「CD・DVD」の商品をご紹介します。

【ナクソス・ミュージックストア】ショパン:チェロ・ソナタ/序奏と華麗なポロネーズ Op.3/グランドデュオ(クリーゲル/グレムザー)
曲目・内容1-4.チェロ・ソナタ ト短調 Op.65 5.華麗なポロネーズ ハ長調 Op.3 (編曲:フォイアマン) 6.マイアベーア「悪魔ロベール」の主題による大ニ重奏曲(グランドデュオ) ホ長調(共作:オーギュスト・フランショーム)7.夜想曲 第20番 嬰ハ短調 Op.post., BI 49 (編曲:G. ピアティゴルスキー) 8.エチュード 第19番 ホ短調 Op.25 No.7 (編曲:グラズノフ) 9.ワルツ 第3番 イ短調「華麗なる円舞曲」 Op.34 No.2 (編曲:L. ギンスブルク編) 10.エチュード 第6番 変ホ短調 Op.10 No.6 (編曲:A. グラズノフ)アーティスト(演奏・出演)マリア・クリーゲル - Maria Kliegel (チェロ) ベルント・グレムザー - Bernd Glemser (ピアノ)商品番号:8.553159ショパン(1810-1849):チェロ・ソナタ Op. 65序奏と華麗なポロネーズ Op.3グランド・デュオ [クリーゲル/グレムザー] CHOPIN, F.: Cello Sonata / Polonaise Brillante, Op. 3 / Grand Duo (Kliegel, Glemser)CD ■器楽曲(チェロ)発売日:1996年03月01日 NMLアルバム番号:8.553159 NAXOS[8.553...]ショパンのオリジナル・チェロ曲もさることながら、実に美しい編曲4曲が光る!終生ピアノを愛し、ひたすらピアノ曲を作り続けたショパンですが、チェロだけは例外でした。彼はこの楽器のために3作品を作ったのです。特に、晩年に作られたソナタは優れた作品で、第3楽章の美しい旋律はショパンの隠れ名曲の筆頭格の存在です。さらにこのアルバムでは、ショパンのピアノ曲を後世の音楽家がチェロ用に編曲した作品が4曲収められています。お薦めは何と言ってもグラズノフが編曲した2つの練習曲! 切々と歌うチェロが原曲の哀感を倍加した名編曲です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ショパンフランショーム
1900 円 (税込 / 送料別)

2024年11月29日発売ポッター:交響曲全集 第2集/グリフィス
曲目・内容チプリアーニ・ポッター(1792-1871)1-4.交響曲 ハ短調(1826/1847)5.コンチェルタンテ ニ短調 - ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、コントラバスとオーケストラのために6-8.交響曲 変ロ長調(1821)9.序曲「嵐」第1集 … 555274アーティスト(演奏・出演)ミシュカ・ラシュディ・モーメン(ピアノ) … 5ヨニアン・イリアス・カデシャ(ヴァイオリン) … 5ティム・ポズナー(チェロ) … 5フィリップ・ネルソン(コントラバス) … 5BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団ハワード・グリフィス指揮レコーディング2022年9月6-8日 … 1-5、92023年9月6日 … 6-8Hodinott Hall, Cardiff ウェールズその他の仕様など総収録時間: 77分商品番号:555500ポッター(1792-1871):〈交響曲全集 第2集〉交響曲 ハ短調交響曲 変ロ長調コンチェルタンテ/序曲「嵐」 [ハワード・グリフィス(指揮)、BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団] POTTER, C.: Symphonies (Complete), Vol. 2 - No. 6 / Symphony in B-Flat Major / Concertante (BBC National Orchestra of Wales, H. Griffiths)CD 発売日:2024年11月29日 NMLアルバム番号:555500-2 CPOチプリアーニ・ポッターはイギリスのピアニスト兼作曲家で、幼少期に父から音楽教育を受け、その後イギリスの音楽家や、ウィーンでベートーヴェンの紹介によりアロイス・フェルスターに師事、帰国後すぐに人気作曲家、ピアニストとして名声を得ました。彼の音楽は魅惑的なメロディーが特徴で、特に交響曲が評価されています。このアルバムには彼の2つの交響曲を中心に収録。交響曲ハ短調は初稿、改訂稿ともに彼の生存中には演奏されることはありませんでしたが、古典的な形式の中に様々なアイデアが重ね合わせられた興味深い作品。第1楽章は劇的な再現部と印象的なコーダが特徴的なソナタ形式。第2楽章は5部形式で田園的な雰囲気を持ち、第3楽章は付点リズムのメヌエット風スケルツォ。フィナーレはトッカータのような序章で始まり、哀愁のある主題が展開されます。交響曲変ロ長調も存命中には演奏されず、1839年に演奏された改訂版は第1楽章の一部が残存していますが、このアルバムでは1821年の初稿が演奏されています。コンチェルタンテは、当時の名手たちのために書かれたと推測され、初演の際のコントラバスはドメニコ・ドラゴネッティが担当しました。序曲「嵐」はポッターの最後の管弦楽曲で、以後は小品の作曲、もしくは過去作品の改訂のみを行ったとされています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ポッター関連商品リンク第1集555274
2775 円 (税込 / 送料別)

2024年11月29日発売パッヘルベル:マニフィカト集 第2集/ヤン・コボウ、ヒムリッシェ・カントライ
曲目・内容ヨハン・パッヘルベル(1653-1706)1-16.マニフィカト ハ長調 PWV 150317.私の肉体は正しい食物 PWV 122218-22.神よ、速やかにわたしを救い出し PWV 140723.おお主よ、わたしには敵がなんと多いのだろうPWV 120324-37.マニフィカト 変ロ長調 PWV 1514第1集 … 777707アーティスト(演奏・出演)ヒムリッシェ・カントライ(古楽器・声楽アンサンブル)ヤン・コボウ指揮レコーディング2021年9月6-8日Kirche St. Georg マルクト・ノルドハイム (ドイツ)その他の仕様など総収録時間: 70分商品番号:555515パッヘルベル(1653-1706):マニフィカト集 第2集 [ヤン・コボウ指揮、ヒムリッシェ・カントライ] PACHELBEL, J.: Magnificats, Vol. 2 - PWV 1503, 1514 / Deus in adjutorium in F Major, PWV?1407 (Himlische Cantorey, Kobow)CD 発売日:2024年11月29日 NMLアルバム番号:555515-2 CPO「パッヘルベルのカノン」として、クラシック音楽に馴染みのない人にもその名を知られるバロック期の作曲家パッヘルベル。cpoレーベルでは「オルガン曲の偉大な作曲家」や「宗教音楽家」としてのパッヘルベルの姿を丹念に追っています。パッヘルベルは、ニュルンベルクで過ごした晩年に教会音楽家として多くの宗教音楽を作曲しました。彼は特に「マニフィカト」(聖母マリアを賛美する歌)を多数手がけ、優れた創造力と劇的な表現力を発揮しました。このアルバムに収録された2曲のマニフィカトは、2つのオーボエとファゴット、6つのパートの弦楽アンサンブル(オルガンと通奏低音を含む)と、それぞれ2人のソプラノ、アルト、テノール、バスの声楽アンサンブルで演奏されます。彼の声楽作品の多くは、息子カールが売却したとされ、現在はイギリスのテンベリーにあるセント・マイケルズ・カレッジの図書館に保存されており、その大部分が唯一の現存する写本として重要です。これらの作品には、ラテン語の宗教音楽や夕べの礼拝用の曲が含まれ、ニュルンベルクの主要教会で演奏されていたことが示されています。演奏は第1集と同じく、自身もテノール歌手であるヤン・コボウの指揮によるヒムリッシェ・カントライです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)パッヘルベル関連商品リンク第1集777707
2775 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】E.T.A.ホフマン:管弦楽作品集
曲目・内容●交響曲 変ホ長調●序曲「ウンディーネ」●序曲&行進曲「オーロラ」アーティスト(演奏・出演)ケルン・アカデミーヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ指揮商品番号:777208E.T.A.ホフマン(1776-1822):管弦楽作品集 [ケルン・アカデミー/ヴィレンズ] HOFFMANN, E.T.A.: Symphony in E-Flat Major / Overtures / WITT, F.: Symphony in A Major (Kölner Akademie, Willens)CD 発売日:2015年02月25日 NMLアルバム番号:777208-2 CPO19世紀に活躍した芸術家の中でも、極めて特異な存在として知られるE.T.A.ホフマン(1776-1822)。彼は作家、作曲家、評論家、画家、法律家であり、中でも「幻想文学」の分野に先鞭をつけた功績が大きく「ホフマン物語」を始め「くるみ割り人形」や「コッペリア」、ヒンデミットの「カルディヤック」の原作は彼のものなのです。そんなホフマンですが、作曲家としても素晴らしい作品がいくつも残されていて、そのいくつかは現在でも愛奏されているのはご存知の通りです。しかし「交響曲」はただ1曲しか残されておらず、イマジネーションが豊か過ぎた彼にとっては、このような形式ばった作品を書くのは苦手だったのかもしれないと、ついつい想像してしまうのです。曲自体からは古典派からロマン派に移行する時代特有の香りが漂います。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴィットE.T.A.ホフマン
2445 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】ヨハン・ヴィルヘルム・ヘルテル:作品集
曲目・内容●ハープ協奏曲 ニ長調[初録音]●ハープ協奏曲 ト長調[初録音]●交響曲 変ロ長調●ハープ協奏曲 ヘ長調アーティスト(演奏・出演)ジルケ・アイヒホルン(ハープ)ケヴィン・グリフィス指揮プファルツ選帝侯室内管弦楽団商品番号:777841ヘルテル(1727-1789):作品集3つのハープ協奏曲交響曲 [アイヒホルン/マンハイム・プファルツ選帝候室内管/グリフィス] HERTEL, J.W.: Harp Concertos / Symphony in B-Flat Major (Aichhorn, Kurpfälzisches Kammerorchester, K. Griffiths)CD 発売日:2017年08月30日 NMLアルバム番号:777841-2 CPO多くのコンサートゴアー(演奏会好き)と批評家が大絶賛する女性ハーピスト、ジルケ・アイヒホルン。彼女はソロだけでなく室内楽やオーケストラとの共演を積極的に行い、楽器の魅力を広く伝えています。このアルバムで彼女が取り上げたのは18世紀ドイツの作曲家、J.W.ヘルテルの協奏曲集。前古典派時代を代表するヘルテルは父クリスティアンも作曲家という音楽一家の出身で、その生涯に多数の交響曲をはじめ、50曲以上の協奏曲を書いています。3曲のハープ協奏曲は柔らかいトーンを用いた魅力的な作品で、決して多くはないハープのためのレパートリーの中でも重要な位置を占めています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヘルテル
2475 円 (税込 / 送料別)

