「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。
![映画のなかのロゴマーク 視覚言語と物語の構造 [ 小谷 充 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5147/9784880655147_1_73.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】映画のなかのロゴマーク 視覚言語と物語の構造 [ 小谷 充 ]
視覚言語と物語の構造 小谷 充 水曜社エイガノナカノロゴマーク コタニ ミツル 発行年月:2021年09月25日 予約締切日:2021年08月04日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784880655147 小谷充(コタニミツル) 島根大学学術研究院教育学系教授。1968(昭和43)年、岡山県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科修了後、デザイン制作会社・集合デンに勤務し、DTP部門の立ち上げに参画する。上越教育大学助手、島根大学教育学部准教授を経て2014年より現職。「第6回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2000(富山県立近代美術館)」、「大地の芸術祭:後越妻有アートトリエンナーレ2003(新潟県)」への出品のほか、横浜開港資料館等の企画展ポスターを担当。2010年に学生らとBリーグ・島根スサノオマジックのVIマニュアルを共同開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 旗と記号×映画『七人の侍』/第2章 シンボルと紋章×映画『本格冒険科学映画20世紀少年』/第3章 企業表現とCI戦略×映画『モンスターズ・インク』/第4章 標章と視覚言語×映画『ゴーストバスターズ』/第5章 標章による演出×映画『スーパーの女』/第6章 企業表現と近代性×映画『ジュラシック・パーク』/第7章 おわりにかえて×映画『サマーウォーズ』 七本の映画作品に登場する架空のシンボルマークやロゴタイプを通し、現実社会のリアルを超えて埋め込まれた、物語の文脈と構造を解き明かす。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン
2420 円 (税込 / 送料込)

駄菓子屋の〈超リアル〉ジオラマ 懐かしアイテムと日本家屋の完全制作テクニック/情景師アラーキー【1000円以上送料無料】
著者情景師アラーキー(著)出版社誠文堂新光社発売日2019年04月ISBN9784416617892ページ数126Pキーワードだがしやのちようりあるじおらまなつかしあいてむと ダガシヤノチヨウリアルジオラマナツカシアイテムト じようけいし あら-き- ジヨウケイシ アラ-キ-9784416617892内容紹介驚愕の緻密さ、空気感の演出が世界で高評価を得ている、天才ジオラマニスト・情景師アラーキーの書籍第3弾!和風建築の基礎知識を調べ、図面を引き、駄菓子屋を訪ね歩き、ゼロから1人で1年がかりで作り上げた、1/24スケールの駄菓子屋ジオラマ作品。その外観、室内、コーナー、細かなアイテムまで、制作工程をつぶさに解説していきます。掲載する画像点数は、なんと800カット! 心の奥深くに響きわたるノスタルジーと共に、知的好奇心が湧き上がってくる1冊です。★作る特典 ペーペークラフト「駄菓子屋の店先アイテム」付き■目次抜粋★作る特典 ペーパークラフト駄菓子屋の店先アイテム【はじめに】まるで、子供のためのバーやスナックのような場所駄菓子屋で学んだ、あの思い出【駄菓子屋ジオラマ】のすべてを撮る【駄菓子屋】を訪ねる大都会の真ん中に創業240年の奇跡/上川口屋・雑司ヶ谷映画「20世紀少年」はじめ様々なドラマに登場/高橋商店・小菅 ほか★駄菓子屋を知るための本紹介【駄菓子】を作る吊るし玩具箱菓子/袋菓子プラモデル ほか【店先アイテム】を作るコスモス自販機タイプカプセルマシンの実物構造カプセルマシンの台紙 ほか【図面】を引くアイデア展開基本寸法屋根の知識 ほか★1/24スケールの使えるアイテム【外観】を作る部品の切り出し板壁戸袋窓枠 ほか【室内】を作る柱と壁畳天井/店舗 ほか【周囲】を作るブロック塀大和塀道路のベース ほか★看板を変えるだけで駄菓子屋がバイク屋に!★駄菓子&プラモデルを深掘りするためのサイト【おわりに】街中のなにげない風景が興味深く見えてくるそんな知的好奇心を共有したい*******************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次“駄菓子屋ジオラマ”のすべてを撮る/“駄菓子屋”を訪ねる/“駄菓子”を作る/“店先アイテム”を作る/“図面”を引く/“外観”を作る/“室内”を作る/“周囲”を作る
1980 円 (税込 / 送料込)

