「CD・DVD」の商品をご紹介します。

【輸入盤】 Dying Fetus ダイングフィータス / Grotesque Impalement 【CD】

【輸入盤】 Dying Fetus ダイングフィータス / Grotesque Impalement 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Grotesque Impalement/2.Streaks of Blood (Baphomet)/3.Bringing Back the Glory/4.Tearing Inside the Womb/5.Final Scream (Prelude to Evil: Davey’s Nightmare)/6.Hail Mighty North / Forest Trolls of Satan (Anno Clitoris 666)/7.Reduced to Slavery (Unreleased Track, 2000)/8.Purged of My Worldly Being (Live, 1999)/9.Dumpster Love (New Recording, 2010)

2115 円 (税込 / 送料別)

Ravel ラベル / 『ダフニスとクロエ』全曲、ラ・ヴァルス フィリップ・ジョルダン&パリ・オペラ座管弦楽団 【SACD】

Ravel ラベル / 『ダフニスとクロエ』全曲、ラ・ヴァルス フィリップ・ジョルダン&パリ・オペラ座管弦楽団 【SACD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ラヴェル『ダフニスとクロエ』全曲、『ラ・ヴァルス』フィリップ・ジョルダン&パリ・オペラ座管弦楽団現在ヨーロッパで注目を集めている指揮者、フィリップ・ジョルダンは、2009年よりパリ・オペラ座管弦楽団の音楽監督を務めており、『アルプス交響曲』や『春の祭典、牧神、ボレロ』、『ニーベルングの指環』管弦楽曲集、『フィガロの結婚』全曲、『ペレアスとメリザンド』全曲などすでにいくつかのCDや映像作品をリリースしており、優れた成果を示してきました。なお、このパリ・オペラ座管弦楽団(Orchestre de l'Opéra national de Paris)は、パリ国立歌劇場管弦楽団、パリ国立オペラ座管弦楽団、パリ・バスティーユ歌劇場管弦楽団、パリ・バスティーユ管弦楽団などとも呼ばれていますが、ここでは旧来からの呼称に従い、パリ・オペラ座管弦楽団と表記しておきます。 今回はパリ・オペラ座管弦楽団がオペラと並んで専門領域としているバレエ音楽のアルバムということで、オーケストラの持ち味である舞踊音楽への柔軟な適性と、色彩豊かな美しい響きを満喫できるものと思われますし、ラヴェルの『ダフニスとクロエ』と『ラ・ヴァルス』といえば、管弦楽の機能美も要求されるだけに、ジョルダンならではの演奏会レパートリーとしての楽しさの追及も期待できそうです。【ジョルダン・プロフィール】プロ・デビュー20年のベテラン指揮者、フィリップ・ジョルダンは、1974年に名指揮者アルミン・ジョルダンの息子としてチューリヒに誕生。幼少期からヴァイオリンとピアノを習い始め、16歳からはチューリヒ音楽院で理論やピアノを学んでおり、さらにジェフリー・テイトがシャトレ座でおこなった『ニーベルングの指環』全曲上演でアシスタントをつとめるなどして早くから経験を積んでいます(ちなみにそのジェフリー・テイトは、ブーレーズがバイロイトで『ニーベルングの指環』を全曲上演した際のアシスタントでもありました)。 フィリップ・ジョルダンのプロとしてのキャリアは、1994年、南ドイツのウルム州立劇場カペルマイスターとして始まり、翌年のブリュッセルのモネ劇場客演を皮切りに、パリ、ウィーン、ドレスデン、ジェネーヴの劇場にも出演しています。 その後、2001年にグラーツ歌劇場の首席指揮者となり、2009年にはパリ・オペラ座の音楽監督に就任、その間、英米のオペラハウスにもデビューして名声を世界的なものとし、パリ・オペラ座での実績も着々と積み上げて、現在では2018年までの契約延長が決まっているといいますから、その人気にはかなりのものがありますし、さらに2014年からはウィーン交響楽団首席指揮者も兼務ということで、欧州での評価はきわめて高いものと考えられます。(HMV)【収録情報】● ラヴェル:バレエ音楽『ダフニスとクロエ』全曲 ● ラヴェル:『ラ・ヴァルス』 パリ・オペラ座管弦楽団&合唱団 フィリップ・ジョルダン(指揮) SACD Hybrid曲目リストDisc11.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第1部 I.序奏~/2.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第1部 II.宗教的な踊り/3.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第1部 III.若い娘たちの踊り/4.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第1部 IV.ドルコンのグロテスクな踊り/5.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第1部 V.ダフニスの優しく軽やかな踊り/6.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第1部 VI.リュセイオンの踊り/7.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第1部 VII.海賊の来襲/8.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第1部 VIII.夜想曲.ニンフのゆっくりとした神秘的な踊り/9.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第2部 IX.間奏曲/10.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第2部 X.戦いの踊り/11.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第2部 XI.クロエの哀願の踊り/12.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第2部 XII.森の神の登場/13.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第3部 XIII.夜明け/14.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第3部 XIV.無言劇/15.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 第3部 XV.全員の踊り(バッカナール)/16.舞踏詩「ラ・ヴァルス」

3036 円 (税込 / 送料別)

Strauss, R. シュトラウス / 『サロメ』全曲 カステルッチ演出、フランツ・ヴェルザー=メスト&ウィーン・フィル、アスミク・グリゴリアン、他(2018 ステレオ)(日本語字幕付) 【BLU-RAY DISC】

Strauss, R. シュトラウス / 『サロメ』全曲 カステルッチ演出、フランツ・ヴェルザー=メスト&ウィーン・フィル、アスミク・グリゴリアン、他(2018 ステレオ)(日本語字幕付) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ザルツブルク音楽祭2018ライヴ、R.シュトラウス『サロメ』ロメオ・カステルッチ演出、新星アスミク・グリゴリアンのサロメ!フランツ・ヴェルザー=メスト指揮ウィーン・フィル!2018年のザルツブルク音楽祭でスタイアー演出『魔笛』と共に話題を集めた新プロダクション、リヒャルト・シュトラウスの『サロメ』。ロメオ・カステルッチ演出、アスミク・グリゴリアンのサロメ、そしてフランツ・ヴェルザー=メスト指揮という注目の上演でした。 特にリトアニア出身のアスミク・グリゴリアンの圧倒的な歌唱と存在感は、音楽祭のハイライトであったといえるでしょう。グリゴリアンは2017年のザルツブルク音楽祭で『ヴォツェック』のマリー役で注目を集めており、今回も少女のように可憐な出で立ちに迫力のある歌唱で聴衆を魅了しています。演出のロメオ・カステルッチは、2017年バイエルン国立歌劇場の来日公演で披露された『タンホイザー』の新演出が記憶に新しいところですが、この演出はフェルゼンライトシューレの岩壁を利用したほの暗い舞台。そこに白い衣装を纏ったサロメが佇み、首を切られたヨカナーンの死体が椅子に座っていて、その足元にヨカナーンの首が転がっており、それが馬の首であったり、袋に入れられた死体が出てくるなど、グロテスクな色彩。そして、ヴェルザー=メストの理知的で精緻な演奏も特筆すべきもの。(写真c Salzburger Festspiele Ruth Walz)(輸入元情報)【収録情報】● リヒャルト・シュトラウス:『サロメ』全曲 アスミク・グリゴリアン(サロメ/ソプラノ) ジョン・ダスザック(ヘロデ王/テノール) アンナ・マリア・キウーリ(ヘロディアス/アルト) ガボール・ブレッツ(ヨカナーン/バス) ユリアン・プレガルディエン(ナラボート/テノール) エイヴリー・アムロー(ヘロディアスの小姓/アルト) マテウス・シュミットレヒナー(ユダヤ人1/テノール) マティアス・フレイ(ユダヤ人2/テノール) パトリック・フォーゲル(ユダヤ人3/テノール) イェルク・シュナイダー(ユダヤ人4、奴隷/テノール) ダヴィッド・シュテッフェンス(ユダヤ人5/バス) ティルマン・レンネベック(ナザレ人1/バス) パヴェル・トロヤク(ナザレ人2/バリトン) ネヴェン・クルニッチ(カッパドキア人/バス) ヘニング・フォン・シュールマン(兵士1/バス) ダション・バートン(兵士2/バス・バリトン) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 フランツ・ヴェルザー=メスト(指揮) 演出・装置・衣裳・照明:ロメオ・カステルッチ 振付:シンディ・ヴァン・アッカー 収録時期:2018年7月28日 収録場所:ザルツブルク、フェルゼンライトシューレ(ライヴ) 映像監督:ヘニング・カステン 収録時間:112分 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.1 字幕:独英仏西伊韓日 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

6023 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Mahler マーラー / Sym, 2, 4, 7, 9, Das Lied Von Der Erde, Etc: Klemperer / Po Npo Etc 【CD】

【中古】 Mahler マーラー / Sym, 2, 4, 7, 9, Das Lied Von Der Erde, Etc: Klemperer / Po Npo Etc 【CD】

