「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

旅鉄BOOKS編集部 編 イカロス出版 旅鉄BOOKS PLUS 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍ニッポン鉄道ひとり旅
特典 ISBN/JAN 9784802215602 著者 旅鉄BOOKS編集部 編 出版社 イカロス出版 レーベル 旅鉄BOOKS PLUS 出版日 2025/01/23 商品説明 A5/160ページ近年ニーズが増えつつあるひとり旅。ひとりでも、クルマがなくても、気軽に旅に出られて気ままに楽しめる「鉄道ひとり旅」の魅力を発信します。旅の名人15名がおススメする旅のプランのほか、旅の思い出、旅のおともまで大公開。 またおひとり様シートのある観光列車や、名人おススメの絶景車窓が楽しめる路線を、写真とあわせて分かりやすく紹介しています。 さらに、一度は乗ってみたい寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を写真とイラストで掲載。料金も明記してあるので旅の計画にお役立ていただけます。そのほか、お得に楽しく移動できることから「動くホテル」として近年男女問わず人気の高まりを見せるフェリーも紹介。鉄道とあわせて利用することでより旅を充実させることができます。“ひとり旅に興味があるけど、ハードルが高い……”と思っている旅ビギナーにおススメの一冊となっています。 備考
2200 円 (税込 / 送料別)

ぽると出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍バスラマインターナショナル 189
特典 ISBN/JAN 9784899801894 著者 出版社 ぽると出版 レーベル 出版日 商品説明 事業者訪問:京福バス・試乗!三菱ふそうローザ2021年モデル・第7回バステク in 首都圏・100年に一度のエネルギー変革は商用EVから始まる〈後編〉・奈良交通がアルファバスECITY L10を実証運行・国内最長クラスの自動運転バス 埼玉県深谷市で営業運行・関東バス&JRバス関東のアストロメガ・北海道北見バスがが乗合車の塗装デザインを一新・少人数向けハイグレードな“エクセレントバス”・まぼろしの3軸バス復元プロジェクト進行中・短期連載 低公害バスの系譜をたどる 第一回 ハイブリッドバス・短期連載 あの頃のバス 奈良交通&伊那自動車のボンネットバス・世界のバスのニューモデル ほか 備考
1498 円 (税込 / 送料別)

ぽると出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍バスラマインターナショナル 180
特典 ISBN/JAN 9784899801801 著者 出版社 ぽると出版 レーベル 出版日 商品説明 事業者訪問:北海道北見バス/網走バス緊急特集 新型コロナウイルスCOVID-19のバスへの影響・バスラマ30周年を迎えて・創刊30周年記念インタビュー 両備グループ代表 小嶋光信氏に聞く・試乗 オノエンスターから2つの電気バス・JRバスの最新車 JRバス関東の国産連節バス/JRバス関東&西日本JRバスの夜行用アストロメガ・2020バステクフォーラムに登場する最新技術・西武バス新塗装 S-tory誕生・飛騨高山で観光路線「匠バス」がスタート・私はドイツの韓国人バスドライバー 第一話 ほか 備考
1498 円 (税込 / 送料別)

ぽると出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍バスラマインターナショナル 190
特典 ISBN/JAN 9784899801900 著者 出版社 ぽると出版 レーベル 出版日 商品説明 事業者訪問:名古屋市交通局・特集 国内バス事業者の電気バスに関する意識調査・クラブバスラマ・バスツアー 四国交通のボンネットバス・DMVが徳島・朝祈願鉄道で待望の運行開始・北海道日本ハムファイターズのプレミアム観光バス F VILLAGE CRUISER・オール電化で走り出した京阪バスのステーションループ・琵琶湖畔を走る自動運転バス/小型電気バス・現実とバーチャルを行き来するバスツアー ワゥ ライド・京王バスがFCバスで運行する渋谷-新橋間に乗る・短期連載 低公害バスの系譜をたどる 第二回 ハイブリッドバス・短期連載 あの頃のバス 九州産業交通&吉野大峰ケーブル自動車 ほか 備考
1498 円 (税込 / 送料別)

ぽると出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍バスラマインターナショナル 166
特典内容 ISBN/JAN 9784899801665 著者 出版社 ぽると出版 レーベル 発売日 商品説明 事業者訪問:山梨交通・特集 2ペダルの最新観光車試乗改めて、三菱ふそうエアロエースに乗る/本命AT車登場!オノエンスター・第21回バスラマ賞はトヨタコースターに・パイオニアと茨城交通、自動運転技術開発に向けた実証実験開始・Willer Express 東京営業所開設・動き出した三井物産の電気バス事業・冬でも元気!北海道のバス達・富士重工製の都営バスがラストラン・ KortrijkのBusworld 後編・モン・サン・ミシェルと両運転台バス・短期連載 ここまで来たバスのAMT化 日野自動車・熊本県で電気バスが実証運行へ ほか 備考・キーワード
1498 円 (税込 / 送料別)

