「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 【取寄品】導入期におけるリコーダーの指導法(楽しいアンサンブル・新版ソプラノ・リコーダー・テキスト1)
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。編著者:田中吉徳メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005010506ISBN:9784115073142PCD:507314B5 120ページ収 録 曲: 27曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ダンス フランス民謡カノン 同上カッコー 作詞者不明 ドイツ民謡さよなら ドイツ民謡メリーさんのひつじ 訳詞:高田三九三 イギリス民謡ヘンゼルとグレーテル ドイツ民謡ちょうちょう 同上あの雲のように 作詞:芙龍明子 外国曲マーチ フランス曲カノン フランス民謡おんかいの歌 ドイツ民謡ぶんぶんぶん 作詞:村野四郎 ボヘミア民謡雪のおどり 作詞:油井圭三 チェコスロバキア民謡EDELWEISS/エーデルワイス 作詞:O.Hammerstein2 作曲:R.Rodgers 日本語詞:徳山博良口ぶえ吹いて 作詞:油井圭三 チェコスロバキア民謡月夜 作詞:芙龍明子 フランス民謡カノン ハンガリー民謡うさぎ 日本古謡 編曲:中西覚四けんじょ 同上古いフランスの歌 フランス民謡かねがなる 作詞:勝承夫 フランス民謡ピリカ ピリカ アイヌのわらべうた 編曲:中西覚バイエルンマーチ バイエルン地方民謡あんたがたどこさ わらべうた 編曲:中西覚さくらさくら 日本古謡 編曲:中西覚IT’S A SMALL WORLD/小さな世界 作詞・作曲:R.M.Sherman & R.B.Sherman 日本語詞:若谷和子おばけなんてないさ 作詞:槙みのり 作曲:峯陽
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 明日へ歌い継ぐ 日本の子どもの歌 唱歌童謡140年の歩み【メール便を選択の場合送料無料】
編著:全国大学音楽教育学会メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993549302ISBN:9784276590250PCD:590250B5変 厚さ1.5cm 248ページ刊行日:2013/05/31収 録 曲: 153曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞風車 作詞:不詳 作曲:東儀季なが(撰譜)越天楽今様 作詞:慈鎮 作曲:日本古謡蝶々 作詞:野村秋足ほか 作曲:スペイン民謡見わたせば(むすんでひらいて) 作詞:不詳 作曲:ルソー家鳩 作詞:不詳 作曲:雅楽課伶人(撰譜) 中村道子(採譜)さくらさくら 作曲:日本古謡うさぎ 同上一月一日 作詞:千家尊福 作曲:上真行ひらいたひらいた 作曲:わらべうた夏は来ぬ 作詞:佐佐木信綱 作曲:小山作之助金太郎 作詞:石原和三郎 作曲:田村虎蔵散歩唱歌 作詞:大和田建樹 作曲:多梅稚うさぎとかめ 作詞:石原和三郎 作曲:納所弁次郎お正月 作詞:東くめ 作曲:滝廉太郎ふじの山 作詞:巌谷小波 作曲:文部省唱歌春が来た 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一虫の声 作曲:文部省唱歌われは海の子 同上かたつむり 同上日の丸の旗 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一桃太郎 作詞:文部省唱歌 作曲:岡野貞一雪 作曲:文部省唱歌浦島太郎 同上紅葉 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一茶摘 作曲:文部省唱歌春の小川 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一冬景色 作曲:文部省唱歌鯉のぼり 同上朧月夜 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一故郷 同上赤い鳥小鳥 作詞:北原白秋 作曲:成田為三かなりや 作詞:西条八十 作曲:成田為三靴が鳴る 作詞:清水かつら 作曲:弘田龍太郎夕焼小焼 作詞:中村雨紅 作曲:草川信とんび 作詞:葛原しげる 作曲:梁田貞どんぐりころころ 作詞:青木在義 作曲:梁田貞てるてる坊主 作詞:浅原鏡村 作曲:中山晋平揺籃のうた 作詞:北原白秋 作曲:草川信七つの子 作詞:野口雨情 作曲:本居長世赤蜻蛉 作詞:三木露風 作曲:山田耕筰シャボン玉 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平肩たたき 作詞:西条八十 作曲:中山晋平どこかで春が 作詞:百田宗治 作曲:草川信春よ来い 作詞:相馬御風 作曲:弘田龍太郎アメフリ 作詞:北原白秋 作曲:中山晋平コイノボリ 作詞:近藤宮子 作曲:不詳牧場の朝 作詞:杉村楚人冠 作曲:船橋栄吉スキーの歌 作詞:林柳波 作曲:橋本国彦チューリップ 作詞:近藤宮子・井上武士 作曲:井上武士まつぼっくり 作詞:広田孝夫 作曲:小林つや江うれしいひなまつり 作詞:サトウハチロー 作曲:河村光陽汽車ポッポ 作詞:宮原薫 作曲:草川信うみ 作詞:林柳波 作曲:井上武士かくれんぼ 作詞:林柳波 作曲:下総皖一たきび 作詞:巽聖歌 作曲:渡辺茂子もり歌 作曲:日本古謡たなばたさま 作詞:権藤はなよ 林柳波(補作) 作曲:下総皖一里の秋 作詞:斎藤信夫 作曲:海沼実みかんの花咲く丘 作詞:加藤省吾 作曲:海沼実歌の町 作詞:勝承夫 作曲:小林三千三ぶらんこ 作詞:都筑益世 作曲:芥川也寸志とんぼのめがね 作詞:額賀誠志 作曲:平井康三郎おつかいありさん 作詞:関根榮一 作曲:團伊玖磨めだかの学校 作詞:茶木滋 作曲:中田喜直こおろぎ 作詞:関根榮一 作曲:芥川也寸志かわいいかくれんぼ 作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直とんとんともだち 同上おすもうくまちゃん 作詞:佐藤義美 作曲:磯部俶みつばちぶんぶん 作詞:小林純一 作曲:細谷一郎あひるの行列 作詞:小林純一 作曲:中田喜直おさるがふねをかきました 作詞:まど・みちお 作曲:團伊玖磨ぞうさん 同上きゅっきゅっきゅう 作詞:相良和子 作曲:芥川也寸志やぎさんゆうびん 作詞:まどみちお 作曲:團伊玖磨子守唄 作詞:野上彰 作曲:團伊玖磨大きなたいこ 作詞:小林純一 作曲:中田喜直ふしぎなポケット 作詞:まど・みちお 作曲:渡辺茂わらいかわせみに話すなよ 作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直ことりのうた 作詞:与田準一 作曲:芥川也寸志かぜさんだって 作詞:芝山かおる サトウハチロー(補作) 作曲:中田喜直ちいさい秋みつけた 作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直トマト 作詞:庄司武 作曲:大中恩おかあさん 作詞:田中ナナ 作曲:中田喜直つりかわさん 作詞:まど・みちお 作曲:磯部俶すうじの歌 作詞:夢虹二 作曲:小谷肇サッちゃん 作詞:阪田寛夫 作曲:大中恩いぬのおまわりさん 作詞:佐藤義美 作曲:大中恩アイスクリームの歌 作詞:さとうよしみ 作曲:服部公一おなかのへるうた 作詞:阪田寛夫 作曲:大中恩おふろジャブジャブ 作詞:佐藤義美 作曲:服部公一とけいのうた 作詞:筒井敬介 作曲:村上太朗思い出のアルバム 作詞:増子とし 作曲:本多鉄麿手のひらを太陽に 作詞:やなせたかし 作曲:いずみたくコンコンクシャンのうた 作詞:香山美子 作曲:湯山昭ドロップスのうた 作詞:まど・みちお 作曲:大中恩おもちゃのチャチャチャ 作詞:野坂昭如 吉岡治(補作) 作曲:越部信義アイアイ 作詞:相田裕美 作曲:宇野誠一郎あめふりくまのこ 作詞:鶴見正夫 作曲:湯山昭おはながわらった 作詞:保富庚午 作曲:湯山昭山のワルツ 作詞:香山美子 作曲:湯山昭はしるのだいすき 作詞:まど・みちお 作曲:佐藤眞おはなしゆびさん 作詞:香山美子 作曲:湯山昭いちばんはやいのは 作詞:阪田寛夫 作曲:越部信義とんでったバナナ 作詞:片岡輝 作曲:櫻井順ぼうか一本あったとさ 作詞:東京のわらべうた 作曲:小泉文夫(採譜) 編曲:間宮芳生せっけんさん 作詞:まど・みちお 作曲:富永三郎まっかな秋 作詞:薩摩忠 作曲:小林秀雄マーチング・マーチ 作詞:阪田寛夫 作曲:服部公一たのしいね 作詞:山内佳鶴子 作曲:寺島尚彦こゆび 作詞:こわせ・たまみ 作曲:林光あくしゅでこんにちは 作詞:まど・みちお 作曲:渡辺茂手をつなごう 作詞:中川李枝子 作曲:諸井誠カレーライスのうた 作詞:関根榮一 作曲:服部公一へい!タンブリン 作詞:吉岡治 作曲:湯山昭一ねんせいになったら 作詞:まど・みちお 作曲:山本直純他38曲全国大学音楽教育学会の創立25周年記念事業として編纂された子どものうた曲集。明治維新以降、国家的な初等教育改革を通じて、急激に推し進められてきた西洋音楽受容の一方で、子どもたちのまわりにはあそび歌を中心に、日本古来の節も根強く残されてきた。明治期の文部省唱歌、絵本唱歌から、大正期の「赤い鳥」運動、戦前の一時的な衰退、第二次世界大戦後、多くの現代作曲家が奇跡的な秀作を次々と生み出した時代を経て、放送メディアの進展によって子どもの歌の様相が次第に変容していくさまが、厳選された全153曲のなかからたどれる。市場にある自他社商品を見ても、これだけ幅
