「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

編著:江上英樹 栗原景 誠文堂新光社 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍スイッチバック大全
特典内容 ISBN/JAN 9784416623787 著者 編著:江上英樹 栗原景 出版社 誠文堂新光社 レーベル 発売日 2024/08/17 商品説明 北海道から東北、関東甲信越、東海北陸、関西中国、四国九州と、日本全国に存在する(存在した)スイッチバック約140ヶ所を網羅し、その魅力と歴史・文化を紹介。誌面には、当時の写真(車両の写真も掲載)のほか、各地路線の平面図と航空写真を掲載しつつ、鉄道とスイッチバックにまつわるさまざまな知識も解説していきます。 備考・キーワード
4950 円 (税込 / 送料別)

ベタ好きはもちろん、熱帯魚ファン必須の一冊です。ファンタジーワールド Betta 2020 書籍 BETTA2020
【ご注文について】お客様のご都合(数量間違いや型番・適合間違いも含む)による商品のキャンセル・交換・返品は一切承ることが出来ません。ご注文の際は慎重にお選びの上、ご注文願います。当店からの確認メールや、ご入金確認のメールが配信されない場合がございます。その場合は、商品発送(出荷)のメールをご確認下さい。【送料について】こちらは『同梱区分B : 1配送先630円(※但し、北海道は1260円、沖縄県・離島へのお届けの場合は1650円)』が適用されます。※『異なる同梱区分の商品』を一緒にご注文頂いた場合は、同梱が出来ません。別配送となり追加送料がかかりますので、ご注文後に訂正の上、ご連絡させて頂きます。(送料は自動計算されません。出荷は保留扱いとなります。)【ご注文・配送に関しての注意事項】こちらはメーカーより直送となる場合がございます。ラッピング(包装)・のしがけは承ることが出来ません。メール便・定形外郵便等はご指定頂けません。配送業者はご指定不可。置き配は破損・汚損・紛失・盗難などの恐れがあるため、原則としてお断りしております。置き配による破損・汚損・紛失・盗難については保証ができかねますので、あらかじめご承知おきください。Betta2020 Siamese Fighting fish Photograph Collectionベタ2020 サイアミーズ ファイティングフィッシュ フォトグラフ コレクション。タイ王国の国宝級熱帯魚「ベタ」の魅力が満載。世界初2020個体を掲載した写真集です。【本の内容】・スプレンデンスグループのワイルドベタ全6種+未記載種の詳細データ・最新ワイルド系改良品種・17の改良品種と変わりベタ・ベタの深堀りコラム【掲載品種】■ワイルドベタ系:スプレンデス系ワイルドベタ、ワイルドベタ系改良品種 ■品種改良:闘魚、プラカット、コイベタ、ギャラクシー・プラカット、キャンディ、ニモ・ベタ、ダブルテール・プラカット、 ジャイアント・プラカット、ミニベタ、クラウンテール、ポンポン・ベタ、クラウンテール・プラカット、ベールテール、 ハーフムーン、ハーフムーン・ダブルテール、コンノック&ローズテール、チャーン(ダンボ)、アルビノ、その他のベタ著:山崎浩二&大美加隆サイズW22×D2×H30.5cm個装サイズ:30.5×22×2cm重量個装重量:300g仕様書籍仕様:A4サイズハードカバー/272ページ/オールカラー生産国中国●広告文責:株式会社プロヴィジョン(tel:092-985-3973)
4039 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍英国鉄道図鑑 Class 66編
【商品内容】 今回サークル「Double Arrow」の発行するイギリス鉄道図鑑は番外編として電気式ディーゼル機関車のClass 66とその先駆けとなったClass 59を特集します。1998年に導入されて以来、その信頼性が評価され、イギリス市場向けだけでも480両近くが製造され、今やイギリス貨物鉄道業界において不可欠な存在となっています。今回は車両の解説や運行路線図はもちろん、Class 66と59を運用する各社の塗装、通常の貨物運用から特殊な運用、更には英国外に輸出された車両の写真も掲載して徹底特集した1冊です。
999 円 (税込 / 送料別)

交通新聞社 JR時刻表 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄JR時刻表2024年6月号
特典内容 ISBN/JAN 4910053110648 著者 出版社 交通新聞社 レーベル JR時刻表 発売日 2024/05/24 商品説明 駅の旅行センターやみどりの窓口でも使われている、信頼と実績があるJRグループオフィシャル時刻表 備考・キーワード