駄菓子屋の〈超リアル〉ジオラマ 懐かしアイテムと日本家屋の完全制作テクニック/情景師アラーキー【3000円以上送料無料】
著者情景師アラーキー(著)出版社誠文堂新光社発売日2019年04月ISBN9784416617892ページ数126Pキーワードだがしやのちようりあるじおらまなつかしあいてむと ダガシヤノチヨウリアルジオラマナツカシアイテムト じようけいし あら-き- ジヨウケイシ アラ-キ-9784416617892内容紹介驚愕の緻密さ、空気感の演出が世界で高評価を得ている、天才ジオラマニスト・情景師アラーキーの書籍第3弾!和風建築の基礎知識を調べ、図面を引き、駄菓子屋を訪ね歩き、ゼロから1人で1年がかりで作り上げた、1/24スケールの駄菓子屋ジオラマ作品。その外観、室内、コーナー、細かなアイテムまで、制作工程をつぶさに解説していきます。掲載する画像点数は、なんと800カット! 心の奥深くに響きわたるノスタルジーと共に、知的好奇心が湧き上がってくる1冊です。★作る特典 ペーペークラフト「駄菓子屋の店先アイテム」付き■目次抜粋★作る特典 ペーパークラフト駄菓子屋の店先アイテム【はじめに】まるで、子供のためのバーやスナックのような場所駄菓子屋で学んだ、あの思い出【駄菓子屋ジオラマ】のすべてを撮る【駄菓子屋】を訪ねる大都会の真ん中に創業240年の奇跡/上川口屋・雑司ヶ谷映画「20世紀少年」はじめ様々なドラマに登場/高橋商店・小菅 ほか★駄菓子屋を知るための本紹介【駄菓子】を作る吊るし玩具箱菓子/袋菓子プラモデル ほか【店先アイテム】を作るコスモス自販機タイプカプセルマシンの実物構造カプセルマシンの台紙 ほか【図面】を引くアイデア展開基本寸法屋根の知識 ほか★1/24スケールの使えるアイテム【外観】を作る部品の切り出し板壁戸袋窓枠 ほか【室内】を作る柱と壁畳天井/店舗 ほか【周囲】を作るブロック塀大和塀道路のベース ほか★看板を変えるだけで駄菓子屋がバイク屋に!★駄菓子&プラモデルを深掘りするためのサイト【おわりに】街中のなにげない風景が興味深く見えてくるそんな知的好奇心を共有したい*******************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次“駄菓子屋ジオラマ”のすべてを撮る/“駄菓子屋”を訪ねる/“駄菓子”を作る/“店先アイテム”を作る/“図面”を引く/“外観”を作る/“室内”を作る/“周囲”を作る
1980 円 (税込 / 送料別)

映画のなかのロゴマーク 視覚言語と物語の構造 / 小谷充 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細七本の映画作品に登場する架空のシンボルマークやロゴタイプを通し、現実社会のリアルを超えて埋め込まれた、物語の文脈と構造を解き明かす。目次 : 第1章 旗と記号×映画『七人の侍』/ 第2章 シンボルと紋章×映画『本格冒険科学映画20世紀少年』/ 第3章 企業表現とCI戦略×映画『モンスターズ・インク』/ 第4章 標章と視覚言語×映画『ゴーストバスターズ』/ 第5章 標章による演出×映画『スーパーの女』/ 第6章 企業表現と近代性×映画『ジュラシック・パーク』/ 第7章 おわりにかえて×映画『サマーウォーズ』
2420 円 (税込 / 送料別)