「ホビー・スポーツ・美術 > 美術・工芸品」の商品をご紹介します。

赤羽末吉(222;222) 絵本への一本道 (コロナ・ブックス) [ 赤羽 末吉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】赤羽末吉(222;222) 絵本への一本道 (コロナ・ブックス) [ 赤羽 末吉 ]

絵本への一本道 コロナ・ブックス 赤羽 末吉 平凡社アカバスエキチ アカバ スエキチ 発行年月:2020年05月22日 予約締切日:2020年03月26日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784582635218 1 民話絵本をひらく/2 絵本への道のり/3 『スーホの白い馬』の誕生/4 中国とモンゴルの絵本/5 雪国通い/6 異形を描く/7 自作絵本ー子どもたちへの直球/8 赤羽末吉の遺したもの 50歳でデビュー、世界が認めた日本の絵本画家。生誕110年、没後30年。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

私の絵本ろん 中・高校生のための絵本入門 平凡社ライブラリー / 赤羽末吉 【全集・双書】

私の絵本ろん 中・高校生のための絵本入門 平凡社ライブラリー / 赤羽末吉 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「わかってもわからなくても、シカとした本質的なものをみせることが大切だ」『スーホの白い馬』『かさじぞう』『だいくとおにろく』-日本ではじめて国際アンデルセン賞を受賞した絵本画家はいつも子どもを楽しませようと考え、子どもの絵本を読みとく力を信用していた。“良い作品はなぜ古くならないのか”という創作の根源的な疑問を平易な言葉でときあかす、日本の絵本の歴史を拓いた第一人者による絵本ろん、新装版。目次 : エッセイ(絵本風土ろん/ 湿度文化ろん/ 私とE・T/ 文学への想い/ ウソのおもしろさ/ ストーリー・テリングと絵本/ じいさん、プラハへ飛ぶ/ 雪の祭典/ 八方やぶれの展開)/ 絵本のできるまで(画室から)(『そら、にげろ』/ 『へそとりごろべえ』/ 『つるにょうぼう』/ 『お月さん舟でおでかけなされ』/ 『春のわかれ』/ 『シャエの王女』/ 『ゆきむすめ』/ 『そばがらじさまとまめじさま』/ 『したきりすずめ』/ 『てんぐだいこ』/ 『やまたのおろち』/ 『ねずみのすもう』)/ 評論(絵本・状況と批評/ 絵本界を見る・一九八一年/ 絵本界を見る・一九八二年)/ 紀行記(中国貴州苗族探訪)/ 受賞挨拶(国際アンデルセン賞画家賞授賞式挨拶/ 国際アンデルセン賞授賞パーティ挨拶)

1540 円 (税込 / 送料別)

新装版 私の絵本ろん(902;902) 中・高校生のための絵本入門 (平凡社ライブラリー) [ 赤羽 末吉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】新装版 私の絵本ろん(902;902) 中・高校生のための絵本入門 (平凡社ライブラリー) [ 赤羽 末吉 ]

