「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

斉藤謠子の手のひらのたからもの パッチワークで作る愛しの小ものたち/斉藤謠子【3000円以上送料無料】

斉藤謠子の手のひらのたからもの パッチワークで作る愛しの小ものたち/斉藤謠子【3000円以上送料無料】

著者斉藤謠子(著)出版社日本ヴォーグ社発売日2018年12月ISBN9784529058643ページ数103Pキーワード手芸 さいとうようこのてのひらの サイトウヨウコノテノヒラノ さいとう ようこ サイトウ ヨウコ9784529058643目次手のひらにのるポーチ(ポーチ/青い鳥のポーチ/持ち手のついたポーチ ほか)/暮らしに寄り添う小もの(ハウスの小もの入れ/うさぎのカップル/とりの家、犬の家 ほか)/便利な小もの(コインケース/お裁縫入れ/スイカのピンクッション ほか)/基礎レッスン/作品の作り方

1760 円 (税込 / 送料別)

ダーニング刺繍 お直しにも、かわいいワンポイントにも!/ミムラトモミ【1000円以上送料無料】

ダーニング刺繍 お直しにも、かわいいワンポイントにも!/ミムラトモミ【1000円以上送料無料】

著者ミムラトモミ(著)出版社誠文堂新光社発売日2021年07月ISBN9784416521854ページ数95Pキーワード手芸 だーにんぐししゆうおなおしにもかわいいわんぽいんと ダーニングシシユウオナオシニモカワイイワンポイント みむら ともみ ミムラ トモミ9784416521854内容紹介糸を縦横に組み合わせ、布を織るように面を埋めていくダーニングステッチ。お直しの技法として知られていますが、色が混ざっていく様子がとても楽しく、装飾としても人気があります。もちろん、破れたところやシミになったところに施せば、服やバッグが生まれ変わります。少量の毛糸でできるので、セーターなどを編んで半端に残った毛糸が大活躍。エコで楽しいダーニング刺繍のテクニックと図案をご紹介します。■目次まえがきお気に入りのアイテムに刺繍をプラス01 ブラウスに刺繍02 ワンピースに刺繍03 子ども服に刺繍04 カーディガンに刺繍バッグを作りましょう05 クマのバッグ06 クロス模様のバッグ07 水玉模様のバッグ08 持ち手つきの巾着09 巾着つきエコバッグ立体に仕立てましょう10 チャーム11 ぬいぐるみ大きい刺繍、小さい刺繍12 ヒツジ13 青い鳥 14 カタツムリ15 靴下16 リンゴ17 ヤギ18 ウサギ19 ウシ20 ハムスター21 クリスマス22 ラマ23 お天気24 カニ25 ハチ26 町角 27 ゾウ28 ペンギン29 カエルの家族30 おしゃれネコ31 シカ32 カメレオン33 大きい三毛ネコ34 ブタ35 おとぼけ鳥36 アシカ37 カラフルペンギン38 ニワトリ39 キリン40 キノコ41 ネズミ42 リス43 小さい三毛ネコ44 アルファベット大文字45 アルファベット小文字46 数字How to make道具布毛糸ダーニングステッチ・基本ダーニングステッチ・応用アレンジしてみましょう組み合わせもいろいろですクマを刺してみましょう実物大図案仕立て方05、06、07 バッグ08 持ち手つきの巾着09 巾着つきエコバッグ10 チャーム11 ぬいぐるみ****************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次お気に入りのアイテムに刺繍をプラス/バッグを作りましょう/立体に仕立てましょう/大きい刺繍、小さい刺繍/How to make/仕立て方

1540 円 (税込 / 送料込)

ダーニング刺繍 お直しにも、かわいいワンポイントにも!/ミムラトモミ【3000円以上送料無料】

ダーニング刺繍 お直しにも、かわいいワンポイントにも!/ミムラトモミ【3000円以上送料無料】

著者ミムラトモミ(著)出版社誠文堂新光社発売日2021年07月ISBN9784416521854ページ数95Pキーワード手芸 だーにんぐししゆうおなおしにもかわいいわんぽいんと ダーニングシシユウオナオシニモカワイイワンポイント みむら ともみ ミムラ トモミ9784416521854内容紹介糸を縦横に組み合わせ、布を織るように面を埋めていくダーニングステッチ。お直しの技法として知られていますが、色が混ざっていく様子がとても楽しく、装飾としても人気があります。もちろん、破れたところやシミになったところに施せば、服やバッグが生まれ変わります。少量の毛糸でできるので、セーターなどを編んで半端に残った毛糸が大活躍。エコで楽しいダーニング刺繍のテクニックと図案をご紹介します。■目次まえがきお気に入りのアイテムに刺繍をプラス01 ブラウスに刺繍02 ワンピースに刺繍03 子ども服に刺繍04 カーディガンに刺繍バッグを作りましょう05 クマのバッグ06 クロス模様のバッグ07 水玉模様のバッグ08 持ち手つきの巾着09 巾着つきエコバッグ立体に仕立てましょう10 チャーム11 ぬいぐるみ大きい刺繍、小さい刺繍12 ヒツジ13 青い鳥 14 カタツムリ15 靴下16 リンゴ17 ヤギ18 ウサギ19 ウシ20 ハムスター21 クリスマス22 ラマ23 お天気24 カニ25 ハチ26 町角 27 ゾウ28 ペンギン29 カエルの家族30 おしゃれネコ31 シカ32 カメレオン33 大きい三毛ネコ34 ブタ35 おとぼけ鳥36 アシカ37 カラフルペンギン38 ニワトリ39 キリン40 キノコ41 ネズミ42 リス43 小さい三毛ネコ44 アルファベット大文字45 アルファベット小文字46 数字How to make道具布毛糸ダーニングステッチ・基本ダーニングステッチ・応用アレンジしてみましょう組み合わせもいろいろですクマを刺してみましょう実物大図案仕立て方05、06、07 バッグ08 持ち手つきの巾着09 巾着つきエコバッグ10 チャーム11 ぬいぐるみ****************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次お気に入りのアイテムに刺繍をプラス/バッグを作りましょう/立体に仕立てましょう/大きい刺繍、小さい刺繍/How to make/仕立て方

