「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

SWITCH Vol.35 No.4 DOVER STREET MARKET / SWITCH編集部 【本】

SWITCH Vol.35 No.4 DOVER STREET MARKET / SWITCH編集部 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細DOVER STREET MARKETロンドン・銀座・ニューヨークの取材を敢行。100ページ超にも及ぶドキュメント・フォトストーリーを大胆一挙掲載します。また、ポール・スミス、モリー・ゴダード、ゴーシャ・ラブチンスキー、高橋盾(アンダーカバー)などの世界的ファッション・デザイナー8名によるDOVER STREET MARKETへの愛情溢れるコメントを完全収録。そしてコム デ ギャルソン川久保玲の独占インタビュー「美しきカオス、自由への渇望」をスペシャル掲載します。DOVER STREET MARKETとは何か? 果たして川久保玲の答えとは。CONTENTS014DSM LONDON048DSM GINZA078DSM NEW YORK108INTERVIEW川久保玲|美しきカオス、自由への渇望112FASHION STORIESTHERE IS NO LINE BETWEEN US美しきカオスを通過した視点であたらめて現在進行形のファッションのあり方を捉え直してみる。 モードとストリート、性差を超えたユニセックス、人種の坩堝──これまで細かくセグメントされてきた条件が取り払われるなかで胎動する、次のスタンダードを探るファッションストーリー114GUCCIPLASTIC LOVE写真:高柳悟 スタイリング:北村道子122CHROME HEARTSSTANDARD TO COME写真:三部正博 スタイリング:井伊百合子130STÜSSYFROME DUSK TILL DAWN写真:小浪次郎 スタイリング:服部昌孝138SACAIALL OF THE LIGHTSモデル:池松壮亮 写真:松原博子 スタイリング:二村毅148荒木経惟 [女優礼讃] 第24回 草刈民代写真家・荒木経惟が、アルマーニをまとった女優たちを撮り下ろしていく特別連載156A SCENE OF LIFE vol.21 村上虹郎サングラスとともに過ごす日常の一場面。村上虹郎が映画を観るために通う街、渋谷にて158E-girls[LET’S TAKE IT EASY!]for Right-on with championチャンピオンのTシャツを軽やかに纏ったメンバーが語るグループの現在地164ジョナサン・ディズリー[Simplicity and Elegance]新ボルボ90シリーズのデザイナーに訊く、スカンジナビア・デザインの真髄168ペトロールズ[12 YEARS of PETROLS]結成12年でフルアルバム1枚? ペトロールズとは何者なのか、その謎を紐解く12のQ&A180SWITCH INTERVIEW 北村道子 [へんなことだけど。]文 戌井昭人 写真 浅田政志日本を代表するスタイリストの知られざる幼少期から、洋服の世界に入るまで、その半生010角田光代[オリオリ]第31回 ブッダの歩いた道170宮?あおい [世界をいただきます]第41回 ハンガリー/ロールキャベツ175本屋のかお第11回 銀座 森岡書店145THINGS WE LOVEFILA/FINGER FOX AND SHIRTS

1320 円 (税込 / 送料別)

【中古】 UNDER COVER

【中古】 UNDER COVER

【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】UNDER COVER(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。

2688 円 (税込 / 送料込)

