「ホビー・スポーツ・美術 > 美術・工芸品」の商品をご紹介します。

新訳東洋の理想 岡倉天心の美術思想 / 原タイトル:The Ideals of the East with Special Reference to the Art of Japan[本/雑誌] / 岡倉覚三/著 古田亮/著・訳 古田亮/訳注 芹生春菜/訳注

【メール便不可商品】新訳東洋の理想 岡倉天心の美術思想 / 原タイトル:The Ideals of the East with Special Reference to the Art of Japan[本/雑誌] / 岡倉覚三/著 古田亮/著・訳 古田亮/訳注 芹生春菜/訳注

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>“Asia is one”-アジアは一つである。その真意とは?1903年、岡倉天心(本名は覚三)が英語で執筆した『東洋の理想』は、「アジアは一つである」という冒頭句によって広く世界に知られた。その後、日本では大東亜共栄主義のプロパガンダにも利用されたが、執筆時の時代背景や岡倉の美術思想を丁寧にたどれば、そこに誤解があったことは明らかである。新たに翻訳を試みた『東洋の理想』から、岡倉の美術思想の真意をひもとく。<収録内容>第1部 新訳 東洋の理想(理想の範囲日本の原始芸術儒教 北方中国老荘思想と道教 南方中国仏教とインド芸術 ほか)第2部 「東洋の理想」でひもとく岡倉天心の美術思想(『東洋の理想』を読むための準備「明治時代」前半「明治時代」後半日本美術史近世の日本美術 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2752579Okakura Kakuzo / Cho Furuta Akira / Cho Yaku Furuta Akira / Yakuchu Seryo Haruna / Yakuchu / Shinyaku Toyo No Riso Okakura Tenshin No Bijutsu Shiso / Original Title: the Ideals of the East with Special Reference to the Art of Japanメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2022/06JAN:9784582288162新訳東洋の理想 岡倉天心の美術思想 / 原タイトル:The Ideals of the East with Special Reference to the Art of Japan[本/雑誌] / 岡倉覚三/著 古田亮/著・訳 古田亮/訳注 芹生春菜/訳注2022/06発売

5720 円 (税込 / 送料別)

浮世絵動物園 江戸の動物大集合![本/雑誌] / 太田記念美術館/監修 赤木美智/著 渡邉晃/著 日野原健司/著

浮世絵動物園 江戸の動物大集合![本/雑誌] / 太田記念美術館/監修 赤木美智/著 渡邉晃/著 日野原健司/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>暮らしをともにした動物から舶来の珍獣、空想の奇獣まで。浮世絵師が描く人と動物の多彩な関係性。かわいい!おもしろい!ちょっとヘン!?動物だらけの江戸の町へようこそ!動物が描かれた浮世絵約160点で読み解く、日本人と動物の歴史と文化、深い愛情。<収録内容>第1章 江戸の町は動物だらけ(愛されペット大集合暮らしに寄り添う動物)第2章 動物のもつ美と力(大江戸ライフスタイルwithアニマル人の祈りと動物)第3章 動物エンターテインメント(見世物アニマルズ風流な動物たち擬人化ワンダーランド)第4章 物語のなかの動物たち(名シーンを飾る名脇役空想アニマルズ)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2617973Ota Kinen Bijutsukan / Kanshu Akagi Michi / Cho Watanabe Akira / Cho Bi Nohara Kenji / Cho / Ukiyoe Dobutsu En Edo No Dobutsu Daishugo!メディア:本/雑誌重量:410g発売日:2021/05JAN:9784096823606浮世絵動物園 江戸の動物大集合![本/雑誌] / 太田記念美術館/監修 赤木美智/著 渡邉晃/著 日野原健司/著2021/05発売

2640 円 (税込 / 送料別)

アニメ建築 傑作背景美術の制作プロセス / シュテファン・リーケルス 【本】

アニメ建築 傑作背景美術の制作プロセス / シュテファン・リーケルス 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本において最も成功した文化的輸出品のひとつであるアニメーション作品は、映画、文学、コミック、ビデオゲームなど多分野において、欧米でもこの数十年のあいだ多大なる影響を及ぼしてきた。しかし、このジャンルを背後で支える「背景美術」については、特に2000年代初頭以前の非デジタル時代に関して、どこか謎に包まれているように感じられるのだ。この世界で最も尊敬されている監督、背景美術作家による、絵コンテ、初期の下書きなどを巡って、作品の舞台裏への旅を試みる本書『アニメ建築 傑作背景美術の制作プロセス』は、これら時代を先取りしたクリエイターたちが創造した異世界の建築群や巨大都市を、「近未来への憧憬」あるいは「近未来からの啓示」として紹介するものである。目次 : AKIRA/ 機動警察パトレイバー劇場版/ 機動警察パトレイバー2 the Movie/ GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊/ メトロポリス/ イノセンス/ 鉄コン筋クリート/ ヱヴァンゲリヲン新劇場版/ 用語集/バイオグラフィー/参照

