「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

よいこのピアノ 1 サーベル社

小さい生徒が楽しく進めるように考えられたテキストよいこのピアノ 1 サーベル社

サーベル社よいこのピアノ 1 【教則本】小さい生徒が習い始める時に無理をしないで、楽しく進めるように考えられたテキスト。一巻ではまん中の「ド」から右手と左手を並行して学び交互奏ヘ進む。曲名:うさぎさん作曲者:遠藤蓉子曲名:みどりのもり作曲者:遠藤蓉子曲名:きれいなことり作曲者:遠藤蓉子曲名:きんのすず作曲者:遠藤蓉子曲名:おまつり作曲者:遠藤蓉子曲名:おさんぽ作曲者:遠藤蓉子曲名:おおきなき作曲者:遠藤蓉子曲名:あおいそら作曲者:遠藤蓉子曲名:まいごのこねこ作曲者:遠藤蓉子曲名:かめさん作曲者:遠藤蓉子曲名:でんしゃごっこ作曲者:遠藤蓉子曲名:さかなやさん作曲者:遠藤蓉子曲名:おでかけ作曲者:遠藤蓉子曲名:おかあさん作曲者:遠藤蓉子曲名:かえるのうた作曲者:ドイツ民謡曲名:ふしぎなポケット作曲者:渡辺茂曲名:たなばたさま作曲者:下総皖一サイズ:菊倍横ページ数:64編著者:遠藤蓉子対象楽器:ピアノISBNコード:9784883713134

1320 円 (税込 / 送料別)

岡崎慶紀文字遊び《うさぎ》 クラリネット

0岡崎慶紀文字遊び《うさぎ》 クラリネット

全音楽譜出版社

990 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】岡崎慶紀文字遊び《うさぎ》 クラリネット/

全音楽譜出版社 木管楽器シリーズ ZWI-058【3980円以上送料無料】岡崎慶紀文字遊び《うさぎ》 クラリネット/

木管楽器シリーズ ZWI-058 全音楽譜出版社 オカザキ ヨシキ モジアソビ ウサギ クラリネツト ソロ ノ タメ ノ モツカン ガツキ シリ-ズ ZWI 058 58

990 円 (税込 / 送料別)

楽譜 新編 こどものチェルニー(2) / 学研プラス

楽譜 新編 こどものチェルニー(2) / 学研プラス

ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】・版型:菊倍・ISBNコード:9784051517298・JANコード:4582394254222・出版年月日:2025/04/24【収録曲】・オンボロじどう車・こどもの大玉ころがし・あかるい朝・だんだん遠くなる・小鳥のさえずり・おまじない・みんなでおどろう・ゆれる花 きれいだな・イタリアのマーチ・サイクリング・まちどおしい春・えらいんだぞ・やぎさんのワルツ・ゆかいなマーチ・がんばる・ジャングルジム・おもちゃの行進・みじかい石だん・まわるコーヒーカップ・むねをはって・学校へ行く道・海辺で・月の光・三つの声・じょう気きかん車・うさぎのダンス・だんだん近くへやってくる・まきばはみどり・夜空には星がいっぱい・かめのさんぽ・ハイドンおじさん・きれいな町・楽しい気ぶん・はやい電車・いいお天気・ジョギング・思い出・ポニーにのって・お城のぶとう会※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250422】

1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 全音ピアノライブラリー カバレフスキー 35のやさしい小曲集 こどもの冒険 / 全音楽譜出版社

楽譜 全音ピアノライブラリー カバレフスキー 35のやさしい小曲集 こどもの冒険 / 全音楽譜出版社

作曲家別ピアノ曲集【詳細情報】この曲集は1972年に作曲されたもので、ごく初歩の生徒にも無理なく弾けて、しかも表現力を養うことができるように配慮されています。作品27の前に使用するのが好ましい教材です。・橋都みどり 解説・版型:菊倍・総ページ数:36・ISBNコード:9784111607303・JANコード:4511005130891・出版年月日:2024/10/01【収録曲】・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「1.はじめての曲」Op.89-1作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「2.はじめてのエチュード」Op.89-2作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「3.しずかな歌」Op.89-3作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「4.休み時間」Op.89-4作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「5.はじめてのワルツ」Op.89-5作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「6.ジャンプの名人」Op.89-6作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「7.光と陰」Op.89-7作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「8.かわいいハリネズミ」Op.89-8作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「9.オクターブの歌」Op.89-9作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「10.遊ぶ少女」Op.89-10作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「11.泣き虫」Op.89-11作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「12.きむずかしや」Op.89-12作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「13.やさしい歌」Op.89-13作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「14.朝の歌」Op.89-14作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「15.トランペット吹きとこだま」Op.89-15作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「16.夕暮れの歌」Op.89-16作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「17.なわとび」Op.89-17作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「18.氷の上で」Op.89-18作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「19.びっこの子やぎ」Op.89-19作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「20.トランペットとたいこ」Op.89-20作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「21.かわいい手品師」Op.89-21作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「22.マーチ」Op.89-22作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「23.勇敢な歌」Op.89-23作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「24.かわいいハープひき」Op.89-24作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「25.チャストウーシュカ」Op.89-25作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「26.陽気な歌」Op.89-26作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「27.わがままな弟」Op.89-27作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「28.あやつり人形のおどり」Op.89-28作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「29.メロディー」Op.89-29作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「30.戦争の歌」Op.89-30作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「31.子熊をからかう子うさぎ」Op.89-31作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「32.チビのカバのおどり」Op.89-32作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「33.ワルツのように」Op.89-33作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「34.ゆううつな雨」Op.89-34作曲:カバレフスキー,ドミトリー・35のやさしい小曲集〈こどもの冒険〉「35.川のほとりで」Op.89-35作曲:カバレフスキー,ドミトリー※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120241212】

1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 けんばんずつき★すぐひける はじめてのピアノ どうよう 2 ぞうさん / デプロMP

楽譜 けんばんずつき★すぐひける はじめてのピアノ どうよう 2 ぞうさん / デプロMP

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】誰もが知っているやさしいメロディをドレミ振り仮名付きの楽譜を見ながら片手で弾きましょう。押さえる位置がわかる鍵盤図付き。トイピアノや鍵盤ハーモニカでも弾ける25鍵盤内の音域です。・デプロMP 編・版型:B5横・総ページ数:48・ISBNコード:9784866337050・JANコード:4589496597059・出版年月日:2022/11/30【収録曲】・おうま・ぞうさん・はるがきた・チューリップ・ぶんぶんぶん・たなばたさま・こぎつね・ちょうちょう・あめふりくまのこ・どんぐりころころ・うれしいひなまつり・こいのぼり・うさぎのダンス・もりのくまさん・もみじ・おしょうがつ・やまのおんがくか・やぎさんゆうびん・とんでったバナナ・さんぽ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230706】

1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ミニピアノで弾ける ゆかいなおはなしのうた / カワイ出版

楽譜 ミニピアノで弾ける ゆかいなおはなしのうた / カワイ出版

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】大好評の「ミニピアノ」シリーズに新しい仲間が増えました!昔話の歌や、ゆかいなお話の童謡をもとにした、家族みんなで楽しめるミニピアノ曲集。歌に合わせたかわいいイラストを眺めたり、色を塗ったり、楽譜を読める人も読めない人も遊んで使える。歌詞、ドレミ(階名)、鍵盤図があり、どのお話も後半で音程を一つ上げ、お話の展開とともに少し違った雰囲気の音楽の世界を味わえる。〔ゆかいなおはなしのうた〕「どんぐりころころ(ハ長調/ニ長調)」「うさぎとかめ(ハ長調/ニ長調)」「森のくまさん(ハ長調/ニ長調)」 全3種類のお話の曲。・カワイ出版 編・版型:B5変・総ページ数:16・ISBNコード:9784760902880・JANコード:4962864902882・出版年月日:2021/02/01【収録曲】・どんぐりころころ 1 番[ハ長調]・どんぐりころころ 2 番[ニ長調]・うさぎとかめ 1 番・2 番[ハ長調]・うさぎとかめ 3 番・4 番[ニ長調]・森のくまさん 1 番[ハ長調]・森のくまさん 2 番・3 番[ハ長調]・森のくまさん 4 番・5 番[ニ長調]※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210624】