ぽると出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍バスラマインターナショナル 207
特典 ISBN/JAN 9784899802075 著者 出版社 ぽると出版 レーベル 出版日 商品説明 事業者訪問:北海道拓殖バス/大分交通・第10回 バステク in 首都圏 開催・和田バスでアステローペ復活・新連載 私はバスのコレクター 一級のクレーン士がアトリエで取り組むバスのレストア・ジャパンモビリティショー2024・工房が発車オ~ライネット海外連携・バスドライバー安全運転コンテスト東京2024・InnoTrans 2024に見る欧州の最新バス・都営バス100周年&みんくる25周年・EVモーターズジャパンのニューモデル・台湾のバス2024夏・かわさきのりものフェスタ/島原のレトロフィットEV・バスラマかわらばん DMV東京に現る/どらなびEXPO/名鉄グループの合同採用イベント/ユーグレナの新展開/静岡県のバス事故調査報告 ほか 備考
1650 円 (税込 / 送料別)

天北工房 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄G09 北海道4000km 道内全市町村踏破(WindowsPCゲーム)
特典 ISBN/JAN 4571316912098 著者 出版社 天北工房 レーベル 出版日 2024/12/30 商品説明 ゲームは 7月23日04:30に 青森駅からスタート。当時の時刻表どおりの公共交通機関を使って 北海道内の全212市町村すべてを「通過/乗降/利用」して 青森駅に戻れば ゲームクリア。 所持金を使い果たすか 健康度がゼロになるか 10月1日になったら ゲームオーバー。 離島や 鉄道が通らない市町村をいつどのように攻略するか、最適な解を発見しよう。 備考
2750 円 (税込 / 送料別)

吉永陽一 空鉄課 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄九州路面電車空鉄記
特典内容 ISBN/JAN 2550000031194 著者 吉永陽一 出版社 空鉄課 レーベル 発売日 2024/12/30 商品説明 九州路面電車空鉄記 概要私の空撮は小型機(セスナ機)やヘリコプターを使用している。ドローンではない。実際に自らが航空機に搭乗して、パイロットと二人三脚で作品を作り上げていく。九州の路面電車は長崎電気鉄道、熊本市交通局、鹿児島市交通局の3社、14路線が活躍する。そこで、この3都市の路面電車を空撮した模様を空撮記としてまとめ、「空鉄記(そらてつき)」と冠して、3社の路面電車を一冊にした。それぞれの場所は、一日でまとめて空撮したのではなく、2012年、2016年、2023年が鹿児島市交通局、2014年、21年が熊本市交通局、2022年が長崎電気鉄道と、2012年から2023年まで約10年間かけて記録している。本書は空撮の迫力を伝えるグラビアを意識しながら、3社を空撮した際のエピソードを織りまぜている。 備考・キーワード
2200 円 (税込 / 送料別)

ネコ・パブリッシング 鉄道雑誌 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄国鉄時代Vol.80 2025年2月号
特典内容 ISBN/JAN 4910039790253 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル 鉄道雑誌 発売日 2024/12/20 商品説明 2025年2月号の特集は「臨時列車」。 新幹線網や高速道路網が整備途上だった当時、長距離を移動する人の大半が利用したのが国鉄在来線で、帰省客で混雑する年末年始などに数多くの臨時列車が運転された。 そんな、繁忙期の輸送需要に対応した臨時列車が特集のテーマで、通常は出番が少ない希少車種が登場して話題を集めたシーンなど、当時を知る人には懐かしく、知らない人にとっては新鮮な誌面を展開する。 備考・キーワード
2310 円 (税込 / 送料別)

鉄道ジャーナル社/成美堂 鉄道雑誌 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄鉄道ジャーナル2025年1月号
特典内容 ISBN/JAN 4910164990153 著者 出版社 鉄道ジャーナル社/成美堂 レーベル 鉄道雑誌 発売日 2024/11/21 商品説明 特集「北海道の鉄道未来図」 備考・キーワード
1200 円 (税込 / 送料別)

【中古】北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック 2021/北海道日本ハムファイタ-ズ(大型本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 著:北海道日本ハムファイターズ 出版社名 北海道日本ハムファイタ-ズ 発売日 2021年03月19日 ISBN 9784867210161
621 円 (税込 / 送料込)

交通新聞社 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄JR時刻表2024年12月号
特典内容 ISBN/JAN 4910053111249 著者 出版社 交通新聞社 レーベル 発売日 2024/11/20 商品説明 冬の臨時列車 掲載年末年始の旅の計画に! 備考・キーワード
1375 円 (税込 / 送料別)