2860 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】混声合唱曲集 空とぶうさぎ ボニージャックス「車椅子のおしゃべり」より【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。ボニージャックス 編メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993497634ISBN:9784276545311PCD:545310A4変 厚さ0.3cm 32ページ刊行日:2021/05/31収 録 曲: 10曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞両手ですくってみたら 作詞:小林優子/作曲:小六禮次郎/編曲:西脇久夫足指でおセンタク 作詞:西ひろ子/作曲:伊藤良一/編曲:西脇久夫手紙 作詞:谷田由美子/作曲:西脇久夫/編曲:西脇久夫指輪 作詞:井上直美/作曲:小六禮次郎/編曲:西脇久夫木綿 作詞:小倉久雄/作曲:西脇久夫/編曲:西脇久夫ゆき 作詞:井出和也/作曲:丹羽応樹/編曲:西脇久夫バラ 作詞:押見一彦/作曲:小六禮次郎/編曲:西脇久夫お母さん 作詞:石橋えつ子/作曲:小六禮次郎/編曲:西脇久夫かあさん 作詞:角田武雄/作曲:西村達郎/編曲:西脇久夫空とぶうさぎ 作詞:持田美晴/作曲:矢田久子/編曲:西脇久夫この曲集におさめられた10曲は、すべて身体障害児の詩をもとに「ボニージャックス」が制作してきたCDアルバム「車椅子のおしゃべり」の中から抜粋したものである。[難易度]初級~中級 [対象]中学生・高校生・一般合唱団
2090 円 (税込 / 送料別)

楽譜 プレ・ピアノランド1 はじめてピアノを弾く前にマスターしたいこと
樹原凉子/著メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993463905ISBN:9784276918825PCD:451591菊倍横 厚さ0.5cm 52ページ刊行日:2007/11/16収 録 曲: 30曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ジャンプしよう 作曲:樹原涼子からだ、じょうずにうごくかな? 同上みぎ ひだりゲーム 同上てをたたこう 同上ひざをたたこう 同上ヘ音記号のひだりて 同上ト音記号のみぎて 同上ぐーぱーたいそう 同上ぱっちん ふわーっ 同上うー わっ 同上みぎて ひだりて 同上りょうて 同上かたかた たいそう 同上しっぽさがしゲーム&たんおん わおんゲーム 同上わおんで おじぎゲーム 同上きつねとうさぎ 同上「ド」をきいて うたってかこう! 同上「どどどど どーなつ」をひらいて 同上おせんべ ちゃちゃちゃ 同上ゆびにんぎょうゲーム 同上「レ」をきいて うたってかこう! 同上「ぴかぴかぼし」をひらいて 同上リズムボールのたたきかた 同上くびのたいそう ちょうちょう たんちょう 同上わおん&アルペジオゲーム 同上ちょうちょう&たんちょうで おじぎゲーム 同上のぼりおりゲーム 同上レガート&スタッカートゲーム 同上「シ」と「ド」と「レ」をかこう! 「たぬきのたいこ」 同上「うずまきえめだまになっちゃった」をひらいて 同上はじめてピアノを弾くときから、楽譜を見ながらきれいな音で、しかも歌うように弾くためにはいきなり子どもにピアノを弾かせないで、そのための準備をする「二段階導入法」が必要である、というコンセプトで作られた本書は、「ピアノランド 1」へ入る前の幼児用テキスト。“歌う・動く・見る・聴く”の4つの柱それぞれの力を伸ばして統合していくことで、幼児でも楽しくレッスンに参加でき、確実に力をつけていくことができる。※ミュージックデータUSBメモリー別売。
1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 うたとピアノの絵本3(りょうて)
著者:呉暁メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993012202ISBN:9784276905900PCD:451503菊倍 厚さ0.5cm 52ページ刊行日:2007/10/19収 録 曲: 33曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞りんご みかん 作曲:呉暁すいか バナナ 同上あしたはてんき 同上ドライブ いこうよ 同上あさです おはよう 同上おそうじしましょう 同上ホットケーキだいすき 同上いつもの あさごはん 同上こうちゃ ミルク メロンパン 同上おにごっこしよう 同上おにさんおいで 同上あおい おそら とんびが 同上かめよ ように のそのそ 同上うさぎ ぴょんとはやいよ 同上うみのそこにりゅうぐう 同上さんじになった 同上フライドポテトは 同上くもにのっていくよ 同上おおきなおおきなけやきのき 同上ぞうさんが おみみ ひろげて 同上かぜ かぜ ふいてよ 同上つばめになって とんでいくよ 同上うみにいこう ヨットにのろう 同上たんぽぽのわたげ 同上ひろいあかるい あおい おそら 同上やまは たかい おがわさらさら 同上たねをまいて めがでて 同上しろいはな さいて 同上とんぼのめをまわす 同上ふんわり ゆらり 同上ユーホーとんだ 同上おやこの イルカ 同上スキーに いったら 同上この第3巻で両手で弾く練習に入る。無理なく進むことができ、遊びの延長のようにして楽しく着実に音楽への第一歩が始められる。
1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 二声でうたう のはらうた 児童合唱・女声合唱のために
作詩者:工藤直子 作曲者:新実徳英メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993083820ISBN:9784276574106PCD:574100B5変 厚さ0.4cm 63ページ刊行日:2007/09/12収 録 曲: 21曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞はるがきた(うさぎ ふたご) 作詩:工藤直子 作曲:新実徳英おがわのマーチ(ぐるーぷ・めだか) 同上はなのみち(あげはゆりこ) 同上でたりひっこんだり(かたつむりでんきち) 同上しょくじのじかん(あひるひよこ) 同上よるのもり(ふくろうげんぞう) 同上おれはかまきり(かまきりりゅうじ) 同上さかさま(こざるいさむ) 同上さんぽのおと(こやぎようたろう) 同上かたつむりのゆめ(かたつむりでんきち) 同上ふところ(たけやぶまもる) 同上おと(いけしずこ) 同上どんぐり(こねずみしゅん) 同上あきのひ(のぎくみちこ) 同上ひかるもの(からすえいぞう) 同上こんにちは(ひまわりあけみ) 同上さびしいよる(こおろぎしんさく) 同上さんぽ(ありこたくじ) 同上こんなときこそ(もぐらたけし) 同上むぎむぎおんど(むぎれんざぶろう) 同上みんながうたうてんてんのうた 同上異なる旋律線を持つ2つのパートがゆかいにからみあう、ピアノ伴奏つきの21曲。[難易度]初級 [対象]小学生・少年少女
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】ホルン4重奏ニッポンの緑本(西内真幾編曲)【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(有)ティーダIN:2080000042871PCD:THR4-004刊行日:2023/12/01ホルン奏者必見!ホルンプレイヤー西内氏による63の小品アンサンブルが納められています。民謡からアリアまで私たちに馴染み深い、幅広い曲目が並びます。Horn 1stから4thまで、4冊セットでお届けいたします。タイトル:ニッポンの緑本編 曲:西内真幾レーベル:ティーダ出版楽器編成:Horn 1/2/3/4※スコアなし~収録曲一覧~春よ来い(弘田龍太郎)さくらさくら(日本古謡)春が来た(岡野貞一)春の小川(文部省唱歌)うれしいひなまつり(川村光陽)荒城の月(滝廉太郎)花(滝廉太郎)鯉のぼり(小出浩平)背くらべ(中山晋平)茶摘み(文部省唱歌)霞か雲か(ドイツ民謡)鯉のぼり(弘田龍太郎)ピクニック(イギリス民謡)この道(山田耕筰)朧月夜(岡野貞一)秋(弘田龍太郎)早春賦(中田章)うさぎ(日本古謡)月(文部省唱歌)ジングルベル(ジェームズピアポント)お正月(滝廉太郎)一月一日(上真行)凧のうた(文部省唱歌)雪(文部省唱歌)富士の山(巌谷小波)権兵衛さんの赤ちゃん(アメリカ曲)仰げば尊し(文部省唱歌)赤い靴(本居長世)一日のおわり(フランス民謡)蛍の光(スコットランド民謡)夕焼け小焼け(草川信)ゆりかごのうた(草川信)桃太郎(岡野貞一)金太郎(田村虎蔵)浦島太郎(文部省唱歌)シャボン玉(中山晋平)通りゃんせ(日本古謡)かごめかごめ(日本古謡)ひらいたひらいた(日本古謡)金毘羅船々(香川民謡)虫の声(文部省唱歌)大きな栗の木の下で(イギリス民謡)靴が鳴る(弘田龍太郎)兎と亀(石原和三郎)おんまはみんな(アメリカ民謡)かたつむり(尋常小学唱歌)メリーさんのひつじ(マザーグース)蝶々(ドイツ民謡)かもめの水兵さん(川村光陽)金魚のひるね(弘田龍太郎)小ぎつね(エルンストアンシュッツ)山の音楽家(ドイツ民謡)森のくまさん(アメリカ民謡)吉本新喜劇のテーマ(レオウッド)ハッピー・バースデー(ミルドレッド・J・ヒル&パティ・スミス・ヒル)結婚行進曲(メンデルスゾーン)乾杯の歌(ヴェルディ)ヴィリアの歌(レハール)Das Macht die Berliner Luft(パウルリンケ)ファンファーレ~「清教徒」より(ベッリーニ)復讐の炎はわが心に燃え(モーツァルト)メヌエット(バッハ)君が代
