「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。
13言語対応! 語彙力が上がる! 異世界ファンタジー・ネーミング辞典
◆商品名:13言語対応! 語彙力が上がる! 異世界ファンタジー・ネーミング辞典ファンタジーや異世界の小説の登場人物やアイテムの名前を決めたり、ゲームのキャラクター名を考えたり……。そんなときに役立つのがネーミング辞典です。本書は英語やドイツ語からヘブライ語やゲール語に至るまで13言語を一覧リスト化。命名に役立つ単語を15,600語も収録しています。小説家などクリエーター必携の一冊。
2209 円 (税込 / 送料込)
功利主義 (岩波文庫 白 116-11)
◆商品名:功利主義 (岩波文庫 白 116-11)最大多数の最大幸福をめざす功利主義は、目先の快楽追求に満足しないソクラテスの有徳な生き方と両立する。人間生活全般の根本原理として、個人や社会が正義とともに個性や人類愛を尊重するよう後押しする功利主義のあり方を追究したJ・S・ミルの円熟期の著作(初版一八六三年)。『論理学体系』の関連部分も併せて収録。目次凡 例第一章 概 論第二章 功利主義とは何か第三章 道徳的行為を導く動機づけについて第四章 効用の原理の証明について第五章 正義と効用の関係について附 録一 自由と必然について(『論理学体系』第六巻第二章)二 道徳と思慮を含む実践あるいは技術の論理学について(『論理学体系』第六巻第一二章)訳 注解 説索 引
1174 円 (税込 / 送料込)
定年後 自分らしく働く41の方法: 50歳から始める幸せなセカンドキャリアの築き方 (知的生きかた文庫 た 86-1)
◆商品名:定年後 自分らしく働く41の方法: 50歳から始める幸せなセカンドキャリアの築き方 (知的生きかた文庫 た 86-1)セカンドキャリアコンサルタントとして活動する著者が、50歳から始める幸せなセカンドキャリアの築き方を紹介!特典1 著者が大手求人サイト企業と共同開発したキャリア棚卸&発見シートが無料ダウンロードできる!特典2 巻末にシニアの強み100選&シニアの仕事100選リストつき!定年後も働くのが当たり前の時代。再雇用、最就職、業務委託契約、小さな独立、小さな起業……。選択肢はさまざまですが、大切なのは自分らしく、楽しい働き方ができるかどうか。本書では、著者が自身の経験と豊富な取材を通じて培った知見をもとに、理想のセカンドキャリアを築く方法を紹介します。・自分の本当の強みとは?・自分の本当の適職とは?・自分の本当のやりがいとは?……自分らしい幸せな生き方&働き方が見つかる本!
1091 円 (税込 / 送料込)
エチカ―倫理学 (上) (岩波文庫)
◆商品名:エチカ―倫理学 (上) (岩波文庫)スピノザは『エチカ』の中に自己の哲学思想のすべてを結集させた。典型的な汎神論と決定論のうえに立って万象を永遠の相のもとに眺め、人間の行動と感情を嘆かず笑わず嘲らず、ただひたすら理解しようと努めた。ドイツ観念論体系成立のうえに大きな役割を演じ、また唯物論的世界観のすぐれた先駆的思想でもある。
1450 円 (税込 / 送料込)
みんなが欲しかった! 電験三種 理論の過去問題集 2025年度版 テキスト順&分野別で実践力が身につく!(TAC出版) (みんなが欲しかった!電験三種シリーズ)
◆商品名:みんなが欲しかった! 電験三種 理論の過去問題集 2025年度版 テキスト順&分野別で実践力が身につく!(TAC出版) (みんなが欲しかった!電験三種シリーズ)【テキストを読んでも試験問題が解けない人、苦手科目がある人にピッタリの1冊!】刊行以来こんなにわかりやすい電験のテキストはなかった!と好評のみんなが欲しかった!電験三種シリーズから新たに科目別過去問題集が登場!好評の『教科書&問題集』を学習し、『10年過去問題集』で演習を行う前の学習に最適。テキストに沿った論点別&見開きで掲載された過去問で実践力が身につきます。特に、苦手科目がある人や、科目合格者がさまざまなパターンの過去問の演習に取り組むことによって弱点克服ができる一冊です。電験三種が年2回試験が実施されるようになり、過去に出題された問題と類似した問題の出題が増えています。そのため、これまで以上に過去問の学習が重要になっています。ぜひ、本書で合格できる実力を身につけてください!【本書の特徴】●問題と解答解説を見開きで掲載して、すぐに確認できる!●年度版だから出題傾向もバッチリ!●くわしい解説で、問題の解き方がわかる!【特に本書をおススメしたい方】●初学者で試験問題を解くのが不安な方●教科書の内容はわかったけれど、試験問題が解けないという方●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方●科目合格者で特定の科目に苦手意識がある方
