「CD・DVD」の商品をご紹介します。

【送料無料】パンク侍、斬られて候【DVD】/綾野剛[DVD]【返品種別A】

【送料無料】パンク侍、斬られて候【DVD】/綾野剛[DVD]【返品種別A】

品 番:VPBT-14812発売日:2019年04月03日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:VPBT-14812発売日:2019年04月03日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVD映画(邦画)発売元:バップ主演・綾野 剛、熱狂的なファンを生んだ問題作!超豪華俳優陣×脚本:宮藤官九郎×監督:石井岳龍 平成最後のエンタメ超大作!【出演】綾野剛北川景子 東出昌大 染谷将太浅野忠信 / 永瀬正敏村上淳 若葉竜也 近藤公園 渋川清彦國村隼 豊川悦司【スタッフ】原作:町田康「パンク侍、斬られて候」(角川文庫刊)監督:石井岳龍脚本:宮藤官九郎主題歌:セックス・ピストルズ「アナーキー・イン・ザ・U.K.」(ユニバーサル ミュージック)【SPEC】1枚組本編131分+予告編片面2層/カラー/ビスタサイズ(16:9)音声:(1)日本語ドルビーデジタル5.1ch (2)日本語ドルビーデジタル2.0ch【イントロダクション】日本映画界に新次元の風穴をぶち開ける、前代未聞のエンタテインメント誕生!これまでに様々な役柄を渾身の力で表現してきた“ミスター・キャラクター・アーティスト”、綾野剛の主演作にして、北川景子、東出昌大、染谷将太、そして村上淳、若葉竜也、近藤公園、渋川清彦、さらに浅野忠信に永瀬正敏、さらにさらに、國村隼、豊川悦司と、超豪華キャストが集結して爆発的な世界観を作り上げる『パンク侍、斬られて候』。まさに日本を代表する一級の俳優陣が全開で掛け合い、ぶつかり合うことで生まれる圧倒的なエネルギー。冒頭から疾風怒濤にして予測不可能。とある者が正体を表すことによって世界が一変する流転のごとき展開は、ほぼ全編がネタバレ御免!2018年夏、かつて誰も見たことのない超娯楽映画が誕生した。(C)エイベックス通信放送超人的剣客を自称する1人の侍がついた嘘をきっかけにはじまる、世界を揺るがす大合戦。悪のカリスマ指導者、神出鬼没の密偵、謀略家の家老、最強の暗殺者、エスパー、謎の美女…次々と現れるクセもの12人による、生き残りを賭けた戦いがいま幕をあける!制作年:2018制作国:日本ディスクタイプ:片面2層映像サイズ:ビスタアスペクト:16:9映像特典:予告編音声仕様:ステレオドルビーデジタル日本語5.1chサラウンドドルビーデジタル日本語収録情報《1枚組》パンク侍、斬られて候原作町田康監督石井岳龍脚本宮藤官九郎出演綾野剛北川景子東出昌大染谷将太永瀬正敏國村隼豊川悦司

3388 円 (税込 / 送料込)

港のロキシー[DVD] (二枚組限定特別セット) / 邦画

港のロキシー[DVD] (二枚組限定特別セット) / 邦画

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>多方面でその才能を発揮し続けるアーティスト・あがた森魚が手掛けた青春ドラマに特典映像を満載した2枚組。 ストリートスケートにひと夏の青春を懸ける少年少女の姿を描く。特典に80人以上もの登場人物によって構成された”あがた森魚映像日記”『もっちょむぱあぷるへいず2007年5月号』(90分)を収録。<収録内容>港のロキシー(二枚組特別セット)<アーティスト/キャスト>あがた森魚(監督) コモエスタ八重樫(出演者) 岡和則(出演者) 若松孝二(出演者) 小林克也(出演者) 町田康(出演者) 藤丸美哉(出演者)<商品詳細>商品番号:JVDD-1352Japanese Movie / Minato no Roxy [2-Disc Set Limited Edition]メディア:DVD収録時間:87分リージョン:2カラー:カラー音声:日本語 Dolby Digital ステレオ発売日:2008/03/07JAN:4988159272010港のロキシー[DVD] (二枚組限定特別セット) / 邦画2008/03/07発売

3762 円 (税込 / 送料別)