上田聡子(小説)parubooks編集部(編著)ほくりくカルテット(編著)井上浩介(著)佐藤実紀代(編著) parubooks 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍受け継がれたローカル線 ~富山・石川・福井 北陸三県鉄道賛歌~
特典内容 ISBN/JAN 9784909824134 著者 上田聡子(小説)parubooks編集部(編著)ほくりくカルテット(編著)井上浩介(著)佐藤実紀代(編著) 出版社 parubooks レーベル 発売日 2024/10/29 商品説明 走る、つなぐ、希望の鉄路たち北陸新幹線開業で、日本海側の300km超の路線が「並行在来線」として第三セクター鉄道会社へと移管されました。各社とも沿線人口の減少や設備の維持などの課題を抱えながらも、地域に根ざし愛され続ける路線へ生まれ変わろうと努力しています。富山県・石川県・福井県の「並行在来線」を運行する第三セクター鉄道と、1/1の能登半島地震で被災しながらも全線復旧を果たしたのと鉄道、並行在来線から伸びる第三セクター鉄道・民営鉄道が運行するローカル線のありのままの姿に、豊富な撮りおろし写真と取材記事、書きおろし短編小説で迫る一冊です。目次《富山県》連作短編小説 ローカル線と、季節を越える 富山篇 ? 2023年秋あいの風とやま鉄道富山地方鉄道 ・富山地方鉄道本線とその沿線 ・富山地方鉄道立山線とその沿線富山県が舞台モデル アニメ『クロムクロ』について《石川県》連作短編小説 ローカル線と、季節を越える 石川篇 ? 2023年冬IRいしかわ鉄道北陸鉄道とその沿線 ・北陸鉄道石川線コラム 北陸三県を走り抜ける521系電車《福井県》連作短編小説 ローカル線と、季節を越える 福井篇 ? 2024年春ハピラインふくい北陸三県取材点描福井鉄道とその沿線福井鉄道・えちぜん鉄道相互乗り入れについてえちぜん鉄道とその沿線 ・えちぜん鉄道三国芦原線 ・えちぜん鉄道勝山永平寺線福井県が舞台モデル アニメ『グラスリップ』について《能登半島》のと鉄道 ・常務取締役 兼 鉄道部長 小林栄一氏インタビュー ・能登中島駅の鉄道郵便車石川県が舞台モデル アニメ『花咲くいろは』についてアニメ『花咲くいろは』から生まれた 湯涌ぼんぼり祭り連作短編小説 ローカル線と、季節を越える 能登篇 ? 2024年夏参考資料一覧あとがき ? ほくりくカルテット 備考・キーワード
2970 円 (税込 / 送料別)

ヒギンズさんが撮った 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍【予約】ヒギンズさんが撮った 近畿地方の私鉄 上巻 京阪・京福・京都市電・大阪市電編 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景(10/23頃発送予定)
特典内容 ISBN/JAN 9784865989137 著者 J.Wally Higgins(ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ) 写真 安藤功 解説 NPO法人名古屋レール・アーカイブス 所蔵 出版社 アルファベータブックス レーベル ヒギンズさんが撮った 発売日 2024/10/29 商品説明 1960年代の日本各地をコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズによる近畿地方の私鉄の写真集!!本書、上巻では京阪・京福・京都市電・大阪市電をとりあげる。撮影したヒギンズさんは、1927(昭和2)年に米国ニュージャージー州で生まれ、1956(昭和31)年に来日後、日本に永住して全国各地の鉄道や路面電車を撮り歩きました。今回の近畿日本鉄道をはじめ、全国各地の国鉄・私鉄のカラー写真をこのシリーズでご覧いただけます。鉄道ファンの皆様はもとより、沿線にお住いの方々にとって懐かしい写真、知らなかった時代の写真が満載!! 備考・キーワード
3278 円 (税込 / 送料別)

森川天喜 神奈川新聞社 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍かながわ鉄道廃線紀行
特典内容 ISBN/JAN 9784876456857 著者 森川天喜 出版社 神奈川新聞社 レーベル 発売日 商品説明 鉄道が走っていたあの場所、あの時代。 かつて鉄道少年を魅了した古き良き路線や車両の思い出 当時のホームや待ち合い、車内風景も収録した懐かしい写真の数々 地域の鉄道文化に根付いた鉄道遺産の魅力 【主な内容】 巻頭カラーグラビア32ページ 第1章 箱根登山鉄道軌道線(小田原電気鉄道) 第2章 豆相人車鉄道(熱海軽便鉄道) 第3章 湘南軌道(湘南軽便鉄道) 第4章 京急大師線と海岸電気軌道 第5章 横浜市電 第6章 川崎市電 第7章 ドリームランドモノレール 第8章 相模線西寒川支線 第9章 南武線にかつて存在した多くの貨物支線 第10章 東急東横線と桜木町駅周辺の鉄道遺構 第11章 横浜臨港貨物線 資料編 ※各章に歩ける「路線図」収録 備考・キーワード
2200 円 (税込 / 送料別)

ぽると出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍バスラマインターナショナル 139
特典内容 ISBN/JAN 9784899801399 著者 出版社 ぽると出版 レーベル 発売日 商品説明 事業者訪問:十勝バス/北海道バス・新高速バス発車!利用者の利便性は?・クラブバスラマ・バスツアー 名阪近鉄バス「輝」で訪ねる濃飛バス高山営業所と奥飛騨・三重交通こだわりの路面電車型「神都バス」登場・岩手県北自動車の電気バス・AT搭載の最新シティバスの実力を探る 小田急バス・南インドバス見聞録・60th UITPに見る最新バスと技術・ジュネーブの公共交通を使う・富士山麓に燃料電池バス・新バスドライバーのひとりごと・日野の安全技術はここまで来た 備考・キーワード
1498 円 (税込 / 送料別)

