「ホビー・スポーツ・美術 > 美術・工芸品」の商品をご紹介します。

信長とクアトロ・ラガッツィ 桃山の夢と幻 + 杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ [ 内田篤呉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長とクアトロ・ラガッツィ 桃山の夢と幻 + 杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ [ 内田篤呉 ]

内田篤呉 東京美術展覧会 図録 カタログ ノブナガトクアトロラガッツィモモヤマノユメトマボロシプラススギモトヒロシトテンショウショウネンシセツガミタヨーロッパ ウチダトクゴ 発行年月:2018年10月13日 予約締切日:2018年10月12日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784808711269 内田篤呉(ウチダトクゴ) 昭和27年(1952)東京都に生まれる。慶應義塾大学卒業。日本美術史。平成19年(2007)慶應義塾大学より美学博士授与。東京藝術大学、武蔵野美術大学、お茶の水女子大学大学院、慶應義塾大学、沖縄県立芸術大学の非常勤講師、九州大学客員教授を務め、現在、MOA美術館館長、文部科学省文化審議会専門委員、世界文化遺産・無形文化財遺産委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ/天国の門ー日本と西欧の十字路/杉本博司「クアトロ・ラガッツィ」の夢と幻/遙かなるヨーロッパ/第2章 信長の夢と幻/第3章 天正少年使節の夢と幻/織田信長と天正少年使節/天正遺欧使節が遺したもの/天正少年使節の旅 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

日本美術全集 テーマ巻1 6 東アジアのなかの日本美術 / 板倉聖哲 【全集・双書】

日本美術全集 テーマ巻1 6 東アジアのなかの日本美術 / 板倉聖哲 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細古来、中国美術の刺激を受けてきた日本美術。そのなかで日本人は、固有の美意識にかなうものを選択して受容してきた。本巻では時代の枠を超え、古代から近代に至る中国・朝鮮・日本の美術を明快な比較の視点に立って通観する。徽宗皇帝『桃鳩図』、牧谿『観音猿鶴図』ほか一六〇余点を収載。

16500 円 (税込 / 送料別)

日本美術全集 黄金とわび 10 桃山時代 / 荒川正明 【全集・双書】

日本美術全集 黄金とわび 10 桃山時代 / 荒川正明 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細織田信長や豊臣秀吉は、神仏を称えるそれまでの美のありようを覆し、みずから新たな聖者になるべく改革する。黄金で城郭を飾り、狩野永徳や長谷川等伯に金碧障壁画を描かせ、千利休には草庵の茶室を完成させた。半世紀にも満たない時代に花開いた、黄金の輝きとわびの美意識に酔う。目次 : 桃山美術論-境界に生きる人々、変貌するかたち/ 桃山画壇の展開/ 利休の茶の湯-つねのごとく/ 世界史のなかの桃山漆器

16500 円 (税込 / 送料別)

清流の国 文化探訪 南飛騨Art Discovery / 北川フラム 【本】

清流の国 文化探訪 南飛騨Art Discovery / 北川フラム 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細清流の国、日本最深部で歓待する美術を!2024年10月から11月にかけて、岐阜県下呂市で開催された「南飛騨Art Discovery」は、「瀬戸内国際芸術祭」や「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の総合ディレクターを務める北川フラムが手がけた新たな地域芸術祭で、昨年秋に第一回目を迎えました。岐阜県は、飛騨と美濃という、性格の異なる地域を擁し、日本列島の中心部・へそとも言われ、古くは壬申の乱や承久の乱、関ケ原の戦いの舞台となった交通の要所でした。下呂市は美濃と飛騨の接点にあり、江戸時代から続く日本有数の温泉地でもあります。下呂市萩原町にある「南飛騨健康増進センター」を中心に、20組のアーティストが土地の地勢や歴史、特色を読み込んだアート作品を展開。また、地域の産業や伝統工芸、食など多様なジャンルのお店80点が集まるマルシェが開催され、1万人を超える来場者が下呂市の地域探訪とアートめぐりを楽しみました。本書は、会期中に展開したすべてのアート作品、イベント、マルシェ、セミナーなどの記録に加え、広報や運営体制などのデータも収録。南飛騨Art Discoveryの全貌をまとめた一冊です。[参加アーティスト]内山翔二郎、EBUNE×あぐり、遠藤利克、釘町彰、クワクボリョウタ、contact Gonzo、坂田桃歌、鈴木初音、田中望、田中泯、津野青嵐、中?透、西澤利高、平野真美、船川翔司、堀田千尋、巻上公一+鬼太鼓座、山内亮二、弓指寛治、渡辺泰幸+渡辺さよ

1100 円 (税込 / 送料別)

