「CD・DVD」の商品をご紹介します。

西部警察 全国縦断ロケコレクション[DVD] -福岡篇- / TVドラマ

西部警察 全国縦断ロケコレクション[DVD] -福岡篇- / TVドラマ

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>大門軍団が日本全国を駆け巡る! カーチェイス! 爆破! 西部警察の醍醐味! 地方ロケエピソードばかりを集めた”全国縦断ロケコレクションシリーズ”登場! 絶対に観たい、また観たい、あのシーンが必ず入るこの1枚。 <福岡篇>■PART-I 第64話 九州横断大捜査網!! [放送日: 1981.01.04] 香港経由で大量のニセ1万円札が世界中に出回っているとの情報が入る。大門は事件のカギは九州福岡にあると見て、大門軍団全員を引き連れ九州入りする。 ■PART-I 第65話 博多港決戦!! [放送日: 1981.01.11] ニセ札作りの組織を追って九州・福岡に飛んだ大門軍団は、一味が怪電波の指令によって行動していることをつきとめ、その発信場所へと急行した。だが、そこには・・・ ■PART-III 第18話 パニック・博多どんたく -福岡篇- [放送日: 1983.09.04] 男の声で身代金1億円の要求があり、居合わせた大門に福岡まで金を持って来るよう指示してきた。一行は福岡で鳩村たちと合流、誘拐犯のアジトを特定して踏み込むが・・・ ■PART-III 第19話 決戦!燃えよ玄界灘 -福岡篇- [放送日: 1983.09.11] 五代は今日子を人質に、密輸船の積み荷だった武器や宝石を倉庫から強奪する片棒を担がされる。ところが今日子は組織の協力者だった。本庁から木暮に事件解決の特命が下る。<収録内容>西部警察 PART-I 第64話 九州横断大捜査網!!-前編-西部警察 PART-I 第65話 博多港決戦!!-後編-西部警察 PART-III 第18話 パニック・博多どんたく -福岡 篇-西部警察 PART-III 第19話 決戦!燃えろ玄海灘 -福岡 篇-<アーティスト/キャスト>渡哲也(演奏者) 石原裕次郎 寺尾聰<商品詳細>商品番号:PCBP-12165Japanese TV Series / Seibu Keisatsu Zenkoku Judan Roke Collection Fukuoka Henメディア:DVD収録時間:178分リージョン:2カラー:カラー音声:日本語 Dolby Digital モノラル発売日:2013/10/16JAN:4988013479067西部警察 全国縦断ロケコレクション[DVD] -福岡篇- / TVドラマ2013/10/16発売

3762 円 (税込 / 送料別)

【中古】全日本民踊指導者連盟選定曲「下北小唄(青森県)/博多どんたく(福岡県)」

【中古】全日本民踊指導者連盟選定曲「下北小唄(青森県)/博多どんたく(福岡県)」

ご来店ありがとうございます。昭和・平成のCD、DVD、家電、音響機器など希少な商品も多数そろえています。レコード、楽器の取り扱いはございません。掲載していない商品もお探しいたします。映像商品にはタイトル最後に[DVD]、[Blu-ray]と表記しています。表記ないものはCDとなります。お気軽にメールにてお問い合わせください。全日本民踊指導者連盟選定曲「下北小唄(青森県)/博多どんたく(福岡県)」【メーカー名】日本コロムビア【メーカー型番】【ブランド名】コロムビアミュージックエンタテインメント【商品説明】全日本民踊指導者連盟選定曲「下北小唄(青森県)/博多どんたく(福岡県)」・中古品(ユーズド品)について商品画像はイメージです。中古という特性上、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。また、中古品の特性上、ギフトには適しておりません。商品名に『初回』、『限定』、『〇〇付き』等の記載がございましても、特典・付属品・保証等は原則付属しておりません。付属品や消耗品に保証はございません。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を受付けております。注文後の購入者様都合によるキャンセル・返品はお受けしていません。他モールでも併売している商品の為、完売の際は在庫確保できない場合がございます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒新品、新古品:3-5日程度でお届け。※中古品は受注後に、再検品、メンテナンス等により、お届けまで3日-10日営業日程度とお考え下さい。米海外倉庫から取り寄せの商品については発送の場合は3週間程度かかる場合がございます。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※配送業者、発送方法は選択できません。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。

5980 円 (税込 / 送料別)

【中古】全日本民踊指導者連盟選定曲「下北小唄(青森県)/博多どんたく(福岡県)」

【中古】全日本民踊指導者連盟選定曲「下北小唄(青森県)/博多どんたく(福岡県)」

【中古】全日本民踊指導者連盟選定曲「下北小唄(青森県)/博多どんたく(福岡県)」【メーカー名】日本コロムビア【メーカー型番】【ブランド名】コロムビアミュージックエンタテインメント商品画像はイメージです。中古という特性上、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。また、中古品の特性上、ギフトには適しておりません。商品名に『初回』、『限定』、『〇〇付き』等の記載がございましても、特典・付属品・保証等は原則付属しておりません。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間はを受付けております。(注文後の購入者様都合によるキャンセル・はお受けしていません。)他モールでも併売している商品の為、完売の際は在庫確保できない場合がございます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒新品在庫:3-5日程度でお届け。 ※中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので お届けまで3日-10日営業日程度とお考え下さい。 米海外から発送の場合は3週間程度かかる場合がございます。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※配送業者、発送方法は選択できません。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。お客様都合によるご注文後のキャンセル・はお受けしておりませんのでご了承下さい。ご来店ありがとうございます。 昭和・平成のCD、DVD、家電、音響機器など希少な商品も多数そろえています。 掲載していな商品もお探しいたします。 お気軽にメールにてお問い合わせください。

4480 円 (税込 / 送料別)

三波春夫の日本唄祭り~音頭・民謡を唄う CD4枚組 (代引不可)

史上初!三波春夫の音頭・民謡・盆踊りを集めたCD4枚組三波春夫の日本唄祭り~音頭・民謡を唄う CD4枚組 (代引不可)

■サイズ・色違い・関連商品■三波春夫の日本唄祭り 音頭・民謡を唄う[当ページ]■歌藝 三波春夫特選集関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容東京五輪音頭などの大ヒットオリジナルから三波春夫ならではのご当地音頭、めったに聴けない三波春夫の純粋な民謡を収録。初CD化を含む貴重音源の数々をお楽しみ下さい。Disc-1 音頭・盆踊り編101.東京五輪音頭02.大東京音頭03.チャンチキおけさ04.おまんた囃子05.船方さんよ06.佐渡の恋唄07.日本ふるさと音頭08.トッチャカ人生09.鳥取しゃんしゃん傘踊り10.八木節おんど11.新奈良音頭12.新東北音頭13.お茶つみ音頭14.人生おけさ15.大演歌音頭16.世界平和音頭17.乾杯音頭18.手拍子音頭19.ニッコリ音頭(春夏秋冬)20.ふるさとさんDisc-2 音頭・盆踊り編201.世界の国からこんにちは02.万国博覧会音頭03.大新潟音頭04.百年桜05.櫓かこんで06.お木曳音頭07.リンゴ船積み唄08.京の三条恋の橋09.三波のハンヤ節「西郷隆盛」10.東京花笠音頭★11.大阪まつり音頭12.信濃川舟唄13.大九州音頭14.岩手音頭★15.水郷音頭16.ルパン音頭17.しんちゃん音頭~オラといっしょにおどろうよ!~18.恐竜音頭19.桃太郎音頭20.北国音頭Disc-3 民謡編101.ソーラン節02.北海盆唄03.弥三郎節04.津軽たんと節05.斉太郎節06.花笠音頭07.真室川音頭08.相馬盆唄09.新相馬節10.会津磐梯山11.三階節12.出雲崎おけさ13.佐渡おけさ14.新長岡甚句★※15.相川音頭16.米山甚句★17.岩室甚句18.草津湯もみ唄19.常磐炭坑節20.秩父音頭Disc-4 民謡編201.黒田節02.大漁節03.木更津甚句04.木曽節05.串本節06.よさこい節07.三池炭坑節08.博多どんたく09.岳の新太郎さん10.長崎ぶらぶら節11.鶴崎踊り★12.田原坂13.五ツ木の子守唄14.おてもやん15.稗搗節16.シャンシャン馬道中17.いもがらぼくと★18.鹿児島小原良節19.鹿児島ハンヤ節20.阿里屋ユンタ★印の曲は初CD化です。※印の曲はモノラル録音です。■商品スペックCD4枚組 全80曲 別冊歌詞・解説ブックレット カートンBOX ■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 5営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TFC-2631 ]

11220 円 (税込 / 送料別)

にっぽん民謡玉手箱 CD11枚組 (代引不可)

数々の名人の唄で織り成す、日本民謡の玉手箱。にっぽん民謡玉手箱 CD11枚組 (代引不可)