2016年8月26日発売ニルス.W.ゲーゼ:室内楽作品全集 第2集
曲目・内容1-6.弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.8(1877/1889)7.ピアノ三重奏の楽章 変ロ長調(1839)8.スケルツォ 嬰ハ短調(1836)アーティスト(演奏・出演)アンサンブル・ミットヴェスト商品番号:777165ゲーゼ(1817-1890):〈室内楽作品全集 第2集〉弦楽四重奏曲 ホ短調ピアノ三重奏の楽章 変ロ長調スケルツォ 嬰ハ短調 [アンサンブル・ミッドヴェスト] GADE, N.W.: Chamber Works, Vol. 2 - String Quartet, Op. 8 / Piano Trio in B-Flat Major / Piano Quartet in C-Sharp Minor (Ensemble MidtVest)CD 発売日:2016年08月26日 NMLアルバム番号:777165-2 CPOコペンハーゲンで生まれ、17歳の時に王室オーケストラでヴァイオリン奏者として活動を始めたというゲーゼ(1817-1890)。作曲家としても認められようと、「交響曲第1番」をオーケストラに提出したのですが演奏を拒否されてしまいます。納得が行かなかったゲーゼは、その作品をメンデルスゾーンに送ったところ絶賛され、なんとメンデルスゾーン自身の指揮でライプツィヒにて初演、そこでゲーゼもライプツィヒに移り、この地で演奏活動を開始し、シューマンとも親交を結ぶという面白い経歴を持った人です。しかし、メンデルスゾーンの死後はデンマークに戻り、この地の音楽普及に力を尽くし、最終的には権威ある教育者としてグリーグやニールセンに影響を与えることとなります。このアルバムには、ライプツィヒ時代の2曲と、後年に書かれた劇的な弦楽四重奏が収録されています。初期の作品には確かに恩師メンデルスゾーンの面影がありますが、弦楽四重奏では完全に独自の作風が確立されています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ゲーゼ関連商品リンク第3集555077第4集555198第5集555199
1920 円 (税込 / 送料別)

2017年4月21日発売レントヘン:交響曲 第9番&第21番 他
曲目・内容1.交響曲 第9番「複調で」(1930)2-5.セレナード ホ長調(1902)I. ModeratoII. Allegretto con graziaIII. Un poco andanteIV. Allegro molto6.交響曲 第21番 イ短調(1931)アーティスト(演奏・出演)フランクフルト・ブランデンブルク州立管弦楽団デイヴィッド・ポルセライン指揮商品番号:777120レントヘン(1855-1932):交響曲 第9番&第21番セレナード [フランクフルト・ブランデンブルク州立管/ポルセライン] RÖNTGEN, J.: Symphonies Nos. 9, "The Bitonal" and 21 / Serenade in E Major (Frankfurt Brandenburg State Orchestra, Porcelijn)CD 発売日:2017年04月21日 NMLアルバム番号:777120-2 CPOライプツィヒに生まれ、オランダに帰化した作曲家レントヘン(レントゲン)。ヘルツォーゲンベルクを通じてブラームスと交流を持ち、1887年にはブラームスの指揮で「ピアノ協奏曲第2番」を演奏したほどのピアノの腕を持っていたことで知られています。そのためか、作品にはブラームスの影響も見られますが、晩年にはかなり独創的な作品を書いていました。この交響曲第9番は1930年の作品。レントヘンの生前には出版されなかった作品で単一楽章で書かれています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)レントヘン(レントゲン)関連商品リンク第10番 他777308第5番、第6番、第19番777310-2
2640 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】ブランドル:作品集
曲目・内容ヨハン・エヴァンゲリスト・ブランドル(1760-1837)●協奏交響曲 ニ長調 Op.20●序曲「ヴァルベラの少女、ナンティルド」Op.50●交響曲 ニ長調アーティスト(演奏・出演)デヴィッド・カストゥーロ=バルビ(ヴァイオリン) … 1アレクサンドル・カストゥーロ=バルビ(チェロ) … 1ケヴィン・グリフィス指揮ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団レコーディング2018年4月19-23日Beat Fehlmann, Deutsche Staatsphilharmonie Rheinland-Pfalz商品番号:555227ブランドル(1760-1837):作品集協奏交響曲 ニ長調 Op.20序曲「ヴァルベラの少女、ナンティルド」Op.50交響曲 ニ長調 [デヴィッド・カストゥーロ=バルビ(ヴァイオリン)/アレクサンドル・カストゥーロ=バルビ(チェロ)/ケヴィン・グリフィス(指揮)/ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団] BRANDL, J.E.: Symphony Concertante / Symphony in D Major (D. and A. Castro-Balbi, Rheinland-Pfalz State Philharmonic, K. Griffiths)CD 発売日:2020年02月28日 NMLアルバム番号:555227-2 CPOレーゲンスブルクで生まれ、6歳から音楽教育を受けたブランドル。ヴァイオリニストとして才能を開花させ、20歳になる前にドイツ国内でコンサート・ツアーを開催し成功を収めました。その後はカールスルーエの宮廷楽団に入団し、最終的にはカペルマイスターの地位を得て、亡くなるまでその職に就いていたとされています。作曲家としても高く評価され、当時はベートーヴェンを上回る人気を獲得し「この時代で最も重要な作曲家の一人」と高く評価されたほどでした。このアルバムに収録された「協奏交響曲」はツアーに合わせて作曲されたようで、彼自身の技巧を誇示する「名刺代わり」の作品と考えられています。また「交響曲ニ長調」はベートーヴェンの「交響曲第4番」を先取りするかのような見事な筆致で書かれています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ブランドル
2475 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】フェリックス・メンデルスゾーン:無言歌集(全曲)
曲目・内容Disc 11.厳格な変奏曲 ニ短調 Op.542-7. 無言歌集 第1巻 Op.19b No.1 in E Major, Op.19b, No.1No.2 in A Minor, Op.19b, No.2No.3 in A Major, Op.19b, No.3, "Jagerlied"No.4 in A Major, Op.19b, No.4No.5 in F-Sharp Minor, Op.19b, No.5No.6 in G Minor, Op.19b, No.6, "Venezianisches Gondellied"8-13.無言歌集 第2巻 Op.30 No.7 in E-Flat Major, Op.30, No.1No.8 in B-Flat Minor, Op.30, No.2No.9 in E Major, Op.30, No.3No.10 in B Minor, Op.30, No.4No.11 in D Major, Op.30, No.5No.12 in F-Sharp Minor, Op.30, No.6, "Venezianisches Gondellied"14-19.無言歌集 第3巻 Op.38 No.13 in E-Flat Major, Op.38, No.1No.14 in C Minor, Op.38, No.2No.15 in E Major, Op.38, No.3No.16 in A Major, Op.38, No.4No.17 in A Minor, Op.38, No.5No.18 in A-Flat Major, Op.38, No.6, "Duetto"20-25.無言歌集 第4巻 Op.53 No.19 in A-Flat Major, Op.53, No.1No.20 in E-Flat Major, Op.53, No.2No.21 in G Minor, Op.53, No.3No.22 in F Major, Op.53, No.4No.23 in A Minor, Op.53, No.5, "Volkslied"No.24 in A Major, Op.53, No.6Disc 21-6.無言歌集 第5巻 Op.62 No.25 in G Major, Op.62, No.1No.26 in B-Flat Major, Op.62, No.2No.27 in E Minor, Op.62, No.3, "Trauermarsch"No.28 in G Major, Op.62, No.4No.29 in A Minor, Op.62, No.5, "Venezianisches Gondellied"No.30 in A Major, Op.62, No.6, "Fruhlingslied" (Spring Song)7-12.無言歌集 第6巻 Op.67 No.31 in E-Flat Major, Op.67, No.1No.32 in F-Sharp Minor, Op.67, No.2No.33 in B-Flat Major, Op.67, No.3No.34 in C Major, Op.67, No.4, "Spinnerlied"No.35 in B Minor, Op.67, No.5No.36 in E Major, Op.67, No.613-18.無言歌集 第7巻 Op.85 No.37 in F Major, Op.85, No.1No.38 in A Minor, Op.85, No.2No.39 in E-Flat Major, Op.85, No.3No.40 in D Major, Op.85, No.4No.41 in A Major, Op.85, No.5No.42 in B-Flat Major, Op.85, No.619-24.無言歌集 第8巻 Op.102 No.43 in E Minor, Op.102, No.1No.44 in D Major, Op.102, No.2No.45 in C Major, Op.102, No.3No.46 in G Minor, Op.102, No.4No.47 in A Major, Op.102, No.5, "Kinderstuck"No.48 in C Major, Op.102, No.6アーティスト(演奏・出演)ミヒャエル・コルスティック(ピアノ)商品番号:777519メンデルスゾーン(1809-1847):無言歌集 全曲厳格な変奏曲 [コルスティック] MENDELSSOHN, Felix: Lieder ohne Worte / Variations serieuses (Korstick)CD ■器楽曲(ピアノ)発売日:2012年04月11日 NMLアルバム番号:777519-2 CPO「ドクター・ベートーヴェン」の異名をとるドイツの中堅ピアニスト、コルスティック。もちろん、ベートーヴェンだけでなく、様々な作曲家の作品を手掛けていて、cpoレーベルにはリストの「巡礼の年」や、レーガーの協奏曲などがあり、他のレーベルでは、ケクランなどの珍しい曲も演奏していたりします。彼の演奏はとにかく知的であり、行間を読むタイプ。派手さよりも、一貫して聴き手に何かを考えさせる姿勢が心地よいピアニストです。今回のメンデルスゾーン(1809-1847)は、まさに彼にうってつけのレパートリーであり、作曲家によって曲ごとに込められた詩情を浮かび上がらせ、見事な音の絵をして描きだしています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)メンデルスゾーン
3648 円 (税込 / 送料別)