3960 円 (税込 / 送料別)

浮世絵でみる!英雄豪傑図鑑[本/雑誌] / 中右瑛/監修 山本野理子/テキスト

浮世絵でみる!英雄豪傑図鑑[本/雑誌] / 中右瑛/監修 山本野理子/テキスト

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>大鯨を退治する宮本武蔵、侍のスーパースター源義経、川中島で激突する謙信・信玄、怪異殺しの源頼光と四天王、三国志の英雄、曹操・関羽まで!勇猛果敢な武士から忠勇猛双の好漢、妖術使いの怪人など、猛々しくも美しい快男児たちの浮世絵110点以上を掲載。<収録内容>源為朝宮本武蔵佐々木小次郎犬塚信乃・犬飼見八平維茂樋口兼光藤原秀郷岩見重太郎平清盛平重盛〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2432925Chumigi Akira / Kanshu San Honno Satoko / Text / Ukiyoe De Miru! Eiyu Goketsu Zukanメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2019/11JAN:9784756252661浮世絵でみる!英雄豪傑図鑑[本/雑誌] / 中右瑛/監修 山本野理子/テキスト2019/11発売

2420 円 (税込 / 送料別)

イラストレーション 2021

イラストレーション 2021

平泉康児/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名翔泳社出版年月2020年12月サイズ317P 26cmISBNコード9784798168104趣味 イラスト・カット イラスト作品集商品説明イラストレーション 2021イラストレ-シヨン 2021 2021『ILLUSTRATION』シリーズの最新2021年版図録。掲載作家150人。ア~ミ~|aoitatan|赤倉|あき|Aki Ishibashi|akira muracco|Atha|‐an|アンドウワカ|杏奈〒〔ほか〕※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/12/07

3080 円 (税込 / 送料別)

タイポグラフィ・ハンドブック

タイポグラフィ・ハンドブック

小泉均/編著 akira1975/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名研究社出版年月2021年07月サイズ507P 20cmISBNコード9784327377496芸術 デザイン 印刷商品説明タイポグラフィ・ハンドブックタイポグラフイ ハンドブツク本書は、普段よく目にするフォントの特徴や効果的な使い方を分かりやすく学べるハンドブックです。“第2版”では、初版の内容を大幅に更新し、和文フォントやWebフォントについても解説。文字デザインの「理屈」と「仕組み」を理解するのに最適な一冊。1 Alphabet アルファベットを見る力と各グリフの特徴と名称|2 Characters タイプデザインに関係する人々と組見本の比較|3 Multilingualism アルファベットと和文の文字との関係と可読性|4 Treatments アルファベットを組むための基本的な仕組みと方法|5 Format 本文組の基本的な考え方とページレイアウト|6 Technology 文字の発展と技術的なプラットフォームの変革|7 Standards 媒体の規格とふさわしいものを選ぶための知識|8 Glossary フォント名、フォントパブリッシャー名、タイポグラフィ用語※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/07/23

4620 円 (税込 / 送料別)

ぼろの美 襤褸残照 KOSAKU NUKATA COLLECTION[本/雑誌] / 額田晃作/著

【メール便不可商品】ぼろの美 襤褸残照 KOSAKU NUKATA COLLECTION[本/雑誌] / 額田晃作/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1000点を超える世界的コレクションから500点余を展開。気高く奥深き「ぼろ」の世界。<収録内容>寝る(藍のしごとそれぞれの布が時とともに糸は走る)着る(穿く履く巻く掛ける敷く付ける包む)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2752318Nukata Akira Saku / Cho / Boro No Bi Ranru Zansho KOSAKU NUKATA COLLECTIONメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2022/06JAN:9784861528958ぼろの美 襤褸残照 KOSAKU NUKATA COLLECTION[本/雑誌] / 額田晃作/著2022/06発売

4620 円 (税込 / 送料別)

フィンチャーのマンダラ塗り絵プレミアム / 原タイトル:COLORING MANDALAS.4:For Confidence Energy and Purpose[本/雑誌] / スザンヌ・F・フィンチャー/著 正木晃/訳