3451 円 (税込 / 送料込)
リフレクション型国語科授業 ―問いをつくり問いで読み合い問いを評価する
◆商品名:リフレクション型国語科授業 ―問いをつくり問いで読み合い問いを評価する問いによって子ども自ら学びをリフレクションし、読みを深める、これからの国語科授業本書の概要リフレクション型国語科授業が提案するのは、教師の教え方ではなく、子どもの学び方である。問いをつくり、問いを読み合い、問いを評価する営みをくり返すなかで、子ども自身が何をどう学ぶかを選択・決定し、本質的な読みの力を獲得していく。子ども主語の学びを実現するための教師の役割など、今、求められる国語科授業の有り様を提案する。本書からわかること<リフレクション型国語科授業の学びのサイクル>子どもが主体的に学びに向き合うとき、その原動力となるのは問いです。教師から与えられるめあてや学習課題ではなく、教材に向き合ったときに、子どもの中から生まれる素朴な思い知りたい不思議だわからないを問いとして共有・整理し、学習集団で問いの質を吟味・決定し、問いを読み合い、再度自らの読みを振り返ってまた新たな問いや気付きへとつなぐという学習のサイクルを基本としています。 <問いで読み合う子どもと、伴走者としての教師の立ち位置> これまでの国語科授業では、教師の教材研究にもとづく一定の解釈に落とし込むべく、教師の論理で授業を組み立てる姿が少なからずありました。リフレクション型国語科授業では、あくまで子どもが主体です。自らの問いにそって、自律的に交流し、読みを深めます。ただしその営みは異なる読みに出会い、議論し、どこまで作品性に迫れるかという読みの活動の本質から外れるものであってはいけません。そこに教師の出が求められます。その問いはここで問うべきかなど、子どもの言葉の学びのあり様を見極める協働的学習者としての教師の視点をもつことが必要です。委ねると任せるは違います。教師がどこで出て、どこで委ねるのか。教師の立ち位置を具体の授業で示します。こんな先生におすすめ・国語の授業づくりを楽しめていない先生・もっと楽しい国語授業をしたい先生・国語で何を学ぶのか実感をもって授業をしたい先生・主体的に学ぶ子どもを育てたい先生
2761 円 (税込 / 送料込)
羊毛フェルトから生まれる猫の肖像 わくねこの作り方
◆商品名:羊毛フェルトから生まれる猫の肖像 わくねこの作り方額縁に納められた、あなただけの猫。そのあたたかみに触れてみませんか・フレームに納められた猫の肖像、わくねこの作り方を紹介する1冊。目の作り方、ひげの作り方、模様の入れ方、毛並みの表現の仕方…などなど、こまかいところまで作り方を解説しています。イキイキとした猫の表情は、まるで本当に生きて寄り添ってくれているかのよう。部屋に1匹のわくねこがいてくれるだけで、そのまなざしに癒やされること間違いなし。このテクニックを覚えれば、自分の家の猫の特徴もしっかりとらえて、自分だけのオリジナル作品が作れてしまいます。初心者でも挑戦しやすいように、1章では基本的な道具や植毛テクニックの話も網羅。上級者でも間違いなく楽しめる、高難易度のテクニックもたくさん掲載。ぜひ、自分だけのかわいいあの子を作ってみてはいかがでしょうか・
2071 円 (税込 / 送料込)
今を生きる思想 ジョン・ロールズ 誰もが生きづらくない社会へ (講談社現代新書 2743)