1540 円 (税込 / 送料別)

メガシア異界譚 [ もの久保 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メガシア異界譚 [ もの久保 ]

もの久保 KADOKAWAメガシアイカイタン モノクボ 発行年月:2019年08月29日 予約締切日:2019年08月28日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784046044303 もの久保(モノクボ) イラストレーター。蟻塚というハンドルネームも。風景画や巨大な生き物を主体としたイラストを多く描く。TVアニメ『魔法少女 俺』全話のエンドカードを担当。その他にもTCGイラストやゲーム背景、書籍装画などを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 メガシア異界譚/2 Megalophilia2(祝福の章/無為の章/畏怖の章/異界の章) 日常の裂け目に足を滑らせ、どこかオリエンタルな異界に落ちてしまった少女。彼女はそこで出会った狼狐と青い鳥と共に、奇妙な世界のどこかにある出口を目指して放浪を始める。夢と現の狭間のような景色を彷徨い、異界の“ぬし”たちに謁見を続ける少女は、やがてその深奥で忘れられた“記憶”との邂逅を果たすー。伝承のような神話のような、懐かしくも新奇な異郷の物語。本書には第二部としてファンの熱い支持を集める巨大生物画を多数収録。前作の画集『Megalophilia』同様、「祝福」「無為」「畏怖」「異界」の4つのカテゴリーで数多の奇想が乱舞する。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1870 円 (税込 / 送料込)

プロバードガイド直伝 旬の鳥、憧れの鳥の探し方/石田光史【1000円以上送料無料】

プロバードガイド直伝 旬の鳥、憧れの鳥の探し方/石田光史【1000円以上送料無料】

著者石田光史(著)出版社文一総合出版発売日2023年11月ISBN9784829972496ページ数159Pキーワードぷろばーどがいどじきでんしゆんのとりあこがれ プロバードガイドジキデンシユンノトリアコガレ いしだ こうじ イシダ コウジ9784829972496内容紹介旬の鳥がわかる! 憧れの鳥に出会える!「鳥を見に行きたいけど、どこにどんな鳥を見に行けばよいのか、旬の鳥がわからない。」「人生で一度は見てみたい憧れの鳥。どうしたら出会えるのか見当がつかない。」 そんなバードウォッチングの悩みに本書が応えます!著者はお目当ての鳥を見つけて、お客様に見ていただくバードツアーの仕事に携わって20年以上になる経験豊富なプロバードガイド。各月の旬の鳥を紹介し、多くのバードウォッチャーのお目当てである憧れの鳥の探し方を詳しく解説しています。この一冊で鳥見の楽しさが倍増します!!*********************************************************今、どこにどんな鳥がいるの? 旬の野鳥を知りたい。いつかは見たい憧れの鳥! いつどこのどんな環境でどうやって探せばいいか知りたい。そんな声に、人気のバード(ネイチャー)ガイドで野鳥写真家、最も売れている野鳥図鑑『ぱっと見わけ 観察を楽しむ野鳥図鑑』の著者が応えます。1 年12 か月の旬の鳥、お目当ての鳥141種の探し方をわかりやすく解説。バードガイドは旬の鳥に合わせて企画を立て、スケジュールを組んでツアーを開催。お客様のお目当ての鳥を探し出して見せるプロフェッショナルです。だから、旬の鳥と探鳥地、その鳥の生態と探し方を知り尽くしています。その経験とノウハウを活かし、いわばツアーガイドをそのまま誌面にしました。鳥たちの旬に合わせて計画を立て、作戦を練って憧れの鳥を見つける楽しさを伝えます。【おもな特長】・1年12 か月、野鳥の季節性に合わせてその月ごとの旬の鳥と探し方を紹介(全57 本、メイン64種+サブ 合計141 種を掲載)・誰もが出会いたいお目当ての鳥、憧れの鳥。いつごろどこにいて、どうやって探せばよいのかを解説(具体的な探鳥地を掲載)・探し方、見つける方法を3つのポイントで解説し、同じ場所で出会えるかもしれないお目当ての鳥も紹介・鳴き声がカギになる鳥はQRコード(二次元コード)で鳴き声を聴くことができます・カモメやシギチドリ、ムシクイなど識別が難しい類似種について、見分け方を解説・20 年以上のガイド経験で得た独自の情報が充実※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 JANUARY(万羽ヅルからカナダヅルを探し出す/なぜか海にいるガン、コクガンに会いにいく/憧れのコオリガモを間近で見よう/生息環境と時間帯を考えコミミズクを見つける/冬の林に潜む忍者、トラツグミを探す)/2 FEBRUARY(オオワシをさまざまなシーンで撮影しよう/タンチョウの動きを読んで激写しよう!/大人気のシマエナガを見つけよう!/松林で神出鬼没なイスカを探す/レンジャクが来そうな場所に見当をつけよう/憧れの赤い鳥、オオマシコは林の縁で見つける)/3 MARCH(ヤマセミが好む環境を探して出会う/カモメ観察のメッカで、レアなカモメを見つけ出す!“小型カモメ編”/カモメ観察のメッカで、カナダカモメを見つけ出す!“大型カモメ成鳥編”/いるのに気づかない!?ミミカイツブリを見つけ出す/冬羽のウミスズメ類からウミバトを探し出そう)/4 APRIL(短時間で三宅島のアカコッコに出会う/特別天然記念物のアホウドリ発見に挑戦!/優雅な夏羽は必見!ツルシギを見つけたい/大海原を渡っていく小烏たちを目撃しよう!/声も姿も美しい青い烏、オオルリを探そう)/5 MAY(デイゴの花にやってくるノグチゲラを見よう/地鳴きを覚えて人気のサンコウチョウに出会う/環境と地鳴きがポイント!コマドリを探そう/狙いを絞ってコルリを見つけよう/春の北航路でミズナギドリを複数種観察しよう)/6 JUNE(北海道の亜高山帯の人気者ギンザンマシコを見つけよう/里山でひっそりと生きるチゴモズに会いに行こう/憧れのアカショウビンを探す!/希少種オオセッカを近距離で観察しよう)/7 JULY(宮古島の密林で小さくて鮮やかなキンバトに出会う/道東の花魁鳥、エトピリカを見つける/天気がよい日にライチョウの親子をさがそう/標高と植生を目安にメボソムシクイを観察しよう)/8 AUGUST(避暑地的鳥見スポットでキクイタダキを見て涼む/小笠原の海で小笠原海鳥基本5種を覚える/狩りをするカツオドリのベストショットを撮影しよう/空の王者、イヌワシを見つけよう)/9 SEPTEMBER(秋の淡水域のシギチドリを見つけ、一瞬で識別しよう/タカの渡りでサシバとハチクマを見分けよう/秋がチャンス!冬越しに備えるホシガラスを見に行こう/なかなか姿を見せないツツドリは、秋の公園でいただく!)/10 OCTOBER(広い森の中で憧れのムギマキに出会う/身近な場所で会える!?エゾビタキを見つける/秋限定!半分青いオオルリを探そう/渡りの中継地で、ハクガンの群れに圧倒される!)/11 NOVEMBER(渡ってきたばかりのタゲリを観察しよう/10万羽のマガンの群れからカリガネを探し出す!/カモメの群れの上を飛ぶ盗人、トウゾクカモメを目撃せよ!/アオシギが見つかる生息環境を見極めよう/ヨシ原のペリペリ音でオオジュリンを見つけよう)/12 DECEMBER(身近な公園で青い鳥、ルリビタキに出会おう/人気の赤い鳥に出会いたいベニマシコを探す/ミヤマガラスの群れを探せば、コクマルガラスが見つかる/ムクドリの群れの中からホシムクドリを見つけ出す!/チョウゲンボウと比較して、コチョウゲンボウに出会う!/チュウヒと比較して、ハイイロチュウヒを見つけよう)

