「ホビー・スポーツ・美術 > 美術・工芸品」の商品をご紹介します。

世界観のつくり方 イラストレーション作家の創造力
見る人を引きつけるイラストレーションとは、どのようなものでしょうか? 「生き生きとしたキャラクターがつむぐ物語」「モチーフのすべてで表現された一貫性のある設定」 「風の動きや温度まで感じられそうな空間」「描き手の独創性にあふれたオリジナリティ」 それらが組み合わされて織りなすのは、作品の「世界観」です。 本書は、一枚の絵で世界観を伝えるイラストレーションを描くためのヒントをさぐる本です。 第一線で活躍する作家の描き下ろし作品をとおして、「ファンタジー」「ミリタリー」「アイドル」 「大正レトロ」「学園生活」「オカルト」「日常生活」という七つの世界観を構築するポイントを解説します。構図やアングルをはじめ、舞台設定やキャラクター設定、配色や陰影による演出などに隠された世界観を生み出すための秘密を、実例を挙げながら考えていきます。また、「名作」「楽曲」「風景」という身近な題材をもとに、世界観をつくるプロセスを追った三つのメイキングを収録。 着想から完成にいたるまでの流れがわかれば、誰でも世界観のある作品を描くことができるはずです。さらに、スペシャルインタビューとして、「メタルギア」シリーズのアートディレクター新川洋司氏、「交響詩篇エウレカセブン」のキャラクターデザイン、メインアニメーターを務めた吉田健一氏が登場。世界観を生み出す極意について語ってもらいました。 作家たちの個性豊かな発想力といくつものアイデアに触れ、あなたの作品世界はもっと深く、自由に広がっていくことでしょう。B5判 184ページ ■ページ見本
2640 円 (税込 / 送料別)