2018年1月26日発売ゲアソン&クンツェン:交響曲集
曲目・内容ゲオルク・ゲアソン(1790-1825)1.序曲 ニ長調2-5.交響曲 変ホ長調I. Adagio, quasi andante - AllegroII. AndanteIII. Menuetto: Allegro - TrioIV. Rondo: Vivaceエミリウス・クンツェン(1716-1817)6-9.交響曲 ト短調I. Allegro moderatoII. AndanteIII. Menuetto 1 and 2IV. Prestoアーティスト(演奏・出演)ラーシュ・ウルリク・モーテンセン指揮コンチェルト・コペンハーゲンレコーディング2004年5月17-21日Garmison Kirke,Copenhagen商品番号:777085ゲアソン(1790-1825)&クンツェン(1716-1817):交響曲集 [コンチェルト・コペンハーゲン/モアテンセン] GERSON: Overture in D Major / Symphony in E-Flat Major / KUNZEN: Symphony in G MinorCD 発売日:2018年01月26日 NMLアルバム番号:777085-2 CPOデンマークの交響曲の歴史を探る1枚。現在、デンマークにおける「最初の交響曲」がいつ書かれたのかは正確な日付を知ることができません。その理由は1794年に発生した“クリスチャンボー城の火災”によって多くの資料が失われてしまい、当時の王宮で演奏されていた音楽の譜面も消失してしまったからです。このアルバムに収録されている2人の作曲家、ゲアソンとクンツェンはそれぞれデンマーク出身で、ゲアソンはハンブルクで学び、クンツェンもベルリン、フランクフルトで学ぶなどドイツの様式を身に着けた人たちであり、彼らはウィーン古典派の様式をデンマークに伝えたことでも知られています。モーテンセンはこれらの忘れられた作品を丹念に探索、演奏を続けています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)クンツェン
1520 円 (税込 / 送料別)
![ヴェラチーニ:序曲と協奏曲集 第2集[SACD Hybrid]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/c/cpo/555220.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】ヴェラチーニ:序曲と協奏曲集 第2集[SACD Hybrid]
曲目・内容ヴェラチーニ(1690-1768)1.序曲 第1番 変ロ長調2.ソナタ 第1番 ト短調3.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調4.ソナタ 第5番 ハ長調5.序曲 第3番 変ロ長調アーティスト(演奏・出演)フェデリコ・グリエルモ(ヴァイオリン&指揮)ラルテ・デラルコ(アンサンブル)レコーディング2018年2月19-21日ガビネット・ディ・レットゥーラ、エステ商品番号:555220ヴェラチーニ(1690-1768):序曲と協奏曲集 第2集 [フェデリコ・グリエルモ(ヴァイオリン&指揮)/ラルテ・デラルコ(アンサンブル)] VERACINI, F.M.: Overtures and Concertos, Vol. 2 - Overtures Nos. 1, 3 / Violin Concerto in D Major (Guglielmo, L'Arte dell'Arco)SACD-Hybrid 発売日:2019年11月22日 NMLアルバム番号:555220-2 CPOイタリア、バロック期に活躍したヴェラチーニ。奔放な性格で知られ、宮廷でのいざこざが絶えなかったなど様々なエピソードが伝えられています。しかし作品は端正で簡潔な書法に拠って書かれており、ヴェラチーニ自身が卓越したヴァイオリニストであったため、華麗な技巧に彩られたヴァイオリン曲が数多く残されています。このcpoのシリーズは、ヴェラチーニの「序曲と協奏曲」の全てを録音することを目的に始められており、代表作であるヴァイオリン協奏曲を中心に序曲(シンフォニア)とトリオ・ソナタを散りばめた様々な作品が収録されています。この第2集では、作品番号をもたない1716年作曲の2曲の序曲、ハ長調のソナタと、1721年に書かれた作品番号第1番からのト短調のソナタ、ヴァイオリン協奏曲を収録。祝祭的な音色を持つ序曲は、ヴァイオリン曲よりも更に華麗であり、ラルテ・デラルコの表現豊かな演奏がヴェラチーニ作品の魅力を引き立てています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェラチーニ関連商品リンク第3集555241
2550 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】ブクステフーデ:オルガン作品全集6
曲目・内容1.Prelude in F major, BuxWV 145 2.「天にいますわれらの父よ」 BuxWV 207 3.フーガ 変ロ長調 BuxWV 176 4.トッカータ ト長調 BuxWV 165 5.カンツォーナ ハ長調 BuxWV 166 6.フーガ ト長調 BuxWV 175 7.カンツォーナ ト長調 BuxWV 170 8.フーガ ハ長調 BuxWV 174 9.前奏曲 ホ短調 BuxWV 143 10.カンツォネッタ ホ短調 BuxWV 169 11.前奏曲とフーガ ト長調 BuxWV162 12.「安らぎと喜びもてわれは逝く」 BuxWV 76 13.前奏曲とフーガ ホ長調 BuxWV 141アーティスト(演奏・出演)ビーネ・カトリーネ・ブリンドルフ - Bine Katrine Bryndorf (オルガン)商品番号:6.22053ブクステフーデ(1637-1707):オルガン作品全集 6 [ブリンドルフ] BUXTEHUDE: Organ Works (Complete), Vol. 6CD ■器楽曲(オルガン)発売日:2010年11月26日 NMLアルバム番号:6.220530 DACAPO以前は、女声のための歌である「ヴェーゼンドンクの5つの歌」や「4つの最後の歌」、ラヴェルの「シェエラザード」など、珍しいレパートリーを好んで歌っていたジャーノットですが、最近は「水車小屋の娘」などオーソドックスな曲も次々とこなしています。そんな彼、この「冬の旅」では一層深化した歌唱を聴かせています。第1曲の「おやすみ」から聴いたこともないほどにゆっくりとした歩みは、これ以上この世界に浸ることを真っ向から拒否しているかのような冷徹さを持っていますが、美しい声の誘惑は、その先に待つ「甘き眠り」の世界をも示唆しています。曲が進むたびに立ち止まって考えたくなるような厳しい歌曲集です。菩提樹の下でまどろんでしまうと、もう戻れなくなること必至でしょう。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ブクステフーデ
1988 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】ヨハン・バプティスト・ヴァンハル:弦楽四重奏曲集
曲目・内容1-4.弦楽四重奏曲 ハ短調 Op.1-45-8.弦楽四重奏曲 ト長調9-12.弦楽四重奏曲 イ短調 Op.33-213-15.弦楽四重奏曲 変ホ長調アーティスト(演奏・出演)ロータス弦楽四重奏団[メンバー]小林 幸子(ヴァイオリン)マティアス・ノインドルフ(ヴァイオリン)山碕 智子(ヴィオラ)齋藤 千尋(チェロ)商品番号:777475ヴァンハル(1739-1813):弦楽四重奏曲集 [ロータス弦楽四重奏団] VANHAL, J.B.: String Quartets, Op. 1, No. 4 and Op. 33, No. 2 / String Quartet in G Major / 6 Quatours: No. 2 in E-Flat Major (Lotus String Quartet)CD 発売日:2014年11月26日 NMLアルバム番号:777475-2 CPOボヘミアの農家に生まれ、地方の音楽家から早期教育を受け、村のオルガニスト、教会楽長として活躍を始めたヴァンハル(1739-1813)。彼のヴァイオリン演奏をきいたシャフゴーチュ伯爵夫人によって、彼はウィーンで学べるようになり、その後も支援を受けたおかげで、ヴァンハルの才能は見事に開花したのでした。ウィーンで音楽教師として生活しながら、1000曲を超える作品を生み出し、その作品は大いなる賞賛を受けたと言われ、彼の新作はヨーロッパだけでなく、遠く離れたアメリカ合衆国でも演奏されるほどの人気を博したため、彼は常に作品を生み出さなくてはならず、結局はその重圧に耐えかねたのか、ウィーンを離れることになってしまったと言われています。ハイドンやモーツァルトの作品に匹敵するほどの霊感に満ちた彼の作品を、1992年に設立された「ロータス弦楽四重奏団」が演奏します。1993年 大阪国際室内楽コンクール弦楽四重奏部門で第3位入賞、ヨーロッパで幅広く活躍しているこのアンサンブルは、ドイツの伝統的精神を受け継ぐ稀有な存在として評価されています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴァンハル
1710 円 (税込 / 送料別)
![クルクハルト:作品集 [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/third/02737626/img60103579.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】クルクハルト:作品集 [CD]
曲目・内容1-4.ヴァイオリン協奏曲 Op.68 ニ長調 I. Allegro moderato e molto maestosoII. Andante quasi recitativoIII. Adagio cantabileIV. Molto moderato5-8.交響曲 第3番 Op.37 ニ長調 I. LebhaftII. LangsamIII. MassigIV. Munterアーティスト(演奏・出演)ミリアム・チョップ(ヴァイオリン)デッサウ・アンハルト・フィルハーモニー管弦楽団 ゴロー・ベルク指揮商品番号:777465クルクハルト(1847-1902):ヴァイオリン協奏曲交響曲 第3番 [デッサウ・アンハルト・フィル/ベルク] KLUGHARDT, A.F.M.: Violin Concerto in D major, Op. 68 / Symphony No. 3 (Dessau Anhalt Philharmonic, Berg)CD ■協奏曲発売日:2011年02月16日 NMLアルバム番号:777465-2 CPO偉大なるブラームスとブルックナー。この2つの山脈の影にひっそりとそびえるクルクハルトの音楽です。彼はザクセンの一都市ケーテンに生まれ、15歳の時にデッサウに引っ越します。その翌年ピアニストとしてデビューし、1867年からは指揮者として活動を始めます。若き頃は、フランツ・リストに認められ、ワーグナーからも強く影響を受けていたのですが、後にその派閥から離れ、どちらかというとシューベルト、シューマンよりの作風を愛するようになり、伝統的な形式を遵守した音楽へと推移していきます。木管五重奏曲やチェロ協奏曲などは、今までにも僅かに聴く機会がありましたが、このアルバムではヴァイオリン協奏曲と交響曲第3番という珍しい曲が収録されています。ヴァイオリニスト、チョップがこの曲の大ファンとのこと。共感溢れる演奏が楽しめます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)クルークハルト
2445 円 (税込 / 送料別)