状態可状態詳細未開封コメント6CD BOX/SHRINKすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)クレンペラー/マーラー交響曲集(6CD)交響曲第2番、第4番、第7番、第9番、大地の歌、歌曲クレンペラー&フィルハーモニア管弦楽団、他新リマスターで登場!オットー・クレンペラー[1885-1973]がEMIにステレオ録音した定評あるマーラーをまとめた6枚組ボックス。2011年に発売され、当サイトでは4300本以上というベストセラーとなったフランスEMIのボックスと同じ選曲ですが、今回のボックスでは、その後イギリスで、日本のSACDのために制作されたリマスター音源と同等のものを各交響曲に使用しているため、クレンペラー好きには音の仕上がりが気になるところでもあります。【クレンペラーのマーラー】1905年、クレンペラーがまだかけだしだった頃、『復活』の初演指揮者でもあるオスカー・フリート[1871-1941]の演奏会の際、舞台裏アンサンブルの指揮をまかされたことがあります。リハーサルに現われたマーラー本人に、クレンペラーは自分が受け持った部分に満足しているか尋ねにいきました。ところが「まったく最低だ。あまりにうるさすぎる!」との答え。「しかし楽譜には“非常に高らかに”とある」とのクレンペラーの反論に対し、マーラーはこう答えました。「その通りだ。しかし、遠くかなたからだ。」クレンペラーはこの言葉を心に刻み、実際の演奏会では非常に柔らかく聴こえるよう努力しました。演奏会後、楽屋にやってきたマーラーは、クレンペラーを見つけて手を握り「素晴らしかった」と褒め称えました。クレンペラーいわく「それがどんなに嬉しかったか!」。それを機にマーラーとの親交が始まったクレンペラーは、ほどなくマーラーの推薦状を得てプラハのドイツ歌劇場の指揮者に就任、以後、実力を発揮する大きなきっかけを与えられることとなりました。 そんな具合にマーラーに大恩あるクレンペラーですが、20世紀作品の紹介に熱心だったこともあってか、同じくマーラーの弟子だったブルーノ・ワルターとは、師の作品への好みや解釈もずいぶん違ったものになっていました。 クレンペラーもワルターも、マーラー自身のリハーサルや本番を見ていたせいか、楽譜上の執拗なまでの但し書きにはあまりこだわらなかった点では共通していますが、クレンペラーはワルターほど情感表現には重きを置かず、きわめてシンフォニックなスタイルで一貫していたのが特徴的。 フレーズに過剰な気持ちを込めることなく、あくまでも全体構成の一部として機能させながら、独特のパースペクティヴと細部情報の実在感を生み出すクレンペラーのマーラーからは、最期まで交響曲という伝統的な表現様式にこだわったマーラーの本音が見えてくるようでもあります。【交響曲第2番】マーラーとの出会いのきっかけともなったこの作品をクレンペラーは大切にし、戦後、各地で何度もとりあげていました。それらの多くは評判となり、これまでに計8種類もの音源がリリースされていますが、中でもこのEMIへのセッション録音は、充実した内容もあってすでに名盤として高い評価を得ています。 第1楽章は冒頭から気迫に満ち、執拗なまでのコントラバスへのこだわりが有無を言わせぬ迫力を生み出す第1主題部を形成、第2主題部では無用な感傷を排して透明な美感を表出し、それらの明確なコントラストとリズム処理により、推進力に富む力強い音楽を展開。一方、第2楽章では、後半、ピツィカートに導かれる叙情的な部分でのあたたかな音楽にクレンペラーの作品への愛情が感じられるほか、錯綜としがちな長大な第5楽章では、骨太な表現で一貫、シンフォニックなまとまりの良さで作品を見事に仕上げています。【交響曲第4番】同じく弟子だったワルターは、第4番でも情緒纏綿とした表情を湛えた美演を聴かせていましたが、クレンペラーの場合は、第1楽章はどこまでも巨大で立体的で奥深く、第2楽章はまるで抽象化された戯画のようにグロテスクだったりユーモラスだったり懐かしかったり。続く第3楽章ではしっかりとした足取りで歩む人の覚醒した意識を示すかのようで、自然や世界の脅威描写も確実に受けとめられます。第4楽章ではシュワルツコップが雄弁に天上の生活を歌い上げており、その表情の過剰さがシニカルな作品の視点にふさわしく、「地上には天上の音楽と比較できるものは何もない...」と歌われるコーダでの陶然とするばかりの美しさとのコントラストも強烈です。【交響曲第7番】マニアには有名な問題演奏(?)で、第1楽章冒頭と第5楽章冒頭のトレモロが克明に聴こえる点に象徴されるように、とにかくどこまでも“見える(聴こえる)”演奏になっているのがポイント。 良心的な指揮者たちがあれほど追いかけるのに必死になる執拗なまでの表情指定もおおむねオミットしてしまう図々しさは、マーラー自身のリハーサルに立ち会ったという自信の表明なのでしょうか? 賛否両論まっぷたつの問題演奏ではありますが、第7交響曲に興味を持つ聴き手にとっては避けて通れない刺激に富んだ内容を持っていることは間違いなく、感情重視のマーラー指揮者の演奏からは絶対に聴き取れないユニークなフォルムの美学が、初演時のシェーンベルクの感想に思いを馳せさせてくれます。 なお、この年のクレンペラーは精力的に活動しており、2月と3月にはワーグナーの『さまよえるオランダ人』全曲をセッション・レコーディングして演奏会形式でも上演、5月と6月にはウィーン・フィルの連続演奏会に出演して数多くの作品を指揮、8月の終わりにはエジンバラ音楽祭でマーラーの9番を指揮、10月にはシューマンの2番やベートーヴェンの7番ほかをレコーディングと、意欲にあふれた年でもあったようです。【交響曲第9番】クレンペラー自身がマーラー随一の傑作と讃える作品の非常に優れた演奏で、マニア筋からは叙事詩的名盤として長く絶賛されてきました。 感情に流されることなく巨大な構造を次々に明らかにしてゆく第1楽章のアプローチには実にみごとなものがあり、第2楽章のパロディ表現、第3楽章の皮肉な感触、第4楽章アダージョでの深い静けさをたたえた気品ある表現が、忘れ難い感銘を与えてくれます。第2ヴァイオリン右側の「対向配置」も実に効果的です。【大地の歌】クレンペラーのマーラーを代表する素晴らしい演奏。交響曲でありながら歌曲的性格も濃厚というこの複合的作品に対し、きわめてシンフォニックなアプローチがおこなわれた見事な演奏であり、その荒々しいまでの厳しさは伝説的名演の名にふさわしいもの。 フリッツ・ヴンダーリヒとクリスタ・ルートヴィヒの歌唱も最高です。無用な感情移入をおこなわず、あくまでも明晰に高いテンションで歌われる彼らの歌唱パートは、その克明さゆえにオーケストラとの絡み具合も完璧であり、弱音部分ではまるで室内アンサンブルのような緊密な連携ぶりを聴かせています。 同じく弟子であったワルターの退廃的で甘美な演奏に対し、荒涼・殺伐といった精神風景に向き合った感すらあるクレンペラーの解釈は、その情報量の多さと立体感ゆえ、作品の複合的性格の浮き彫り具合でも異彩を放っています。【歌曲】『子供の不思議な角笛』から2曲と、『リュッケルト歌曲集』から3曲を収録。この5つの歌曲セッションの直後には名高い『大地の歌』の女声楽章が収録されており、そこでの歌唱と同じく、クリスタ・ルートヴィヒの歌唱は実に素晴らしいもので、ほの暗い声が作品それぞれの世界を美しく描きあげているのが印象的。クレンペラーによる伴奏も情報量の多い立派なもので、歌と一体になった表現力がさすがです。(HMV)【収録情報】Disc1マーラー・交響曲第2番ハ短調『復活』 エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ) ヒルデ・レッセル=マイダン(アルト) フィルハーモニア合唱団 録音時期:1961年11月、1962年3月 2012年デジタル・リマスターDisc2・交響曲第4番ト長調 エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ) 録音時期:1961年4月 2012年デジタル・リマスター・『リュッケルト歌曲集』~「私はこの世に忘れられ」・『リュッケルト歌曲集』~「真夜中に」・『子供の不思議な角笛』~「浮き世の暮らし」・『リュッケルト歌曲集』~「私は快い香りを吸いこんだ」・『子供の不思議な角笛』~「トランペットが美しく鳴り響くところ」 クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ) 録音時期:1964年2月 1999年デジタル・リマスターDisc3・交響曲第7番ホ短調『夜の歌』第1~4楽章 録音時期:1968年9月 2011年デジタル・リマスターDisc4・交響曲第7番ホ短調『夜の歌』第5楽章 録音時期:1968年9月 2011年デジタル・リマスター・交響曲第9番ニ長調 第1楽章 録音時期:1967年2月 2012年デジタル・リマスターDisc5・交響曲第9番ニ長調 第2~4楽章 録音時期:1967年2月 2012年デジタル・リマスターDisc6・『大地の歌』 クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ) フリッツ・ヴンダーリヒ(テノール) 録音時期:1964年、1966年 2011年デジタル・リマスター フィルハーモニア管弦楽団(ニュー・フィルハーモニア管弦楽団) オットー・クレンペラー(指揮) 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール 録音方式:ステレオ(セッション)曲目リストDisc11.I. Allegro Maestoso - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/2.II. Andante Moderato - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/3.III. in Ruhig Fliessender Bewegung - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/4.IV. Urlicht. Sehr Feierlich, Aber Schlicht - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/5.V. Im Tempo Des Scherzos. Wild Herausfahrend - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/6.Wieder Sehr Breit - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/7.Ritardando... Maestoso - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/8.Wieder Zurckaltend - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/9.Langsam. Misterioso - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/10.Etwas Bewegter - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth Schwarzkopf/11.Mit Aufschwung Aber Nicht Eilen - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/Elisabeth SchwarzkopfDisc21.I. Heiter, Bedchtig. Nicht Eilen - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/2.II. in Gemchlicher Bewegung. Ohne Hast - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/3.III. Ruhevoll - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/4.IV. Sehr Behaglich [With Soprano Solo] - Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/5.Ich Bin Der WLT Abhanden Gekommen (Rckert) - Christa Ludwig/Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/6.Um Mitternacht (Rckert) - Christa Ludwig/Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/7.Das Irdische Leben (From Des Knaben Wunderhorn) - Christa Ludwig/Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/8.Ich Atmet' Einen Linden Duft (Rckert) - Christa Ludwig/Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra/9.Wo Die Schnen Trompeten Blasen (From Des Knaben Wunderhorn) - Christa Ludwig/Otto Klemperer/Philharmonia OrchestraDisc3…

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ヘンツェ、ハンス・ヴェルナー(1926-2012) / Heliogabalus Imperator-works For Orch: Knussen / Bbc So Karttunen(Vc) 【CD】

【中古】 ヘンツェ、ハンス・ヴェルナー(1926-2012) / Heliogabalus Imperator-works For Orch: Knussen / Bbc So Karttunen(Vc) 【CD】

状態可状態詳細ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)現代音楽界の名指揮者オリヴァー・ナッセン追悼盤世界初録音や最期の作品などを含む、ヘンツェ節全開の管弦楽曲集作曲家からの信頼も厚かったナッセンの超ハイレベルな演奏!2018年に惜しくも世を去った指揮者オリヴァー・ナッセンは作曲家としても活躍した現代音楽のスペシャリスト。ハンス・ヴェルナー・ヘンツェは自作や他の作曲家の作品を彼の指揮で聴いたとき、その素晴らしさに衝撃を受け、大いに賞賛したといいます。このアルバムではナッセン指揮によるヘンツェの中期から後期にかけての管弦楽曲を収録。『皇帝ヘリオガバルス』『イギリスの愛の歌』は他に録音がない貴重なもの。さらに『劇場のための序曲』はヘンツェが最期の年に書いた作品であり、どの曲も作曲者と高い信頼関係にあったナッセンのきめ細やかな演奏で聴けるのは注目に値します。 同名のゴヤのエッチングから着想を得た『ロス・カプリチョス』は導入部と主題、7つの変奏からなる音楽で、9つの部分それぞれにゴヤの絵のタイトルが付けられています。グロテスクで風刺の利いたゴヤの一連の作品を音楽で描くにあたり、ヘンツェは敢えて現代的な特殊奏法を抑え、幻想的でメランコリックな美しい響きを選択。歌うようなメロディもあり不思議な世界観を持っています。 『皇帝ヘリオガバルス』は30分に及ぶ大規模なオーケストラ作品で、ローマ史上最悪の君主マルクス・アウレリウス・アントニヌス・アウグストゥスの渾名をタイトルとしています。暴君の生と死を描いた強烈な音楽で打楽器も大活躍、血沸き肉躍る凄まじいエネルギーに圧倒されます。ふと現れる恐ろしい暗さも印象的。 『イギリスの愛の歌』はチェロ協奏曲の体裁をとり、もともと『7つの愛の歌』というタイトルでハインリヒ・シフの独奏により初演されたもの。イギリスの詩に基づいて書かれましたが、初演時には「誰の何の詩によるものか」をヘンツェは明らかにしませんでした。その後、手が加えられこのCDの形に落ち着きました。チェロを弾くカルットゥネンは現代音楽を多く手掛けてきたフィンランドの名手で、レンジの広い自在な演奏が音楽の魅力を的確に伝えています。 『劇場のための序曲』はベルリン・ドイツ・オペラ創立100周年記念の委嘱作品として書かれたもので、初演後間もなくヘンツェが亡くなったため最後の作品となっています。快活な曲想、突進するような力強いアレグロ、喜びに満ちた大胆な管弦楽法とヘンツェの醍醐味が詰まった音楽で、最晩年になっても勢いを緩めなかった創作意欲に打たれます。(輸入元情報)【収録情報】ヘンツェ:1. ロス・カプリチョス (1963)~管弦楽のための幻想曲2. 皇帝ヘリオガバルス (1971/72, rev. 1986)~音楽による寓話3. イギリスの愛の歌 (1984/85)~チェロと管弦楽のための4. 劇場のための序曲 (2012)~管弦楽のための アンッシ・カルットゥネン(チェロ:3) BBC交響楽団 オリヴァー・ナッセン(指揮) 録音時期:2014年2月7日(1,3,4)、2014年2月24,25日(2) 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ:1,3,4 セッション:2) 世界初録音(2,3)