770 円 (税込 / 送料別)

楽譜 目から耳から感性を育てる音楽絵本 ひくのだいすき ピアノ編 新版 / デプロMP

楽譜 目から耳から感性を育てる音楽絵本 ひくのだいすき ピアノ編 新版 / デプロMP

ピアノ教本副教材ドリル・ワーク・リズム・ソルフェ・聴音【詳細情報】初歩の音楽教育がいかに楽に楽しく身につくようになるか、3800名の生徒と歩んできた45年のノウハウと経験に基づき、音(音楽)と色(絵、色彩)をドッキングし、「美しいものを美しいと感じる心、豊かな感性」を育むべく研究し構成しました。※本書の内容は、2009年刊「目から耳から感性を育てる音楽絵本 ひくのだいすき ピアノ編」(商品番号:4-016 / ISBN978-4-86414-016-4 / JAN4560378560163)と同一です。価格を改定いたしました。幼児向けピアノレッスン導入本のロングセラーです。・辻井由美子 著・版型:菊倍横・ISBNコード:9784866337647・JANコード:4589496597646・出版年月日:2023/07/31【収録曲】・[べんきょうしよう!] 鍵盤と音と指・1. ひげじいさん・[れんしゅうしよう!] どれみ 1.2.3・・・・[れんしゅうしよう!] みれど 3.2.1・・・・2. だいすきなパン・3. メリーさんのひつじ・4. かえるのがっしょう・5. こぶたぬきつねこ・6. さよなら・7. よろこびのうた・[れんしゅうしよう!] 1つとび 3度・8. みつばちマーチ・9. かっこう・10. のりもの・11. コスモス・12. ちょうちょ・13. ジングルベル・14. ぶんぶんぶん・15. つき・16. 山の音楽家・17. せいじゃのこうしん・18. アーユースリーピング・19. ローローローユアボート・20. うさぎのぴょんちゃ・21. みんないいこ・22. だいすきなパン (両手奏)・[れんしゅうしよう!] 伴奏のいろいろ・[べんきょうしよう!] 和音・コードネーム・23. メリーさんのひつじ (両手奏)・24. みつばちマーチ (両手奏)・25. ロンドンばし (両手奏)・26. ロングロングアゴー・[べんきょうしよう!] カデンツとコードネーム・27. キラキラぼし・28. チューリップ・[れんしゅうしよう!] 移調奏 いろんなおとからひいてみよう・[れんしゅうしよう!] 移調奏 かえるのがっしょう・[れんしゅうしよう!] 移調奏 キラキラぼし・[れんしゅうしよう!] 移調奏 聖者の行進・[れんしゅうしよう!] 伴奏のいろいろ・29. 河はよんでいる・30. ポーリー・ウォーリー・ドゥードル・31. ミッキーマウスマーチ・[れんしゅうしよう!] 音階(スケール)・32. もろびとこぞりて・33. きよしこのよる・34. ドレミのうた・《ぬりえとリズム》・1. こぶたぬきつねこ・2. だいすきなパン・3. かえる・4. お花のリズム・5. 虫のリズム・6. どうぶつのリズム・7. のりもののリズム・8. がっきのリズム・9. はる・10. なつ・11. あき・12. ふゆ・13. クリスマスのリズム・14. たべもの・のみもののリズム・15. ドレミのうた・16. 10このあいさつ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250428】

1320 円 (税込 / 送料別)

ちいかわ おんがくノート シール付き(4段) / シンコーミュージックエンタテイメント

ちいかわ おんがくノート シール付き(4段) / シンコーミュージックエンタテイメント

五線ノート【詳細情報】イラストレーター・ナガノによる大人気キャラクター「ちいかわ」の音楽ノートに第2弾が登場!A4横長サイズで、楽器を習い始めのお子様にオススメです。ノートの中にもちいかわ・ハチワレ・うさぎのかわいい絵柄入り。さらにレッスンなどにも便利に使えるキャラクターのシールも付いています♪nagano / chiikawa committee・版型:B5・ISBNコード:9784401042494・JANコード:4997938042492・出版年月日:2023/12/20【島村管理コード:15120250812】

396 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ミニピアノのまえに げんきなどうぶつのうた / カワイ出版

楽譜 ミニピアノのまえに げんきなどうぶつのうた / カワイ出版

幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】楽譜がまだ読めない小さい子どもたちや、子どもや孫と歌いたいけれど楽譜が読めない大人のための音符(五線譜)が無い楽譜集。楽しく歌うだけでなく、歌に合わせたかわいいどうぶつたちのイラストに色を塗ったり、お家の中で遊んで使える楽譜集。音符は無いけれど、歌詞とドレミ(階名)と鍵盤図があるので、ほんのちょっぴり音楽のお勉強も出来る。音符が読めるようになったら、五線譜のあるミニピアノシリーズへ進んでね!全7曲。・版型:B5変・総ページ数:16・ISBNコード:9784760902736・JANコード:4962864902738・出版年月日:2020/05/01【収録曲】・かえるの合唱・メリーさんのひつじ・うさぎ・げんこつやまのたぬきさん・かごめかごめ・ゆき・ピクニック※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210324】

770 円 (税込 / 送料別)

楽譜 簡易ピアノ伴奏による 実用版 こどものどうよう大全集 / デプロMP

楽譜 簡易ピアノ伴奏による 実用版 こどものどうよう大全集 / デプロMP

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】幼稚園や保育園でよく歌われている童謡をあつめました。簡単なピアノ伴奏で楽しめる曲集です。右手のメロディーに歌詞がついているので、弾きながら歌うのにも便利です。やさしいピアノ・ソロとしてもお使いいただけます。・デプロMP 編・版型:AB・ISBNコード:9784866338033・JANコード:4589496598032・出版年月日:2024/01/20【収録曲】・春がきた・チューリップ・どこかで春が・うれしいひなまつり・ちょうちょう・おぼろ月夜・春の小川・春よこい・めだかの学校・雨ふり・さくらさくら・花・こいのぼり・みかんの花咲く丘・背くらべ・しゃぼんだま・かたつむり・てるてる坊主・たなばたさま・夏は来ぬ・茶つみ・トマト・ヤッホッホ!夏休み・うみ・われは海の子・海・花火・ほたる こい・水あそび・オバケなんてないさ・夏の思い出・うさぎ・赤とんぼ・まっかな秋・とんぼのめがね・どんぐりころころ・虫のこえ・もみじ・うんどうかいのうた・まつぼっくり・ちいさい秋みつけた・里の秋・村まつり・きのこ・ゆきのぺんきやさん・雪・ジングルベル・きよしこの夜・赤鼻のトナカイ・あわてんぼうのサンタクロース・うさぎ野原のクリスマス・クリスマスのうたがきこえてくるよ・雪のこぼうず・クリスマスのかねが・もちつき・お正月・一月一日・はねつき・たこのうた・おにのパンツ・まめまき・たき火・かあさんの歌・思い出のアルバム・あめふりくまのこ・ぞうさんのぼうし・アイ アイ・やぎさんゆうびん・おつかいありさん・ぞうさん・ぶんぶんぶん・犬のおまわりさん・七つの子・かえるの合唱・おうま・おんまはみんな・かっこう・あひるの行列・かわいいかくれんぼ・こぎつね・森のくまさん・こがね虫・おさるのかごや・ほたる・とんび・かなりや・はたけのポルカ・子鹿のバンビ・ことりのうた・うさぎとかめ・うさぎのダンス・金魚のひるね・赤い鳥小鳥・ひよこ・かもめの水兵さん・しょうじょうじのたぬきばやし・メリーさんのひつじ・ニャニュニョのてんきよほう・いるかはザンブラコ・カメの遠足・やまのワルツ・こんこんクシャンのうた・きらきらぼし・ぽかぽかてくてく・ふしぎなポケット・やさいのうた・カレーライスのうた・おなかのへるうた・とんでったバナナ・南の島のハメハメハ大王・アイスクリームのうた・ドロップスのうた・とけいのうた・そうだったらいいのにな・おへそ・せんせいとおともだち・あくしゅでこんにちは・ガンバリマンのうた・朝一番早いのは・ともだち讃歌・線路は続くよどこまでも・待ちぼうけ・かわいいさかなやさん・ゆりかごのうた・おかあさん・肩たたき・ないしょ話・月のさばく・ピクニック・おはながわらった・サッちゃん・きしゃポッポ・大きなたいこ・つき・夕やけ小やけ・ゆうひ・くつが鳴る・きしゃ・ふじの山・ふるさと・かかし・金太郎・浦島太郎・桃太郎・おもちゃのマーチ・おもちゃのチャチャチャ・ドレミの歌・クラリネットをこわしちゃった・大きな古時計・ハッピー・バースデー・トゥ・ユー・ミッキーマウス・マーチ・おはなしゆびさん・コブタヌキツネコ・パンダうさぎコアラ・げんこつやまのたぬきさん・大きな栗の木の下で・アブラハムの子・おべんとうばこのうた・ごんべえさんの赤ちゃん・とんとんとんとんひげじいさん・手をたたきましょう・ぼうがいっぽんあったとさ・いとまきのうた・すいかのめいさんち・むすんでひらいて・やきいもグーチーパー・山の音楽家・ひらいたひらいた・かごめかごめ・おしくらまんじゅう・ずいずいずっころばし・通りゃんせ・あんたがたどこさ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240216】