ファッション イン ジャパン1945-2020ー流行と社会 / 国立新美術館 【本】

ファッション イン ジャパン1945-2020ー流行と社会 / 国立新美術館 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細もんぺからサステイナブル、さらにその先へ、戦後の日本ファッション史をたどる戦中戦後のもんぺ、国際的に華々しく活躍する日本人デザイナーの台頭、ゴスロリ……。日本が生み出してきた装いの文化は、その独自の展開で世界を驚かせてきた。豊かな表現を生み出すきっかけとなった明治期以降の社会状況や流行を発端に、戦後から現在に至るまで日本のファッションを包括的に紹介。衣服、写真、雑誌、映像など豊富な資料を通して、 流行の発信者と衣服をまとう私たち、その両者をつなぐメディア、それぞれの視点から各時代のファッションを紐解く。●戦前~2020年のファッションの潮流を約700点以上の図版で総覧VAN ジュン HANAE MORI ニコル イッセイミヤケ KENZO ユキトリヰ KANSAI YAMAMOTO ビームス コムデギャルソン TAKEO KIKUCHI コシノジュンコ ア ベイシング エイプ アンダーカバー ユニクロ ケイタマルヤマ TSUMORI CHISATO ミナペルホネン Mame Kurogouchi サカイ アンダーカバー アンリアレイジ…etc.●戦後日本におけるユニークな装いの軌跡を「流行」と「社会」から追随する●井上雅人、難波功士ら豪華執筆陣による寄稿多数!関連展示ファッション イン ジャパン 1945-2020ー流行と社会島根県立石見美術館 2021年3月20日(金)~5月16日(日)国立新美術館 2021年6月9日(水)~9月6日(月)

3850 円 (税込 / 送料別)

自動車誌MOOK ABARTH 500/595/695 メンテナンス&リペアガイドブック【電子書籍】[ 三栄 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】自動車誌MOOK ABARTH 500/595/695 メンテナンス&リペアガイドブック【電子書籍】[ 三栄 ]

<p>■見どころ:<br /> 312A1型エンジン徹底分解</p> <p>■目次:<br /> 目次<br /> 蘇らせる妙味 走行10万kmでハードメカはどれくらい劣化する?<br /> CHECK 01:1-4番気筒すべての圧縮圧力が50-250kPa向上した<br /> CHECK 02: 機械摩擦損失が低減、低いブースト圧でも同性能を発揮<br /> CHECK 03:エンジンは10万km走行程度ではまったく平常<br /> CHECK 04:復活したオーバーステア一歩手前のリアの踏ん張り<br /> 312A1型eng. ボンネットを開けると見えるもの/分かること、降ろしたエンジンから見えるもの/分かること<br /> 絶妙な四段重ねの機能構造だが素材/製造方法/結合方法が異なる<br /> カムシャフト/カムシャフトプーリーを収納する専用設計の独立したケース<br /> シリンダーヘッド側の浅い燃焼室が特長だが、これにヘロン型ピストンが加わる<br /> 重さを承知で継続使用しているのはその強靭性。135-180psまで同じ製品を使用<br /> クランクシャフトのオーバーラップが存在しない理由はコンパクトな全体設計<br /> クランクキャップ不要のラダーフレーム式クランクキャップ=ロアフレーム<br /> オフセットピストンとピストンスラップの関係性と重要性を考えてみる<br /> 2010年の電子制御ユニットでも監視/管理する項目は驚くほど細かいメッシュ<br /> トリム値とA/R値、ターボユニットの性能とキャラをチェックする指標考察<br /> タイベルの素材は国産車と同じHNBRなのに、なぜ5万kmが交換の目安?!