1430 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Grieg グリーグ / Complete Piano Works Vol.9: Steen-nokleberg 【CD】

【中古】 Grieg グリーグ / Complete Piano Works Vol.9: Steen-nokleberg 【CD】

状態可状態詳細帯付コメントホチキス錆中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)透明なピアニズムと抜群の歌い回しで奏でた抒情小品集の決定的名演!グリーグ:ピアノ曲全集第9集[抒情小品集第5集Op.54/同第6集Op.57/同第7集Op.62]アイナル・ステーン=ノックレベルグ(p)◆壮年期のグリーグが書き留めた“心の日記”抒情小品集第5~7集 ◆最高傑作と言われ、作曲者自身がオーケストラ用にも編曲した第5集 ◆グロテスクな小人の行進(中間部は美!)、夢みるような夜想曲 ◆音楽史上の重要作と言われる鐘の音は、印象派に一歩先んじた音の絵

440 円 (税込 / 送料別)

Langgaard ランゴー / 歌劇『アンチキリスト』全曲 モントターク演出、ツィリアス&ベルリン・ドイツ・オペラ、T.レーマン、シュトゥッキ、他(2023 ステレオ)(日本語字幕付) 【DVD】

Langgaard ランゴー / 歌劇『アンチキリスト』全曲 モントターク演出、ツィリアス&ベルリン・ドイツ・オペラ、T.レーマン、シュトゥッキ、他(2023 ステレオ)(日本語字幕付) 【DVD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ベルリン発、ランゴーの教会オペラ『アンチキリスト』衝撃の映像登場!終末を迎える世界に堕天使ルシファーがアンチキリストを召喚。「虚栄」「失望」が人間を堕落させ、「欲望」や「虚言」により「憎悪」が生まれ、ルシファーが全能の神の力を強奪しようとします・・・ コルンゴルトの『ヘリアーネの奇蹟』やツェムリンスキーの『こびと』など意欲的な新制作で話題を呼ぶベルリン・ドイツ・オペラより、近年、再評価の機運の高まるデンマークの作曲家ルーズ・ランゴーが20世紀初頭に作曲した教会オペラ『アンチキリスト』の舞台映像の登場です。本作『アンチキリスト』は、デンマークの作家ピーダ・エガト・ベンソンが新約聖書を基に著わした「アンチキリスト」の詩行を用いつつ、ランゴー自身が台本を執筆し作曲(「アンチキリスト」とは、終末に現れるという偽のキリスト)。しかし、この作品がオペラとして初演されたのは、作曲家の没後ほぼ半世紀を経た20世紀の末のことでした(1999年、ニルス・ムース指揮チロル州立劇場)。 本上演の歌唱陣にはルシファー役のトーマス・レーマン、大娼婦役のフルリナ・シュトゥッキらベルリン・ドイツ・オペラの優れた若手アンサンブル・メンバーを中心に、バイロイト音楽祭常連のベテラン、クレメンス・ビーバー(大言を吐く口)ら歌唱演技に優れた歌手たちを起用。2020年よりハノーファー州立劇場の音楽総監督を務める俊英シュテファン・ツィリアスが率いるベルリン・ドイツ・オペラのオーケストラと合唱団が、耽美的で陰影に富む豊潤な音楽を奏で、斬新な舞台作りで話題を呼ぶエルサン・モントタークによるアンドロギュノス(両性具有)的な着ぐるみや迷彩を施されたグロテスクなレオタードを着用した登場人物とダンサー、群衆(合唱団員)がコミカルな所作と歌唱を繰り広げます。(輸入元情報)【収録情報】● ランゴー:歌劇『アンチキリスト』全曲 堕天使ルシファー/トーマス・レーマン(バリトン) 神の声/ヨナス・グルントナー=クレマン(俳優) 謎めいた空気/イレーネ・ロバーツ(メゾ・ソプラノ) 謎めいた空気の木霊(こだま)/ヴァレリヤ・サヴィンスカヤ(ソプラノ) 大言を吐く口/クレメンス・ビーバー(テノール) 失望/メール・テレーズ・カーマック(メゾ・ソプラノ) 大娼婦/フルリナ・シュトゥッキ(ソプラノ) 緋色の野獣/A.J.グリュッカート(テノール) 虚言/アンドルー・ディキンソン(テノール) 憎悪/ジョエル・アリソン(バス・バリトン) ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団(合唱指揮:ジェレミー・バインズ) ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 シュテファン・ツィリアス(指揮) 演出、美術:エルサン・モントターク 衣装:エルサン・モントターク、アニカ・ルー 照明:ライナー・カスパー 振付:ロブ・フォーデイン 収録時期:2023年2月10,12日 収録場所:ベルリン・ドイツ・オペラ(ライヴ) ベルリン・ドイツ・オペラ、ナクソス共同制作 映像監督:ゲッツ・フィレニウス 収録時間:102分 画面:カラー、16:9 音声:Dolby Digitalステレオ、DTS 5.1 字幕:日本語、ドイツ語(歌唱言語)、英語、韓国語 NTSC Region All

3578 円 (税込 / 送料別)

Langgaard ランゴー / 歌劇『アンチキリスト』全曲 モントターク演出、ツィリアス&ベルリン・ドイツ・オペラ、T.レーマン、シュトゥッキ、他(2023 ステレオ)(日本語字幕付) 【BLU-RAY DISC】

Langgaard ランゴー / 歌劇『アンチキリスト』全曲 モントターク演出、ツィリアス&ベルリン・ドイツ・オペラ、T.レーマン、シュトゥッキ、他(2023 ステレオ)(日本語字幕付) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ベルリン発、ランゴーの教会オペラ『アンチキリスト』衝撃の映像登場!終末を迎える世界に堕天使ルシファーがアンチキリストを召喚。「虚栄」「失望」が人間を堕落させ、「欲望」や「虚言」により「憎悪」が生まれ、ルシファーが全能の神の力を強奪しようとします・・・ コルンゴルトの『ヘリアーネの奇蹟』やツェムリンスキーの『こびと』など意欲的な新制作で話題を呼ぶベルリン・ドイツ・オペラより、近年、再評価の機運の高まるデンマークの作曲家ルーズ・ランゴーが20世紀初頭に作曲した教会オペラ『アンチキリスト』の舞台映像の登場です。本作『アンチキリスト』は、デンマークの作家ピーダ・エガト・ベンソンが新約聖書を基に著わした「アンチキリスト」の詩行を用いつつ、ランゴー自身が台本を執筆し作曲(「アンチキリスト」とは、終末に現れるという偽のキリスト)。しかし、この作品がオペラとして初演されたのは、作曲家の没後ほぼ半世紀を経た20世紀の末のことでした(1999年、ニルス・ムース指揮チロル州立劇場)。 本上演の歌唱陣にはルシファー役のトーマス・レーマン、大娼婦役のフルリナ・シュトゥッキらベルリン・ドイツ・オペラの優れた若手アンサンブル・メンバーを中心に、バイロイト音楽祭常連のベテラン、クレメンス・ビーバー(大言を吐く口)ら歌唱演技に優れた歌手たちを起用。2020年よりハノーファー州立劇場の音楽総監督を務める俊英シュテファン・ツィリアスが率いるベルリン・ドイツ・オペラのオーケストラと合唱団が、耽美的で陰影に富む豊潤な音楽を奏で、斬新な舞台作りで話題を呼ぶエルサン・モントタークによるアンドロギュノス(両性具有)的な着ぐるみや迷彩を施されたグロテスクなレオタードを着用した登場人物とダンサー、群衆(合唱団員)がコミカルな所作と歌唱を繰り広げます。(輸入元情報)【収録情報】● ランゴー:歌劇『アンチキリスト』全曲 堕天使ルシファー/トーマス・レーマン(バリトン) 神の声/ヨナス・グルントナー=クレマン(俳優) 謎めいた空気/イレーネ・ロバーツ(メゾ・ソプラノ) 謎めいた空気の木霊(こだま)/ヴァレリヤ・サヴィンスカヤ(ソプラノ) 大言を吐く口/クレメンス・ビーバー(テノール) 失望/メール・テレーズ・カーマック(メゾ・ソプラノ) 大娼婦/フルリナ・シュトゥッキ(ソプラノ) 緋色の野獣/A.J.グリュッカート(テノール) 虚言/アンドルー・ディキンソン(テノール) 憎悪/ジョエル・アリソン(バス・バリトン) ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団(合唱指揮:ジェレミー・バインズ) ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団 シュテファン・ツィリアス(指揮) 演出、美術:エルサン・モントターク 衣装:エルサン・モントターク、アニカ・ルー 照明:ライナー・カスパー 振付:ロブ・フォーデイン 収録時期:2023年2月10,12日 収録場所:ベルリン・ドイツ・オペラ(ライヴ) ベルリン・ドイツ・オペラ、ナクソス共同制作 映像監督:ゲッツ・フィレニウス 収録時間:102分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:PCMステレオ、DTS-HD Master Audio 5.1 字幕:日本語、ドイツ語(歌唱言語)、英語、韓国語 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

3578 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW) [LP]

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW) [LP]

SMOOCHIES (BUTTER YELLOW)LP発売日2025/10/17詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル洋楽ラップ/ヒップホップ アーティストアシュニコASHNIKKO収録時間組枚数商品説明ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW)アシュニコ / スムーチーズ(バター・イエロー)ディストピア・ファンタジーの先には、最凶にガーリーでグロテスクなポップ・ワールドが待っていた。創造性の赴くまま変幻自在にサウンドとヴィジュアルを変遷させ、表現者としての自分を進化させてきたポップの扇動者、ASHNIKKO。彼女にとって最もパーソナルでヴィヴィッドな最新作『SMOOCHIES』遂に完成!アナログLPも同時発売!!※こちらの商品は【アナログレコード】のため、対応する機器以外での再生はできません。収録内容[Side A]1. Smoochie Girl2. Liquid3. Trinkets4. Chichinya5. Skin Cleared6. Microplastics7. Full Frontal8. She’s So Pretty[Side B]1. Wet Like (feat. COBRAH)2. I Want My Boyfriends to Kiss3. Sticky Fingers4. Lip Smacker5. Itty Bitty6. Baby Teeth7. It Girl関連キーワードアシュニコ ASHNIKKO 商品スペック 種別 LP 【輸入盤】 JAN 5021732740120登録日2025/08/26