7700 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】DVD 富澤流!歌唱共通教材 指導のヒント(1)(2)(3)【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:株式会社ジェイ・ピー・アイIN:2080000035903PCD:JPI-008D刊行日:2015/03/04収 録 曲: 24曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞日のまる【第1学年指導】 作曲:文部省唱歌かたつむり【第1学年指導】 同上うみ【第1学年指導】 同上ひらいたひらいた【第1学年指導】 作曲:わらべうたかくれんぼ【第2学年指導】 夕やけこやけ【第2学年指導】 作詞:中村雨紅 作曲:草川 信虫のこえ【第2学年指導】 作曲:文部省唱歌春がきた【第2学年指導】 同上春の小川【第3学年指導】 同上茶つみ【第3学年指導】 同上うさぎ【第3学年指導】 作曲:日本古謡ふじ山【第3学年指導】 作曲:文部省唱歌さくらさくら【第4学年指導】 作曲:日本古謡とんび【第4学年指導】 作詞:葛原しげる 作曲:梁田 貞まきばの朝【第4学年指導】 作曲:文部省唱歌もみじ【第4学年指導】 同上こいのぼり【第5学年指導】 同上子もり歌【第5学年指導】 作曲:日本古謡冬げしき【第5学年指導】 作曲:文部省唱歌スキーの歌【第5学年指導】 同上おぼろ月夜【第6学年指導】 同上われは海の子【第6学年指導】 同上ふるさと【第6学年指導】 同上越天楽今様【第6学年指導】 作曲:日本古謡
41800 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】ウサギの医学【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:緑書房ISBN:9784895313391
28600 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄時、納期1~3週間】ピアノでひこう!こどものためのクリスマス
メーカー:しおん会音楽出版ISBN:9784990744625PCD:2菊倍変 厚さ0.4cm刊行日:2014/11/08収 録 曲: 25曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞聖者の行進 きよしこの夜 ジングルベル 牧人ひつじを サンタクロースがやってくる (Here Comes Santa Claus) もみの木 ウィンター・ワンダーランド サンタが街にやってくる (Santa Claus Is Coming to Town) クリスマスおめでとう あわてんぼうのサンタクロース あらののはてに ホワイトクリスマス 赤鼻のトナカイ ママがサンタにキッスした ひいらぎかざろう うさぎ野原のクリスマス クリスマス・イブ 恋人がサンタクロース Merry Christmas Mr.Lawrence (戦場のメリークリスマスより) ラストクリスマス もろびとこぞりて 歓喜の歌(第九) ハレルヤコーラス ラデツキー行進曲 お正月 楽しいクリスマスの曲を全25曲収録。バイエル中?ブルグミュラーあたりのお子様を対象にしたクリスマスのピアノ曲集です。イントロを省いたメロディー始まりで、本来長い曲も2ページに収まるようコンパクトにまとめられ、楽譜の見やすさもバイエルに合わせてありますので読みやすくなっています。「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」「荒野のはてに」などのクリスマス定番曲から、「うさぎ野原のクリスマス」「クリスマス・イブ」「ラスト・クリスマス」「戦場のメリークリスマス」「恋人がサンタクロース」などのポピュラー曲も原曲のキーで雰囲気を大事に、やさしいアレンジで収録されています。クリスマス曲の他、「第九」「ハレルヤコーラス」「お正月」も収録。
1540 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期10日~3週間】NEW絵本・ソングブック2 チャンス【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)クレヨンハウス 出版部ISBN:9784906379835菊倍変 64ページ刊行日:2000/08/01収 録 曲: 11曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞チャンス 作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増田裕子/上田浩司 絵:五味太郎さんぽでパタポン 同上カイカイゾクゾク海賊の歌 同上ぼくとイルカの夏 同上雨のフクロウ 同上今日はバナナの日 同上ヘルルさんのぼうし 同上クマのクリスマス 同上ぼくはぼくらしく 同上うさぎ野原に雪がふる 同上あした 同上
2420 円 (税込 / 送料別)

改訂 ヴァイオリンの見方・選び方 基礎編 -間違った買い方をしないために-【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:せきれい社ISBN:9784903166032PCD:03B5 厚さ1.0cm 152ページ刊行日:2017/06/26収 録 曲: 49曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞春の小川 作曲:岡野貞一うれしいひなまつり 作曲:河村光陽たなばたさま 作曲:下総一我は海の子 作曲:文部省唱歌ほたるこい 作曲:わらべうたうみ 作曲:井上武士うさぎ 作曲:わらべうたつき 作曲:文部省唱歌きらきら星 作曲:フランス民謡虫の声 作曲:文部省唱歌紅葉 作曲:岡野貞一まっかな秋 作曲:小林秀雄どんぐりころころ 作曲:梁田貞お正月 作曲:瀧廉太郎富士の山 作曲:文部省唱歌蛍の光 作曲:スコットランド民謡ハッピーバースデートゥーユー 作曲:M.J.Hill、P.S.Hillエーデルワイス 作曲:Richard Rodgersぼくはくま 作曲:宇多田ヒカル今日の日はさようなら 作曲:金子詔一Amazing Grace 作曲:賛美歌きよしこの夜 作曲:F.X.Gruber遠き山に日は落ちて 作曲:A.Dvorakブラームスの子守唄 作曲:J.Brahmsよろこびの歌 作曲:L.v.Beethoven春が来た 作曲:岡野貞一花 作曲:瀧廉太郎さくらさくら 作曲:日本古謡荒城の月 作曲:瀧廉太郎朧月夜 作曲:岡野貞一茶摘 作曲:文部省唱歌浜辺の歌 作曲:成田為三椰子の実 作曲:大中寅二赤とんぼ 作曲:山田耕筰里の秋 作曲:海沼実夕焼小焼 作曲:草川信故郷 作曲:岡野貞一大きな古時計 作曲:H.C.Work涙そうそう 作曲:BEGIN見上げてごらん夜の星を 作曲:いずみたく上を向いて歩こう 作曲:中村八大翼をください 作曲:村井邦彦Danny Boy 作曲:アイルランド民謡Moon River 作曲:Henry Manciniいつも何度でも 作曲:木村弓もろびとこぞりて 作曲:賛美歌赤鼻のトナカイ 作曲:Johnny Marksメヌエット ト長調 BWV.Anh.114 作曲:J.S.Bachパッヘルベルのカノン 作曲:J.Pachelbel目次巻頭カラー画期的なこの著作に寄せて~音楽人生の回想など~ 中野雄著者の言葉【1】本体についての基礎知識1)各部の名称を覚えましょう2)大切なサイズのはなし覚えておきたい二つのサイズ3)材料には何を使うか4)パターン・・・ヴァイオリンの「形」の話5)ふくらみ(アーチ)について6)厚みの話7)作りについて8)ニスの話【2】バロック・ヴァイオリンからモダン・ヴァイオリンへ・・・フィッティングの変遷1)バロック・ヴァイオリンとモダン・ヴァイオリンとの違い2)モダン・フィッティングはパリに始まり、ヨーロッパ各地に広まった3)フィッティングの実際4)ネック・グラフティングには二通りあります5)ネック・グラフティングの痕跡は、鑑定の基本的ポイントです【3】部品の概要1)4点セットの材料について2)ペッグ3)テール・ピース4)エンド・ピン5)アゴアテの選び方6)駒と魂柱はクラフトマンの腕の見せ所【4】ヴァイオリンの音を解析する1)ヴァイオリンの音の音響学的分析の歴史と結果2)音響学的解析は果たして正しい研究なのでしょうか【5】材質、本体の形、経年変化がもたらす音への影響1)材質と音との関連2)パターン、エフ孔、横幅、横板と音との関係3)誤解されているハイ・アーチ・ヴァイオリン4)経年変化が大切な理由【6】オールド、モダン、コンテムポラリー ヴァイオリンの意味1)オールド・イタリアン・ヴァイオリン2)モダン・イタリアン・ヴァイオリン3)コンテムポラリー・ヴァイオリン【7】ヴァイオリンの系列・・・銘器の名前を覚えましょう1)イタリアクレモナ/ブレッシア/ヴェネツィア/ミラノ/トリノ/ナポリマントヴァ/ボローニャ/ローマ/フィレンツェ/フェラーラコモ/アスコリ/ジェノヴァ/ヴィツェンツァ/ヴェローナリヴォルノ/ピアツェンツァ/トゥレヴィソ/フェルモパドゥア/パルマ2)ドイツ系(ドイツ、オーストリア、チェコ、スロヴァキア)フュッセン/チロリアン‐アプサム/ミュンヘンアウグスブルク/ミッテンヴァルト‐バヴァーリアンストラスブルク/ザクソニイ/ベルリン/ドゥレスデンマインツ/プラハ‐ボヘミアン/ヴィーン‐ブレスブルク3)フランス黎明期/パリ‐ミルクール以外のフランスを代表するメーカー4)ロー・カントリーズ(ベネルクス)オランダ ダッチ/ベルギー フレミッシュ5)イギリスイギリス 17‐18世紀/イギリス 19世紀6)デンマーク コペンハーゲン7)スペイン18世紀/19世紀【8】「ヴァイオリンの見方」の総括総括/終わりに