和の配色パターン 日本の季節と伝統色からつくる美しい配色[本/雑誌] / 柴田沙央里/著 BNN編集部/編

和の配色パターン 日本の季節と伝統色からつくる美しい配色[本/雑誌] / 柴田沙央里/著 BNN編集部/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>人気配色サイトColor Palettesの本『配色パターンブック』の第2弾。美しい和の配色約1000点を掲載!<収録内容>春分新緑梅雨盛夏秋分冬至雪景植物生物空赤-紅緋・真朱・茜色橙-蜜柑色・萱草色・黄櫨染黄-蒲公英色・枯草色・芥子色緑-翡翠色・苗色・天鵞絨水色-勿忘草色・白群・舛花色青-瑠璃色・薄藍・紺青紫-江戸紫・白藤色・桑の実色桃-桃花色・薄桜・長春色茶-赭・胡桃染・栗皮茶白黒-白磁・薄墨色・烏羽色<商品詳細>商品番号:NEOBK-2940881Shibata Suna Hisashi Sato / Cho BNN Henshu Bu / Hen / Wa No Haishoku Pattern Nippon No Ki Bushi to Dento Shoku Kara Tsukuru Utsukushi Haishokuメディア:本/雑誌重量:483g発売日:2024/01JAN:9784802511803和の配色パターン 日本の季節と伝統色からつくる美しい配色[本/雑誌] / 柴田沙央里/著 BNN編集部/編2024/01発売

2420 円 (税込 / 送料別)

Disneyミッキーマウスハッピーデコレ/工藤沙美【3000円以上送料無料】

ラインストーンデコアートDisneyミッキーマウスハッピーデコレ/工藤沙美【3000円以上送料無料】

著者工藤沙美(監修)出版社Gakken発売日2021年07月ISBN9784057507873キーワードでいずにーみつきーまうすはつぴーでこれーしよんらい デイズニーミツキーマウスハツピーデコレーシヨンライ くどう さみ クドウ サミ9784057507873内容紹介ミッキーと仲間たちの人気と友情のパワーと、生命のシンボル椰子の木、長寿の果物桃、魔除けの南天など、幸運のモチーフから作られたハッピー曼荼羅に、キラキラのラインストーンを貼り付けて作る素敵なアート。誰にでもできるのでプレゼントにも最適です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料別)

ご恩おくり / 桃蹊 【本】

ご恩おくり / 桃蹊 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細生かされていると、ご縁の帝網珠のような広がりを感じずにはいられません。過去から現在未来へ繋がって、あの世もこの世もないとさへ思える不思議な出逢いと別れの物語。その脚本はどなたが書いていらっしゃるのでしょう?ずっと前からずっと先まで、物語は人や風景や物、心が動いた全てに紡がれて、「ご恩おくり」の物語には終わりがありません。目次 : 書について(ここでなくてはならない線/ 古典に触れること/ 書の究極 ほか)/ 文房四宝について(筆のこと/ 墨のこと/ 硯のこと ほか)/ 出会いについて(私が知らない私/ 再びの書との出会い/ 神様と交感した林檎の庭 ほか)

4400 円 (税込 / 送料別)

小さな命のきらめく瞬間 小原古邨の小宇宙 / 小池満紀子 【本】

小さな命のきらめく瞬間 小原古邨の小宇宙 / 小池満紀子 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細原安三郎コレクション。いつか見た、ありのままの自然の情景。花や鳥、虫に獣…自然のささやかな営みをいとおしみ、その命かがやく一瞬をたくみな眼と手で描きとめた「小原古邨」。明治時代、欧米で絶大な人気を博し、クリムトにも愛された、豊饒の“古邨ワールド”のいざない。目次 : 桃の花に鸚鵡/ 紫陽花に雀/ 蓮に雀/ 蓮に蛙/ 柿に目白/ 竹に雀/ 鳴子に雀/ 芥子に金糸雀/ 粟に河原鶸と蝗/ 木蓮に四十雀〔ほか〕

2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 桃太郎図(3) 瀧下和之作品集/瀧下和之(著者)

【中古】 桃太郎図(3) 瀧下和之作品集/瀧下和之(著者)

瀧下和之(著者)販売会社/発売会社:求龍堂発売年月日:2021/09/10JAN:9784763021199

1512 円 (税込 / 送料別)

安土桃山時代歴史文書宝物図録集 【本】

安土桃山時代歴史文書宝物図録集 【本】

出荷目安の詳細はこちら

1500 円 (税込 / 送料別)