◆商品名:今を生きる思想 ジョン・ロールズ 誰もが生きづらくない社会へ (講談社現代新書 2743)社会のルールはどのように決めるべきか・すべての人が納得できる正義はあるのか・現代政治哲学の起点となった主著『正義論』を平易に読み解き、ロールズ思想の核心をつかむ!【本書のおもな内容】●多様性を認めながら対立をなくすことのジレンマ●ロールズが語った正義の構想は綺麗事なのか●力こそは正義は根本的な誤解である●画期的な思考実験無知のヴェール●誰もが納得する格差はあり得るのか・●自尊心がなければ自由になれない●正義は人それぞれと言っていられない理由●現代的にアップデートされた社会契約論●ロールズがたどり着いた公正としての正義多様性の尊重と対立の回避のどちらかを諦めるのではなく、両方を取るためには、社会の構造(仕組みやルール)についての、何かしらの工夫が必要です。そして、そのような工夫を見つけ出すことこそが、ロールズの課題でした。『正義論』においてロールズが取り組んだのは、まさにこの問題、すなわち、人々が多様なアイデンティティをもっており、正義についても異なる意見を持っている、ということを前提にした上で、それでも正義が成立するとすればどのようなものとなるのか、という問題です。はたして私たちは、社会の中の答えのない対立を、乗り越えることができるのか。その問題を解く手掛かりが、ロールズの『正義論』の中にあります。これから全四章に分けて、そのことをみなさんと一緒に見ていきたいと思います。――はじめにより■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■100ページで教養をイッキ読み!現代新書の新シリーズ現代新書100(ハンドレッド)刊行開始!!1:それは、どんな思想なのか(概論)2:なぜ、その思想が生まれたのか(時代背景)3:なぜ、その思想が今こそ読まれるべきなのか(現在への応用)テーマを上記の3点に絞り、本文100ページ+αでコンパクトにまとめた、一気に読める教養新書です!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1105 円 (税込 / 送料込)
認知症を予防する! 医師が考えた 書くだけ脳活手帳
◆商品名:認知症を予防する! 医師が考えた 書くだけ脳活手帳ほら、あの人……、誰だっけ?ついさっきのことが思い出せないまた忘れ物……こんな症状が気になり出した人にぜひおすすめしたいのが、この『脳活手帳』。手帳は手帳でも、1万人以上の脳を診た専門医が、認知機能を高めることだけ考えて作った手帳です。普通の手帳とはちょっと違う、脳医学に基づく様々な仕掛けを取り入れて、記憶力、集中力、注意力などの脳機能が高まっていくように考えました。もちろん、認知症予防にもぴったりです!でも、面倒なことは一切ありません。あなたが書くのは、何をしたのかと、そのときの感情だけ。ではなぜ、それだけで認知機能が高まっていくのでしょうか?そこに、この手帳ならではの仕掛けがあります。その仕掛けの一つが、今日ではなく、昨日をふり返ること(他にもたくさんあります)。なぜ今日ではなく、昨日なのか?簡単に言えば、昨日のことを思い出すのは大変だからです。たとえば、今日のお昼に食べたものは、比較的楽に思い出せますよね。でも、昨日のお昼については、少し頑張らないと思い出せないのではないでしょうか。昨日何を食べたのか、何をして、誰と会ったのか、その時の気持ちは?それらを脳から引っ張り出して行くうちに、記憶がスム ーズに出てくるようになります。しかも、手帳の枠を小さく設計しているので、書ける内容も限られます。じつは、この枠の小ささは、書くのが楽になるだけでなく、認知機能を高めるための仕掛けでもあるのです。いくつも記憶の中から、限られたスペースに書けることを厳選し、自然と短い言葉でまとめていく。この作業が、あなたの右脳と左脳を刺激し、フル回転させます。この手帳に取り組む期間は、4ターム・32週間。これは、脳の変化を実感するのに最適な期間です。定期的に設けられたふり返りページを書くことで、あなたは次のように自分の脳の変化を実感できるはずです。ターム1 記憶力が強化され、物忘れが減っていくターム2 集中力や注意力の高まりを実感できるターム3 思考が整理され、決断や行動が早くなるターム4 手帳の効果が脳に定着し、意欲的になっていく今日から毎日、一日の終わりに、この手帳を書いてみませんか。そこに書かれた記録は、大げさに言えば、あなたの人生の歩みでもあります。一冊終えた後も、何度も読み返してみてください。そのたびに記憶力や思考力が高まり、脳がクリアになっていきます!