1980 円 (税込 / 送料込)

プロバードガイド直伝 旬の鳥、憧れの鳥の探し方/石田光史【3000円以上送料無料】

プロバードガイド直伝 旬の鳥、憧れの鳥の探し方/石田光史【3000円以上送料無料】

著者石田光史(著)出版社文一総合出版発売日2023年11月ISBN9784829972496ページ数159Pキーワードぷろばーどがいどじきでんしゆんのとりあこがれ プロバードガイドジキデンシユンノトリアコガレ いしだ こうじ イシダ コウジ9784829972496内容紹介旬の鳥がわかる! 憧れの鳥に出会える!「鳥を見に行きたいけど、どこにどんな鳥を見に行けばよいのか、旬の鳥がわからない。」「人生で一度は見てみたい憧れの鳥。どうしたら出会えるのか見当がつかない。」 そんなバードウォッチングの悩みに本書が応えます!著者はお目当ての鳥を見つけて、お客様に見ていただくバードツアーの仕事に携わって20年以上になる経験豊富なプロバードガイド。各月の旬の鳥を紹介し、多くのバードウォッチャーのお目当てである憧れの鳥の探し方を詳しく解説しています。この一冊で鳥見の楽しさが倍増します!!*********************************************************今、どこにどんな鳥がいるの? 旬の野鳥を知りたい。いつかは見たい憧れの鳥! いつどこのどんな環境でどうやって探せばいいか知りたい。そんな声に、人気のバード(ネイチャー)ガイドで野鳥写真家、最も売れている野鳥図鑑『ぱっと見わけ 観察を楽しむ野鳥図鑑』の著者が応えます。1 年12 か月の旬の鳥、お目当ての鳥141種の探し方をわかりやすく解説。バードガイドは旬の鳥に合わせて企画を立て、スケジュールを組んでツアーを開催。お客様のお目当ての鳥を探し出して見せるプロフェッショナルです。だから、旬の鳥と探鳥地、その鳥の生態と探し方を知り尽くしています。その経験とノウハウを活かし、いわばツアーガイドをそのまま誌面にしました。鳥たちの旬に合わせて計画を立て、作戦を練って憧れの鳥を見つける楽しさを伝えます。【おもな特長】・1年12 か月、野鳥の季節性に合わせてその月ごとの旬の鳥と探し方を紹介(全57 本、メイン64種+サブ 合計141 種を掲載)・誰もが出会いたいお目当ての鳥、憧れの鳥。いつごろどこにいて、どうやって探せばよいのかを解説(具体的な探鳥地を掲載)・探し方、見つける方法を3つのポイントで解説し、同じ場所で出会えるかもしれないお目当ての鳥も紹介・鳴き声がカギになる鳥はQRコード(二次元コード)で鳴き声を聴くことができます・カモメやシギチドリ、ムシクイなど識別が難しい類似種について、見分け方を解説・20 年以上のガイド経験で得た独自の情報が充実※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 JANUARY(万羽ヅルからカナダヅルを探し出す/なぜか海にいるガン、コクガンに会いにいく/憧れのコオリガモを間近で見よう/生息環境と時間帯を考えコミミズクを見つける/冬の林に潜む忍者、トラツグミを探す)/2 FEBRUARY(オオワシをさまざまなシーンで撮影しよう/タンチョウの動きを読んで激写しよう!/大人気のシマエナガを見つけよう!/松林で神出鬼没なイスカを探す/レンジャクが来そうな場所に見当をつけよう/憧れの赤い鳥、オオマシコは林の縁で見つける)/3 MARCH(ヤマセミが好む環境を探して出会う/カモメ観察のメッカで、レアなカモメを見つけ出す!“小型カモメ編”/カモメ観察のメッカで、カナダカモメを見つけ出す!“大型カモメ成鳥編”/いるのに気づかない!?ミミカイツブリを見つけ出す/冬羽のウミスズメ類からウミバトを探し出そう)/4 APRIL(短時間で三宅島のアカコッコに出会う/特別天然記念物のアホウドリ発見に挑戦!/優雅な夏羽は必見!ツルシギを見つけたい/大海原を渡っていく小烏たちを目撃しよう!