フィンチャーのマンダラ塗り絵プレミアム / 原タイトル:COLORING MANDALAS.4:For Confidence Energy and Purpose[本/雑誌] / スザンヌ・F・フィンチャー/著 正木晃/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ユング派の心理療法士の著者が考案したセラピー効果の高いマンダラ塗り絵42点。専門家ならではの創意に満ちたマンダラ図を思いのままに塗ることで、日々のストレスや悩みから解放され、本当の「自分」と出会える。<商品詳細>商品番号:NEOBK-1981218Su the N Nu F Fu Incha / Cho Masaki Akira / Yaku / Fu Incha No Man Dara Nurie Premium / Hara Title : COLORING MANDALAS. 4 : for Confidence Energy and Purposeメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2016/07JAN:9784393714034フィンチャーのマンダラ塗り絵プレミアム / 原タイトル:COLORING MANDALAS.4:For Confidence Energy and Purpose[本/雑誌] / スザンヌ・F・フィンチャー/著 正木晃/訳2016/07発売

1760 円 (税込 / 送料別)

20世紀の美術 カラー版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 末永照和/監修

20世紀の美術 カラー版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 末永照和/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>歴史上最大の変転を見せた20世紀の美術の流れをコンパクトにまとめた、近現代美術の入門書。カラー図版385点、用語解説、年表、参考文献付き。最新の動向をふまえた新稿「2001年以降の美術」を加えて増補新装!<収録内容>さまざまな表現主義空間と時間の分析=総合抽象と構成ダダ的反抗と夢の開拓両大戦間の国際的動向20世紀前半の彫刻抽象表現主義からミニマル・アートへ20世紀後半の具象絵画ポップ・アートの誕生視覚と認識の変革20世紀後半の彫刻モダニズムを超えて2001年以降の動向<商品詳細>商品番号:NEOBK-1542356Suenaga Akira Izumi / Kanshu / 20 Seiki No Bijutsu in Colorメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2013/08JAN:978456840085420世紀の美術 カラー版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 末永照和/監修2013/08発売

2750 円 (税込 / 送料別)

探検!東京国立博物館[本/雑誌] / 藤森照信/著 山口晃/著

探検!東京国立博物館[本/雑誌] / 藤森照信/著 山口晃/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>わが国最古の博物館として、質・量ともに日本一を誇る「トーハク」こと東京国立博物館。路上観察眼をもつ建築家・藤森照信氏と平成の絵師・山口晃氏を案内役に、その魅力を徹底解剖!時に大マジメに、時にユーモアたっぷりに、さあ、何に出会えるか?<収録内容>美術編(勝手にトーハクセレクション茶室で茶の湯「感覚」体験)建築編(本館表慶館東洋館)舞台裏編(展示の舞台裏)<アーティスト/キャスト>山口晃(演奏者) 藤森照信(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1884716Fujimori Akira Shin / Cho Yamaguchi Akira / Cho / Tanken! Tokyo Kokuritsu Hakubutsukanメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2015/11JAN:9784473040497探検!東京国立博物館[本/雑誌] / 藤森照信/著 山口晃/著2015/11発売

1870 円 (税込 / 送料別)

美人画づくし 和装編[本/雑誌] / 池永康晟/監修

美人画づくし 和装編[本/雑誌] / 池永康晟/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>新しきリアリティとしての和装画を目撃せよ!美人画ブームの火付け役・池永康晟が先導する美人画アンソロジー第4弾!<収録内容>グラビア 令和の和装美人たち森本純大竹彩奈岡本東子座談会 新しい和装画のリアリティ(大竹彩奈×岡本東子×宮〓優・司会 池永康晟)とっておき“着物屋”ガイド北島優子後藤まどか宮〓優着物コラボ1 創作意欲を掻き立てる竺仙浴衣 対談 宮〓優×對馬貴音(竺山)〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2836175Ikenaga Kan Akira / Kanshu / Bijin Ga Zukushi Waso Henメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2023/03JAN:9784875866640美人画づくし 和装編[本/雑誌] / 池永康晟/監修2023/03発売

3080 円 (税込 / 送料別)

カラーリング・マンダラFAMILIES[本/雑誌] / 正木晃/著

カラーリング・マンダラFAMILIES[本/雑誌] / 正木晃/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>子供からお年寄りまで楽しめるマンダラ塗り絵。美しいフラワー・マンダラから、ネコやヒツジなどのカワイイ動物マンダラ、集中力を要する緻密な上級者向けマンダラまで、多彩な28点。巻末の解説では、その日の気分や好みに合わせて塗るマンダラをアドバイス。<商品詳細>商品番号:NEOBK-1921024Masaki Akira / Cho / Color Ring Man Dara FAMILIESメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2016/02JAN:9784393714027カラーリング・マンダラFAMILIES[本/雑誌] / 正木晃/著2016/02発売

1320 円 (税込 / 送料別)