枝雀落語大全 CD40枚組 第一期 - 第四期 セット

枝雀落語大全 CD40枚組 第一期 - 第四期 セット

その独特な芸風とアクションで、多くの落語ファンを魅了し続けた桂 枝雀。 英語落語という新しい分野も生み出し、幅広い層から支持を集めた“上方落語の爆笑王”枝雀の魅力をたっぷりと収録したCD集です。 各界の著名人の執筆によるライナーノーツも必見です。 【セット内容】 ●枝雀落語大全 CD10枚組 第一期 ●枝雀落語大全 CD10枚組 第二期 ●枝雀落語大全 CD10枚組 第三期 ●枝雀落語大全 CD10枚組 第四期 ●枝雀落語大全 CD10枚組 第一期 【品番】TPD-6058 ■CD10枚組 / 全23席収録 ■収納キャリングケース・手ぬぐい(山吹色)・各盤ブックレット(ライナーノーツ:以下LN/解説/速記)付 <収録内容> ■第一集 LN:上岡龍太郎 高津の富(1981.10.3.) つぼ算(1984.4.16) ※大阪厚生年金会館中ホール ■第二集 LN:みうらじゅん 寝床(1989.4.27) ※歌舞伎座 くやみ(1981.10.7) ■第三集 LN:松尾貴史 崇徳院 (1986.1.15) ※横浜高島屋ホール 兵庫船 (1985.10.2) ■第四集 LN:中島らも 口入屋 (1988.3.2) ※東大阪市民会館 阿弥陀池 (1990.10.2) ■第五集 LN:佐渡裕 どうらんの幸助(1985.1.5) ※京都府立文化芸術会館 植木屋娘(1982.10.6) ■第六集 LN:高泉淳子 宿替え(1984.3.5) ※徳島県郷土文化会館 こぶ弁慶(1985.10.3) ■第七集 LN:町田康 くしゃみ講釈(1981.10.2) 鴻池の犬(1981.10.3) ■第八集 LN:伊武雅刀 青菜(1976.10.1) 佐々木裁き(1988.2.23) ※大阪朝日生命ホール ■第九集 LN:小倉エージ 天神山(1981.10.2) 日和ちがい(1973.10.15) ※大阪朝日生命ホール ■第十集 LN:桂 三枝 地獄八景亡者戯(前編)(1982.10.6・7) 地獄八景亡者戯(後編)(1982.10.6・7) ※上記、会場名記載無いものは全て 大阪サンケイホール にて収録 ●枝雀落語大全 CD10枚組 第二期 【品番】TPD-6086 ■CD10枚組 / 第二期 全20席 収録 ■収納キャリングケース・手ぬぐい(萌黄色)・各盤ブックレット(ライナーノーツ:以下LN/解説/速記)付 <収録内容> ■第十一集 ライナーノーツ:笑福亭仁鶴 饅頭こわい(1985.9.30:大阪サンケイホール) ちしゃ医者(1985.8.20:ピッコロシアター) ■第十二集 ライナーノーツ:森末慎二 花筏(1992.10.3:大阪サンケイホール) 持参金(1984.5.11:大阪コスモ証券ホール) ■第十三集 ライナーノーツ:ゴンザレス三上(ゴンチチ) 仔猫(1987.5.27:滋賀県立八日市文化芸術会館) ※「十八番」(1981.10.5:大阪サンケイホール)第六集 夏の医者 (1981.10.5:大阪サンケイホール) ※「十八番」(1988.5.24:京都府立文化芸術会館) 第六集 ■第十四集 ライナーノーツ:チチ松村(ゴンチチ) 幽霊の辻(1990.10.3:大阪サンケイホール) 雨乞い源兵衛 (1985.10.1:大阪サンケイホール) ■第十五集 ライナーノーツ:きたろう(シティボーイズ) 舟弁慶 (1985.10.1:大阪サンケイホール) 胴斬り (1998.1.5:京都府立文化芸術会館) ■第十六集 ライナーノーツ:小松左京 蛇含草 (1981.10.1:大阪サンケイホール) ※「十八番」(1989.4.27:歌舞伎座) 第二集 質屋蔵 (1984.4.16:大阪厚生年金会館中ホール) ■第十七集 ライナーノーツ:ビル・クラウリー 千両みかん (1989.2.27:大阪朝日生命ホール) 首提灯 (1987.5.27:滋賀県八日市文化芸術会館) ■第十八集 ライナーノーツ:財津和夫 うなぎや (1988.12.26:鈴本演芸場) 次の御用日 (1982.5.27:関西テレビ「とっておき米朝噺し(第11回)」(テイジンホール)) ■第十九集 ライナーノーツ:段田安則 猫の忠信 (1996.10.6:大阪サンケイホール) つる (1984.6.26:神戸文化ホール) ■第二十集 ライナーノーツ:春風亭小朝 鷺とり (1981.10.6:大阪サンケイホール) ※「十八番」(1973.9.19:札幌市共済ホール) 第七集 皿屋敷 (1992.7.18:大阪サンケイホール) ●枝雀落語大全 CD10枚組 第三期 【品番】TPD-6087 ■CD10枚組 / 全21席収録 ■収納キャリングケース・手ぬぐい(あずき色)・各盤ブックレット(ライナーノーツ:以下LN/解説/速記)付 <収録内容> ■第二十一集 LN:柳家小三治 はてなの茶碗 (1994.1.5) 鉄砲勇助 (1986.10.2) ■第二十二集 LN:池内 了 池田の猪買い(1984.2.21) 替り目 (1984.2.21) ■第二十三集 LN:藤子不二雄A (※○にA) 不動坊 (1984.10.3) 道具屋 (1985.10.4) ■第二十四集 LN:高田文夫 住吉駕籠 (1983.10.6) 茶漬えんま (1984.5.11) ■第二十五集 LN:浅井愼平 親子茶屋 (1984.6.5) 煮売屋 (1985.10.1) ■第二十六集 LN:國村 隼 七度狐 (1986.5.28) あくびの稽古 (1984.1.5) ■第二十七集 LN:高嶋政伸 宿屋仇 (1983.10.5) 始末の極意 (1983.7.17) *mono ■第二十八集 LN:堀尾正明 蔵丁稚 (1984.12.28) 権兵衛狸 (1975.4.6) *mono ■第二十九集 LN:島崎今日子 親子酒 (1981.10.7) 米揚げ笊 (1983.5.8) *mono ■第三十集 LN:桂 文枝 かぜうどん (1997.9.22) 子ほめ (1985.9.30) スビバセンおじさん ●枝雀落語大全 CD10枚組 第四期 【品番】TPD-6088 ■CD10枚組 / 全20席収録 ■収納キャリングケース・手ぬぐい(萌黄色)・各盤ブックレット(ライナーノーツ:以下LN/解説/速記)付 <収録内容> ■第三十一集 LN:古今亭志ん朝 愛宕山 (94.6.2) 一人酒盛 (95.5.12) ■第三十二集 LN:和田誠 八五郎坊主 (84.12.28) 延陽伯 (81.10.3) ■第三十三集 LN:早坂 暁 時うどん (88.12.26) 軒づけ (94.6.2) ■第三十四集 LN:さだまさし 貧乏神 (85.10.3) 猫 (95.6.30) ■第三十五集 LN:渡辺 祐 代書 (82.8.19) *mono いらちの愛宕詣り (89.2.27) ■第三十六集 LN:桂ざこば 義眼 (96.6.28) 恨み酒 (75.11.20) *mono 不精の代参 (68.3.10) *mono SR その2 ■第三十七集 LN:南原清隆 景清 (92.10.3) 戻り井戸 (96.5.24) ■第三十八集 LN:桂 米朝 ROBOT SHIZUKA-CHAN(86.3.24) WHITE LION(動物園)(96.6.2) HAPPY(山のあなた)(95.5.23) ■第三十九集 LN:イーデス・ハンソン ATAGOYAMA (89.4.28) TOKI-UDON (94.2.10) ■第四十集 LN:桂 南光(枝雀一門) 三十石 夢の通い路 (93.12.26) 夢たまご (94.12.24) ※第三十八、三十九集は英語落語の為、内容はすべて英語です 【発売元】 ユニバーサルミュージック 【販売元】 ユニバーサルミュージック永久保存版!「枝雀落語大全」 枝雀落語大全 CD10枚組 第一期 から 枝雀落語大全 CD10枚組 第四期 をセットにしてご紹介!