2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 みんなのおけいこ2 こどものためのピアノ入門書 / 音楽之友社

楽譜 みんなのおけいこ2 こどものためのピアノ入門書 / 音楽之友社

ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】ピアノ演奏の初歩の技術が自然に身につく教本。教材の3分の1以上が3拍子の曲。低音部譜表の読譜力がつく。ぬり絵もできる。・著:新井千音美・版型:菊倍・総ページ数:80・ISBNコード:9784276908468・JANコード:4510993058316・出版年月日:2023/04/30【収録曲】・みんなで あそぼう・あかい ふうせん・オートバイ・たいこに あわせ・ゴジラの とげ・かぶとむし・しろい はな・くじら・おつきさま・ちゃいろい こねこ・ことり・クンクン こいぬ・ふねに のって・おなかが すいた・ピョンピョン とぶよ・木のぼり・もみじの はっぱ・ミニ カー・ケロケロ かえる・おいけ・なかよし・しずかな あさ・たなばた・きしゃが シュッシュ ポッポ・なわとび・みんなで かけろ・ゆうひ・こどもの よこづな・かえるの おへそ・ボクとママの おやつ・ハイキング・しずかに あるこう・おさきに どうぞ・ひまわり・みどりの五月・あかるい まきば・雨ふり(左手れんしゅう)・のはらへ いこう(左手れんしゅう)・おさるが 木のみを・星のおはなし(左手れんしゅう)・しゃくとりむし(左手れんしゅう)・やぎさん・うら山 ささやぶ・ゆりの はな・こうさぎ・ポスト・さざなみ チャップン・ブルルン ひこうき・ドライブ・うみぼうず・かえるのがっしょう・しんかんせん・チューリップ・ロボットくん・あかちゃんつばめ・かいじゅう・ロケット ビュンビュン・かわいい ウインク(右手れんしゅう)・グーだ チョキだ パアだよ・あさがお・はやおき・とびうお・サイクリング・あかちゃんの うた(左手れんしゅう)・びわ(左手れんしゅう)・こねこちゃん・とんぼ・こうま・ピンクの ばら(左手れんしゅう)・らくだ・くまんばち・にゅうどうぐも・すきとおったはね・ねこふんじゃった(ふろく)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230422】

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 やさしいピアノ 見て弾ける♪保育ソングの定番55曲(模範演奏動画QRコード付き) / シンコーミュージックエンタテイメント

楽譜 やさしいピアノ 見て弾ける♪保育ソングの定番55曲(模範演奏動画QRコード付き) / シンコーミュージックエンタテイメント

ポピュラーピアノ曲集(国内外)【詳細情報】ピアノ初級者の保育士さん、保育を学ぶ学生さんのための楽譜集。いつでも使える、定番の童謡を集めた決定版! 譜面には両手に”ドレミ”の音名カナと指番号が付いています。曲の雰囲気がつかみやすいアレンジは、動画で模範演奏を視聴することが可能。両手の動きや表現のポイントがわかりやすく、一人での練習に不安がある方にもオススメです。・版型:菊倍・総ページ数:112・ISBNコード:9784401040391・JANコード:4997938040399・出版年月日:2022/05/18【収録曲】・アイアイ・アイスクリームのうた・あくしゅでこんにちは・あめふりくまのこ・アルプス一万尺・いとまきのうた・いぬのおまわりさん・うさぎとかめ・うれしいひなまつり・うみ・おべんとう・大きな栗の木の下で・おにのパンツ・お正月・オバケなんてないさ・おもちゃのチャチャチャ・かえるの合唱・かたつむり・きらきら星・グーチョキパーでなにつくろう・ことりのうた・こぶたぬきつねこ・こいのぼり・しゃぼんだま・せんせいとおともだち・ぞうさん・チューリップ・たなばたさま・ちょうちょう・どんぐりころころ・手をたたきましょう・とんとんとんとんひげじいさん・バスごっこ・ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー・春がきた・パンダうさぎコアラ・ぶんぶんぶん・むすんでひらいて・まめまき・めだかの学校・ももたろう・森のくまさん・山の音楽家・やきいもグーチーパー・やぎさんゆうびん・夕焼け小焼け・ジングル・ベル・あわてんぼうのサンタクロース・思い出のアルバム・ありがとう・さようなら・アンパンマンのマーチ・ミッキーマウス・マーチ・夢をかなえてドラえもん・となりのトトロ・ハッピー・ジャムジャム※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220428】

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 みんなのおけいこ1 幼児のためのピアノ入門書 / 音楽之友社

楽譜 みんなのおけいこ1 幼児のためのピアノ入門書 / 音楽之友社

ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】ピアノ演奏のごく初歩のテクニックが、楽しく自然に身につく教本。楽譜を大きくし、絵譜や階段譜も採用、ぬり絵もできる。・版型:菊倍・ISBNコード:9784276906839・JANコード:4510993063211・出版年月日:2023/03/31【収録曲】・1 あそびましょう・2 たぬきちゃん・3 めだかさん・4 かごめをしましょ・5 かわいいこいぬ・6 こぶたのぶうちゃん・7 おはようさん・8 ちいさいちょうちょ・9 じどうしゃはやい・10 くまちゃんねんね・11 すずめがチュンチュン・12 はちさんのバイオリン・13 めんどりママ・14 もぐらさんもっこもっこ・15 あめあめふるよ・16 はなびだ・17 ねこちゃん・18 よちよちあかちゃん・19 おひるね・20 わにさんさんぽ・21 できたておだんご・22 かあさんいない・23 ないしょねないしょ・24 ほたるこい・25 みんなであそぼう・26 きんぎょ・27 ぼくのでんしゃ・28 すなあそび・29 かばさん・30 おほしさま・31 みずでっぽう・32 ありさん・33 かたつむり・34 じゃんけんぽん・35 ゆりかご・36 ことりのおはなし・37 なぞなぞあそび・38 パンダちゃん・39 おけいこしましょう・40 アポロにのって・41 おすもうくまさん・42 うさぎのダンス・43 かたたたき・44 えんそく・45 ねずみのよめいり・46 ライオンほえる・47 ゆびきりげんまん・48 つくしのぼうや※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230422】