浮世絵でみる!動物図鑑[本/雑誌] / 中右瑛/監修 山本野理子/テキスト

浮世絵でみる!動物図鑑[本/雑誌] / 中右瑛/監修 山本野理子/テキスト

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>動物大好きな江戸時代!ペットから珍獣まで動物の浮世絵大集合!猫・犬・金魚・兎をはじめ、虎・象・ラクダ・孔雀・オウムから空想の珍獣も!歌麿・広重・北斎・国貞・国芳・芳年らの可愛い、滑稽な、怪しい動物たちの浮世絵160点以上を掲載。<収録内容>動物大好きな江戸時代1章 暮らしの動物たち-江戸の三大ペットは猫、犬、金魚(北斎の動物たち)2章 働く動物たち-人間のパートナーとして3章 空想の動物たち-戯画、風刺画、妖怪絵、擬人化(国芳が描く空想の動物たち月岡芳年の妖しい動物たち擬人な動物たち)4章 舶来の動物たち-ペットから珍獣まで動物大好きな江戸時代5章 肉筆画<商品詳細>商品番号:NEOBK-2890746Chumigi Akira / Kanshu San Honno Satoko / Text / Ukiyoe De Miru! Dobutsu Zukanメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2023/08JAN:9784756257710浮世絵でみる!動物図鑑[本/雑誌] / 中右瑛/監修 山本野理子/テキスト2023/08発売

2640 円 (税込 / 送料別)

塩谷亮の写実絵画教本[本/雑誌] / 塩谷亮/著

塩谷亮の写実絵画教本[本/雑誌] / 塩谷亮/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>原点にして究極の絵画技法を大公開!体温を感じる生々しい肌、絹のように艶やかな髪、涼しげな眼差し、質感の伝わる衣裳...その繊細かつ気品漂う人物画はどのように描かれているのか?日本を代表する写実画家が惜しげもなく手の内を明かした本格的技法書。<収録内容>1 絵の生まれる場所2 油彩画のしくみ3 カマイユを用いた女性像4 グリザイユで描く男性像5 アラ・プリマで描く少女像6 多要素で構成する人物表現<アーティスト/キャスト>塩谷亮(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2801897Shioya Akira / Cho / Shioya Akira No Shajitsu Kaiga Kyohonメディア:本/雑誌重量:621g発売日:2022/11JAN:9784875866497塩谷亮の写実絵画教本[本/雑誌] / 塩谷亮/著2022/11発売

3300 円 (税込 / 送料別)

ゴッホ作品集[本/雑誌] / ゴッホ/〔画〕 冨田章/著

ゴッホ作品集[本/雑誌] / ゴッホ/〔画〕 冨田章/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 オランダ2 パリ3 アルル4 サン・レミ5 オーヴェール=シュル=オワーズ<アーティスト/キャスト>ゴッホ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2580644Tomita Akira / Cho / Gohho Sakuhin Shuメディア:本/雑誌重量:773g発売日:2021/01JAN:9784808711955ゴッホ作品集[本/雑誌] / ゴッホ/〔画〕 冨田章/著2021/01発売

3300 円 (税込 / 送料別)

ゴッホの手紙 絵と魂の日記 / 原タイトル:Vincent van Gogh A Self‐Portrait in Art and Letters[本/雑誌] (単行本・ムック) / ゴッホ/〔著〕 H・アンナ・スー/編 千足伸行/監訳 冨田章/訳 藤島美菜/訳

【メール便不可商品】ゴッホの手紙 絵と魂の日記 / 原タイトル:Vincent van Gogh A Self‐Portrait in Art and Letters[本/雑誌] (単行本・ムック) / ゴッホ/〔著〕 H・アンナ・スー/編 千足伸行/監訳 冨田章/訳 藤島美菜/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>ゴッホ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1321548Gohho / [Cho] H Anna Su / Hen Sen Soku Nobuyuki / Kanyaku Tomita Akira / Yaku Fujishima Yoshi Sai / Yaku / Gohho No Tegami E to Tamashi No Nikki / Original Title: Vincent Van Gogh a Self Portrait in Art and Lettersメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2012/07JAN:9784890136780ゴッホの手紙 絵と魂の日記 / 原タイトル:Vincent van Gogh A Self‐Portrait in Art and Letters[本/雑誌] (単行本・ムック) / ゴッホ/〔著〕 H・アンナ・スー/編 千足伸行/監訳 冨田章/訳 藤島美菜/訳2012/07発売

4180 円 (税込 / 送料別)