FOOD 2024 ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION / 佐川ヤスコ 【本】

FOOD 2024 ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION / 佐川ヤスコ 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細活躍中の国内外の作家の作品をテーマごとにまとめたアートブック作品集ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION シリーズから、140名の作家が描く「食」をテーマにした「FOOD 2024」が登場。カバー作品はイラストレーター柴田真央氏が担当。巻末には各作家のプロフィール写真・コメント・HP・連絡先を収録しているので、ビジュアルを楽しむだけでなく、作家を探している方にも役立つ一冊です。【掲載作家】(掲載順、敬称略)柴田真央 / nukumi / hop_step_happy / rena kuramoto /yumyum town / おさこようこ / Medzu / マツヤマコジカ / タカダマイ / KYO / ちえ / うぐさみさき / une / カカロシェ / AIM62 / 藻ぬ / Kasaa / なかみ / こもりみちこ / はねぞらあいり / アイラブスージー / MUSE / 奥野しろ / Candy Art Works / ゆうか / きゃべつさん / chiaki(3時のおやつ)/ おくらさと / 日暮 / nicogoly / マツイイチエ / ゆき / 城乃いろ / ふあ / 鈴木スクモ / tAk'a' / 胡音 / UNIQUE COLOR / イタル / 湯山真衣 / フクイカツヒコ / みつはち / kono / ei / 中垣内由香莉 / あめかし / 坂本祥子 / 宝珍幸子 / 古森ゆき / 絵空イロ / norizou / Uzu / マスハタ / Supergirl / HIRATA / コサチ / clover / ロビン / ユリカ / 緑乃 / uga / nisanpo / ナミヤマ / chome+ / momoco / のぐちもえ / あさころ / 斉藤ヨーコ / たかくら / 宮田あずさ / 藤田 / Moe Hosokawa / よよこ / EUCA / さかたともみ / すのこ / スミヨアート / 金坂桃々子 / ももせあやか / やわたまゆみ / 森田はぐみ / 日本はぐ / 葛原カズヤ / 和土遼 / らるご / 中井ヒトミ / まにゃ / なるしまなる / SuFuLu / とのいけこーた / waaai / niramoto / チューリップベア / moru / yuimillin / 野矢アリホ / narumi / maeda / ハトムギ / Katie / 三三あさ子 / Tofu / 花咲どらこ / ナカザワマコト / さくらジャム / ピンクゴールド / mizuki / ミック / NAOKO / つぐよし / アルテコ / KOKO / ハルヤマイ / FUKI / Chububb / Kitakatsu / 山麦まくら / Pione / チャイ / YUKI* / えだようこ / もりかわめぐみ/りぼんぱ~ら~ / キョン / Fumi / ひみのあき / 瓜 / kanakoron / しまだゆき / 紺木みどり / senonemu / とんちゃん / さくらぎみゆき / Maicho / mugi / ゆくこ / 水野さほこ / 足田有 / misa hoshihana / kametomo/かめとも / 浦本真衣《著者情報》佐川 ヤスコ(サガワ ヤスコ)編集フリーランスイラストレーター・デザイナーとして活動後、多岐にわたるジャンルで活動してきた経験を活かしアーティストを応援する出版社 artbook事務局 を立ちあげる。近年は、出版のみにとどまらず、展示会、アートコンペの運営なども手がける。

2200 円 (税込 / 送料別)

60歳からはじめる色鉛筆画 [ 渡辺 芳子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】60歳からはじめる色鉛筆画 [ 渡辺 芳子 ]

渡辺 芳子 河出書房新社ロクジュッサイカラハジメルイロエンピツガ ワタナベ ヨシコ 発行年月:2018年02月16日 予約締切日:2018年02月15日 ページ数:84p サイズ:単行本 ISBN:9784309279206 付属資料:練習用下絵 渡辺芳子(ワタナベヨシコ) 京都府宇治市生まれ。油絵、デッサンを学び、2004年よりイラスト、グラフィックの仕事に従事。2006年、色鉛筆画に出会い色鉛筆による独自の表現技法を確立。2011年より、カルチャースクールで色鉛筆画の講座を担当。商業施設、地域コミュニティー施設等で作品展を開催する。一方、ヤマハ・カシオの音楽指導資格を保有し、キーボードやアイリッシュハープの演奏活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ミニトマトを描きましょう/2 クローバーを描きましょう/3 桃を描きましょう/4 リボンを描きましょう/5 ミニチョコを描きましょう/6 ビオラを描きましょう/7 ショートケーキを描きましょう/8 太巻きを描きましょう/9 巨木のある風景を描きましょう/10 インコを描きましょう/11 仔猫を描きましょう はじめて色鉛筆で絵を描く方に向けて、高度なテクニックもやさしく解説。すぐに塗れる!練習用下絵付き。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト

1595 円 (税込 / 送料込)