96360 円 (税込 / 送料込)

DVD / 邦画 / パンク侍、斬られて候 / VPBT-14812

DVD / 邦画 / パンク侍、斬られて候 / VPBT-14812

パンク侍、斬られて候邦画綾野剛、北川景子、東出昌大、石井岳龍、町田康、森俊之 発売日 : 2019年4月03日 種別 : DVD JAN : 4988021148122 商品番号 : VPBT-14812

3427 円 (税込 / 送料込)

[新品]港のロキシー 特別 (2枚組) [DVD]

メーカー:ジェイ・ブイ・ディー, 発売日:2008年03月07日[新品]港のロキシー 特別 (2枚組) [DVD]

1972年鮮烈デビューを飾った『赤色エレジーから』35年。2007年でデビュー35周年を迎え、記念盤、紙ジャケ再発盤などアイテム目白押し、全国ツアーも大盛況のアーチスト、あがた森魚。彼のもうひとつの顔である映画作家としての才能を爆発させたのが20世紀レトロフューチャー青春活劇『港のロキシー』です。異色の脇役陣(芥川賞作家町田康、小林克也、若松孝二ら)に支えられ、一瞬の季節のきらめきにも似た青春のせつなさが函館の自然を背景に詩情豊かに描き出されている傑作です。サウンドトラックも曽我部恵一(サニーディ・サービス)をはじめ、豪華な顔ぶれが楽しめます。今回のスペシャルセットはお楽しみ企画DISCを特典として添付。ここ1年、レコード・ビデオ各社で企画されて盛り上がっているあがた森魚作品の中でも豪華な内容です。DISC.2の90分、80人以上にのぼる登場人物で描かれる“映像日記”は、2007年より毎月撮影・制作・上映会を実施してきた作品の2007年5月の回をまるごと納めたもので、あがた森魚の創作の現場、その源泉を知る上での貴重な映像記録となっています。 時間:1時間27分 ディスク枚数:2 新品です。 希少商品となりますので、定価よりお値段が高い場合がございます。 販売済みの場合は速やかに在庫の更新を行っておりますが、時間差等にて先に他店舗での販売の可能性もございます。在庫切れの際はご了承下さい。 当店、海外倉庫からのお取り寄せとなる場合もあります。その場合、発送に2~4週間前後かかる場合があります。 原則といたしまして、お客様のご都合によるキャンセルはお断りさせていただいております。 ただし、金額のケタの読み間違いなども加味し、12時間以内であればキャンセルを受け付けております。 ※万が一、メーカーもしくは店舗などに在庫が無い場合、誠に申し訳ありませんがキャンセルさせて頂きます。何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 お客様による金額の読み間違いが多発しております。金額をよくご確認の上、ご注文よろしくお願いいたします。 当店は在庫数1点のみのため交換はできません。初期不良はメーカーにご相談願います。

98450 円 (税込 / 送料別)

[新品]H STORY [DVD]

メーカー:カルチュア・エンタテインメント, 発売日:2004年11月26日[新品]H STORY [DVD]

プロデューサー: 仙頭武則 監督: 諏訪敦彦 原作: マルグリット・デュラス 撮影監督: カロリーヌ・シャンプティエ 音楽: 鈴木治行 出演: ベアトリス・ダル/町田康/馬野裕朗 時間:1時間51分 ディスク枚数:1 新品です。 希少商品となりますので、定価よりお値段が高い場合がございます。 販売済みの場合は速やかに在庫の更新を行っておりますが、時間差等にて先に他店舗での販売の可能性もございます。在庫切れの際はご了承下さい。 当店、海外倉庫からのお取り寄せとなる場合もあります。その場合、発送に2~4週間前後かかる場合があります。 原則といたしまして、お客様のご都合によるキャンセルはお断りさせていただいております。 ただし、金額のケタの読み間違いなども加味し、12時間以内であればキャンセルを受け付けております。 ※万が一、メーカーもしくは店舗などに在庫が無い場合、誠に申し訳ありませんがキャンセルさせて頂きます。何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 お客様による金額の読み間違いが多発しております。金額をよくご確認の上、ご注文よろしくお願いいたします。 当店は在庫数1点のみのため交換はできません。初期不良はメーカーにご相談願います。

49500 円 (税込 / 送料別)

[新品]けものがれ、俺らの猿と [DVD]

メーカー:JVCケンウッド, 発売日:2001年12月21日[新品]けものがれ、俺らの猿と [DVD]

町田康らしいダメ男とトンチンカンな世界の話なのだが、映像になるとこれまたホントに面白い。 何をやっても死にそうな目に遭う佐志(永瀬正敏)はやたらとシュールな変人に囲まれる運命なので、キャスティングが異常に濃い。 なんと鳥肌実まで出てるのだ! 鳥肌はテレビに絶対出せない超過激右翼芸人で、いわばキャスティングとしては禁じ手。 映画初解禁のキレた演技が炸裂するが、彼が画面に馴染んでしまうブッ飛んだ内容もあなどれない。 映像特典も遊びゴコロたくさん。 佐志度(被害者人生度)チェックまでついている。 監督: 須永秀明 脚本: 木田紀生/久保直樹 撮影: 北信康 音楽: 曾田繁一 出演: 永瀬正敏/鳥肌実/降谷建志/車だん吉/小松方正 時間:1時間47分 ディスク枚数:1 新品です。 希少商品となりますので、定価よりお値段が高い場合がございます。 販売済みの場合は速やかに在庫の更新を行っておりますが、時間差等にて先に他店舗での販売の可能性もございます。在庫切れの際はご了承下さい。 当店、海外倉庫からのお取り寄せとなる場合もあります。その場合、発送に2~4週間前後かかる場合があります。 原則といたしまして、お客様のご都合によるキャンセルはお断りさせていただいております。 ただし、金額のケタの読み間違いなども加味し、12時間以内であればキャンセルを受け付けております。 ※万が一、メーカーもしくは店舗などに在庫が無い場合、誠に申し訳ありませんがキャンセルさせて頂きます。何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 お客様による金額の読み間違いが多発しております。金額をよくご確認の上、ご注文よろしくお願いいたします。 当店は在庫数1点のみのため交換はできません。初期不良はメーカーにご相談願います。

54450 円 (税込 / 送料別)

[新品]けものがれ、俺らの猿と [DVD]

メーカー:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(同), 発売日:2003年08月22日[新品]けものがれ、俺らの猿と [DVD]

永瀬正敏主演、大ヒット・ハイテンション・アクション・エンタテインメントが、NEWジャケット&ポストカード封入で低価格発売! Dragon Ash、スガシカオ等のミュージッククリップを手掛ける新鋭・須永秀明の初監督作に、永瀬正敏ほか豪華個性派キャスト&スタッフが集結! 芥川賞作家・町田康の小説を元にした新感覚映画を誕生させた! 売れない脚本家が次回作の調査旅行で、次々と奇妙なトラブルに巻き込まれいく・・・。 DVDならではの映像特典も満載! ◆興行収入1億円突破 ◆渋谷「シネクイント」前売新記録樹立 ※本編DISCは、2001年12月日本ビクターから発売された同タイトル(~4700)と同内容です。 〈映像特典〉 ●舞台挨拶&鳥肌実・プチ演説会収録 ●チェック・ゲーム収録 ●イラスト・ギャラリー収録 ●キャラクター別名言集収録 ●オリジナル特報&予告篇収録 ●ミュージック・チャプター 〈スタッフ〉 監督:須永秀明/原作:町田 康(文芸春秋刊「屈辱ポンチ」収録)/脚本:木田紀生、久保直樹/音楽:會田茂一 〈キャスト〉 永瀬正敏/鳥肌 実/降谷建志/車 だん吉/ムッシュかまやつ/松重 豊/小松方正 時間:1時間47分 ディスク枚数:1 新品です。 希少商品となりますので、定価よりお値段が高い場合がございます。 販売済みの場合は速やかに在庫の更新を行っておりますが、時間差等にて先に他店舗での販売の可能性もございます。在庫切れの際はご了承下さい。 当店、海外倉庫からのお取り寄せとなる場合もあります。その場合、発送に2~4週間前後かかる場合があります。 原則といたしまして、お客様のご都合によるキャンセルはお断りさせていただいております。 ただし、金額のケタの読み間違いなども加味し、12時間以内であればキャンセルを受け付けております。 ※万が一、メーカーもしくは店舗などに在庫が無い場合、誠に申し訳ありませんがキャンセルさせて頂きます。何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 お客様による金額の読み間違いが多発しております。金額をよくご確認の上、ご注文よろしくお願いいたします。 当店は在庫数1点のみのため交換はできません。初期不良はメーカーにご相談願います。