ヘンな日本美術史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 山口晃/著

ヘンな日本美術史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 山口晃/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>自分が描いたということにこだわらなかった「鳥獣戯画」の作者たち。人も文字もデザイン化された白描画の快楽。「伝源頼朝像」を見た時のがっかり感の理由。終生「こけつまろびつ」の破綻ぶりで疾走した雪舟のすごさ。グーグルマップに負けない「洛中洛外図」の空間性。「彦根屏風」など、デッサンなんかクソくらえと云わんばかりのヘンな絵の数々。そして月岡芳年や川村清雄ら、西洋的写実を知ってしまった時代の日本人絵師たちの苦悩と試行錯誤…。絵描きの視点だからこそ見えてきた、まったく新しい日本美術史。<収録内容>第1章 日本の古い絵-絵と絵師の幸せな関係(鳥獣戯画白描画 ほか)第2章 こけつまろびつの画聖誕生-雪舟の冒険(こけつまろびつ描いた雪舟なぜ雪舟は邪道を選んだのか-「破墨山水図」 ほか)第3章 絵の空間に入り込む-「洛中洛外図」(単なる地図ではない、不思議な絵とっつきやすさの「舟木本」 ほか)第4章 日本のヘンな絵-デッサンなんかクソくらえ(松姫物語絵巻彦根屏風 ほか)第5章 やがてかなしき明治画壇-美術史なんかクソくらえ(「日本美術」の誕生「一人オールジャパン」の巨人-河鍋暁斎 ほか)<アーティスト/キャスト>山口晃<商品詳細>商品番号:NEOBK-1376026Yamaguchi Akira / Cho / Henna Nippon Bijutsu Shiメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2012/11JAN:9784396614379ヘンな日本美術史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 山口晃/著2012/11発売

1980 円 (税込 / 送料別)

日本美術史[本/雑誌] (美術出版ライブラリー) / 山下裕二/監修 高岸輝/監修

日本美術史[本/雑誌] (美術出版ライブラリー) / 山下裕二/監修 高岸輝/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ひと目でわかり、読みやすい。第一線の研究者による、最新の日本美術史!!<収録内容>第1章 縄文・弥生・古墳時代第2章 飛鳥・奈良時代第3章 平安時代第4章 鎌倉・南北朝時代第5章 室町時代第6章 桃山時代第7章 江戸時代第8章 明治時代第9章 大正時代・戦前第10章 戦後・現代資料編<アーティスト/キャスト>山下裕二<商品詳細>商品番号:NEOBK-1641407Yamashita Yuji / Kanshu Takagishi Akira / Kanshu / Nippon Bijutsu Shi (Bijutsu Shuppan Library)メディア:本/雑誌重量:540g発売日:2014/03JAN:9784568389074日本美術史[本/雑誌] (美術出版ライブラリー) / 山下裕二/監修 高岸輝/監修2014/03発売

3520 円 (税込 / 送料別)

三代豊国・初代広重双筆五十三次[本/雑誌] (謎解き浮世絵叢書) (単行本・ムック) / 〔歌川豊国/画〕 〔安藤広重/画〕 町田市立国際版画美術館/監修 渡邉晃/解説

三代豊国・初代広重双筆五十三次[本/雑誌] (謎解き浮世絵叢書) (単行本・ムック) / 〔歌川豊国/画〕 〔安藤広重/画〕 町田市立国際版画美術館/監修 渡邉晃/解説

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>役者絵の豊国×風景画の広重。当代随一の人気絵師が互いの得意分野で腕を揮う異色の合作版五十三次。<収録内容>日本橋-なぜ子供の手に槍持の人形が?/東海道の起点・日本橋品川-女性たちが身支度する場所は?/東海道最初の宿・品川宿川崎-女性が作っている小箱は何?/川崎宿と六郷の渡し神奈川(加奈川)-なぜ男は女装しているのか?/神奈川宿から三浦半島を望む程ヶ谷(程かや)-手に持つ柄杓は何のため?/程ヶ谷宿と金沢街道戸塚-くつろぐ男は亭主か客か?/一日目の宿泊地・戸塚宿藤沢-綱の先にあるものは?/藤沢と遊行寺平塚-旅先での旅人の楽しみとは?/馬入川の船渡しと平塚宿大磯-女が手に持つものは何?/西行法師も訪れた大磯小田原-少女のお薦めのおみやげは?/酒匂川と小田原宿〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-1033894Utagawa Hiroshige / [Kaku] Utagawa Hokoku / [Kaku] Machida Shiritsu Kokusai Hanga Bijutsukan / Kanshu Watanabe Akira / Kaisetsu / San Dai Toyokuni Shodai Hiroshige Sofude Go Ju San Ji (Nazo Hodoki Ukiyoe Sosho)メディア:本/雑誌重量:540g発売日:2011/10JAN:9784544212051三代豊国・初代広重双筆五十三次[本/雑誌] (謎解き浮世絵叢書) (単行本・ムック) / 〔歌川豊国/画〕 〔安藤広重/画〕 町田市立国際版画美術館/監修 渡邉晃/解説2011/10発売