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 田中カレン:「星のどうぶつたち」こどものためのピアノ曲集 / カワイ出版

楽譜 田中カレン:「星のどうぶつたち」こどものためのピアノ曲集 / カワイ出版

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】こどものための邦人作曲家委嘱シリーズ。テーマは、星座に登場する動物たちです。子供たちの宇宙や星への夢、動物への愛情、独創性とイマジネーションを育ててほしいとの願いで作曲されました。有名な星座他、全20曲。・版型:菊倍・総ページ数:64・ISBNコード:9784760905263・JANコード:4962864893647・出版年月日:2023/02/22【収録曲】・星のうた1作曲:田中カレン・おひつじ作曲:田中カレン・うさぎ作曲:田中カレン・やぎ作曲:田中カレン・こうま作曲:田中カレン・星のうた2作曲:田中カレン・こぎつね作曲:田中カレン・おうし作曲:田中カレン・かに作曲:田中カレン・きりん作曲:田中カレン・星のうた3作曲:田中カレン・おおぐまこぐま作曲:田中カレン・うお作曲:田中カレン・りゅう作曲:田中カレン・こいぬ作曲:田中カレン・星のうた4作曲:田中カレン・いっかくじゅう作曲:田中カレン・ペガサス作曲:田中カレン・はくちょう作曲:田中カレン・ライオン作曲:田中カレン※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240325】

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 できるかなひけるかな 空想ぴあにすと 表現力をそだてるピアノブック / 音楽之友社

楽譜 できるかなひけるかな 空想ぴあにすと 表現力をそだてるピアノブック / 音楽之友社

ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】春畑セロリによる「できるかな ひけるかな」シリーズは、ピアノを使って楽しく遊ぶうちに、自然にリズム感、和声感、読譜力、即興力、表現力を養う、遊び心がたっぷりの『音感を育てる』教材です。この本を開くと左ページと右ページにそっくりな楽譜が用意されています。メロディも伴奏もそっくりなのに、タイトルが違います。「ひまわり畑」と「コスモス畑」、「かけっこ」と「つなひき」、「七月の雨の夜に」と「一月の雪の朝に」。よく見ると、2つの曲は強弱やフレージングも少しずつ違っています。さあ、あなたは2つの楽譜をどう弾き分けますか?試行錯誤して演奏を工夫しながら、自分自身の表現を探し求めていく1冊です。・版型:菊倍・ISBNコード:9784276921535・JANコード:4510993548510・出版年月日:2021/02/28【収録曲】・もうすぐあえるね/きょうでさようなら作曲:春畑セロリ・ちいさなミモザのつぼみ/ちいさな勇者のつるぎ作曲:春畑セロリ・うふふマーチ/あははマーチ作曲:春畑セロリ・ひまわり畑/コスモス畑作曲:春畑セロリ・かけっこ/つなひき作曲:春畑セロリ・はじめてのバレエシューズ/はじめてのバスケットシューズ作曲:春畑セロリ・図書館の午後/体育館の午後作曲:春畑セロリ・???/????作曲:春畑セロリ・うさぎワルツ/うなぎワルツ作曲:春畑セロリ・七月の雨の夜に/一月の雪の朝に作曲:春畑セロリ・スーパー・ヒーロー/こわい夢作曲:春畑セロリ・うめぼし/エクレア作曲:春畑セロリ・まどべのかざぐるま/丘の上の風車作曲:春畑セロリ・カウリャウ島の夜明け/カウリャウ島の夕暮れ作曲:春畑セロリ・くさけいば音楽隊作曲:フォスター/編曲:春畑セロリ・あっちゃん、よりみち作曲:春畑セロリ・おむすびころりん作曲:春畑セロリ・アレグロ特急はしれ作曲:春畑セロリ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210624】

1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 新版やさしいアレンジで楽しく弾ける!保育のピアノ伴奏12か月 人気156曲 / 西東社

楽譜 新版やさしいアレンジで楽しく弾ける!保育のピアノ伴奏12か月 人気156曲 / 西東社

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】みんなで歌おう!保育の現場でよく弾かれる定番曲に 最新の人気曲を追加! 弾きたい曲が網羅されています!●全曲に「ドレミのふりがな」「弾き始め鍵盤図」「ワンポイントアドバイス」がついていて、初心者やピアノが苦手な人でもラクラク弾けます!●季節や行事に合わせて選曲しやすい12か月順です。●索引が充実! 定番・生活・遊びなどのジャンル別、歌い出しの歌詞などからも曲を探すことができて便利です。・ISBNコード:9784791630066・出版年月日:2021/03/25【収録曲】・あくしゅでこんにちは・せんせいとお友だち・たのしいね・あなたのおなまえは・おかえりのうた・おかたづけ・おててをあらいましょう・おなかのへるうた・おべんとう・ハッピー・バースデー・トゥ・ユー・ABCのうた・あたま、かた、ひざ、あし・サンデー、マンデー、チューズデー・おはながわらった・春の小川・チューリップ・ちょうちょう・めだかの学校・アンパンマンのマーチ・アンパンマンたいそう・どんな色がすき・ずいずいずっころばし・茶摘み・こいのぼり・ぶんぶんぶん・おかあさん・肩たたき・すいかの名産地・アルプス一万尺・ピクニック・やまびこごっこ・さんぽ・あおいそらにえをかこう・パプリカ・はをみがきましょう・とけいのうた・大きな古時計・おはなしゆびさん・ことりのうた・雨ふり・あめふりくまのこ・かたつむり・かえるの合唱・むすんでひらいて・はと・たなばたさま・きらきらぼし・うみ・ほたるこい・かもめの水兵さん・しゃぼんだま・にじのむこうに・おうま・おんまはみんな・うたえバンバン・ヤッホッホ! 夏休み・ありさんのおはなし・おつかいありさん・アイスクリームの唄・オバケなんてないさ・南の島のハメハメハ大王・とんでったバナナ・とんぼのめがね・線路はつづくよどこまでも・アイ・アイ・手のひらを太陽に・とんとんとんとんひげじいさん・虫のこえ・うさぎ・証城寺のたぬきばやし・月・大きな栗の木の下で・犬のおまわりさん・げんこつやまのたぬきさん・コブタヌキツネコ・ホ!ホ!ホ!・にじ・ともだち賛歌・夕焼け小焼け・七つの子・にんげんっていいな・ドラえもん・ドラえもんのうた・夢をかなえてドラえもん・うさぎのダンス・勇気100%・カレーライスのうた・やぎさんゆうびん・いっぽんといっぽんで・くつがなる・幸せなら手をたたこう・きのこ・どんぐりころころ・紅葉・まっかな秋・ドコノコノキノコ・たき火・ぞうさん・バスごっこ・山のワルツ・グーチョキパーでなにつくろう・マーチング・マーチ・ドロップスのうた・やきいもグーチーパー・いとまき・おめでとうクリスマス・きよしこの夜・赤鼻のトナカイ・ジングルベル・ひいらぎかざろう・あわてん坊のサンタクロース・山の音楽家・すうじの歌・ペンギンちゃん・お正月・たこの歌・ゆき・こんこんクシャンのうた・ごんべさんのあかちゃん・小ぎつね・ゆきってながぐつすきだって・チェッチェッコリ・手をたたきましょう・そうだったらいいのにな・パンダうさぎコアラ・わらいごえっていいな・おにのパンツ・豆まき・おおさむこさむ・北風小僧の寒太郎・ゆげのあさ・のねずみ・おもちゃのマーチ・ドレミの歌・クラリネットをこわしちゃった・ぼくのミックスジュース・ミッキーマウス・マーチ・ハッピーチルドレン・おもちゃのチャチャチャ・となりのトトロ・ふしぎなポケット・うれしいひなまつり・春がきた・さくらさくら・森のくまさん・かわいいかくれんぼ・思い出のアルバム・ありがとう・さようなら・一年生になったら・きみとぼくのラララ・さよならマーチ・世界中のこどもたちが・はじめの一歩・ビリーブ・みんなともだち・さよならぼくたちのほいくえん※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220601】