2016年10月21日発売フランツ・シュミット:五重奏曲 イ長調
曲目・内容1-5.五重奏曲イ長調 ピアノ(左手のみ)、クラリネット、弦楽三重奏のためのアーティスト(演奏・出演)リノス・アンサンブル[メンバー]コンスタンツェ・アイクホルスト(ピアノ)ヴィンフレート・ラーデマッヒャー(ヴァイオリン)マティアス・ブーフホルツ(ヴィオラ)マリオ・ブラウマー(チェロ)ライナー・ミューラー・ファン・レクム(クラリネット)レコーディング2013年6月15-17日ケルン、ドイツ放送、室内楽ザールRecording Producer: Stephan SchmidtRecording Engineer: Wolfgang RixiusRecording Technician: Corinna Hornung商品番号:555026フランツ・シュミット(1874-1939):五重奏曲 イ長調 [リノス・アンサンブル] Franz Schmidt: Quintet in A major for Piano left-hand, Clarinet & String TrioCD 発売日:2016年10月21日 NMLアルバム番号:555026-2 CPOオーストリアに生まれ、第一次世界大戦で右腕を失ったピアニスト、パウル・ヴィトゲンシュタイン。彼は多くの作曲家に「左手のための作品」を委嘱、その結果生まれた作品は現代でも様々な機会で演奏されています。このフランツ・シュミット(1874-1939)の《五重奏曲》もその一つで、彼は他にも協奏的作品を含め、何曲かの「左手のための作品」をヴィトゲンシュタインのために書いています。この《五重奏曲》はシュミットが亡くなる前の年の1936年に書かれたもので、同じ形態で書かれたト長調(1926年)の作品よりも一層細やかなピアノ・パートと、クラリネットを交えた多彩な音色が用いられています。またシュミットはこの曲の終楽章に、ヴィトゲンシュタインの師であったヨーゼフ・ラボールが書いた旋律を主題とした変奏曲を置き、この左手のピアニストへの賛辞としています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)フランツ・シュミット
1920 円 (税込 / 送料別)

