- There is some wear, but it is clean. 注意事項 /Notes商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております関係上、ご購入のタイミングによっては品切れが発生する場合もございます。 大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応をさせていただきますこと、予めご了承ください。 We take the utmost care in photographing the products, but depending on the monitor environment at the time of viewing, the colors may appear slightly different from the actual products. In addition, although we handle items in the best possible condition, due to the nature of antiques, there may be some stains, fading, scratches, etc. Please be aware of this before purchasing. Because this product is also sold in physical stores, it may run out of stock depending on the timing of your purchase. We apologize for the inconvenience, but please note that in that case we will cancel the reservation. *当店は、買出し屋です。 実際に一件一件のお宅へ出向いて、 蔵や土蔵に眠っている商品を 買わせて頂いています。 その為、骨董品に関しては、 うぶもの (せり・業者等の世に出ていないもの) を中心に取り扱っております。 昔の方々の巧みの技をそして、 それを大事に使っていた方々の心を 大切にしていただける方々へお届けしたいと 思っております。

6500 円 (税込 / 送料込)

【受験シーズン到来】菅原道真公 土人形 0223大浜人形 雛人形 日本玩具 郷土人形 民族人形 アンティーク 骨董 古民具 古民家 【中古】Japan japanese anthique vintage japanese dolls japanese prince japanese princess

【受験シーズン到来】菅原道真公 土人形 0223大浜人形 雛人形 日本玩具 郷土人形 民族人形 アンティーク 骨董 古民具 古民家 【中古】Japan japanese anthique vintage japanese dolls japanese prince japanese princess

商品説明 /Description of item 新潟県村上市の伝統玩具、土人形で越後大浜人形といいます。 菅原道真公の土人形です。 道真公は天神様とも呼ばれ、学問の神様として知られています。 新潟県内でも祀る神社は数多く存在します。 土人形は、子供の誕生を願って贈ったり、子供の節句や誕生日に購入したりしていましたので、親の子への愛情、願いが込められています。 道真公は、学問に励んでほしいとの願いだったのでしょうね。 受験シーズンを迎えるこの時期、道真公に見守られながら勉強するのはいかがでしょうか。 全体的にぷっくらして愛らしい表情、色も鮮やかで見ているとほっこりしますね。 【越後大浜人形(別名:村上土人形)】 江戸時代に三河国の瓦産地大浜から越後国村上藩領に移住した瓦工が、同地に窯を築き御用瓦を焼きはじめ、余技として土人形を作ったのが始まりです。 現在では、作り手が途絶えてしまったお人形ですが、大切に保管していた子孫たちが今でも家々に飾っておられます。 また、3月には「城下町村上 町屋の人形さま巡り」という企画で、地元以外の方々にも町屋に残るこのような人形を通して、その家々や城下町村上の歴史を知っていただいております。 → 他の土人形はこちら A clay doll, a traditional toy from Murakami City, Niigata Prefecture, is called Echigo Ohama Doll. This clay doll is of Sugawara no Michizane. Michizane is also known as Tenjin, and is known as the god of learning. There are many shrines in Niigata Prefecture that worship him. Clay dolls are given as gifts in hopes of a child's birth, or purchased for a child's festival or birthday, so they are filled with the love and wishes of parents for their children. Michizane was probably wishing for his child to study hard. With the entrance exam season approaching, why not study while being watched over by Michizane? The doll has a plump and adorable expression overall, and the vivid colors make it heartwarming to look at. 【Echigo Ohama doll (also known as Murakami doll)】 Its origins date back to the Edo period. It all began when a tile craftsman who moved from the tile-producing area of Ohama, Mikawa Province to the Murakami domain in Echigo Province built a kiln there and fired tiles for government use, as well as making clay dolls in his spare time. Although the person who made the doll is no longer with us, his descendants who cherished the doll still display it in their homes. Additionally, in March, we will hold a project called ``Castle Town Murakami Machiya Doll Tour'' to let non-locals learn about the townscape and history of the castle town Murakami through the dolls left in the townhouses. → Other clay dolls are here 時 代 /Period昭和時代 1926年~1988年 製造国 /Country of origin日本 JAPAN サイズ /Size 24.0×幅 5.5×高さ 24.0 cm 9.4×width 2.1×height 9.4 in 素材 材質 /material粘土と陶土 clay 状 態 /Quality condition 中古 -良い- 多少の使用感はあります。 used - Good condition- There is some wear. 注意事項 /Notes商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。 こちらの商品は実店舗でも販売しております関係上、ご購入のタイミングによっては品切れが発生する場合もございます。 大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応をさせていただきますこと、予めご了承ください。 We take the utmost care in photographing the products, but depending on the monitor environment at the time of viewing, the colors may appear slightly different from the actual products. In addition, although we handle items in the best possible condition, due to the nature of antiques, there may be some stains, fading, scratches, etc. Please be aware of this before purchasing. Because this product is also sold in physical stores, it may run out of stock depending on the timing of your purchase. We apologize for the inconvenience, but please note that in that case we will cancel the reservation. *当店は、買出し屋です。 実際に一件一件のお宅へ出向いて、 蔵や土蔵に眠っている商品を 買わせて頂いています。 その為、骨董品に関しては、 うぶもの (せり・業者等の世に出ていないもの) を中心に取り扱っております。 昔の方々の巧みの技をそして、 それを大事に使っていた方々の心を 大切にしていただける方々へお届けしたいと 思っております。