3300 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】はじめてのウサギの画像診断【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:緑書房ISBN:9784895315661
13750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 童謡唱歌 入門編154曲
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863840PCD:384A5 厚さ1.1cm 192ページ刊行日:2013/11/11収 録 曲: 154曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイアイ 青い眼の人形 あおげば尊し 赤い靴 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤とんぼ あの子はたあれ あの町この町 雨 あめふり 雨降りお月 雨降り熊の子 あわて床屋 あんたがたどこさ 池の鯉 一月一日 いちねんせいになったら 一寸法師 犬のおまわりさん うぐいす うさぎ うさぎとかめ 兎のダンス 牛若丸 歌の町 海(松原遠く~) うみ(うみはひろいな~) 浦島太郎 うれしいひな祭り おかあさん お猿のかごや お正月 おつかい蟻さん おなかのへるうた おばけなんてないさ おはなしゆびさん 朧月夜 思い出のアルバム おもちゃのチャチャチャ 案山子 かごめかごめ 肩たたき かたつむり かなりや かもめの水兵さん からすの赤ちゃん かわいいかくれんぼ 汽車 汽車ポッポ 金魚の昼寝 きんたろう 靴が鳴る 鯉のぼり(甍の波と~) こいのぼり(屋根より~) 荒城の月 故郷の空 故郷の廃家 故郷を離るる歌 この道 こもりうた(江戸子守唄) さくら サッちゃん 里の秋 叱られて しゃぼん玉 秋夜懐友(ほととぎす) 証城寺の狸囃子 ずいずいずっころばし スキー 砂山 背くらべ 船頭さん ぞうさん 早春賦 大黒さま たきび たなばたさま ちいさい秋見つけた 茶摘 チューリップ 蝶々 ちんから峠 月 月の沙漠 手のひらを太陽に てるてる坊主 手を叩きましょう 灯台守(旅泊) 時計台の鐘 どこかで春が とんぼのめがね ないしょ話 仲よし小道 夏の思い出 七つの子 夏は来ぬ 人形 野菊 箱根八里 鳩 花 花かげ 花の街 花火 花嫁人形 埴生の宿 浜千鳥 浜辺の歌 春が来た 遙かな友に 春の小川 春よ来い ふしぎなポケット ふじの山 冬景色 冬の夜 故郷 べこの子うしの子 ペチカ 星の界 蛍 蛍の光 牧場の朝 待ちぼうけ まっかな秋 水あそび 港 南の島のカメハメハ大王 虫のこえ むすんでひらいて(見わたせば) 村の鍛冶屋 村祭 めえめえ児山羊 めだかの学校 もずが枯木で(もずよ泣くな) 紅葉 ももたろう(ももから生まれた~) 桃太郎(桃太郎さん~) 森の熊さん 山羊さんゆうびん やさしいおかあさま 椰子の実 山口さんちのツトム君 夕日 夕焼小焼 雪 雪の降る町を 夢のお馬車 揺籃のうた 旅愁 リンゴのひとりごと ローレライ われは海の子 誰もが聴いたことのある、童謡唱歌の代表的な曲154曲を集めました。童謡唱歌をこれから歌いたい方にもぴったりな入門編。一家に一冊常備して、みんなで歌いましょう!数字譜入り。
770 円 (税込 / 送料別)

楽譜 日本と世界の愛唱名歌集 増訂版
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863758PCD:375刊行日:2010/08/12収 録 曲: 345曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞あゝ玉杯に花うけて アイ アイ アイ 愛の喜び アイルランドの子守歌 アヴィニョンの橋の上で 青い眼の人形 あおげば尊し 赤い靴 赤いサラファン 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤とんぼ 秋の月 秋の夜半 朝 朝だ元気で あざみの歌 アニー ローリー あの町この町 アフトン川の流れ 雨 アメイジング・グレイス あめふり 雨降りお月 アリラン 主人は冷き土の下 アルプス一万尺 アロハ オエ あわて床屋 あんたがたどこさ いい日旅立ち 家 路 一月一日 一寸法師 上を向いて歩こう ヴォルガの舟歌 う さ ぎ うさぎとかめ 兎のダンス 牛 若 丸 歌声ひびく 歌のつばさ 美しい空 美 し き 海 海に来たれ 浦島太郎 うるわしのやしの島 うれしいひな祭り エレジー 王の行進 大きな栗の木の下で 大きな古時計 おゝ スザンナ オー ソレ ミオ おゝ ひばり おゝ ブレネリ おゝ 牧場はみどり オーラ リー オールド ブラック ジョー おさるのかごや おつかいありさん 乙女の願い 朧 月 夜 おもいでのアルバム おもちゃのマーチ お山の大将 女心の歌 かあさんの歌 蛙の笛 帰れソルレントへ 案 山 子 学生時代 崖の上のポニョ かごめかごめ 霞か雲か 風 かぞえうた かたつむり カチューシャ カチューシャの唄 かなりや 神のみ子は かもめの水兵さん かやの木山 からたちの花 カロ ミオ ベン かわいいかくれんぼ カントリー・ロード 乾杯の歌 汽 車 汽車ポッポ 帰 省 北上夜曲 気のいいあひる 希望のささやき 君よ知るや南の国 今日の日はさようなら きよしこの夜 禁じられた遊び きんたろう 金髪のジェニー 草 競 馬 靴がなる グッドバイ グノーのアヴェ マリア グリーンスリーヴス 車にゆられて 紅萌ゆる岡の花 黒い瞳の ケンタッキーの我が家 鯉のぼり 荒城の月 五月の歌 黄 金 虫 故郷の空 故郷の廃家 故郷の人々 故郷を離るる歌 漕げよマイケル 心の窓にともし灯を コサックの子守歌 秋桜(コスモス) この広い野原いっぱい こ の 道 小諸なる古城のほとり ゴンドラの唄 さくら貝の歌 さくらさくら サッちゃん 里 の 秋 さらばナポリ サンタルチア シエリト リンド 叱られて 四季の歌 静かな湖畔 しゃぼん玉 十五夜お月さん シューベルトのアヴェ マリア シューベルトの子守歌 シューベルトのセレナーデ 城ヶ島の雨 証城寺の狸囃子 ジョスランの子守歌 白菊の歌 白雲なびく 知床旅情 白いブランコ 白銀の糸 白ばらの匂う夕べは ジングル ベル 真実の愛 ずいずいずっころばし ステンカ ラージン 砂山 (曲/山田耕筰) 砂山 (曲/中山晋平) 昴 他187曲これまでにもご好評いただいてきた『日本と世界の愛唱名歌集』に16曲追加しリニューアル。なつかしい童謡、唱歌、寮歌、日本と外国の名歌や国歌など、全337曲収載した携帯用文庫本型。
880 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期10日~3週間】じゅうにしのおはなし
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。ゆきの ゆみこメーカー:ひさかたチャイルドISBN:9784893256287PCD:628サイズ23.0x21.0x1.1cm 40ページ刊行日:2004/12/01ねずみどし、うしどし、とらどし、うさぎどし・・・きみはなにどしうまれかな?どうしていろんなどうぶつのとしがあるんだろう。
1320 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期10日~3週間】わんぱくだんのゆきまつり
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。ゆきの ゆみこメーカー:ひさかたチャイルドISBN:9784893255907PCD:590A5変 厚さ1.0cm 40ページ刊行日:1997/01/01「こん・ばん・わ」。わんぱくだんが作った雪のかまくらに入ってきたのは、雪でできたうさぎでした。うさぎに誘われ外へ出てみると今にゃは雪祭りで・・・。
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 こどものうた わらべうた唱歌 童謡アニメソング