5803 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES [CD]

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES [CD]

SMOOCHIESCD発売日2025/10/17詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル洋楽ラップ/ヒップホップ アーティストアシュニコASHNIKKO収録時間組枚数商品説明ASHNIKKO / SMOOCHIESアシュニコ / スムーチーズディストピア・ファンタジーの先には、最凶にガーリーでグロテスクなポップ・ワールドが待っていた。創造性の赴くまま変幻自在にサウンドとヴィジュアルを変遷させ、表現者としての自分を進化させてきたポップの扇動者、ASHNIKKO。彼女にとって最もパーソナルでヴィヴィッドな最新作『SMOOCHIES』遂に完成!収録内容1. Smoochie Girl2. Liquid3. Trinkets4. Chichinya5. Skin Cleared6. Microplastics7. Full Frontal8. She’s So Pretty9. Wet Like (feat. COBRAH)10. I Want My Boyfriends to Kiss11. Sticky Fingers12. Lip Smacker13. Itty Bitty14. Baby Teeth15. It Girl関連キーワードアシュニコ ASHNIKKO 商品スペック 種別 CD 【輸入盤】 JAN 5021732740168登録日2025/08/26

2846 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES [CD]

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES [CD]

SMOOCHIES詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/10/17ASHNIKKO / SMOOCHIESアシュニコ / スムーチーズ ジャンル 洋楽ラップ/ヒップホップ 関連キーワード アシュニコASHNIKKOディストピア・ファンタジーの先には、最凶にガーリーでグロテスクなポップ・ワールドが待っていた。創造性の赴くまま変幻自在にサウンドとヴィジュアルを変遷させ、表現者としての自分を進化させてきたポップの扇動者、ASHNIKKO。彼女にとって最もパーソナルでヴィヴィッドな最新作『SMOOCHIES』遂に完成!収録内容1. Smoochie Girl2. Liquid3. Trinkets4. Chichinya5. Skin Cleared6. Microplastics7. Full Frontal8. She’s So Pretty9. Wet Like (feat. COBRAH)10. I Want My Boyfriends to Kiss11. Sticky Fingers12. Lip Smacker13. Itty Bitty14. Baby Teeth15. It Girl 種別 CD 【輸入盤】 JAN 5021732740168登録日2025/08/26

3472 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW) [LP]

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW) [LP]

SMOOCHIES (BUTTER YELLOW)詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/10/17ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW)アシュニコ / スムーチーズ(バター・イエロー) ジャンル 洋楽ラップ/ヒップホップ 関連キーワード アシュニコASHNIKKOディストピア・ファンタジーの先には、最凶にガーリーでグロテスクなポップ・ワールドが待っていた。創造性の赴くまま変幻自在にサウンドとヴィジュアルを変遷させ、表現者としての自分を進化させてきたポップの扇動者、ASHNIKKO。彼女にとって最もパーソナルでヴィヴィッドな最新作『SMOOCHIES』遂に完成!アナログLPも同時発売!!※こちらの商品は【アナログレコード】のため、対応する機器以外での再生はできません。収録内容[Side A]1. Smoochie Girl2. Liquid3. Trinkets4. Chichinya5. Skin Cleared6. Microplastics7. Full Frontal8. She’s So Pretty[Side B]1. Wet Like (feat. COBRAH)2. I Want My Boyfriends to Kiss3. Sticky Fingers4. Lip Smacker5. Itty Bitty6. Baby Teeth7. It Girl 種別 LP 【輸入盤】 JAN 5021732740120登録日2025/08/26

6313 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES [CD]

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES [CD]

SMOOCHIES詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/10/17ASHNIKKO / SMOOCHIESアシュニコ / スムーチーズ ジャンル 洋楽ラップ/ヒップホップ 関連キーワード アシュニコASHNIKKOディストピア・ファンタジーの先には、最凶にガーリーでグロテスクなポップ・ワールドが待っていた。創造性の赴くまま変幻自在にサウンドとヴィジュアルを変遷させ、表現者としての自分を進化させてきたポップの扇動者、ASHNIKKO。彼女にとって最もパーソナルでヴィヴィッドな最新作『SMOOCHIES』遂に完成!収録内容1. Smoochie Girl2. Liquid3. Trinkets4. Chichinya5. Skin Cleared6. Microplastics7. Full Frontal8. She’s So Pretty9. Wet Like (feat. COBRAH)10. I Want My Boyfriends to Kiss11. Sticky Fingers12. Lip Smacker13. Itty Bitty14. Baby Teeth15. It Girl 種別 CD 【輸入盤】 JAN 5021732740168登録日2025/08/26

3061 円 (税込 / 送料別)

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW) [LP]

輸入盤 ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW) [LP]

SMOOCHIES (BUTTER YELLOW)詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/10/17ASHNIKKO / SMOOCHIES (BUTTER YELLOW)アシュニコ / スムーチーズ(バター・イエロー) ジャンル 洋楽ラップ/ヒップホップ 関連キーワード アシュニコASHNIKKOディストピア・ファンタジーの先には、最凶にガーリーでグロテスクなポップ・ワールドが待っていた。創造性の赴くまま変幻自在にサウンドとヴィジュアルを変遷させ、表現者としての自分を進化させてきたポップの扇動者、ASHNIKKO。彼女にとって最もパーソナルでヴィヴィッドな最新作『SMOOCHIES』遂に完成!アナログLPも同時発売!!※こちらの商品は【アナログレコード】のため、対応する機器以外での再生はできません。収録内容[Side A]1. Smoochie Girl2. Liquid3. Trinkets4. Chichinya5. Skin Cleared6. Microplastics7. Full Frontal8. She’s So Pretty[Side B]1. Wet Like (feat. COBRAH)2. I Want My Boyfriends to Kiss3. Sticky Fingers4. Lip Smacker5. Itty Bitty6. Baby Teeth7. It Girl 種別 LP 【輸入盤】 JAN 5021732740120登録日2025/08/26

6359 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Tchaikovsky チャイコフスキー / Sym.5: Celibidache / Munich.po 【CD】

【中古】 Tchaikovsky チャイコフスキー / Sym.5: Celibidache / Munich.po 【CD】

状態可状態詳細帯なし、ジャケット傷み、ケースすれ、トレイ経年汚れ、背 日焼け中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)チェリビダッケ/チャイコフスキー:交響曲第5番<br><br>1991年ステレオ・ライヴ。交響曲第5番はトータル55分を超えるという、晩年のチェリビダッケならではの遅いテンポが選ばれています。<br> 冒頭で示される循環主題のブロック(序奏部)だけで3分かかるのですから、これはもう尋常な時間感覚では捉えられないものですが、その後、幾度も変容し再現されることと、主部のテンポ設定を考えれば、十分に理解できるものでもあります。<br> 第1楽章主部はアレグロ・コン・アニマの指定で始められますが、ここではどう聴いてもアンダンテ以下の設定であり、チェリビダッケ一流のデフォルメとしか言いようがありませんが、3つの主題の描き分けの巧みさはさすが。<br> 第1主題の確保部分で、トランペットを強調するあたりなど実に刺激的で、優美な第2主題とのコントラストも極めて明瞭。前半動機リズムの繊細なデフォルメと、後半動機の憧れに満ちた情感表出が絶妙なバランスをみせる第3主題(結尾主題)も実に見事です。<br> 続く第2楽章の美しさも予想にたがわぬ素晴らしいもので、無用な感傷に流されない表現は立派。14分付近の危険個所(クサクなりやすい)でも、絶妙な管弦のバランスとザードロのティンパニによる引き締めによって、安手の陶酔に堕さない高揚をみせ、次の循環主題部と終結部の強烈なコントラスト形成を際立たせることに成功しています。<br> 第3楽章もハイ・グレード。大交響曲にふさわしい表情豊かで立体的なワルツであり、主部を支配するメランコリーの美しく淡い色彩と、抑制された動感が、音楽にえもいわれぬ気品を付与することに成功し、同様に美しい中間部と共に抜群の聴きごたえが嬉しいところ。<br> 第4楽章は、冒頭循環主題のマエストーソの指示を無視した純粋な美しさがまず深い印象を与えます。3分半ほどの序奏部全体に漂うロシア聖教のコラールのような雰囲気は、遅いテンポでグロテスクに描かれる主部第1主題の関連部分と、循環主題の変形でもある主部第2主題の関連部分との対比効果にも強く影響し、荒ぶる大波が実は周期を持った運動体であることにも似て、巨大で揺るぎのない構造物を打ち立てることに成功しているのです。曲目リストDisc11.交響曲第5番ホ短調

220 円 (税込 / 送料別)

ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集 [ チョ・ソンジン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集 [ チョ・ソンジン ]