カモフラージュ / 松井玲奈 【本】

カモフラージュ / 松井玲奈 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細油断していると、次々予想を裏切るメニューが出てくるような短編集。 --島本理生(作家)明太子スパゲティをこのうえなくおいしそうに書ける人。信頼せざるを得ないのである。 --森見登美彦(作家)あなたは、本当の自分を他人に見せられますか--。恋愛からホラーまで、松井玲奈が覗く“人間模様”。鮮烈なデビュー短編集。・「ハンドメイド」いつもよりカバンの重い日が好きだ。お昼の弁当に加えてもう二つ、に彼と食べる用の弁当を作る。食べる場所は決まって“ホテル”で--。・「ジャム」僕のお父さんは一人じゃない。お父さんの後ろには、真っ白な顔のお父さんたちが並んでいる--。悪夢的奇想、ホラー怪作!・「いとうちゃん」メイドになりたい。その一心で上京した十八歳の“いとうちゃん”は、メイド喫茶で働き始めるものの、ストレスから体重が増加してしまう。痩せ方がわからず、周囲にも疎まれ不安を募らせていくが--。・「完熟」何もない退屈な田舎での夏休み。年上の雰囲気を身にまとう女に僕は出会う。彼女は水辺で一心不乱に桃を食べていて……。そんな昔の記憶が、大人になった僕のフェティシズムを刺激する--。・「リアルタイム・インテンション」巷で人気の仲良しYouTuber三人組。本音を吐露してしまうという“本音ダシ鍋”を食す企画の生配信で、事件は起きる。・「拭っても、拭っても」広告代理店に勤めるアラサーのゆりは、半年ほど前まである癖(へき)を持つ男性と付き合っていた。その彼に理不尽にフラれたことが心の傷になっていて--。失恋と再生の物語。【著者略歴】松井 玲奈(まつい れな)女優。1991年7月27日生まれ。愛知県豊橋市出身。NHK連続テレビ小説「まんぷく」にレギュラー出演中。

1540 円 (税込 / 送料別)

幻郷の花嫁~密やかな桃源への招き手 (トーキングヘッズ叢書 No.103) [ アトリエサード ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】幻郷の花嫁~密やかな桃源への招き手 (トーキングヘッズ叢書 No.103) [ アトリエサード ]

トーキングヘッズ叢書 No.103 アトリエサード アトリエサードゲンキョウノハナヨメヒソヤカナトウゲンヘノマネキテ アトリエサード 発行年月:2025年07月30日 予約締切日:2025年07月29日 ページ数:176p サイズ:全集・双書 ISBN:9784883755578 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く 3 [ 河村通夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く 3 [ 河村通夫 ]

河村通夫 淡交社ホクサイジダイノエデホンデエザラヲトク サン カワムラミチオ 発行年月:2025年03月19日 予約締切日:2025年03月18日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784473045782 河村通夫(カワムラミチオ) 1948年、彦根藩・井伊家の御殿医の子孫として、滋賀県河村医院にて生まれる。京都育ち。自然流生活研究家、江戸絵皿絵解き研究家、ラジオパーソナリティー。1969年、札幌にてフォークの店「パフ」を設立。25歳の時、札幌STVラジオで番組を担当する。その後、77歳の現在まで50年以上継続し、現在の番組名は「河村通夫の桃栗サンデー」。また、全国ネットのラジオ番組「河村通夫の大自然まるかじりライフ」も、35年を超す長寿番組である。32歳で岩見沢近郊の山を自らの手で開墾し、自力で家を建て、畑や庭を作り、本格的に衣食住の研究生活に入る。この間に江戸絵皿千枚、江戸絵手本など八百冊ほどを収集し、照合研究をする。また京都西陣の町家を、娘婿と共に、鉋(かんな)を手に15年かけて修復し、景観重要建造物に指定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 動物の巻(龍[宮殿に画く物]/蟠龍[力を蓄える]/阿吽の双龍[雌雄をえがく]/応龍(鷹龍)[変幻を表わす]/雨龍[竜巻を起こし雨を降らす] ほか)/日本人物の巻(高砂[蓬莱に向かう尉と姥]/絃上/養老の滝[親孝行物語]/浦島太郎[蓬莱山から龍宮城]/富士見西行[不死身] ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸

2640 円 (税込 / 送料込)

アジアンスタイル ナチュラル素材集 [ 落合 桃子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アジアンスタイル ナチュラル素材集 [ 落合 桃子 ]

落合 桃子 角川アスキー総合研究所BKSCPN_【ニコカド2016_5倍】 アジアンスタイルナチュラルソザイシュウ オチアイ モモコ 発行年月:2012年06月 予約締切日:2024年12月26日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784048705721 付属資料:DVDーROM1 落合桃子(オチアイモモコ) 2004年より、フリーのグラフィックデザイナー、イラストレーターとして活動を開始。アパレル・雑誌・サロン等、女性向けの分野を中心に、ショップ全体のデザインディレクションやイラスト、ウェブなどビジュアル全般を手掛ける。旅・喫茶・音楽・80年代のテイストにインスピレーションを受けながら、カラフルな水彩や線画の手描き、写真やイラストを組み合わせたデジタルコラージュが主なスタイル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 リアルアイテム/2 イラストレーション/3 海のアイテム/4 フレーム/5 紙とスタンプ/6 フォント/7 イメージ写真と背景 バリ島を旅して見つけた、美しい花々や風景、あたたかみのある布や雑貨の写真&イラストが満載。素材は商業印刷で使える350dpiのAdobe IllustratorのEPS形式で収録。さまざまなソフトで使えるJPEGとPNG形式のファイルも収録しています。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン

2530 円 (税込 / 送料込)

ON THE CORNER 大桃洋祐作品集/YosukeOmomo【3000円以上送料無料】

ON THE CORNER 大桃洋祐作品集/YosukeOmomo【3000円以上送料無料】

著者YosukeOmomo(画)出版社玄光社発売日2023年09月ISBN9784768318379ページ数177PキーワードおんざこーなーONTHECORNERおおもも オンザコーナーONTHECORNERオオモモ おおもも ようすけ オオモモ ヨウスケ9784768318379内容紹介アニメーション作家、イラストレーター、絵本作家という3つの軸で活動する大桃洋祐さんの""絵""に焦点を当てた、初めての商業作品集。2018年に開催された初個展「ぼくの街においでよ」から、2023年9月開催の展覧会「Walk around my town」まで、この5年間で描いてきた作品のなかから代表作を中心に収録しています。大桃さんのこれまでの絵画作品を俯瞰できる、""ベストアルバム""のような1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Walk around my town/Swim in BLUE POOL/GOKIGEN/Come to My Town ぼくの街においでよ/Scenery with a Bookshelf 本棚のある風景/People Reading Books 本を読む人たち/When You Sleep in Bed 君がベッドで眠るころ/Somewhere,a Bell Rings どこかで鈴の音がする/DANCE LESSON/Good Neighbor/Oops!/Artwork Begins to Animate 動きだす絵/Private Edition 私家版作品集/Interview with Yosuke Omomo インタビュー

3960 円 (税込 / 送料込)

北斎漫画を謎解く江戸絵皿事典 絵手本から漫画、絵皿へ [ 河村 通夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北斎漫画を謎解く江戸絵皿事典 絵手本から漫画、絵皿へ [ 河村 通夫 ]

河村 通夫 講談社ホクサイマンガヲナゾトクエドエザラジテン エデホンカラマンガエザラヘ カワムラ ミチオ 発行年月:2024年12月23日 予約締切日:2024年12月22日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784065375822 河村通夫(カワムラミチオ) 1948年、彦根藩・井伊家の御典医の子孫として、滋賀県河村医院にて生まれる。京都育ち。自然流生活研究家、江戸絵皿絵解き研究家。1969年、札幌にてフォークの店「パフ」を設立。25才の時、札幌STVラジオで番組を担当する。その後、76才の現在まで50年以上継続し、現在の番組名は「桃栗サンデー」。また、全国ネット番組の「大自然まるかじりライフ」も、35年を超す長寿番組である。その間、テレビ番組にもレギュラーとして多く出演。32才で岩見沢近郊の山を自らの手で開墾し、自力で家を建て畑や庭を作り、本格的に衣食住の研究生活に入る。この間に江戸絵皿千枚、江戸絵手本等八百冊ほどを収集し、照合研究をする。また京都西陣の町家を、娘婿と共に、鉋を手に15年かけ修復し、景観重要建造物に指定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 洗象/北斎翁の源流、橘守国/牡丹に飛獅子/北斎漫画三編風景画/北斎漫画三編・風景 お伊勢参り/北斎漫画三編・風景 二見の浦・夫婦岩/北斎漫画三編・風景 奈良・春日神社/北斎漫画三編・風景 加茂/北斎漫画三編・風景 近江八景・唐崎夜雨/北斎漫画三編・風景 北野天神/飛び梅・文雅のこころざし/北斎漫画三編・風景 関の一里塚/北斎漫画三編・風景 三輪明神 大神神社/北斎漫画三編・風景 はね釣瓶/北斎漫画三編・風景 花柳/北斎漫画三編・風景 御所車/北斎漫画三編・風景 近江八景・石山秋月/北斎漫画三編・風景 近江八景・堅田落雁/北斎漫画三編・風景 近江富士三上山百足退治/北斎漫画三編・風景 住の江(住吉)反橋〔ほか〕 著者が収集した膨大な江戸時代の絵皿と絵手本、草草紙を基に、画題や意味を解き明かし、町民文化の粋と生活の教訓を生き生きとつまびらかに解説、江戸の庶民の暮らしが見えてくる。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸

1980 円 (税込 / 送料込)