8500 円 (税込 / 送料込)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Sunshine」 (代引不可)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Sunshine」 (代引不可)

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose■Kids■Lucky■Love■Sunshine[当ページ]■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ NZ-02506 ]

3033 円 (税込 / 送料別)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Kids」 (代引不可)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Kids」 (代引不可)

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose■Kids[当ページ]■Lucky■Love■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ NZ-02503 ]

2934 円 (税込 / 送料別)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Rose」 (代引不可)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Rose」 (代引不可)

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose[当ページ]■Kids■Lucky■Love■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ NZ-02502 ]

2934 円 (税込 / 送料別)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Love」 (代引不可)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Love」 (代引不可)

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose■Kids■Lucky■Love[当ページ]■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ NZ-02505 ]

2934 円 (税込 / 送料別)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Lucky」 (代引不可)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Lucky」 (代引不可)

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose■Kids■Lucky[当ページ]■Love■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ NZ-02504 ]

2934 円 (税込 / 送料別)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Monstera」 (代引不可)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Monstera」 (代引不可)

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera[当ページ]■Rose■Kids■Lucky■Love■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ NZ-02501 ]

2934 円 (税込 / 送料別)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Love」

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Love」

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose■Kids■Lucky■Love【当ページ】■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。【 NZ-02505 】

2810 円 (税込 / 送料込)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Monstera」

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Monstera」

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera【当ページ】■Rose■Kids■Lucky■Love■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。【 NZ-02501 】

2810 円 (税込 / 送料込)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Sunshine」

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Sunshine」

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose■Kids■Lucky■Love■Sunshine【当ページ】■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。【 NZ-02506 】

2920 円 (税込 / 送料込)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Rose」

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Rose」

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose【当ページ】■Kids■Lucky■Love■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。【 NZ-02502 】

2810 円 (税込 / 送料込)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Lucky」

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Lucky」

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose■Kids■Lucky【当ページ】■Love■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。【 NZ-02504 】

2810 円 (税込 / 送料込)

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Kids」

ユーパワー ナチュラル雑貨アートフレーム 「Kids」

■サイズ・色違い・関連商品■Monstera■Rose■Kids【当ページ】■Lucky■Love■Sunshine■商品内容【Natural Style Art】シンプルで上品なデザイン。ナチュラルな色合いで、落ち着いた空間を演出してくれます。■商品スペック■サイズ(約):W19.5xH26xD3cm■重さ:約0.5kg■材質:木製フレーム、ガラス■仕様:卓上・壁掛両用■生産国:日本■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。【 NZ-02503 】

2810 円 (税込 / 送料込)

バンクシー 『少女と爆弾』 WCP版 シルクスクリーン 額入り リプロダクション 限定500部 エディション番号あり Banksy Bomb Hugger 爆弾愛 壁画 真作保証

送料無料 現品限り 額外寸54.7x74.7cm バンクシー 絵画 美術品 アート パネル 版画 インテリア 絵 人気 作品 通販バンクシー 『少女と爆弾』 WCP版 シルクスクリーン 額入り リプロダクション 限定500部 エディション番号あり Banksy Bomb Hugger 爆弾愛 壁画 真作保証

