「本・雑誌・コミック > 旅行・留学」の商品をご紹介します。
![女2人旅バリではじめる心の終活 (2人旅シリーズ) [ 岡本弥生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7200/9784434247200.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】女2人旅バリではじめる心の終活 (2人旅シリーズ) [ 岡本弥生 ]
2人旅シリーズ 岡本弥生 舛田有美 みらいパブリッシング 星雲社オンナ フタリタビ バリ デ ハジメル ココロ ノ シュウカツ オカモト,ヤヨイ マスダ,ユミ 発行年月:2018年05月 予約締切日:2018年05月18日 ページ数:99p サイズ:単行本 ISBN:9784434247200 岡本弥生(オカモトヤヨイ) 1960年、山口県生まれ。GINRENのバイヤー 舛田有美(マスダユミ) 1968年、山口県生まれ。GINRENのアーティフィシャルフラワーデザイナー。2007年、Masako Art of Flower主宰・三好雅子氏の作品に出会いアトリエの門を叩く。2009年、salon de Masako Decoration Florale a parisフランスでディプロマを取得。2012年、表参道ヒルズにて3人のフラワーアーティスト展TROIS Collectionを開く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本の元首相も救われた!?インドネシアの伝統的治療師/世界から信頼されているドゥクン、チョコルダ氏からのメッセージ/生き返った高僧 イダ・レシ氏の浄化儀式/インドのサイババを師とする女性バリアン/バリ島に導かれた占い師 松原亜希子さん/日本で大人気!バリ島在住の占い師、松原亜希子さんからのメッセージ/行きと帰りは別々に/死ぬかと思った!ティルタ・スダマラ寺院の沐浴/現地のワルンで出合った極上魚料理/超グロテスクなヤギの内臓のスープ〔ほか〕 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 地理 地理(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)

タイの地獄寺 / 椋橋彩香 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明「地獄寺」と呼ばれるタイの寺院には、カラフルでキッチュなコンクリート像がこれでもかというほど立ち並んでいる。日本では「珍スポット」「B級スポット」などとして知られ、一部のマニアには注目されてきた。獄卒、罪人、餓鬼、骸骨、オバケなどが立体像で勢ぞろいする地獄寺は、グロテスクでもあり、ときに笑いも誘う奇妙な風景をつくりだしている。なぜ、タイの人々は日常生活のなかで地獄を表現しているのか? 地獄寺に魅せられ、タイ全土の83にも及ぶ寺院を実際に訪ねた著者が、タイの地獄思想、地獄寺が生まれた背景、さらに表現されている地獄の数々まで、地獄寺を体系的にまとめた世界初の地獄寺論考。
2200 円 (税込 / 送料別)