<br /> デュアルマスフライホイールは振動防止/静粛性/乗り心地向上を求めたもの<br /> 外部制御機構と6速トランスミッションの組み合わせがターボにはない……<br /> 312A1型ENG.+C514 TRANSMISSION 全バラシと組み上げ 記録+解説<br /> フロントバンパー/ECU 接合カプラー/LLC<br /> ロアボールジョイント/リアクションリンク<br /> インタークーラー/ドライブシャフト/オルタネーター<br /> ターボチャージャー/EX へダースの接合ボルト<br /> ターボチャージャー/接合スタッドボルト/オイル& LLC デリバリーパイプ<br /> 遮蔽板/EX へダース/オイルクーラー<br /> タイミングベルト/オートテンショナープーリー/バルブセット位置治具<br /> カムシャフトケース/カムシャフト/オートラッシュアジャスターカップ<br /> オートラッシュアジャスター/インターミディエイトプーリー<br /> 燃焼室/ラダー式メインクランクキャップ(ロアケース)<br /> デュアルマスフライホイール/クラッチディスク<br /> ベアリングメタル/ピストンピン/ピストンリング<br /> ピストンリングコンプレッサー/ピストンリング/ベアリングメタル<br /> ウォーターギャラリー/オイルギャラリー/120Nmの締め付けトルク<br /> カムシャフトケース/INカムシャフト/EXカムシャフト/シザースギヤ<br /> シザースギヤ式インターミディエイトプーリー/オートラッシュアジャスター<br /> IN/EX カムシャフトプーリー/ヘリカルギヤ/シザースギヤ<br /> オイルポンプ/プレッシャーランプ/オイルフィルター<br /> タイミングベルト/オートテンショナー/ウォーターポンプ<br /> サーモスタット/カムアングルセンサー/スパークプラグ<br /> ターボチャージャー/EX マニホールド/ラダーフレームキャップ/ビッグエンドシール<br /> C514型トランスミッション/インターロック機構/シフトロッド<br /> オイルオペレートレリーズベアリング/シフトロッド/シフトフォーク<br /> H パターン変換リンク機構/インターロック機構のキャンセル方法<br /> インダクションボックス/フューエルパイプ+インジェクター/スロットルボディ<br /> デュアルマスフライホイール/クラッチディスク/プレッシャープレート<br /> 基本はFIAT500のプラットフォームだが短縮+引き締めを図っている<br /> L字型ロアアームのボディ側前後ピボットは強固なサブフレームが接合点<br /> スプリングをストラットAssyにオフセット装着で得られる乗り心地の向上<br /> F/Rのフローティングキャリパー型ディスクブレーキを各種電子デバイスで制御<br /> STRUT/TRAILING ARM/FLOATING BRAKE 全バラシと組み上げ 記録+解説<br /> マクファーソンストラット/コイルスプリング/ショックアブソーバー<br /> ブレーキキャリパー/キャリパーブラケット/ブレーキピストン<br /> ドライブシャフト/ブーツ/CVJ/DOJ<br /> フロントウインドーアンダーカバー/バルクヘッドの排水溝<br /> リアバンプストップラバー/複筒式油圧ショックアブソーバー<br /> Extra Edition+Summary<br /> ABARTH“FANATIC”はサーキットがお好き<br /> ABARTH HISTORY<br /> 312A1/312A3型 ENGINE HISTORY<br /> SUSPENTION 構造とメンテナンス考<br /> 奥付</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3100 円 (税込 / 送料込)