チョ・ソンジンラベル ソロ ピアノサクヒンゼンシュウ チョソンジン 発売日:2025年01月17日 予約締切日:2024年12月16日 RAVEL: THE COMPLETE SOLO PIANO WORKS JAN:4988031751268 UCCGー45110/1 ユニバーサルミュージック クラシック モーリス・ラヴェル チョ・ソンジン ユニバーサルミュージック [Disc1] 『ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集』/CD アーティスト:チョ・ソンジン 曲目タイトル: 1.(モーリス・ラヴェル)/ グロテスクなセレナード M 5 /(チョ・ソンジン)[3:25] 2.(モーリス・ラヴェル)/ 古風なメヌエット M 7 /(チョ・ソンジン)[5:58] 3.(モーリス・ラヴェル)/ 亡き王女のためのパヴァーヌ M 19 /(チョ・ソンジン)[6:38] 4.(モーリス・ラヴェル)/ 水の戯れ M 30 /(チョ・ソンジン)[5:33] 5.(モーリス・ラヴェル)/ ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第1楽章:Modere /(チョ・ソンジン)[4:40] 6.(モーリス・ラヴェル)/ ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第2楽章:Mouvement de menuet /(チョ・ソンジン)[3:15] 7.(モーリス・ラヴェル)/ ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第3楽章:Anime /(チョ・ソンジン)[3:56] 8.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪鏡≫ M 43 第1曲:蛾 /(チョ・ソンジン)[4:33] 9.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪鏡≫ M 43 第2曲:悲しい鳥たち /(チョ・ソンジン)[4:10] 10.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪鏡≫ M 43 第3曲:海原の小舟 /(チョ・ソンジン)[6:48] 11.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪鏡≫ M 43 第4曲:道化師の朝の歌 /(チョ・ソンジン)[6:43] 12.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪鏡≫ M 43 第5曲:鐘の谷 /(チョ・ソンジン)[6:01] [Disc2] 『ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集』/CD アーティスト:チョ・ソンジン 曲目タイトル: 1.(モーリス・ラヴェル)/ 夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第1曲:オンディーヌ /(チョ・ソンジン)[6:23] 2.(モーリス・ラヴェル)/ 夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第2曲:絞首台 /(チョ・ソンジン)[5:48] 3.(モーリス・ラヴェル)/ 夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第3曲:スカルボ /(チョ・ソンジン)[9:15] 4.(モーリス・ラヴェル)/ ハイドンの名によるメヌエット M 58 /(チョ・ソンジン)[1:54] 5.(モーリス・ラヴェル)/ 高雅で感傷的なワルツ M 61 第1曲:Modere, tres franc /(チョ・ソンジン)[1:26] 6.(モーリス・ラヴェル)/ 高雅で感傷的なワルツ M 61 第2曲:Assez lent, avec une expression intense /(チョ・ソンジン)[2:19] 7.(モーリス・ラヴェル)/ 高雅で感傷的なワルツ M 61 第3曲:Modere /(チョ・ソンジン)[1:23] 8.(モーリス・ラヴェル)/ 高雅で感傷的なワルツ M 61 第4曲:Assez anime /(チョ・ソンジン)[1:10] 9.(モーリス・ラヴェル)/ 高雅で感傷的なワルツ M 61 第5曲:Presque lent, dans un sentiment intime /(チョ・ソンジン)[1:18] 10.(モーリス・ラヴェル)/ 高雅で感傷的なワルツ M 61 第6曲:Vif /(チョ・ソンジン)[0:39] 11.(モーリス・ラヴェル)/ 高雅で感傷的なワルツ M 61 第7曲:Moins vif /(チョ・ソンジン)[2:51] 12.(モーリス・ラヴェル)/ 高雅で感傷的なワルツ M 61 第8曲:Epilogue.Lent /(チョ・ソンジン)[4:41] 13.(モーリス・ラヴェル)/ 前奏曲 イ短調 M 65 /(チョ・ソンジン)[1:31] 14.(モーリス・ラヴェル)/ ボロディン風に M 63の1 /(チョ・ソンジン)[1:37] 15.(モーリス・ラヴェル)/ シャブリエ風に M 63の2 /(チョ・ソンジン)[1:59] 16.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪クープランの墓≫ M 68 第1曲:Prelude ≪ジャック・シャルロ中尉≫ /(チョ・ソンジン)[3:14] 17.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪クープランの墓≫ M 68 第2曲:Fugue ≪ジャン・クルッピ少尉≫ /(チョ・ソンジン)[3:29] 18.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪クープランの墓≫ M 68 第3曲:Forlane ≪ガブリエル・ドゥリュック中尉≫ /(チョ・ソンジン)[6:26] 19.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪クープランの墓≫ M 68 第4曲:Rigaudon ≪ゴーダン兄弟ピエールとパスカル≫ /(チョ・ソンジン)[3:21] 20.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪クープランの墓≫ M 68 第5曲:Menuet ≪ジャン・ドレフュス≫ /(チョ・ソンジン)[4:59] 21.(モーリス・ラヴェル)/ 組曲≪クープランの墓≫ M 68 第6曲:Toccata ≪ジョゼフ・ドゥ・マルリアーヴ大尉≫ /(チョ・ソンジン)[3:52] CD クラシック 器楽曲

3687 円 (税込 / 送料込)

チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート) [CD]

チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート) [CD]

チョソンジン ラベル ソロ ピアノサクヒンゼンシュウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/1/17関連キーワード:UCCG-45110/1チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート)ラベル ソロ ピアノサクヒンゼンシュウ ジャンル クラシック器楽曲 関連キーワード チョ・ソンジン(p)2015年第17回ショパン国際ピアノ・コンクールで優勝、ポロネーズ賞も同時受賞し、以降国際的な脚光を浴びているピアニスト、チョ・ソンジン。圧倒的な才能と生来の音楽性を持つチョ・ソンジンは、同世代の最も優れた才能を持つひとりとして、また現在の音楽界における最も異彩を放つアーティストとして名を成している。2024年6月の来日リサイタルツアーでもオール・ラヴェル・プログラムを披露し好評を博したチョ・ソンジンだが、今作ではモーリス・ラヴェルの生誕150周年を記念して、ラヴェルのソロ・ピアノ作品をすべて録音することに挑んだ。「グロテスクなセレナード」のような初期の作品から、「夜のガスパール」のような人気曲、「クープランの墓」という円熟期の作品まで、さまざまな年代のラヴェルの作品を網羅している。 (C)RSモーリス・ラヴェル生誕150周年記念/MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート/録音:2024年9月 ベルリン収録曲目11.グロテスクなセレナード M 5(3:25)2.古風なメヌエット M 7(5:58)3.亡き王女のためのパヴァーヌ M 19(6:38)4.水の戯れ M 30(5:33)5.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第1楽章:Modere(4:40)6.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第2楽章:Mouvement de menuet(3:15)7.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第3楽章:Anime(3:56)8.組曲≪鏡≫ M 43 第1曲:蛾(4:33)9.組曲≪鏡≫ M 43 第2曲:悲しい鳥たち(4:10)10.組曲≪鏡≫ M 43 第3曲:海原の小舟(6:48)11.組曲≪鏡≫ M 43 第4曲:道化師の朝の歌(6:43)12.組曲≪鏡≫ M 43 第5曲:鐘の谷(6:01)21.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第1曲:オンディーヌ(6:23)2.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第2曲:絞首台(5:48)3.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第3曲:スカルボ(9:15)4.ハイドンの名によるメヌエット M 58(1:54)5.高雅で感傷的なワルツ M 61 第1曲:Modere, tres franc(1:26)6.高雅で感傷的なワルツ M 61 第2曲:Assez lent, avec une expressio(2:19)7.高雅で感傷的なワルツ M 61 第3曲:Modere(1:23)8.高雅で感傷的なワルツ M 61 第4曲:Assez anime(1:10)9.高雅で感傷的なワルツ M 61 第5曲:Presque lent, dans un sentimen(1:18)10.高雅で感傷的なワルツ M 61 第6曲:Vif(0:39)11.高雅で感傷的なワルツ M 61 第7曲:Moins vif(2:51)12.高雅で感傷的なワルツ M 61 第8曲:Epilogue.Lent(4:41)13.前奏曲 イ短調 M 65(1:31)14.ボロディン風に M 63の1(1:37)15.シャブリエ風に M 63の2(1:59)16.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第1曲:Prelude ≪ジャック・シャルロ中尉≫(3:14)17.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第2曲:Fugue ≪ジャン・クルッピ少尉≫(3:29)18.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第3曲:Forlane ≪ガブリエル・ドゥリュック中尉≫(6:26)19.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第4曲:Rigaudon ≪ゴーダン兄弟ピエールとパスカル≫(3:21)20.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第5曲:Menuet ≪ジャン・ドレフュス≫(4:59)21.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第6曲:Toccata ≪ジョゼフ・ドゥ・マルリアーヴ大尉≫(3:52) 種別 CD JAN 4988031751268 収録時間 131分32秒 組枚数 2 製作年 2024 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2024/11/22

4070 円 (税込 / 送料別)

ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集 [CD]

ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集 [CD]

BOULEZ CONDUCTS RAVEL詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2012/11/21関連キーワード:SICC-1608/11ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集BOULEZ CONDUCTS RAVEL ジャンル クラシック管弦楽曲 関連キーワード ピエール・ブーレーズ(cond)ザ・ニューヨーク・フィルハーモニッククリーヴランド管弦楽団BBC交響楽団フィリップ・アントルモン(p)ヘザー・ハーパー(S)ジル・ゴメス(S)ジェシー・ノーマン(S)タワー・レコード“Sony Classical”スペシャル・セレクション第6期。1970年代のピエール・ブーレーズ指揮によるオーケストレーションを細心・精密に再現したよるラヴェルの集大成アルバム。LPにして約5枚半分のCBSコロンビアへの全ラヴェル録音をCD4枚にまとめた日本独自企画。 (C)RS日本独自企画/録音年:1969年~79年/収録場所:クリーヴランド、セヴェランス・ホール、ニューヨーク、マンハッタン・センター、フィルハーモニック・ホール、ロンドン、EMIスタジオ、ヘンリー・ウッド・ホール、オール・セインツ教会、パリ、IRCAM封入特典歌詞対訳付収録曲目11.古風なメヌエット(7:11)2.ラ・ヴァルス(13:03)3.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 序奏(3:08)4.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 宗教的な踊り(5:27)5.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 若い娘たちの踊り(3:05)6.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ドルコンのグロテスクな踊り(1:51)7.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ダフニスの優しく軽やかな踊り(3:29)8.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ヴェールの踊り(3:59)9.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 夜想曲(5:00)10.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 間奏曲(3:09)11.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 戦いの踊り(4:17)12.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 クロエの嘆願の踊り(5:26)13.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 夜明け(5:40)14.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 パントマイム(5:37)15.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 全員の踊り(4:20)21.夢幻劇「シェエラザード」序曲(15:57)2.スペイン狂詩曲 I.夜への前奏曲(4:01)3.スペイン狂詩曲 II.マラゲーニャ(2:00)4.スペイン狂詩曲 III.ハバネラ(2:42)5.スペイン狂詩曲 IV.祭り(6:08)6.高雅にして感傷的なワルツ Modere-Tres franc(1:22)7.高雅にして感傷的なワルツ Assez lent(2:44)8.高雅にして感傷的なワルツ Modere(1:41)9.高雅にして感傷的なワルツ Assez anime(0:56)10.高雅にして感傷的なワルツ Presque lent(1:24)11.高雅にして感傷的なワルツ Assez vif(0:39)12.高雅にして感傷的なワルツ Moins vif(3:11)13.高雅にして感傷的なワルツ Epilogue.Lent(3:53)14.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) I.前奏曲(3:35)15.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) II.紡ぎ車の踊りと情景(3:35)16.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) III.眠りの森の美女のパヴァーヌ(2:31)17.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) IV.美女と野獣の対話(4:55)18.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) V.一寸法師(4:37)19.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) VI.パゴダの女王レドロネット(4:42)20.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) VII.妖精の国(3:21)31.バレエ「ジャンヌの扇」~ファンファーレ(1:46)2.道化師の朝の歌(7:38)3.組曲「クープランの墓」 I.前奏曲(3:11)4.組曲「クープランの墓」 II.フォルラーヌ(6:03)5.組曲「クープランの墓」 III.メヌエット(5:03)6.組曲「クープランの墓」 IV.リゴードン(3:00)7.左手のためのピアノ協奏曲 Lento-Andante(8:32)8.左手のためのピアノ協奏曲 Allegro(5:09)9.左手のためのピアノ協奏曲 Tempo primo(4:54)10.亡き王女のためのパヴァーヌ(6:17)11.海原の小舟(7:33)12.ボレロ(15:31)他 種別 CD JAN 4547366186659 収録時間 297分05秒 組枚数 4 製作年 2012 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2012/09/28

3969 円 (税込 / 送料別)

チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート) [CD]

チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート) [CD]