1933 円 (税込 / 送料込)
こいのぼりくんのさんぽ (はじめての行事えほん 端午の節句)
◆商品名:こいのぼりくんのさんぽ (はじめての行事えほん 端午の節句)きょうは5日5日。こいのぼりくんが、おそらをさんぽしていると、ねこちゃんがよんでいます。こいのぼりくーん、のせてーいいよーそこへ、かぶとをかぶったさるくんもやってきて、いっしょにおそらのさんぽです。さいごはみんなで、かしわもちをいただきまーす! 身近な行事に興味を持ちはじめた子どもたちに向けて、日本の伝統をやさしく伝える絵本シリーズ、端午の節句編。
1450 円 (税込 / 送料込)
失敗しらず! 毎日楽しい! プランターで始める野菜づくり
◆商品名:失敗しらず! 毎日楽しい! プランターで始める野菜づくりはじめてでも失敗しらず! 育てる毎日が楽しくなる野菜づくりブック大人気の園芸家・深町貴子さんが指南します。ベランダでも野菜づくりが気軽にはじめられるプランター栽培法。タネをまいたあとの間引きや追肥、ツルが伸びる野菜には誘引。はじめての野菜づくりで迷いがちな、お世話のタイミングも写真とアドバイスで、わかりやすく解説。双葉が開いたときの感動から、はじめて実ったときの嬉しさまで、大満足の野菜栽培ライフへ導きます!育て方を収録した野菜は40種。ミニトマトやナス、キュウリ、ピーマンから、プランターでできるの・と驚くようなゴボウやトウモロコシ、小玉スイカまで。プランターならではの栽培の工夫を凝らしながら、ハウツーを丁寧に紹介。本書では、いちど使った土のリサイクルの仕方やコンポストづくりなどの環境にやさしい栽培のいろはも指南。ペットボトルや牛乳パックなど、身近な材料を使った栽培ツールづくりもお役立ちです。巻末の野菜40種の栽培ダイヤルは深町貴子さんが本書で初公開。タネまき、植えつけから収穫、タネがまたできるまでを円形の図にまとめ、作業のタイミングがひと目でわかるようにしました。コピーして、栽培手帳に貼って活用してください。
2278 円 (税込 / 送料込)
父と暮せば (新潮文庫)
◆商品名:父と暮せば (新潮文庫)おそらく私の一生は、ヒロシマとナガサキを書きおえたときに終わるだろう。この作品はそのシリーズの第一作である――井上ひさし昭和23年、原子爆弾を投下され三年後の広島。バラックのような簡易住宅。うちはしあわせになってはいけんのじゃ愛する者たちを原爆で失った美津江は、一人だけ生き残った負い目から、恋のときめきからも身を引こうとする。そんな娘を思いやるあまり恋の応援団長をかってでて励ます父・竹造は、実はもはやこの世の人ではない――。わしの分まで生きてちょんだいよォー父の願いが、ついに底なしの絶望から娘をよみがえらせる、魂の再生の物語。著者の言葉……ここまでなら、小説にも詩にもなりえますが、戯曲にするには、ここで劇場の機知に登場してもらわなくてはなりません。そこで、じつによく知られた一人二役という手法に助けてもらうことにしました。美津江を(しあわせになってはいけないと、自分を)いましめる娘と(しあわせになりたいと)願う娘にまず分ける。そして対立させてドラマをつくる。しかし一人の女優さんが演じ分けるのはたいへんですから、亡くなった者たちの代表として、彼女の父親に願う娘を演じてもらおうと思いつきました。べつに云えば、娘のしあわせを願う父は、美津江のこころの中の幻なのです。(劇場の機知――あとがきに代えて)本書解説よりかつて私たちは、死者の声に耳かたむけることにあまり疑いをもたない世界に住んでいた。死者の声が聞こえたり、死者が立ちあらわれたりすることに、少しのふしぎもないような世界に暮していた。死者との共生であり、生きている死者との対話がすぐそこにあったのである。父と暮せばには、失われてしまった死者との共生の感覚が奇蹟のように表現されている。たとえば世阿弥のように、である。――今村忠純(大妻女子大学教授)井上ひさし(1934-2010)山形県生れ。