1375 円 (税込 / 送料別)

エリエイ プレス・アイゼンバーン 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄とれいん2024年6月号
特典内容 ISBN/JAN 4910067590641 著者 出版社 エリエイ プレス・アイゼンバーン レーベル 発売日 2024/05/21 商品説明 ●MODELERS FILE JR西日本 227系500番代 Urara…岡山地区向けの新形車として2023年7月に登場した227系500番代.2輛編成と3輛編成が岡山を中心とした各路線で運用され,今年1月からは山陽本線の姫路,伯備線の新見まで運転区間が拡大しています.記事では他地区の227系と異なる車体デザインや室内の装備を写真と図面で詳しく紹介します.●北海道の運炭鉄道の情景を再現する…模型工房“PINE CONE PRODUCTS”を主宰する松川詠一氏による1:87・12mmゲージの新作モジュール.三美運輸のホッパー,美唄鉄道の機関庫など,石炭輸送が盛んな頃の活気ある情景を,厳寒地仕様の個性ある蒸気機関車とともに紹介します.●急行“夕月”の思い出…東海道新幹線から乗り継いで九州へ行く夜行急行として1965年に登場,僅か3年で日南”へと改称されて消滅した急行“夕月”.旧型客車と軽量客車で寝台車中心に組成された長距離列車を,関西在住のベテランモデラーが1:80・13mmゲージで製作した作品とともに振り返ります. 備考・キーワード
1694 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 写真:J.WallyHiggins解説:安藤功・名古屋レール・アーカイブスヒギンズさんが撮った東武鉄道
1960年代の日本各地を、当時貴重品であったカラーフィルムで撮影した国鉄・私鉄のカラー写真集。本書には東武鉄道の写真を掲載。 美しいカラー写真でよみがえるシリーズ第6弾! 1960年代の日本各地を、当時まだ貴重品であったコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズによる全国各地の国鉄・私鉄のカラー写真をおさめるシリーズ。 本書には東武鉄道の写真を掲載。 1960年代の日本各地を、当時まだ貴重品であったコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズ。1927(昭和2)年に米国ニュージャージー州に生まれ、1956(昭和31)年に来日。その後、日本に永住して全国各地の鉄道や路面電車を撮り歩く。今回の「小田急電鉄、相模鉄道、箱根登山鉄道」をはじめ、全国各地の国鉄・私鉄のジェイ・ウォーリー・ヒギンズによるカラー写真をおさめるシリーズ。鉄道ファンはもとより、沿線在住の方々にとっても懐かしい写真、知らなかった時代の写真が満載!!
2970 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【中古】るるぶ北海道日本ハムファイタ-ズ /JTBパブリッシング(ムック)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 出版社名 JTBパブリッシング 発売日 2014年3月17日 ISBN 9784533096402
1225 円 (税込 / 送料込)

中井精也 小学館 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍ゆる鉄絶景100 中井精也写真集
特典内容 ISBN/JAN 9784096824535 著者 中井精也 出版社 小学館 レーベル 発売日 2024/04/02 商品説明 「ゆる鉄」写真家・中井精也さんの集大成写真家の中井精也さんは、鉄道がもつ旅情や、ローカル線で感じるゆるい空気感を捉えた鉄道写真の新しいジャンル「ゆる鉄」を生み出しました。毎日1枚ずつ、撮影した鉄道写真を投稿する自身のブログ「1日1鉄!」が2024年4月に20周年を迎えるのを記念し、「ゆる鉄ワールド」の集大成となる本書を発売します。今回、中井さんが悩みに悩んで選んだ、北海道から沖縄まで47都道府県で撮影した100点には、本書のために撮り下ろした最新の作品も含まれています。朝日で赤く染まった富士山の麓を疾走する東海道新幹線、厳冬期の雪景色のなか鉄橋をゆっくり渡る只見線の列車、夏空の下で紺青の瀬戸内海を望む無人駅の下灘駅など、いずれも珠玉の鉄道絶景ばかり。そしてどの作品も、その場所の四季の彩りや光と影の変化を知り尽くした、中井さんにしか撮ることのできない1枚です。それぞれの写真の撮影時のエピソードや風景の解説を巻末に掲載。ページをめくるごとに、列車の旅に出かけたくなる作品が満載です。 備考・キーワード
3960 円 (税込 / 送料別)