2013年8月21日発売フランツ・リスト:ハンガリー狂詩曲 第1番-第6番(F.ドップラーによる管弦楽版)
曲目・内容1-6.ハンガリー狂詩曲 第1番 - 第6番(F.ドップラーによる管弦楽版)No.1 in F MinorNo.2 in C MinorNo.3 in D MajorNo.4 in D MinorNo.5 in E MinorNo.6 in D Major, "Pesther Carneval"アーティスト(演奏・出演)ウィーン・アカデミー管弦楽団マルティン・ハーゼルベック指揮商品番号:777797リスト(1811-1886):ハンガリー狂詩曲 第1番 - 第6番(F.ドップラーによる管弦楽版) [ウィーン・アカデミー管/ハーゼルベック] LISZT, F.: Hungarian Rhapsodies Nos. 1-6 (Vienna Academy Orchestra, Haselbock)CD ■交響曲/管弦楽曲発売日:2013年08月21日 NMLアルバム番号:777797-2 CPOリスト(1811-1886)の代表作ともいえる、この「ハンガリー狂詩曲」は本来ピアノ独奏のために書かれました。例の如く超絶技巧を駆使し、ハンガリー古来の民謡(これはリストがそう思ったもの)をふんだんに使った華やかな音楽は、確かに聴衆の心をつかみました。作曲家フランツ・ドップラーも魅了された一人で、彼はこれらの曲のいくつかを管弦楽版に編曲(番号は必ずしも原曲とは一致していない)、一層華麗な音楽に生まれ変わらせたのです。 この録音は、2011年リスト生誕200年記念のプロジェクトとして行われた「19世紀のピリオド楽器オーケストラをハーゼルベックが指揮し、リストの管弦楽全曲を7回に分けて演奏する」というシリーズの中の一公演で、この形はワイマール初演でもありました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)リスト
2608 円 (税込 / 送料別)
![ドーラ・ペヤチェヴィッチ:室内楽作品集第2集[2CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/third/02737626/img60967370.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】ドーラ・ペヤチェヴィッチ:室内楽作品集第2集[2CD]
曲目・内容Disc 11-4.ピアノ五重奏曲 ロ短調 Op.40I. Allegro ma non troppo e con energiaII. Poco sustenutoIII. Scherzo: Molto vivaceIV. Allegro moderatoDisc 21-4.弦楽四重奏曲 ハ長調 Op.58I. AllegroII. AdagioIII. Minuetto: AllegrettoIV. Rondo: Allegro5-8.ピアノ四重奏曲 ニ短調 Op.25I. Allegro ma non tantoII. Andante con motoIII. Allegretto graziosoIV. Allegro comodo9.即興曲 Op.9アーティスト(演奏・出演)シネ・ノミネ弦楽四重奏団オリヴァー・トリエンドル(ピアノ)商品番号:777421-2ドーラ・ペヤチェヴィッチ(1885-1923):室内楽作品集 第2集 [シネ・ノミネ四重奏団] PEJACEVIC, D.: Impromptu / Piano Quartet in D minor / Piano Quintet in B minor / String Quartet in C major (Chamber Works) (Quatour Sine Nomine)2CD ■室内楽発売日:2013年02月20日 NMLアルバム番号:777421-2 CPOcpoレーベルが精力的にリリースを続けている女性作曲家ドーラ・ペヤチェヴィチ(1885-1923)。今作は彼女の室内楽に焦点を当てます。彼女の作品の中でも「室内楽」は重要な位置を占めていて、そのどれもが独自のテクスチャーを持つ見事な音楽です。彼女が最初の室内楽である「ピアノ四重奏曲Op.25」を書いたのは1908年、23歳の時でした。古典的なフォルムと、4つの性格的な表情を持つ楽章は彼女の独自性がイヤというほど感じられます。ピアノ五重奏曲Op.40は、交響曲や「スラブ風ソナタ」と並行して書かれたもので、厳粛な雰囲気を持ち、崇高な精神の高揚が感じられるインスピレーション溢れる最高傑作の一つです。同じく最高傑作の一つピアノ四重奏曲Op.58と、若き頃に書かれた即興曲。これらが世に出ることで、ますますこの「類い稀なる作曲家」の信奉者が増えることでしょう。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ペヤチェヴィッチ
3420 円 (税込 / 送料別)

J.V.ラートゲーバー:宗教作品集
曲目・内容1.Holocaustoma ecclesiasticum, Op.14: No.18. Laudem virum gloriosum2.Antiphonale Marianum, Op.16: No.12. Ave Regina coelorum3.Columba sacra, Op.11: No.15: Laudibus cives4.5.Antiphonale Marianum, Op.16 No.20. Salve ReginaNo.10. Ave Regina coelorum6.Harmonia Mariano-Musica, Op.5: No.1. Lauretanische Litanei7.Antiphonale Marianum, Op.16: No.19. Salve Regina8.Harmonia Mariano-Musica, Op.5: No.10. Ave Regina coelorum9.Columba sacra, Op.11: No.14. Te Joseph celebrent10.Harmonia Mariano-Musica, Op.5: No.16. Salve Regina11.Hortus noviter exstructus, Op.20: No.29. Vir Dei12-14.Chelys sonora, Op.6: Concerto No.21 in C major I. AllegroII. AdagioIII. Allegro15-19.Novena principalis Constantiniana, Op.3 KyrieGloriaCredoSanctus - BenedictusAgnus Deiアーティスト(演奏・出演)モンテヴェルディ・アンサンブル・ヴュルツブルクマティアス・ベッケルト指揮商品番号:777425-2J.V.ラートゲーバー(1682-1750):宗教作品集 [ヴュルツブルク・モンテヴェルディ・アンサンブル/ベッケルト] RATHGEBER, J.B.: Choral Music (Monteverdi Ensemble Wurzburg, Beckert)CD ■宗教曲発売日:2010年05月19日 NMLアルバム番号:777425-2 CPOベネディクト会の聖職者でもあり、作曲家でもあったヴァレンタイン・ラートゲーバー(1682-1750)は多くの作品を残し、当時の南部ドイツで尊敬されていた人です。彼の世俗的作品はすでにcpo(999995-2)からリリースされていますが、彼の本領はこちらの声楽曲で発揮されています。とりわけ、祝宴のためのミサ曲は、当時の聴衆からは大絶賛を受けたため、すぐに第2刷を出さなければいけないほどの成功を収めたとのことです。古典的なフォルムを持ちつつも自由な輝きに満ちたこれらの作品は、バロックから古典派への過渡期を体感するものであり、バッハからモーツァルトへ至る音楽的変遷をも辿ることができる貴重な音楽です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ラートゲーバー
2608 円 (税込 / 送料別)

2020年9月25日発売ニルス.W.ゲーゼ: 室内楽作品集 第5集
曲目・内容ニルス.W.ゲーゼ(1817-1890)●幻想的小品 Op.43 - クラリネットとピアノのための●弦楽四重奏曲 ニ長調 Op.63●弦楽五重奏曲 ホ短調 Op.8ゲーゼ:室内楽作品集第1集 … 777164第2集 … 777165第3集 … 555077第4集 … 555198アーティスト(演奏・出演)アンサンブル・ミッドヴェストレコーディング2015年12月12日“Knudsens”, Holstebro … 12015年12月1日、2016年1月31日HEART - Herning Museum of Contemporary Art … 22015年12月17-18日HEART - Herning Museum of Contemporary Art … 3商品番号:555199ゲーゼ(1817-1890):〈室内楽作品集 第5集〉クラリネットとピアノのための幻想的小品 Op.43弦楽四重奏曲 ニ長調 Op.63弦楽五重奏曲 ホ短調 Op.8 [アンサンブル・ミッドヴェスト] GADE, N.W.: Chamber Works, Vol. 5 - String Quartet in D Major / String Quintet in E Minor / Fantasiestücke (Ensemble MidtVest)CD 発売日:2020年09月25日 NMLアルバム番号:555199-2 CPOアンサンブル・ミッドヴェストによるデンマークの作曲家ニルス・ウィルヘルム・ゲーゼの室内楽作品集。全集を締めくくる第5集には、弦楽五重奏曲と四重奏曲、クラリネットとピアノのための小品が収録されています。弦楽五重奏曲は、彼の代表作の一つであるカンタータ「コモラ」と同時期の1845年頃に作曲された堂々たる風格を持つ作品。4つの楽章で構成された古典的な佇まいを持っています。1880年代後半に書かれた弦楽四重奏曲ニ長調はゲーゼの最後の室内楽作品で、柔らかく美しいハーモニーが特徴的。クラリネットとピアノのための「幻想的小品」はシューマンを思わせる素朴な旋律に彩られた短い曲集です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ゲーゼ関連商品リンク第2集777165第3集555077第4集555198
1800 円 (税込 / 送料別)