川島令三 カンゼン 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍地図で読み解く日本の新幹線
特典内容 ISBN/JAN 9784862557346 著者 川島令三 出版社 カンゼン レーベル 発売日 2024/09/06 商品説明 東海道新幹線誕生60周年東海道新幹線は、1964(昭和39)年10月1日の開業以来、観光やビジネスで利用されている。2024年までの60年間で、利用客数は約68億人にのぼる。本書は、東海道新幹線をはじめとする日本の新幹線の「路線」「駅」の不思議や秘密、「歴史」を地図を使ってひも解く。新幹線の「これまで」と「これから」がわかる1冊。【構成】■はじめに■数字で読み解く日本の新幹線■日本の新幹線の基礎知識01新幹線とは、そもそも何? 語源は? いつ定着した?02戦前の弾丸列車計画と東海道新幹線誕生までの経緯03東海道新幹線の工事はどのように行われた?04東海道新幹線の開通後、新幹線はどのように拡張してた?05本当にできるのか? リニア中央新幹線の将来性■もっと知りたい日本の新幹線? 新幹線が世界に与えた影響■Part1 路線で読み解く日本の新幹線・直通運転するはずだった東海道新幹線と東北新幹線・米原?京都駅間の実距離が在来線より長いワケ・日本一の速度を出せる! 宇都宮?盛岡駅間の秘密・新幹線には踏切がない? 例外として設置された場所・3ルートが検討された? 西九州新幹線の計画と実際・西明石駅と相生駅に新幹線が停車するワケ・日本最大の車両基地新幹線総合車両センター・海を潜る路線新幹線の海底トンネル・壮絶な苦労の末に誕生した山岳トンネルの物語・周波数が3度も変わる? 北陸新幹線の交流送電・「4時間の壁」とは? 飛行機とのシェア争い・毎年雪が積もる関ケ原にあえて新幹線を通した謎・便利な「ミニ新幹線」がなぜか広まらない不思議・スピードアップに熱心! 山陽新幹線の速度の秘密・時間と工費で決まった? 倶知安・小樽ルートの謎・生き残ることができるか? 新幹線の陰に隠れた路線・北海道新幹線の函館支線で函館駅直通は実現する?・計画のみで実現せず幻の「スーパー特急」構想・頓挫した夢の列車「フリーゲージトレイン」・新在直通の新しい形に? 課題だらけの四国新幹線・小倉?博多駅間のルートが細かくうなっているワケ・新幹線で三線軌条? 秋田新幹線の特殊な区間・日本列島を駆け抜ける新幹線の高低差・スイッチバックは必要? 大曲駅誕生の秘密・駅付近で大きくカーブ! 線形が決まる事情とは?・北陸新幹線の全通はいつ? 延伸のルート選定の行方 ■もっと知りたい日本の新幹線? 新幹線沿線の野立て看板■Part2 駅で読み解く日本の新幹線・「新幹線の東京駅」は別の場所に設置されたかも?・「政治駅」と呼ばれる岐阜羽島駅と浦佐駅の謎・線路は高架で駅は地上? 新幹線の地上駅のワケ・全通後に設けられたローカル駅の背景・新大阪駅は「用地確保」と「淀川を渡る回数」で決定?・青森駅でも函館駅でもないターミナル決定の経緯・北への玄関口・上野駅が地下に設置された理由・自治体のアピール合戦? 新幹線の駅名の決まり方・リニア中央新幹線しだい? 東海道新幹線の新駅構想・在来線の支線名目で設置 特異なガーラ湯沢駅・1面2線しかないのに新幹線がすべて停車?・なぜ、城の中に駅が? 福山駅誕生の秘密・福島駅にアプローチができたら何が変わるのか?■もっと知りたい日本の新幹線? 特徴ある駅舎が多い北陸新幹線■Part3 歴史で読み解く日本の新幹線・空港建設反対のあおりで幻に終わった成田新幹線・上越新幹線の起点は大宮駅でなく新宿駅だった?・東海道新幹線はJR西日本が運営するはずだった?・開業前の新幹線のレールを阪急電車が走った理由・回送する新幹線を使った伝説のリレー輸送・東海道新幹線案内パンフレット・新幹線は通っていないのに静岡と東京にある謎の地名・貨物列車の運行が計画されていた東海道新幹線・かつては全列車が運休に? 新幹線の若返り工事とは・使われなかった弾丸列車の用地はその後どうなった?・高輪ゲートウェイ駅付近と旧東京第一運転所の節約■巻末付録 歴代新幹線車両の横顔 備考・キーワード
1980 円 (税込 / 送料別)