写真:J.Wally Higgins 解説:安藤功 アルファベータブックス 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍ヒギンズさんが撮った近畿日本鉄道 上巻
特典内容 ISBN/JAN 9784865989083 著者 写真:J.Wally Higgins 解説:安藤功 出版社 アルファベータブックス レーベル 発売日 商品説明 1960年代の日本各地を当時まだ貴重品であったコダック社のカラーフィルムで撮影したヒギンズさんは、昭和2年に米国ニュージャージー州で生まれました。昭和31年に来日後、日本に永住して全国各地の鉄道や路面電車を撮り歩きました。本書に於きましては鉄道ファンの皆様はもとより、沿線にお住いの方々にとって懐かしい写真、知らなかった時代の写真が満載です。ぜひお楽しみください。 備考・キーワード
3278 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 寺本光照国鉄優等列車列伝 第2巻 153系電車が走った 東海道電車急行
東海道新幹線の開業前、東京~大阪間を結ぶ旅客輸送は東海道本線がほぼ独占していた。本書ではその時代の電車急行を記述する。 21世紀も5分の1以上が過ぎた現在、東京圏と京阪神の鉄道旅客輸送は東海道新幹線の独壇場であり、在来の東海道本線となると『時刻表』でも全区間を通過する列車は寝台電車特急の「サンライズ瀬戸・サンライズ出雲」のみ。それ以外に東京~三島、富士~静岡、名古屋~神戸間に電車特急が入るものの、通勤形電車が行き交う巨大な都市間連絡線といった感じで、特にJR西日本地域では愛称である「JR京都線」や「JR神戸線」「琵琶湖線」が定着しており、東海道本線の名は忘れられた存在になっているのが実情である。 しかし、東海道新幹線東京~新大阪間が開業する今から57年以上も前は、東海道本線が東京~大阪間を結ぶ旅客を昼夜行ともほぼ独占しており、昼間のスターが「こだま」をはじめとする151系電車特急なら、夜の部は「銀河」など寝台急行が王座にあった。また、当時の優等列車は現在のように特急一択ではなく、特急・急行・準急の3種別から成っていた。これは、スピード・設備など、快適性の代償として支払う料金の違いによる区別だが、それとは別に特急と急行・準急とでは、利用客層にも違いがあった。 東京~関西間急行の歴史を、おもに1960年以降の電車列車にスポットを当て記述することにする。現在でいう普通車(1960年6月30日まで、3等車、以後2等車) はもちろん、グリーン車(同2等車、以後1等車)ですら冷房のない車内。普通車は現在では稀少となった対面式の計4人掛けクロスシートで、多客時には座席奪い合いの揉め事やデッキや通路での“立席承知”は当然の全席自由席、編成唯一の冷房設備を持ち、軽食のほか寿司も摘まめるビュフェなど、若年層の読者の方々には想像もできないが、こうした列車に当時の人々は7時間以上をかけ、東京~大阪間を移動したのである。現在の新幹線電車とはスピードや快適面で比較にならないほどの大差があり、列車内で事務仕事などしようにもできないが、その分景色を眺めたり、合席の人と会話を楽しんだりして、楽しい時を過ごすこともできた。 そうした悲喜こもごもの想いを乗せた東京~大阪間電車急行のほか、本書では類似した編成の車両を使用する名古屋~大阪間や関西~山陽間電車急行、それに同時期に活躍した東京~名古屋間電車急行や修学旅行電車も取り上げた。
2640 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍根室線の記憶 富良野~新得間 空知川に沿って
特典内容 ISBN/JAN 9784867211205 著者 番匠克久 出版社 北海道新聞社 レーベル 発売日 2024/02/10 商品説明 もう2度と見ることができないシーンが満載!2024年4月廃止の富良野~新得間を中心に、根室線全線の沿線風景を美しいカラー写真で振り返った写真集です。テレビドラマ「北の国から」の舞台となった布部駅、高倉健さん主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地として名を馳せた幾寅駅、季節により表情を変えるかなやま湖など、多彩な沿線風景を描写しました。 備考・キーワード
1540 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄バスマガジン Vol.123