1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 リトミック・ソルフェージュ ともだちピアノ(B-1)新版 / ドレミ楽譜出版社

楽譜 リトミック・ソルフェージュ ともだちピアノ(B-1)新版 / ドレミ楽譜出版社

ソルフェージュ・視唱聴音(受験)【詳細情報】初めてピアノを弾くこどもたちのピアノの本です。音高やリズムの読み方、5本の指の運指など、楽譜を読むこととピアノを弾くことのいずれにも配慮されており、レッスン毎に少しずつ音楽を理解し、楽しみながらピアノの基礎を身に付けていくことができます。『B-1』ではレガート、スタッカート、2和音、オクターブ記号(8va)、♯・♭、装飾音、真ん中のドを中心とした左手低いシ~ド、右手シ(真ん中ドの下)~ラまでを習います。巻頭には表現や練習ポイントの解説を掲載。『ともだちのーと』と併せて用いると、より効果的です。・版型:菊倍横・ISBNコード:9784285153538・JANコード:4514142153532・出版年月日:2023/12/30【収録曲】・おおかみなんかこわくない(れんだん)作曲:チャーチル・カンガルー作曲:石丸由理・かわいいひつじ作曲:石丸由理・とおいやまにひはおちて作曲:ドボルザーク・ニャンたくん作曲:石丸由理・たのしいな作曲:バイエル・こどものおどり作曲:オーストリア曲・かめとうさぎ作曲:石丸由理・おいかけっこ作曲:アメリカ曲・ひつじが3びき作曲:石丸由理・ふしぎなランプ作曲:石丸由理・バッグパイプ作曲:外国曲・うみのなかで作曲:バイエル・ぶとうかい作曲:ウェーバー・おもちゃのシンフォニー作曲:L.モーツァルト※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240416】

1100 円 (税込 / 送料別)

よくわかる 幼児のピアノ(1) たのしいぺったんこあそびつき 遠藤蓉子 著 サーベル社

よくわかる 幼児のピアノ(1) たのしいぺったんこあそびつき 遠藤蓉子 著 サーベル社

本書は、小さい子がピアノの習い始めに、楽しく遊びながらピアノに親しむためのテキストです。25年前に「よくわかる幼児のワーク・ブック」と「よくわかる幼児のおんぶとりずむ」という小さい子のためのテキストを出版して以来、その間に様々なテキストを作ってきました。そして、「1才からのピアノ・レッスン」という本の中で、ピアノの先生方にも幅広く小さい子のレッスンをしてほしいということを訴えてきました。現在では、2・3才からレッスンされている先生はとても多く、むしろ普通のこととなっています。 本書は、特に2・3才から使える楽しいテキストということで考えられています。子供たちの好きなシールはりをしながら、楽しく音符を覚え、その楽しい音符をピアノでひくという画期的なテキストです。巻末の「ぺったんこシール」の色をぬり、切りぬいたものを各ページにはっていきます。色をぬるのは、生徒でも先生でも構いません。単なる色音符ということよりも、いろいろなものの形になっていることでより一層楽しい気持ちで遊びとして取り組めることと思います。生徒の年齢に応じて自由な使い方のできるテキストです。先生方のすばらしいアイデアで、ぜひ小さい子の楽しいレッスンのために役立ててください。 曲名 1■いちごのどとレモンのれ 2■くまさんのだいこうぶつ 3■りんごのどとバナナのれ 4■メロンのみ 5■ぶたさんのだいこうぶつ 6■トマトととうもろこしとピーマン 7■うさぎさんのだいこうぶつ 8■りんごとバナナとはっぱ 9■たことあおむしとちょうちょ 10■かにとかめとひまわり 11■かえるとはちとさくらんぼ 12■おうちはどこかな 13■しゃぼんだま 14■くるまのおきゃく 15■ふうせん 16■アイスクリーム 17■だれのかさかな 18■ジュースのあじ 19*[ぺったんこシール]※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1100 円 (税込 / 送料別)

新版 新しいヴァイオリン教本 1・2巻 ピアノ伴奏譜 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

新版 新しいヴァイオリン教本 1・2巻 ピアノ伴奏譜 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

1964年の刊行以来50年以上にわたるロングセラー教本である『新しいバイオリン教本』がリニューアル! 収録曲や指導内容等は変わらず、解説を現代風に読みやすくし、楽譜は新たに浄書、写真も撮り直し、より学習者が理解しやすいよう紙面を整えた。また、発表会のプログラム掲載などで要望の多い各曲の出典情報もタイトルに補足した。長く愛されてきた通称「白本(しろほん)」が、さらにまた何十年と愛される教本となろう。1・2巻ピアノ伴奏譜では、世界の民謡からザイツのコンチェルトまで、幅広いレベルの楽曲をアンサンブルで楽しむことができ、独習者にとってモチベーション・アップとなること間違いない。 曲目一覧 1 アマリリス 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:フランス民謡 2 メリーさんの羊(D線) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:アメリカ民謡 3 メリーさんの羊(A線) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:アメリカ民謡 4 日の丸 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:文部省唱歌 5 かえるの合唱 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 6 メリーさんの羊(重音練習) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:アメリカ民謡 7 メリーさんの羊変奏曲 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:アメリカ民謡 8 ちょうちょう(A線) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 9 あそびましょう 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 10 ロング・ロング・アゴー 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ベイリー 11 むすんでひらいて 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ルソー 12 みつばち(ぶんぶんぶん) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ボヘミア民謡 13 弦楽セレナーデ 第4楽章より 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:チャイコフスキー 14 別れ 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 15 白ばらの匂う夕べは 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ネーゲリ 16 雨だれ 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:チェコ民謡 17 子供と子ぶた 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:イギリス民謡 18 郵便屋さん 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:チェコ民謡 19 小さな遊び友だち 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:シュワテル 20 ちょうちょう(G線) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 21 リゴードン 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:フランス民謡 22 主人は冷たい土の中に 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:フォスター 23 ラルゴ(交響曲第9番「新世界より」第2楽章) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドヴォルザーク 24 狩人の合唱(オペラ「魔弾の射手」より) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ウェーバー 25 鳥がたよりを 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 26 スコットランドのつりがね草 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:スコットランド民謡 27 五月のうた(春への憧れ) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:モーツァルト 28 メヌエット ト長調 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:テレマン 29 若き日の 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:イギリス民謡 30 アンダンテ 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 31 オペラ「アウリスのイフィゲニア」より 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:グルック 32 ハイドンのセレナーデ 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ホフシュテッター(伝ハイドン) 33 アンダンテ(交響曲第94番「驚愕」第2楽章より) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ハイドン 34 見よ、勇士は帰る(オラトリオ「ユダス・マカベウス」より) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:テレマン 35 子うさぎ 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ウクライナ民謡 36 ポルカ 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ベルコヴィチ 37 きよしこの夜 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:グルーバー 38 トルコ行進曲 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ベートーヴェン 39 メヌエット(オペラ「ドン・ジョバンニ」より) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:モーツァルト 40 マジャールの踊り 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ハンガリー民謡 41 アレグレット 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ウェーバー 42 わかれ(モルゲンレーテ) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 43 ワニタ(ファニタ) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:スペイン民謡 44 アリア 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:スナイエ 45 カノン 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ドイツ民謡 46 ぼだい樹(歌曲集「冬の旅」第5曲) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:シューベルト 47 ノクターン(劇音楽「夏の夜の夢」第7曲) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:メンデルスゾーン 48 ガヴォット 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:コレッリ 49 メヌエット 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ベートーヴェン 50 リュリのガヴォット 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:マレ(伝リュリ) 51 ロマンス 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:リーディング 52 ガヴォット 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:リュリ 53 コンチェルト ト長調 第1楽章 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:リーディング 54 ガヴォット(管弦楽組曲第3番第3曲) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:バッハ 55 学生のためのコンチェルト第2番 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ザイツ※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