南 正時 イカロス出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄幹線60年大百科
特典内容 ISBN/JAN 9784802214964 著者 南 正時 出版社 イカロス出版 レーベル 発売日 2024/10/01 商品説明 2024年10月1日は、東海道新幹線が開業して60周年を迎えます。1964年6月、鉄道写真家・南正時は17歳のとき、米原付近で遭遇した新幹線試運転電車を撮影しました。それから60年を経た2024年、故郷の「越前たけふ」で北陸新幹線の試運転列車の撮影に臨むことになります。鉄道写真家・南正時の活動は、新幹線とともに歩んだ60年でもあるのです。本書では、新幹線を撮り続けた南正時が、すべての新幹線車両を回顧しながら、60年間の貴重な写真とエッセイで綴ります。0系の克明な車内記録写真、新幹線食堂車、試験電車の同乗記のほか、新幹線開業以前の貴重な写真満載の一冊です。東海道新幹線夢の超特急に遭遇・世界初の超高速列車「新幹線」はこうして生まれた・世界初時速200キロ! 高速列車誕生・弾丸列車 0系はかく実現した・国鉄初の二階建て電車登場・のぞみはかなう、300系・“カモノハシ”新幹線700系登場・「カモノハシ新幹線」と親しまれた・N700A さらなる進化を遂げた新幹線・N700系以来のフルモデルチェンジ車検査車両/山陽新幹線/東北新幹線/上越新幹線/北海道新幹線山形新幹線/秋田新幹線/九州新幹線/西九州新幹線/北陸新幹線 備考・キーワード
2530 円 (税込 / 送料別)

徳田耕一 交通新聞社 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄DF200形物語
特典内容 ISBN/JAN 9784330055244 著者 徳田耕一 出版社 交通新聞社 レーベル 発売日 2024/09/24 商品説明 1992年に登場した本格的な電気式ディーゼル機「DF200形」。北海道、中京、九州で活躍しており、今後の動向がファンの注目を集めている機関車です。各番台の解説、車体の全カラーバリエーション、車歴改造歴表、形式略史に加え、「日本のディーゼル機関車」の歴史とあゆみもまとめた、総合的な一冊です!※注意事項 ■NFTデジタル特典の引き換えを行う際には、FanTopへのアカウント登録(無料)が必要となります。 ■本紙の破損・紛失による引き換えコードの再発行はできません。 ■取得期間内であってもFanTopがメンテナンス中は引き換えができません。メンテナンス終了までお待ちください。 ■引き換えにはスマートフォン又はパソコン、インターネット通信ができる安定した通信環境が必要です。 ■ご利用端末によりましてはOSまたは機種機能によりアプリ、アプリ内の一部機能が利用できない場合がございます。 備考・キーワード
3300 円 (税込 / 送料別)

西園寺 KADOKAWA 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍鉄オタが熱弁する シン・日本の楽しみ方
特典内容 ISBN/JAN 9784046070593 著者 西園寺 出版社 レーベル KADOKAWA 発売日 2024/09/03 商品説明 47都道府県を完全制覇。西園寺による、日本の楽しみ方。地理情報が満載!アイデアは移動距離に比例する『日本全国で鬼ごっこ』『片道切符で日本一周』『自分のルーツを辿る旅』etc.チャンネル登録 60万人超!(2024年8月現在)乗り物旅をとことんエンタメ化する現役大学生の交通系YouTuber・西園寺、初の著書!北海道から沖縄まで47都道府県を完全網羅。写真と秘話で綴る、まったく新しい旅ガイドが誕生しました 備考・キーワード
1870 円 (税込 / 送料別)

レイルウエイズ グラフィック(著/文) グラフィック社 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍広がる高速鉄道 新幹線60年の変遷
特典内容 ISBN/JAN 9784766139419 著者 レイルウエイズ グラフィック(著/文) 出版社 グラフィック社 レーベル 発売日 2024/09/09 商品説明 1964年に東京?新大阪間の東海道新幹線が開業してから今年で60年。以降、山陽、九州、東北、北陸、北海道と都市間を結んで広がっています。この60年の間に拡大した路線や車両、サービスなどの変遷をビジュアルで俯瞰する一冊です。目次【新幹線各路線】モデル線/東海道新幹線/山陽新幹線/東北新幹線/上越新幹線/山形新幹線/秋田新幹線/北陸新幹線/九州新幹線/北海道新幹線/西九州新幹線【さまざまな変遷】変わりゆく車内設備/新幹線構想のある路線/幻の成田新幹線/新幹線によって変わった駅/騒音公害今昔/並行在来線とは 備考・キーワード
2530 円 (税込 / 送料別)