■商品内容三波春夫や美ち奴、鈴木三重子、小唄勝太郎ら有名歌手によるスペシャルな音源を筆頭に、テイチク専属実力派民謡歌手、そして地元の名人の貴重なお宝音源まで-。日本全国北から南まで、民謡の定番曲を網羅した豪華11枚組!!なんと11枚目には、名人による津軽三味線の競演集も付いた、豪華でお買い求めやすい商品となっております。DISC-1 北海道編1.北海盆唄/三波春夫 2.江差追分(前唄・本唄・送り唄)/(初代)浜田喜一 3.北海謙良節/松木知一 4.道南口説/佐々木基晴 5.北海いやさか/今井篁山 6.十勝馬唄/橋本芳雄 7.いやさかソーラン節/(初代)浜田喜一 8.北海大漁節/及川清三 9.北海荷方節/佐々木基晴 10.北海鱈つり唄/松木知一 11.松前三下り/佐藤美恵子 12.船漕ぎ流し唄/佐々木基晴 13.道南ナット節/松木知一 14.よされおどり/松前ピリカ 15.二声上げ音頭/松木知一 16.出船音頭/佐藤美恵子 17.北海数え唄/原田栄次郎 18.浜小屋おけさ/佐藤美恵子 19.ヤン衆音頭/松木知一 20.ソーラン節/美ち奴DISC-2 東北編(1)1.津軽じょんから節/浅利みき 2.津軽おはら節(お山参り囃子入り)/原田栄次郎 3.津軽あいや節/浅利みき 4.津軽よされ節/福士豊秋 5.津軽三下り/原田栄次郎 6.十三の砂山/今 重造 7.黒石よされ節/佐々木義鷹 8.謙良節/今 重造 9.鰺ヶ沢甚句/成田雲百合 10.弥三郎節/今 重造 11.津軽ホーハイ節/成田収玉 12.津軽タント節/浅利みき 13.俵積唄/佐々木辰雄 14.嘉瀬の奴踊り/大瀬清美 15.津軽山唄/今 重造 16.からめ節/中岩持勝子 17.正調外山節/岩花賢蔵 18.南部よしゃれ節/中岩持勝子 19.南部馬方節/中岩持勝子 20.南部牛追唄/菅原秋夫DISC-3 東北編(2)1.おこさ節/及川清三 2.秋田おばこ/白井幸子 3.秋田音頭/伊藤旭峰 4.秋田船方節/小笠原久子 5.秋田大黒舞/岩井きよ子 6.ドンパン節/美ち奴 7.秋田馬方節/鳥井森鈴 8.長者の山/広川美代子 9.秋田追分/鳥井森鈴 10.喜代節/白井幸子 11.本荘追分/石塚千丈 12.姉こもさ/長谷川久子 13.長持唄/松元木兆 14.米節/佐藤美恵子 15.大漁唄い込み/我妻桃也 16.えんころ節/及川清三 17.銭吹き唄/松元木兆 18.夏の山唄/山本扶美枝 19.さんさ時雨/我妻桃也 20.お立ち酒/我妻桃也DISC-4 東北編(3)1.花笠音頭/白井幸子 2.真室川音頭/佐藤美恵子 3.山形大黒舞/及川清三 4.庄内おばこ/ 佐藤美恵子 5.最上川舟唄/片桐寿三郎 6.七階節/岩井きよ子 7.あがらっしゃれ/及川清三 8.新庄節/白井幸子 9.昔おばこ/松元木兆 10.豆引唄/佐々木辰雄 11.紅花摘唄/佐々木千恵子 12.新相馬節/三波春夫 13.相馬盆唄/白井幸子 14.相馬流れ山/佐藤美恵子 15.相馬甚句/鈴木三重子 16.北方二遍返し/五十嵐裕山 17.相馬土搗唄/佐々木辰雄 18.相馬木やりくずし/鈴木三重子 19.三春盆唄/早坂さよ子 20.会津磐梯山/小唄勝太郎DISC-5 関東編1.八木節(国定忠治)/大出直三郎 2.草津湯もみ唄/三波春夫 3.草津節/柳屋美代子、中田美代子 4.日光和楽踊り/村松秀歌 5.石刀節/大出直三郎 6.磯節/佐藤美恵子 7.網のし唄/小笠原久子 8.猿島豊年音頭/及川清三 9.常磐炭坑節/及川清三 10.磯原節/四ヶ所順子 11.秩父音頭/吉岡儀作 12.豊島餅搗唄/杉渕 薫 13.東京五輪音頭/三波春夫 14.大島あんこ節/大島亜也 15.銚子大漁節/三波春夫 16.白浜音頭/岩井きよ子 17.鴨川やんざ節/及川清三 18.木更津甚句/森 光子 19.箱根馬子唄/及川清三 20.ダンチョネ節/佐藤孝子 DISC-6 中部編1.佐渡おけさ/三波春夫 2.相川音頭/小杉栄山 3.出雲崎おけさ/三波春夫 4.米山甚句/(初代)峰村利子 5.両津甚句/及川清三 6.三階節/小唄勝太郎 7.新津松坂/土佐孝蔵 8.越中おわら節/中村晴悦 9.こきりこ節/北本希一、勇崎 博 10.麦や節/中村晴悦 11.山中節/森 光子 12.伊那節/山本扶美枝 13.木曽節/森 光子 14.小諸馬子唄/片桐寿三郎 15.天竜下れば/山本扶美枝 16.信濃追分/山本扶美枝 17.郡上節(かわさき)/郡上おどり保存会 18.武田節/及川清三 19.ちゃっきり節/松村美津江 20.岡崎五万石/佐藤美恵子 DISC-7 近畿編1.江州音頭/桜川梅勇 2.淡海節/佐藤美恵子 3.琵琶湖舟唄/吉田三次郎 4.宮津節/佐藤美恵子 5.正調福知山音頭/相馬秀三郎 6.吉野筏流し唄/渡辺昭山 7.吉野木挽唄/及川清三 8.伊勢音頭/白瀬春子 9.尾鷲節/山本扶美枝 10.桑名の殿様/川崎雅彦 11.鈴鹿馬子唄/佐藤伊久雄 12.淀川三十石船舟唄/渡辺昭山 13.摂津祝い音頭(棟上げ祝い唄)/市川勝海 14.河内音頭/鉄(金へんに「矢」)砲節~枕~ 鉄(金へんに「矢」)砲光三郎 15.串本節/佐藤美恵子 16.日高川甚句/渡辺日出子 17.新宮節/白瀬春子 18.紀州白浜音頭/山本扶美枝 19.篠山節/中田美代子 20.灘の酒造り唄(数え唄)/市川勝海DISC-8 中四国編1.下津井節/大島亜也 2.音戸の舟唄/及川清三 3.広島木遣り音頭/大條マツ雄 4.三原ヤッサ/白瀬春子 5.男なら/佐藤美恵子 6.貝殻節/及川清三 7.因幡大黒舞/杉渕 薫 8.安来節(どじょうすくい)/佐々木小繁 9.関の五本松/佐藤美恵子 10.しげさ節/福浦くに子 11.隠岐祝い音頭/白井幸子 12.キンニャモニャ/銭谷さだ子 13.浜田節/岩竹節子 14.金毘羅船々/西田和枝、白瀬春子 15.宇和島さんさ/渡辺日出子 16.伊予節/小唄勝太郎 17.阿波よしこの/お鯉 18.祖谷の粉ひき唄/浜田ユリ子 19.徳島麦打唄/及川清三 20.よさこい節/三波春夫DISC-9 九州編(1)1.黒田節/三波春夫 2.九州炭坑節/美ち奴 3.正調博多節/梅若 4.久留米のそろばん踊り/四ヶ所順子 5.博多どんたく/本永二郎 6.祝い目出度/佐藤美恵子 7.筑後酒造唄/及川清三 8.万才くずし/渡辺日出子 9.岳の新太郎さん(ざんざ節)/松村美津江 10.梅ぼし/梅若 11.宇目の唄喧嘩/中田美代子 12.鶴崎踊り(猿丸太夫)/佐藤美恵子 13.お蔭参り/吉田明未 14.キンキラキン/湯浅弘子 15.ポンポコニャ/佐藤美恵子 16.豪傑節(朗詠入り)/市川勝海 17.牛深ハイヤ節/天草牛深町有志 18.田原坂/及川清三 19.おてもやん/四ヶ所順子 20.五木の子守唄/菊太郎DISC-10 九州編(2)1.長崎ぶらぶら節/三波春夫 2.長崎のんのこ節/渡辺日出子 3.島原地方の子守唄/森 光子 4.五島さのさ/山本扶美枝 5.日向木挽唄/及川清三 6.刈干切唄/佐藤 明 7.シャンシャン馬道中唄/鈴木三重子、山田 実 8.稗搗節/白井幸子 9.いもがらぼくと/石川弘子 10.夜神楽せり唄/佐藤 明 11.鹿児島ハンヤ節/佐藤美恵子 12.鹿児島小原節/美ち奴 13.串木野さのさ/佐藤美恵子 14.白雲節/嘉手苅林昌 15.てぃんさぐぬ花/川田公子 16.安里屋ユンタ/川田功子 17.海ぬチンボーラ~赤山/嘉手苅林昌 18.西武門節/川田朝子 19.浜千鳥/川田房枝 20.唐船ドーイ/登川誠仁 他DISC-11 津軽三味線編1.津軽じょんから節(旧節)/(初代)木田林松栄 2.津軽じょんから節(新節)/小山 貢社中 3.津軽あいや節/小山 貢社中 4.津軽おはら節/澤田勝秋 5.津軽よされ節/(初代)木田林松栄 6.津軽タント節/澤田勝秋、大條由男 7.津軽甚句/(初代)木田林松栄 8.黒石よされ節/小山 貢社中 9.鰺ヶ沢甚句/小山 貢社中 10.りんご節/工藤菊江 11.津軽盆唄~嘉瀬の奴踊り/澤田勝秋、大條由男 12.津軽願人節/工藤菊江 13.津軽三下り/小山 貢社中 14.おしまこ節/工藤菊江 15.北海荷方節/小山 貢社中 16.十三の砂山/工藤菊江 17.仙北荷方節/小山 貢社中 18.弥三郎節/工藤菊江 19.津軽塩釜甚句/小山 貢社中 20.津軽ワイハ節/工藤菊江■商品スペックCD11枚組、別冊歌詞ブックレット・カートンBOX付 解説:長田暁二(音楽文化研究家)■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 5営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TFC-2681 ]

12467 円 (税込 / 送料別)

【中古】日本の祭り / 日本の伝統音楽

【送料無料】【中古】日本の祭り / 日本の伝統音楽

日本の祭り の詳細 発売元: キングレコード アーティスト名: 日本の伝統音楽 カナ: ニホンノマツリ / ニホンノデントウオンガク ディスク枚数: 1枚 品番: KICW8735 発売日: 2005/05/11 曲名Disc-11. オロチョンの火まつり2. 青森のねぶた3. 秋田の竿灯4. 横手のかまくら5. 相馬野馬追い6. 神田祭り7. 三社祭り8. 秩父の夜祭り9. 佐渡の鬼太鼓10. 加賀百万石祭り11. 高山まつり12. 風の盆13. 鞍馬の火まつり14. 阿波踊り15. 博多どんたく16. 博多山笠17. 高千穂の夜神楽 関連商品リンク : 日本の伝統音楽 キングレコード

650 円 (税込 / 送料込)

【中古】決定版! 日本の祭り / 民謡

【送料無料】【中古】決定版! 日本の祭り / 民謡

決定版! 日本の祭り の詳細 発売元: キングレコード アーティスト名: 民謡 カナ: ケッテイバンニホンノマツリ / ミンヨウ ディスク枚数: 1枚 品番: KICW8634 発売日: 2003/05/16 曲名Disc-11. オロチョンの火まつり(北海道網走市)2. 青森のねぶた(青森県青森市)3. 秋田の竿灯(秋田県秋田市)4. 横手のかまくら(秋田県横手市)5. 相馬野馬追い(福島県相馬市)6. 神田祭り(東京都千代田区)7. 三社祭り(東京都台東区浅草)8. 秩父の夜祭り(埼玉県秩父市)9. 佐渡の鬼太鼓(新潟県佐渡郡)10. 加賀百万石祭り(石川県金沢市)11. 高山まつり(岐阜県高山市)12. 風の盆(富山県婦負郡)13. 鞍馬の火まつり(京都市左京区鞍馬)14. 阿波踊り(徳島県徳島市)15. 博多どんたく(福岡市)16. 博多山笠(福岡市)17. 高千穂の夜神楽(宮崎県西臼杵郡) 関連商品リンク : 民謡 キングレコード

430 円 (税込 / 送料込)

三波春夫の日本唄祭り~音頭・民謡を唄う CD4枚組 (代引不可)

史上初!三波春夫の音頭・民謡・盆踊りを集めたCD4枚組三波春夫の日本唄祭り~音頭・民謡を唄う CD4枚組 (代引不可)