特典内容 ISBN/JAN 9784065335796 著者 出版社 講談社 レーベル 発売日 2024/01/29 商品説明 「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 創刊20周年を超えてますますパワーアップしてお送りします。■おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.123[山梨交通]■バスづくりの新勢力から[ニュー・オノエンスター9.0飛び級的な進化を見せてデビュー!!]■写真から紐解く 日本のバスの歴史12 1980年代 貸切バスのスケルトンタイプ改造■移籍バスの行方を追跡 第15回 東武バス編(その1) 北海道・北東北■都道府県別地域別全方位レポート vol.55[沖縄県]■バスにまつわる愉快だけどマジな話 第11回[デンマークとスウェーデンのバス事情]■西鉄を追いかけてばかりいたらバスを運転したくなっちまった!! その願いを信州駒ヶ根自動車学校でかなえていただいた 備考・キーワード
1760 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第2巻 北海道の炭鉱鉄道・森林鉄道
タイトル 昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第2巻 北海道の炭鉱鉄道・森林鉄道 特典内容 ISBN/JAN 9784802134194 著者 高井薫平 出版社 フォト・パブリッシング レーベル 発売日 2024/02/06 商品説明 戦後復興期から高度経済成長の日本経済を石炭エネルギーと森林資源の供給で支えた北海道の炭礦鉄道と森林鉄道各路線の歴史と貴重な写真がよみがえります。掲載路線は、 1石狩炭田(北炭真谷地・北星炭鉱美流渡・三菱鉱業油谷・三美運輸(南美唄)・角田炭鉱・三菱鉱業上芦別・三菱鉱業茶志内・三井鉱山奈井江・雄別炭鉱茂尻)、2釧路周辺の炭礦(雄別鉄道・雄別炭鉱尺別・本岐炭鉱・明治鉱業庶路・釧路臨港)、3道北の炭礦(明治鉱業昭和炭鉱・藤田工業小石・日曹炭鉱豊富・茅沼炭化鉱業)、工場専用線(運輸工業)・日本セメント上磯・苫小牧開発のディーゼル機関車・日鉄室蘭(富士製鉄室蘭)・北日本製紙江別・日本甜菜糖、4森林鉄道(置戸・定山渓・芦別・温根湯・足寄・主夕張・丸瀬布・士別・幾春別)、5客土事業・河川改修事業 備考・キーワード
2970 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍ヒギンズさんが撮った南海電気鉄道
タイトル 【予約】ヒギンズさんが撮った南海電気鉄道【2月下旬書泉先行発売予定】 特典内容 ISBN/JAN 9784865989069 著者 J.wlly Higgins(写真) 安藤功(解説) 出版社 アルファベータブックス レーベル 発売日 商品説明 1960年代の日本各地を投じまだ貴重品であったコダック社のカラーフィルムで撮影したヒギンズさんは、1927年(昭和2)年に米国ニュージャージー州で生まれました。1956(昭和31)年に来日後、日本に永住して全国各地の鉄道や路面電車を撮り歩きました。今回の「南海電鉄」をはじめ、全国各地の国鉄・私鉄のカラー写真をこのシリーズでご覧いただけます。鉄道ファンの皆様はもとより、沿線にお住まいの方々にとって懐かしい写真、知らなかった時代の写真が満載です。ぜひおたのしみください。 備考・キーワード
3278 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 電気車研究会 鉄道 ピクトリアル【出版社品切本】鉄道ピクトリアル2018年6月号No.946【小田急電鉄複々線化完成】
タイトル 【出版社品切本】鉄道ピクトリアル2018年6月号No.946【小田急電鉄複々線化完成】 ISBN/JAN 4910064110682 出版社 電気車研究会 発売日 2018/04/21 商品説明 ※出版社品切れの為、美本はありません。No.946 2018年6月号特集:小田急電鉄複々線化完成■グラフ2018春 NEW小田急始動!……………………………………………………1小田急線懐かしの風景 昭和の時代のサバー区間 ………………………………………… 写真:川島常雄・菊地康友ほか…28小田急の複々線化区間工事前後を見る…………………… 構成:編集部…34小田急複々線区間各駅停車………………………… 写真:進藤 匡ほか…44小田急電鉄2018.3.17改正 新ダイヤスタート……………………………… 5010両化当時の小田急新宿駅……………………………………千田 正哉…52豪徳寺の桜…………………………………………………………長 内 宏…55Pictorial Color Gallery 美しきイタリアンカラー……………加藤 和毅…89あの日,あの時,代々木上原─東北沢で見た光景 1996年8月1日11時30分過ぎの特急車並び… 写真と文:坂戸直和…92小田急電鉄 2018.3.17改正 新ダイヤスタート …………………………… 写真:西村大蔵・長内 宏・石田敦巳ほか…94JR東海N700S(確認試験車)……………………………………………… 