AUTOSPORT No.1609【電子書籍】[ 三栄 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】AUTOSPORT No.1609【電子書籍】[ 三栄 ]

<p>※電子版は、紙版とはコンテンツが一部異なります。<br /> 掲載されていないページ、記事、写真があります。</p> <p>■見どころ:<br /> ル・マン24時間 “史上最混戦”読み解き</p> <p>■目次:<br /> autosport view<br /> ル・マン プロト/GTカー大全集 告知<br /> 目次<br /> 特集 LE MANS 2025 “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦<br /> Introduction ── 勝者予測は誰もできない、それがル・マン<br /> Overview ── “跳ね馬包囲網”効果ナシ!?<br /> TOYOTA 5季目を迎えた円熟のLMHマシン 熟成と最適化を追求し トップ戦線へ虎視眈々<br /> FERRARI ル・マン3連覇も射程圏内 ここまで死角ナシの速さ 課題はBoPへのアジャストか<br /> PORSCHE 戴冠車963のル・マン制覇に黄信号 サスの大改修が裏目!? 4台体制で捲土重来を期す<br /> Others 追撃急なる5種5様のライバルたち BMW/ASTON MARTIN/CADILLAC/ALPINE/PEUGEOT パフォーマンスは超均衡 群れを抜け出すのはどこか<br /> What’s BoP? 最新BoPは悪手にあらず<br /> 小倉茂徳氏に聞く、いまさら聞けない“ハイパーカーのあれこれ” LMH&LMDh 見た目はソックリ、中身は別モノ<br /> [サム・コリンズの直言コラム]LMGT3で“隠れワークス”が増殖中の理由 アンダーカバーなヤツら。<br /> [Must Watch pickup]中山雄一、初のル・マンなら、いきなり“効果測定”?<br /> サルトの魔力 Interview with KAZUKI NAKAJIMA<br /> スナップ写真で眺めるサルトの景色 24hの歩き方<br /> “不定期”スペシャル対談 平川 亮×勝田貴元 モナコの休日。<br /> WRC グループBラリーカーのすべて 告知<br /> GR86/BRZ Cup 開幕スペシャル 賞金500万円がターゲット<br /> BRIDE ── 限界を引き上げるものづくりの進化<br /> DUNLOP ── クラブマンを盛り上げる新トライ<br /> K-one Racing Team ── 唯一無二のサプライヤーチームへの期待<br /> Formula Beat 2025 F-Be CHAMPIONSHIP PADDOCK NEWS Vol.2<br /> [スーパーGT]GT500“最強”をねじ伏せた“最速”<br /> スーパーGT公式ガイドブック 2025 告知<br /> [スーパーGT]GT300 守って、攻め続ける。最後列からの逆転劇<br /> [スーパーフォーミュラタイムズ]冷静で穏やかなドッグファイター。Igor Omura Fraga<br /> [スーパー耐久ポスト]独走許さぬ近接バトルの末に seven x sevenが開幕2連勝! ほか<br /> Vol.11 小松礼雄ができるまで。 待ち望んだレースエンジニア昇格試験<br /> 松田次生のF1オンボード解説<br /> Formula One Leading-edge Technologies<br /> Scale model study ── プラッツ/nunu 1/24 アウディ A4 クワトロ 1996<br /> 「ぼくの大好きな競争自動車」大串 信/帰ってきたタワー3階 by 木下隆之<br /> 天野雅彦のアメリカンモーターレーシング ★最新事情★ RED-HOT USA<br /> 熱血RQ道 ── 真木しおり/AUTO SPORT SIGN BOARD<br /> auto sport × MS-models<br /> Bライ・マシン探求記<br /> TOKYO OURDOOR SHOW 告知<br /> Hello, Motor Racing !<br /> Presents for Readers/次号予告<br /> 特別付録1 トヨタ×ル・マン 40周年メモリアル両面ポスター<br /> 裏表紙<br /> 特別付録2 TGR GR86/BRZカップ 2025ガイドブック</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1299 円 (税込 / 送料込)

ファッションインジャパン1945-2020 流行と社会/島根県立石見美術館/国立新美術館【1000円以上送料無料】

ファッションインジャパン1945-2020 流行と社会/島根県立石見美術館/国立新美術館【1000円以上送料無料】

著者島根県立石見美術館(編) 国立新美術館(編)出版社青幻舎発売日2021年03月ISBN9784861527814ページ数367Pキーワードふあつしよんいんじやぱんせんきゆうひやくよんじゆう フアツシヨンインジヤパンセンキユウヒヤクヨンジユウ いわみ/びじゆつかん こくりつ イワミ/ビジユツカン コクリツ9784861527814内容紹介もんぺからサステイナブル、さらにその先へ、戦後の日本ファッション史をたどる戦中戦後のもんぺ、国際的に華々しく活躍する日本人デザイナーの台頭、ゴスロリ……。日本が生み出してきた装いの文化は、その独自の展開で世界を驚かせてきた。豊かな表現を生み出すきっかけとなった明治期以降の社会状況や流行を発端に、戦後から現在に至るまで日本のファッションを包括的に紹介。衣服、写真、雑誌、映像など豊富な資料を通して、 流行の発信者と衣服をまとう私たち、その両者をつなぐメディア、それぞれの視点から各時代のファッションを紐解く。●戦前~2020年のファッションの潮流を約700点以上の図版で総覧VAN ジュン HANAE MORI ニコル イッセイミヤケ KENZO ユキトリヰ KANSAI YAMAMOTO ビームス コムデギャルソン TAKEO KIKUCHI コシノジュンコ ア ベイシング エイプ アンダーカバー ユニクロ ケイタマルヤマ TSUMORI CHISATO ミナペルホネン Mame Kurogouchi サカイ アンダーカバー アンリアレイジ…etc.●戦後日本におけるユニークな装いの軌跡を「流行」と「社会」から追随する●井上雅人、難波功士ら豪華執筆陣による寄稿多数!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 昭和初期~1945年-消費社会の成立とモダンガール、「贅沢は敵だ」と洋服は敵視される総動員体へ/第1章 1945~1950年代-花開く洋裁文化と若者の台頭/第2章 1960年代-消費拡大!モーレツ社員たちによる高度経済成長は止まらない/第3章 1970年代-カジュアルウエアのひろがりと価値観の多様化、個性豊かな日本人デザイナーの躍進/第4章 1980年代-DCブランドの隆盛とバブルの時代/第5章 1990年代-都市から発信されるスタイル、ストリートファッションの時代へ/第6章 2000年代-インターネットで繋がる社会と「Kawaii」ファッションの台頭/第7章 2010年代-「いいね!」から生まれる多様な価値感「もの」より「こと」を重視する社会へ/第8章 未来へ-未来へ向けられたファッション