■サイズ・色違い・関連商品■三波春夫の日本唄祭り 音頭・民謡を唄う[当ページ]■歌藝 三波春夫特選集関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容東京五輪音頭などの大ヒットオリジナルから三波春夫ならではのご当地音頭、めったに聴けない三波春夫の純粋な民謡を収録。初CD化を含む貴重音源の数々をお楽しみ下さい。Disc-1 音頭・盆踊り編101.東京五輪音頭02.大東京音頭03.チャンチキおけさ04.おまんた囃子05.船方さんよ06.佐渡の恋唄07.日本ふるさと音頭08.トッチャカ人生09.鳥取しゃんしゃん傘踊り10.八木節おんど11.新奈良音頭12.新東北音頭13.お茶つみ音頭14.人生おけさ15.大演歌音頭16.世界平和音頭17.乾杯音頭18.手拍子音頭19.ニッコリ音頭(春夏秋冬)20.ふるさとさんDisc-2 音頭・盆踊り編201.世界の国からこんにちは02.万国博覧会音頭03.大新潟音頭04.百年桜05.櫓かこんで06.お木曳音頭07.リンゴ船積み唄08.京の三条恋の橋09.三波のハンヤ節「西郷隆盛」10.東京花笠音頭★11.大阪まつり音頭12.信濃川舟唄13.大九州音頭14.岩手音頭★15.水郷音頭16.ルパン音頭17.しんちゃん音頭~オラといっしょにおどろうよ!~18.恐竜音頭19.桃太郎音頭20.北国音頭Disc-3 民謡編101.ソーラン節02.北海盆唄03.弥三郎節04.津軽たんと節05.斉太郎節06.花笠音頭07.真室川音頭08.相馬盆唄09.新相馬節10.会津磐梯山11.三階節12.出雲崎おけさ13.佐渡おけさ14.新長岡甚句★※15.相川音頭16.米山甚句★17.岩室甚句18.草津湯もみ唄19.常磐炭坑節20.秩父音頭Disc-4 民謡編201.黒田節02.大漁節03.木更津甚句04.木曽節05.串本節06.よさこい節07.三池炭坑節08.博多どんたく09.岳の新太郎さん10.長崎ぶらぶら節11.鶴崎踊り★12.田原坂13.五ツ木の子守唄14.おてもやん15.稗搗節16.シャンシャン馬道中17.いもがらぼくと★18.鹿児島小原良節19.鹿児島ハンヤ節20.阿里屋ユンタ★印の曲は初CD化です。※印の曲はモノラル録音です。■商品スペックCD4枚組 全80曲 別冊歌詞・解説ブックレット カートンBOX ■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 5営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TFC-2631 ]

11220 円 (税込 / 送料別)

にっぽん民謡玉手箱 CD11枚組 (代引不可)

数々の名人の唄で織り成す、日本民謡の玉手箱。にっぽん民謡玉手箱 CD11枚組 (代引不可)

■商品内容三波春夫や美ち奴、鈴木三重子、小唄勝太郎ら有名歌手によるスペシャルな音源を筆頭に、テイチク専属実力派民謡歌手、そして地元の名人の貴重なお宝音源まで-。日本全国北から南まで、民謡の定番曲を網羅した豪華11枚組!!なんと11枚目には、名人による津軽三味線の競演集も付いた、豪華でお買い求めやすい商品となっております。DISC-1 北海道編1.北海盆唄/三波春夫 2.江差追分(前唄・本唄・送り唄)/(初代)浜田喜一 3.北海謙良節/松木知一 4.道南口説/佐々木基晴 5.北海いやさか/今井篁山 6.十勝馬唄/橋本芳雄 7.いやさかソーラン節/(初代)浜田喜一 8.北海大漁節/及川清三 9.北海荷方節/佐々木基晴 10.北海鱈つり唄/松木知一 11.松前三下り/佐藤美恵子 12.船漕ぎ流し唄/佐々木基晴 13.道南ナット節/松木知一 14.よされおどり/松前ピリカ 15.二声上げ音頭/松木知一 16.出船音頭/佐藤美恵子 17.北海数え唄/原田栄次郎 18.浜小屋おけさ/佐藤美恵子 19.ヤン衆音頭/松木知一 20.ソーラン節/美ち奴DISC-2 東北編(1)1.津軽じょんから節/浅利みき 2.津軽おはら節(お山参り囃子入り)/原田栄次郎 3.津軽あいや節/浅利みき 4.津軽よされ節/福士豊秋 5.津軽三下り/原田栄次郎 6.十三の砂山/今 重造 7.黒石よされ節/佐々木義鷹 8.謙良節/今 重造 9.鰺ヶ沢甚句/成田雲百合 10.弥三郎節/今 重造 11.津軽ホーハイ節/成田収玉 12.津軽タント節/浅利みき 13.俵積唄/佐々木辰雄 14.嘉瀬の奴踊り/大瀬清美 15.津軽山唄/今 重造 16.からめ節/中岩持勝子 17.正調外山節/岩花賢蔵 18.南部よしゃれ節/中岩持勝子 19.南部馬方節/中岩持勝子 20.南部牛追唄/菅原秋夫DISC-3 東北編(2)1.おこさ節/及川清三 2.秋田おばこ/白井幸子 3.秋田音頭/伊藤旭峰 4.秋田船方節/小笠原久子 5.秋田大黒舞/岩井きよ子 6.ドンパン節/美ち奴 7.秋田馬方節/鳥井森鈴 8.長者の山/広川美代子 9.秋田追分/鳥井森鈴 10.喜代節/白井幸子 11.本荘追分/石塚千丈 12.姉こもさ/長谷川久子 13.長持唄/松元木兆 14.米節/佐藤美恵子 15.大漁唄い込み/我妻桃也 16.えんころ節/及川清三 17.銭吹き唄/松元木兆 18.夏の山唄/山本扶美枝 19.さんさ時雨/我妻桃也 20.お立ち酒/我妻桃也DISC-4 東北編(3)1.花笠音頭/白井幸子 2.真室川音頭/佐藤美恵子 3.山形大黒舞/及川清三 4.庄内おばこ/ 佐藤美恵子 5.最上川舟唄/片桐寿三郎 6.七階節/岩井きよ子 7.あがらっしゃれ/及川清三 8.新庄節/白井幸子 9.昔おばこ/松元木兆 10.豆引唄/佐々木辰雄 11.紅花摘唄/佐々木千恵子 12.新相馬節/三波春夫 13.相馬盆唄/白井幸子 14.相馬流れ山/佐藤美恵子 15.相馬甚句/鈴木三重子 16.北方二遍返し/五十嵐裕山 17.相馬土搗唄/佐々木辰雄 18.相馬木やりくずし/鈴木三重子 19.三春盆唄/早坂さよ子 20.会津磐梯山/小唄勝太郎DISC-5 関東編1.八木節(国定忠治)/大出直三郎 2.草津湯もみ唄/三波春夫 3.草津節/柳屋美代子、中田美代子 4.日光和楽踊り/村松秀歌 5.石刀節/大出直三郎 6.磯節/佐藤美恵子 7.網のし唄/小笠原久子 8.猿島豊年音頭/及川清三 9.常磐炭坑節/及川清三 10.磯原節/四ヶ所順子 11.秩父音頭/吉岡儀作 12.豊島餅搗唄/杉渕 薫 13.東京五輪音頭/三波春夫 14.大島あんこ節/大島亜也 15.銚子大漁節/三波春夫 16.白浜音頭/岩井きよ子 17.鴨川やんざ節/及川清三 18.木更津甚句/森 光子 19.箱根馬子唄/及川清三 20.ダンチョネ節/佐藤孝子 DISC-6 中部編1.佐渡おけさ/三波春夫 2.相川音頭/小杉栄山 3.出雲崎おけさ/三波春夫 4.米山甚句/(初代)峰村利子 5.両津甚句/及川清三 6.三階節/小唄勝太郎 7.新津松坂/土佐孝蔵 8.越中おわら節/中村晴悦 9.こきりこ節/北本希一、勇崎 博 10.麦や節/中村晴悦 11.山中節/森 光子 12.伊那節/山本扶美枝 13.木曽節/森 光子 14.小諸馬子唄/片桐寿三郎 15.天竜下れば/山本扶美枝 16.信濃追分/山本扶美枝 17.郡上節(かわさき)/郡上おどり保存会 18.武田節/及川清三 19.ちゃっきり節/松村美津江 20.岡崎五万石/佐藤美恵子 DISC-7 近畿編1.江州音頭/桜川梅勇 2.淡海節/佐藤美恵子 3.琵琶湖舟唄/吉田三次郎 4.宮津節/佐藤美恵子 5.正調福知山音頭/相馬秀三郎 6.吉野筏流し唄/渡辺昭山 7.吉野木挽唄/及川清三 8.伊勢音頭/白瀬春子 9.尾鷲節/山本扶美枝 10.桑名の殿様/川崎雅彦 11.鈴鹿馬子唄/佐藤伊久雄 12.淀川三十石船舟唄/渡辺昭山 13.摂津祝い音頭(棟上げ祝い唄)/市川勝海 14.河内音頭/鉄(金へんに「矢」)砲節~枕~ 鉄(金へんに「矢」)砲光三郎 15.串本節/佐藤美恵子 16.日高川甚句/渡辺日出子 17.新宮節/白瀬春子 18.紀州白浜音頭/山本扶美枝 19.篠山節/中田美代子 20.灘の酒造り唄(数え唄)/市川勝海DISC-8 中四国編1.下津井節/大島亜也 2.音戸の舟唄/及川清三 3.広島木遣り音頭/大條マツ雄 4.三原ヤッサ/白瀬春子 5.男なら/佐藤美恵子 6.貝殻節/及川清三 7.因幡大黒舞/杉渕 薫 8.安来節(どじょうすくい)/佐々木小繁 9.関の五本松/佐藤美恵子 10.しげさ節/福浦くに子 11.隠岐祝い音頭/白井幸子 12.キンニャモニャ/銭谷さだ子 13.浜田節/岩竹節子 14.金毘羅船々/西田和枝、白瀬春子 15.宇和島さんさ/渡辺日出子 16.伊予節/小唄勝太郎 17.阿波よしこの/お鯉 18.祖谷の粉ひき唄/浜田ユリ子 19.徳島麦打唄/及川清三 20.よさこい節/三波春夫DISC-9 九州編(1)1.黒田節/三波春夫 2.九州炭坑節/美ち奴 3.正調博多節/梅若 4.久留米のそろばん踊り/四ヶ所順子 5.博多どんたく/本永二郎 6.祝い目出度/佐藤美恵子 7.筑後酒造唄/及川清三 8.万才くずし/渡辺日出子 9.岳の新太郎さん(ざんざ節)/松村美津江 10.梅ぼし/梅若 11.宇目の唄喧嘩/中田美代子 12.鶴崎踊り(猿丸太夫)/佐藤美恵子 13.お蔭参り/吉田明未 14.キンキラキン/湯浅弘子 15.ポンポコニャ/佐藤美恵子 16.豪傑節(朗詠入り)/市川勝海 17.牛深ハイヤ節/天草牛深町有志 18.田原坂/及川清三 19.おてもやん/四ヶ所順子 20.五木の子守唄/菊太郎DISC-10 九州編(2)1.長崎ぶらぶら節/三波春夫 2.長崎のんのこ節/渡辺日出子 3.島原地方の子守唄/森 光子 4.五島さのさ/山本扶美枝 5.日向木挽唄/及川清三 6.刈干切唄/佐藤 明 7.シャンシャン馬道中唄/鈴木三重子、山田 実 8.稗搗節/白井幸子 9.いもがらぼくと/石川弘子 10.夜神楽せり唄/佐藤 明 11.鹿児島ハンヤ節/佐藤美恵子 12.鹿児島小原節/美ち奴 13.串木野さのさ/佐藤美恵子 14.白雲節/嘉手苅林昌 15.てぃんさぐぬ花/川田公子 16.安里屋ユンタ/川田功子 17.海ぬチンボーラ~赤山/嘉手苅林昌 18.西武門節/川田朝子 19.浜千鳥/川田房枝 20.唐船ドーイ/登川誠仁 他DISC-11 津軽三味線編1.津軽じょんから節(旧節)/(初代)木田林松栄 2.津軽じょんから節(新節)/小山 貢社中 3.津軽あいや節/小山 貢社中 4.津軽おはら節/澤田勝秋 5.津軽よされ節/(初代)木田林松栄 6.津軽タント節/澤田勝秋、大條由男 7.津軽甚句/(初代)木田林松栄 8.黒石よされ節/小山 貢社中 9.鰺ヶ沢甚句/小山 貢社中 10.りんご節/工藤菊江 11.津軽盆唄~嘉瀬の奴踊り/澤田勝秋、大條由男 12.津軽願人節/工藤菊江 13.津軽三下り/小山 貢社中 14.おしまこ節/工藤菊江 15.北海荷方節/小山 貢社中 16.十三の砂山/工藤菊江 17.仙北荷方節/小山 貢社中 18.弥三郎節/工藤菊江 19.津軽塩釜甚句/小山 貢社中 20.津軽ワイハ節/工藤菊江■商品スペックCD11枚組、別冊歌詞ブックレット・カートンBOX付 解説:長田暁二(音楽文化研究家)■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 5営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TFC-2681 ]