高橋桐矢/文 不吉霊二/絵 雷鳥社 精神世界 占い オカルト 占星術 カード オカルト スピリチュアル 魔術 ダウジング副業占い師ブギ 普通のわたしが普通でいられなくなった日
特典内容 ISBN/JAN 9784844137634 著者 高橋桐矢/文 不吉霊二/絵 出版社 雷鳥社 レーベル 発売日 商品説明 全員占い師、18通りの人生録に酸み・甘み・苦みアリ。目次 シェフ占い師(西麻布カルタ)モデル占い師(諸さやか)ガテン系占い師(愛海)美容師占い師(酒井しま)看護師占い師(乙宮希光)システムエンジニア占い師(Mibo)歌手占い師(赤魔導士Bijou)バーテンダー占い師(千田歌秋)児童館職員占い師(MARIE)マンガ家占い師(笑夢かぇる)電車運転士占い師ビューティーアドバイザー占い師特別支援学級教員占い師僧侶占い師不動産占い師IT系OL占い師精神病院介護士占い師ホステス占い師12星座別、あなたが占い師になったら 備考・キーワード
1870 円 (税込 / 送料別)

電気車研究会 鉄道ピクトリアル 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄鉄道ピクトリアル2016年5月号No.917【津軽海峡線】
特典内容 ISBN/JAN 4910064110569 著者 出版社 電気車研究会 レーベル 鉄道ピクトリアル 発売日 2016/03/21 商品説明 特集:津軽海峡線■グラフ二十九度目の春に………………………………………………………………… 1青函連絡船時代の想い出………………………………伊 藤 昭・伊藤威信…41快速「海峡」 15年の足跡……………… 写真:尾 崎 渉・砂田貴彦ほか…44津軽海峡線 青森から函館への旅路……………………………構成:編集部…52Pictorial Color Gallery 惜春………………………………………小 路 貴…89相模鉄道9000系リニューアル車…………………………………………………92京浜急行電鉄1000形1800番代/鹿島臨海鉄道8000形/ 神戸新交通ポートライナー2020形/北大阪急行電鉄9000形 3 次車/ 筑豊電気鉄道5000形増備車…………………………………………………97富士急行2000系引退/黒野駅レールパークの丸窓電車を返却ほか…………98JR四国南予キャラクター列車「おさんぽなんよ」/ 上田電鉄「真田丸」ラッピング電車運転開始ほか………………………… 99トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………………100熊本電気鉄道5000系引退&保存車の話題……………………… 笹田 昌宏...108速報 ヤンゴンの路面電車…………………………………………斎藤 幹雄...110銚子電気鉄道の話題………………………………………写真:白土貞夫ほか...112■本 文今月の話題:津軽海峡線………………………………………… 編 集 部… 9津軽海峡をめぐる連絡船と鉄道の変遷 青函連絡船から青函トンネルへ…………………………………山 田 亮... 10新旧の「青函」を在来線と新幹線で 青函トンネル「避難合同訓練」同乗見学記………………… 服部 朗宏... 22鉄道の話題………………………………………………………… 編 集 部…65北海道新幹線(新青森─新函館北斗間)の設備概要…………… 橋本 浩市... 66津軽海峡線列車運転史…………………………………………… 寺本 光照... 74札幌市路面電車ループ化の概要…………………………………里見 佑三...113道南いさりび鉄道のプロフィール………………………………斎藤 幹雄...118熊本電気鉄道で5000系がラストラン………………………… 笹田 昌宏...122絵葉書のなかの国鉄ローカル線(15)陸羽東線……………… 白土 貞夫…1242月のメモ帳…………………………………………………………………… 126読者短信・情報ファイル……………………………………………………… 127後部車から……………………………………………………………………… 131 備考・キーワード
997 円 (税込 / 送料別)

Gakken 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍【予約】現役「国鉄形車両」完全ガイド(09/12頃発送予定)
特典内容 ISBN/JAN 9784054070059 著者 出版社 Gakken レーベル 発売日 2024/09/12 商品説明 国鉄時代に製造された車両が、そろそろ引退の時期にさしかかり、鉄道ファンの注目を集めている。今ならまだ乗れる、まだ撮影できる、現役で活躍する個性豊かな国鉄形車両たちを完全ガイド。地方私鉄に譲渡され、活躍しているものも網羅する。また、ブルートレインなどすでに引退してしまった名車両たちも紹介。さらには、時を同じくして生まれ、今なお現役で活躍している昭和生まれの大手私鉄の車両も併せてとりあげる。 備考・キーワード
1980 円 (税込 / 送料別)

エリエイ 月刊とれいん 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄とれいん2024年9月号
特典内容 ISBN/JAN 4910067590948 著者 出版社 エリエイ レーベル 月刊とれいん 発売日 2024/08/21 商品説明 ●MODELERS FILE 阪急電鉄 2300系…阪急京都線で新世代の特急用クロスシート車として7月に営業運転を開始した2300系.阪急では初となる有料座席指定のリクライニングシート車“PRiVACE”を連結し,既存の車輛と大きく異なる外観や装備が注目されています.記事では定期運用が始まった第一編成の特徴を,豊富な写真と図面で詳しくお伝えします.●美唄機関区を作る…PINE CONE PRODUCTの松川さんが製作した,石炭輸送が盛んだった頃の北海道の情景.今回は1:87・12mmのファインスケールで実感的に再現した,美唄鉄道の機関庫と古典機を紹介します. ●ジョイフルトレインで遊ぼう!…お馴染みチームおやびんのメンバーによる競作企画.今回はジョイフルトレインをテーマに,電車や気動車から蒸機列車まで個性的な作品が大集合しました! 備考・キーワード
1694 円 (税込 / 送料別)