中・高校生のための絵本入門 平凡社ライブラリー 赤羽 末吉 平凡社シンソウバン ワノエホンロン アカバ スエキチ 発行年月:2020年05月11日 予約締切日:2020年03月26日 ページ数:264p サイズ:全集・双書 ISBN:9784582769029 赤羽末吉(アカバスエキチ) 1910年、東京都生まれ。32年、旧満州(現・中国東北部)に渡る。わずかな期間を除き、独学で絵を描く。満州国国展で3回特選入賞。47年帰国。その後アメリカ大使館に勤務のかたわら、挿絵・絵本の仕事をする。61年、『かさじぞう』(福音館書店)でデビュー。以後、『スーホの白い馬』『だいくとおにろく』(ともに福音館書店)などを発表。絵本制作とともに、西川流宗家一門の舞踊劇の舞台美術を手がける。65年、『ももたろう』(福音館書店)と『白いりゅう 黒いりゅう』(岩波書店)で産経児童出版文化賞を受賞。その後も国内外の賞を多数受賞し、80年にはその業績に対して日本人としては初めて国際アンデルセン賞画家賞を受賞。82年には『絵本わらべうた』『そら、にげろ』(ともに偕成社)で、ライプチヒ国際ブックデザイン展金賞を受賞した。生涯80冊の絵本を遺した。90年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エッセイ(絵本風土ろん/湿度文化ろん/私とE・T/文学への想い/ウソのおもしろさ/ストーリー・テリングと絵本/じいさん、プラハへ飛ぶ/雪の祭典/八方やぶれの展開)/絵本のできるまで(画室から)(『そら、にげろ』/『へそとりごろべえ』/『つるにょうぼう』/『お月さん舟でおでかけなされ』/『春のわかれ』/『シャエの王女』/『ゆきむすめ』/『そばがらじさまとまめじさま』/『したきりすずめ』/『てんぐだいこ』/『やまたのおろち』/『ねずみのすもう』)/評論(絵本・状況と批評/絵本界を見る・一九八一年/絵本界を見る・一九八二年)/紀行記(中国貴州苗族探訪)/受賞挨拶(国際アンデルセン賞画家賞授賞式挨拶/国際アンデルセン賞授賞パーティ挨拶) 「わかってもわからなくても、シカとした本質的なものをみせることが大切だ」『スーホの白い馬』『かさじぞう』『だいくとおにろく』ー日本ではじめて国際アンデルセン賞を受賞した絵本画家はいつも子どもを楽しませようと考え、子どもの絵本を読みとく力を信用していた。“良い作品はなぜ古くならないのか”という創作の根源的な疑問を平易な言葉でときあかす、日本の絵本の歴史を拓いた第一人者による絵本ろん、新装版。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1540 円 (税込 / 送料込)

画集 赤羽末吉の絵本 / 赤羽末吉 【絵本】

画集 赤羽末吉の絵本 / 赤羽末吉 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明「かさじぞう」「スーホの白い馬」など、数々の名作絵本を生み出した絵本界の巨人・赤羽末吉の初画集。200点以上の原画をはじめ、スケッチや写真、習作など、初公開資料を多数収録。「全長177cm満州人形巻物」付き。〈赤羽末吉〉1910?90年。東京生まれ。50歳から絵本を発表、日本の絵本の可能性を大きく切り開いた。国際アンデルセン賞画家賞、ライプチヒ国際図書デザイン展の金賞、巌谷小波文芸賞など受賞多数。

3080 円 (税込 / 送料別)

【中古】 仏像画入門 国宝仏をやさしく描く 干場哲鳳 / 干場 哲鳳 / 日貿出版社 [その他]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 仏像画入門 国宝仏をやさしく描く 干場哲鳳 / 干場 哲鳳 / 日貿出版社 [その他]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:干場 哲鳳出版社:日貿出版社サイズ:その他ISBN-10:4817037040ISBN-13:9784817037046■こちらの商品もオススメです ● わたしと小鳥とすずと 金子みすヾ童謡集 / 金子 みすゞ, 矢崎 節夫, 高畠純 / JULA出版局 [単行本] ● スーホの白い馬 モンゴル民話 / 大塚 勇三, 赤羽 末吉 / 福音館書店 [大型本] ● 火焔土器 阿部正路第十歌集 / 阿部 正路 / 創樹社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

372 円 (税込 / 送料別)

【中古】 仏像画入門 国宝仏をやさしく描く 干場哲鳳 / 干場 哲鳳 / 日貿出版社 [その他]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 仏像画入門 国宝仏をやさしく描く 干場哲鳳 / 干場 哲鳳 / 日貿出版社 [その他]【ネコポス発送】

著者:干場 哲鳳出版社:日貿出版社サイズ:その他ISBN-10:4817037040ISBN-13:9784817037046■こちらの商品もオススメです ● わたしと小鳥とすずと 金子みすヾ童謡集 / 金子 みすゞ, 矢崎 節夫, 高畠純 / JULA出版局 [単行本] ● スーホの白い馬 モンゴル民話 / 大塚 勇三, 赤羽 末吉 / 福音館書店 [大型本] ● 火焔土器 阿部正路第十歌集 / 阿部 正路 / 創樹社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

372 円 (税込 / 送料別)

【中古】 仏像画入門 国宝仏をやさしく描く 干場哲鳳 / 干場 哲鳳 / 日貿出版社 [その他]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 仏像画入門 国宝仏をやさしく描く 干場哲鳳 / 干場 哲鳳 / 日貿出版社 [その他]【宅配便出荷】