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863680PCD:368刊行日:2008/09/01収 録 曲: 341曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイアイ アイスクリームの歌 青い眼の人形 あおげば尊し 赤い靴 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤鬼と青鬼のタンゴ 赤とんぼ あがりめさがりめ 秋 秋の子 秋の夜半 あさがお あした あの子はたあれ あの町この町 アビニョンの橋で あぶくたった アマリリス 雨 あめふり 雨降りお月 雨降り熊の子 あらどこだ あられ あわてんぼうのサンタクロース あんたがたどこさ アンパンマンのマーチ 池の鯉 一月一日 いちねんせいになったら 一ばん星みつけた 一茶さん 一寸法師 一本でもにんじん いつも何度でも 犬 犬のおまわりさん インディアンがとおる うぐいす うさぎ うさぎとかめ 兎のダンス 牛若丸 歌の町 宇宙戦艦ヤマト 海 うみ 浦島太郎 ウルトラマンのうた うれしいひな祭り 江戸子守唄 絵日傘 えんぴつが一本 おうち忘れて おうま お江戸日本橋(コチャエ節) 大江山 大きな栗の木の下で 大きなたいこ 大きな古時計 おおさむこさむ おかあさん おさるのかごや おしえて お正月 おすもうくまちゃん お玉じゃくし おちゃらか おつかい蟻さん お月さまいくつ お月さんと坊や おとなマーチ おなかのへるうた おにぎりころりん おにさんこちら おばけなんてないさ オバケのQ太郎 おはながわらった おはなし指さん おふろジャブジャブ おへそ おべんとうばこのうた お星さま 朧月夜 お祭り 思い出 おもちゃのチャチャチャ おもちゃのマーチ お山のお猿 お山の杉の子 お山の大将 お山の細道 おんまはみんな かえるのうた かえるの合唱 蛙の笛 案山子 かくれんぼ かごめかごめ 霞か雲か 風 風の谷のナウシカ 数えうた 肩たたき かたつむり かっこう かなりや かみなりごろちゃん かもめの水兵さん からすの赤ちゃん かりかりわたれ カレーライスのうた かわいいかくれんぼ かわいい魚屋さん 蛙(かわず)の夜廻り 菊の花 汽車 汽車ぽっぽ (お山の中行く・・・) 汽車ポッポ (汽車汽車ポッポポッポ・・・) 北風小僧の寒太郎 きつつきとみみずく坊や 木の葉 君をのせて キャンディ・キャンディ キューピーさん きゅっきゅっきゅっ きよしこの夜 きらきら星 金魚の昼寝 金太郎 靴がなる グッドバイ クラリネットをこわしちゃった ゲゲゲの鬼太郎 げんこつ山のたぬきさん 鯉のぼり(甍の波と・・・) こいのぼり(屋根より・・・) 荒城の月 小馬 五月の歌 黄金虫 小ぎつね 故郷の空 故郷の廃家 子鹿のバンビ ことしのぼたん こどもの楽隊 ことりの歌 さくら サザエさん サッちゃん 里の秋 さよなら さるかに さんぽ(若草もえる・・・) 他184曲みんなが知っているこどものうたを、年代順に並べて収録しました。わらべうた、唱歌、童謡、アニメソングの中から340曲を集めました。 全曲メロディー譜付き。2色刷りで楽しいイラスト入りです。
880 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期10日~3週間】ちっちゃなトラックレッドくん
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ひさかたチャイルドISBN:9784893253071PCD:307A4変 厚さ0.9cm刊行日:2010/04/01ちっちゃなトラックのレッドくん。今日はうさぎさん一家にお届け物。ところが、途中でいろいろな出来事があって・・・。無事に最後まで行きつくのかな?頑張れ、レッド君くん!【対象年齢:3歳・4歳・5歳からの絵本】
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 愛唱名歌(増訂版)
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863604PCD:360刊行日:2005/12/20収 録 曲: 312曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞あゝ玉杯に花うけて 会津磐梯山 愛の喜び アイルランドの子守歌 アヴェ マリア 青い眼の人形 あおげば尊し 青葉城恋唄 赤い靴 赤いサラファン 赤い鳥小鳥 赤い花白い花 赤い帽子白い帽子 赤とんぼ 秋の夜半 あざみの歌 アニー ローリー あの素晴らしい愛をもう一度 あの町この町 雨 あめふり 雨降りお月 主人は冷き土の下 アルプス一万尺 アロハオエ あわて床屋 あんたがたどこさ 池の鯉 一月一日 いつかある日 ★ 五木の子守歌 一寸法師 田舎の四季 うさぎ うさぎとかめ 兎のダンス 牛若丸 歌声ひびく 歌のつばさ 美しき 美しき天然 海 うみ 海に来たれ ★ 浦島太郎 うれしいひな祭り 悲歌(エレジー) おうま 大きな古時計 ★ おゝスザンナ オー ソレ ミオ おゝブレネリ オーラ リー ★ オールド ブラック ジョー おさるのかごや お正月 乙女の願い 朧月夜 おもいでのアルバム おもちゃのマーチ お嫁においで 女心の歌 かあさんの歌 帰れソルレントへ 案山子 かごめかごめ 霞か雲か かぞえうた かたつむり カチュ-シャ かなりや かもめの水兵さん かやの木山 からたちの花 カロ ミオ ベン かわいいかくれんぼ 乾杯の歌 汽車 木曾節 北上夜曲 希望のささやき 君よ知るや南の国 きよしこの夜 霧の摩周湖 銀色の道 金魚の昼寝 禁じられた遊び きんたろう 金髪のジェニー グリーンスリーヴス 紅萠ゆる岡の花 黒い瞳の 黒田節 ケンタッキーの我が家 鯉のぼり 荒城の月 五月の歌 黄金虫 故郷の空 故郷の廃家 故郷の人々 故郷を離るる歌 ここに幸あり コサックの子守歌 この道 子守歌(江戸子守唄) 小諸なる古城のほとり こんにちは赤ちゃん さくら貝の歌 さくらさくら サッちゃん さとうきび畑 ★ 佐渡おけさ 里の秋 さらばナポリ ★ 山賊の歌 サンタ ルチア 幸せなら手をたたこう シーハイル 叱られて 四季の歌 静かな湖畔 七里ヶ浜の哀歌 島原の子守歌 しゃぼん玉 十五夜お月さん シューベルトの子守歌 シューベルトのセレナーデ 城ヶ島の雨 証城寺の狸囃子 ジョスランの子守歌 白雲なびく 知床旅情 白銀の糸 白ばらの匂う夕べは ★ ジングル ベル 真実の愛 ずいずいずっころばし 酸模(すかんぽ)の咲く頃 スキー 雀の学校 ステンカ ラージン 砂山(中山晋平) 砂山(山田耕筰) 背くらべ 聖者の行進 世界は二人のために 惜別の歌 瀬戸の花嫁 船頭さん 線路はつづくよどこまでも ぞうさん 早春賦 ソーラン節 ソルベーグの歌 大こくさま 田植 たきび 竹田の子守唄 他153曲これまでにも皆様からご好評いただいている『愛唱名歌』を、新たに17曲加えてリニューアルしました!従来版の曲は、ほぼすべて載っておりますので、グループの方もそのままご利用いただけます。全312曲。
1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 楽しく歌いましょう レクリエーションソングと愛唱歌
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863628PCD:362B6 255ページ刊行日:2006/09/20収 録 曲: 214曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞赤い河の谷間 赤い靴 赤とんぼ アチャパチャノーチャ アニーローリー アブラハムの子 雨降りお月 あらどこだ あわてんぼうのサンタクロース あんたがたどこさ いい声だ いい声だ いい日旅立ち 一月一日 一・二・三 一年中の歌 いちねんせいになったら いっぽんでもニンジン 糸をまきまき いぬのおまわりさん ヴィヴェラカンパニー 上を向いて歩こう 兎と亀 歌えやランラン 歌声ひびく野に山に 美しき天然 うみ 浦島太郎 うるわし春 うれしいひな祭り 栄冠は君に輝く 大きな栗の木の下で 大きな声で 大きな時計は 大きな古時計 おゝ ブレネリ 贈る言葉 幼ななじみ お正月 お玉じゃくしは蛙の子 おちゃらかホイ 鬼のパンツ おはぎがお嫁に おはなし指さん おはよう おべんとうばこのうた 親子丼 お休みなさい お山のおさる おろかもの かあさんの歌 かえるの合唱 かかし (字ぬき) かかし (ドンパラパッパー) かたつむり 神ともにいまして かもめの水兵さん からかさ からたちの花 蛙の夜まわり 神田川 乾杯の歌 北風小僧の寒太郎 北上夜曲 キャベツの植え方 今日の日はさようなら きよしこの夜 クイカイマニマニ 靴が鳴る 黒田節 月火水木金土日の歌 げんこつやまのたぬきさん ケンパであそぼう こいぬのビンゴ こいのぼり 荒城の月 五月の歌 故郷の空 故郷の廃家 漕げよマイケル 五十音 秋桜 (コスモス) この広い野原いっぱい ごはんのうた こぶたぬきつねこ こんにちはどなたです 権兵衛が種まく 権兵エさんの赤ちゃん さあさいっしょに さくら さくら貝の歌 サッちゃん 里の秋 さようならみなさま さよなら (イギリス民謡) さよなら (歌/オフコース) さよならのカノン サラスポンダ 三羽のからす 三匹のねずみ しあわせなら手をたたこう 四季の歌 静かな湖畔 島唄 ジャンボリー 十五夜さんの餅つき 十人のインディアン 城ヶ島の雨 証城寺の狸ばやし 女学生の散歩 少年時代 知床旅情 シンシャングリグリ 西瓜の名産地 すうじのうた 砂山 昴 ズンガリ 背くらべ 青春時代 世界に一つだけの花 ぞうさん 象さんとくもの巣 たなばたさま だるま ちいさい秋みつけた チェッ チェッ コリ 茶 茶 茶つぼ チャチャチャのリズムで 茶つみ ちゃわんむし 月の沙漠 月見草の花 T I R O ティンガリンガリン 手をたたきましょう 遠き山に日は落ちて 遠くへ行きたい トトトのうた 友だち讃歌 どんぐりころころ トンバイ 涙そうそう 夏の思い出 夏は来ぬ 七つの子 平城山 (ならやま) 庭の千草 ねこの子 野原で手をたたけ ハウドゥユードゥみなさん 初恋 花 (曲/滝 廉太郎) 花 (すべての人の心に花を) 花嫁人形 埴生の宿 他59曲レクリエーションやリハビリテーションに活用できる動作や遊び付きソング集。口・手指の体操、絵かき歌、ジェスチャー、コーラス・カノン、集いの歌、季節の歌、童謡・唱歌、抒情歌、愛唱歌など、幅広く収載。213曲。