12467 円 (税込 / 送料別)

【中古】日本の祭り / 日本の伝統音楽

【中古】日本の祭り / 日本の伝統音楽

日本の祭り の詳細 発売元: キングレコード アーティスト名: 日本の伝統音楽 カナ: ニホンノマツリ / ニホンノデントウオンガク ディスク枚数: 1枚 品番: KICW8735 発売日: 2005/05/11 曲名Disc-11. オロチョンの火まつり2. 青森のねぶた3. 秋田の竿灯4. 横手のかまくら5. 相馬野馬追い6. 神田祭り7. 三社祭り8. 秩父の夜祭り9. 佐渡の鬼太鼓10. 加賀百万石祭り11. 高山まつり12. 風の盆13. 鞍馬の火まつり14. 阿波踊り15. 博多どんたく16. 博多山笠17. 高千穂の夜神楽 関連商品リンク : 日本の伝統音楽 キングレコード

550 円 (税込 / 送料別)

【中古】決定版! 日本の祭り / 民謡

【中古】決定版! 日本の祭り / 民謡

決定版! 日本の祭り の詳細 発売元: キングレコード アーティスト名: 民謡 カナ: ケッテイバンニホンノマツリ / ミンヨウ ディスク枚数: 1枚 品番: KICW8634 発売日: 2003/05/16 曲名Disc-11. オロチョンの火まつり(北海道網走市)2. 青森のねぶた(青森県青森市)3. 秋田の竿灯(秋田県秋田市)4. 横手のかまくら(秋田県横手市)5. 相馬野馬追い(福島県相馬市)6. 神田祭り(東京都千代田区)7. 三社祭り(東京都台東区浅草)8. 秩父の夜祭り(埼玉県秩父市)9. 佐渡の鬼太鼓(新潟県佐渡郡)10. 加賀百万石祭り(石川県金沢市)11. 高山まつり(岐阜県高山市)12. 風の盆(富山県婦負郡)13. 鞍馬の火まつり(京都市左京区鞍馬)14. 阿波踊り(徳島県徳島市)15. 博多どんたく(福岡市)16. 博多山笠(福岡市)17. 高千穂の夜神楽(宮崎県西臼杵郡) 関連商品リンク : 民謡 キングレコード

330 円 (税込 / 送料別)

テイチクエンタテインメント 【CD】三波春夫の日本唄祭り~音頭・民謡を唄う TFC-2631 1セット(CD4枚組)

音頭・民謡・盆踊りを集めたお楽しみいただける全80曲収録テイチクエンタテインメント 【CD】三波春夫の日本唄祭り~音頭・民謡を唄う TFC-2631 1セット(CD4枚組)

ギフトラッピングについて 商品詳細 メーカー テイチクエンタテインメント メーカー品番 TFC-2631 セット内容 CD4枚組 重量 450g サイズ 13×14.7×4.8(cm) 生産国 日本 関連キーワード:CD テイチク テイチクエンタテインメント 三波春夫 歌謡曲 昭和 昭和歌謡 音頭 民謡 邦楽テイチクエンタテインメント 【CD】三波春夫の日本唄祭り~音頭・民謡を唄う TFC-2631 音頭・民謡・盆踊りを集めたお楽しみいただける全80曲収録 史上初!三波春夫の音頭・民謡・盆踊りを集めたCD4枚組。全80曲収録。DISC①②は音頭・盆踊り編として、東京五輪音頭などの大ヒットオリジナルから三波春夫ならではのご当地音頭を収録。DISC③④は民謡編として、めったに聴けない三波春夫の純粋な民謡を収録。初CD化を含む貴重音源の数々をお楽しみください。 DISC-1音頭・盆踊り編① 1.東京五輪音頭/3:22 2.大東京音頭/3:08 3.チャンチキおけさ/3:08 4.おまんた囃子/5:00 5.船方さんよ/3:24 6.佐渡の恋唄/2:48 7.日本ふるさと音頭/4:02 8.トッチャカ人生/3:08 9.鳥取しゃんしゃん傘踊り/4:40 10.八木節おんど/4:40 11.新奈良音頭/3:18 12.新東北音頭/4:13 13.お茶つみ音頭/2:40 14.人生おけさ/3:12 15.大演歌音頭/3:52 16.世界平和音頭/3:47 17.乾杯音頭/3:06 18.手拍子音頭/3:04 19.ニッコリ音頭(春夏秋冬)/3:37 20.ふるさとさん/3:16 72:13 DISC-2音頭・盆踊り編② 1.世界の国からこんにちは/3:06 2.万国博覧会音頭/3:22 3.大新潟音頭/3:48 4.百年桜/3:22 5.櫓かこんで/3:10 6.お木曳音頭/3:28 7.リンゴ船積み唄/3:32 8.京の三条恋の橋/2:59 9.三波のハンヤ節「西郷隆盛」/3:23 10.東京花笠音頭/3:55(初CD化) 11.大阪まつり音頭/3:47 12.信濃川舟唄/4:06 13.大九州音頭/4:32 14.岩手音頭/3:46(初CD化) 15.水郷音頭/3:42 16.ルパン音頭/3:28 17.しんちゃん音頭~オラといっしょにおどろうよ!~/3:55 18.恐竜音頭/2:35 19.桃太郎音頭/3:15 20.北国音頭/3:14 71:13 DISC-3民謡編① 1.ソーラン節/2:59 2.北海盆唄/3:13 3.弥三郎節/3:47 4.津軽たんと節/3:05 5.斉太郎節/3:17 6.花笠音頭/2:56 7.真室川音頭/2:50 8.相馬盆唄/2:35 9.新相馬節/3:27 10.会津磐梯山/2:47 11.三階節/3:20 12.出雲崎おけさ/2:42 13.佐渡おけさ/2:58 14.新長岡甚句/4:12(*MONO/初CD化) 15.相川音頭/3:44 16.米山甚句/3:31(初CD化) 17.岩室甚句/2:41 18.草津湯もみ唄/2:23 19.常磐炭坑節/2:50 20.秩父音頭/3:49 63:53 DISC-4民謡編② 1.黒田節/2:40 2.大漁節/4:02 3.木更津甚句/2:46 4.木曽節/2:27 5.串本節/3:02 6.よさこい節/2:39 7.三池炭坑節/3:07 8.博多どんたく/2:44 9.岳の新太郎さん/3:16 10.長崎ぶらぶら節/3:11 11.鶴崎踊り/3:37(初CD化) 12.田原坂/2:50 13.五ツ木の子守唄/2:49 14.おてもやん/3:12 15.稗搗節/3:16 16.シャンシャン馬道中/4:19 17.いもがらぼくと/3:27(初CD化) 18.鹿児島小原良節/2:41 19.鹿児島ハンヤ節/3:08 20.阿里屋ユンタ/2:44 62:44

9900 円 (税込 / 送料別)

テイチクエンタテインメント 【CD】にっぽん民謡玉手箱 TFC-2681 1セット(CD11枚組)

数々の名人の唄で織り成す、日本民謡の玉手箱テイチクエンタテインメント 【CD】にっぽん民謡玉手箱 TFC-2681 1セット(CD11枚組)