著者:干場 哲鳳出版社:日貿出版社サイズ:その他ISBN-10:4817037040ISBN-13:9784817037046■こちらの商品もオススメです ● わたしと小鳥とすずと 金子みすヾ童謡集 / 金子 みすゞ, 矢崎 節夫, 高畠純 / JULA出版局 [単行本] ● スーホの白い馬 モンゴル民話 / 大塚 勇三, 赤羽 末吉 / 福音館書店 [大型本] ● 火焔土器 阿部正路第十歌集 / 阿部 正路 / 創樹社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

322 円 (税込 / 送料別)

コンスタブルの手紙 英国自然主義画家への追憶 / C.R.レズリー 【本】

コンスタブルの手紙 英国自然主義画家への追憶 / C.R.レズリー 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細35年ぶりコンスタブル展、緊急復刊!英国絵画史上、ターナーと並び称される風景画家ジョン・コンスタブルの足跡。図版多数!2021年2月20日~5月30日まで三菱一号館美術館にてコンスタブル展開催!!35年ぶりのコンスタブル展に添える肉声を緊急復刊!英国の絵画史上、ターナーと並び称される風景画家ジョン・コンスタブルの自筆の手紙を編集した第一次資料。歴史画や肖像画が主流を占めていた当時の風潮にもかかわらず風景画家への道を志したが故に、世に受けいれられなかったコンスタブル。人を愛し、「生きた自然」を求めて苦闘して、近代絵画の新しい扉を開いた人間コンスタブルの足跡と名言の全て。図版多数!【目次】翻訳に際して──解説にかえて編者の言葉序文著者序文第一章 1776年~1810年故郷バーゴルドの光景と生い立ち初の王立美術院展に出品 ほか第二章 1811年~1812年肖像画家になることへの両親の希望恋と苦悩マリアとの定期的な文通再開マリア、悲しみをもって諭す ほか第三章 1913年~1814肖像画での評判高まる初めて作品が売れる ほか第四章 1815年~1816年二人の母の死野外制作を続ける父の死結婚 ほか第五章 1817年~1821年長男の誕生、最高傑作を次々と制作す資金窮迫とフィッシャー氏の支援ハムステッドでの制作風景画における空の重要性 ほか第六章 1822年『干草車』、パリより注文旧態依然たる英国画壇への批判 ほか第七章 1823年家族を襲った病魔『ソールズベリー大聖堂』とフッセリの言葉展覧会での評価とフィッシャー副司教への訪問 ほか第八章 1824年『干草車』、フランス人に購入される風景画における自然の光海浜保養地ブライトンに移るフランス画壇での評価高まる ほか第九章 1825年スタゥァ河風景の六大傑作の一つ、『水門』を出品『跳ねる馬』を出品長男の病気妻と離れ、ロンドンでの生活 ほか第十章 1826年~1827年『白い馬』、フランスのリール市で金賞『麦畑』をめぐって ほか第十一章 1828年~1829年妻マリアの死王立美術院の正会員に推挙される『ハッドリー城』彫版画集『英国の風景』の出版 …目次翻訳に際して──解説にかえて編者の言葉序文著者序文第一章 1776年~1810年故郷バーゴルドの光景と生い立ち初の王立美術院展に出品 ほか第二章 1811年~1812年肖像画家になることへの両親の希望恋と苦悩マリアとの定期的な文通再開マリア、悲しみをもって諭す ほか第三章 1913年~1814肖像画での評判高まる初めて作品が売れる ほか第四章 1815年~1816年二人の母の死野外制作を続ける父の死結婚 ほか第五章 1817年~1821年長男の誕生、最高傑作を次々と制作す資金窮迫とフィッシャー氏の支援ハムステッドでの制作風景画における空の重要性 ほか第六章 1822年『干草車』、パリより注文旧態依然たる英国画壇への批判 ほか第七章 1823年家族を襲った病魔『ソールズベリー大聖堂』とフッセリの言葉展覧会での評価とフィッシャー副司教への訪問 ほか第八章 1824年『干草車』、フランス人に購入される風景画における自然の光海浜保養地ブライトンに移るフランス画壇での評価高まる ほか第九章 1825年スタゥァ河風景の六大傑作の一つ、『水門』を出品『跳ねる馬』を出品長男の病気妻と離れ、ロンドンでの生活 ほか第十章 1826年~1827年『白い馬』、フランスのリール市で金賞『麦畑』をめぐって ほか第十一章 1828年~1829年妻マリアの死王立美術院の正会員に推挙される『ハッドリー城』彫版画集『英国の風景』の出版 ほか第十二章 1830年~1831年実写教室の講師気苦労の多い季節古き都セーラム ほか第十三章 1832年絵画におけるコンスタブルの方法長女の病気親友の死 ほか第十四章 1833年絵画において追求しようとしたものレズリーのアメリカ行きを控えて苦しんだ作品『ウォータールー橋』の完成 ほか第十五章 1834年~1835年心に残るアランデル旅行大作『ソールズベリー大聖堂』ほか第十六章 1836年~1837年『アランデル製粉所』と『ストーク』の絵画英国科学知識普及協会での講義『ソールズベリー大聖堂』の版画突然の死 ほか第十七章 コンスタブルの思い出第十八章 風景画の歴史についての講義ノート作品資料図版解説索引