2200 円 (税込 / 送料別)

岡本藝術 岡本太郎の仕事1911~1996→ OKAMOTO TARO WORLD[本/雑誌] (Shogakukan Creative Visual Book) / 平野暁臣/編著

岡本藝術 岡本太郎の仕事1911~1996→ OKAMOTO TARO WORLD[本/雑誌] (Shogakukan Creative Visual Book) / 平野暁臣/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>収録作品約400点、岡本太郎の集大成! 岡本太郎が残した作品を年代順に紹介する作品集です。絵画や彫刻はもちろんのこと、雑誌の表紙絵やプロダクト商品までを網羅します。収録点数はおよそ400点。貴重なパリ時代から晩年までの作品を掲載します。作品を年代順に並べることによって、岡本太郎の作品が変遷していく様子がわかります。作品とともに、岡本太郎の言動を時代ごとに解説し、当時岡本太郎がなにを思って作品を残したのかを解き明かします。また、扱いの大きな作品に関しては解説文をつけ、作品の理解を助けます。岡本太郎本人が解説している作品については、その解説を掲載します。海外の読者も視野にいれ、作品名、解説文を英訳し、和文に付記します。<収録内容>1章 “岡本太郎”の誕生-パリ時代2章 戦闘開始-上野毛時代3章 芸術拠点の確立-青山時代の幕開け4章 表現世界の広がり-二科会脱退以後5章 『太陽の塔』と『明日の神話』-万博への道6章 愛された前衛-シャドーボクシングの時代<商品詳細>商品番号:NEOBK-1783560Hirano Akira Shin / Hencho / Okamoto Geijutsu Okamoto Taro No Shigoto 1911-1996 OKAMOTO TARO WORLD (Shogakukan Creative Visual Book)メディア:本/雑誌重量:602g発売日:2015/03JAN:9784778036058岡本藝術 岡本太郎の仕事1911~1996→ OKAMOTO TARO WORLD[本/雑誌] (Shogakukan Creative Visual Book) / 平野暁臣/編著2015/03発売

3190 円 (税込 / 送料別)

イラストレーション 2021

イラストレーション 2021

平泉康児/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名翔泳社出版年月2020年12月サイズ317P 26cmISBNコード9784798168104趣味 イラスト・カット イラスト作品集イラストレーション 2021イラストレ-シヨン 2021 2021『ILLUSTRATION』シリーズの最新2021年版図録。掲載作家150人。ア~ミ~|aoitatan|赤倉|あき|Aki Ishibashi|akira muracco|Atha|‐an|アンドウワカ|杏奈〒〔ほか〕※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/12/07

3080 円 (税込 / 送料別)

水墨画紙を極める 100作例でわかる選び方のポイント[本/雑誌] / 伊藤昌/著

水墨画紙を極める 100作例でわかる選び方のポイント[本/雑誌] / 伊藤昌/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>紙で決まる!墨の表現。現代水墨画の最前線で、特殊な技法や画材にも挑戦を続ける著者が、自らの実際の制作に使用している画仙紙や和紙・36種の特徴と表現効果を初公開。水墨画独自のにじみやかすれなど、特徴的な表現に適した紙の選び方・使い方を100の作例で詳細に解説しました。<収録内容>1 水墨画で使用する紙について(紙の概史画仙紙には本画仙と和画仙がある ほか)2 にじむ紙・にじまない紙(紙による墨点の形象の違い四角い点を描いた時の墨点の現れ方 ほか)3 かすれとぼかし(かすれに向く紙ぼかしに向く紙 ほか)4 紙の効果と表現(モチーフによって紙を使い分ける技法によって紙を使い分ける ほか)5 制作のヒント(にじむ紙で作品を描くにじまない紙または加工紙で作品を描く ほか)<アーティスト/キャスト>伊藤昌(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2886739Ito Akira / Cho / Suiboku Ga Shi Wo Kiwameru 100 Sakurei De Wakaru Erabikata No Pointメディア:本/雑誌重量:385g発売日:2023/08JAN:9784817022189水墨画紙を極める 100作例でわかる選び方のポイント[本/雑誌] / 伊藤昌/著2023/08発売

2750 円 (税込 / 送料別)