チョソンジン ラベル ソロ ピアノサクヒンゼンシュウCD発売日2025/1/17詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック器楽曲 アーティストチョ・ソンジン(p)収録時間131分32秒組枚数2関連キーワード:UCCG-45110/1商品説明チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート)ラベル ソロ ピアノサクヒンゼンシュウ2015年第17回ショパン国際ピアノ・コンクールで優勝、ポロネーズ賞も同時受賞し、以降国際的な脚光を浴びているピアニスト、チョ・ソンジン。圧倒的な才能と生来の音楽性を持つチョ・ソンジンは、同世代の最も優れた才能を持つひとりとして、また現在の音楽界における最も異彩を放つアーティストとして名を成している。2024年6月の来日リサイタルツアーでもオール・ラヴェル・プログラムを披露し好評を博したチョ・ソンジンだが、今作ではモーリス・ラヴェルの生誕150周年を記念して、ラヴェルのソロ・ピアノ作品をすべて録音することに挑んだ。「グロテスクなセレナード」のような初期の作品から、「夜のガスパール」のような人気曲、「クープランの墓」という円熟期の作品まで、さまざまな年代のラヴェルの作品を網羅している。 (C)RSモーリス・ラヴェル生誕150周年記念/MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート/録音:2024年9月 ベルリン関連キーワードチョ・ソンジン(p) 収録曲目101.グロテスクなセレナード M 5(3:25)02.古風なメヌエット M 7(5:58)03.亡き王女のためのパヴァーヌ M 19(6:38)04.水の戯れ M 30(5:33)05.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第1楽章:Modere(4:40)06.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第2楽章:Mouvement de menuet(3:15)07.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第3楽章:Anime(3:56)08.組曲≪鏡≫ M 43 第1曲:蛾(4:33)09.組曲≪鏡≫ M 43 第2曲:悲しい鳥たち(4:10)10.組曲≪鏡≫ M 43 第3曲:海原の小舟(6:48)11.組曲≪鏡≫ M 43 第4曲:道化師の朝の歌(6:43)12.組曲≪鏡≫ M 43 第5曲:鐘の谷(6:01)201.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第1曲:オンディーヌ(6:23)02.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第2曲:絞首台(5:48)03.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第3曲:スカルボ(9:15)04.ハイドンの名によるメヌエット M 58(1:54)05.高雅で感傷的なワルツ M 61 第1曲:Modere, tres franc(1:26)06.高雅で感傷的なワルツ M 61 第2曲:Assez lent, avec une expressio(2:19)07.高雅で感傷的なワルツ M 61 第3曲:Modere(1:23)08.高雅で感傷的なワルツ M 61 第4曲:Assez anime(1:10)09.高雅で感傷的なワルツ M 61 第5曲:Presque lent, dans un sentimen(1:18)10.高雅で感傷的なワルツ M 61 第6曲:Vif(0:39)11.高雅で感傷的なワルツ M 61 第7曲:Moins vif(2:51)12.高雅で感傷的なワルツ M 61 第8曲:Epilogue.Lent(4:41)13.前奏曲 イ短調 M 65(1:31)14.ボロディン風に M 63の1(1:37)15.シャブリエ風に M 63の2(1:59)16.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第1曲:Prelude ≪ジャック・シャルロ中尉≫(3:14)17.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第2曲:Fugue ≪ジャン・クルッピ少尉≫(3:29)18.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第3曲:Forlane ≪ガブリエル・ドゥリュック中尉≫(6:26)19.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第4曲:Rigaudon ≪ゴーダン兄弟ピエールとパスカル≫(3:21)20.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第5曲:Menuet ≪ジャン・ドレフュス≫(4:59)21.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第6曲:Toccata ≪ジョゼフ・ドゥ・マルリアーヴ大尉≫(3:52)商品スペック 種別 CD JAN 4988031751268 製作年 2024 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2024/11/22

4070 円 (税込 / 送料込)

ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集 [CD]

ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集 [CD]

BOULEZ CONDUCTS RAVELCD発売日2012/11/21詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック管弦楽曲 アーティストピエール・ブーレーズ(cond)ザ・ニューヨーク・フィルハーモニッククリーヴランド管弦楽団BBC交響楽団フィリップ・アントルモン(p)ヘザー・ハーパー(S)ジル・ゴメス(S)ジェシー・ノーマン(S)収録時間297分05秒組枚数4関連キーワード:SICC-1608/11商品説明ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集BOULEZ CONDUCTS RAVELタワー・レコード“Sony Classical”スペシャル・セレクション第6期。1970年代のピエール・ブーレーズ指揮によるオーケストレーションを細心・精密に再現したよるラヴェルの集大成アルバム。LPにして約5枚半分のCBSコロンビアへの全ラヴェル録音をCD4枚にまとめた日本独自企画。 (C)RS日本独自企画/録音年:1969年~79年/収録場所:クリーヴランド、セヴェランス・ホール、ニューヨーク、マンハッタン・センター、フィルハーモニック・ホール、ロンドン、EMIスタジオ、ヘンリー・ウッド・ホール、オール・セインツ教会、パリ、IRCAM封入特典歌詞対訳付関連キーワードピエール・ブーレーズ(cond) ザ・ニューヨーク・フィルハーモニック クリーヴランド管弦楽団 BBC交響楽団 フィリップ・アントルモン(p) ヘザー・ハーパー(S) ジル・ゴメス(S) ジェシー・ノーマン(S) 収録曲目101.古風なメヌエット(7:11)02.ラ・ヴァルス(13:03)03.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 序奏(3:08)04.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 宗教的な踊り(5:27)05.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 若い娘たちの踊り(3:05)06.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ドルコンのグロテスクな踊り(1:51)07.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ダフニスの優しく軽やかな踊り(3:29)08.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ヴェールの踊り(3:59)09.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 夜想曲(5:00)10.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 間奏曲(3:09)11.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 戦いの踊り(4:17)12.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 クロエの嘆願の踊り(5:26)13.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 夜明け(5:40)14.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 パントマイム(5:37)15.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 全員の踊り(4:20)201.夢幻劇「シェエラザード」序曲(15:57)02.スペイン狂詩曲 I.夜への前奏曲(4:01)03.スペイン狂詩曲 II.マラゲーニャ(2:00)04.スペイン狂詩曲 III.ハバネラ(2:42)05.スペイン狂詩曲 IV.祭り(6:08)06.高雅にして感傷的なワルツ Modere-Tres franc(1:22)07.高雅にして感傷的なワルツ Assez lent(2:44)08.高雅にして感傷的なワルツ Modere(1:41)09.高雅にして感傷的なワルツ Assez anime(0:56)10.高雅にして感傷的なワルツ Presque lent(1:24)11.高雅にして感傷的なワルツ Assez vif(0:39)12.高雅にして感傷的なワルツ Moins vif(3:11)13.高雅にして感傷的なワルツ Epilogue.Lent(3:53)14.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) I.前奏曲(3:35)15.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) II.紡ぎ車の踊りと情景(3:35)16.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) III.眠りの森の美女のパヴァーヌ(2:31)17.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) IV.美女と野獣の対話(4:55)18.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) V.一寸法師(4:37)19.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) VI.パゴダの女王レドロネット(4:42)20.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) VII.妖精の国(3:21)301.バレエ「ジャンヌの扇」~ファンファーレ(1:46)02.道化師の朝の歌(7:38)03.組曲「クープランの墓」 I.前奏曲(3:11)04.組曲「クープランの墓」 II.フォルラーヌ(6:03)05.組曲「クープランの墓」 III.メヌエット(5:03)06.組曲「クープランの墓」 IV.リゴードン(3:00)07.左手のためのピアノ協奏曲 Lento-Andante(8:32)08.左手のためのピアノ協奏曲 Allegro(5:09)09.左手のためのピアノ協奏曲 Tempo primo(4:54)10.亡き王女のためのパヴァーヌ(6:17)11.海原の小舟(7:33)12.ボレロ(15:31)...他商品スペック 種別 CD JAN 4547366186659 製作年 2012 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2012/09/28

3463 円 (税込 / 送料別)

中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集 [CD]

中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集 [CD]

MAURICE RAVEL: INTEGRALE DE L`OEUVRE POUR PIANO詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2012/6/7関連キーワード:ALCD-7164/5中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集MAURICE RAVEL: INTEGRALE DE L`OEUVRE POUR PIANO ジャンル クラシック器楽曲 関連キーワード 中井正子(p)録音年:2010年6月16-18日、2011年12月13-15日/収録場所:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール収録曲目11.グロテスクなセレナード(3:37)2.古風なメヌエット(6:07)3.亡き王女のためのパヴァーヌ(6:18)4.水の戯れ(5:54)5.ソナチネ I.中位の速さで(4:27)6.ソナチネ II.メヌエットのテンポで(3:07)7.ソナチネ III.生き生きと(4:13)8.鏡 I.蛾(4:32)9.鏡 II.悲しい鳥たち(3:41)10.鏡 III.洋上の小舟(7:13)11.鏡 IV.道化師の朝の歌(7:09)12.鏡 V.鐘の谷(5:23)21.夜のガスパール I.オンディーヌ(6:57)2.夜のガスパール II.絞首台(6:28)3.夜のガスパール III.スカルボ(10:03)4.ハイドンの名によるメヌエット(1:54)5.高雅で感傷的なワルツ I.非常にきっぱりと、節度のあるテンポで(1:21)6.高雅で感傷的なワルツ II.十分に遅く(2:31)7.高雅で感傷的なワルツ III.程よいテンポで(1:14)8.高雅で感傷的なワルツ IV.十分に生き生きと(1:19)9.高雅で感傷的なワルツ V.ほとんど遅く(1:21)10.高雅で感傷的なワルツ VI.生き生きと(0:37)11.高雅で感傷的なワルツ VII.いくらか活発に(3:04)12.高雅で感傷的なワルツ VIII.エピローグ 遅く(4:18)13.プレリュード(1:23)14.ボロディン風に(1:41)15.シャブリエ風に(2:02)16.クープランの墓 I.プレリュード(3:04)17.クープランの墓 II.フーガ(3:41)18.クープランの墓 III.フォルラーヌ(6:14)19.クープランの墓 IV.リゴドン(3:16)20.クープランの墓 V.メヌエット(5:07)21.クープランの墓 VI.トッカータ(4:11)22.メヌエット(0:59) 種別 CD JAN 4530835109754 収録時間 134分43秒 組枚数 2 製作年 2012 販売元 コジマ録音登録日2013/05/03

3512 円 (税込 / 送料別)

チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート) [CD]

チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート) [CD]