4400 円 (税込 / 送料別)

わたしたちの「無言館」 / 窪島誠一郎 【本】

わたしたちの「無言館」 / 窪島誠一郎 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細若い画学生たちの生命の輝きをつたえる道標。小学生・中学生のための「無言館ガイド」。目次 : 白い馬 茶色い馬/ 母の像/ シャクヤク/ 家族/ 祖母なつ/ 天女の像/ 風景/ 妹・和子の像/ 曇り日/ 編みものする婦人〔ほか〕

1100 円 (税込 / 送料別)

白い馬 / 東山魁夷 【絵本】

白い馬 / 東山魁夷 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「おまえは自分のいく道がわからないのだろう。それを探しにいくのさ」不思議な白い馬に導かれた少年は、馬の背中に乗り、空高く舞い上がり…。東山魁夷の名画と、遺した言葉から織りなされる物語。「白い馬」が初めて登場した作品「緑響く」から40年。東山魁夷研究の第一人者が描く、その「詩と真実」とは-。巻末には解説と実作品も掲載。

2200 円 (税込 / 送料別)

赤羽末吉 絵本への一本道 コロナ・ブックス / コロナ・ブックス編集部 【本】

赤羽末吉 絵本への一本道 コロナ・ブックス / コロナ・ブックス編集部 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細50歳でデビュー、世界が認めた日本の絵本画家。生誕110年、没後30年。目次 : 1 民話絵本をひらく/ 2 絵本への道のり/ 3 『スーホの白い馬』の誕生/ 4 中国とモンゴルの絵本/ 5 雪国通い/ 6 異形を描く/ 7 自作絵本-子どもたちへの直球/ 8 赤羽末吉の遺したもの

2200 円 (税込 / 送料別)