2750 円 (税込 / 送料込)

新版 新しいヴァイオリン教本 3・4巻 ピアノ伴奏譜 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

新版 新しいヴァイオリン教本 3・4巻 ピアノ伴奏譜 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

1964年の刊行以来50年以上にわたるロングセラー教本である『新しいバイオリン教本』がリニューアル! 収録曲や指導内容等は変わらず、解説を現代風に読みやすくし、楽譜は新たに浄書、写真も撮り直し、より学習者が理解しやすいよう紙面を整えた。また、発表会のプログラム掲載などで要望の多い各曲の出典情報もタイトルに補足した。長く愛されてきた通称「白本(しろほん)」が、さらにまた何十年と愛される教本となろう。 3・4巻ピアノ伴奏譜には、学習者憧れの曲が多数収録。ザイツのコンチェルト第5番はじめ、ダンクラの《エア・ヴァリエ》、アッコーライの協奏曲、エックレスのソナタなど、発表会で聴き映えのする色とりどりの楽曲を、ピアノとのアンサンブルで楽しむことができる。 曲目一覧 1 学生のためのコンチェルト第5番 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ザイツ 2 ガヴォット 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ゴセック 3 メヌエット 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ベートーヴェン 4 メヌエット(弦楽五重奏曲Op.11-5 第3楽章) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ボッケリーニ 5 コンチェルト イ短調 第1楽章(合奏協奏曲「調和の霊感」Op.3-6) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ヴィヴァルディ 6 ソナタ ヘ長調 第2楽章 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:作曲者不詳(伝ヘンデル) 7 ブーレ(無伴奏チェロ組曲第3番第5曲) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:バッハ 8 エア・ヴァリエ パチーニの主題による 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ダンクラ 9 アヴェ・マリア 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:バッハ/グノー 10 楽興の時 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:シューベルト 11 エア・ヴァリエ ベッリーニの主題による 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ダンクラ 12 アレグロ(「クラヴサン曲集」第1組曲第10曲) 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:フィオッコ 13 子守歌 【ヴァイオリン2重奏/伴奏:ピアノ】 作曲:ブラームス 14 ロマネスカ(バレエ「ライモンダ」第1幕より) 【ヴァイオリン2重奏/伴奏:ピアノ】 作曲:グラズノフ 15 ホーム・スイート・ホーム変奏曲 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ビショップ/ファーマー 16 エア・ヴァリエ ロッシーニの主題による 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ダンクラ 17 アンダンテ・レリジオーソ 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:トーメ 18 コンチェルト第1番 イ短調 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:アッコーライ 19 ソナタ ト短調 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:エックレス 20 ソナタ ト短調 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:作曲者不詳(伝ヘンデル) 21 春の海 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:宮城道雄 22 アダージョ ホ長調 ヴァイオリンと管弦楽のための 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:モーツァルト 23 オベルタス(マズルカ) 2つの特性的なマズルカ曲集より 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ヴィエニャフスキー 24 ソナタ イ長調 【ヴァイオリン/伴奏:ピアノ】 作曲:ヴィヴァルディ※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

3190 円 (税込 / 送料込)

新版 新しいヴァイオリン教本 5巻 ピアノ伴奏譜 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

新版 新しいヴァイオリン教本 5巻 ピアノ伴奏譜 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

1964年の刊行以来50年以上にわたるロングセラー教本である『新しいバイオリン教本』がリニューアル! 収録曲や指導内容等は変わらず、解説を現代風に読みやすくし、楽譜は新たに浄書、写真も撮り直し、より学習者が理解しやすいよう紙面を整えた。また、発表会のプログラム掲載などで要望の多い各曲の出典情報もタイトルに補足した。長く愛されてきた通称「白本(しろほん)」が、さらにまた何十年と愛される教本となろう。5巻では、ヴィオッティ、ローデ、ヴィヴァルディのコンチェルトや、コレッリのラ・フォリアなど、難易度の高めな9曲を収録。※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

3980 円 (税込 / 送料込)

新版 新しいヴァイオリン教本 4 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

新版 新しいヴァイオリン教本 4 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

1964年の刊行以来50年以上にわたるロングセラー教本である『新しいバイオリン教本』がリニューアル! 収録曲や指導内容等は変わらず、解説を現代風に読みやすくし、楽譜は新たに浄書、写真も撮り直し、より学習者が理解しやすいよう紙面を整えた。また、発表会のプログラム掲載などで要望の多い各曲の出典情報もタイトルに補足した。長く愛されてきた通称「白本(しろほん)」が、さらにまた何十年と愛される教本となろう。4巻では、第4ポジション以上の移動、同一弦上での同じ指での移動等、よりスムーズなポジション移動を必要とする楽曲に取り組む素地をつくる。アッコーライの協奏曲、エックレスのソナタなど、発表会で弾き映えのするヴァイオリン人気曲も多数収録。 曲目一覧 1 ホーム・スイート・ホーム変奏曲 【ヴァイオリン】 作曲:ビショップ-ファーマー 2 エア・ヴァリエ ロッシーニの主題による 【ヴァイオリン】 作曲:ダンクラ 3 アンダンテ・レリジオーソ 【ヴァイオリン】 作曲:トーメ 4 コンチェルト第1番 イ短調 【ヴァイオリン】 作曲:アッコーライ 5 ソナタ ト短調 【ヴァイオリン】 作曲:エックレス 6 ソナタ ト短調 【ヴァイオリン】 作曲:作曲者不詳(伝ヘンデル) 7 春の海 【ヴァイオリン】 作曲:宮城道雄 8 アダージョ ホ長調 ヴァイオリンと管弦楽のための 【ヴァイオリン】 作曲:モーツァルト 9 オベルタス(マズルカ) 2つの特性的なマズルカ曲集より 【ヴァイオリン】 作曲:ヴィエニャフスキー 10 ソナタ イ長調 【ヴァイオリン】 作曲:ヴィヴァルディ※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1540 円 (税込 / 送料込)

新版 新しいヴァイオリン教本 5 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

新版 新しいヴァイオリン教本 5 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

1964年の刊行以来50年以上にわたるロングセラー教本である『新しいバイオリン教本』がリニューアル! 収録曲や指導内容等は変わらず、解説を現代風に読みやすくし、楽譜は新たに浄書、写真も撮り直し、より学習者が理解しやすいよう紙面を整えた。また、発表会のプログラム掲載などで要望の多い各曲の出典情報もタイトルに補足した。長く愛されてきた通称「白本(しろほん)」が、さらにまた何十年と愛される教本となろう。5巻では、ハイ・ポジションでの移動に磨きをかけ、3度、6度、オクターヴの練習にも挑む。ヴィオッティ、ローデ、ヴィヴァルディのコンチェルトや、コレッリのラ・フォリアなど、難易度の高めの9曲を収録。 曲目一覧 1 コンチェルト第23番 第1楽章 【ヴァイオリン】 作曲:ヴィオッティ 2 コンチェルト第8番 第1楽章 【ヴァイオリン】 作曲:ローデ(ロード) 3 トリオソナタ ト短調 【ヴァイオリン2重奏】 作曲:作曲者不詳(伝ヘンデル) 4 コンチェルト ト長調 【ヴァイオリン】 作曲:ヴィヴァルディ 5 コンチェルト第7番 第2楽章 【ヴァイオリン】 作曲:ベリオ 6 ラ・フォリア(ヴァイオリンソナタOp.5-12) 【ヴァイオリン】 作曲:コレッリ 7 ジプシー・ダンス 【ヴァイオリン】 作曲:ウィアー 8 瞑想曲(「なつかしい土地の思い出」第1曲) 【ヴァイオリン】 作曲:チャイコフスキー 9 ソナタ ホ長調 【二重奏(ヴァイオリン+通奏低音)】 作曲:作曲者不詳(伝ヘンデル)※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1980 円 (税込 / 送料込)