/声も姿も美しい青い烏、オオルリを探そう)/5 MAY(デイゴの花にやってくるノグチゲラを見よう/地鳴きを覚えて人気のサンコウチョウに出会う/環境と地鳴きがポイント!コマドリを探そう/狙いを絞ってコルリを見つけよう/春の北航路でミズナギドリを複数種観察しよう)/6 JUNE(北海道の亜高山帯の人気者ギンザンマシコを見つけよう/里山でひっそりと生きるチゴモズに会いに行こう/憧れのアカショウビンを探す!/希少種オオセッカを近距離で観察しよう)/7 JULY(宮古島の密林で小さくて鮮やかなキンバトに出会う/道東の花魁鳥、エトピリカを見つける/天気がよい日にライチョウの親子をさがそう/標高と植生を目安にメボソムシクイを観察しよう)/8 AUGUST(避暑地的鳥見スポットでキクイタダキを見て涼む/小笠原の海で小笠原海鳥基本5種を覚える/狩りをするカツオドリのベストショットを撮影しよう/空の王者、イヌワシを見つけよう)/9 SEPTEMBER(秋の淡水域のシギチドリを見つけ、一瞬で識別しよう/タカの渡りでサシバとハチクマを見分けよう/秋がチャンス!冬越しに備えるホシガラスを見に行こう/なかなか姿を見せないツツドリは、秋の公園でいただく!)/10 OCTOBER(広い森の中で憧れのムギマキに出会う/身近な場所で会える!?エゾビタキを見つける/秋限定!半分青いオオルリを探そう/渡りの中継地で、ハクガンの群れに圧倒される!)/11 NOVEMBER(渡ってきたばかりのタゲリを観察しよう/10万羽のマガンの群れからカリガネを探し出す!/カモメの群れの上を飛ぶ盗人、トウゾクカモメを目撃せよ!/アオシギが見つかる生息環境を見極めよう/ヨシ原のペリペリ音でオオジュリンを見つけよう)/12 DECEMBER(身近な公園で青い鳥、ルリビタキに出会おう/人気の赤い鳥に出会いたいベニマシコを探す/ミヤマガラスの群れを探せば、コクマルガラスが見つかる/ムクドリの群れの中からホシムクドリを見つけ出す!/チョウゲンボウと比較して、コチョウゲンボウに出会う!/チュウヒと比較して、ハイイロチュウヒを見つけよう)

1980 円 (税込 / 送料別)

幸せになる世界のハッピー・モビール かわいいハッピー・モチーフでみんな幸せに [ 太田拓美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】幸せになる世界のハッピー・モビール かわいいハッピー・モチーフでみんな幸せに [ 太田拓美 ]

かわいいハッピー・モチーフでみんな幸せに 太田拓美 誠文堂新光社シアワセ ニ ナル セカイ ノ ハッピー モビール オオタ,タクミ 発行年月:2012年06月 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784416312131 太田拓美(オオタタクミ) 東京生まれ。人形美術家。kobatake工房で彫刻を学ぶ。人形劇団ひとみ座を経て、劇人形作家。工房アルレッキーノ主宰。切り紙を使った影絵と音楽のパフォーマンス「シルク・ルミエール」の作、演出家としても活躍。イラストレーションの仕事も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幸せになるモビール/愛を伝えるモビール/幸運を呼ぶモビール/幸福のお守りモビール/世界のお祭りモビール/コピーして使う型紙集 かわいい紙のバーにつるした幸せのモチーフが、微かな風を感じてゆったりと動くハッピー・モビール。「四つ葉のクローバー」「コウノトリ」「ブタ」「象」「青い鳥」…世界の幸せのモチーフには、みんなの願いがこめられています。かわいいモビールで、毎日お部屋にハッピーを呼びましょう。かわいい型紙150図案をを収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 折り紙