チョソンジン ラベル ソロ ピアノサクヒンゼンシュウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/1/17関連キーワード:UCCG-45110/1チョ・ソンジン(p) / ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集(MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート)ラベル ソロ ピアノサクヒンゼンシュウ ジャンル クラシック器楽曲 関連キーワード チョ・ソンジン(p)2015年第17回ショパン国際ピアノ・コンクールで優勝、ポロネーズ賞も同時受賞し、以降国際的な脚光を浴びているピアニスト、チョ・ソンジン。圧倒的な才能と生来の音楽性を持つチョ・ソンジンは、同世代の最も優れた才能を持つひとりとして、また現在の音楽界における最も異彩を放つアーティストとして名を成している。2024年6月の来日リサイタルツアーでもオール・ラヴェル・プログラムを披露し好評を博したチョ・ソンジンだが、今作ではモーリス・ラヴェルの生誕150周年を記念して、ラヴェルのソロ・ピアノ作品をすべて録音することに挑んだ。「グロテスクなセレナード」のような初期の作品から、「夜のガスパール」のような人気曲、「クープランの墓」という円熟期の作品まで、さまざまな年代のラヴェルの作品を網羅している。 (C)RSモーリス・ラヴェル生誕150周年記念/MQA-CD/UHQCD/グリーン・カラー・レーベルコート/録音:2024年9月 ベルリン収録曲目11.グロテスクなセレナード M 5(3:25)2.古風なメヌエット M 7(5:58)3.亡き王女のためのパヴァーヌ M 19(6:38)4.水の戯れ M 30(5:33)5.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第1楽章:Modere(4:40)6.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第2楽章:Mouvement de menuet(3:15)7.ソナチネ 嬰ヘ短調 M 40 第3楽章:Anime(3:56)8.組曲≪鏡≫ M 43 第1曲:蛾(4:33)9.組曲≪鏡≫ M 43 第2曲:悲しい鳥たち(4:10)10.組曲≪鏡≫ M 43 第3曲:海原の小舟(6:48)11.組曲≪鏡≫ M 43 第4曲:道化師の朝の歌(6:43)12.組曲≪鏡≫ M 43 第5曲:鐘の谷(6:01)21.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第1曲:オンディーヌ(6:23)2.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第2曲:絞首台(5:48)3.夜のガスパール M 55 (ルイ・ベルトランの詩集より) 第3曲:スカルボ(9:15)4.ハイドンの名によるメヌエット M 58(1:54)5.高雅で感傷的なワルツ M 61 第1曲:Modere, tres franc(1:26)6.高雅で感傷的なワルツ M 61 第2曲:Assez lent, avec une expressio(2:19)7.高雅で感傷的なワルツ M 61 第3曲:Modere(1:23)8.高雅で感傷的なワルツ M 61 第4曲:Assez anime(1:10)9.高雅で感傷的なワルツ M 61 第5曲:Presque lent, dans un sentimen(1:18)10.高雅で感傷的なワルツ M 61 第6曲:Vif(0:39)11.高雅で感傷的なワルツ M 61 第7曲:Moins vif(2:51)12.高雅で感傷的なワルツ M 61 第8曲:Epilogue.Lent(4:41)13.前奏曲 イ短調 M 65(1:31)14.ボロディン風に M 63の1(1:37)15.シャブリエ風に M 63の2(1:59)16.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第1曲:Prelude ≪ジャック・シャルロ中尉≫(3:14)17.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第2曲:Fugue ≪ジャン・クルッピ少尉≫(3:29)18.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第3曲:Forlane ≪ガブリエル・ドゥリュック中尉≫(6:26)19.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第4曲:Rigaudon ≪ゴーダン兄弟ピエールとパスカル≫(3:21)20.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第5曲:Menuet ≪ジャン・ドレフュス≫(4:59)21.組曲≪クープランの墓≫ M 68 第6曲:Toccata ≪ジョゼフ・ドゥ・マルリアーヴ大尉≫(3:52) 種別 CD JAN 4988031751268 収録時間 131分32秒 組枚数 2 製作年 2024 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2024/11/22

4070 円 (税込 / 送料別)

ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集 [CD]

ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集 [CD]

BOULEZ CONDUCTS RAVEL詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2012/11/21関連キーワード:SICC-1608/11ピエール・ブーレーズ(cond) / ラヴェル: 管弦楽曲集&歌曲集BOULEZ CONDUCTS RAVEL ジャンル クラシック管弦楽曲 関連キーワード ピエール・ブーレーズ(cond)ザ・ニューヨーク・フィルハーモニッククリーヴランド管弦楽団BBC交響楽団フィリップ・アントルモン(p)ヘザー・ハーパー(S)ジル・ゴメス(S)ジェシー・ノーマン(S)タワー・レコード“Sony Classical”スペシャル・セレクション第6期。1970年代のピエール・ブーレーズ指揮によるオーケストレーションを細心・精密に再現したよるラヴェルの集大成アルバム。LPにして約5枚半分のCBSコロンビアへの全ラヴェル録音をCD4枚にまとめた日本独自企画。 (C)RS日本独自企画/録音年:1969年~79年/収録場所:クリーヴランド、セヴェランス・ホール、ニューヨーク、マンハッタン・センター、フィルハーモニック・ホール、ロンドン、EMIスタジオ、ヘンリー・ウッド・ホール、オール・セインツ教会、パリ、IRCAM封入特典歌詞対訳付収録曲目11.古風なメヌエット(7:11)2.ラ・ヴァルス(13:03)3.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 序奏(3:08)4.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 宗教的な踊り(5:27)5.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 若い娘たちの踊り(3:05)6.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ドルコンのグロテスクな踊り(1:51)7.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ダフニスの優しく軽やかな踊り(3:29)8.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 ヴェールの踊り(3:59)9.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第1部 夜想曲(5:00)10.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 間奏曲(3:09)11.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 戦いの踊り(4:17)12.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第2部 クロエの嘆願の踊り(5:26)13.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 夜明け(5:40)14.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 パントマイム(5:37)15.バレエ「ダフニスとクロエ」(全曲) 第3部 全員の踊り(4:20)21.夢幻劇「シェエラザード」序曲(15:57)2.スペイン狂詩曲 I.夜への前奏曲(4:01)3.スペイン狂詩曲 II.マラゲーニャ(2:00)4.スペイン狂詩曲 III.ハバネラ(2:42)5.スペイン狂詩曲 IV.祭り(6:08)6.高雅にして感傷的なワルツ Modere-Tres franc(1:22)7.高雅にして感傷的なワルツ Assez lent(2:44)8.高雅にして感傷的なワルツ Modere(1:41)9.高雅にして感傷的なワルツ Assez anime(0:56)10.高雅にして感傷的なワルツ Presque lent(1:24)11.高雅にして感傷的なワルツ Assez vif(0:39)12.高雅にして感傷的なワルツ Moins vif(3:11)13.高雅にして感傷的なワルツ Epilogue.Lent(3:53)14.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) I.前奏曲(3:35)15.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) II.紡ぎ車の踊りと情景(3:35)16.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) III.眠りの森の美女のパヴァーヌ(2:31)17.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) IV.美女と野獣の対話(4:55)18.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) V.一寸法師(4:37)19.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) VI.パゴダの女王レドロネット(4:42)20.バレエ「マ・メール・ロワ」(全曲) VII.妖精の国(3:21)31.バレエ「ジャンヌの扇」~ファンファーレ(1:46)2.道化師の朝の歌(7:38)3.組曲「クープランの墓」 I.前奏曲(3:11)4.組曲「クープランの墓」 II.フォルラーヌ(6:03)5.組曲「クープランの墓」 III.メヌエット(5:03)6.組曲「クープランの墓」 IV.リゴードン(3:00)7.左手のためのピアノ協奏曲 Lento-Andante(8:32)8.左手のためのピアノ協奏曲 Allegro(5:09)9.左手のためのピアノ協奏曲 Tempo primo(4:54)10.亡き王女のためのパヴァーヌ(6:17)11.海原の小舟(7:33)12.ボレロ(15:31)他 種別 CD JAN 4547366186659 収録時間 297分05秒 組枚数 4 製作年 2012 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2012/09/28

3573 円 (税込 / 送料別)

中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集 [CD]

中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集 [CD]

MAURICE RAVEL: INTEGRALE DE L`OEUVRE POUR PIANOCD発売日2012/6/7詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック器楽曲 アーティスト中井正子(p)収録時間134分43秒組枚数2関連キーワード:ALCD-7164/5商品説明中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集MAURICE RAVEL: INTEGRALE DE L`OEUVRE POUR PIANO録音年:2010年6月16-18日、2011年12月13-15日/収録場所:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール関連キーワード中井正子(p) 収録曲目101.グロテスクなセレナード(3:37)02.古風なメヌエット(6:07)03.亡き王女のためのパヴァーヌ(6:18)04.水の戯れ(5:54)05.ソナチネ I.中位の速さで(4:27)06.ソナチネ II.メヌエットのテンポで(3:07)07.ソナチネ III.生き生きと(4:13)08.鏡 I.蛾(4:32)09.鏡 II.悲しい鳥たち(3:41)10.鏡 III.洋上の小舟(7:13)11.鏡 IV.道化師の朝の歌(7:09)12.鏡 V.鐘の谷(5:23)201.夜のガスパール I.オンディーヌ(6:57)02.夜のガスパール II.絞首台(6:28)03.夜のガスパール III.スカルボ(10:03)04.ハイドンの名によるメヌエット(1:54)05.高雅で感傷的なワルツ I.非常にきっぱりと、節度のあるテンポで(1:21)06.高雅で感傷的なワルツ II.十分に遅く(2:31)07.高雅で感傷的なワルツ III.程よいテンポで(1:14)08.高雅で感傷的なワルツ IV.十分に生き生きと(1:19)09.高雅で感傷的なワルツ V.ほとんど遅く(1:21)10.高雅で感傷的なワルツ VI.生き生きと(0:37)11.高雅で感傷的なワルツ VII.いくらか活発に(3:04)12.高雅で感傷的なワルツ VIII.エピローグ 遅く(4:18)13.プレリュード(1:23)14.ボロディン風に(1:41)15.シャブリエ風に(2:02)16.クープランの墓 I.プレリュード(3:04)17.クープランの墓 II.フーガ(3:41)18.クープランの墓 III.フォルラーヌ(6:14)19.クープランの墓 IV.リゴドン(3:16)20.クープランの墓 V.メヌエット(5:07)21.クープランの墓 VI.トッカータ(4:11)22.メヌエット(0:59)商品スペック 種別 CD JAN 4530835109754 製作年 2012 販売元 コジマ録音登録日2013/05/03

2970 円 (税込 / 送料別)

中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集 [CD]

中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集 [CD]

MAURICE RAVEL: INTEGRALE DE L`OEUVRE POUR PIANO詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2012/6/7関連キーワード:ALCD-7164/5中井正子(p) / ラヴェル ピアノ作品全集MAURICE RAVEL: INTEGRALE DE L`OEUVRE POUR PIANO ジャンル クラシック器楽曲 関連キーワード 中井正子(p)録音年:2010年6月16-18日、2011年12月13-15日/収録場所:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール収録曲目11.グロテスクなセレナード(3:37)2.古風なメヌエット(6:07)3.亡き王女のためのパヴァーヌ(6:18)4.水の戯れ(5:54)5.ソナチネ I.中位の速さで(4:27)6.ソナチネ II.メヌエットのテンポで(3:07)7.ソナチネ III.生き生きと(4:13)8.鏡 I.蛾(4:32)9.鏡 II.悲しい鳥たち(3:41)10.鏡 III.洋上の小舟(7:13)11.鏡 IV.道化師の朝の歌(7:09)12.鏡 V.鐘の谷(5:23)21.夜のガスパール I.オンディーヌ(6:57)2.夜のガスパール II.絞首台(6:28)3.夜のガスパール III.スカルボ(10:03)4.ハイドンの名によるメヌエット(1:54)5.高雅で感傷的なワルツ I.非常にきっぱりと、節度のあるテンポで(1:21)6.高雅で感傷的なワルツ II.十分に遅く(2:31)7.高雅で感傷的なワルツ III.程よいテンポで(1:14)8.高雅で感傷的なワルツ IV.十分に生き生きと(1:19)9.高雅で感傷的なワルツ V.ほとんど遅く(1:21)10.高雅で感傷的なワルツ VI.生き生きと(0:37)11.高雅で感傷的なワルツ VII.いくらか活発に(3:04)12.高雅で感傷的なワルツ VIII.エピローグ 遅く(4:18)13.プレリュード(1:23)14.ボロディン風に(1:41)15.シャブリエ風に(2:02)16.クープランの墓 I.プレリュード(3:04)17.クープランの墓 II.フーガ(3:41)18.クープランの墓 III.フォルラーヌ(6:14)19.クープランの墓 IV.リゴドン(3:16)20.クープランの墓 V.メヌエット(5:07)21.クープランの墓 VI.トッカータ(4:11)22.メヌエット(0:59) 種別 CD JAN 4530835109754 収録時間 134分43秒 組枚数 2 製作年 2012 販売元 コジマ録音登録日2013/05/03

3082 円 (税込 / 送料別)

【中古】ザ・ゴールデン・エイジ・オブ・グロテスク (初回限定盤)

【中古】ザ・ゴールデン・エイジ・オブ・グロテスク (初回限定盤)

◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【25006】全商品、送料無料!