ギフトラッピングについて 商品詳細 メーカー テイチクエンタテインメント メーカー品番 TFC-2681 セット内容 CD11枚組 重量 1000g サイズ 13×14.5×12.5(cm) 生産国 日本 関連キーワード:テイチク テイチクエンタテインメント 音楽 ミュージック 民謡 昭和 CD 邦楽テイチクエンタテインメント 【CD】にっぽん民謡玉手箱 TFC-2681 数々の名人の唄で織り成す、日本民謡の玉手箱 三波春夫や美ち奴、鈴木三重子、小唄勝太郎ら有名歌手によるスペシャルな音源を筆頭に、テイチク専属実力派民謡歌手、そして地元の名人の貴重なお宝音源まで-。 日本全国北から南まで、民謡の定番曲を網羅した豪華11枚組!!なんと11枚目には、名人による津軽三味線の競演集も付いた豪華版です。 DISC-1北海道編 1.北海盆唄 三波春夫 3:13 2.江差追分(前唄・本唄・送り唄) (初代)浜田喜一 5:46 3.北海謙良節 松木知一 3:19 4.道南口説 佐々木基晴 3:20 5.北海いやさか 今井篁山 3:15 MONO 6.十勝馬唄 橋本芳雄 3:37 7.いやさかソーラン節 (初代)浜田喜一 2:35 MONO 8.北海大漁節 及川清三 2:51 9.北海荷方節 佐々木基晴 2:10 10.北海鱈つり唄 松木知一 3:17 11.松前三下り 佐藤美恵子 3:47 12.船漕ぎ流し唄 佐々木基晴 2:57 13.道南ナット節 松木知一 3:04 14.よされおどり 松前ピリカ 2:25 MONO 15.二声上げ音頭 松木知一 2:26 16.出船音頭 佐藤美恵子 3:09 17.北海数え唄 原田栄次郎 4:50 18.浜小屋おけさ 佐藤美恵子 3:53 19.ヤン衆音頭 松木知一 2:40 20.ソーラン節 美ち奴 3:13 MONO 66:36 DISC-2東北編① 1.津軽じょんから節 浅利みき 3:07 2.津軽おはら節(お山参り囃子入り) 原田栄次郎 3:56 3.津軽あいや節 浅利みき 3:43 4.津軽よされ節 福士豊秋 6:27 5.津軽三下り 原田栄次郎 3:48 6.十三の砂山 今重造 3:59 7.黒石よされ節 佐々木義鷹 3:06 8.謙良節 今重造 3:08 9.鰺ヶ沢甚句 成田雲百合 2:55 10.弥三郎節 今重造 4:13 11.津軽ホーハイ節 成田収玉 2:06 12.津軽タント節 浅利みき 3:53 13.俵積唄 佐々木辰雄 2:59 14.嘉瀬の奴踊り 大瀬清美 2:00 15.津軽山唄 今重造 2:58 16.からめ節 中岩持勝子 2:23 17.正調外山節 岩花賢蔵 3:28 18.南部よしゃれ節 中岩持勝子 2:56 19.南部馬方節 中岩持勝子 4:02 20.南部牛追唄 菅原秋夫 2:50 68:43 DISC-3東北編② 1.おこさ節 及川清三 3:12 2.秋田おばこ 白井幸子 2:33 3.秋田音頭 伊藤旭峰 2:43 4.秋田船方節 小笠原久子 2:51 5.秋田大黒舞 岩井きよ子 3:06 6.ドンパン節 美ち奴 2:57 MONO 7.秋田馬方節 鳥井森鈴 3:10 MONO 8.長者の山 広川美代子 2:33 9.秋田追分 鳥井森鈴 6:58 MONO 10.喜代節 白井幸子 3:42 11.本荘追分 石塚千丈 3:51 12.姉こもさ 長谷川久子 2:27 13.長持唄 松元木兆 2:32 14.米節 佐藤美恵子 3:57 15.大漁唄い込み 我妻桃也 3:10 16.えんころ節 及川清三 3:10 17.銭吹き唄 松元木兆 3:07 18.夏の山唄 山本扶美枝 3:05 19.さんさ時雨 我妻桃也 3:44 20.お立ち酒 我妻桃也 2:41 66:15 DISC-4東北編③ 1.花笠音頭 白井幸子 2:57 2.真室川音頭 佐藤美恵子 3:51 3.山形大黒舞 及川清三 2:45 4.庄内おばこ 佐藤美恵子 2:45 5.最上川舟唄 片桐寿三郎 3:18 6.七階節 岩井きよ子 3:26 7.あがらっしゃれ 及川清三 2:55 8.新庄節 白井幸子 3:55 9.昔おばこ 松元木兆 2:30 10.豆引唄 佐々木辰雄 3:04 11.紅花摘唄 佐々木千恵子 2:35 12.新相馬節 三波春夫 3:27 13.相馬盆唄 白井幸子 4:24 14.相馬流れ山 佐藤美恵子 3:21 15.相馬甚句 鈴木三重子 2:42 MONO 16.北方二遍返し 五十嵐裕山 3:31 17.相馬土搗唄 佐々木辰雄 4:07 18.相馬木やりくずし 鈴木三重子 3:55 MONO 19.三春盆唄 早坂さよ子 3:24 20.会津磐梯山 小唄勝太郎 2:43 MONO 66:22 DISC-5関東編 1.八木節(国定忠治) 大出直三郎 6:37 2.草津湯もみ唄 三波春夫 2:23 3.草津節 柳屋美代子、中田美代子 2:41 4.日光和楽踊り 村松秀歌 3:17 5.石刀節 大出直三郎 2:57 6.磯節 佐藤美恵子 3:20 7.網のし唄 小笠原久子 2:44 8.猿島豊年音頭 及川清三 2:46 9.常磐炭坑節 及川清三 2:53 10.磯原節 四ヶ所順子 2:55 11.秩父音頭 吉岡儀作 2:59 12.豊島餅搗唄 杉渕薫 3:32 13.東京五輪音頭 三波春夫 3:22 14.大島あんこ節 大島亜也 2:52 15.銚子大漁節 三波春夫 4:02 16.白浜音頭 岩井きよ子 3:40 17.鴨川やんざ節 及川清三 3:22 18.木更津甚句 森光子 2:04 19.箱根馬子唄 及川清三 3:28 20.ダンチョネ節 佐藤孝子 2:30 65:11 DISC-6中部編 1.佐渡おけさ 三波春夫 2:58 2.相川音頭 小杉栄山 3:13 3.出雲崎おけさ 三波春夫 2:42 4.米山甚句 (初代)峰村利子 2:48 5.両津甚句 及川清三 3:46 6.三階節 小唄勝太郎 2:45 MONO 7.新津松坂 土佐孝蔵 2:21 8.越中おわら節 中村晴悦 3:11 MONO 9.こきりこ節 北本希一、勇崎博 2:32 10.麦や節 中村晴悦 2:53 11.山中節 森光子 3:29 12.伊那節 山本扶美枝 2:53 13.木曽節 森光子 1:51 14.小諸馬子唄 片桐寿三郎 3:09 15.天竜下れば 山本扶美枝 3:08 16.信濃追分 山本扶美枝 4:12 17.郡上節(かわさき) 郡上おどり保存会 3:10 18.武田節 及川清三 3:38 19.ちゃっきり節 松村美津江 3:46 20.岡崎五万石 佐藤美恵子 4:01 63:12 DISC-7近畿編 1.江州音頭 桜川梅勇 3:43 2.淡海節 佐藤美恵子 3:44 3.琵琶湖舟唄 吉田三次郎 3:40 4.宮津節 佐藤美恵子 2:14 5.正調福知山音頭 相馬秀三郎 2:16 6.吉野筏流し唄 渡辺昭山 2:55 7.吉野木挽唄 及川清三 3:44 8.伊勢音頭 白瀬春子 2:59 9.尾鷲節 山本扶美枝 2:59 10.桑名の殿様 川崎雅彦 3:21 11.鈴鹿馬子唄 佐藤伊久雄 2:52 12.淀川三十石船舟唄 渡辺昭山 3:55 13.摂津祝い音頭(棟上げ祝い唄) 市川勝海 3:58 14.河内音頭 鉄(金へんに「矢」)砲節~枕~鉄(金へんに「矢」)砲光三郎 3:41 15.串本節 佐藤美恵子 2:39 16.日高川甚句 渡辺日出子 2:39 17.新宮節 白瀬春子 2:54 18.紀州白浜音頭 山本扶美枝 3:56 19.篠山節 中田美代子 2:24 20.灘の酒造り唄(数え唄) 市川勝海 3:15 64:33 DISC-8中四国編 1.下津井節 大島亜也 3:09 2.音戸の舟唄 及川清三 2:30 3.広島木遣り音頭 大條マツ雄 2:38 4.三原ヤッサ 白瀬春子 2:58 5.男なら 佐藤美恵子 3:18 6.貝殻節 及川清三 3:22 7.因幡大黒舞 杉渕薫 4:20 8.安来節(どじょうすくい) 佐々木小繁 3:28 9.関の五本松 佐藤美恵子 2:50 10.しげさ節 福浦くに子 2:56 11.隠岐祝い音頭 白井幸子 3:13 12.キンニャモニャ 銭谷さだ子 2:15 13.浜田節 岩竹節子 2:46 14.金毘羅船々 西田和枝、白瀬春子 1:34 15.宇和島さんさ 渡辺日出子 3:26 16.伊予節 小唄勝太郎 2:44 17.阿波よしこの お鯉 2:51 18.祖谷の粉ひき唄 浜田ユリ子 3:28 19.徳島麦打唄 及川清三 3:24 20.よさこい節 三波春夫 2:39 60:38 DISC-9九州編① 1.黒田節 三波春夫 2:40 2.九州炭坑節 美ち奴 2:45 3.正調博多節 梅若 2:56 4.久留米のそろばん踊り 四ヶ所順子 3:51 5.博多どんたく 本永二郎 2:55 6.祝い目出度 佐藤美恵子 3:48 7.筑後酒造唄 及川清三 3:26 8.万才くずし 渡辺日出子 3:06 9.岳の新太郎さん(ざんざ節) 松村美津江 2:54 10.梅ぼし 梅若 3:40 11.宇目の唄喧嘩 中田美代子 4:02 12.鶴崎踊り(猿丸太夫) 佐藤美恵子 3:23 13.お蔭参り 吉田明未 2:30 14.キンキラキン 湯浅弘子 3:20 15.ポンポコニャ 佐藤美恵子 2:34 16.豪傑節(朗詠入り) 市川勝海 3:03 17.牛深ハイヤ節 天草牛深町有志 2:55 18.田原坂 及川清三 2:49 19.おてもやん 四ヶ所順子 2:08 20.五木の子守唄 菊太郎 3:03 MONO 62:34 DISC-10九州編② 1.長崎ぶらぶら節 三波春夫 3:11 2.長崎のんのこ節 渡辺日出子 2:30 3.島原地方の子守唄 森光子 2:41 4.五島さのさ 山本扶美枝 3:07 5.日向木挽唄 及川清三 3:27 6.刈干切唄 佐藤明 2:33 7.シャンシャン馬道中唄 鈴木三重子、山田実 3:16 MONO 8.稗搗節 白井幸子 3:04 9.いもがらぼくと 石川弘子 3:17 10.夜神楽せり唄 佐藤明 2:04 11.鹿児島ハンヤ節 佐藤美恵子 3:20 12.鹿児島小原節 美ち奴 3:09 MONO 13.串木野さのさ 佐藤美恵子 3:27 14.白雲節 嘉手苅林昌 4:19 15.てぃんさぐぬ花 川田公子 2:19 16.安里屋ユンタ 川田功子 3:04 17.海ぬチンボーラ~赤山 嘉手苅林昌 4:15 18.西武門節 川田朝子 3:49 19.浜千鳥 川田房枝 3:24 20.唐船ドーイ 登川誠仁他 3:58 65:02 DISC-11津軽三味線編 1.津軽じょんから節(旧節) (初代)木田林松栄 3:45 2.津軽じょんから節(新節) 小山貢社中 3:46 3.津軽あいや節 小山貢社中 4:03 4.津軽おはら節 澤田勝秋 2:43 5.津軽よされ節 (初代)木田林松栄 2:47 6.津軽タント節 澤田勝秋、大條由男 3:53 7.津軽甚句 (初代)木田林松栄他2:56 8.黒石よされ節 小山貢社中 1:38 9.鰺ヶ沢甚句 小山貢社中 2:41 10.りんご節 工藤菊江 2:18 11.津軽盆唄~嘉瀬の奴踊り 澤田勝秋、大條由男2:53 12.津軽願人節 工藤菊江 3:01 13.津軽三下り 小山貢社中 5:13 14.おしまこ節 工藤菊江 2:32 15.北海荷方節 小山貢社中 3:14 16.十三の砂山 工藤菊江 3:32 17.仙北荷方節 小山貢社中 3:02 18.弥三郎節 工藤菊江 2:51 19.津軽塩釜甚句 小山貢社中 3:19 20.津軽ワイハ節 工藤菊江 2:47 63:40

11000 円 (税込 / 送料別)

柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた [CD]

柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた [CD]