上智大学文学部卒業。浅草フランス座で文芸部進行係を務めた後、ひょっこりひょうたん島の台本を共同執筆する。以後『道元の冒険』(岸田戯曲賞、芸術選奨新人賞)、『手鎖心中』(直木賞)、『吉里吉里人』(読売文学賞、日本SF大賞)、『腹鼓記』、『不忠臣蔵』(吉川英治文学賞)、『シャンハイムーン』(谷崎潤一郎賞)、『東京セブンローズ』(菊池寛賞)、『太鼓たたいて笛ふいて』(毎日芸術賞、鶴屋南北戯曲賞)など戯曲、小説、エッセイ等に幅広く活躍した。2004(平成16)年に文化功労者、2009年には日本藝術院賞恩賜賞を受賞した。1984(昭和59)年に劇団こまつ座を結成し、座付き作者として自作の上演活動を行った。
677 円 (税込 / 送料込)
はなくそにんじゃ (よしむらあきこ からだのえほん)
◆商品名:はなくそにんじゃ (よしむらあきこ からだのえほん)はなくそほじったり食べたりしている君! はなくそにんじゃが鼻の中やのど、鼻水とバイキンのつながりを教えるよ! はなくそにんじゃと一緒に、鼻とのどの中で冒険するお話。とっても面白いです。
1657 円 (税込 / 送料込)
自律神経を整えるスクラッチアート 美しいイングリッシュガーデンの世界〈スクラッチアートブック〉 (バラエティ)
◆商品名:自律神経を整えるスクラッチアート 美しいイングリッシュガーデンの世界〈スクラッチアートブック〉 (バラエティ)削るたびに華やかな世界に心が癒される! 美しいイングリッシュガーデンのスクラッチアートキラキラのホログラムや華やかなカラーに彩られたイングリッシュガーデンのスクラッチアートが登場!バラやシャクヤク、クレマチスやルピナス、ハイドランジアなどの美しい植物は、まさにイングリッシュガーデンの世界そのもの。西洋の世界観は、見ているだけで穏やかな気持ちになります。繊細な植物は、削りがいもあり集中してスクラッチアートを楽しむことができます。もちろん、作業に没頭できるので自律神経のバランスも整います。スクラッチシート10枚(大×2枚+小ポストカードサイズ×8枚)に、細部・極細部もきれいに削れるスクラッチペン(2WAY仕様)付きなので、本セットだけで気軽に始められます。〈ラインナップ〉■スクラッチシート・大(サイズ: 250×250mm)×2枚・ポストカード(サイズ: 100×148mm)×8枚■スクラッチペン(2WAY仕様)〈こんな方にオススメ〉・西洋の庭や花が好きな人・絵を描くのは苦手だけどアートを楽しみたい人・緻密な作業が好きな人・何かに集中したい人
2485 円 (税込 / 送料込)
情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2025年版
◆商品名:情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2025年版シラバスVer.7.0に対応基礎理論から合格レベルまでこの一冊で制覇できる!■本書の概要情報処理技術者試験応用情報技術者(AP)の令和7年度春期・秋期試験の対策書です。試験を知り尽くしたベテラン講師が、よく出るポイントを丁寧に解説します。■対象読者基本的には、基本情報技術者(FE)試験の合格者またはそれと同等の知識をもつ方を想定していますが、近年、FE試験を受験することなく、AP試験を受験する方が増えていることに配慮し、数学系の基礎理論も解説しています。■本書の特長◎午前・午後の両試験に対応◎知識解説と過去問演習で幅広い出題範囲を網羅◎基本情報を受験せずに応用情報を受験する場合に配慮して、基数変換、シフト演算などの基礎理論も解説◎技術者に馴染みの薄いストラテジ分野を手厚く解説◎令和6年度春期試験の解説を掲載◎特典PDFをWebダウンロードで提供過去問解説21回分(平成25年度春期試験~令和5年度秋期試験)※ダウンロード期限は2025年12月31日までです。