WP215J バスティン ベーシックス テクニック (指の練習) プリマーレベル/バスティン 東音企画 ピアノ教本 楽譜

WP215J バスティン ベーシックス テクニック (指の練習) プリマーレベル/バスティン 東音企画 ピアノ教本 楽譜

レベル:初級 - 収録曲目/内容 - 1 Cの予備練習 (Cポジション、レガート、2ど) 2 鉄棒 3 シーソーあそび 4 海のくじら 5 海のたこ 6 メリーゴーランド (2ど) 7 サーカスのピエロ 8 ジェットコースター (Cポジション、2ど、f、p) 9 かんらんしゃ 10 ふた子ざる (2ど) 11 3びきのきりん (3ど) 12 そよそよ雲 (スラー) 13 ふんわり風船 14 同点 (タイ、スラー) 15 しばったぞ! 16 4羽のカラス (4ど) 17 5匹のうさぎ (5ど) 18 せんりつ的おんてい 19 わせい的おんてい 20 パッカパッカ足おと (せんりつてきおんていとわせいてきおんてい) 21 谷のこだま 22 コードあそび (ブロックコード) 23 せんりつとわおん 24 ハープのわおん (ブロークンコード) 25 すべろう! (ミドルCポジション) 26 春のはち 27 いも虫ゴロゴロ 28 北風のうた! 29 ぐるぐる風車 30 2度と3度 (Gポジション) 31 石けりあそび 32 Gコード (ブロックコード、ブロークンコード) 33 ブギタイム 34 ジャンプしよう! (スタッカート) 35 とびはねるボール 36 木ぐつのおどり 37 宇宙遊泳 38 ロボット仲間 39 ロックしよう! 40 2音のフレーズ (フレージング) 41 3音のフレーズ 42 とんぼ返り (ブロークンコード アルペジオ) 43 へびつかい (5本の音型) 44 インディアンの戦士 (せんりつてきおんていとわせいてきおんてい) 45 テクニックの宿題 (先生から生徒へ)※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1210 円 (税込 / 送料別)

音楽之友社 幼児のためのピアノ入門書 みんなのおけいこ 1 ポコの会、新井千音美 編

音楽之友社 幼児のためのピアノ入門書 みんなのおけいこ 1 ポコの会、新井千音美 編

ピアノ演奏のごく初歩のテクニックが、楽しく自然に身につく教本。楽譜を大きくし、絵譜や階段譜も採用、ぬり絵もできる。 曲目一覧 1 あそびましょう 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 2 たぬきちゃん 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 3 めだかさん 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 4 かごめをしましょ 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 5 かわいいこいぬ 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 6 こぶたのぶうちゃん 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 7 おはようさん 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 8 ちいさいちょうちょ 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 9 じどうしゃはやい 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 10 くまちゃんねんね 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 11 すずめがチュンチュン 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 12 はちさんのバイオリン 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 13 めんどりママ 【ピアノ】 作詞:新井千音美/作曲:新井千音美 14 もぐらさんもっこもっこ 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 15 あめあめふるよ 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 16 はなびだ 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 17 ねこちゃん 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 18 よちよちあかちゃん 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 19 おひるね 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 20 わにさんさんぽ 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 21 できたておだんご 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 22 かあさんいない 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 23 ないしょねないしょ 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 24 ほたるこい 【ピアノ】 作曲:わらべうた 25 みんなであそぼう 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 26 きんぎょ 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 27 ぼくのでんしゃ 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 28 すなあそび 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 29 かばさん 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 30 おほしさま 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:フランス民謡 31 みずでっぽう 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 32 ありさん 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 33 かたつむり 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 34 じゃんけんぽん 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 35 ゆりかご 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 36 ことりのおはなし 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 37 なぞなぞあそび 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 38 パンダちゃん 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 39 おけいこしましょう 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 40 アポロにのって 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 41 おすもうくまさん 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 42 うさぎのダンス 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 43 かたたたき 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 44 えんそく 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美 45 ねずみのよめいり 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 46 ライオンほえる 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 47 ゆびきりげんまん 【ピアノ】 作詞:渋谷重夫/作曲:新井千音美 48 つくしのぼうや 【ピアノ】 作詞:わたべまちこ/作曲:新井千音美※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1650 円 (税込 / 送料込)

新版 新しいヴァイオリン教本 2 音楽之友社 ヴァイオリン 楽譜 教則本 音楽之友社

新版 新しいヴァイオリン教本 2 音楽之友社 ヴァイオリン 楽譜 教則本 音楽之友社

1964年の刊行以来50年以上にわたるロングセラー教本である『新しいバイオリン教本』がリニューアル! 収録曲や指導内容等は変わらず、解説を現代風に読みやすくし、楽譜は新たに浄書、写真も撮り直し、より学習者が理解しやすいよう紙面を整えた。また、発表会のプログラム掲載などで要望の多い各曲の出典情報もタイトルに補足した。長く愛されてきた通称「白本(しろほん)」が、さらにまた何十年と愛される教本となろう。2巻では、世界の民謡からザイツのコンチェルトまで、幅広いレベルの楽曲に取り組め 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 曲目一覧 1 鳥がたよりを 【ヴァイオリン】 作曲:ドイツ民謡 2 スコットランドのつりがね草 【ヴァイオリン】 作曲:スコットランド民謡 3 五月のうた(春への憧れ) 【ヴァイオリン】 作曲:モーツァルト 4 メヌエット ト長調 【ヴァイオリン】 作曲:テレマン 5 若き日の 【ヴァイオリン】 作曲:イギリス民謡 6 アンダンテ 【ヴァイオリン】 作曲:ドイツ民謡 7 オペラ「アウリスのイフィゲニア」より 【ヴァイオリン】 作曲:グルック 8 ハイドンのセレナーデ 【ヴァイオリン】 作曲:ホフシュテッター(伝ハイドン) 9 アンダンテ(交響曲第94番「驚愕」第2楽章より) 【ヴァイオリン】 作曲:ハイドン 10 見よ、勇士は帰る(オラトリオ「ユダス・マカベウス」より) 【ヴァイオリン】 作曲:テレマン 11 子うさぎ 【ヴァイオリン】 作曲:ウクライナ民謡 12 ポルカ 【ヴァイオリン】 作曲:ベルコヴィチ 13 きよしこの夜 【ヴァイオリン】 作曲:グルーバー 14 トルコ行進曲 【ヴァイオリン】 作曲:ベートーヴェン 15 メヌエット(オペラ「ドン・ジョバンニ」より) 【ヴァイオリン】 作曲:モーツァルト 16 マジャールの踊り 【ヴァイオリン】 作曲:ハンガリー民謡 17 アレグレット 【ヴァイオリン】 作曲:ウェーバー 18 わかれ(モルゲンレーテ) 【ヴァイオリン】 作曲:ドイツ民謡 19 ワニタ(ファニタ) 【ヴァイオリン】 作曲:スペイン民謡 20 アリア 【ヴァイオリン】 作曲:スナイエ 21 カノン 【ヴァイオリン】 作曲:ドイツ民謡 22 ぼだい樹(歌曲集「冬の旅」第5曲) 【ヴァイオリン】 作曲:シューベルト 23 ノクターン(劇音楽「夏の夜の夢」第7曲) 【ヴァイオリン】 作曲:メンデルスゾーン 24 ガヴォット 【ヴァイオリン】 作曲:コレッリ 25 メヌエット 【ヴァイオリン】 作曲:ベートーヴェン 26 リュリのガヴォット 【ヴァイオリン】 作曲:マレ(伝リュリ) 27 ロマンス 【ヴァイオリン】 作曲:リーディング 28 ガヴォット 【ヴァイオリン】 作曲:リュリ 29 コンチェルト ト長調 第1楽章 【ヴァイオリン】 作曲:リーディング 30 ガヴォット(管弦楽組曲第3番第3曲) 【ヴァイオリン】 作曲:バッハ 31 学生のためのコンチェルト第2番 【ヴァイオリン】 作曲:ザイツ※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1430 円 (税込 / 送料込)