赤羽末吉の絵本 画集/赤羽末吉【1000円以上送料無料】

赤羽末吉の絵本 画集/赤羽末吉【1000円以上送料無料】

著者赤羽末吉(絵)出版社講談社発売日2010年05月ISBN9784062162418ページ数175Pキーワードあかばすえきちのえほんがしゆう アカバスエキチノエホンガシユウ あかば すえきち アカバ スエキチ9784062162418内容紹介2010年、生誕100年・没後20年を迎える赤羽末吉の初の絵本画集。青年期に渡り住んだ中国大陸の広大な大地に魅せられ、また帰国後には日本の雪景色に湿潤の美を見出し、ふたつの美意識を胸に『かさじぞう』『スーホの白い馬』など、卓越した作品が描かれました。本画集は絶版絵本を含む二百数十点の絵本原画をはじめ、絵本づくりのプロセスがわかる詳細なダミー類、スケッチや写真など、初公開の資料を多数収録し絵本画家・赤羽末吉の全貌に迫ります。巻末には、満州から引き揚げの際に持ち帰れなかった郷土玩具をしたためた巻物を付録として掲載した、豪華な一冊です。2010年に原画展開催 「生誕100年 赤羽末吉展 -絵本は舞台だ!-」 2010/5/12~7/11 ちひろ美術館・東京 2010/7/16~9/28 安曇野ちひろ美術館 ※展示内容は異なります。赤羽末吉プロフィール1910年東京生まれ。20代で旧満州に渡る。勤めのかたわら満州国国展に出品、特選賞を3度受賞。満州国政府の委嘱でチンギスハン廟壁画を制作、また新聞や雑誌に影絵芝居や郷土玩具についての記事を執筆する他、満鉄鉄道総局から『影絵芝居の話』を出版。1947年帰国。アメリカ大使館勤務のかたわら、絵本やさし絵の仕事を始める。「民話屏風」で日本童画会展・茂田井武賞受賞。1961年「こどものとも」58号『かさじぞう』で絵本界デビュー。以後、多数の絵本を手がけ、数々のロングセラーを生み出す。劇作家・木下順二氏との交流が深く、舞台美術も手がける。1962年『日本の神話と伝説』他で小学館絵画賞佳作、1965年『ももたろう』『白いりゅう黒いりゅう』でサンケイ児童出版文化賞受賞、『スーホの白い馬』では1968年サンケイ児童出版文化賞、児童福祉文化奨励賞、1975年ブルックリン美術館絵本賞受賞。1973年『源平絵巻物語・衣川のやかた』で講談社出版文化賞絵本賞受賞。また、それまでの業績に対し1980年国際アンデルセン賞・画家賞を受賞。1982年『絵本わらべうた』でライプチヒ国際図書デザイン展の東独文部大臣賞および金賞受賞、『そら、にげろ』で同展金賞受賞。1989年『おへそがえる・ごん』でライプチヒ〈世界でもっとも美しい本展〉銅賞とライプチヒ国際図書デザイン展銅賞受賞。1990年6月8日没。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本のすがた/中国・モンゴルの大地/歴史のものがたり/絵本表現のひろがり1 ナンセンス絵本/絵本表現のひろがり2 詩とうた/絵本表現のひろがり3 文学/人と作品

3080 円 (税込 / 送料込)

赤羽末吉の絵本 画集/赤羽末吉【3000円以上送料無料】

赤羽末吉の絵本 画集/赤羽末吉【3000円以上送料無料】

著者赤羽末吉(絵)出版社講談社発売日2010年05月ISBN9784062162418ページ数175Pキーワードあかばすえきちのえほんがしゆう アカバスエキチノエホンガシユウ あかば すえきち アカバ スエキチ9784062162418内容紹介2010年、生誕100年・没後20年を迎える赤羽末吉の初の絵本画集。青年期に渡り住んだ中国大陸の広大な大地に魅せられ、また帰国後には日本の雪景色に湿潤の美を見出し、ふたつの美意識を胸に『かさじぞう』『スーホの白い馬』など、卓越した作品が描かれました。本画集は絶版絵本を含む二百数十点の絵本原画をはじめ、絵本づくりのプロセスがわかる詳細なダミー類、スケッチや写真など、初公開の資料を多数収録し絵本画家・赤羽末吉の全貌に迫ります。巻末には、満州から引き揚げの際に持ち帰れなかった郷土玩具をしたためた巻物を付録として掲載した、豪華な一冊です。2010年に原画展開催 「生誕100年 赤羽末吉展 -絵本は舞台だ!-」 2010/5/12~7/11 ちひろ美術館・東京 2010/7/16~9/28 安曇野ちひろ美術館 ※展示内容は異なります。赤羽末吉プロフィール1910年東京生まれ。20代で旧満州に渡る。勤めのかたわら満州国国展に出品、特選賞を3度受賞。満州国政府の委嘱でチンギスハン廟壁画を制作、また新聞や雑誌に影絵芝居や郷土玩具についての記事を執筆する他、満鉄鉄道総局から『影絵芝居の話』を出版。1947年帰国。アメリカ大使館勤務のかたわら、絵本やさし絵の仕事を始める。「民話屏風」で日本童画会展・茂田井武賞受賞。1961年「こどものとも」58号『かさじぞう』で絵本界デビュー。以後、多数の絵本を手がけ、数々のロングセラーを生み出す。劇作家・木下順二氏との交流が深く、舞台美術も手がける。1962年『日本の神話と伝説』他で小学館絵画賞佳作、1965年『ももたろう』『白いりゅう黒いりゅう』でサンケイ児童出版文化賞受賞、『スーホの白い馬』では1968年サンケイ児童出版文化賞、児童福祉文化奨励賞、1975年ブルックリン美術館絵本賞受賞。1973年『源平絵巻物語・衣川のやかた』で講談社出版文化賞絵本賞受賞。また、それまでの業績に対し1980年国際アンデルセン賞・画家賞を受賞。1982年『絵本わらべうた』でライプチヒ国際図書デザイン展の東独文部大臣賞および金賞受賞、『そら、にげろ』で同展金賞受賞。1989年『おへそがえる・ごん』でライプチヒ〈世界でもっとも美しい本展〉銅賞とライプチヒ国際図書デザイン展銅賞受賞。1990年6月8日没。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本のすがた/中国・モンゴルの大地/歴史のものがたり/絵本表現のひろがり1 ナンセンス絵本/絵本表現のひろがり2 詩とうた/絵本表現のひろがり3 文学/人と作品