707 円 (税込 / 送料込)

【輸入盤】 Ennio Morricone エンリオモリコーネ / Morricone Segreto モリコーネの秘密 【CD】

【輸入盤】 Ennio Morricone エンリオモリコーネ / Morricone Segreto モリコーネの秘密 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明知られざるモリコーネ。その美しき旋律の裏に実験音楽家としての顔も併せ持っていた巨匠が遺した、サイケでダークな音世界が今明かされる。《エンニオ・モリコーネ~モリコーネの秘密》今年の7月に91歳でこの世を去った映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネ。『ニュー・シネマ・パラダイス』など多くの美しいメロディで愛され続けたマエストロですが、実はサイケデリック、実験的な音楽も数多く残していたことはほとんど知られていません。本作は60~80年代に彼が残した実験的かつレアな映画音楽から、厳選した27曲を収録したコンピレーションで、27曲中7曲が未発表曲となっています。また、14曲目「Eat It」ではモリコーネ自身がトランペットを披露、今となっては非常に貴重な記録です。このアルバムは、現代最も有名な作曲家の一人といえど、まだ明らかにされていない知られざる世界を有していることを証明しています。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.来て (別テイク) – 映画『愛と性の時』(QUANDO L’AMORE e SENSUALITA) – 4:39 – 1973 ※初出音源/2.グロテスクな幽霊 (ニュー・エディット) – STARK SYSTEM – 1:48 – 1980/3.人生の光と影 – 映画「恐るべき少女たち/報告・イタリア版転落の詩 」(STORIE DI VITA E MALAVITA) – 2:40 – 1976/4.乳房とアンテナ、屋根とスカート – LA SMAGLIATURA – 5:10 – 1975/5.パトリツィア (別テイク) – 映画『別れ』(INCONTRO) – 2:01 – 1971 ※初出音源/6.ダリラのために –映画『フランコ・ネロ/強奪 インサイダー』( IL BANDITO DAGLI OCCHI AZZURRI) – 2:42 – 1980/7.18 Pari – 映画『ザ・ビッグマン』(UN UOMO DA RISPETTARE) – 3:20 – 1972/8.サイケデリック・ムード – LUI PER LEI – 3:06 – 1971 ※初出音源/9.逃げる – L’AUTOMOBILE – 3:53 – 1971/10.サイケデリック・ジュークボックス – 映画『恐怖に襲われた街』(PEUR SUR LA VILLE) – 3:07 – 1975/11.作られた恐怖 – 映画『Weak Spot』(LA SMAGLIATURA) – 1:31 – 1975/12.黙り込むエッダ – LUI PER LEI – 0:11 – 1971 ※初出音源/13.そんなのありえない – 映画『My Dear Killer』MIO CARO ASSASSINO – 1:49 - 1972/14.イート・イット (シングル・ヴァージョン) – EAT IT – 3:50 – 1969/15.隠された闇 –映画『愛と性の時』(QUANDO L’AMORE e SENSUALITA)– 1:10 – 1973/16.16 – 私たちのドラマ – 映画『略奪しろ、抵抗せよ、殺せ!』(SPOGLIATI, PROTESTA, UCCIDI )– 1:36 – 1972/17.彼女のために彼がいる – SENZA SAPERE NIENTE DI LEI – 3:08 – 1969/18.車輪のビート – L’AUTOMOBILE – 0:50 – 1971 ※初出音源/19.スターク・システム (ロック・バージョン) – STARK SYSTEM – 2:13 – 1980/20.シチリア人の一族 (テーマ No. 5) - 映画『シシリアン』(IL CLAN DEI SICILIANI) – 2:40 – 1969 ※初出音源/21.ルネ・ラ・カンネ – 映画『シルビア・クリステルの ピンク泥棒』(RENE LA CANNE) – 2:57 – 1977/22.午後10時 – SAN BABILA ORE 20: UN DELITTO INUTILE – 3:01 – 1976/23.街のシンフォニー - Seq. 4 – 映画『コップキラー』COPKILLER – 2:47 – 1983/24.割り当て – 映画『ザ・ビッグマン』(UN UOMO DA RISPETTARE) – 2:02 – 1972/25.不道徳 (New Edit) – L’IMMORALITA – 3:08 – 1978/26.致命的な追求 – 映画『Black Belly of the Tarantula』(LA TARANTOLA DAL VENTRE NERO)–1:27 – 1971 ※初出音源/27.黒点 (シングル・ヴァージョン) – 映画『炎のいけにえ』(MACCHIE SOLARI) – 2:37 – 1974

3238 円 (税込 / 送料別)

病院坂の首縊りの家 [ 市川崑 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】病院坂の首縊りの家 [ 市川崑 ]

市川崑 横溝正史 石坂浩二 市川崑ビョウインザカノクビククリノイエ イチカワコン ヨコミゾセイシ イシザカコウジ 発売日:2025年10月15日 予約締切日:2025年08月25日 東宝(株) 【映像特典】 特報1/特報2/劇場予告/市川 昆監督 金田一映画の撮影現場/スチールギャラリー(静止画) TDVー35136D JAN:4988104154361 【解説&ストーリー】 恐ろしき悪霊か、呪わしき運命かー/次々と鮮血を浴びる、病院坂の法眼一族。/グロテスクな耽美性で締め括られた、市川・横溝・石坂トリオのシリーズ最終作/男の生首が風鈴のように天井からぶら下がっていたー!“病院坂の首縊りの家"で起きた怪奇な殺人事件は、いま予想外の展開を見せようとしていた。殺された男・敏男とその異母妹・小雪は、法眼病院が“首縊りの家"と呼ばれるいわれとなった自殺者・山内冬子の遺児だったのだ。法眼家に絡む複雑怪奇な人間関係を探り始めた金田一耕助をあざ笑うかのように、第二、第三の殺人が続けて起こる。金田一最後の事件は、底知れぬ謎を秘めたまま、戦慄のラストへ向かってゆく……。 スタンダード カラー 日本語(オリジナル言語) ドルビーデジタルモノラル(オリジナル音声方式) バリアフリー日本語字幕 日本 BYOUINZAKA NO KUBIKUKURI NO IE DVD 邦画 ミステリー・サスペンス

2750 円 (税込 / 送料込)

【中古】X-ファイル シーズン3 DVDコレクターズ・ボックス/ 洋画

【送料無料】【中古】X-ファイル シーズン3 DVDコレクターズ・ボックス/ 洋画

X-ファイル シーズン3 DVDコレクターズ・ボックス の詳細 付属品: ブックレット付 発売元: 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン カナ: エックスファイルシーズン3ディーブイディーコレクターズボックス / ヨウガ ディスク枚数: 7枚 品番: FXBA21152 リージョンコード: 2 発売日: 2003/04/04 映像特典: [1]~/[6]製作総指揮クリス・カーターによるエピソード本編の音声解説(「アポクリファ」「執筆」の2編)/[6]X-アクセス(未公開シーン)/[6]海外吹替名場面集(約24分)/[6]キャスト・クレジット/[7]ドキュメンタリー「サード・シーズンの真実」(約30分)/[7]クリス・カーターによるエピソード解説(12話分)/[7]メイキング映像集「真実の裏に」(約17種)/[7]特殊効果シーン集(約7種)/[7]未公開シーン(6種)/[7]TVCM集 内容Disc-1祈りペーパークリップD.P.O休息Disc-2名簿胃液歩兵土牢Disc-3二世731黙示害虫Disc-4星グロテスク海底アポクリファDisc-5プッシャー骨董賭博執筆Disc-6化身ビッグ・ブルー電波タリサ・クミDisc-7特典ディスク 関連商品リンク : 洋画 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン

1169 円 (税込 / 送料込)

病院坂の首縊りの家[DVD] / 邦画

病院坂の首縊りの家[DVD] / 邦画

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[東宝DVD名作セレクション] 恐ろしき悪霊か、呪わしき運命か-。次々と鮮血を浴びる、病院坂の法眼一族。グロテスクな耽美性で締め括られた、市川・横溝・石坂トリオのシリーズ最終作。──男の生首が風鈴のように天井からぶら下がっていた-! ”病院坂の首縊りの家”で起きた怪奇な殺人事件は、いま予想外の展開を見せようとしていた。殺された男・敏男とその異母妹・小雪は、法眼病院が”首縊りの家”と呼ばれるいわれとなった自殺者・山内冬子の遺児だったのだ。法眼家に絡む複雑怪奇な人間関係を探り始めた金田一耕助をあざ笑うかのように、第二、第三の殺人が続けて起こる。金田一最後の事件は、底知れぬ謎を秘めたまま、戦慄のラストへ向かってゆく・・・。映像特典には特報1、特報2、劇場予告、「市川崑監督 金田一映画の撮影現場」、スチールギャラリー (静止画)を収録。<収録内容>病院坂の首縊りの家<アーティスト/キャスト>石坂浩二(演奏者) 佐久間良子(演奏者) 桜田淳子(演奏者) 萩尾みどり(演奏者) あおい輝彦(演奏者) 市川崑(演奏者) 横溝正史(演奏者) 田辺信一(演奏者)<商品詳細>商品番号:TDV-35136DJapanese Movie / Byouinzaka no Kubikukuri no Ieメディア:DVD収録時間:139分リージョン:2カラー:カラー字幕:バリアフリー日本語字幕音声:日本語 Dolby Digital モノラル発売日:2025/10/15JAN:4988104154361病院坂の首縊りの家[DVD] / 邦画2025/10/15発売

2970 円 (税込 / 送料別)