ヤナギヤコギク エドノラブソング ヤナギヤコギクヒキガタリヨセノウタ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2006/12/20柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうたエドノラブソング ヤナギヤコギクヒキガタリヨセノウタ ジャンル 学芸・童謡・純邦楽落語/演芸 関連キーワード 柳家小菊三味線&トーク、柳家小菊によるアルバム。「梅は咲いたか」「木遣りくずし」「都々逸」「長崎ぶらぶら節」「淡海節」「ニ上がり新内」他を収録。収録曲目11.梅は咲いたか(1:58)2.欽来節(1:35)3.蛙ひょこひょこ(2:21)4.長崎ぶらぶら節(1:32)5.羽織着せかけ(0:57)6.涙かくして(2:21)7.都々逸(一、二)(2:08)8.二上がり新内(4:00)9.淡海節(3:25)10.両国風景(4:22)11.木遣りくずし(2:34)12.深川くずし(1:48)13.伽羅の香り(1:52)14.都々逸(三、四)(3:23)15.とっちりとん(3:03)16.年中行事(春雨)(2:24)17.相撲甚句(1:21)18.博多どんたく~どんどん節~奴さん(2:19)19.明神の御祭礼(2:26)20.せつほんかいな(2:44)21.楽屋のおはなし-解説文に代えて(11:52) 種別 CD JAN 4547366027983 収録時間 60分25秒 組枚数 1 製作年 2006 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2006/10/20

2412 円 (税込 / 送料別)

柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた [CD]

柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた [CD]

ヤナギヤコギク エドノラブソング ヤナギヤコギクヒキガタリヨセノウタ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2006/12/20柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうたエドノラブソング ヤナギヤコギクヒキガタリヨセノウタ ジャンル 学芸・童謡・純邦楽落語/演芸 関連キーワード 柳家小菊三味線&トーク、柳家小菊によるアルバム。「梅は咲いたか」「木遣りくずし」「都々逸」「長崎ぶらぶら節」「淡海節」「ニ上がり新内」他を収録。収録曲目11.梅は咲いたか(1:58)2.欽来節(1:35)3.蛙ひょこひょこ(2:21)4.長崎ぶらぶら節(1:32)5.羽織着せかけ(0:57)6.涙かくして(2:21)7.都々逸(一、二)(2:08)8.二上がり新内(4:00)9.淡海節(3:25)10.両国風景(4:22)11.木遣りくずし(2:34)12.深川くずし(1:48)13.伽羅の香り(1:52)14.都々逸(三、四)(3:23)15.とっちりとん(3:03)16.年中行事(春雨)(2:24)17.相撲甚句(1:21)18.博多どんたく~どんどん節~奴さん(2:19)19.明神の御祭礼(2:26)20.せつほんかいな(2:44)21.楽屋のおはなし-解説文に代えて(11:52) 種別 CD JAN 4547366027983 収録時間 60分25秒 組枚数 1 製作年 2006 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2006/10/20

2086 円 (税込 / 送料別)

柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた [CD]

柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた [CD]

ヤナギヤコギク エドノラブソング ヤナギヤコギクヒキガタリヨセノウタCD発売日2006/12/20詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル学芸・童謡・純邦楽落語/演芸 アーティスト柳家小菊収録時間60分25秒組枚数1商品説明柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうたエドノラブソング ヤナギヤコギクヒキガタリヨセノウタ三味線&トーク、柳家小菊によるアルバム。「梅は咲いたか」「木遣りくずし」「都々逸」「長崎ぶらぶら節」「淡海節」「ニ上がり新内」他を収録。関連キーワード柳家小菊 収録曲目101.梅は咲いたか(1:58)02.欽来節(1:35)03.蛙ひょこひょこ(2:21)04.長崎ぶらぶら節(1:32)05.羽織着せかけ(0:57)06.涙かくして(2:21)07.都々逸(一、二)(2:08)08.二上がり新内(4:00)09.淡海節(3:25)10.両国風景(4:22)11.木遣りくずし(2:34)12.深川くずし(1:48)13.伽羅の香り(1:52)14.都々逸(三、四)(3:23)15.とっちりとん(3:03)16.年中行事(春雨)(2:24)17.相撲甚句(1:21)18.博多どんたく~どんどん節~奴さん(2:19)19.明神の御祭礼(2:26)20.せつほんかいな(2:44)21.楽屋のおはなし-解説文に代えて(11:52)商品スペック 種別 CD JAN 4547366027983 製作年 2006 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2006/10/20

1892 円 (税込 / 送料別)

日本の祭り ベスト/祭[CD]【返品種別A】

日本の祭り ベスト/祭[CD]【返品種別A】

品 番:KICW-7339発売日:2025年05月14日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:KICW-7339発売日:2025年05月14日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムその他(純邦楽)発売元:キングレコードおなじみのジャンル別定番商品<キング・ベスト・セレクト・ライブラリー>の2025年版が登場!本作は、日本の有名な祭りを収録したアルバム。日本の祭りをこれ一枚で感じてください。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:16曲》 1.アイヌの熊祭り 2.青森のねぶた 3.秋田の竿灯 4.男鹿のなまはげ 5.相馬野馬追い 6.神田祭り 7.三社祭り 8.秩父の夜祭り 9.佐渡の鬼太鼓 10.諏訪の御柱祭り 11.郡上踊り 12.祗園祭り 13.阿波踊り 14.博多どんたく 15.博多山笠 16.長崎おくんち

2400 円 (税込 / 送料別)

BEST SELECT LIBRARY 決定版::日本の祭り ベスト [CD]

BEST SELECT LIBRARY 決定版::日本の祭り ベスト [CD]

ニホンノマツリ ベストCD発売日2023/5/10詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル学芸・童謡・純邦楽純邦楽 アーティスト(伝統音楽)樫山文枝(narration)収録時間74分46秒組枚数1商品説明(伝統音楽) / BEST SELECT LIBRARY 決定版::日本の祭り ベストニホンノマツリ ベストおなじみのジャンル別定番商品<キング・ベスト・セレクト・ライブラリー>の2023年が登場!本作は、日本の有名な祭り収録したアルバム。日本の祭りをこれ一枚で感じてください。 (C)RS旧品番:KICW-6691封入特典解説付関連キーワード(伝統音楽) 樫山文枝(narration) 収録曲目101.アイヌの熊祭り(5:22)02.青森のねぶた(4:07)03.秋田の竿灯(2:32)04.男鹿のなまはげ(5:12)05.相馬野馬追い(4:55)06.神田祭り(3:30)07.三社祭り(4:17)08.秩父の夜祭り(4:31)09.佐渡の鬼太鼓(3:08)10.諏訪の御柱祭り(8:22)11.郡上踊り(4:09)12.祗園祭り(6:34)13.阿波踊り(4:29)14.博多どんたく(4:46)15.博多山笠(2:36)16.長崎おくんち(6:10)商品スペック 種別 CD JAN 4988003614775 製作年 2023 販売元 キングレコード登録日2023/01/25

1877 円 (税込 / 送料別)

赤坂小梅 / スター☆デラックス 赤坂小梅 [CD]

赤坂小梅 / スター☆デラックス 赤坂小梅 [CD]

アカサカコウメ スター デラックス アカサカコウメ クロダブシ ホントニソウナラCD発売日2012/6/20詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル邦楽歌謡曲/演歌 アーティスト赤坂小梅収録時間68分22秒組枚数1商品説明赤坂小梅 / スター☆デラックス 赤坂小梅スター デラックス アカサカコウメ クロダブシ ホントニソウナラ『スター☆デラックス』シリーズ。昭和時代に活躍した芸者歌手、赤坂小梅ベスト・アルバム。 (C)RS関連キーワード赤坂小梅 収録曲目101.ほんとにそうなら(3:24)02.月は宵から(3:29)03.沈丁花(3:30)04.おばこ可愛や(3:30)05.そんなお方があったなら(3:26)06.晴れて逢う夜は(2:55)07.ゆるしてネ(3:19)08.もしも気儘に(2:47)09.浅間の煙(3:36)10.浪子と武男(3:24)11.小原庄助さん(3:30)12.松花江千里(3:13)13.鴨緑江節(3:28)14.蒙彊節(3:35)15.豪傑節(明治・大正・昭和)(3:00)16.ほっちょせ~ボンチ可愛いや(博多どんたく)(3:27)17.おてもやん(熊本甚句)(3:13)18.九州炭坑節(3:19)19.そろばん踊り(3:48)20.黒田節(4:20)関連商品赤坂小梅 CD商品スペック 種別 CD JAN 4988001732631 製作年 2012 販売元 コロムビア・マーケティング登録日2012/04/16

1892 円 (税込 / 送料別)

井上成美[二代目] / 全日本民踊指導者連盟 監修::下北小唄/博多どんたく [CD]

井上成美[二代目] / 全日本民踊指導者連盟 監修::下北小唄/博多どんたく [CD]

イノウエナルミ シモキタコウタ ハカタドンタクCD発売日2016/11/2詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル学芸・童謡・純邦楽民謡 アーティスト井上成美[二代目]湯浅みつ子収録時間10分37秒組枚数1商品説明井上成美[二代目] / 全日本民踊指導者連盟 監修::下北小唄/博多どんたくシモキタコウタ ハカタドンタク日本各地に伝承されてきた日本の民踊を取り上げて普及活動をしている、文部科学省から国内で唯一認可されている公益社団法人 日本フォークダンス連盟傘下の組織“全日本民踊指導者連盟”が監修したCD。 (C)RS封入特典解説付関連キーワード井上成美[二代目] 湯浅みつ子 収録曲目101.下北小唄 (青森県)(2:44)02.博多どんたく (福岡県)(2:35)03.下北小唄 (オリジナル・カラオケ)(2:44)04.博多どんたく (オリジナル・カラオケ)(2:33)商品スペック 種別 CD JAN 4549767005683 製作年 2016 販売元 コロムビア・マーケティング登録日2016/08/16

1052 円 (税込 / 送料別)

小杉真貴子 / 博多どんたく/篠山節(デカンショ節) [カセットテープ]

小杉真貴子 / 博多どんたく/篠山節(デカンショ節) [カセットテープ]

カセットテープ発売日2014/1/22詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル学芸・童謡・純邦楽民謡 アーティスト小杉真貴子鈴木正夫収録時間組枚数1商品説明小杉真貴子 / 博多どんたく/篠山節(デカンショ節)日本民踊・新舞踊協会の2014年2月度講習会楽曲を収めたシングル。「博多どんたく」(福岡県民謡)と、「篠山節(デカンショ節)」(兵庫県民謡)を収録。(C)RS※こちらの商品は【カセットテープ】のため、対応する機器以外での再生はできません。封入特典解説付関連キーワード小杉真貴子 鈴木正夫 商品スペック 種別 カセットテープ JAN 4519239018718 製作年 2014 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2018/06/07

1043 円 (税込 / 送料別)

CD / 柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた / SICL-148

CD / 柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた / SICL-148

江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた柳家小菊ヤナギヤコギク やなぎやこぎく 発売日 : 2006年12月20日 種別 : CD JAN : 4547366027983 商品番号 : SICL-148【商品紹介】三味線&トーク、柳家小菊によるアルバム。「梅は咲いたか」「木遣りくずし」「都々逸」「長崎ぶらぶら節」「淡海節」「ニ上がり新内」他を収録。【収録内容】CD:11.梅は咲いたか2.欽来節3.蛙ひょこひょこ4.長崎ぶらぶら節5.羽織着せかけ6.涙かくして7.都々逸(一、二)8.二上がり新内9.淡海節10.両国風景11.木遣りくずし12.深川くずし13.伽羅の香り14.都々逸(三、四)15.とっちりとん16.年中行事(春雨)17.相撲甚句18.博多どんたく~どんどん節~奴さん19.明神の御祭礼20.せつほんかいな21.楽屋のおはなし-解説文に代えて