660 円 (税込 / 送料別)

楽譜 日本のうた 第6集 平成1~7年 1989-1995
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863512PCD:351刊行日:1999/04/20収 録 曲: 176曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞合縁坂 愛が生まれた日 愛が止まらない 会いたい 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない 愛は勝つ I LOVE YOU 逢えるじゃないかまたあした 碧いうさぎ 朝顔 あじさいの花 あなたに会えてよかった 雨あがり 雨酒場 雨の大阪 暗夜航路 一円玉の旅がらす 出で湯橋 恋しさとせつなさと心強さと innocent world 命の花 今すぐ Kiss Me WOW WAR TONIGHT 腕に虹だけ 海に降る雪 奥入瀬 OH MY LITTLE GIRL 大阪すずめ おしどり 野郎(おとこ)たちの挽歌 男と女の破片 男の情話 男道 おどるポンポコリン 女泣(おなき)川 想い出の九十九里浜 女のひとりごと 女の冬航路 女ひとり旅 学園天国 影法師 風ぐるま・恋唄 舵 風の盆恋歌 悲しみは雪のように 鴎 河内おとこ節 川の流れのように 飢餓海峡 きずな 奇跡の地球 汽笛 君がいるだけで 虞美人草 クリスマス・イブ クリスマスキャロルの頃には GLORIA 恋唄綴り 恋ざんげ 恋路川 恋挽歌 恋舟 恋ものがたり 恋紅葉 黄砂に吹かれて こころ酒 心凍らせて 小麦ちゃん 小諸情歌 壊れかけのRadio サイレント・イヴ 酒きずな 酒尽尽 survival dAnce 淋しい熱帯魚 サボテンの花 さよなら人類 山陽道 しぐれ川 恋慕(しのび)川 忍ぶ雨 島唄 島田のブンブン しゃぼん玉(唄・長渕 剛) 終着駅(唄・五木ひろし) 少年時代 白い海峡 シングル・アゲイン※注・・・下記参照 シングル・ベッド 人生航路 人生晴れたり曇ったり 酔歌 酔芙蓉 すごい男の唄 捨てられて ズルい女 SAY YES 世界中の誰よりきっと 雪中花 千年の古都 空と君のあいだに それが大事 Diamonds TIME ZONE 抱かれ上手 蒼月(つき) 翼を下さい 壺坂情話 手酌酒 TOMORROW TRUE LOVE 都会の天使たち 時の扉 TRAIN-TRAIN どんなときも 情けねえ 夏を抱きしめて 何も言えなくて夏 なみだ酒 涙のキッス 虹の都へ 人情酒場 能登はいらんかいね 流恋(はぐれ)草 八月の恋 花(唄・石嶺聡子) 花のワルツ 花挽歌 晴れたらいいね Hello my friend 蜩(ひぐらし) ひとり酒 火の国の女 花束(ブーケ) 福寿草 冬の駅 ふりむけばヨコハマ 平成音頭 ベサメムーチョ ベステン ダンク べにばな 炎 惚の字傘 ほろ酔い酒 負けないで 真夏の果実 みちのく雪灯り み・れ・ん むかい風 麦畑 無言坂 むらさき雨情 山 YAH YAH YAH やん衆挽歌 友禅流し 雪の舟 雪舞い橋 雪割草 夢一秒 夢仕度 他15曲時代は変わり、平成になってからの175曲。「I LOVE YOU」「君がいるだけで」「SAY YES」「夜桜お七」「花」「LOVE LOVE LOVE」など。
1540 円 (税込 / 送料別)

楽譜 日本のうた 第1集 明治・大正
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863468PCD:346刊行日:1998/06/01収 録 曲: 253曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞あゝ玉杯に花うけて あゝわからない 青い眼の人形 あおげば尊し 青葉茂れる桜井の 青葉の笛 赤い靴 赤い鳥小鳥 赤とんぼ 秋のあわれ 朝日は昇りぬ あの町この町 雨降りお月 あわて床屋 哀れの少女 一月一日 一寸法師 田舎の四季 ヴェニスの舟唄 ウォーターロー うさぎとかめ 兎のダンス 牛若丸 美しき 美しき天然 海 梅ヶ枝の手水鉢 縁かいな節 近江八景 鴨緑江節 小川少尉の歌 お正月 オッペケペー歌 朧月夜(唱歌) お山の大将 織り成す錦 海国男子 案山子 籠の鳥 霞か雲か 肩たたき かたつむり カチューシャの唄 かなりや 鎌倉 かやの木山 からたちの花 川中島 菅公(曲・多梅稚) 菅公(唱歌) 紀元節 汽車 汽車の旅 寄宿舎の古釣瓶 ギッチョンチョン 君が代 漁業の歌 欣舞節 靴が鳴る 紅萌ゆる岡の花 軍艦行進曲 月下の陣 元寇 拳骨武士 恋の鳥 鯉のぼり 恋はやさしい野辺の花 荒城の月 孝女白菊の歌 故郷の空 故郷の廃家 故郷を離るる歌 児島高徳 コチャエ節 木の葉 この道 コロッケの唄 金剛石 金色夜叉の歌 今度生れたら ゴンドラの唄 金毘羅船々 さいこどんどん 才女 酒場の唄 さくら さすらいの唄 さのさ節 残月一声 三才女 散歩唱歌 叱られて 四季の雨 四季の唄 四季の月 四条畷 七里ヶ浜の哀歌 しゃぼん玉(童謡) シューベルトの子守歌 十五夜お月さん 秋夜懐友 城ヶ島の雨 証城寺の狸囃子 書生ぶし 白菊の歌 新ホーカイ節 水師営の会見 雀の学校 ストトン節 ストライキ節 砂山 皇御国(すめらみくに) 角力(すもう)甚句 背くらべ 船頭小唄 戦友 早春賦 増税節 ダイナマイトどん 橘中佐(曲・安田俊高) 橘中佐(曲・岡野貞一) ダニューブ河の漣 煙草のめのめ 田原坂 旅人の唄 たゆとう小舟 茶摘 蝶々 ちょんきな ちょんこ節 青島(ちんたお)節 月 月の沙漠 月は無情 ディアボロの歌 デカンショ節 敵は幾万 鉄道唱歌 出船の港 てるてる坊主 電車唱歌 天長節 東京節 どこいとやせぬ どんぐりころころ ドンドン武士 とんび 那須与一 夏は来ぬ 七つの子 奈良丸くずし にくいあん畜生 二宮金次郎 日本海海戦 日本海軍 日本陸軍 庭の千草 人形 眠りの精 ノーエ節 乃木大将の歌 野なかの薔薇 ノルマントル号沈没の歌 のんき節 他89曲明治維新から大正までの、懐かしい253曲。数字譜入り。 「宮さん宮さん」「鉄道唱歌(東海道編)」「ダニューブ河の漣」 「カチューシャの唄」「さすらいの唄」「流浪の旅」「ヴェニスの舟歌」など。
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 童謡唱歌 心のふるさと
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863352PCD:335刊行日:1999/12/30収 録 曲: 229曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイ アイ 青い眼の人形 赤いくつ 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤ちゃんのお耳 赤とんぼ 秋 あさがお 朝日は昇りぬ あした あの町この町 アビニョンの橋で あひるの行列 雨 雨ふり 雨ふりお月 あられ あんたがたどこさ 池のこい 一月一日 いちねんせいになったら 一寸法師 いなかの四季 犬 犬のおまわりさん インディアンがとおる うぐいす うさぎ うさぎとかめ うさぎのダンス 牛若丸 歌のけいこ 歌の町 うみ 海 浦島太郎 うれしいひな祭り 絵日傘 おうちわすれて お馬 大きなたいこ おかあさん お正月 おすもうくまちゃん お玉じゃくし おつかいありさん お月さんと坊や おなかのへるうた おはなしゆびさん おはようみなさん おふろじゃぶじゃぶ お星さま おぼろ月夜 おめでとう誕生日 おもちゃのちゃちゃちゃ おもちゃのマーチ お山のおさる お山の杉の子 お山の細道 おやゆび山とおやゆび川 かえるのうた かえるの合唱 かかし かごめかごめ かすみか雲か 風さんだって かぞえ歌 肩たたき かたつむり かっこう かなりや 鐘の音 からすの赤ちゃん かわいいかくれんぼ 汽車 汽車ポッポ(汽車汽車ポッポポッポ) 汽車ポッポ(お山の中ゆく汽車ポッポ) 君が代 キューピーさん きよしこの夜 きらきら星 金魚のひるね 金太郎 くつが鳴る げんこつ山のたぬきさん こいのぼり 鯉のぼり こうま こおろぎ こがね虫 小ぎつね 子鹿のバンビ こどもの楽隊 ことりの歌 小鳥のように さくら さっちゃん 里の秋 サンタクロース さんぽ 四季の雨 七匹の子やぎ シャボン玉 十五夜お月さん 十人のインディアン 証城寺の狸囃子 ジングルベル ずいずいずっころばし すうじの歌 スキー すずめのおやど すずめの学校 背くらべ ぞうさん ぞうになって 大こくさま 大という字 たかいたかいしてよ たき火 たこのうた たなばたさま だれもしらない たわらはごろごろ ちいさい秋みつけた 茶つみ チューリップ ちょうちょう 月 月の沙漠 月見草の花 つりかわさん てるてる坊主 手をたたきましょう 手をつなごう 電車 通りゃんせ とけいのうた どこかで春が どっこいしょどっこいしょ トマト どんぐりころころ とんとんともだち とんぼのめがね ないしょ話 仲よし小道 夏は来ぬ 七つの子 人形 野菊 羽衣 バスの歌 はと 花いちもんめ 花かげ 花さかじじい 花 はと ピアノ 花やさん 花嫁人形 浜千鳥 早起き時計 他68曲子供たちとお母さんに親しまれている童謡、唱歌、わらべうたなど228曲集。