1760 円 (税込 / 送料込)

オールドスタイル カー&モーターサイクルグラフィックス/osatto【1000円以上送料無料】

オールドスタイル カー&モーターサイクルグラフィックス/osatto【1000円以上送料無料】

著者osatto(著)出版社月兎舎発売日2024年12月ISBN9784907208271ページ数127Pキーワードおーるどすたいるかーあんどもーたーさいくるぐらふい オールドスタイルカーアンドモーターサイクルグラフイ おさつと オサツト9784907208271内容紹介三重で出会った旧車とオーナーのイラスト集壊れたら治す。壊れないよう大切に乗る。 働く旧車マニアのイラストレーターが描いた39台の四輪車、3台の三輪車、16台の二輪車と個性的なオーナーたち。三重の季刊誌「NAGI」の好評連載14年分を単行本化!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次OLD CARS 四輪車編(てんとうむし和尚 スバル360DX/困った時はダルマ頼み 日産チェリー1200X1R/みんなのトヨツー トヨタ2000GT/青い鳥の救世主 ダットサンブルーバード1300DX P411/想いを受け継ぐリフトバック トヨタセリカ1600GT LB ほか)/OLD MOTORCYCLES 二輪車編(サビをまとったハンターなカブ ホンダCT50/彼のオートバイ、彼の秘密基地 カワサキ650RS W3/メグロが映える大人コーデ カワサキ250メグロSG/銀鳩印の鉄スクーター 三菱シルバーピジョン/キャンディグリーンの貴婦人 ヤマハスポーツ650XS1 ほか)/オマケ オリジナル・ステッカー集

1650 円 (税込 / 送料込)

オールドスタイル カー&モーターサイクルグラフィックス/osatto【3000円以上送料無料】

オールドスタイル カー&モーターサイクルグラフィックス/osatto【3000円以上送料無料】

著者osatto(著)出版社月兎舎発売日2024年12月ISBN9784907208271ページ数127Pキーワードおーるどすたいるかーあんどもーたーさいくるぐらふい オールドスタイルカーアンドモーターサイクルグラフイ おさつと オサツト9784907208271内容紹介三重で出会った旧車とオーナーのイラスト集壊れたら治す。壊れないよう大切に乗る。 働く旧車マニアのイラストレーターが描いた39台の四輪車、3台の三輪車、16台の二輪車と個性的なオーナーたち。三重の季刊誌「NAGI」の好評連載14年分を単行本化!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次OLD CARS 四輪車編(てんとうむし和尚 スバル360DX/困った時はダルマ頼み 日産チェリー1200X1R/みんなのトヨツー トヨタ2000GT/青い鳥の救世主 ダットサンブルーバード1300DX P411/想いを受け継ぐリフトバック トヨタセリカ1600GT LB ほか)/OLD MOTORCYCLES 二輪車編(サビをまとったハンターなカブ ホンダCT50/彼のオートバイ、彼の秘密基地 カワサキ650RS W3/メグロが映える大人コーデ カワサキ250メグロSG/銀鳩印の鉄スクーター 三菱シルバーピジョン/キャンディグリーンの貴婦人 ヤマハスポーツ650XS1 ほか)/オマケ オリジナル・ステッカー集

1650 円 (税込 / 送料別)

【チャコット 公式(chacott)】【書籍】ヴァンピリーナはバレリーナ わくわくのおとまり会

Chacott [チャコット]【チャコット 公式(chacott)】【書籍】ヴァンピリーナはバレリーナ わくわくのおとまり会

●おとまり会をひらきたい?それなら……●はじめてのおとまり会をひらく、ヴァンパイアのヴァンピリーナ。招待状をだしたり、飾り付けに奮闘したり、さまざまな準備をして迎えた、おとまり会の当日。友だちはみんな、はじめて訪れるヴァンピリーナの家にきょうみしんしんです。晩ご飯や、仮装パーティーで楽しく騒いでいたけれど、お家が恋しくなる子が出てきて……。●子どもにとっても特別な、仲間たちと一緒にすごす一晩を楽しく描いた絵本。●文:アン・マリー・ペイス 絵:レウィン・ファム 訳:神戸 万知●文:アン・マリー・ペイス(アン・マリー・ペイス)自分は子どものころバレエ熱と縁がなかったのに、なんと娘がその熱にかかってしまう。チュチュを着る娘たちのために、何年間もおだんごを結いつづけるうちに、バレエ界のきびしいでこぼこ道への理解をふかめ、そのでこぼこ道をならすべく、語りはじめる。主な作品は、『Pigloo』、『A Teacher for Bear』など。そのほか、「スカラスティック・ブッククラブ」シリーズや子ども向けの人気雑誌で作品を発表する。ヴァージニア州シャーロッツヴィルで、夫と10代の娘4人とくらす。●絵:レウィン・ファム(レウィン・ファム)小さいころは、ぜったいにバレリーナになりたくて、両親にたのみこみ、バレエ教室にかよう。ところが、ヴァンピリーナにまけないほどおしゃれ好きだったためか、ほどなくしてバレエからはなれた。それでも、バレリーナになっていた自分をつい想像してしまう。主な作品に、『おねえさんといもうと』(小峰書店)、『うたうのだいすき』(ジョアン・アーリー・マッケン文、小峰書店)『アラスカの小さな家族 バラードクリークのポー』(カークパトリック・ヒル著、講談社)などがある。夫と息子2人とともにサンフランシスコにすむ。●訳:神戸 万知(ゴウド マチ)ニューヨーク州立大学卒業。白百合女子大学大学院博士課程満期退学。神奈川大学、白百合女子大学、成蹊大学非常勤講師。訳書に『バレエものがたり』(岩波書店)、「見習い魔女ベラ・ドンナ」シリーズ(ポプラ社)、『わたしたちが自由になるまえ』(ゴブリン書房)、『メキシコへ わたしをさがして』(偕成社)、著作に『世界一のパンダファミリー 和歌山「アドベンチャーワールド」のパンダ大家族』(講談社青い鳥文庫)など。●ISBN978-4-06-283108-6●文判型A4変型●ページ数40ページ

