「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

小島よしおのボクといっしょに考えよう 同じ目線で寄り添う子どものお悩み相談 / 小島よしお 【本】

小島よしおのボクといっしょに考えよう 同じ目線で寄り添う子どものお悩み相談 / 小島よしお 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細小学生22人からの相談に回答するよ!大人からも大反響のAERA dot.連載が待望の書籍化!さかなクンとの特別対談も収録!目次 : オンライン授業があるのに、何のために学校に行くの?(ことは・小学4年生・女子)/ 友だちの口調がいきなりきつくなった。何て言ったらきつい口調をやめてくれる?(はるる・小学3年生・女子)/ 中学受験が忙しくて遊べないから、早起きしていろいろやりたいけど起きられない(ぽっぽ・小学6年生・女子)/ 先生が勉強が苦手な子ばかりほめる。どうして平等にほめてくれないの?(まいまい・小学4年生・女子)/ 小島さんみたいに有名人になるにはどうしたらいい?(りくとピーヤ・小学6年生・男子)/ 友だちのつくり方がわからない。友だちをつくれる方法はある?(www・小学3年生・女子)/ 漢字練習や習字の筆を洗うとか、やらなきゃいけないとわかっているけど、やりたくない(むぎ・小学6年生・女子)/ 「シャラップ!」と大きい声で言う友だちにはどう接すればいい?(あーちゃん・小学2年生・女子)/ 親友に仲間外れにされていて悲しい。どうすればいい?(みーみ・小学3年生・女子)/ 算数の問題でミスをしてしまう。簡単なミスはどうやったらなくせる?(算数のケアレスミスをなくしたい・小学5年生・男子)/ 最近おじいちゃんとおばあちゃんが亡くなったけど、天国と地獄は本当にあるの?(おかDズワンワン・小学4年生・男子)/ 悩みがふっとぶ!よしおのギャグ図鑑/ 友だちがライバル視してきて、1位になってもうれしくない(こうくん・小学3年生・男子)/ 隣の席の子がいじめられている。助けたいのに助けられない(七・小学4年生・女子)/ ついウソをついてしまう。どうしたら直る?(きり・小学3年生・男子)/ 勉強が嫌い。勉強が好きになる方法を教えて(ゆあ・小学3年生・女子)/ 塾の費用が気になる。家のために節約したほうがいい?(せつ子・小学5年生・女子)/ 好きな人の前ではいつもの自分が出せない。好きな人にはどうアプローチすればいい?(あっくん・小学5年生・女子)/ 国語の物語文が苦手。先生には得意そうと言われるけど、どうすればいい?(サンちゃん・小学6年生・女子)/ 将来やりたいことが決まっているのに、どうして勉強しなきゃいけないの?(ゆうき・小学2年生・男子)〔ほか〕

1540 円 (税込 / 送料別)

鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話

【楽天ブックスならいつでも送料無料】鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話

山と溪谷社発行年月:2023年03月22日 予約締切日:2023年01月21日 ISBN:9784635824392 中川家礼二/松井玲奈/石原良純/藤田大介/廣田あいか/小島よしお/南田裕介/福澤朗/田中要次/久野知美〔ほか〕 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道

1980 円 (税込 / 送料込)

べろべろぶりぶり / 小島よしお 【絵本】

べろべろぶりぶり / 小島よしお 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細子ども人気No.1芸人・小島よしおの子どもたちが大爆笑する動物の絵本がでたよ!「ちぇれろろろ ちぇれろろろ だれのべろ?」「ぽころこぽろ ぽころこぽろ だれのうんち?」子どもたちが大好きなおもしろい擬音と「べろ」や「うんち」のイラストがたくさんで、あそびながら動物のことがわかっちゃう!まえから読むと「べろ」の本。うしろから読むと「うんち」の本。どちらから読んでも楽しめる1冊。さらに、おもしろすぎて何度も聴きたくなる小島よしおのオリジナル「べろぶりソング」つき!QRコードからアクセスして、一緒に歌ってみよう♪小島よしお本人による、まるまる1話の読み聞かせも収録!【PROFILE】小島よしお1980年、沖縄県出身。早稲田大学在学中にコントグループ「WAGE」でデビュー。2006年より、ピン芸人として活動する。2007年に「そんなの関係ねぇ!」で大ブレーク。2014年にキッズコーディネーショントレーナーの資格を取得。2016年に初のキッズアルバム『よしおのうた』をリリース。2018年には絵本『ぱちょ~ん』(小社刊)も出版。年間100本以上の子ども向け単独ライブを行い、“日本一子どもに人気のお笑い芸人”として活躍の幅を広げている。さかしたイラストレーターお笑い芸人「新鮮なたまご」のさかした。