96JR東日本日光線観光電車205系「いろは」………………………………… 97JR北海道H100形/JR北海道マヤ35形………………………………………982018年3月17日JRグループダイヤ改正/ JR西日本三江線2018年4月1日廃止…………………………………… 99トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………… 100津軽・弘南鉄道のラッセル車/西武「拝島ライナー」デビュー/ 西武なつかしの101系塗色復活ほか…………………………………… 108とさでん交通3000形3001号「ハートラムII」出発式/ 2018年3月17日ダイヤ改正 JR西日本通勤形電車のうごきほか…… 109相模鉄道2018年春の話題……………………………………大里 信之…110「京急120年の歩み号」について………………………… 京急同趣会…111昭和の鉄景 第18回 お引っ越しは春風に乗って。………椎橋 俊之…142■本 文今月の話題:小田急電鉄複々線化完成……………………… 編 集 部… 9小田急線 複々線完成による新ダイヤ…………………………屋 昌 宏…10小田急電鉄70000形…………………………………………… 伊藤 正博…20生方良雄さんに聞く 小田急複々線事業の前夜…………構成:今津直久…56小田急電鉄連続立体化・複々線化事業を振り返る………… 佐藤 信之…64昭和30年代前半の小田急線回顧…………………………………高 須 清…721977年発 21世紀行き小田急列車…………………………… 梅沢 賢治…78鉄道の話題……………………………………………………… 編 集 部…88書評(639)『撫順電鉄(撫順砿業集団運輸部)─満鉄ジテとその一族』 …………………………………………………………………三木 理史…113絵葉書のなかの国鉄ローカル線(40)肥薩線…………………白土 貞夫…114JR東日本キヤ195系(量産先行車)…………………………天沼 秀章…116JR東日本2018年3月17日ダイヤ改正に伴う直流形電車の動向? ……………………………………………………………………日 向 旭…1233月のメモ帳 ……………………………………………………………………127読者短信・情報ファイル……………………………………………………… 128後部車から……………………………………………………………………… 132
997 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 佐藤信之 清談社Publico日本のローカル線 150年全史 その成り立ちから未来への展望まで
タイトル 日本のローカル線 150年全史 その成り立ちから未来への展望まで ISBN/JAN 9784909979438 著者 佐藤信之 出版社 清談社Publico 発売日 2023/03/22 商品説明 JR各社が「単独維持困難路線」を続々発表、災害で運休中の路線が再開を断念……なぜ建設され続けたのか?なぜ危機を迎えたのか?公共交通機関研究の第一人者が、超一級資料から読み解いた「問題の本質」と「存続への処方箋」ローカル線建設ブームから、再生をめざす現状までを完全解説!本書は、2023年というローカル鉄道に対する政策が大きく変わる年にあたって、明治時代、日本に鉄道が登場したころから現在までのローカル線の歴史を一冊にまとめたものである。ここ数年のコロナ禍で、路線バスや鉄道の旅客は減少し、厳しい経営を余儀なくされている。地方のローカル私鉄や第三セクター鉄道だけでなく、JR各社も同様に旅客の減少が進んでしまった。このような日本の現状のなかで、なお鉄道を維持すべきかという大きな問題が問いかけられている。(本文より)【目次】第1部 なぜローカル線は建設されたのか [明治~昭和戦前篇]地方鉄道の勃興/軽便鉄道の躍進/鉄道省による地方路線の建設/昭和初期のローカル線ブーム/戦時体制に突入した日本の鉄道第2部 新線建設と廃線の狭間で [昭和戦後篇]戦後復興の象徴としての地方路線建設/「高度経済成長」の牽引車としての鉄道/経営改善を迫られる国鉄/なぜ国鉄は解体に追い込まれたのか/鉄道の時代から自動車の時代へ/国鉄の経営悪化と「ローカル線問題」の勃発/消えゆく地方ローカル私鉄/ついに赤字に転落した国鉄/田中角栄と「総合交通政策」の策定/それでも続くローカル線の建設/「特定地方交通線」の廃止第3部 再構築を迫られるローカル線 [平成~令和篇]国鉄の分割民営化とローカル線政策の変化/ローカル線維持のための方策/大手私鉄のローカル線への取り組み/ローカル私鉄の活性化の実例/21世紀のローカル線支援制度/令和時代のローカル線が生き残る方策