2090 円 (税込 / 送料別)

GLASS NOTE 「ガラス・ノート」伊藤賢治の吹きガラス教本 [ 伊藤賢治 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】GLASS NOTE 「ガラス・ノート」伊藤賢治の吹きガラス教本 [ 伊藤賢治 ]

伊藤賢治 グリーンキャットガラスノート イトウケンジノフキガラスキョウホン イトウケンジ 発行年月:2022年12月01日 予約締切日:2022年10月14日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784904559185 伊藤賢治(イトウケンジ) 1960/02/14富山県氷見に生まれる。2011/07埼玉県に川越体験工房「青い鳥」を設立。安部賞(学術文化部門)受賞・(他、受賞7回)能登島ガラス美術館、富山美術館、SUWAガラスの里ガラスミュージアム、黄金崎ガラスミュージアム、清里北澤美術館、スペイン国立ガラス美術館等に収蔵される。武蔵野美術大学(10年間)、東京ガラス工芸研究所(2年間)講師を務める。NHK教育テレビ/ガラス工芸・講師として出演。ベトロアートグラス(アメリカ)、国立ガラスセンター(スペイン)、東京芸大等でワークショップ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤賢治作品集/吹きガラス製法ノート(吹きガラスの基礎/テキストA/テキストB/ワイングラス&レーマー杯/テキストD(Decoration) ほか)/けんじのガラス語録辞典/伊藤賢治個人略年表 唯一無二のガラス工芸作家・伊藤賢治の吹きガラスの魅力と製法を伝える虎の巻。吹きガラスを愛するひとへの贈り物です。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸

11000 円 (税込 / 送料込)

幸せの青い鳥 真木広造/撮影・監修

【コンビニ・銀行振込不可】幸せの青い鳥 真木広造/撮影・監修

■ISBN:9784780419559★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル幸せの青い鳥 真木広造/撮影・監修ふりがなしあわせのあおいとり発売日201711出版社メイツ出版ISBN9784780419559大きさ79P 15×15cm著者名真木広造/撮影・監修

1375 円 (税込 / 送料別)

黒い鳥の本/石井ゆかり/沙羅【3000円以上送料無料】

黒い鳥の本/石井ゆかり/沙羅【3000円以上送料無料】

著者石井ゆかり(文) 沙羅(絵)出版社パイインターナショナル発売日2015年06月ISBN9784756246011ページ数300Pキーワード占い くろいとりのほん クロイトリノホン いしい ゆかり かじの さら イシイ ユカリ カジノ サラ9784756246011内容紹介「明るさ」「正しさ」に疲れた心に。青い鳥、薔薇色、金色に続く、石井ゆかりの青い鳥シリーズ第四弾!あなたの心の中にも、私のこころの中にも、黒い鳥はひっそり住んでいます。怒り、悲しみ、恨み、嫉妬…、どうしても消し去ることのできない、行き場を失った感情。シリーズ第四弾は、心の闇を見つめる「黒い鳥の本」です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1540 円 (税込 / 送料別)

金色の鳥の本/石井ゆかり/沙羅【3000円以上送料無料】

金色の鳥の本/石井ゆかり/沙羅【3000円以上送料無料】

著者石井ゆかり(文) 沙羅(絵)出版社パイインターナショナル発売日2013年10月ISBN9784756243720ページ数312Pキーワード占い きんいろのとりのほん キンイロノトリノホン いしい ゆかり かじの さら イシイ ユカリ カジノ サラ9784756243720スタッフPOP大好評、石井ゆかりの『青い鳥の本』第三弾、ビジネス・お金編。人気シリーズ「青い鳥の本」第三弾は、ビジネス・お金編。時代の流れやタイミングが読めないとき、自信が持てなくなったとき、可能性を見失ったとき、次の一手に迷ったときに、そっとこの本のページを開いてみて下さい。そこに、盲点だった道標が見つかるかもしれません。本をぱっとひらいて、そこにある文章を読む占い(ビブリオマンシー)として、また、短いエッセイ集としても楽しめるつくりになっています。内容紹介大好評、石井ゆかりの『青い鳥の本』第三弾、ビジネス・お金編。人気シリーズ「青い鳥の本」第三弾は、ビジネス・お金編。時代の流れやタイミングが読めないとき、自信が持てなくなったとき、可能性を見失ったとき、次の一手に迷ったときに、そっとこの本のページを開いてみて下さい。そこに、盲点だった道標が見つかるかもしれません。本をぱっとひらいて、そこにある文章を読む占い(ビブリオマンシー)として、また、短いエッセイ集としても楽しめるつくりになっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1540 円 (税込 / 送料別)