■本書の構成・第1章~第12章 分野別の解説:解説+問題で幅広い出題範囲を網羅 節末問題:午前試験の過去問から頻出テーマを厳選 章末問題:午後試験の過去問を収録・第13章・第14章 令和5年度春期試験の午前問題(第13章)・午後問題(第14章)を丁寧に解説・付録A 応用情報技術者になるには 試験の概要、出題傾向、学習方法、受験の手引きなど■目次第0章 応用情報技術者になるには第1章 基礎理論第2章 コンピュータ構成要素第3章 システム構成要素第4章 ソフトウェアとハードウェア第5章 ユーザーインタフェースとマルチメディア第6章 データベース第7章 ネットワーク第8章 セキュリティ第9章 システム開発技術第10章 ソフトウェア開発管理技術第11章 マネジメント第12章 ストラテジ第13章 令和6年度春期試験 午前第14章 令和6年度春期試験 午後
3975 円 (税込 / 送料込)
しなくていいことを決めると、人生が一気にラクになる 精神科医が教える生きづらさを減らすコツ
◆商品名:しなくていいことを決めると、人生が一気にラクになる 精神科医が教える生きづらさを減らすコツ★★発売続々重版! ★★発達障害専門の精神科医が教える、生きづらさを減らすコツ★★仕事、人間関係…周囲に気を使いすぎて、心をすり減らしていませんか・注意しているのに何度も同じミスをしてしまう、上司や同僚といつも折り合いが悪い、片付けが極端に苦手…。こうした生きづらさを抱えている人の中には、能力が劣っているとか、怠けているわけではなく、本人の特性が原因の人もいます。生きづらさを感じている人は『苦手を克服する』ことよりも、『生きやすくなる方法をとる』ほうが、かえってうまくいくことも多いと語る、精神科医の本田秀夫氏。 本書では本田氏が精神科医として30年以上のキャリアを通して見つめてきた生きづらい人が自分らしくラクに生きられる方法を伝授します!『プロフェッショナル 仕事の流儀』出演で話題!発達障害を専門とする日本屈指のスペシャリスト!キャリア30年以上の精神科医が贈る、思い込みを外し、自分らしく生きるための最強戦略
1933 円 (税込 / 送料込)
スクールプランニングノート別冊・授業計画ノート(B5・3冊組)
◆商品名:スクールプランニングノート別冊・授業計画ノート(B5・3冊組)スクールプランニングノートと組み合わせて自分流にカスタマイズ!指導略案や授業計画を手軽に!■サイズ:B5変型判■カラー:グリーン■ページ数:48
1381 円 (税込 / 送料込)
知里幸惠 アイヌ神謡集 (岩波文庫 赤80-1)
◆商品名:知里幸惠 アイヌ神謡集 (岩波文庫 赤80-1)その昔この広い北海道は、私たちの先祖の自由の天地でありました。アイヌの民たちが語り合い、口伝えに謡い継いできた美しい言葉と物語。伝承を後世に残し、アイヌを知る多くの人々に読んでほしい。進みゆく世に抗し、熱き思いと希望を胸に知里幸惠(一九〇三─二二)が綴り遺した珠玉のカムイユカラ。新たな解説を付す補訂新版。
1049 円 (税込 / 送料込)
のりものドリル はじめての くれよん (ぜんぶできちゃうシリーズ)
◆商品名:のりものドリル はじめての くれよん (ぜんぶできちゃうシリーズ)大好きな乗り物の写真を見ながら、色の認識をして、クレヨンでぬりえとおえかきをするワーク式ドリルです。電車や働く車、飛行機などの乗り物を好きになり始めた幼児にぴったり、ずっと遊んでいられます!
691 円 (税込 / 送料込)
スッキリわかる 野球スコアのつけ方 新版
◆商品名:スッキリわかる 野球スコアのつけ方 新版野球がもっと楽しくなる!スコアブックのつけ方の基礎知識から実際の記入方法、実戦スコアブック、記録の集計までオールカラー版でわかりやすく解説。歴史的試合のスコアから楽しく覚えられる。便利な、すぐに使える練習用スコアカード付き。スコアブックを知ることで今まで知らなかった野球の魅力を発見でき、野球がもっと楽しくなる!