54450 円 (税込 / 送料別)

枝雀落語大全 CD10枚組 第一期

枝雀落語大全 CD10枚組 第一期

【収録内容】 ■CD10枚組 / 全20席収録 ■収納キャリングケース・手ぬぐい(萌黄色)・各盤ブックレット(ライナーノーツ:以下LN/解説/速記)付 <収録内容> ■第一集 LN:上岡龍太郎 高津の富(1981.10.3.) つぼ算(1984.4.16) ※大阪厚生年金会館中ホール ■第二集 LN:みうらじゅん 寝床(1989.4.27) ※歌舞伎座 くやみ(1981.10.7) ■第三集 LN:松尾貴史 崇徳院 (1986.1.15) ※横浜高島屋ホール 兵庫船 (1985.10.2) ■第四集 LN:中島らも 口入屋 (1988.3.2) ※東大阪市民会館 阿弥陀池 (1990.10.2) ■第五集 LN:佐渡裕 どうらんの幸助(1985.1.5) ※京都府立文化芸術会館 植木屋娘(1982.10.6) ■第六集 LN:高泉淳子 宿替え(1984.3.5) ※徳島県郷土文化会館 こぶ弁慶(1985.10.3) ■第七集 LN:町田康 くしゃみ講釈(1981.10.2) 鴻池の犬(1981.10.3) ■第八集 LN:伊武雅刀 青菜(1976.10.1) 佐々木裁き(1988.2.23) ※大阪朝日生命ホール ■第九集 LN:小倉エージ 天神山(1981.10.2) 日和ちがい(1973.10.15) ※大阪朝日生命ホール ■第十集 LN:桂 三枝 地獄八景亡者戯(前編)(1982.10.6・7) 地獄八景亡者戯(後編)(1982.10.6・7) ※上記、会場名記載無いものは全て 大阪サンケイホール にて収録【販売元】ユニバーサルミュージック永久保存版!「枝雀落語大全」第一集~第十集を収録!脳トレ生活では、送料無料でご紹介!

24090 円 (税込 / 送料込)

枝雀 落語大全CD第一期 (CD) 桂 枝雀

桂 枝雀 選りすぐりの18席!初収録の高座目白押し!全てが傑作!!枝雀 落語大全CD第一期 (CD) 桂 枝雀

【商品詳細】 日本の落語界にあって、独特なみぶり手ぶりによる芸風と、英語落語というまったく新しい分野を切り開いた桂枝雀。皆が同じ演目を競い合う古典落語の中にあって、独特の枕、ハイトーンの巻き舌による英単語、大げさに体全身を使ったアクションは、斬新でいて、なおかつ基本に忠実です。現在テレビなどで活躍中の上方のお笑い芸人の全ての基本が、ここに凝縮されています。 EMIミュージック・ジャパンのテープ倉庫に遺された膨大なマスターテープから選りすぐりをCD化。(ライナーノーツも、みうらじゅん、町田康など、個性派執筆陣です。) 【収録内容】 第一集 ライナーノーツ:上岡龍太郎 1.高津の富(1981.10.3.:大阪サンケイホール) 2.つぼ算(1984.4.16:大阪厚生年金会館中ホール) 第二集 ライナーノーツ:みうらじゅん 1.寝床(1989.4.27:歌舞伎座) 2.くやみ(1981.10.7:大阪サンケイホール) 第三集 ライナーノーツ:松尾貴史 1.崇徳院 (1986.1.15:横浜高島屋ホール) 2.兵庫船 (1985.10.2:大阪サンケイホール) 第四集 ライナーノーツ:中島らも 1.口入屋 (1988.3.2:東大阪市民会館) 2.阿弥陀池 (1990.10.2:大阪サンケイホール) 第五集 ライナーノーツ:佐渡裕 1.どうらんの幸助(1985.1.5:京都府立文化芸術会館) 2.植木屋娘(1982.10.6:大阪サンケイホール) 第六集 ライナーノーツ:高泉淳子 1.宿替え(1984.3.5:徳島県郷土文化会館) 2.こぶ弁慶(1985.10.3:大阪サンケイホール) 第七集 ライナーノーツ:町田康 1.くしゃみ講釈(1981.10.2:大阪サンケイホール) 2.鴻池の犬(1981.10.3:大阪サンケイホール) 第八集 ライナーノーツ:伊武雅刀 1.青菜(1976.10.1:大阪サンケイホール) 2.佐々木裁き(1988.2.23:大阪朝日生命ホール) 第九集 ライナーノーツ:小倉エージ 1.天神山(1981.10.2:大阪サンケイホール) 2.日和ちがい(1973.10.15:大阪朝日生命ホール) 第十集 ライナーノーツ:桂 三枝 1.地獄八景亡者戯(前編)(1982.10.6・7:大阪サンケイホール) 2.地獄八景亡者戯(後編)(1982.10.6・7:大阪サンケイホール) 3.SR 『桂枝雀のわんだーらんど』より 【メーカー名】 ユニバーサルミュージック 【品番・型番】 TPD-6058 【商品スペック】CD10枚組 収納キャリングケース・手ぬぐい(萌黄色)・各盤ブックレット(ライナーノーツ:以下LN/解説/速記)付

24090 円 (税込 / 送料別)

DVD / 邦画 / パンク侍、斬られて候 / VPBT-14812

DVD / 邦画 / パンク侍、斬られて候 / VPBT-14812

パンク侍、斬られて候邦画綾野剛、北川景子、東出昌大、石井岳龍、町田康、森俊之 発売日 : 2019年4月03日 種別 : DVD JAN : 4988021148122 商品番号 : VPBT-14812

3388 円 (税込 / 送料込)