新しいインテリアデザインの実技[本/雑誌] (単行本・ムック) / 村口峽子/編著 杉下哲/編著 白石光昭/編著 大村和哉/編著 佐藤勉/編著

新しいインテリアデザインの実技[本/雑誌] (単行本・ムック) / 村口峽子/編著 杉下哲/編著 白石光昭/編著 大村和哉/編著 佐藤勉/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>インテリアデザインを学ぶ人のために、実技面において身につけておくべき内容を一つにまとめた教科書。インテリアデザインの基礎知識と幅広い技術を総合的に学べます。<収録内容>1章 インテリアデザインの実技2章 インテリアデザインの製図3章 インテリアデザインのパース4章 インテリアデザインの模型5章 インテリアデザインのプレゼンテーション資料<アーティスト/キャスト>佐藤勉(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1218755Muraguchi Kai Ko / Hencho Sugishita Akira / Hencho Shiraishi Mitsuaki / Hencho Omura Kazuya / Hencho Sato Tsutomu / Hencho / Atarashi Interior Design No Jitsugiメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2012/03JAN:9784870711181新しいインテリアデザインの実技[本/雑誌] (単行本・ムック) / 村口峽子/編著 杉下哲/編著 白石光昭/編著 大村和哉/編著 佐藤勉/編著2012/03発売

3080 円 (税込 / 送料別)

イラストレーション 2021

イラストレーション 2021

平泉康児/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名翔泳社出版年月2020年12月サイズ317P 26cmISBNコード9784798168104趣味 イラスト・カット イラスト作品集イラストレーション 2021イラストレ-シヨン 2021 2021『ILLUSTRATION』シリーズの最新2021年版図録。掲載作家150人。ア~ミ~|aoitatan|赤倉|あき|Aki Ishibashi|akira muracco|Atha|‐an|アンドウワカ|杏奈〒〔ほか〕※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/12/07

3080 円 (税込 / 送料別)

Yチェアの秘密 人気の理由、デザイン・構造、誕生の経緯...、ウェグナー不朽の名作椅子を徹底解剖[本/雑誌] / 坂本茂/著 西川栄明/著

Yチェアの秘密 人気の理由、デザイン・構造、誕生の経緯...、ウェグナー不朽の名作椅子を徹底解剖[本/雑誌] / 坂本茂/著 西川栄明/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>北欧家具デザインの巨匠ハンスJ.ウェグナーが手掛けた椅子の中でも、特に有名で人気の高いYチェア。本書では、なぜ人気があるのか、デザインや構造の秘密、Yチェア誕生の背景と経緯、日本でどのように評判になっていったのか、Yチェアの模倣品を見分ける方法とコピー対策、座面の張り替えの実技指導やメンテナンスなど、Yチェアについて様々な観点から深く掘り下げて紹介しています。<収録内容>第1章 人気の秘密-Yチェアはなぜ人気があるのか。Yチェアの魅力とは第2章 デザイン・構造の秘密-それぞれの部位のデザインや構造には意味がある第3章 Yチェア誕生の秘密-Yチェアが生まれた背景や普及していった状況を、デンマーク家具や製造会社の歴史、ウェグナーの生い立ちなどから探る第4章 日本でどのようにして評判になっていったのか-Yチェアの日本での普及の変遷第5章 Yチェアの模倣品を見分ける方法とコピー対策-Yチェアの立体商標登録までの道のり第6章 Yチェアの修理とメンテナンス-座編みの技を一挙公開<商品詳細>商品番号:NEOBK-1974139Sakamoto Shigeru / Cho Nishikawa Sakae Akira / Cho / Y Chair No Himitsu Ninki No Riyu Design Kozo Tanjo No Kei... Ueguna Fukyu No Meisaku Isu Wo Tettei Kaiboメディア:本/雑誌重量:371g発売日:2016/07JAN:9784416516270Yチェアの秘密 人気の理由、デザイン・構造、誕生の経緯...、ウェグナー不朽の名作椅子を徹底解剖[本/雑誌] / 坂本茂/著 西川栄明/著2016/07発売

2420 円 (税込 / 送料別)

基本から応用まで油絵Style & Process Oil Painting Bible[本/雑誌] / 森田和昌/著

基本から応用まで油絵Style & Process Oil Painting Bible[本/雑誌] / 森田和昌/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2704181Mori Tawa Akira / Cho / Kihon Kara Oyo Made Aburae Style & Process Oil Painting Bibleメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2022/02JAN:9784837316862基本から応用まで油絵Style & Process Oil Painting Bible[本/雑誌] / 森田和昌/著2022/02発売

1980 円 (税込 / 送料別)