2530 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 近藤一郎 機関車史研究会ボールドウィンの中・小形機関車完結編(『新編H.K.ポーターの機関車』の補遺・訂正)
タイトル ボールドウィンの中・小形機関車完結編(『新編H.K.ポーターの機関車』の補遺・訂正) ISBN/JAN 2560000012376 著者 近藤一郎 出版社 機関車史研究会 商品説明 旧版図を含む日本に来たボールドウィン製の機関車で、金田茂裕氏が記述していなかったもの、金田氏の発表後明らかになった事項を記述。ボールドウィンのワークスフォト12点を含む写真44点、形式図31点、ボールドウィン オリジナルのエレクティングカード4点(豆相人車鉄道1号、徳山海軍煉炭製造所3号、大日本製糖3.4号、富士身延鉄道4号)を収録。「新編H.K.ポーターの機関車」の補遺・訂正では、新たなワークスフォト10点を収録。刊行に間に合わなかった北海道炭砿鉄道15.16(二代目。後の国鉄5形)の訂正形式図2点と共にお送りします。215×280 mm、本文66ページ。
3800 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍【予約】昭和の鉄道 聞き語り
特典内容 ISBN/JAN 9784635825085 著者 松本 正司 出版社 天夢人/山と渓谷社 レーベル 発売日 2024/03/19 商品説明 元運転士の著者が、若手の頃から先輩鉄道員から聞き集めたエピソードを一冊にまとめました。【掲載予定】・戦前・戦中の鉄道員のはなし・蒸気機関車の機関士のはなし・黎明期の電車運転士のはなし・高度経済成長期を支えた国電のはなし 備考・キーワード
1650 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍根室本線 大地の軌跡
特典内容 ISBN/JAN 9784877393960 著者 深川 俊一郎 出版社 共同文化社 レーベル 発売日 2024/01/27 商品説明 本書の舞台は、JR北海道で廃線が決まった根室本線富良野~新得間約81km。この区間は北海道の中央部に位置し、山と森、そして湖など雄大な自然資産の地です。著者は丹念に、この雄大な自然と、その地域に暮らす人々にとっての原風景を写し出しています。判型:A4変形判(257mm×25mm) 並製本頁数:60頁 備考・キーワード
2420 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍大手私鉄サイドビュー図鑑13 西鉄電車
特典内容 ISBN/JAN 9784802213615 著者 出版社 イカロス出版 レーベル 発売日 2024/02/27 商品説明 繊細なサイドビュー写真で、西鉄電車の車両を詳しく紹介する図鑑。車両の紹介のみならず、筑紫・多々良両車両基地のレポートや、運転指令所のルポなど、多方面から西鉄電車を紹介します。また、2000年に全廃された西鉄の路面電車で活躍した車両の今も紹介。【CONTENTS】現有車両サイドビュー図鑑3000形…0045000形…0126000形・6050形…0206050形「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」…0307000形…0367050形…0409000形…044600形…052900形…058運転台ビュー…062筑紫車両基地を訪ねる…064多々良車両基地を訪ねる…074運転指令所の役割…080「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」について…088今も現役で活躍する西鉄の路面電車…090 備考・キーワード
1980 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 新田浩之 河出書房新社関西の私鉄沿線格差
タイトル 関西の私鉄沿線格差 特典内容 ISBN/JAN 9784309504483 著者 新田 浩之 出版社 河出書房新社 レーベル 発売日 2023/11/22 商品説明 ブランドタウンを多く持つ路線は? 社寺や古刹が多い路線は? 沿線の平均家賃が高い路線は?…など、さまざまな視点から関西5大私鉄の「沿線」を徹底比較。「真の実力」が明らかに! フェア情報
979 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍(旅鉄ガイド006)日本全国絶景車窓ガイド