DVD / 邦画 / パンク侍、斬られて候 / VPBT-14812

DVD / 邦画 / パンク侍、斬られて候 / VPBT-14812

パンク侍、斬られて候邦画綾野剛、北川景子、東出昌大、石井岳龍、町田康、森俊之 発売日 : 2019年4月03日 種別 : DVD JAN : 4988021148122 商品番号 : VPBT-14812

3542 円 (税込 / 送料込)

DVD / 趣味教養 / パンク侍、斬られて候 / YRBY-90123

DVD / 趣味教養 / パンク侍、斬られて候 / YRBY-90123

パンク侍、斬られて候趣味教養山内圭哉、小島聖、宇梶剛士、町田康 発売日 : 2009年5月27日 種別 : DVD JAN : 4580204754399 商品番号 : YRBY-90123

4518 円 (税込 / 送料込)

【国内盤CD】【新品】布袋寅泰 / ALL TIME SUPER BEST

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】布袋寅泰 / ALL TIME SUPER BEST

芸能生活25周年を記念したオールタイム・ベスト。過去のヒットも新録ヴァージョンで多数収録。(9)は町田康作詞の新曲。自分の信じるカッコよさに忠実だというのは凄いことですよ。そして基本は豪快だけど、そのギターは実にクレヴァーで繊細で奥が深いのだ。(杉)【品番】 TOCT-25865【JAN】 4988006202979【発売日】 2005年12月07日【収録内容】(1)BAD FEELING(25 YEARS ANNIVERSARY VERSION)(2)BE MY BABY(25 YEARS ANNIVERSARY VERSION)(3)さらば青春の光(UNPLUGGED VERSION)(4)スリル(PUNKY VERSION)(5)BEAT SWEET(25 YEARS ANNIVERSARY VERSION)(6)バンビーナ(BAMBINA GO!GO! VERSION)(7)LONELY★WILD(ORCHESTRAL VERSION)(8)POISON(SEXY JAZZ VERSION)(9)SONG FOR US(25 YEARS ANNIVERSARY NEW SONG)(10)BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY(SAMURAI MIX)(11)RUSSIAN ROULETTE(ORIGINAL VERSION)(12)NOCTURNE No.9(ORIGINAL SINGLE VERSION)(13)DESTINY ROSE(ORIGINAL VERSION)(14)LOVE JUNKIE(ORIGINAL VERSION)(15)IDENTITY(NEW MIX)※[サックケース特別仕様]【関連キーワード】布袋寅泰|ホテイ・トモヤス|オール・タイム・スーパー・ベスト|バッド・フィーリング|ビー・マイ・ベイビー|サラバ・セイシュンノ・ヒカリ|スリル|ビート・スウィート|バンビーナ|ロンリー・ワイルド|ポイズン|ソング・フォー・アス|バトル・ウィズアウト・オナー・オア・ヒューマニティ|ロシアン・ルーレット|ノクターン・NO・9|デスティニー・ローズ|ラヴ・ジャンキー|アイデンティティ

3204 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】music by yasuhiro yonishi / SATORUTANAKA 微と美

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】music by yasuhiro yonishi / SATORUTANAKA 微と美

ファッション・ブランド“SATORUTANAKA"のオリジナル音源を集めたアルバム。元シアターブルックのDJである与西泰博が手がけるナンバーのほか、町田康のポエトリー・リーディングなども収録されている。【品番】 MTCD-1084【JAN】 4540957009504【発売日】 2007年07月25日【収録内容】(1)2005-06AW collection The Passion Under The Cold Eyes Dream Like a Trash~冷めた目の情熱 ごみのような夢~(2)2006-07AW collection 声は闇 陽だまりは刺す(3)2006SS collection Just Only For The Moment&Today~今と今日のためだけに~(4)町田康によるポエトリーリーディング(5)2005SS collection The Sun Grows In The Night~夜と咲く太陽~(6)2007-08AW collection Things What I Thing~ぼくがおもうこと~(7)Painjerkによる提供音源【関連キーワード】music by yasuhiro yonishi|ミュージック・バイ・ヤスヒロ・ヨニシ|サトル・タナカ・ビトビ|2005・06・AW・コレクションズ・ザ・パッション・アンダー・ザ・コールド・アイズ・ドリーム・ライク・ア・トラッシュ・サメタ・メノ・ジョウネツ・ゴミノヨウナ・ユメ|2006・07・AW・コレクションズ・コエハ・ヤミ・ヒダマリハ・サス|2006・SS・コレクション・ジャスト・オンリー・フォー・ザ・モーメント・アンド・トゥデイ・イマト・キョウノタメダケニ|マチダ・コウニヨル・ポエトリーリーディング|2005・SS・コレクション・ザ・サン・グロウズ・イン・ザ・ナイト・ヨルト・サク・タイヨウ|2007・08・AW・コレクション・シングス・ホワット・アイ・シンク・ボクガ・オモウ・コト|ペインジャークニヨル・テイキョウ・オンゲン

2095 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】「糸」

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】「糸」

作曲と演奏、人と音の関わりのあり方にこだわり続ける高橋悠治が新たに結成したグループ“糸"の旗揚げ公演のライヴ。高橋自身の曲に加え、非アカデミックな領域で活動する作曲家たちの作品が演奏されている。仕掛けを追いかけて遊ぶ耳の働きが新鮮だ。(中)【品番】 FOCD-3453【JAN】 4988065034535【発売日】 1999年06月25日【収録内容】(1)つん,こいつめ(野村誠)(2)極小の記憶No.2(大友良英)(3)聖霊会(町田康「供花」による)(高橋悠治)(4)周辺域-Periphery(新垣隆)(5)調べ/遊び/訪ひ(武智由香)【関連キーワード】糸|高橋悠治|イト|タカハシユウジ|イト|ツン・コイツメ|ゴクショウノ・キオク・NO・2|ショウリョウエ|シュウヘンイキ・ペリフェリー|シラベ・アソビ・オトナヒ

3204 円 (税込 / 送料別)

【国内盤DVD】【新品】黒い家

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤DVD】【新品】黒い家

日本ホラー大賞受賞作を、森田芳光監督が映画化したサイコ・サスペンス。平凡な保険会社員が、保険金殺人を繰り返す女と壮絶な戦いをするハメになり……。名優たちの怪演に注目。【品番】 DABA-91079【JAN】 4988111290793【発売日】 2015年11月27日【関連キーワード】小林薫|西村雅彦|石橋蓮司|大竹しのぶ|町田康|原正人|田中美里|森田芳光|北信康|大谷信義|大森寿美男|内野聖陽|角川歴彦|貴志祐介|コバヤシカオル|ニシムラマサヒコ|イシバシレンジ|オオタケシノブ|マチダ・コウ|ハラマサト|タナカミサト|モリタヨシミツ|キタノブヤス|オオタニ・ノブヨシ|オオモリスミオ|ウチノマサアキ|カドカワツグヒコ|キシユウスケ|クロイ・イエ|