2019年8月30日発売ヨスト/フォーゲル:クラリネット協奏曲集
曲目・内容ミシェル・ヨスト(1745-1801)ヨハン・クリストフ・フォーゲル(1756-1788)クラリネット協奏曲集●クラリネット協奏曲 第12番 変ロ長調●クラリネット協奏曲 第14番 変ホ長調●クラリネット協奏曲 第6番ヨハン・クリストフ・フォーゲル●交響曲 ニ長調アーティスト(演奏・出演)スザンネ・ハイリッヒ(クラリネット)マレク・シュティレツ指揮マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団レコーディング2017年10月18-21日Epiphaniaskirche, Mannheim-Freudenheim商品番号:555191ヨスト(1745-1801)&フォーゲル(1756-1788):クラリネット協奏曲集フォーゲル(1756-1788):交響曲 ニ長調 [スザンネ・ハイリッヒ(クラリネット)/マレク・シュティレツ(指揮)/マンハイム・プファルツ選帝候室内管弦楽団] YOST, M.: Clarinet Concertos Nos. 6, 12 and 14 / VOGEL, J.C.: Symphony in D Major (S. Heilig, Kurpfälzisches Kammerorchester, Štilec)CD 発売日:2019年08月30日 NMLアルバム番号:555191-2 CPO18世紀後半に活躍したスイス系フランス人のクラリネット奏者ミシェル・ヨスト。彼はフランスのクラリネット学校の共同設立者の一人であり、当時、最も人気を誇る奏者の一人でした。教師としても名高く、生徒たちのために数多くのエチュードや室内楽作品を残しています。このアルバムでは彼と同時代に活躍したドイツの作曲家で、当時パリに住んでいたヨハン・クリストフ・フォーゲルと合作した3曲のクラリネット協奏曲を収録。華麗なテクニックを駆使した音楽からは、この時代の優雅なパリの風景を思い起こすことができるでしょう。また、サリエリが絶賛したという才能の持ち主であったフォーゲルの交響曲も併せて収録。思いのほか劇的な音楽からは、フォーゲルが当時の最先端の作風を習得していたことを物語っています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)フォーゲルヨスト
2640 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】エミーリエ・マイヤー:ピアノ四重奏曲集
曲目・内容●ピアノ四重奏曲 変ホ長調●ピアノ四重奏曲 ト長調アーティスト(演奏・出演)マリアーニ・ピアノ四重奏団レコーディング2016年6月24-26日Kammermusikstudio des SWR, Stuttgart商品番号:555094マイヤー(1812-1883):ピアノ四重奏曲集 [マリアーニ・ピアノ四重奏団] MAYER, E.: Piano Quartet in E-Flat Major / Piano Quartet in G Major (Mariani Piano Quartet)CD 発売日:2018年01月26日 NMLアルバム番号:555094-2 CPO1812年、フリードランド薬局を経営する父ヨハンと母ヘンリエッタのもとに生まれたエミーリエ・マイヤー。5歳でピアノを始め才能を発揮するも、早くに母を亡くしたため、兄弟たちの面倒も見なくてはならないなど苦難の少女時代を送りました。28歳の時に頼りにしていた父も亡くし、生活のために拠点をシュチェチンに移し、そこでカール・レーヴェから作曲のレッスンを受けたことで、曲作りを始め、1942年に最初の作品を書き上げてからは優れた作曲家として出版社Bote&Bockから作品を出版。ベルリンを中心に脚光を浴びました。このピアノ四重奏曲は以前リリースされた「ピアノ三重奏曲集」(555029)と同じく、シューマンを思わせるロマンティックな響きに満たされています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)メイヤー
1800 円 (税込 / 送料別)

2021年1月29日発売デュボワ: ピアノ五重奏曲とピアノ四重奏曲
曲目・内容テオドール・デュボワ(1837-1924)1-4.ピアノ五重奏曲 ヘ長調(1905)ピアノ、ヴァイオリン、オーボエ、ヴィオラとチェロのために5-8.ピアノ四重奏曲 イ短調(1907)ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのためにアーティスト(演奏・出演)オリヴァー・トリンドル(ピアノ)ニーナ・カーモン(ヴァイオリン)シュテファン・シーリ(オーボエ)アンヤ・クレイナッケ(ヴィオラ)ヤコブ・シュパーン(チェロ)レコーディング2020年2月14-16日Deutschlandfunk Kammermusiksaal, Germany商品番号:555357デュボワ(1837-1924):ピアノ五重奏曲 ヘ長調ピアノ四重奏曲 イ短調 [オリヴァー・トリンドル(ピアノ)/ニーナ・カーモン(ヴァイオリン)/ュテファン・シーリ(オーボエ)/アンヤ・クレイナッケ(ヴィオラ)/ヤコブ・シュパーン(チェロ)] DUBOIS, T.: Piano Quintet in F Major / Piano Quartet in A Minor (S. Schilli, N. Karmon, A. Kreynacke, J. Spahn, O. Triendl)CD 発売日:2021年01月29日 NMLアルバム番号:555357-2 CPO1837年、シャンパーニュ地方で生まれたテオドール・デュボワの作品集。ランス大聖堂の教会楽長ルイ・ファナールから教えを受け、その後はパリ音楽院でアンブロワーズ・トマに師事、1861年にローマ大賞を受賞します。以降、マドレーヌ寺院やサント=クロチルド教会の楽長を務めますが、1896年、トマの死に伴い、パリ音楽院院長に就任しました。しかし1905年のローマ賞でラヴェルが参加資格を失った一件から引責辞任しています。このアルバムにはその頃に書かれた2曲の室内楽曲を収録。古典的な形式に則って書かれたピアノ四重奏曲、第2ヴァイオリンをオーボエに変更し独自の響きを模索したピアノ五重奏曲。どちらもピアノの響きをベースに各々の楽器が繊細な旋律を重ねて行きます。オリヴァー・トリンドル、シュテファン・シーリら名手たちの演奏でお楽しみください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)デュボワ
1800 円 (税込 / 送料別)

2018年10月5日発売ファッシュ:宗教的作品集
曲目・内容1-21.ミサ曲 ト長調ソプラノ、アルト、テノール、バス独唱と4部合唱、2本のオーボエ、弦楽と通奏低音のためのKyrie: Kyrie eleison (Tutti)Kyrie: Christe eleison (Soprano, Alto)Kyrie: Kyrie eleison (Tutti)Gloria: Gloria in excelsis Deo (Tutti)Gloria: Laudamus te (Tutti)Gloria: Gratias agimus tibi (Tutti)Gloria: Domine Deus, Rex coelestis (Tenor)Gloria: Qui tollis peccata mundi (Tutti)Gloria: Quoniam Tu solus Sanctus (Bass)Gloria: Cum Sancto Spiritu (Tutti)Credo: Credo in unum Dominum (Tutti)Credo: Et in unum Dominum (Tenor)Credo: Qui propter nos homines (Tutti)Credo: Et incarnatus est (Soprano)Credo: Crucifixus (Tutti)Credo: Et resurrexit (Tenor, Bass)Credo: Et in Spiritum Sanctum (Soprano)Credo: Et unam sanctam (Tutti)Credo: Confiteor unum baptisma (Alto)Credo: Et vitam venturi saeculi (Tutti)22-28.組曲 イ長調I. OuvertureII. Aria andanteIII. BourréeIV. Aria andanteV. Aria prestoVII. GavotteVII. Polonaise29-35.受胎告知のためのカンタータ「Ich danke dem Herrn von ganzem Herzen - 主に心より感謝いたします」ソプラノ、アルト、テノール、バス独唱と4部合唱、2本のオーボエ、弦楽と通奏低音のためのDictum: Ich danke dem Herrn von ganzem Herzen (Soprano, Chorus)Accompagnato: Mein Christ, lass doch dies sel'ge Fest (Soprano)Aria: Gott schenket uns sein einges Kind (Alto)Chorale: Lob, Ehr und Preis sei Gott (Chorus)Macht das Herz von Sünden rein (Chorus)Accompagnato: Die höchste Kraft verschmähet nicht (Soprano, Alto, Tenor, Bass)Duet: Herr, vollführe, vollführe nach Verlangen (Soprano, Bass)Chorale: Ertöt uns durch dein Güte (Chorus)アーティスト(演奏・出演)ヴェロニカ・ヴィンター(ソプラノ)ダヴィッド・エルラー(アルト)トビアス・フンガー(テノール)マティアス・フィーヴェク(バス)ヘルマン・マックス指揮ライニッシェ・カントライダス・クライネ・コンツェルトレコーディング2017年8月21-22日Deutschlandfunk Kultur Kirche St. Trinitatis zu Zerbs商品番号:555176ファッシュ(1688-1757):宗教的作品集 [ヴェロニカ・ヴィンター/ダヴィッド・エルラー/トビアス・フンガー/マティアス・フィーヴェク ヘルマン・マックス/ライニッシェ・カントライ/ダス・クライネ・コンツェルト] FASCH, J.F.: Mass in G Major / Ich danke dem Herrn von ganzem Herzen (V. Winter, Erler, Vieweg, Rheinische Kantorei, H. Max)CD 発売日:2018年10月05日 NMLアルバム番号:555176-2 CPOドイツ後期バロック期に活躍した作曲家ファッシュ。ヴァイオリニストとして才能を開花させ、ドイツ全土で演奏旅行を行い、1714年にバイロイトの宮廷楽団に採用され、1722年にはプロイセン、ツェルプストの宮廷楽長に就任。その地で生涯を過ごしました。彼はツェルプストの音楽監督として、当時の宗教的傾向を研究し、それに見合った作品を書くことを自らに課し、全ての教会暦の日のためのカンタータを書いたとされていますが、その作品は存命中には出版されることがなく、管弦楽作品以外のほとんどは散逸してしまいました。このミサ曲ト長調は数少ない譜面が残存している宗教曲で、使われているテキストに細心の注意を払い、短い序曲のあと、最初にソプラノのソロが登場するなど言葉の意味を強調するために様々な手法が用いられています。ソロ楽器のオブリガートやアリアなどがふんだんに使われた華麗な作品を、名手ヘルマン・マックスが迫真の演奏で聴かせます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ファッシュ
2640 円 (税込 / 送料別)