わたしはイモムシ / 桃山鈴子 【本】

わたしはイモムシ / 桃山鈴子 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細細密点描イモムシ画譜。目次 : イモムシをひらく/ イモムシと食草/ 孵化、蛹化、羽化/ 連環する生態模様/ イモムシ山水画/ 作品一覧/ エッセイ

4180 円 (税込 / 送料別)

私の体がなくなっても私の作品は生き続ける[本/雑誌] / 篠田桃紅/著

私の体がなくなっても私の作品は生き続ける[本/雑誌] / 篠田桃紅/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>人生とは、芸術とは。老いとは、死とは。107歳で世を去った世界的美術家の、未公開作品と生前録音された肉声による最後の画文集。<収録内容>思いが湧けば一本の線をまったくの手探り眺めているうちに墨がぼおっとさっと描かないと絵というものの持つ心というものは私の絵もそうなの私は線が好きなの天にただ向かってなぜ百を過ぎて毎日、筆で遊んでいる金も銀も金箔に墨ただ強い、ただ弱い白は胡粉です人が意思を持って書は創るものじゃない書っていうのは〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2927657Shinoda Momo Beni / Cho / Watashi No Karada Ga Nakunatte Mo Watashi No Sakuhin Ha Ikitsuzukeruメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2023/12JAN:9784065341728私の体がなくなっても私の作品は生き続ける[本/雑誌] / 篠田桃紅/著2023/12発売

1650 円 (税込 / 送料別)

私の体がなくなっても私の作品は生き続ける

私の体がなくなっても私の作品は生き続ける

篠田桃紅/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名講談社出版年月2023年12月サイズ109P 18×18cmISBNコード9784065341728芸術 絵画・作品集 絵画・作品集(日本)私の体がなくなっても私の作品は生き続けるワタシ ノ カラダ ガ ナクナツテモ ワタシ ノ サクヒン ワ イキツズケル ワタクシ ノ カラダ ガ ナクナツテモ ワタクシ ノ サクヒン ワ イキツズケル※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/12/06

1650 円 (税込 / 送料別)

和の配色パターン 日本の季節と伝統色からつくる美しい配色 [ 柴田沙央里 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】和の配色パターン 日本の季節と伝統色からつくる美しい配色 [ 柴田沙央里 ]

日本の季節と伝統色からつくる美しい配色 柴田沙央里 ビー・エヌ・エヌワノハイショクパターン シバタサオリ 発行年月:2024年01月24日 予約締切日:2024年01月23日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784802511803 柴田沙央里(シバタサオリ) 1988年北海道生まれ。iyamadesignを経て、2016年より独立。パッケージや装丁などのグラフィックデザインをはじめ、ブランディングや商品開発、空間デザインなど幅広く取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春分/新緑/梅雨/盛夏/秋分/冬至/雪景/植物/生物/空/赤ー紅緋・真朱・茜色/橙ー蜜柑色・萱草色・黄櫨染/黄ー蒲公英色・枯草色・芥子色/緑ー翡翠色・苗色・天鵞絨/水色ー勿忘草色・白群・舛花色/青ー瑠璃色・薄藍・紺青/紫ー江戸紫・白藤色・桑の実色/桃ー桃花色・薄桜・長春色/茶ー赭・胡桃染・栗皮茶/白黒ー白磁・薄墨色・烏羽色 人気配色サイトColor Palettesの本『配色パターンブック』の第2弾。美しい和の配色約1000点を掲載! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン

2420 円 (税込 / 送料込)

水彩画の魔術師が教える三原色だけで描く水彩画 [ 野村重存 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】水彩画の魔術師が教える三原色だけで描く水彩画 [ 野村重存 ]

野村重存 徳間書店スイサイガノマジュツシガオシエルサンゲンショクダケデエガクスイサイガ ノムラシゲアリ 発行年月:2023年08月30日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784198656829 野村重存(ノムラシゲアリ) 1959年東京生まれ。画家。多摩美術大学大学院修了。現在、多摩美術大学非常勤講師。NHK文化センター、朝日カルチャーセンターなど各地のカルチャー教室や生涯学習講座、講演会の講師として活躍するほか、2022年より広島県熊野町文化芸術のまちづくり応援大使も務める。毎年「丸善丸の内本店ギャラリー」(東京)を中心に個展を開催し、水彩画、鉛筆画、色鉛筆画など精力的に創作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 3色でできる無限の色(三原色と水彩画について私が3色で描き始めたわけ/赤系色の作り方/青系色の作り方/黄系色の作り方/緑系色の作り方/紫系色の作り方/茶系色の作り方/グレー系色の作り方/黒色の作り方)/2 3色で描く風景(「ドイツバンベルクの町角」/「赤い花のある風景」/「箱根杉並木」/「紅葉」/「桜」/「梅林」/「山の風景」/「山と森と池の風景」/「パリの夕空」)/3 3色で描く身近な静物(「桃とぶとう」/「ひな人形」/「鮎の塩焼き」/絵具チューブに表記されている顔料記号について) 「いつも色選びに迷ってしまう」「色を混ぜすぎて濃くなってしまった」そんな経験のある人は、三原色だけで描いてみませんか?明暗法が自然と身につき、混色のコツがつかめるようになります。すると、3色以外の絵具も効果的に自由に使えるようになり、冒頭のような失敗が無くなるのです。使う絵具は3本だけ。気軽に始められる練習法です。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