1100 円 (税込 / 送料別)

ザ・漫才協会ファンブック【電子書籍】[ 一般社団法人 漫才協会 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ザ・漫才協会ファンブック【電子書籍】[ 一般社団法人 漫才協会 ]

<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>話題の「漫才協会」初の公式ファンブックが完成!協会所属の芸人さんへのインタビューや笑いの歴史を掲載した永久保存版です。</p> <p><strong>青空球児・好児、おぼん・こぼん、ナイツ、 錦鯉、U字工事など、人気芸人を多数抱える 「漫才協会」初めてのファンブック! 東京のお笑いファンの方なら 絶対に手元においておきたい伝説の1冊です。</strong><br /> 漫才協会所属108組の芸人名鑑。 U字工事も、M-1王者の錦鯉も! 浅草東洋館の舞台に立つ芸人たちの紹介と、「今」の姿に迫ったインタビュー記事を掲載。 好きな芸人の新たな魅力を再発見したり、 新しい「推し芸人」との出会いもあるかもしれません。巻頭企画には漫才協会の「顔」である <strong>「高田文夫×青空球児・好児」 「おぼん・こぼん×ナイツ」の レジェンド対談。</strong><br /> さらなる見どころは、 所属芸人108組の芸人名鑑。 掲載の写真は、 漫才協会のホームグラウンドであり、 映画「浅草キッド」でもおなじみの 浅草・東洋館で撮り下ろし! 漫才協会の舞台を見たことがある方も、 まだ見たことがない方も、 じっくり楽しめる1冊になっています。本書の最後には、漫才協会芸人行きつけの 浅草グルメマップを掲載。<br /> <strong>■永久に使える購入特典つき!</strong> このファンブックを持参して、 浅草東洋館で開催されている「漫才大行進」 (基本的に毎月1日~19日に開催)に行くと <strong>何回でも入場料が500円引きに!</strong> ※大人料金より。他割引券、時間割引等、 他割引サービスとの併用は不可。 ※電子書籍をご購入の方も対象となります。<br /> ■この本に登場する芸人の方々の一部をご紹介!(敬称略・順不同) 東京太&ゆめ子、すず風にゃん子・金魚、笑組、ビックボーイズ、ロケット団、宮田陽・昇、コント山口君と竹田君、ホンキートンク、ニックス、ねづっち、金谷ヒデユキ、新宿カウボーイ、オキシジェン、X-GUN、BOOMER、おせつときょうた、プリンプリン、ハマカーン、コウメ太夫、ビックスモールン、にゃんこスター、じゅんいちダビッドソン、完熟フレッシュ、小島よしお、はなわ、アマレス兄弟、カミナリ、わらふぢなるお、ママタルト…etc.<br /> Contents<br /> <strong>漫才協会の軌跡</strong><br /> <strong>PART1 【SPECIAL TALK】レジェンド対談</strong><br /> <strong>PART2 SPECIAL芸人&看板芸人</strong><br /> <strong>PART3 芸人名鑑</strong><br /> <strong>PART4 漫才協会流・浅草案内</strong></p> <p>一般社団法人 漫才協会(イッパンシャダンホウジンマンザイキョウカイ):1955年「漫才研究会」結成。現在の「一般社団法人 漫才協会」としての設立は2005年。漫才を中心とする演芸の普及向上、継承と振興と人材の育成を図り、もって我が国の文化の発展に寄与することを目的とする公益法人。所在地は東京都台東区浅草で、所属している芸人は100組以上にのぼる。基本的に毎月1日~19日まで、東京のお笑いの中心地、浅草にある「東洋館」で楽しめるお笑い寄席を漫才協会が主催している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3980 円 (税込 / 送料込)

鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話【電子書籍】[ 「旅と鉄道」編集部 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話【電子書籍】[ 「旅と鉄道」編集部 ]

<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>2019年より雑誌『旅と鉄道』ではじまった人気のインタビュー連載「鉄道愛を語る」がついに単行本化!<br /> 登場する著名人は俳優、お笑い芸人、アナウンサー、アイドルなど大の鉄道ファンで知られる、幅広い業界で活躍する面々。「鉄道が好きになったきっかけは?」をはじめとし、好きな車両、自身が鉄道会社も持ったら? など、鉄道に対する思いを熱く語っていただきました。人物の写真はすべてカラーで掲載しており、鉄道ファンのみならず著名人のファンにも楽しんでいただける充実した内容の一冊です。<br /> ※本書は『旅と鉄道』2019年11月号~2023年3月号に掲載の「鉄道愛を語る」を再編集したものです。単行本化にあたり、適宜加筆修正を行っております。</p> <p>●登場する著名人</p> <p>中川家礼二/松井玲奈/石原良純/藤田大介/廣田あいか/小島よしお/南田裕介/福澤 朗/田中要次/久野知美/木村裕子/笠井信輔/瀧野由美子/岡安章介/ミッツ・マングローブ/SAORI/伊藤壮吾/吉川正洋/市川紗椰/村井美樹/長濱ねる/六角精児</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1584 円 (税込 / 送料込)

鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話[本/雑誌] / 「旅と鉄道」編集部/編 笠井信輔/〔ほか述〕

鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話[本/雑誌] / 「旅と鉄道」編集部/編 笠井信輔/〔ほか述〕

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>中川家礼二松井玲奈石原良純藤田大介廣田あいか小島よしお南田裕介福澤朗田中要次久野知美〔ほか〕<アーティスト/キャスト>笠井信輔(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2842528”Tabi to Temujiu” Henshu Bu / Hen Kasai Shin Su/ke[hoka Jutsu] / Tetsudo Ai Wo Kataru Ju Nin Ju Tetsu No Tetsudo Banashiメディア:本/雑誌重量:236g発売日:2023/03JAN:9784635824392鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話[本/雑誌] / 「旅と鉄道」編集部/編 笠井信輔/〔ほか述〕2023/03発売

1980 円 (税込 / 送料別)

鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話/「旅と鉄道」編集部/笠井信輔【1000円以上送料無料】

鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話/「旅と鉄道」編集部/笠井信輔【1000円以上送料無料】

著者「旅と鉄道」編集部(編) 笠井信輔(ほか述)出版社天夢人発売日2023年03月ISBN9784635824392ページ数175Pキーワードてつどうあいおかたるじゆうにんじつてつのてつどうば テツドウアイオカタルジユウニンジツテツノテツドウバ てむじん かさい しんすけ テムジン カサイ シンスケ9784635824392目次中川家礼二/松井玲奈/石原良純/藤田大介/廣田あいか/小島よしお/南田裕介/福澤朗/田中要次/久野知美〔ほか〕

1980 円 (税込 / 送料込)

鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話/「旅と鉄道」編集部/笠井信輔【3000円以上送料無料】

鉄道愛を語る 十人十鉄の鉄道話/「旅と鉄道」編集部/笠井信輔【3000円以上送料無料】

著者「旅と鉄道」編集部(編) 笠井信輔(ほか述)出版社天夢人発売日2023年03月ISBN9784635824392ページ数175Pキーワードてつどうあいおかたるじゆうにんじつてつのてつどうば テツドウアイオカタルジユウニンジツテツノテツドウバ てむじん かさい しんすけ テムジン カサイ シンスケ9784635824392目次中川家礼二/松井玲奈/石原良純/藤田大介/廣田あいか/小島よしお/南田裕介/福澤朗/田中要次/久野知美〔ほか〕

1980 円 (税込 / 送料別)