583 円 (税込 / 送料別)

楽譜 童謡唱歌集 A6型
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863383PCD:338収 録 曲: 199曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイ アイ 青い眼の人形 赤い靴 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤ちゃんのお耳 赤とんぼ 秋 あさがお 朝日は昇りぬ あした あの町この町 アビニョンの橋で あひるの行列 雨 雨ふり 雨ふりお月 あられ あんたがたどこさ 池のこい 一月一日 いちねんせいになったら 一寸法師 いなかの四季 犬 インディアンがとおる うぐいす うさぎ うさぎとかめ うさぎのダンス 牛若丸 歌のけいこ 歌の町 うみ 海 浦島太郎 うれしいひな祭り おうちわすれて お馬 大きなたいこ おかあさん お正月 おすもうくまちゃん おつかいありさん お月さんと坊や おなかのへるうた おはなしゆびさん おふろじゃぶじゃぶ お星さま おぼろ月夜 おもちゃのちゃちゃちゃ おもちゃのマーチ お山のおさる お山の杉の子 お山の細道 かえるのうた かえるの合唱 かかし かごめかごめ かすみか雲か 風さんだって かぞえ歌 かたつむり かっこう 鐘の音 かわいいかくれんぼ 汽車 汽車ポッポ (曲/本居長世) 汽車ポッポ (曲/草川 信) キューピーさん きよしこの夜 きらきら星 金魚のひるね 金太郎 靴が鳴る げんこつ山のたぬきさん こいのぼり (屋根より高い・・・) 鯉のぼり (いらかの波と・・・) こうま こおろぎ 黄金虫 小ぎつね こどもの楽隊 ことりの歌 小鳥のように さくら さっちゃん 里の秋 サンタクロース さんぽ 七匹の子やぎ シャボン玉 十五夜お月さん 十人のインディアン 証城寺の狸囃子 ジングル ベル ずいずいずっころばし スキー すずめのおやど 背くらべ ぞうさん ぞうになって 大こくさま たかいたかいしてよ たき火 たこのうた たなばたさま だれもしらない たわらはごろごろ 小さい秋みつけた 茶つみ チューリップ ちょうちょう 月 月の沙漠 月見草の花 つりかわさん 手をたたきましょう 手をつなごう てるてる坊主 通りゃんせ とけいのうた どこかで春が どっこいしょどっこいしょ トマト どんぐりころころ とんとんともだち とんぼのめがね 仲よし小道 夏は来ぬ 七つの子 人形 野菊 バスの歌 はと 花いちもんめ 花かげ 花さかじじい 花 はと ピアノ 花やさん 花嫁人形 浜千鳥 早起き時計 春がきた 春風 春のうた 春の小川 春よこい ピアノとらっぱとけんかした ピコットさん 日の丸のはた ひばり (曲/山田耕筰) ひばり (作曲者不詳) ひらいたひらいた 風りん ふしぎなでんき ふしぎなポケット 富士の山 冬げしき 冬の夜 他39曲こどもたちとお母さんのための童謡、唱歌、わらべうたなど 199曲。薄い文庫本型で、携帯に便利です。
440 円 (税込 / 送料別)

楽譜 みんなのコーラス
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863314PCD:331収 録 曲: 182曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイ ヨ ママ 赤いサラファン 赤い鳥小鳥 赤い花白い花 赤い風船 赤とんぼ 秋 秋の夜半 あざみの歌 アニーローリー 雨 雨降りお月 アルプス一万尺 あわて床屋 あんたがたどこさ いい日旅立ち 家路 いずみのほとり 五木の子守歌 ウェルナーの野ばら 上を向いて歩こう うさぎうさぎ 歌のつばさ 美しき天然 うみ うるわしのやしの島 江戸子守歌 お江戸日本橋 大きな栗の木の下で 大きな古時計 おゝ牧場はみどり オーラリー おなかのへるうた 朧月夜 思い出 想い出の渚 思い出のワルツ おもちゃのチャチャチャ かあさんの歌 学生時代 風 かっこう かわいいかくれんぼ 気のいいあひる 切手のないおくりもの 希望のささやき 今日の日はさようなら きよしこのよる 銀色の道 金魚のひるね 金髪のジェニー クラリネットをこわしちゃった 黒い瞳の 恋人もいないのに 荒城の月 五月の歌 黄金虫 故郷の空 故郷の人々 故郷を離るる歌 心の窓にともし灯を この広い野原いっぱい この道 こんにちは山彦さん さあ握手しよう さくら 里の秋 サンタ ルチア 幸せなら手をたたこう 叱られて 四季の歌 シューベルトの子守歌 シューベルトの野ばら 証城寺の狸ばやし 知床旅情 白いブランコ 白銀の糸 ジングル ベル ずいずいずっころばし スキー ステンカ ラージン 砂山 昴(すばる) 背くらべ 聖者が町にやってくる 青年は荒野をめざす 線路はつづくよどこまでも 草原のマーチ 早春賦 空よ 太陽がくれた季節 たき火 竹田の子守歌 竹取物語 旅人よ 俵はごろごろ ちいさい秋みつけた 茶摘 中国地方の子守歌 ちょうちょ 追憶 月 月の沙漠 月見草 翼を下さい 手のひらを太陽に 出船 てんとう虫のサンバ 峠のわが家 灯台守 通りゃんせ 時には母のない子のように 時計台の鐘 どこかで春が 登山電車 どじょっこふなっこ ともしび ともだち讃歌 トロイカ なつかしのヴァージニア 夏の思い出 夏は来ぬ 七つの子 平城山 庭の千草 眠りの精 花 花の街 花のまわりで 花のメルヘン 埴生の宿 浜千鳥 浜辺の歌 バラが咲いた 春が来た 遙かな友に 春の唄 春の小川 春の日の花と輝く ピクニック 羊 ひらいたひらいた 琵琶湖周航の歌 冬景色 冬の夜 ブラームスの子守歌 ぺイチカ 星かげさやかに 星の界 菩提樹 ボニーよ我に帰れ 牧場の朝 見上げてごらん夜の星を 緑のそよ風 南の島のハメハメハ大王 村祭 めえめえ児山羊 モーツァルトの子守歌 紅葉 樅の木 他22曲二部合唱を中心にして、みんなに親しまれている182曲の 楽しい合唱曲集。携帯に便利な小型サイズです。
605 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1週間~10日】SJ850 和の歌 日本の歌によるピアノ作品集【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ショット・ミュージック(株)ISBN:9784890668502PCD:SJ850菊倍 厚さ0.8cm 120ページ刊行日:2021/05/25収 録 曲: 10曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞平川加恵:ずいずい Fantasy(「ずいずいずっころばし」より)(2019) 川島素晴:白河踊りメタモルフォーゼ(2019) 小出稚子:うさぎのダンス(2019) 篠田昌伸:ゲートキーパー(「通りゃんせ」より)(2019) 挾間美帆:コラールー「からたちの花」メロディーによる(2019) 金子仁美:日本の唱歌「雪」による変奏曲ー3D モデルによる音楽 IV(2019) 法倉雅紀:茜草指第3番ー独奏ピアノのための(「さくらさくら」「荒城の月」他より)(2018) 鈴木純明:いそいそパラフレーズ(「お菓子と娘」より)(2019) 山田武彦:七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の嶺)による変奏曲(2019) 川上 統:夕空の泉に(「夕焼け小焼け」より)(2019) 『和の歌─日本の歌によるピアノ作品集』は、ピアニスト飯野明日香の委嘱により、日本の若い世代の 10 人の作曲家がそれぞれに選んだ日本の歌にインスピレーションを受けて書き下ろした、ピアノ独奏のための曲集である。2020 年 4 月 25 日に飯野の演奏による全曲が収録された CD『和の歌』[カメラータ・トウキョウ /CMCD-28373]がリリースされた。飯野は現代音楽の演奏をライフワークのひとつとし、2014 年度第 52 回レコード・アカデミー賞(現代曲部門)を受賞するなど注目を集めるピアニストである。これまでにリリースした CD『一柳慧 ピアノ作品集』[カメラータ・トウキョウ /CMCD-28269]、『JAPAN NOW』[カメラータ・トウキョウ /CMCD-28349]などは、いずれも高い評価を受けた。今回の企画も、現代に生まれる音楽に注目し演奏を続けてきた飯野の意欲的な取り組みとなっている。今回出版された楽譜に収められた各作品では、日本の童謡や唱歌を連想させる響きが随所で顔を覗かせるものの、音楽はそれらの歌からは自由に展開していく。親しまれてきた「歌」をとらえ直す 10 人の作曲家たちそれぞれの視点と、彼らが織りなす響きの多彩さを楽しめる一冊となっている。日本の歌を源として展開されるイマジネーションは、共感を呼ぶだけでなく、新たな発見ももたらしてくれるだろう。
3850 円 (税込 / 送料別)

楽譜 思い出の愛唱歌 全改訂版 -唱歌・軍歌・流行歌- 全改訂版