3024 円 (税込 / 送料別)

【国内盤DVD】【新品】パンク侍,斬られて候

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤DVD】【新品】パンク侍,斬られて候

町田康の小説を、宮藤官九郎がファンキーな脚本に仕上げた前代未聞のエンターテインメント作。パンク侍の綾野剛を筆頭に、北川景子、東出昌大、染谷将太、浅野忠信、永瀬正敏ら、超豪華キャストが集結している。【品番】 VPBT-14812【JAN】 4988021148122【発売日】 2019年04月03日【関連キーワード】永瀬正敏|宮藤官九郎|浅野忠信|村上淳|町田康|豊川悦司|北川景子|石井岳龍(聰亙)|國村隼|近藤公園|綾野剛|渋川清彦|若葉竜也|染谷将太|東出昌大|ナガセマサトシ|クドウカンクロウ|アサノタダノブ|ムラカミジュン|マチダ・コウ|トヨカワエツシ|キタガワケイコ|イシイガクリュウ・ソウゴ|クニムラジュン|コンドウコウエン|アヤノゴウ|シブカワキヨヒコ|ワカバリュウヤ|ソメタニショウタ|ヒガシデマサヒロ|パンクザムライ・キラレテソウロウ|

3780 円 (税込 / 送料別)

【国内盤ブルーレイ】【新品】パンク侍,斬られて候[2枚組]

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】パンク侍,斬られて候[2枚組]

町田康の小説を、宮藤官九郎がファンキーな脚本に仕上げた前代未聞のエンターテインメント作。パンク侍の綾野剛を筆頭に、北川景子、東出昌大、染谷将太、浅野忠信、永瀬正敏ら、超豪華キャストが集結している。【品番】 VPXT-71695【JAN】 4988021716956【発売日】 2019年04月03日【収録内容】[1]本編[2]特典ディスク【関連キーワード】永瀬正敏|宮藤官九郎|浅野忠信|村上淳|町田康|豊川悦司|北川景子|石井岳龍(聰亙)|國村隼|近藤公園|綾野剛|渋川清彦|若葉竜也|染谷将太|東出昌大|ナガセマサトシ|クドウカンクロウ|アサノタダノブ|ムラカミジュン|マチダ・コウ|トヨカワエツシ|キタガワケイコ|イシイガクリュウ・ソウゴ|クニムラジュン|コンドウコウエン|アヤノゴウ|シブカワキヨヒコ|ワカバリュウヤ|ソメタニショウタ|ヒガシデマサヒロ|パンクザムライ・キラレテソウロウ|

7150 円 (税込 / 送料込)

Pierce(ピアス) LOVE&HATE [ 安藤尋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Pierce(ピアス) LOVE&HATE [ 安藤尋 ]

安藤尋 マリオ 町田康ピアス LOVEアンドHATE アンドウヒロシ マチダコウ 発売日:2003年09月26日 予約締切日:2003年09月22日 (株)JSDSS(ジーダス) KSXOー34579 JAN:4988707545795 DVD その他

4752 円 (税込 / 送料込)

SATORUTANAKA 微と美 [ yasuhiro yonishi ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】SATORUTANAKA 微と美 [ yasuhiro yonishi ]

yasuhiro yonishiサトルタナカ ビトビ ヤスヒロヨニシ マチダコウ 発売日:2007年07月25日 予約締切日:2007年07月21日 SATORU TANAKA BI TO BI JAN:4540957009504 MTCDー1084 (有)ピー・エス・シー 町田康 (株)スペースシャワーネットワーク [Disc1] 『SATORUTANAKA 微と美』/CD アーティスト:yasuhiro yonishi/町田康 曲目タイトル: 1. 声は闇 陽だまりは刺す [6:10] 2. 花を背に だが空は蒼く featuring 町田康 [4:57] 3. 今と今日のためだけに [7:03] 4. 夜に咲く太陽 1 [7:42] 5. 冷めた目の情熱 ごみのような夢 [4:59] 6. ぼくがおもうこと [10:05] 7. 夜に咲く太陽 2 featuring painjerk [3:56] CD JーPOP ラップ・ヒップホップ

1756 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】 桂 枝雀 名演集 全10巻セット(各巻DVD+ブック)

【送料無料】 桂 枝雀 名演集 全10巻セット(各巻DVD+ブック)