ずっとの居場所 エポルのイラストダイアリー Forest Girl’s Diary/エポル/柴田里芽【1000円以上送料無料】

ずっとの居場所 エポルのイラストダイアリー Forest Girl’s Diary/エポル/柴田里芽【1000円以上送料無料】

著者エポル(著) 柴田里芽(訳)出版社グラフィック社発売日2022年04月ISBN9784766136418ページ数221Pキーワードずつとのいばしよえぽるのいらすとだいありー ズツトノイバシヨエポルノイラストダイアリー えぽる しばた りか エポル シバタ リカ9784766136418内容紹介韓国でのシリーズ累計発行部数20万部を誇る、人気イラストレーター・エポル初の作品集。せわしない日常から離れて、森の中で暮らす少女と、動物の仲間たちの風景が満載。可愛いイラストの横には、少女の気持ちが綴られています。「ちょっと疲れたな」と思ったあなたへぴったりな、憩いの本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次森の少女(美しい風景とともに/お日さまのにおい ほか)/あなたに会えてよかった(秋を感じて/魅惑のチェア ほか)/初雪のように尊い、かけがえのない思い出たち(初雪/編み物の時間 ほか)/あなたへの手紙(青い鳥のお便り/そよ風 ほか)/『エポルのイラストダイアリー ずっとの居場所』の世界(イラストレーター・エポル インタビュー)

1980 円 (税込 / 送料込)

ずっとの居場所 エポルのイラストダイアリー Forest Girl’s Diary/エポル/柴田里芽【3000円以上送料無料】

ずっとの居場所 エポルのイラストダイアリー Forest Girl’s Diary/エポル/柴田里芽【3000円以上送料無料】

著者エポル(著) 柴田里芽(訳)出版社グラフィック社発売日2022年04月ISBN9784766136418ページ数221Pキーワードずつとのいばしよえぽるのいらすとだいありー ズツトノイバシヨエポルノイラストダイアリー えぽる しばた りか エポル シバタ リカ9784766136418内容紹介韓国でのシリーズ累計発行部数20万部を誇る、人気イラストレーター・エポル初の作品集。せわしない日常から離れて、森の中で暮らす少女と、動物の仲間たちの風景が満載。可愛いイラストの横には、少女の気持ちが綴られています。「ちょっと疲れたな」と思ったあなたへぴったりな、憩いの本です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次森の少女(美しい風景とともに/お日さまのにおい ほか)/あなたに会えてよかった(秋を感じて/魅惑のチェア ほか)/初雪のように尊い、かけがえのない思い出たち(初雪/編み物の時間 ほか)/あなたへの手紙(青い鳥のお便り/そよ風 ほか)/『エポルのイラストダイアリー ずっとの居場所』の世界(イラストレーター・エポル インタビュー)

1980 円 (税込 / 送料別)

かわいいアイデアBOOK/西脇智代【1000円以上送料無料】

かわいいアイデアBOOK/西脇智代【1000円以上送料無料】

著者西脇智代(著)出版社ワニブックス発売日2008年12月ISBN9784847018176ページ数128Pキーワード手芸 かわいいあいであぶつく カワイイアイデアブツク にしわき ともよ ニシワキ トモヨ9784847018176内容紹介ちょっとアイデアを加えるだけでおしゃれになる技や古くなったお気に入りのモノを甦らせるアイデアなどファッションからインテリアまで誰もがマネをしたくなる簡単なアレンジ術が満載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 かわいいモノに囲まれたい(私のモノの選び方/ninitaの世界 ほか)/第2章 かわいいモノと、かわいいアイデア(リメイクバスケット/アクセサリーは壁に ほか)/第3章 私を刺激するアーティスト(筒井はじめ/土井朋子 ほか)/第4章 グレードアップするアレンジ術(ブローチを作ろう/長そでコットンワンピース ほか)/特別企画 ninitaと私がコラボ!青い鳥が羽ばたくとき(青い鳥の作り方/青い鳥をブローチに ほか)

1540 円 (税込 / 送料込)

幸せになる世界のハッピー・モビール かわいいハッピー・モチーフでみんな幸せに/太田拓美【1000円以上送料無料】

幸せになる世界のハッピー・モビール かわいいハッピー・モチーフでみんな幸せに/太田拓美【1000円以上送料無料】

著者太田拓美(著)出版社誠文堂新光社発売日2012年06月ISBN9784416312131ページ数143Pキーワードしあわせになるせかいのはつぴーもびーる シアワセニナルセカイノハツピーモビール おおた たくみ オオタ タクミ9784416312131内容紹介かわいい紙のバーにつるした幸せのモチーフが、微かな風を感じてゆったりと動くハッピー・モビール。「四つ葉のクローバー」「コウノトリ」「ブタ」「象」「青い鳥」…世界の幸せのモチーフには、みんなの願いがこめられています。かわいいモビールで、毎日お部屋にハッピーを呼びましょう。かわいい型紙150図案をを収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次幸せになるモビール/愛を伝えるモビール/幸運を呼ぶモビール/幸福のお守りモビール/世界のお祭りモビール/コピーして使う型紙集

1760 円 (税込 / 送料込)

幸せになる世界のハッピー・モビール かわいいハッピー・モチーフでみんな幸せに/太田拓美【3000円以上送料無料】

幸せになる世界のハッピー・モビール かわいいハッピー・モチーフでみんな幸せに/太田拓美【3000円以上送料無料】

著者太田拓美(著)出版社誠文堂新光社発売日2012年06月ISBN9784416312131ページ数143Pキーワードしあわせになるせかいのはつぴーもびーる シアワセニナルセカイノハツピーモビール おおた たくみ オオタ タクミ9784416312131内容紹介かわいい紙のバーにつるした幸せのモチーフが、微かな風を感じてゆったりと動くハッピー・モビール。「四つ葉のクローバー」「コウノトリ」「ブタ」「象」「青い鳥」…世界の幸せのモチーフには、みんなの願いがこめられています。かわいいモビールで、毎日お部屋にハッピーを呼びましょう。かわいい型紙150図案をを収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次幸せになるモビール/愛を伝えるモビール/幸運を呼ぶモビール/幸福のお守りモビール/世界のお祭りモビール/コピーして使う型紙集