絵画の材料[本/雑誌] / 三浦明範/著

絵画の材料[本/雑誌] / 三浦明範/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>多種多様な画材があふれ選択の幅が広がる現在、自らの制作に最適な材料にめぐり会うこと、それが表現そのものに直結する。さまざまな材料を知り、その特性を歴史や成分組成等の化学の観点を含めて多角的に捉えながら理解する、画家による絵画制作のための材料講義。<収録内容>1 絵具(油絵具合成樹脂絵具 ほか)2 素描の材料(木炭・鉛筆・コンテメタルポイント(金属尖筆) ほか)3 支持体とプレパレーション(木板布 ほか)4 顔料(体質顔料有色顔料 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2475962Miura Akira Han / Cho / Kaiga No Zairyoメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2020/03JAN:9784864631075絵画の材料[本/雑誌] / 三浦明範/著2020/03発売

2640 円 (税込 / 送料別)

江戸の悪 浮世絵に描かれた悪人たち[本/雑誌] / 渡邉晃/著 太田記念美術館/監修

江戸の悪 浮世絵に描かれた悪人たち[本/雑誌] / 渡邉晃/著 太田記念美術館/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>当代一流の浮世絵師たちが繰り広げる“悪の魅力”。人はなぜ、悪に、惹かれるのか。<収録内容>1 盗賊・侠客・浪人2 悪の権力者たち3 悪女と女伊達4 恋と悪5 善と悪のはざま6 悪の妖術使い鼎談 悪を語る 串田和美×五味太郎×渡邉晃<商品詳細>商品番号:NEOBK-1961369Watanabe Akira / Cho Ota Kinen Bijutsukan / Kanshu / Edo No Akukiyoe Ni Egakareta Akunin Tachiメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2016/05JAN:9784861525544江戸の悪 浮世絵に描かれた悪人たち[本/雑誌] / 渡邉晃/著 太田記念美術館/監修2016/05発売

1870 円 (税込 / 送料別)

ビ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 大竹伸朗/著

ビ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 大竹伸朗/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「ビ」とは何か?うつくしいとはどういうことか?世界が注目する現代美術家が綴る思索と創作と旅の最新エッセイ集。<収録内容>1 直島発、カッセル経由、ヴェネツィア行き(全裸島へ海女を焼くスモーク・オン・ザ・ホット・ウォーター記憶磁石夜港時計 ほか)2 日日のビ(ゴミ箱の背景音ガラス貝の裏側ジョンが貼った音からっぽの世界質と風 ほか)<アーティスト/キャスト>大竹伸朗<商品詳細>商品番号:NEOBK-1520297Otake Shin Akira / Cho / Biメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2013/06JAN:9784104310036ビ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 大竹伸朗/著2013/06発売

2090 円 (税込 / 送料別)

女傑の絵画の物語[本/雑誌] / アリックス・パレ/著 冨田章/訳・監修

女傑の絵画の物語[本/雑誌] / アリックス・パレ/著 冨田章/訳・監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>忍耐強いペネロペに無敵のワンダー・ウーマン、残酷なメデイアに敬虔な聖ジュヌヴィエーヴ、女王エリザベス1世に革命家オランプ・ド・グージュ、戦う木蘭に悲劇のジュリエット...神話や聖書、文学、そして社会において重要な役割をなし時代を築いてきたヒロインたち。クラナハ(父)、ルーベンス、プッサン、ドラクロワ、ミレイ、カサット、リキテンスタインら偉大な芸術家たちの想像力をかきたてたヒロインの物語とその図像の歴史と変遷を紹介します。<収録内容>“テセウスに糸の玉を渡すアリアドネ”クラナハ(父)“聖ヨハネの首を持つサロメ”フランチェスコ・プリマティッツィオに帰属“ヘレネの掠奪”作者不詳“エリザベス1世”ジェンティレスキ“ユディトとホロフェルネス”赫達資“花木蘭”ドラクロワ“男装するジョルジュ・サンド”ボードリィ“シャルロット・コルデー”ミレイ“ジャンヌ・ダルク”チャウチュ“薬を飲む前のジュリエット”ナダール“シェイクスピア劇のマクベス夫人を演じるサラ・ベルナール”カバネル“囚人を毒殺させるクレオパトラ”ビアズリー“イゾルデ”カサット“まどろむニコル”カルダー“ジョゼフィン・ベイカー4”ビュフェ“自由の女神”リキテンスタイン“反射:ミネルヴァ”ジョー・ディ・ボナ“シモーヌ・ヴェイユの壁”<商品詳細>商品番号:NEOBK-3084016Ari Kkusu Pare Tomita Akira / Joketsu No Kaiga No Monogatariメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2025/04JAN:9784766139655女傑の絵画の物語[本/雑誌] / アリックス・パレ/著 冨田章/訳・監修2025/04発売

1980 円 (税込 / 送料別)