【ナクソス・ミュージックストア】マリス・ヤンソンス指揮:F.J.ハイドン:ミサ曲第14番変ロ長調Hob.XXII:14『ハルモニー・ミサ』 他 (SACD-Hybrid)
曲目・内容1.シンフォニア ニ長調(序曲)Hob.Ia-72-5.交響曲 第88番 ト長調 Hob.I-88 『V字』I. Adagio - AllegroII. LargoIII. Minuet: AllegrettoIV. Finale: Allegro con spirito6-11.ミサ曲 第14番 変ロ長調 Hob.XXII:14 『ハルモニー・ミサ』KyrieGloriaCredoSanctusBenedictusAgnus Deiアーティスト(演奏・出演)バイエルン放送交響楽団マリス・ヤンソンス指揮ハルモニー・ミサマリン・ハルテリウス(ソプラノ)ジュディス・シュミット(アルト)クリスティアン・エルスナー(テノール)フランツ=ヨセフ・ゼーリヒ(バス)バイエルン放送合唱団レコーディング2008年10月ヴァルトザッセン、修道院付属教会商品番号:900102マリス・ヤンソンス指揮ハイドン(1732-1809):ミサ曲 第14番 変ロ長調 『ハルモニー・ミサ』 他 [バイエルン放送合唱団/交響楽団/ヤンソンス] HAYDN, J.: Mass No. 14, "Harmoniemesse" / Symphony No. 88 / Sinfonia in D major (Bavarian Radio Chorus and Symphony, Jansons)SACD-Hybrid ■声楽曲発売日:2009年09月30日 NMLアルバム番号:403571900102 BR KLASSIKあまりにも荘厳で力強い響きのミサ曲ヴァルトザッセン教会で行われたこのハイドン・プログラムの目玉は何と言ってもハルモニー・ミサでしょう。ハイドンの12曲あるミサ曲の最後を飾るこの作品の息を飲むような演奏が堪能していただけます。バイエルン放送響と放送合唱団という2つの団体から発せられる妙なる調べ。この作品の表題にもなっている管楽器の輝かしい響き(ハルモニーとは木管楽器の合奏の意味)、表現力豊かな独唱者たち。あまりにも荘厳で力強い響きは全ての聴衆を圧倒します。同時発売のDVDでは、臨場感あふれるライブの映像が楽しめます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ハイドン
2325 円 (税込 / 送料別)

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】Omoinotake/Pieces《通常盤》 【CD】
商品種別CD発売日2025/01/29ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル邦楽ポップスアーティストOmoinotake収録内容Disc.101.P.S.(2:42)02.アイオライト(2:55)03.幾億光年(4:36)04.蕾(3:13)05.ラストノート(4:30)06.フラジャイル(4:02)07.Better Half (feat.JEONGHAN of SEVENTEEN) -Japanese ver.-(3:56)08.折々(3:45)09.ホワイトアウト(4:21)10.Pieces(4:55)商品概要Omoinotake が約1年半ぶりのアルバム、Major 2nd ALBUM『Pieces』をリリース。ストリーミング累計3億回再生を突破し、2024年を代表する一曲となった「幾億光年」(TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌)、そして、10月にリリースした最新曲「ラストノート」(日本テレビ系土ドラ10『潜入兄妹特殊詐欺特命捜査官』主題歌)、「蕾」(TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期エンディングテーマ)をはじめ、「アイオライト」(ブルボン『アルフォートミニチョコレート』CMソング)、「ホワイトアウト」(『GLOBAL WORK TVCM メルティニットはまちがいない服。篇』タイアップ楽曲)などの楽曲を収録。アルバム新録曲を複数曲加え、さらに進化を遂げた Omoinotake の「踊れて泣ける」を詰め込んだ渾身の一枚となる。商品番号AICL-4686販売元ソニー・ミュージック組枚数1枚組収録時間38分 _音楽ソフト _邦楽_ポップス _CD _ソニー・ミュージック 登録日:2024/11/08 発売日:2025/01/29 締切日:2024/12/11
3300 円 (税込 / 送料別)

DJ CellyLuxury Night -Chill out Selection- mixed by DJ Celly【CD、音楽 中古 CD】メール便可 ケース無:: レンタル落ち
JAN 4580383410574 品 番 SMCD0057 出 演 DJ Celly 制作年、時間 2018年 製作国 日本 ジャンル CD、音楽/洋楽/ロック・ポップス/クラブ/オムニバス カテゴリー CD 入荷日 【2025-07-16】【あらすじ】1.[CDアルバム]01. Sorry (Justin Bieber)02. See you again (Wiz Khalifa ft. Charlie Puth)03. Lean on (Major Lazer & DJ Snake feat. MO)04. Roses (The Chainsmokers ft. ROZES) ※Tropical05. I Took A Pill In Ibiza (Mike Posner)06. Nobody To Love (Sigma) ※Urban Tropical07. Can’t Stop The Feeling (Justin Timberlake) ※Tropical08. Uptown Funk (Mark Ronson ft. Bruno Mars)09. This is What You Came For (Calvin Harris ft. Rihanna)10. Middle (DJ Snake ft. Bipolar Sunshine)11. Beautiful now (Zedd ft. Jon Bellion)12. Thinking Out Loud (Ed Sheeran)13. Love Yourself (Justin Bieber)14. The Way (Ariana Grande ft. Mac Miller)15. Heroes (We Could Be) (Alesso ft. Tove Lo)16. Good Time (Owl City & Carly Rae Jepsen)17. I Want You To Know (Zedd ft. Selena Gomez)18. Waiting for love (Avicii)19. Rather Be (Clean Bandit ft. Jess Glynne)20. Firestone (Kygo ft. Conrad Sewell)21. Stay With Me (Sam Smith)22. One Call Away (Charlie Puth)23. It Girl (Jason Derulo)24. A Sky Full of Stars (Coldplay)25. Find You (Zedd ft. Matthew Koma Miriam Bryant)●レンタル落ちの中古CDです。●ディスクと歌詞カードのみの発送になります。●外箱、背表紙、帯、解説書、付録、特典等は付属しておりません。●ディスクや歌詞カードに管理シールや防犯タグの貼り付け等がございます。●ディスクには再生に支障が無い程度の傷、歌詞カードには日焼け、破れ、傷み、折れ、シミ、ページの欠損、書き込み等がございます。●輸入盤では歌詞カードや日本語対訳はついておりません。●特殊ケースの場合、汚れやひび、割れ、変色、管理シール等があっても、そのままでの発送となります。●視聴用で販売させて頂いております。あまりに神経質な方、完璧を求められる方はご購入をお控え下さい。ディスクはクリーニングを行い出荷します
1572 円 (税込 / 送料別)