天下人たちの文化戦略(566) 科学の眼でみる桃山文化 (歴史文化ライブラリー) [ 北野 信彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】天下人たちの文化戦略(566) 科学の眼でみる桃山文化 (歴史文化ライブラリー) [ 北野 信彦 ]

科学の眼でみる桃山文化 歴史文化ライブラリー 北野 信彦 吉川弘文館テンカビトタチノブンカセンリャク キタノ ノブヒコ 発行年月:2023年01月21日 ページ数:252p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642059664 北野信彦(キタノノブヒコ) 1959年愛知県名古屋市に生まれる。1982年、愛知大学文学部史学科卒業。東京文化財研究所保存修復科学センター室長等を経て、龍谷大学文学部歴史学科文化遺産学専攻教授、博士(学術、京都工芸繊維大学)、博士(史学、東京都立大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 科学の眼でみる桃山文化 プロローグ/武器・武具編(「本能寺の変」の現場/塗装にみる文化戦略ー秀吉の仁王胴具足)/工芸・絵画編(桃山茶陶から色絵京焼へ/金碧障壁(障屏)画と初期洋風画/秀吉が囲った御土居跡ー出土漆器を中心に)/建造物編(城郭御殿の屋根と金箔瓦/城郭御殿の外観と漆箔塗装/城郭御殿の室内と蒔絵装飾/彩色木彫のメッセージ/赤色の塗装材料から探る社寺再建)/天下人たちはいかにして文化の力で泰平の世を目指したか エピローグ 信長・秀吉・家康ら天下人は、なぜ豪華絢爛な建築や美術品を作らせたのか。文化財にわすがに残った材料や技術を科学的に分析。海外交易を背景に技術力と財力を駆使した、権力者たちのしたたかな「文化戦略」に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

踊る女と八重桃の花 [ 長谷川 春子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】踊る女と八重桃の花 [ 長谷川 春子 ]

長谷川 春子 共和国オドルオンナトヤエモモノハナ ハセガワ ハルコ 発行年月:2022年04月30日 予約締切日:2022年04月29日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784907986889 長谷川春子(ハセガワハルコ) 1895年、東京に生まれ、1967年、東京に没する。洋画家、文筆家。長姉で劇作家の長谷川時雨の勧めで画家を志し、鏑木清方、梅原龍三郎に師事する。1929年~31年、フランスに遊学。帰国後、満洲事変を契機に画家として従軍。戦後はエッセイスト、挿画家、装幀家としても多くの仕事を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 戯画漫文(時雨女史と私/華くらべ女作家 ほか)/2 はるこや、はるこや(食べるは楽し/淡路の米 ほか)/3 サボワ閑日帖(船室より/アウ・ルヴオア・巴里 ほか)/4 東京の一片(浮世画展覧会評/人物画 ほか) 女性洋画家の先駈けとして、『女人芸術』、フランス遊学、従軍体験、そして戦後を生きぬいた長谷川春子の初期のエッセイと戯画/1コマ漫画を精選。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術

2750 円 (税込 / 送料込)

芥川龍之介の桃太郎 / 芥川龍之介 【本】

芥川龍之介の桃太郎 / 芥川龍之介 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細おとぎ話とは全く異なる、稀代のワルの桃太郎。現代の世の中を暗示するような物語と見応えのある挿絵で何度も読み返したくなる絵本。《著者情報》芥川 龍之介(アクタガワ リュウノスケ)著・文・その他1892年東京生まれ。東京帝国大学英文科卒。「鼻」が夏目漱石の賞賛を受け、作家としての地位を確立。「羅生門」「杜子春」「或阿呆の一生」「河童」など小説をはじめ、随筆、童話、戯曲ほか多数の著作がある。寺門 孝之(テラカド タカユキ)イラスト画家。神戸芸術工科大学教授。大阪大学文学部美学科卒。「天使」や「夢」をモチーフに独自の絵画世界を切り開く。展覧会はじめ、書籍の装画、絵本など幅広く活動。著書に『天使ブック』『ぼくらのオペラ』ほか多数。

1980 円 (税込 / 送料別)