昭和から平成にかけて、日本中を笑いの渦に巻き込んだ爆笑王、桂枝雀。伝説の人気番組「枝雀寄席」の高座から、未商品化映像20席をDVD化。書籍には、演目解説、口演速記、枝雀を愛する各界著名人のエッセイを収録。桂枝雀名演集 第1巻代書 つぼ算第1巻は、桂枝雀の十八番中の十八番、「代書」と「つぼ算」。演目としてはDVDになっていますが、これまでのどの「代書」「つぼ算」より、大笑いできる高座です。なぜか? 見ていただけばわかります。32ページの書籍には、各巻、「我こそは、枝雀を誰よりも愛する」と枝雀ファンを自認する著名人のエッセイを収録。枝雀の魅力が再発見される、熱い“枝雀愛"を語っていただいています。高座解説は、枝雀を誰よりも知る、小佐田定雄氏。また、口演速記を掲載。こちらは、読んで笑っていただく枝雀落語です。見て、読んで、2度美味しいDVD BOOKです。桂枝雀名演集 第2巻一人酒盛 どうらんの幸助大爆笑の初出し枝雀、第2弾!朝日放送「枝雀寄席」で放映されてから一度も映像として公開されなかった高座が、「カムバック枝雀」としてビデオ独演会で大盛況を博したのが平成23年。ここで流された高座映像は、テレビ放映からこの時まで封印された映像でした。しかし、ビデオ独演会で改めてその名演を見て、これほどの名演がこの公演のみで終わるのはあまりにも惜しいと、DVD化されたのが今回の十席でした。なぜ、これまで商品化されなかったか、と言えば、仕種が面白すぎたり予想外の動きにカメラの画面から飛び出してしまったりする、スゴイ高座だったからなのです。しかし、それこそが究極の“枝雀落語"! 第2巻は、全編ひとり語りに加えて独自の演出満載の『一人酒盛』と、浄瑠璃も聴き所(笑い所)のひとつとなっている『どうらんの幸助』。桂枝雀名演集 第3巻宿替え こぶ弁慶大爆笑の上方落語2席が、いよいよ登場!大好評発売中の、第1巻(『代書』『つぼ算』)、第2巻(『一人酒盛』『どうらんの幸助』)に続く第3巻は、既刊に勝るとも劣らない大爆笑の2席『宿替え』と『こぶ弁慶』を収録。どちらも上方落語ですが、『宿替え』は東京でも『粗忽の釘』としてよく演じられるおなじみの噺です。『こぶ弁慶』は、東京ではほとんど掛からない上方落語。お伊勢参りを済ませ大阪に帰る道中の話から、壁土を食べる奇っ怪な男の話へと進み、弁慶まで登場するという、あまりにも奇想天外な展開の噺です。噺のオチも枝雀オリジナル。枝雀落語の真骨頂を堪能出来る一席です。 このシリーズは、大阪朝日放送「枝雀寄席」での放映以降、訳あって長く封印されていた高座10席が、ついにDVD解禁されたもので、これまで見たことのない枝雀が、動き回り、喋りまくります! 封印されていた訳は、第1巻の書籍巻頭で解き明かされています。桂枝雀名演集 第4巻鷺とり 崇徳院上方を代表する落語2席がいよいよ登場!朝日放送「枝雀寄席」で放映されてから一度も公開されなかった高座が、「カムバック枝雀」としてビデオ独演会で大盛況を博したのが平成23年。それまで長い間封印されていた、この素晴らしい高座を是非多くのファンに、という思いでDVD化されたのが今回の全5巻10席(月イチ刊行)です。 12月末に発売された第1巻(『代書』『つぼ算』)は既に三刷、第2巻(『一人酒盛』『どうらんの幸助』)も発売即重版と大好評! 枝雀人気、未だ健在!です。 枝雀の十八番・上方落語2席が収録された第3巻(『宿替え』『こぶ弁慶』)に続く第4巻は『鷺とり』と『崇徳院』。 『鷺とり』は江戸時代の笑話本の一編を原話とする上方落語で、枝雀オリジナルのサゲにも注目。『崇徳院』も元々上方落語で、30分を超える大ネタです。 書籍には、誰よりも枝雀をよく知る落語作家・小佐田定雄氏の高座評、演目速記、そして「枝雀と私」には、枝雀をこの上なく尊敬し、生前交流も深かった柳家権太楼師匠が寄稿。この一冊で、枝雀の上方落語をたっぷり、ご堪能ください。桂枝雀名演集 第5巻くしゃみ講釈 鴻池の犬5巻の最後を飾る枝雀大得意の上方落語2席5巻シリーズの最後を飾るのは、『くしゃみ講釈』『鴻池の犬』の2席。『くしゃみ講釈』は、枝雀が大得意としていた演目で、講釈の名調子にほれぼれ!したかと思うと、アホな男の表情の愛らしさに思わず笑みがこぼれる。何発も繰り返されるくしゃみの顔芸、動きの面白さ・派手さは、映像でないと堪能出来ない、枝雀の真骨頂が満載の高座です。『鴻池の犬』は、犬が主人公の上方落語。鴻池家にもらわれ幸せな兄の黒犬と痩せ細った弟のブチが再会。生き別れた兄弟と知って面倒を見る噺で、犬の仕種や犬同士の台詞の可笑しさに枝雀の魅力が溢れています。書籍には笑福亭鶴瓶のインタビューを掲載、高座解説は落語作家・小佐田定雄。第1巻~第4巻も大好評発売中です。桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第1巻高津の富 軒づけ〈 書籍の内容 〉待ちに待った、第2シリーズ刊行開始!! 大好評を博しましたDVD BOOK『桂枝雀名演集』全5巻の第2シリーズ、10演目全5巻です。 亡くなって15年経つ今も、特別番組が組まれ、新たな若い落語ファンをも魅了し続ける桂枝雀。前シリーズでの10演目以外にもまだまだあるお宝蔵出し映像を、第2シリーズとして刊行いたします。朝日放送での「枝雀寄席」から未商品化の初出し名高座を厳選し、各巻2席、DVD1枚と32ページ書籍で構成。 第1巻は、『高津の富』と『軒づけ』。『高津の富』は東京でも多くの噺家が手がけるおなじみの噺ですが、大阪・高津神社の富くじを巡る庶民のおかしさと哀しさが、枝雀の大きな仕草と表情で表現される名場面は必見。『軒づけ』では、得意の浄瑠璃もたっぷり聴かせてくれます。 書籍の「枝雀と私」には、作家の三浦しをん氏が登場。文楽に造詣が深い三浦氏。文楽を扱った落語を聴くうちに『軒づけ』に出会い、はまってしまったという枝雀落語の魅力をたっぷり語ってくれています。 落語作家・小佐田定雄氏の高座解説も、読めば映像がより楽しめるガイドです。桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第2巻 青菜 七度狐〈 書籍の内容 〉初出し!枝雀50代の貴重な「青菜」登場! 大好評発売中の第2シリーズ第1巻(収録「高津の富」「軒づけ」)に続き刊行の第2巻。収録演目は、「青菜」と「七度狐」です。 「青菜」は東京でもおなじみの噺ですが、枝雀の「青菜」は、旦那も植木屋の女房も長屋の友達も、登場人物が誰も彼も実に優しく、爆笑の後にポッと心が温まる一席です。これまで発売されている映像は70年代~80年代のものが中心ですが、今回収録は94年、十八番「青菜」、50代の貴重な高座。必見です! もう一席「七度狐」は逆に上方以外では、あまり掛けられない演目かもしれません。元は江戸時代・寛政10年出版のお伊勢参りを題材にした笑話本の一編で、一度ひどい目に遭わされたら、その相手を七度化かす、という執念深い狐の噺。化かされた旅人が何とも可笑しく、お腹がよじれるほど笑える傑作です。 書籍の「枝雀と私」には、ドラマで共演し交流を深めた近藤正臣氏のとっておきのエピソードや思い出話が語られます。桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第3巻うなぎや 替り目〈 書籍の内容 〉「うなぎや」で爆笑!「替り目」でホロリ! 第1巻、第2巻と、大好評の第2シリーズ。その第3巻は、「うなぎや」と「替り目」を収録。 「うなぎや」は、関東では「素人鰻」という類似した噺があります。これからの季節、高座にかかることの多いおなじみの人気演目です。指でぬるぬるの鰻を表現する所作で鰻を追っていく様子を演じるのが大きな見所。40代半ばの圧倒的な仕草で描く、枝雀の鰻屋主人を是非お楽しみください。 一方「替り目」は、江戸では古今亭志ん生が得意としていた噺。 酒癖の悪い男が、その日も酔って帰ってくると、まだ飲み足りないと言って女房につまみを買いに行かせます。その間に通りかかった屋台のうどん屋を相手に、普段言えない思いや、友人の娘の婚礼の思い出を独白。枝雀の愛すべき酔っ払い、その傍若無人に大笑いしているうちにほろりと泣ける噺です。「枝雀と私」には、枝雀の熱烈なファンというミュージシャンの大江千里氏が、アメリカから寄稿。●「うなぎや」1983年8月放送●「替り目」1988年2月放送桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第4巻 皿屋敷 八五郎坊主〈 書籍の内容 〉怖くも可愛いお菊必見!おなじみ『皿屋敷』 『桂枝雀名演集 第2シリーズ 第4巻』は、夏に聴きたくなる、怪談噺と初秋らしい上方噺の2席を収録しています。 『皿屋敷』は、東京では『お菊の皿』として演じられるおなじみの噺。夏には頻繁にかかる怪談噺ですが、枝雀の『皿屋敷』は、評者の小佐田定雄氏も書いているように怖い場面の演出が見事で、「笑いながら怖がる」場面になっています。また、お菊さんをはじめ、枝雀落語の女性は本当にいじらしくて可愛い。いろいろな噺家の『皿屋敷(お菊の皿)』と聴き較べるのも一興です。 もう一席『八五郎坊主』は、枝雀独特のくすぐり満載の演目。東京では代表的登場人物の八っあん、熊さんですが、上方ではほとんど出てきません。この噺の主人公は、上方落語唯一の八っあん(八五郎)といえます。初秋の爽やかな風景が目に浮かびつつ、上方でも相変わらずの八っあんに大笑いしてください。 書籍の「枝雀と私」は、作家の町田康氏が、“枝雀落語の狂気"について語ります。桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第5巻植木屋娘 かぜうどん〈 書籍の内容 〉初出し超貴重「かぜうどん」映像を収録! 最終巻収録演目は、『植木屋娘』と『かぜうどん』。『植木屋娘』は、東京ではほとんど演る人のいない上方噺。今回収録の高座は、本来のサゲではないかたちのハッピーエンド。植木屋夫婦も寺小姓の伝吉も皆いい人で、めでたしめでたし・・・という、枝雀らしい良い噺。娘を心配してヤキモキする親心が、世の父親の心にグッと響く一方、奥手と思われた娘が実は・・・という、複雑さが隠し味? 微笑ましく、心があったかくなります。 一方『かぜうどん』は、東京では『うどん屋』でおなじみ。寒い季節に枝雀の『うどん屋』を見た後は、帰り道に我慢できずにうどん屋さんに飛び込んだ、と評者の小佐田氏が書いていますが、まさに熱々のうどんが食べたくなるような、全編を冬の夜の寒さが貫いている一席です。後年はカットしたくだりも演じている40代の貴重な映像です。 インタビューには、「笑点」でおなじみ春風亭昇太師匠が、落語家になりたての頃に出会った枝雀師匠との感激のエピソードを語ります。セット内容:各巻DVD+ブック(A5判・32-34貢)×10巻発売元:小学館これまでで最高に面白い枝雀落語の初商品化映像。