3850 円 (税込 / 送料込)

ファッションインジャパン1945-2020 流行と社会/島根県立石見美術館/国立新美術館【3000円以上送料無料】

ファッションインジャパン1945-2020 流行と社会/島根県立石見美術館/国立新美術館【3000円以上送料無料】

著者島根県立石見美術館(編) 国立新美術館(編)出版社青幻舎発売日2021年03月ISBN9784861527814ページ数367Pキーワードふあつしよんいんじやぱんせんきゆうひやくよんじゆう フアツシヨンインジヤパンセンキユウヒヤクヨンジユウ いわみ/びじゆつかん こくりつ イワミ/ビジユツカン コクリツ9784861527814内容紹介もんぺからサステイナブル、さらにその先へ、戦後の日本ファッション史をたどる戦中戦後のもんぺ、国際的に華々しく活躍する日本人デザイナーの台頭、ゴスロリ……。日本が生み出してきた装いの文化は、その独自の展開で世界を驚かせてきた。豊かな表現を生み出すきっかけとなった明治期以降の社会状況や流行を発端に、戦後から現在に至るまで日本のファッションを包括的に紹介。衣服、写真、雑誌、映像など豊富な資料を通して、 流行の発信者と衣服をまとう私たち、その両者をつなぐメディア、それぞれの視点から各時代のファッションを紐解く。●戦前~2020年のファッションの潮流を約700点以上の図版で総覧VAN ジュン HANAE MORI ニコル イッセイミヤケ KENZO ユキトリヰ KANSAI YAMAMOTO ビームス コムデギャルソン TAKEO KIKUCHI コシノジュンコ ア ベイシング エイプ アンダーカバー ユニクロ ケイタマルヤマ TSUMORI CHISATO ミナペルホネン Mame Kurogouchi サカイ アンダーカバー アンリアレイジ…etc.●戦後日本におけるユニークな装いの軌跡を「流行」と「社会」から追随する●井上雅人、難波功士ら豪華執筆陣による寄稿多数!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 昭和初期~1945年-消費社会の成立とモダンガール、「贅沢は敵だ」と洋服は敵視される総動員体へ/第1章 1945~1950年代-花開く洋裁文化と若者の台頭/第2章 1960年代-消費拡大!モーレツ社員たちによる高度経済成長は止まらない/第3章 1970年代-カジュアルウエアのひろがりと価値観の多様化、個性豊かな日本人デザイナーの躍進/第4章 1980年代-DCブランドの隆盛とバブルの時代/第5章 1990年代-都市から発信されるスタイル、ストリートファッションの時代へ/第6章 2000年代-インターネットで繋がる社会と「Kawaii」ファッションの台頭/第7章 2010年代-「いいね!」から生まれる多様な価値感「もの」より「こと」を重視する社会へ/第8章 未来へ-未来へ向けられたファッション

3850 円 (税込 / 送料込)