「本・雑誌・コミック > 旅行・留学」の商品をご紹介します。

GONZALES IN NEW YORK (ゴンザレス・イン・ニューヨーク) / 丸山ゴンザレス 【本】

GONZALES IN NEW YORK (ゴンザレス・イン・ニューヨーク) / 丸山ゴンザレス 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「危ない場所なんて、あるんですか?」「なんでもあるだろ、だってニューヨークなんだから」 「クレイジージャーニー」で人気のジャーナリストが見た、“憧れの街”の裏側。人口およそ2000万人の巨大都市で、多くの人種や職業の人が集まり、巨大な経済圏になっていれば、想像できる種類の犯罪や社会問題は必ずある。売春はあるし、ドラッグも頻繁に売買されている。マフィアもいるし、ギャングもいる。超セレブの家の近所に餓死寸前の貧乏人やホームレスがいたりする。おびただしい量のカオスを内包した巨大都市なのだ。得体の知れない街『BECK』が描いたアメリカに憧れてガイドブックはいらない俺の土地勘「Ave」と「St」アーベックスに出かけようバッグの中身ニューヨークの地下に潜るモグラ人最底辺ホテル泥棒市場定番スポットの歩き方初日のジンクス地下住人との再会娼婦が抱えた心の闇プライベート・セックス・パーティードラッグの遊び方自由が似合うキャバ嬢のKちゃんこの街に集まる人たちヤクザとニューヨーカー売春、ありますストリップでハッスルハッテン場に迷い込むゾンビマックマリファナとニューヨーカードラッグの買い方プッシャーお宅訪問パブリックアート伝説の地下美術館ニューヨーク都市伝説ニューヨーカーの伝説移民ごはん中国人店主がいれる不味いコーヒーベンダーのホットドッグと1ドルピザスーパーマーケットで庶民の味を知るドラッグより美味いポークチョップ丼朝からカッツ・デリカテッセン労働者の味、キューバサンドトランプビル、下から見るかWi-Fiとエクストリーム充電チップ幅10センチの駐車場お土産はミュージアムショップで著者について1977年、宮城県生まれ。考古学者崩れのジャーナリスト・編集者。國學院大学学術資料センター共同研究員。國學院大学大学院修了。無職、日雇い労働などから出版社勤務を経て独立。現在は国内外の裏社会や危険地帯の取材を続けるかたわら、TBS系『クレイジージャーニー』に出演するなど、多方面で活動している。

1760 円 (税込 / 送料別)