30800 円 (税込 / 送料込)

【中古】心のユニット / 町田康&佐藤タイジ(帯なし)

エピックレコードジャパン【中古】心のユニット / 町田康&佐藤タイジ(帯なし)

中古につき手入れ作業(研磨&特殊ケースは除き中古ケースから新品ケースへの交換)を行っております。経年劣化により稀に視聴不可となってしまっている場合がございますので、不良の場合はお問い合わせまでご連絡下さい。・注意事項:モニターの発色によって、実際のものと色が異なる場合がございます。 ・古物商許可証番号:第211170000985

660 円 (税込 / 送料別)

桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第4巻 皿屋敷 八五郎坊主

DVDブック桂枝雀 名演集 第2シリーズ 第4巻 皿屋敷 八五郎坊主

価格:本体2,800円+税 発売日2014/8/28 判型/頁A5判/32頁 ISBN9784094804690 怖くも可愛いお菊必見!おなじみ『皿屋敷』 『桂枝雀名演集 第2シリーズ 第4巻』は、夏に聴きたくなる、怪談噺と初秋らしい上方噺の2席を収録しています。 『皿屋敷』は、東京では『お菊の皿』として演じられるおなじみの噺。夏には頻繁にかかる怪談噺ですが、枝雀の『皿屋敷』は、評者の小佐田定雄氏も書いているように怖い場面の演出が見事で、「笑いながら怖がる」場面になっています。また、お菊さんをはじめ、枝雀落語の女性は本当にいじらしくて可愛い。いろいろな噺家の『皿屋敷(お菊の皿)』と聴き較べるのも一興です。 もう一席『八五郎坊主』は、枝雀独特のくすぐり満載の演目。東京では代表的登場人物の八っあん、熊さんですが、上方ではほとんど出てきません。この噺の主人公は、上方落語唯一の八っあん(八五郎)といえます。初秋の爽やかな風景が目に浮かびつつ、上方でも相変わらずの八っあんに大笑いしてください。 書籍の「枝雀と私」は、作家の町田康氏が、“枝雀落語の狂気”について語ります。

3080 円 (税込 / 送料別)

向田邦子×久世光彦スペシャルドラマ傑作選(平成9年~平成13年)BOX [DVD] 加藤治子 マルチレンズクリーナー付き 新品

向田邦子×久世光彦スペシャルドラマ傑作選(平成9年~平成13年)BOX [DVD] 加藤治子 マルチレンズクリーナー付き 新品

向田邦子原作、久世光彦ディレクターが手掛けた名作TVドラマを収録したDVD-BOX5枚組。「空の羊」「終わりのない童話」「小鳥のくる日」「あ・うん」「風立ちぬ」の5作品収録。 ディスク枚数: 5 時間: 475 分 プロデューサー: 三浦寛二/太田豊 ディレクター: 久世光彦 原作: 向田邦子 脚本: 金子成人/筒井ともみ 出演: 田中裕子/小林薫/加藤治子/戸田菜穂/田畑智子/萩原聖人/町田康/串田和美/三木のり平/西島秀俊/勝村政信/小泉今日子/今井雅之/窪塚洋介/高田聖子/森繁久彌/池脇千鶴/竹中直人/樋口可南子/宮沢りえ/四谷シモン/米倉斉加年新品です。 希少商品となりますので、定価よりお値段が高い場合がございます。 販売済みの場合は速やかに在庫の更新を行っておりますが、時間差等にて先に他店舗での販売の可能性もございます。在庫切れの際はご了承下さい。 当店、海外倉庫からのお取り寄せとなる場合もあります。その場合、発送に2~4週間前後かかる場合があります。 原則といたしまして、お客様のご都合によるキャンセルはお断りさせていただいております。 ただし、金額のケタの読み間違いなども加味し、12時間以内であればキャンセルを受け付けております。 ※万が一、メーカーもしくは店舗などに在庫が無い場合、誠に申し訳ありませんがキャンセルさせて頂きます。何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 お客様による金額の間違いが多発しております。よくご確認の上、ご注文よろしくお願いいたします。

215037 円 (税込 / 送料別)