新版 新しいヴァイオリン教本 3 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

新版 新しいヴァイオリン教本 3 兎束龍夫、篠崎弘嗣、鷲見三郎 編 音楽之友社

1964年の刊行以来50年以上にわたるロングセラー教本である『新しいバイオリン教本』がリニューアル! 収録曲や指導内容等は変わらず、解説を現代風に読みやすくし、楽譜は新たに浄書、写真も撮り直し、より学習者が理解しやすいよう紙面を整えた。また、発表会のプログラム掲載などで要望の多い各曲の出典情報もタイトルに補足した。長く愛されてきた通称「白本(しろほん)」が、さらにまた何十年と愛される教本となろう。3巻では、ポジション移動(第3ポジションまで)、ヴィブラート、指弓、半音階練習など、より高度な楽曲に取り組むため奏法を身につける。ザイツの協奏曲第5番のほか、ダンクラの《エア・ヴァリエ》等ヴァイオリン人気曲も多数収録。 曲目一覧 1 学生のためのコンチェルト第5番 【ヴァイオリン】 作曲:ザイツ 2 ガヴォット 【ヴァイオリン】 作曲:ゴセック 3 メヌエット 【ヴァイオリン】 作曲:ベートーヴェン 4 メヌエット(弦楽五重奏曲Op.11-5 第3楽章) 【ヴァイオリン】 作曲:ボッケリーニ 5 コンチェルト イ短調 第1楽章(合奏協奏曲「調和の霊感」Op.3-6) 【ヴァイオリン】 作曲:ヴィヴァルディ 6 ソナタ ヘ長調 第2楽章 【ヴァイオリン】 作曲:作曲者不詳(伝ヘンデル) 7 ブーレ(無伴奏チェロ組曲第3番第5曲) 【ヴァイオリン】 作曲:バッハ 8 エア・ヴァリエ パチーニの主題による 【ヴァイオリン】 作曲:ダンクラ 9 アヴェ・マリア 【ヴァイオリン】 作曲:バッハ/グノー 10 楽興の時 【ヴァイオリン】 作曲:シューベルト 11 エア・ヴァリエ ベッリーニの主題による 【ヴァイオリン】 作曲:ダンクラ 12 アレグロ(「クラヴサン曲集」第1組曲第10曲) 【ヴァイオリン】 作曲:フィオッコ 13 子守歌 【ヴァイオリン2重奏】 作曲:ブラームス 14 ロマネスカ(バレエ「ライモンダ」第1幕より) 【ヴァイオリン2重奏】 作曲:グラズノフ※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1430 円 (税込 / 送料込)

うたえる!ひける!ピアノ曲集 1 こどもの歌で楽しいレッスン 橋本晃一 編

うたえる!ひける!ピアノ曲集 1 こどもの歌で楽しいレッスン 橋本晃一 編

子どもの大好きな曲ばかりを集めた、歌詞付きの曲集です。楽しく歌いながら弾けるように、やさしくアレンジしました。ピアノがより身近なものになるでしょう。 曲名アーティスト名作詞者名作曲者名 001ちょうちょう-野村秋足スペイン民謡 002かっこう-小林純一ドイツ民謡 003かえるの がっしょう-岡本敏明ドイツ曲 004メリーさんの ひつじ-高田三九三アメリカ民謡 005ロンドンばし-高田三九三イギリス民謡 006ぶんぶんぶん-村野四郎ボヘミア民謡 007シングル・ベル-不明ピアポント 008こいぬのマーチ-久野静夫外国曲 009チューリップ-近藤宮子井上武士 010むすんで ひらいて-不詳ルソー 011さよなら-小林純一外国曲 012きらきらぼし-武鹿悦子フランス民謡 013ほたる こい-わらべうたわらべうた 014げんこつやまの たぬきさん-わらべうたわらべうた 015かくれんぼ-林 柳波下総皖一 016めだかの がっこう-茶木 滋中田喜直 017てを たたきましょう-小林純一外国曲 018どんぐり ころころ-青木存義梁田 貞 019うさぎ-日本古謡日本古謡 020おおきな くりの きの したで-不明イギリス民謡 021こぎつね-勝 承夫外国曲 022おつかい ありさん-関根栄一團 伊玖磨 023まめまき-えほん唱歌えほん唱歌 024こいのぼり-えほん唱歌えほん唱歌 025かたつむり-文部省唱歌文部省唱歌 026とんぼの めがね-額賀誠志平井康三郎 027むしの こえ-文部省唱歌文部省唱歌 028たきび-巽 聖歌渡辺 茂 029ゆき-文部省唱歌文部省唱歌 030ふしぎな ポケット-まどみちお渡辺 茂 031ゆかいなまきば-小林幹治アメリカ民謡 032ぞうさん-まどみちお團 伊玖磨 033はしの うえで-久野静夫フランス民謡 034おしょうがつ-東 くめ滝 廉太郎 035おはなが わらった-保富康午湯山 昭 036たなばたさま-権藤花代・林 柳波下総皖一 037うみ-林 柳波井上武士 038まつぼっくり-広田孝夫小林つや江 039やぎさん ゆうびん-まどみちお團 伊玖磨 040ハッピー・バースデー-不明P.Sヒル&MJ.ヒル 041いちねんせいになったら-まどみちお山本直純※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1320 円 (税込 / 送料込)

プレ・ピアノランド 2 ピアノを弾く前にマスターしたいこと 樹原涼子 著 音楽之友社 ピアノ曲集 楽譜

プレ・ピアノランド 2 ピアノを弾く前にマスターしたいこと 樹原涼子 著 音楽之友社 ピアノ曲集 楽譜

「ピアノランド」シリーズの導入編第2巻(全3巻)。本書では、「音楽の様々な要素を聴き分ける耳」「美しい音を奏でることのできる“手”と“フォーム”」「音楽的に歌う歌心」「読譜力とアナリーゼの基礎」を学ぶ。イラストや楽しいゲームを通じて、幼児が無理なく学べるように構成されている。 曲目一覧 1 ぶらりんこの ほい! 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 2 きつねとうさぎ 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 3 2・3・4・5のゆびのタッチポイント 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 4 そーっと タッチ 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 5 ゆびのダンス 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 6 ちいさなワルツ 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 7 「ミ」をきいて うたって かこう! 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 8 「はじめてのワルツ」を ひらいて 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 9 おせんべ ちゃちゃちゃ 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 10 1から10 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 11 「ラ」をきいて うたって かこう! 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 12 「わたりどり」を ひらいて 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 13 1のゆびの タッチポイント 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 14 うえからみた きれいなかたち 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 15 ト音記号の「ファ」と「ソ」をきいて うたって かこう! 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 16 「えんそくだ わっはっはっ」を ひらいて 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 17 ヘ音記号の「ソ」と「ファ」をきいて うたって かこう! 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 18 おんぷカードゲーム 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 19 「ローラースケート」 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 20 「ひこうき」を ひらいて 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 21 6/8びょうしで「やまのぼり」 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 22 「やまのぼり」 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 23 「オバケやしき」を ひらいて 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 24 ゆびさきを つよくしよう 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 25 ゆびのダンス&ぐーぱーたいそう 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 26 「ぶらぶらたいそう」をしよう 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 27 りんしょう「つきよのウサギ」 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 28 ぶらりんこの ほい! 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 29 タッチポイントリレー 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子 30 プレ・ピアノランド(1)(2)まとめ 【ピアノ】 作詞:樹原涼子/作曲:樹原涼子※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1540 円 (税込 / 送料込)