樹脂粘土でつくるころんと可愛い和菓子アクセサリー [ desicco ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】樹脂粘土でつくるころんと可愛い和菓子アクセサリー [ desicco ]

desicco on from home 日東書院本社ジュシ ネンド デ ツクル コロン ト カワイイ ワガシ アクセサリー デシッコ オン フロム ホーム 発行年月:2016年01月19日 予約締切日:2016年01月15日 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784528020474 desicco(DESICCO) 和菓子をモチーフとした小さくてほっこりするアクセサリーや雑貨を制作、販売している。大和撫子のようなさりげなくも凛とした美しさをコンセプトに、現在イベントや委託販売など精力的に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春(桃のリング/ひしもちのネックレス ほか)/夏(水まんじゅうのリング/あじさいきんとんの帯飾り・ピアス ほか)/秋(みたらしだんごのイヤリング/たいやきのイヤリング ほか)/冬(ゆずゼリーのネックレス・ピアス/いちご大福のチャーム・イヤリング ほか) たいやき、おだんご、いちご大福、琥珀糖、四季をいろどるとっておきのアクセサリー。こねて、まるめて、かたどって…かんたん可愛い和菓子42種類が作れちゃう! 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 粘土人形

1320 円 (税込 / 送料込)

桃山の美濃古陶 古田織部の美 [ 西村克也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】桃山の美濃古陶 古田織部の美 [ 西村克也 ]

古田織部の美 西村克也 久野 治 鳥影社BKSCPN_【高額商品】 モモヤマノミノコトウ ニシムラカツヤ クノオサム 発行年月:2014年10月25日 予約締切日:2014年10月24日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784862654663 西村克也(ニシムラカツヤ) 古田織部と美濃古陶の研究家。1943年三重県生まれ。一般社団法人ORIBE美術館理事長 久野治(クノオサム) 織部研究家。中部ペンクラブ理事。1923年岐阜県多治見市生まれ。1997年岐阜県第一回織部賞特別功労賞受賞。1999年岐阜県芸術文化顕彰受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 織部の美(伝世品から「織部の美」と歴史を訪れて)/第2章 桃山茶陶の作家たち(瀬戸六作・楽焼・織部十作ー窯印と作品の種類/桃山茶陶の中心窯ー元屋敷窯について/桃山茶陶と加藤一族の活躍ー桃山茶陶を生み出した陶工たち)/第3章 茶人列伝(茶の湯の歴史/茶人列伝)/資料編 桃山茶陶歴史年表、茶人列伝収録。美濃古陶研究入門、必読の書。美濃古陶操業窯と生産品目。茶道および一般歴史事項との関連が一目で理解できる本。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸

3850 円 (税込 / 送料込)

仕事に役立つパーソナルカラー入門 (色の資格を活かせるカラリスト・ガイド) [ 大石 和美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】仕事に役立つパーソナルカラー入門 (色の資格を活かせるカラリスト・ガイド) [ 大石 和美 ]

色の資格を活かせるカラリスト・ガイド 大石 和美 誠文堂新光社シゴトニヤクダツパーソナルカラーニュウモン オオイシ カズミ 発行年月:2021年09月17日 予約締切日:2021年09月16日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784416921449 第1章 色からのメッセージ(赤/橙/黄/緑/青/紫/桃/茶/灰/白/黒)/第2章 配色調和の基本とCUS理論(配色調和の基本とCUS表色系/配色/配色テクニック/暮らしを彩る、色の感情効果アンダートーン)/第3章 パーソナルカラーの魅力とは(パーソナルシーズンカラー120/パステルサマー/ブリリアントウインター/ブライトスプリング/ディープオータム)/第4章 花と色の出会いから広がるストーリー(資格取得から起業、プロとして独立へ/パーソナルカラーに合わせたフラワーアレンジメント)/カラリストの資格が活かせる職種アラカルト/カラリスト資格インフォメーション 花と色彩心理に学ぶカラーコーディネート。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン

1650 円 (税込 / 送料込)

こすもすの詩 [ さだ まさし ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】こすもすの詩 [ さだ まさし ]

さだ まさし 原田 泰治 講談社コスモスノウタ サダ マサシ ハラダ タイジ 発行年月:1996年02月09日 予約締切日:1996年02月08日 ページ数:35p サイズ:単行本 ISBN:9784062079754 親友のふたりの作品が1冊に。さだまさしの歌、原田泰治の絵。詩情あふれる絵と歌の見事なハーモニー。歌と絵による、懐かしさやぬくもりでいっぱいの世界。『しあわせについて』『無縁坂』『桃花源』『ヴァージン・ロード』『風が伝えた愛の唄』『寒北斗』『駅舎』『秋桜』など16曲と、『水牛と老人』『ベンガラ』『モモの花』『ジューンブライド』『芽ぶき』『駄菓子』『レールバス』『コスモス』など16枚を収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2640 円 (税込 / 送料込)