■美術品の「中古」表記と「状態」につきましてこちらをお読みください。 商品の詳細 作家名/ バンクシー Banksy 作品名/ 少女と爆弾 Bomb Hugger 技 法/ WCP版 シルクスクリーン エディション番号/ あり 限定500部 268/500 額外寸/ 547x747x厚30(mm) イメージサイズ/ 435x640(mm) 作品の状態/ シート:良好な状態。シートの右上にわずかに折れた跡(折れ線)があります。この跡は額に入って見えない部分です。 新品の額縁に収めています。 別表記/ Bomb Love 2003年 ウエストカントリープリンス 【作 家】Banksy(バンクシー) イギリス・ブリストル出身。1990年代にグラフィティアーティストとして活動を始め、ロンドンを中心に世界中で作品を発表。 ステンシルアートという型紙を用いた技法で、街中の壁や公共の場に反資本主義や反権力など政治色が強いグラフィティを残す。また、メトロポリタン美術館や大英博物館などの館内に無許可で作品を陳列したり、神出鬼没に活動している。 【やまとや画廊スタッフのひとこと】本作の原点は2003年にイーストロンドンの壁に描かれたグラフィティで、同年にシルクスクリーンが制作されています。自分の背丈の半分ほどもある大きな爆弾を抱え微笑む少女を描き「戦争と愛」という対比を表現。バンクシー初期の象徴的な作品です。 【WCPについて】THE WEST COUNTRY PRINCEはバンクシー初期の作品と同じ技法で、リプロダクション(複製・COPY)を制作しており、バンクシーの著作権を管理している Pest Control organisationから長年にわたり販売を許可されている団体です。その作品は手作業で忠実に再現され、リプロダクションでありながらマーケットでも価値を認められています。 ■当店では他サイトとも在庫を共有しており、ご注文のタイミングによりましては完売となり、商品がご用意できない場合がございます。 ■このページ内の紹介文、商品説明文、及び当店撮影の画像の無断使用、転載、流用を固く禁じます。(C)やまとや画廊バンクシー 少女と爆弾 WCP版 シルクスクリーン

132000 円 (税込 / 送料込)

版画 バンクシー 「風船と少女」 WCP版 シルクスクリーン 額入り リプロダクション Banksy Girl with Balloon 赤い風船 壁画 モダンアート 真作保証

送料無料 現品限り 額外寸56 x75cm バンクシー 絵画 美術品 アート パネル 版画 インテリア 絵 通販 コンテンポラリー ストリート版画 バンクシー 「風船と少女」 WCP版 シルクスクリーン 額入り リプロダクション Banksy Girl with Balloon 赤い風船 壁画 モダンアート 真作保証

■美術品の「中古」表記と「状態」につきましてこちらをお読みください。 商品の詳細 作家名/ バンクシー Banksy 作品名/ 風船と少女 Girl with Balloon 技 法/ シルクスクリーン エディション番号/ なし(This print is NOT numbered・ナンバーなし) 額外寸/ 563x745x厚28(mm) シートサイズ/約 497x697(mm) 作品の状態/ シートは汚損のない良好な状態。新品・木製の額縁入り。かぶせ箱入り。 証 明/ シート裏の左下に「THE WEST COUNTRY PRINCE」、右下に「BANKSY COPY」のスタンプ 別表記/ 赤い風船に手を伸ばす少女 Love is in the Bin 愛はごみ箱の中に サザビーズ ウエストカントリープリンス シート裏の証明スタンプは、額の裏板を開けてご確認いただけます。 【作 家】Banksy(バンクシー) イギリス・ブリストル出身。1990年代にグラフィティアーティストとして活動を始め、ロンドンを中心に世界中で作品を発表。 ステンシルアートという型紙を用いた技法で、街中の壁や公共の場に反資本主義や反権力など政治色が強いグラフィティを残す。また、メトロポリタン美術館や大英博物館などの館内に無許可で作品を陳列するなど、神出鬼没に活動している。 【やまとや画廊スタッフのひとこと】「Girl with Balloon」の壁画が最初に出現したのは2002年ロンドン。その後デザインを少しづつ変えながら、パレスチナやシリアなど世界各地に「Girl with Balloon」が出現し、希望を持ち平和を願うアートとして人気を集めています。また額装された同作品は、2018年イギリスのサザビーズ・オークションで約2億円で落札された直後、額縁内部に仕掛けられたシュレッダーで作品の半分が細断されました。その後バンクシーは「Girl with Balloon」を「Love is in the Bin(愛はごみ箱の中に)」と改名。2021年再び出品されたサザビーズオークションでは15倍ほどの約30億円で落札され、大きな話題となったのは記憶に新しいところです。 【WCPについて】THE WEST COUNTRY PRINCE(ウエストカントリープリンス)はバンクシー初期の作品と同じ技法でリプロダクション(複製・COPY)を制作する団体で、バンクシーの著作権を管理している Pest Control organisationから長年にわたり販売を許可されています。手作業で忠実に再現されたその作品は、リプロダクションでありながらもマーケットで価値を認められています。 ■やまとや画廊の商品を「お支払い方法が銀行振込のみ」「電話番号が不明」「電話が通じない」といったネットショップではけして購入しないでください。 ■このページ内の紹介文、商品説明文、及び当店撮影の画像の無断使用、転載、流用を固く禁じます。(C)やまとや画廊バンクシー 風船と少女 Girl with Balloon WCP版シルクスクリーン

253000 円 (税込 / 送料別)