1160 円 (税込 / 送料込)
プロが教える!第5類消防設備士問題集 (国家・資格シリーズ 435)
◆商品名:プロが教える!第5類消防設備士問題集 (国家・資格シリーズ 435)問題を解きながら学んで覚える。多くの写真や絵を掲載。問題を解きながら知識が深まる。重要ポイントを網羅的に整理。索引が充実しているので調べたいことがすぐわかる。本書は、第5類消防設備士試験に合格するための問題集です。カラーページを設け、実際の避難設備や機器類を多くの写真や絵図などを用いて視覚的に確認できるようにしました。さらに簡潔な説明を添え、機器類の実態が解りやすくなっています。巻頭にあるカラーページを把握するだけで、第5類設備の全体の輪郭を知ることができるしくみです。問題を解きながら知識を深める問題集を念頭に置き、より多くの問題練習ができるように問題数を大幅に増やしました。特に多くの受験者からの希望に沿うべく実技問題を充実させました。重要ポイントにおいて重要ポイントを把握しやすくまとめました。重要ポイントを常に手元に置き、アイドルタイムなどに眺める方法で学習効率を一段と上げることが可能となります。本書のもう一つの特徴は、巻末に設けた索引にあります。様々な疑問に応じられるよう索引項目に工夫を加えましたので、索引を利用して手近な設備事典の代わりとして活用ください。
4141 円 (税込 / 送料込)
ザ・ゴールシリーズ 在庫管理の魔術
◆商品名:ザ・ゴールシリーズ 在庫管理の魔術売れ残るリスクを抱えてまで在庫を持つべきか、それとも売り逃すリスクがあっても在庫を減らすべきか。永遠のジレンマを解決する策は在庫を大幅に減らしながら、利益を上げる――全世界総発行部数1000万部超を誇る不朽のビジネス小説『ザ・ゴール』シリーズの中で、小売業の在庫管理に焦点を当てた改題新版。
2761 円 (税込 / 送料込)
ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫 ひ 17-12)
◆商品名:ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫 ひ 17-12)1度限りの大トリック!劇中の殺人は真実か・俳優志願の男女7人、殺人劇の恐怖の結末。早春の乗鞍高原のペンションに集まったのは、オーディションに合格した男女7名。これから舞台稽古が始まる。豪雪に襲われ孤立した山荘での殺人劇だ。だが、1人また1人と現実に仲間が消えていくにつれ、彼らの間に疑惑が生まれた。はたしてこれは本当に芝居なのか・ 驚愕の終幕が読者を待っている!
870 円 (税込 / 送料込)
大学入試英単語 SPARTA1 standard level 1000語
◆商品名:大学入試英単語 SPARTA1 standard level 1000語この本で快進撃が始まる! 毎日コツコツ努力して、英単語を覚えるってなかなかできませんよね。 ならばいっそ 単語は一気にやる! のが実は効果的です。 本書では、1日200単語×5日を1セットとして6回繰り返すことで、1ヵ月で1000単語を習得することを目指します。ひたすらやるだけです。言い訳はナシです。やった人だけが味わえる1000語習得の達成感に向けて、今日からスタートしましょう。 対象 ・共通テスト8割を目指す受験生 ・英単語を一気に学びなおしたい社会人 掲載語 theory / overseas / opposite / comfortable / uncomfortable など 難易度 私大・国公立大入試に加え、共通テスト・英検を強く意識しました。そういった試験では単語が少し特殊で(日常的な単語・グラフ表現・本書の単語選定について生物名などが一般入試に比べてよく出る)、普通の受験勉強ではノーマークになる単語がたくさんあるからです(2025年から共通テストが変わる予定ですが、今までの傾向・実用性重視の方向性から、単語については変わらず、むしろそういった単語がますます重視されていくと考えています)。 