タイトル (旅鉄ガイド006)日本全国絶景車窓ガイド 特典内容 ISBN/JAN 9784635825511 著者 佐々倉 実 出版社 天夢人/山と渓谷社 レーベル 発売日 2024/02/16 商品説明 北は北海道から南は九州まで、全国のJRや私鉄の列車の車内から見られる絶景車窓を路線ごとに紹介。また、コラムページでは今は廃線になってしまった路線の懐かしの車窓も紹介します。【目次】1章:北海道の絶景車窓宗谷本線/釧網本線/富良野線/函館本線/根室本線/室蘭本線/道南いさりび鉄道(コラム:日高本線/江差線)2章:東北の絶景車窓津軽鉄道/五能線/大湊線/八戸線/三陸鉄道/釜石線/秋田内陸縦貫鉄道/陸羽東線/羽越本線/仙山線/只見線/会津鉄道/磐越西線3章:関東・甲信越の絶景車窓わたらせ渓谷鐵道/水郡線/西武鉄道/秩父鉄道/青梅線/東武鉄道/内房線/いすみ鉄道/鶴見線/小田急電鉄/箱根登山鉄道/富士山麓電気鉄道/小海線/アルピコ交通/長野電鉄/飯山線/えちごトキめき鉄道(コラム:吾妻線旧線)4章:中部・北陸の絶景車窓北陸新幹線/富山地方鉄道/黒部渓谷鉄道/氷見線/のと鉄道/伊豆急行/岳南鉄道/大井川鐵道/三岐鉄道北勢線(コラム:神岡鉄道)5章:関西・山陽・山陰の絶景車窓嵯峨野観光鉄道/山陽本線/山陰本線/智頭急行/伯備線/木次線/山口線6章:四国・九州の絶景車窓瀬戸大橋線/土讃線/予讃線/予土線/土佐くろしお鉄道/九州新幹線/長崎本線/久大本線/南阿蘇鉄道/豊肥本線/肥薩線/日豊本線/日南線/指宿枕崎線(コラム:高千穂鉄道) 備考・キーワード
2200 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 池口英司 天夢人/山と渓谷社おとなの鉄学 007 盲腸線データブック
タイトル おとなの鉄学 007 盲腸線データブック ISBN/JAN 9784635824903 著者 池口英司 出版社 天夢人/山と渓谷社 発売日 2023/11/17 商品説明 始点または終点が他路線と接続していない「盲腸線」。本書では、JR、私鉄あわせて300近くあるといわれる盲腸線の中から、特徴的な路線をピックアップして紹介、各線ごとに概略、営業距離、軌間、動力方式、駅数、起点・終点、開業年月日を掲載します。【目次】〈北海道〉函館本線/根室本線/千歳線/室蘭本線/留萌本線/宗谷本線/札沼線/日高本線/札幌市営地下鉄 南北線/東西線/東豊線〈東北〉大湊線/津軽線/男鹿線/石巻線/左沢線/東北本線 利府線/津軽鉄道津 軽鉄道線/弘南鉄道 弘南線・大鰐線〈関東〉上越新幹線/日光線/信越本線/水郡線/烏山線/吾妻線/久留里線/青梅線/五日市線/鶴見線/横須賀線〈中部〉弥彦線/氷見線/城端線/越美北線/東海道本線 美濃赤坂支線/武豊線/名松線/長野電鉄 長野線/上田電鉄 別所線〈近畿〉紀勢本線/山陽本線 和田岬線/近江鉄道 多賀線/信楽高原鐵道 信楽線/叡山電鉄 叡山本線・鞍馬線/京都市交通局 烏丸線・東西線〈中国〉境線/可部線/小野田線 本山支線/山陰本線/水島臨海鉄道 水島本線/一畑電車 北松江・大社線/広島電鉄 宮島線/若桜鉄道 若桜線〈四国〉予讃線/徳島線/高松琴平電気鉄道 琴平線・志度線・長尾線/伊予鉄道 横河原線・郡中線・高浜線/土佐くろしお鉄道 宿毛線・阿佐線〈九州〉博多南線/鹿児島本線/筑豊本線/長崎本線/香椎線/唐津線/日田彦山線/三角線/指宿枕崎線/日南線/宮崎空港線 ほか
1980 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 イカロス出版廃線系鉄道考古学Vol.6
タイトル 廃線系鉄道考古学Vol.6 特典内容 ISBN/JAN 9784802213493 著者 出版社 イカロス出版 レーベル 発売日 2023/11/28 商品説明 監修(プロデュース)はこの世界の第一人者ともいえる岡本憲之氏。氏が自ら廃線跡等を調査するのみならず、人脈を駆使して多くのライターより知られざる鉄道のエピソードを収集。あらゆる鉄道の謎解きを行う。今号で6号目だが、改代前『消散軌道風景』を含めると8冊目となる。 フェア情報
2420 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 写真・解説:桑原秀幸 フォト・パブリッシング/メディアパル国鉄・JR新性能電車総覧 【下巻 交直流・交流電車編】
タイトル 国鉄・JR新性能電車総覧 【下巻 交直流・交流電車編】 特典内容 ISBN/JAN 9784802134385 著者 写真・解説:桑原秀幸 出版社 フォト・パブリッシング/メディアパル レーベル 発売日 2023/11/25 商品説明 A4変形160ページ フェア情報
3630 円 (税込 / 送料別)

直送・代引不可 おりがみ 15cm 10枚 K-20 30組 別商品の同時注文不可