3080 円 (税込 / 送料込)

【中古】 白い馬の見える風景 / 東山 魁夷 / 新潮社 [大型本]【メール便送料無料】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 白い馬の見える風景 / 東山 魁夷 / 新潮社 [大型本]【メール便送料無料】

著者:東山 魁夷出版社:新潮社サイズ:大型本ISBN-10:4103176067ISBN-13:9784103176060■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。

3384 円 (税込 / 送料別)

絵本画家 赤羽末吉 スーホの草原にかける虹 (福音館の単行本) [ 赤羽茂乃 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】絵本画家 赤羽末吉 スーホの草原にかける虹 (福音館の単行本) [ 赤羽茂乃 ]

スーホの草原にかける虹 福音館の単行本 赤羽茂乃 株式会社 福音館書店エホンガカアカバスエキチ アカバシゲノ 発行年月:2020年05月15日 予約締切日:2020年02月15日 ページ数:610p サイズ:単行本 ISBN:9784834085501 赤羽茂乃(アカバシゲノ) 1952年、東京に生まれる。1979年、絵本画家赤羽末吉の三男研三と結婚。住まいを近くし頻繁に行き来しながら、義父赤羽末吉の日々の暮らしに触れる。1990年、赤羽末吉他界後は、夫研三とともに遺された原画やフィルム、スケッチなどの整理に携わりながら、絵本画家が辿った軌跡とその作品について調査を重ねる。現在、赤羽末吉研究の第一人者として、その生涯と作品の魅力を多くの人々に伝えるため、各地で精力的に講演活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー出会い/第1部 誕生ー絵本画家の種と芽吹き/第2部 大陸/第3部 敗戦/第4部 絵本画家への道/第5部 絵本に思いを込めて/第6部 死 『スーホの白い馬』で知られる絵本画家・赤羽末吉。日本初の国際アンデルセン賞画家賞に輝いた画家はどのように誕生したのか。東京下町に育った子ども時代から青年期に渡った旧満州(現中国東北部)での生活、戦後の引き揚げによる数々の試練、そして絵本画家となり子どもたちのために描き続けたその軌跡を、三男の妻である著者が、義父への深い思いとともに語り尽くす。ーひとりの絵本画家、そしてその家族のものがたり。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト

2750 円 (税込 / 送料込)

東山魁夷をたずねて改訂増補版 [ 東山魁夷 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】東山魁夷をたずねて改訂増補版 [ 東山魁夷 ]

東山魁夷 ビジョン企画出版社 ビジョン企画出版社ヒガシヤマ カイイ オ タズネテ ヒガシヤマ,カイイ ビジョン キカク シュッパンシャ 発行年月:2004年04月 ページ数:121p サイズ:単行本 ISBN:9784938249458 「アートビジョン別冊」東山魁夷特集号 第23巻1号 東山芸術のしじま/東山先生について思うこと/作品(風景との出逢い/北欧 ほか)/写真ー東山魁夷・心の旅路/寄稿集(旧作新作/白い道と白い馬と ほか)/年譜ー東山魁夷の軌跡 初期から最新作までの代表作を収録。総図版64点。写真と文章で追う東山魁夷の旅路。旅を通じて心の風景を描く東山芸術のすべて。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術

3190 円 (税込 / 送料込)