2420 円 (税込 / 送料込)

CD / 伝統音楽 / 日本の祭り まつり囃子(下) / KICH-277

CD / 伝統音楽 / 日本の祭り まつり囃子(下) / KICH-277

日本の祭り まつり囃子(下)伝統音楽御諏訪太鼓保存会、松本源太夫社中、鶏鉾囃子方、千代田町有田神楽保存会 発売日 : 2013年8月07日 種別 : CD JAN : 4988003439453 商品番号 : KICH-277【商品紹介】日本各地の伝統行事として地域を盛り立てる”祭り”の音楽を、創業80年余(2013年時)を誇るキングレコードならではの豊富な音源から厳選収録した傑作選。本作は、「まつり囃子 下」編。【収録内容】CD:11.名舟大祭 御陣乗太鼓(石川県)2.勝山左義長囃子(福井県)3.御諏訪太鼓(神楽太鼓)(長野県)4.三河花まつり(地堅の舞~花の舞)(愛知県)5.伊勢大神楽(三重県)6.祗園祭 山鉾巡行(新町通~巴)(京都府)7.大阪天神祭(大阪府)8.大阪天神祭(だんじり囃子)(大阪府)9.有田神楽(広島県)10.厳島管絃祭(管絃船)(広島県)11.下関数方庭祭(太鼓台)(山口県)12.新居浜太鼓祭り(太鼓台競演)(愛媛県)13.博多どんたく(松囃子)(福岡県)14.小倉祗園太鼓(競演)(福岡県)15.平戸のジャンガラ(長崎県)16.長崎おくんち(龍踊り)(長崎県)

2096 円 (税込 / 送料込)

CD / 赤坂小梅 / スター★デラックス 赤坂小梅 黒田節~ほんとにそうなら / COCP-37375

CD / 赤坂小梅 / スター★デラックス 赤坂小梅 黒田節~ほんとにそうなら / COCP-37375

スター★デラックス 赤坂小梅 黒田節~ほんとにそうなら赤坂小梅アカサカコウメ あかさかこうめ 発売日 : 2012年6月20日 種別 : CD JAN : 4988001732631 商品番号 : COCP-37375【商品紹介】『スター☆デラックス』シリーズ。昭和時代に活躍した芸者歌手、赤坂小梅ベスト・アルバム。【収録内容】CD:11.ほんとにそうなら2.月は宵から3.沈丁花4.おばこ可愛や5.そんなお方があったなら6.晴れて逢う夜は7.ゆるしてネ8.もしも気儘に9.浅間の煙10.浪子と武男11.小原庄助さん12.松花江千里13.鴨緑江節14.蒙彊節15.豪傑節(明治・大正・昭和)16.ほっちょせ~ボンチ可愛いや(博多どんたく)、ほっちょせ、ボンチ可愛いや(博多どんたく)17.おてもやん(熊本甚句)18.九州炭坑節19.そろばん踊り20.黒田節

2420 円 (税込 / 送料込)

三波春夫の日本唄祭り 音頭・民謡を唄う 【CD4枚組】 全80曲 別冊歌詞 解説ブックレット カートンBOX付き 〔音楽 ミュージック〕

東京五輪音頭等 三波春夫の音頭・民謡・盆踊りの音楽CD 作品集三波春夫 東京五輪音頭 日本の歌 音頭 民謡 浪曲 歌 語り 唄 歌唱 歌手 みなみはるお おんど みんよう三波春夫の日本唄祭り 音頭・民謡を唄う 【CD4枚組】 全80曲 別冊歌詞 解説ブックレット カートンBOX付き 〔音楽 ミュージック〕

■サイズ・色違い・関連商品■三波春夫の日本唄祭り 音頭・民謡を唄う[当ページ]■歌藝 三波春夫特選集関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容東京五輪音頭などの大ヒットオリジナルから三波春夫ならではのご当地音頭、めったに聴けない三波春夫の純粋な民謡を収録。初CD化を含む貴重音源の数々をお楽しみ下さい。Disc-1 音頭・盆踊り編101.東京五輪音頭02.大東京音頭03.チャンチキおけさ04.おまんた囃子05.船方さんよ06.佐渡の恋唄07.日本ふるさと音頭08.トッチャカ人生09.鳥取しゃんしゃん傘踊り10.八木節おんど11.新奈良音頭12.新東北音頭13.お茶つみ音頭14.人生おけさ15.大演歌音頭16.世界平和音頭17.乾杯音頭18.手拍子音頭19.ニッコリ音頭(春夏秋冬)20.ふるさとさんDisc-2 音頭・盆踊り編201.世界の国からこんにちは02.万国博覧会音頭03.大新潟音頭04.百年桜05.櫓かこんで06.お木曳音頭07.リンゴ船積み唄08.京の三条恋の橋09.三波のハンヤ節「西郷隆盛」10.東京花笠音頭★11.大阪まつり音頭12.信濃川舟唄13.大九州音頭14.岩手音頭★15.水郷音頭16.ルパン音頭17.しんちゃん音頭~オラといっしょにおどろうよ!~18.恐竜音頭19.桃太郎音頭20.北国音頭Disc-3 民謡編101.ソーラン節02.北海盆唄03.弥三郎節04.津軽たんと節05.斉太郎節06.花笠音頭07.真室川音頭08.相馬盆唄09.新相馬節10.会津磐梯山11.三階節12.出雲崎おけさ13.佐渡おけさ14.新長岡甚句★※15.相川音頭16.米山甚句★17.岩室甚句18.草津湯もみ唄19.常磐炭坑節20.秩父音頭Disc-4 民謡編201.黒田節02.大漁節03.木更津甚句04.木曽節05.串本節06.よさこい節07.三池炭坑節08.博多どんたく09.岳の新太郎さん10.長崎ぶらぶら節11.鶴崎踊り★12.田原坂13.五ツ木の子守唄14.おてもやん15.稗搗節16.シャンシャン馬道中17.いもがらぼくと★18.鹿児島小原良節19.鹿児島ハンヤ節20.阿里屋ユンタ★印の曲は初CD化です。※印の曲はモノラル録音です。■商品スペックCD4枚組 全80曲 別冊歌詞・解説ブックレット カートンBOX ■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 5営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TFC-2631 ]

10660 円 (税込 / 送料込)

にっぽん民謡玉手箱 【CD11枚組】 別冊歌詞ブックレット カートンBOX付き 解説:音楽文化研究家 長田暁二 〔ミュージック〕

三波春夫 美ち奴 鈴木三重子 小唄勝太郎収録の日本民謡音楽CDにっぽん民謡玉手箱 三波春夫 美ち奴 鈴木三重子 小唄勝太郎 音楽 ミュージック CD CD おじいちゃんにっぽん民謡玉手箱 【CD11枚組】 別冊歌詞ブックレット カートンBOX付き 解説:音楽文化研究家 長田暁二 〔ミュージック〕