行先表示Wiki 行先表示シリーズ 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍行先表示シリーズ14 JR東日本新幹線(東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸)
特典内容 ISBN/JAN 2550000028491 著者 出版社 行先表示Wiki レーベル 行先表示シリーズ 発売日 2024/08/12 商品説明 200系の過去の貴重な方向幕を掲載するほか、E2/E3/E5/H5/E6/E7/W7/E8系のフルカラーLEDの行先表示やE1/E2/E3/E4系の3色LEDの行先表示を定期列車はもちろん、不定期列車や各種撮影会でのレア表示も多数掲載しています。オールフルカラー48ページ【掲載形式】E2/E3/E5/H5/E6/E7/W7/E8系(フルカラーLED) ...「はやぶさ上野」や「はやて八戸」など?忙期の臨時列車から過去の定期列車まで70表示以上掲載。北陸新幹線金沢?敦賀間含め全駅の次駅表示を掲載。その他、各地の新幹線車両センターで開催された行先表示撮影会での「スーパーこまちくりこま高原」や「はやて黒部宇奈月温泉」など普段は絶対見られない貴重な表示を250表示以上掲載。 E1/E2/E3/E4系(3色LED) ...既に廃止となった「Maxやまびこ」「とれいゆ」など貴重な表示を多数掲載。また他形式とは表示器が横幅が異なるE2系は撮影会にて撮影したほぼ全ての行先(東京?新青森/新潟/長野)を掲載。 200系(方向幕) ...3色LEDにリニューアルされる前の「あおば仙台」「シャトル・ガーラ」や「とき浦佐」など懐かしの列車や異常時を想定した普段見られない表示を掲載。所有する方向幕の全コマ掲載。 400系(方向幕) ...一部の方向幕を掲載。 備考・キーワード
2200 円 (税込 / 送料別)