1760 円 (税込 / 送料別)

かわいいアイデアBOOK/西脇智代【3000円以上送料無料】

かわいいアイデアBOOK/西脇智代【3000円以上送料無料】

著者西脇智代(著)出版社ワニブックス発売日2008年12月ISBN9784847018176ページ数128Pキーワード手芸 かわいいあいであぶつく カワイイアイデアブツク にしわき ともよ ニシワキ トモヨ9784847018176内容紹介ちょっとアイデアを加えるだけでおしゃれになる技や古くなったお気に入りのモノを甦らせるアイデアなどファッションからインテリアまで誰もがマネをしたくなる簡単なアレンジ術が満載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 かわいいモノに囲まれたい(私のモノの選び方/ninitaの世界 ほか)/第2章 かわいいモノと、かわいいアイデア(リメイクバスケット/アクセサリーは壁に ほか)/第3章 私を刺激するアーティスト(筒井はじめ/土井朋子 ほか)/第4章 グレードアップするアレンジ術(ブローチを作ろう/長そでコットンワンピース ほか)/特別企画 ninitaと私がコラボ!青い鳥が羽ばたくとき(青い鳥の作り方/青い鳥をブローチに ほか)

1540 円 (税込 / 送料別)

バロックの魅力 [ 小穴晶子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】バロックの魅力 [ 小穴晶子 ]

小穴晶子 東信堂バロック ノ ミリョク コアナ,アキコ 発行年月:2007年03月 ページ数:193p サイズ:単行本 ISBN:9784887137417 小穴晶子(コアナアキコ) 1951年東京生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学(美学芸術学専攻)。東京大学文学部美学芸術学研究室助手、多摩美術大学専任講師、助教授を経て同教授。研究分野は、18世紀フランスの音楽美学を中心とする。大学では、美学・フランス語を教える 河村錠一郎(カワムラジョウイチロウ) 東京生まれ。東京大学大学院(文学部・博士課程)修了。一橋大学大学院(言語社会研究科)名誉教授、帝京大学文学部教授 福島勝則(フクシマカツノリ) 1943年生まれ。明治大学大学院演劇学修士課程修了。多摩美術大学映像演劇学科教授。専攻は劇場文化論および演技・演出の実際論。1999年国民文化祭(文化庁・岐阜県主催)演劇部門では100人の市民が参加する舞台「KENNJI」、「幸せの青い鳥」を構成・演出。美濃加茂市委嘱による“みのかも・わが町”三部作(篠田治美制作)を監修指導 中村隆夫(ナカムラタカオ) 1954年生まれ。上智大学文学部フランス文学科卒業、慶應義塾大学大学院修士課程修了(西洋美術史)。滋賀県立近代美術館、毎日新聞社、損保ジャパン東郷青児美術館などを経て、多摩美術大学教授 諸川春樹(モロカワハルキ) 東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科西洋美術史専攻博士課程満期退学。現在多摩美術大学美術学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 バロックージャンルを越えて(術語バロック/公認されたバロック ほか)/2 好きは嫌いで、嫌いは好きーフランス・バロック・オペラの傑作『アルミード』(時代区分/言葉と音楽 ほか)/3 劇場の政治学ー宮廷の祝祭と初期バロック劇場(1589年春、フィレンツェは祝賀に溢れていた/新しい音楽劇の創成ーペーリ/カヴァリエーリ/ガリアーノ ほか)/4 バロックの常数としての祝祭と開かれた空間(ルネサンスからバロックへ/バロック都市ローマ ほか)/5 鏡で巡るバロック美術の旅ーカラヴァッジョとベラスケスを巡って(ナルシスの物語:見る者と見られる者の緊張関係/ナルシスと絵画ー鏡の言説 ほか) 「バロック」は常に人を惹きつける。古典的な均衡を揺さぶり突き崩し、めくるめく美を溢れ出させるそのエネルギー展開の諸相に密着することにより、私たちは、バロックが17世紀欧州に花開いた一大芸術様式であると共に、それが変容しつつ繰り返し現れ出る「歴史の常数」であることの秘密を理解するだろう。絵画、演劇、都市、音楽等、多彩に味わい尽くす「バロックの魅力」。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2860 円 (税込 / 送料込)

「『少女の友』中原淳一 昭和の付録 お宝セット」

「『少女の友』中原淳一 昭和の付録 お宝セット」

「『少女の友』中原淳一 昭和の付録 お宝セット」・昭和10年代前半に、中原淳一の表紙画で黄金期を築いた伝説 の少女雑誌『少女の友』。その創刊100周年を記念して、若き日 の中原淳一が企画・デザインした超豪華な雑誌付録5点に、 『少女の友』のピークともいうべき昭和13年1月号の完全復刻版 を加えたプレミアムセットです。【お宝 6点】 ・フラワーゲーム ・啄木かるた ・花言葉枝折 ・バースデーブック ・青い鳥双六 ・『少女の友』昭和13年1月新年号未開封新品です。 定価:税込15400円。

15400 円 (税込 / 送料別)