■商品内容三波春夫や美ち奴、鈴木三重子、小唄勝太郎ら有名歌手によるスペシャルな音源を筆頭に、テイチク専属実力派民謡歌手、そして地元の名人の貴重なお宝音源まで-。日本全国北から南まで、民謡の定番曲を網羅した豪華11枚組!!なんと11枚目には、名人による津軽三味線の競演集も付いた、豪華でお買い求めやすい商品となっております。DISC-1 北海道編1.北海盆唄/三波春夫 2.江差追分(前唄・本唄・送り唄)/(初代)浜田喜一 3.北海謙良節/松木知一 4.道南口説/佐々木基晴 5.北海いやさか/今井篁山 6.十勝馬唄/橋本芳雄 7.いやさかソーラン節/(初代)浜田喜一 8.北海大漁節/及川清三 9.北海荷方節/佐々木基晴 10.北海鱈つり唄/松木知一 11.松前三下り/佐藤美恵子 12.船漕ぎ流し唄/佐々木基晴 13.道南ナット節/松木知一 14.よされおどり/松前ピリカ 15.二声上げ音頭/松木知一 16.出船音頭/佐藤美恵子 17.北海数え唄/原田栄次郎 18.浜小屋おけさ/佐藤美恵子 19.ヤン衆音頭/松木知一 20.ソーラン節/美ち奴DISC-2 東北編(1)1.津軽じょんから節/浅利みき 2.津軽おはら節(お山参り囃子入り)/原田栄次郎 3.津軽あいや節/浅利みき 4.津軽よされ節/福士豊秋 5.津軽三下り/原田栄次郎 6.十三の砂山/今 重造 7.黒石よされ節/佐々木義鷹 8.謙良節/今 重造 9.鰺ヶ沢甚句/成田雲百合 10.弥三郎節/今 重造 11.津軽ホーハイ節/成田収玉 12.津軽タント節/浅利みき 13.俵積唄/佐々木辰雄 14.嘉瀬の奴踊り/大瀬清美 15.津軽山唄/今 重造 16.からめ節/中岩持勝子 17.正調外山節/岩花賢蔵 18.南部よしゃれ節/中岩持勝子 19.南部馬方節/中岩持勝子 20.南部牛追唄/菅原秋夫DISC-3 東北編(2)1.おこさ節/及川清三 2.秋田おばこ/白井幸子 3.秋田音頭/伊藤旭峰 4.秋田船方節/小笠原久子 5.秋田大黒舞/岩井きよ子 6.ドンパン節/美ち奴 7.秋田馬方節/鳥井森鈴 8.長者の山/広川美代子 9.秋田追分/鳥井森鈴 10.喜代節/白井幸子 11.本荘追分/石塚千丈 12.姉こもさ/長谷川久子 13.長持唄/松元木兆 14.米節/佐藤美恵子 15.大漁唄い込み/我妻桃也 16.えんころ節/及川清三 17.銭吹き唄/松元木兆 18.夏の山唄/山本扶美枝 19.さんさ時雨/我妻桃也 20.お立ち酒/我妻桃也DISC-4 東北編(3)1.花笠音頭/白井幸子 2.真室川音頭/佐藤美恵子 3.山形大黒舞/及川清三 4.庄内おばこ/ 佐藤美恵子 5.最上川舟唄/片桐寿三郎 6.七階節/岩井きよ子 7.あがらっしゃれ/及川清三 8.新庄節/白井幸子 9.昔おばこ/松元木兆 10.豆引唄/佐々木辰雄 11.紅花摘唄/佐々木千恵子 12.新相馬節/三波春夫 13.相馬盆唄/白井幸子 14.相馬流れ山/佐藤美恵子 15.相馬甚句/鈴木三重子 16.北方二遍返し/五十嵐裕山 17.相馬土搗唄/佐々木辰雄 18.相馬木やりくずし/鈴木三重子 19.三春盆唄/早坂さよ子 20.会津磐梯山/小唄勝太郎DISC-5 関東編1.八木節(国定忠治)/大出直三郎 2.草津湯もみ唄/三波春夫 3.草津節/柳屋美代子、中田美代子 4.日光和楽踊り/村松秀歌 5.石刀節/大出直三郎 6.磯節/佐藤美恵子 7.網のし唄/小笠原久子 8.猿島豊年音頭/及川清三 9.常磐炭坑節/及川清三 10.磯原節/四ヶ所順子 11.秩父音頭/吉岡儀作 12.豊島餅搗唄/杉渕 薫 13.東京五輪音頭/三波春夫 14.大島あんこ節/大島亜也 15.銚子大漁節/三波春夫 16.白浜音頭/岩井きよ子 17.鴨川やんざ節/及川清三 18.木更津甚句/森 光子 19.箱根馬子唄/及川清三 20.ダンチョネ節/佐藤孝子 DISC-6 中部編1.佐渡おけさ/三波春夫 2.相川音頭/小杉栄山 3.出雲崎おけさ/三波春夫 4.米山甚句/(初代)峰村利子 5.両津甚句/及川清三 6.三階節/小唄勝太郎 7.新津松坂/土佐孝蔵 8.越中おわら節/中村晴悦 9.こきりこ節/北本希一、勇崎 博 10.麦や節/中村晴悦 11.山中節/森 光子 12.伊那節/山本扶美枝 13.木曽節/森 光子 14.小諸馬子唄/片桐寿三郎 15.天竜下れば/山本扶美枝 16.信濃追分/山本扶美枝 17.郡上節(かわさき)/郡上おどり保存会 18.武田節/及川清三 19.ちゃっきり節/松村美津江 20.岡崎五万石/佐藤美恵子 DISC-7 近畿編1.江州音頭/桜川梅勇 2.淡海節/佐藤美恵子 3.琵琶湖舟唄/吉田三次郎 4.宮津節/佐藤美恵子 5.正調福知山音頭/相馬秀三郎 6.吉野筏流し唄/渡辺昭山 7.吉野木挽唄/及川清三 8.伊勢音頭/白瀬春子 9.尾鷲節/山本扶美枝 10.桑名の殿様/川崎雅彦 11.鈴鹿馬子唄/佐藤伊久雄 12.淀川三十石船舟唄/渡辺昭山 13.摂津祝い音頭(棟上げ祝い唄)/市川勝海 14.河内音頭/鉄(金へんに「矢」)砲節~枕~ 鉄(金へんに「矢」)砲光三郎 15.串本節/佐藤美恵子 16.日高川甚句/渡辺日出子 17.新宮節/白瀬春子 18.紀州白浜音頭/山本扶美枝 19.篠山節/中田美代子 20.灘の酒造り唄(数え唄)/市川勝海DISC-8 中四国編1.下津井節/大島亜也 2.音戸の舟唄/及川清三 3.広島木遣り音頭/大條マツ雄 4.三原ヤッサ/白瀬春子 5.男なら/佐藤美恵子 6.貝殻節/及川清三 7.因幡大黒舞/杉渕 薫 8.安来節(どじょうすくい)/佐々木小繁 9.関の五本松/佐藤美恵子 10.しげさ節/福浦くに子 11.隠岐祝い音頭/白井幸子 12.キンニャモニャ/銭谷さだ子 13.浜田節/岩竹節子 14.金毘羅船々/西田和枝、白瀬春子 15.宇和島さんさ/渡辺日出子 16.伊予節/小唄勝太郎 17.阿波よしこの/お鯉 18.祖谷の粉ひき唄/浜田ユリ子 19.徳島麦打唄/及川清三 20.よさこい節/三波春夫DISC-9 九州編(1)1.黒田節/三波春夫 2.九州炭坑節/美ち奴 3.正調博多節/梅若 4.久留米のそろばん踊り/四ヶ所順子 5.博多どんたく/本永二郎 6.祝い目出度/佐藤美恵子 7.筑後酒造唄/及川清三 8.万才くずし/渡辺日出子 9.岳の新太郎さん(ざんざ節)/松村美津江 10.梅ぼし/梅若 11.宇目の唄喧嘩/中田美代子 12.鶴崎踊り(猿丸太夫)/佐藤美恵子 13.お蔭参り/吉田明未 14.キンキラキン/湯浅弘子 15.ポンポコニャ/佐藤美恵子 16.豪傑節(朗詠入り)/市川勝海 17.牛深ハイヤ節/天草牛深町有志 18.田原坂/及川清三 19.おてもやん/四ヶ所順子 20.五木の子守唄/菊太郎DISC-10 九州編(2)1.長崎ぶらぶら節/三波春夫 2.長崎のんのこ節/渡辺日出子 3.島原地方の子守唄/森 光子 4.五島さのさ/山本扶美枝 5.日向木挽唄/及川清三 6.刈干切唄/佐藤 明 7.シャンシャン馬道中唄/鈴木三重子、山田 実 8.稗搗節/白井幸子 9.いもがらぼくと/石川弘子 10.夜神楽せり唄/佐藤 明 11.鹿児島ハンヤ節/佐藤美恵子 12.鹿児島小原節/美ち奴 13.串木野さのさ/佐藤美恵子 14.白雲節/嘉手苅林昌 15.てぃんさぐぬ花/川田公子 16.安里屋ユンタ/川田功子 17.海ぬチンボーラ~赤山/嘉手苅林昌 18.西武門節/川田朝子 19.浜千鳥/川田房枝 20.唐船ドーイ/登川誠仁 他DISC-11 津軽三味線編1.津軽じょんから節(旧節)/(初代)木田林松栄 2.津軽じょんから節(新節)/小山 貢社中 3.津軽あいや節/小山 貢社中 4.津軽おはら節/澤田勝秋 5.津軽よされ節/(初代)木田林松栄 6.津軽タント節/澤田勝秋、大條由男 7.津軽甚句/(初代)木田林松栄 8.黒石よされ節/小山 貢社中 9.鰺ヶ沢甚句/小山 貢社中 10.りんご節/工藤菊江 11.津軽盆唄~嘉瀬の奴踊り/澤田勝秋、大條由男 12.津軽願人節/工藤菊江 13.津軽三下り/小山 貢社中 14.おしまこ節/工藤菊江 15.北海荷方節/小山 貢社中 16.十三の砂山/工藤菊江 17.仙北荷方節/小山 貢社中 18.弥三郎節/工藤菊江 19.津軽塩釜甚句/小山 貢社中 20.津軽ワイハ節/工藤菊江■商品スペックCD11枚組、別冊歌詞ブックレット・カートンBOX付 解説:長田暁二(音楽文化研究家)■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 5営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TFC-2681 ]

11760 円 (税込 / 送料込)

CD / 柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた / SICL-148

CD / 柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた / SICL-148

江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた柳家小菊ヤナギヤコギク やなぎやこぎく 発売日 : 2006年12月20日 種別 : CD JAN : 4547366027983 商品番号 : SICL-148【商品紹介】三味線&トーク、柳家小菊によるアルバム。「梅は咲いたか」「木遣りくずし」「都々逸」「長崎ぶらぶら節」「淡海節」「ニ上がり新内」他を収録。【収録内容】CD:11.梅は咲いたか2.欽来節3.蛙ひょこひょこ4.長崎ぶらぶら節5.羽織着せかけ6.涙かくして7.都々逸(一、二)8.二上がり新内9.淡海節10.両国風景11.木遣りくずし12.深川くずし13.伽羅の香り14.都々逸(三、四)15.とっちりとん16.年中行事(春雨)17.相撲甚句18.博多どんたく~どんどん節~奴さん19.明神の御祭礼20.せつほんかいな21.楽屋のおはなし-解説文に代えて

2420 円 (税込 / 送料込)

CD / 柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた / SICL-148

CD / 柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた / SICL-148

江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた柳家小菊ヤナギヤコギク やなぎやこぎく 発売日 : 2006年12月20日 種別 : CD JAN : 4547366027983 商品番号 : SICL-148【商品紹介】三味線&トーク、柳家小菊によるアルバム。「梅は咲いたか」「木遣りくずし」「都々逸」「長崎ぶらぶら節」「淡海節」「ニ上がり新内」他を収録。【収録内容】CD:11.梅は咲いたか2.欽来節3.蛙ひょこひょこ4.長崎ぶらぶら節5.羽織着せかけ6.涙かくして7.都々逸(一、二)8.二上がり新内9.淡海節10.両国風景11.木遣りくずし12.深川くずし13.伽羅の香り14.都々逸(三、四)15.とっちりとん16.年中行事(春雨)17.相撲甚句18.博多どんたく~どんどん節~奴さん19.明神の御祭礼20.せつほんかいな21.楽屋のおはなし-解説文に代えて

2125 円 (税込 / 送料込)

CD / 柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた / SICL-148

CD / 柳家小菊 / 江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた / SICL-148

江戸のラヴソング 柳家小菊・ひきがたり寄席のうた柳家小菊ヤナギヤコギク やなぎやこぎく 発売日 : 2006年12月20日 種別 : CD JAN : 4547366027983 商品番号 : SICL-148【商品紹介】三味線&トーク、柳家小菊によるアルバム。「梅は咲いたか」「木遣りくずし」「都々逸」「長崎ぶらぶら節」「淡海節」「ニ上がり新内」他を収録。【収録内容】CD:11.梅は咲いたか2.欽来節3.蛙ひょこひょこ4.長崎ぶらぶら節5.羽織着せかけ6.涙かくして7.都々逸(一、二)8.二上がり新内9.淡海節10.両国風景11.木遣りくずし12.深川くずし13.伽羅の香り14.都々逸(三、四)15.とっちりとん16.年中行事(春雨)17.相撲甚句18.博多どんたく~どんどん節~奴さん19.明神の御祭礼20.せつほんかいな21.楽屋のおはなし-解説文に代えて

2074 円 (税込 / 送料込)

【アウトレット】 CD / 日本の祭り ベスト キング・ベスト・セレクト・ライブラリー2021 / KICW-6691

【アウトレット】 CD / 日本の祭り ベスト キング・ベスト・セレクト・ライブラリー2021 / KICW-6691

商品詳細 【CDアルバム】発売日 2021/05/12品番 KICW-6691 (K) 枚組JANCODE 4988003580988【アウトレット】 CD / 日本の祭り ベスト キング・ベスト・セレクト・ライブラリー2021 / KICW-6691 【収録内容】(1)アイヌの熊祭り (北海道旭川市)(2)青森のねぶた (青森県青森市)(3)秋田の竿灯 (秋田県秋田市)(4)男鹿のなまはげ (秋田県男鹿市)(5)相馬野馬追い (福島県相馬市)(6)神田祭り (東京都千代田区)(7)三社祭り (東京都台東区浅草)(8)秩父の夜祭り (埼玉県秩父市)(9)佐渡の鬼太鼓 (新潟県佐渡郡)(10)諏訪の御柱祭り (長野県諏訪市)(11)郡上踊り (岐阜県郡上市)(12)祗園祭り (京都市)(13)阿波踊り (徳島県徳島市)(14)博多どんたく (福岡市)(15)博多山笠 (福岡市)(16)長崎おくんち (長崎市)「アウトレット商品について」・実店舗で「長期販売中」または「余剰」となっている商品となります。・2~5営業日ほで店舗より発送となります。・1つのカートで複数の商品をご購入の場合、発送が別々となってしまう場合がございます。※在庫は店頭/他サイトと併売を行っているため、ご注文のタイミングによりましては、欠品によるキャンセルになる場合もございます。※未開封品ですが、長期店頭で販売をしていたため、色あせ等のダメージが見られる場合もございます。あらかじめご了承の上ご注文いただけますようお願いいたします。

1992 円 (税込 / 送料込)