【目次】 ‣ 1ヵ月で英単語にケリをつけよう! ‣ 単語に関する固定観念を打ち砕く ‣ 単語を覚えるメカニズム ‣ 1000単語習得メソッドとは・ ‣ よくある質問 ‣ 時間捻出で工夫できること ‣ 本書の使い方と特長 ZONE 1(theory / overseas / opposite / comfortable / uncomfortable... etc.) R&R 1000個達成で世界が変わる ZONE 2(bore / philosophy / economy / flour / currently... etc.) R&R ある受験生の挑戦 ZONE 3(converse / legend / full-time / part-time / differ... etc.) R&R 単語を一気に片付けるメリット ZONE 4(found / semester / emotional / wit / attitude... etc.) R&R バッチリ覚えたその後は・ ZONE 5(extend / offline / psychology / irony / review... etc.) R&R 予備校での絶景
2071 円 (税込 / 送料込)
基礎からのジャンプアップノート 英作文 演習ドリル
◆商品名:基礎からのジャンプアップノート 英作文 演習ドリルこの本では英作文をはじめて練習する人を対象にしています。文法を適切に使って1センテンスの文を正しく書くことから始めて,20―40語(英検では3級レベル),50―65語(英検では準2級レベル)で文章を書くことを目標に学習します。どんどん書き込んで英語を覚えていくドリル形式になっています。Unit 1―10・・・動詞の使いかたが中心です。3文英作文では,日常生活について20・40語程度で書く練習をします。Unit 11―16・・・詳しく長く書くを目標にします。5文英作文では,日本文化や社会問題について50―65語程度で書く練習をします。Unit 17・・・英作文を書くコツをまとめておさらいします。NG解答例,英文の組み立て方の例,自己添削の例を確認します。Unit 18―20・・・80―100語程度の課題や描写問題などに挑戦します。
1243 円 (税込 / 送料込)
星のカービィ パズルプラネット ~ナゾトキ脳トレ編~ (ビッグ・コロタン)
◆商品名:星のカービィ パズルプラネット ~ナゾトキ脳トレ編~ (ビッグ・コロタン)カービィと遊んで、笑って、脳力アップ!まんまるかわいいカービィと、おもしろクイズ&パズルにチャレンジ! ページ数320p、問題の数200問以上! ナゾトキ、クイズ、パズル、迷路にいじわるクイズ…全部入りで、遊びごたえありまくり! キミのシカクい頭もマルくなる(・)、永久保存版の1冊!
1443 円 (税込 / 送料込)
幸福なる人生 中村天風心身統一法講演録
◆商品名:幸福なる人生 中村天風心身統一法講演録★発売即重版!★15刷4万部突破!幸福な人生を生きるために。病、煩悶、貧乏で苦しまないために。哲人中村天風が心身統一法を熱く語る。人間は、この世に煩悶しに来たり、病を患いに来たりしたのではない。この世に生まれたのは、進化向上という偉大な使命を全うするためだ。心を積極化して、幸福を嘆美する人間になれ! 哲人・中村天風が幸福な人生を生きるための方法、心身統一法について、熱く語る。 心の倉庫を掃除する方法、心の態度を前向きにする方法、何ものにもとらわれず集中する心の使い方、ヨガの秘法、体を活かすための正しい食生活の基準など、心身を統一して生きるという本当の人間の生き方を伝授する。
2761 円 (税込 / 送料込)
時刻表復刻版 1925年4月号 創刊号 (JTBのムック)
◆商品名:時刻表復刻版 1925年4月号 創刊号 (JTBのムック)時刻表復刻版シリーズの第7弾!JTB時刻表の歴史が始まった創刊号『汽車時間表』1925年(大正14)4月号の内容を復刻したムックです。表紙にはカバーをつけ、通常の時刻表よりも豪華な仕上がり。駅待合室などに常備されていた鉄道省の業務用時刻表、旅行者から一般向け販売の要望が高まり鉄道省運輸局編纂『汽車時間表』として創刊された、といわれています。今となっては当たり前の算用数字・左横書きの採用、記号を用いて弁当販売駅・赤帽所在駅などを一目でわかるようにするなど、当時としては画期的な紙面となっています。まだ山手線が環状線ではない時代。汽車がどのような路線を、どのようなダイヤで走っていたのか、大正後期に思いを馳せながらお楽しみいただけます。鉄道ファン、歴史が好きな方にオススメの1冊です。元・時刻表編集長による改正内容の解説も掲載しています。
2485 円 (税込 / 送料込)