J.Wally Higgins(ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ) 写真 安藤功 解説 NPO法人名古屋レール・アーカイブス 所蔵 アルファベータブックス 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍【書泉限定先行販売】ヒギンズさんが撮った北陸地方の私鉄 コダクロームで撮った1950~70年代の沿線風景
特典内容 ISBN/JAN 9784865989113 著者 J.Wally Higgins(ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ) 写真 安藤功 解説 NPO法人名古屋レール・アーカイブス 所蔵 出版社 アルファベータブックス レーベル 発売日 2024/08/27 商品説明 1960年代の日本各地をコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズによる北陸地方の私鉄の写真集。撮影したヒギンズさんは、1927(昭和2)年に米国ニュージャージー州で生まれ、1956(昭和31)年に来日後、日本に永住して全国各地の鉄道や路面電車を撮り歩きました。今回の北陸地方の私鉄をはじめ、全国各地の国鉄・私鉄のカラー写真をこのシリーズでご覧いただけます。鉄道ファンの皆様はもとより、沿線にお住いの方々にとって懐かしい写真、知らなかった時代の写真が満載 備考・キーワード
3960 円 (税込 / 送料別)
![ミクロの世界のコケ図鑑 ルーペ・顕微鏡で特徴がよくわかる![本/雑誌] / 左木山祝一/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1888/neobk-2989601.jpg?_ex=128x128)
ミクロの世界のコケ図鑑 ルーペ・顕微鏡で特徴がよくわかる![本/雑誌] / 左木山祝一/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>拡大写真で知る驚きの世界!平地、山地、岩・コンクリート、木、水辺...全363種類。本書でコケをこんなに楽しめる!北海道から屋久島まで、身近に見られるコケ・高山で見られるコケなど、日本全国のコケがわかる!肉眼で見て種名が分かるのは、ほんの一部の種だけ。ルーペ&顕微鏡レベルの写真を多く掲載し、違いや特徴がよくわかる!身近なコケを54種に絞り、同定時の目のつけどころを記載。さらにそこから、多くのコケの同定に進めるようにした2ステップ構成!自宅でもコケを育てて観察&楽しむ!人気のコケテラリウムのつくり方も。<収録内容>1章 平地の土の世界2章 山地の土の世界3章 岩やコンクリート壁の世界4章 木の幹や朽木の世界5章 水辺の世界<商品詳細>商品番号:NEOBK-2989601Hidari Kiyama Hori Hajime / Cho / Micro No Sekai No Koke Zukan Loupe Kembikyo De Tokucho Ga Yoku Wakaru!メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2024/06JAN:9784767833002ミクロの世界のコケ図鑑 ルーペ・顕微鏡で特徴がよくわかる![本/雑誌] / 左木山祝一/著2024/06発売
1870 円 (税込 / 送料別)
![旅と鉄道 2017年5月号 [雑誌]【電子書籍】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1351/2000005241351.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】旅と鉄道 2017年5月号 [雑誌]【電子書籍】
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>『旅と鉄道』2017年5月号<br /> 「鉄道×アニメ 聖地巡礼」</p> <p>アニメの舞台を訪ねる「聖地巡礼」の鉄道版を大特集。<br /> グラフページでは大ヒットアニメ映画「君の名は。」の鉄道シーンを一挙公開。<br /> 巻頭ルポでは「この世界の片隅に」の舞台である広島と呉の街を訪ね、主人公・すずさんが乗った鉄道を探訪します。<br /> そのほか鉄道シーンが印象的なアニメ、ラッピング列車を特集しています。</p> <p>●巻頭グラフ 「君の名は。」の鉄道シーン一挙公開<br /> 空前の大ヒットアニメ「君の名は。」の作品中のいたところで描かれた鉄道シーンを一挙公開。<br /> 主人公の東京暮らしの男子高校生である瀧と、田舎暮らしの女子高校生である三葉、それぞれの生活の違いを表現するために描かれた都心の駅や単線のローカル線など、美しく描かれた鉄道シーンの数々を誌上で公開しています。</p> <p>●巻頭ルポ 「この世界の片隅に」のすずさんが乗った鉄道を探して~広島・呉の旅~<br /> 戦前から戦後の広島・呉を舞台にした「この世界の片隅に」に描かれた、広島市電・呉線・呉市電の世界をめぐる旅のルポ。<br /> 映画のカットをふんだんに盛り込むことで、映画の世界観を誌上でも再現。<br /> 旅人は小学館の漫画編集者として『東京大学物語』や『鉄子の旅』の編集担当だった江上英樹氏。<br /> 現地で作品ゆかりの人に会い、鉄道に乗り、映画に描かれたすずさんのシーンと現実を交錯させる旅を、独自の視点でまとめ上げています。</p> <p>★内容紹介<br /> 【旅鉄情報瓦版】Trains & Travel POPPO-EYE/ひと目でわかる!JR観光列車 春の運行カレンダー</p> <p>【第1特集】鉄道×アニメ 聖地巡礼/「君の名は。」鉄道シーン誌上レビュー<br /> 新海誠が描いた鉄道シーン「秒速5センチメートル」「雲のむこう、約束の場所」「星を追う子ども」<br /> 「 この世界の片隅に」の舞台 広島・呉へ すずさんが乗った鉄道を探して<br /> 「マイマイ新子と千年の魔法」の舞台、防府へ</p> <p>◆2017 注目の鉄道×アニメ4「夜は短し歩けよ乙女」「有頂天家族2」「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」「ひるね姫~知らないワタシの物語~」</p> <p>◆鉄道×アニメ=町おこし 聖地路線へ<br /> ・アニメ路線の先がけ 西武鉄道の聖地巡礼物語 「松本零士が思い描く、アニメの力と地域の活力。」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」<br /> ・京阪電鉄×「響け! ユーフォニアム」<br /> ・鹿島臨海鉄道×「ガールズ&パンツァー」<br /> ・「 ハルチカ」の舞台、清水を走る静鉄探訪</p> <p>◆保存版データファイル「アニ鉄」舞台めぐり22<br /> 「たまゆら~卒業写真~」「夏目友人帳 伍」「花咲くいろは」「ハナヤマタ」「ふらいんぐうぃっち」「境界の彼方」「グラスリップ」「鉄子の旅」「のうりん」「中二病でも恋がしたい!」「SHIROBAKO」[青の祓魔師]「Aチャンネル」「あの夏で待ってる」「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」「夏色キセキ」「ディーふらぐ!」「涼宮ハルヒの憂鬱」「普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。」「RAILWARS!」「あっちこっち」「ガーリッシュナンバー」</p> <p>「エヴァンゲリオン」から「ラブライブ! サンシャイン!!」まで“走るアニメ”ラッピング列車新旧大集合</p> <p>【特集】「鉄旅オブザイヤー」授賞式レポート<br /> 台湾のローカル線探訪<br /> 平渓線とレトロタウン九?の旅<br /> 東京都立多摩図書館が移転オープン!<br /> タビテツNewSpot プレビュー vol.5&6 東武鉄道「Revaty」<br /> JR西日本「トワイライトエクスプレス瑞風」<br /> 緊急レポートどうなる!? 北海道の鉄路<br /> 新幹線9路線リレー乗車日本縦断4泊5日ツアー体験ルポ<br /> TXからはじまるつくばみらいの旅</p> <p>【連載】<br /> 世界の鉄道 途中下車の旅 vol. 13スイス ブリエンツ・ロートホルン鉄道<br /> バイクで行く廃線めぐり Vol.6 旧栃木駅<br /> 鉄道の見える部屋・第31回東京・馬喰町駅前「Train Hostel 北斗星」<br /> 車内絵日記 vol.20初日の出は銚子電鉄で!<br /> イザベラ・バードの足跡を訪ねて鉄道にっぽん奥地紀行10 大館<br /> 鉄道マンたちの青春劇場 最終回/懐かしの鉄道ワンシーンvol.13</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
815 円 (税込 / 送料込)