DJ HARUWe Like to Party -Best Hits mixes- by DJ HARU【CD、音楽 中古 CD】メール便可 ケース無:: レンタル落ち
JAN 4580383410581 品 番 SMCD0058 出 演 DJ HARU 制作年、時間 2018年 製作国 日本 ジャンル CD、音楽/洋楽/ダンス/クラブ/オムニバス カテゴリー CD 入荷日 【2025-07-16】【あらすじ】1.[CDアルバム]1.Lean On (Major Lazer & DJ Snake ft. MO)2.I want you to know (Zedd ft. Selena Gomez)3.Waiting For Love (Avicii)4.I Really Like You (Carly Rae Jepsen)5.Fancy / Glutton Boyz6.Rude (MAGIC!)7.Break Free (Ariana Grande)8.One Chance? (Party Animal)9.Bad (David Guetta & Showtek ft.Vassy)10.BOOM! / Danny Avila & Merzo11.Grindhouse (Steve Aoki Remix) / Botnek12.Summer (Calvin Harris)13.The Days (Avicii)14.Happy (Pharrell Williams)15.Yeah 3× (Chris Brown)16.Story of My Life (One Direction)17.Rather Be (Clean Bandit)18.Careless Wisper / tAisuke19.Revolution / Noel20.I Could Be The One (Avicii vs Nicky Romero)21.Live For The Night (Krewella)22.Clarity (Zedd ft. Foxes)23.Here Tonight (Dash Berlin & Jay Cosmic ft. Collin Mcloughlin)24.This Is What It Feels Like (Armin Van Buuren feat. Trevor Guthrie)25.See You Again (Wiz Khalifa feat. Charlie Puth)●レンタル落ちの中古CDです。●ディスクと歌詞カードのみの発送になります。●外箱、背表紙、帯、解説書、付録、特典等は付属しておりません。●ディスクや歌詞カードに管理シールや防犯タグの貼り付け等がございます。●ディスクには再生に支障が無い程度の傷、歌詞カードには日焼け、破れ、傷み、折れ、シミ、ページの欠損、書き込み等がございます。●輸入盤では歌詞カードや日本語対訳はついておりません。●特殊ケースの場合、汚れやひび、割れ、変色、管理シール等があっても、そのままでの発送となります。●視聴用で販売させて頂いております。あまりに神経質な方、完璧を求められる方はご購入をお控え下さい。ディスクはクリーニングを行い出荷します
685 円 (税込 / 送料別)

オムニバス100% PARTY HITS -BEST MEGA MIX-【CD、音楽 中古 CD】メール便可 ケース無:: レンタル落ち
JAN 4580383410642 品 番 SMCD0064 出 演 オムニバス ジャンル CD、音楽/洋楽/オムニバス カテゴリー CD 入荷日 【2025-07-14】【あらすじ】1. River (Eminem feat. Ed Sheeran)2. Finesse (Bruno Mars feat. Cardi B)3. Shape of You (Ed Sheeran)4. Havana (Camila Cabello ft. Young Thug)5. Stay (Zedd Alessia Cara)6. Wolves (Selena Gomez & Marshmello)7. New Thang (Redfoo)8. All Night (Big Boi)9. Work (Rihanna ft. Drake)10. Get Low (Zedd Liam Payne)11. Waiting For Love (Avicii)12. Let Me Love You (DJ Snake ft. Justin Bieber)13. Beautiful Now (Zedd ft. Jon Bellion)14. Rude (MAGIC!)15. Follow Me (Hardwell feat. Jason Derulo)16. Shake It Off (Taylor Swift)17. I Want You To Know (Zedd ft. Selena Gomez)18. Good Time (Owl City & Carly Rae Jepsen)19. Yeah 3x (Chris Brown)20. Sorry (Justin Bieber)21. Look What You Made Me Do (Taylor Swift)22. Work from Home (Fifth Harmony ft. Ty Dolla $ign)23. Bad (David Guetta & Showtek ft.Vassy)24. We Like To Party (Showtek)25. Bounce Generation (TJR & VINAI)26. Take Over Control (Afrojack feat Eva Simons)27. Firestone (Kygo)28. No Money (Galantis)29. Don’t Wake Me Up (Chris Brown)30. Feel This Morment (Pitbull ft. Christina Aguilera)31. Can’t Stop The Feeling! (Justin Timberlake)32. Taste The Feeling (Avicii vs. Conrad Sewell)33. 24K Magic (Bruno Mars)34. Booyah (Showtek ft. We Are Loud & Sonny Wilson)35. Tremor (Dimitri Vegas Martin Garrix Like Mike)36. Rave After Rave (W&W)37. Modern Colors (Steerner Remix) / HANABI38. Symphony (Clean Bandit feat. Zara Larsson)39. Lean On (Major Lazer & DJ Snake ft. M?)40. Paris (The Chainsmokers)●レンタル落ちの中古CDです。●ディスクと歌詞カードのみの発送になります。●外箱、背表紙、帯、解説書、付録、特典等は付属しておりません。●ディスクや歌詞カードに管理シールや防犯タグの貼り付け等がございます。●ディスクには再生に支障が無い程度の傷、歌詞カードには日焼け、破れ、傷み、折れ、シミ、ページの欠損、書き込み等がございます。●輸入盤では歌詞カードや日本語対訳はついておりません。●特殊ケースの場合、汚れやひび、割れ、変色、管理シール等があっても、そのままでの発送となります。●視聴用で販売させて頂いております。あまりに神経質な方、完璧を求められる方はご購入をお控え下さい。ディスクはクリーニングを行い出荷します
870 円 (税込 / 送料別)

くまいもとこ 本田吾郎 子安武人 本田茂治(おとさん) 日高のり子 本田千秋(おかさん) 野田順子 星野桃子 大浦冬華 佐藤寿也 咲野俊介 茂野英毅 落合弘浩 ジョー・ギブソン 笹本優子 清水【訳あり】メジャー MAJOR 8th.Inning(第21話~第23話) ※ディスクのみ【アニメ 中古 DVD】メール便可 ケース無:: レンタル落ち 「売り尽くし」
JAN 4988064242481 品 番 AVBA24248WAKE 出 演 くまいもとこ(本田吾郎)/子安武人(本田茂治(おとさん))/日高のり子(本田千秋(おかさん))/野田順子(星野桃子)/大浦冬華(佐藤寿也)/咲野俊介(茂野英毅)/落合弘浩(ジョー・ギブソン)/笹本優子(清水薫)/釘宮理恵(小森大介) 原 作 満田拓也 監 督 カサヰケンイチ 制作年、時間 2005年 76分 製作国 日本 メーカー等 エイベックス ジャンル アニメ/TVアニメ/スポーツ/青春/感動/コミック 【泣ける 号泣】 カテゴリー DVD 入荷日 【2025-05-08】【あらすじ】満田拓也原作によるスポ根TVアニメシリーズ第8巻。1点差に追い上げられた瑛太は父である監督の指示を無視し、吾郎と真っ向勝負がしたいと言う。第21話「これが野球!」から第23話「負ける気ナシ!」の全3話を収録。※ディスク(盤)のみ。※スリーブケース(不織布)に入れて発送致します。※ジャケット・ソフト・トールケースは付きません。※上記理由等での返品は受け付けておりません。 神経質な方、完璧を求められる方はご購入をお控え下さい。※ジャケット(紙)には、バーコード・管理用シール等が貼ってある場合があります。※DVDケース無しです。予めご了承ください。レンタル落ちの中古品ですディスクはクリーニングを行い出荷します
39 円 (税込 / 送料別)
![メジャー [ SANABAGUN. ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8370/4988002698370.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】メジャー [ SANABAGUN. ]
SANABAGUN.メジャー 発売日:2015年10月21日 MAJOR JAN:4988002698370 VICLー64403 ビクターエンタテインメント ビクターエンタテインメント [Disc1] 『メジャー』/CD アーティスト:SANABAGUN. 曲目タイトル: 1. SANABAGUN. Theme [1:07] 2. カネー [5:17] 3. J・S・P [4:21] 4. デパ地下 [3:58] 5. 渋谷ジョーク [2:59] 6. 居酒屋JAZZ [3:45] 7. 在日日本人 [3:00] 8. まさに今、この瞬間。 [4:42] 9. 人間 [5:01] CD JーPOP ラップ・ヒップホップ
2121 円 (税込 / 送料込)