ご注文の前にご確認ください。この商品は※金額にかかわらず送料無料。※代金引換での注文不可。※別商品と同時注文不可。※日時指定、運送会社の指定不可。※お客様都合でのキャンセル不可。※北海道・沖縄・離島への販売は承っておりません。ご了承ください。■商品内容 運動会での参加賞やプレゼントなどに。■商品スペック●1枚寸法(縦)[mm]:150●1枚寸法(横)[mm]:150●1枚寸法(厚)[mm]:約0.074●坪量:56g/平方メートル●四六判換算[kg]:48●入数:300枚(10枚×30パック)■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【3 - 6営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。類似商品はこちら直送・代引不可 ジャンボおりがみ 16枚 204,127円直送・代引不可 トーヨー 単色おりがみ 15.8,799円直送・代引不可 トーヨー 単色おりがみ 15.8,799円直送・代引不可 トーヨー 単色おりがみ 15.8,799円直送・代引不可 トーヨー 単色おりがみ 15.8,799円直送・代引不可 トーヨー 単色おりがみ 15.8,799円直送・代引不可 トーヨー 教育おりがみ 004,124円直送・代引不可 クラサワ ホイルカラーおりが11,402円直送・代引不可 ポチばこ おりがみ20枚 2,703円直送・代引不可 トーヨー 両面おりがみ 005,403円直送・代引不可 両面同色おりがみ15色 153,751円直送・代引不可 トーヨー 単色おりがみ 15.8,799円
2917 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 天夢人旅と鉄道2023年11月号【紅葉のローカル線】
タイトル 旅と鉄道2023年11月号【紅葉のローカル線】 ISBN/JAN 4910059731137 出版社 天夢人 発売日 2023/09/21 商品説明 鉄道ライターや鉄道カメラマンにリサーチした、おすすめの紅葉路線ランキング、この秋を逃したらもう見ることのできない最後の紅葉路線、都市から気軽に行ける日帰り鉄道紅葉スポットなどを特集。【もくじ】・最後の秋?「奥出雲おろち号」木次線の紅葉旅・最後の秋?根室本線富良野?新得間の紅葉アーカイブス・北海道は秋が美しい 山だけじゃない北海道の紅葉路線・紅葉列車に乗ろう!・鉄道著名人による紅葉が美しい路線ランキング・地元カメラマンだから知っている九州&四国おススメの紅葉路線20・大都市から日帰り鉄道紅葉狩りプラン
1320 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 大津市歴史博物館編 サンライズ出版江若鉄道の思い出 ありし日の沿線風景
タイトル 江若鉄道の思い出 ありし日の沿線風景 ISBN/JAN 9784883255542 著者 大津市歴史博物館 編 出版社 サンライズ出版 発売日 2015/02/20 商品説明 内容紹介琵琶湖の西岸、浜大津から今津までを結んでいた江若鉄道は、廃線となって45年余りがたった現在も懐かしむ声が絶えない。利用者の回想も交え、路線全駅の運行時の写真と解説文でよみがえる「昭和の鉄路の記憶」。目次浜大津三井寺下競輪場前滋賀叡山日吉雄琴温泉堅田真野和邇蓬?近江木戸青柳ヶ浜比良近江舞子南口近江舞子北小松白鬚白鬚浜高島町水尾 安曇川新旭饗庭北饗庭近江今津●わたしの江若鉄道●コラム3本レールと膳所駅への乗り入れ江若鉄道の囃し歌
1760 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 解説・辻良樹 アルファベータブックス長野県・新潟県の鉄道 1960~1980年代の思い出アルバム
タイトル 長野県・新潟県の鉄道 1960~1980年代の思い出アルバム ISBN/JAN 9784865988987 著者 解説・辻良樹 出版社 アルファベータブックス 商品説明 【本書に掲載する鉄道路線】信越本線、上越線、小海線、飯山線、只見線、磐越西線、中央本線、東線・西線、篠ノ井線、大糸線、飯田線、北陸本線、上田交通、草軽電鉄、長野電鉄、松本電鉄、新潟交通、蒲原鉄道、越後交通、頚城鉄道(掲載路線は一部変更される場合があります)
3520 円 (税込 / 送料別)

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 杉田紀雄 北海道新聞社写真で見る世界の路面電車
タイトル 写真で見る世界の路面電車 ISBN/JAN 9784867211014 著者 杉田紀雄 出版社 北海道新聞社 発売日 2023/06/23 商品説明 アメリカ、中国、ドイツ、フランス、ルーマニア、ブラジル、トルコ、モロッコ、オーストラリア…。世界489カ所の路面電車が大集合! きらびやかな最新鋭のLRTから、小さな町をコトコト走る電車、観光用の馬車鉄道まで、国や都市ごとに異なる多種多彩な車両の数々をカラー写真で紹介。家にいながら世界各地の素敵な町や村の風景を楽しめます。眺めるだけでも楽しい、かつ資料性の高い1冊です。
3630 円 (税込 / 送料別)