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863888PCD:388四六 厚さ1.3cm 384ページ刊行日:2015/06/06収 録 曲: 322曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞【五十音順】 【あ】 あゝああ上野駅 ああ玉杯に花うけて(一高寮歌) ああ人生に涙あり あゝモンテンルパの夜は更けて あゝわが戦友 愛国行進曲 愛国の花 愛馬進軍歌 愛馬花嫁 愛らしき花(ブラームスの子守歌) 青い眼の人形 仰げば尊し 青葉茂れる桜井の -桜井の訣別- 青葉の笛 赤い靴 暁に祈る 赤とんぼ 秋のあわれ 朝 朝だ元気で 朝はどこから 明日はお発ちか あの町この町 歩くうた あわて床屋 哀れの少女(故郷の人々) 【い】 池の鯉 異国の丘 一月一日 一寸法師 田舎の四季 【う】 ヴェニスの舟歌 ウォーターロー うさぎとかめ 牛若丸 美しい十代 美しき天然 美し夢(シューベルトの子守歌) 海 梅ヶ枝の 梅と兵隊 浦島太郎 【お】 大江山 贈る言葉 お正月 男なら 朧月夜 お山のお猿 お山の杉の子 織り成す錦 女ひとり 【か】 かあさんの歌 かえり船 案山子 籠の鳥 霞か雲か カチューシャの唄 かなりや 鎌倉 可愛いスウチャン 川中島 菅公 【き】 祗園小唄 紀元節 紀元二千六百年 汽車 汽車の旅 寄宿舎の古釣瓶 北上夜曲 君が代 君恋し 君の名は 漁業の歌 金魚の昼寝 きんたろう 【く】 九段の母 靴が鳴る 紅萌ゆる岡の花(三高寮歌) くろがねの力 軍艦行進曲 【け】 元寇 【こ】 鯉のぼり 恋はやさし野辺の花 高原の駅よさようなら 高原の旅愁 荒城の月 孝女白菊の歌 故郷の空 故郷の廃家 故郷を離るる歌 児島高徳 古城 秋桜(コスモス) 国境の春 国境の町 この道 この世の花 コロッケの唄 金剛石 金色夜叉の歌 ゴンドラの唄 【さ】 才女(アニーローリー) 酒場の唄 さくら貝の歌 さざんかの宿 さすらいの唄 里の秋 寒い朝 さるかに 残月一声 三才女 散歩唱歌 【し】 しあわせの歌 四季の雨 四季の唄(はるはうれしや~) 四季の歌(はるをあいする~) 四季の月 四条畷 七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根) ジャワのマンゴ売り 上海だより 上海の花売り娘 十三夜 酋長の娘 【す】 水師営の会見 ストトン節 ストライキ節 砂山 昴 ズンドコ節 【せ】 背くらべ 青春サイクリング 青春のパラダイス 世界は二人のために 瀬戸の花嫁 船頭小唄 千人針 戦友 【そ】 早春賦 【た】 大黒さま 太平洋行進曲 田植 たこのうた 橘中佐 旅人の唄 【ち】 他160曲●「思い出の愛唱歌」を再編集し、大幅に曲を追加しました。明治から、大正・昭和へと続く281曲を収録。 数字譜入り。
880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノ伴奏付 童謡唱歌
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889863864PCD:386A5 厚さ1.9cm 384ページ刊行日:2014/05/20収 録 曲: 196曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイアイ 青い眼の人形 あおげば尊し 青葉茂れる桜井の(桜井の訣別) 青葉の笛(敦盛と忠度) 赤い靴 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤とんぼ あした あの子はたあれ あの町この町 雨 あめふり 雨降りお月 雨降り熊の子 あわて床屋 哀れの少女(故郷の人々) あんたがたどこさ 池の鯉 一月一日 いちねんせいになったら 一寸法師 田舎の冬 犬のおまわりさん うぐいす うさぎ うさぎとかめ 兎のダンス 牛若丸 歌の町 海(松原遠く~) うみ(うみはひろいな~) 浦島太郎 うれしいひな祭り おうま 大きな栗の木の下で おお牧場はみどり おかあさん お猿のかごや お正月 おつかい蟻さん おなかのへるうた おばけなんてないさ おはながわらった おはなしゆびさん 朧月夜 思い出 思い出のアルバム おもちゃのチャチャチャ おもちゃのマーチ お山のお猿 おんまはみんな 案山子 かくれんぼ かごめかごめ 霞か雲か 風 肩たたき かたつむり かなりや 鎌倉 かもめの水兵さん からすの赤ちゃん かわいいかくれんぼ かわいい魚屋さん 菊(庭の千草) 汽車 汽車ポッポ 金魚の昼寝 きんたろう 靴が鳴る 鯉のぼり(甍の波と~) こいのぼり(屋根より~) 荒城の月 こうま 黄金虫 故郷の空 故郷の廃家 故郷を離るる歌 この道 こもりうた(江戸子守唄) 才女(アニーローリー) さくら サッちゃん 里の秋 さわると秋がさびしがる 叱られて しゃぼん玉 十五夜お月さん 秋夜懐友(ほととぎす) 証城寺の狸囃子 ずいずいずっころばし スキー 雀の学校 砂山 背くらべ 船頭さん ぞうさん 早春賦 大黒さま たきび たこの歌 たなばたさま 俵はごろごろ ちいさい秋みつけた 茶摘 チューリップ 蝶々 ちんから峠 追憶 月 月の沙漠 手のひらを太陽に てるてる坊主 手を叩きましょう 電車ごっこ 灯台守(旅泊) 時計台の鐘 どこかで春が どんぐりころころ とんでったバナナ とんぼのめがね ないしょ話 仲よし小道 夏の思い出 夏は来ぬ 七つの子 人形 ねんねのお里 野菊 箱根八里 鳩 花 花かげ 花の街 花火 花嫁人形 埴生の宿 浜千鳥 浜辺の歌 春が来た 春風 遙かな友に 春のうた 春の小川 春よ来い ひばり ふしぎなポケット ふじの山 ふたあつ 冬景色 冬の星座 冬の夜 故郷 べこの子うしの子 ペチカ 星の界 蛍 蛍の光 牧場の朝 他35曲●童謡唱歌の代表的な曲196曲にピアノ伴奏譜が付きました。●「赤い鳥小鳥」「あの子はたあれ」「一月一日」「ふしぎなポケット」「ちんから峠」「時計台の鐘」「とんでったバナナ」など収載。●全曲、歌詞、メロディー譜、伴奏譜付き。みんなで仲良く楽しく歌える一冊です。
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 改版 愛唱名歌 親と子と孫とをつなぐ
メーカー:(株)野ばら社ISBN:9784889864007PCD:400A5 厚さ2.2cm 416ページ刊行日:2016/07/01収 録 曲: 321曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞【五十音順】 【あ】 あゝ玉杯に花うけて アヴェ マリア 青い山脈 青い眼の人形 青葉城恋唄 赤い靴 赤いサラファン 赤い鳥小鳥 赤い帽子白い帽子 赤とんぼ 秋の子 あざみの歌 明日があるさ アニー ローリー あの町この町 雨 雨降りお月 ありがとう 主人は冷き土の下(春風) アロハ オエ あわて床屋 【い】 いい日旅立ち 池の鯉 一月一日 五木の子守歌 一寸法師 いつでも夢を 【う】 上を向いて歩こう うさぎ うさぎとかめ 牛若丸 美しき(スコットランドの釣鐘草) 美しき天然 うみ(うみはひろいな~) 海(松原遠く~) 浦島太郎 うれしいひな祭り 【お】 大きな古時計 おゝスザンナ オー ソレ ミオ おゝブレネリ おお牧場は緑 オールド ブラック ジョー おさるのかごや 朧月夜 おもいでのアルバム お嫁においで 女心の歌 女ひとり 【か】 かあさんの歌 蛙の笛 帰れソルレントへ 案山子 学生街の喫茶店 学生時代 崖の上のポニョ かごめかごめ かぞえうた 肩たたき かたつむり カチューシャ かなりや かもめの水兵さん からたちの花 かわいいかくれんぼ 川の流れのように 神田川 乾杯 乾杯の歌 【き】 汽車 北上夜曲 北国の春 希望 君恋し 今日の日はさようなら きよしこの夜(聖夜) 霧の摩周湖 禁じられた遊び きんたろう 金髪のジェニー 【く】 靴が鳴る グリーンスリーヴス 紅萠ゆる岡の花 黒い瞳の 【け】 ケンタッキーの我が家 【こ】 こいのぼり(屋根より~) 鯉のぼり(甍の波と~) 荒城の月 五月の歌 黄金虫 故郷の空 故郷の廃家 故郷の人々(あわれの少女) 故郷を離るる歌 ここに幸あり 心の窓に灯火を 古城 秋桜(コスモス) この広い野原いっぱい この道 子守歌(江戸子守歌) 【さ】 さくら さくら(独唱) さくら貝の歌 サッちゃん 里の秋 サンタ ルチア 365日の紙飛行機 三百六十五歩のマーチ 【し】 幸せなら手をたたこう 叱られて 四季の歌 静かな湖畔 シクラメンのかほり 七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根) 島原の子守歌 しゃぼん玉 十五夜お月さん シューベルトの子守歌 シューベルトのセレナーデ 城ヶ島の雨 証城寺の狸囃子 白雲なびく 白鳥の歌 知床旅情 白い花の咲く頃 白いブランコ ジングル ベル 【す】 ずいずいずっころばし スキー 鈴懸の径 ステンカ ラージン 砂山(中山晋平) 砂山(山田耕筰) 昴 【せ】 背くらべ 聖者の行進 青春時代 世界に一つだけの花 惜別の歌 瀬戸の花嫁 船頭さん 千の風になって 線路はつづくよどこまでも 他163曲●ベストセラー「愛唱名歌 増訂版」を新たに編集し直し、最新曲を多数追加しました。童謡唱歌、時代を超えた名曲、流行歌等たっぷり279曲を収録。●「365日の紙飛行機」「サンタ ルチア」「埴生の宿」「荒城の月」「涙そうそう」「大きな古時計」「おお牧場は緑」「都ぞ弥生の」「雪の降る町を」「夏の思い出「神田川」「ずいずいずっころばし」「人を恋うる歌」「TOMORROW」など収載。●全曲、歌詞、メロディー譜付き。
1100 円 (税込 / 送料別)