「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 【取寄品】QH1162 吹奏楽ヒットシリーズ LES ENFANTS DE LA TERRE地球のこどもたち/宮本笑里【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)ミュージックエイトJAN:4533332961627ISBN:9784840070522PCD:QH1162刊行日:2009/02/24アーティスト:宮本笑里 編曲者:本澤なおゆきグレード:3 キー:Bb→Ab 演奏時間:3分40秒主要テンポ: TP最高音:ソ五線外 ソロパート:Fl=4小節 / Cl=4小節 / Flugelhorn=4小節バイオリニストの宮本笑里(ミヤモト エミリ)は、オーボエ奏者であった宮本文昭が父です。ドイツ学生音楽コンクールデュッセルドルフ第1位入賞を獲得した実力もさることながら、フジテレビ系ドラマ及びアニメ「のだめカンタービレ」のために結成された“のだめオーケストラ”に参加し、様々なところで音楽活動を展開しています。この服部隆之作曲のTBS系「THE世界遺産」テーマ曲「Les enfants de la Terre?地球のこどもたち?」を素晴らしい演奏で華を添えています。今後も活躍が大いに期待されるバイオリニストです。吹奏楽版もこの華やかな雰囲気をそのままに、シンフォニックに演奏してください。 編成:Cond / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1&Flugelhorn / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.3 / Hr(inF)2.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Tuba / St.Bs(El.Bs) / S.D・B.D / Perc使用Percussion:S.D、B.D / Glck、Cym、Timp、W.bell、Tri、S.Cym、Vib
3960 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】QQ289 少人数吹奏楽 カンタービレ・コレクション 【オンデマンド】【オンデマンド】【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)ミュージックエイトJAN:4533332942893ISBN:9784840089579PCD:QQ289刊行日:2012/12/10アーティスト: 編曲者:山里佐和子グレード:3 キー: 演奏時間:5分主要テンポ: TP最高音:ファ五線内 ソロパート:Cl=4小節2001年から2010年まで女性漫画誌に連載された二ノ宮知子の漫画作品『のだめカンタービレ』は、ドラマ・アニメ・映画化されいずれも大ヒット。劇中でクラシックの名曲が多く使用されていたこともあり、これを機にクラシック音楽に興味を持った人も多いのではないでしょうか。少人数吹奏楽版では、劇中で使われた曲のうち、特に印象的な3曲を取り上げ、メドレーにしています。編成:フルスコア / フルート / クラリネット / バスクラリネット / アルト&テナー&バリトン・サックス / トランペット / ホルン / トロンボーン / ユーフォニアム / テューバ / パーカッション / ティンパニ・グロッケンシュピール / ピアノ(opt.)※クラリネット、アルト・サックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディーです。使用Percussion:Cym、S.D.、B.D.、Tri(opt.) / Timp、Glck
4620 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】QC222 吹奏楽コンサート “Rapsodyin Blue”VARIATION【オンデマンド】【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)ミュージックエイトJAN:4533332822225ISBN:9784840071109PCD:QC222刊行日:2009/05/01アーティスト:George Gershwin 編曲者:波田野直彦グレード:5 キー:Cm→Eb→Cm→Bb →Bbm-Bb 演奏時間:5分20秒主要テンポ: TP最高音: ソロパート:G・ガーシュインの作品。1924年当時の人気楽団のリーダー、ポール・ホワイトマンの提案を受け、「新しい音楽の試み」と題されたコンサート用に作曲され初演された。当初はグローフェによるオーケストレーションであり、ガーシュインの死後さらに大編成の交響楽団用に書き変えられ、今日ではこの版で演奏されています。以前TVドラマ「のだめカンタービレ」のエンディングテーマにも使われました。本編曲はさらに現代風なをリズムとノリを強調したファンキースタイルに仕立てました。編成:【フルスコア付きのA4判の譜面】Full Score / Pic / Fl1.2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / B.Cl / Bsn / A.sx1(S.sx) / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.2 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / B.Tb / Euph / Tuba / El.Bs / Dr / Conga / Perc1.2 / Xylo / Timp使用Percussion:Dr / Conga / (Perc1.2)Cym、B.D、S.Cym、Vib-slap、 W.block、Ghongroo(Shaker)、W.Chime、Tamb.、/ Xylo / Timp
6490 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】QC204 吹奏楽コンサート のだめカンタービレ~フックト・オン・クラシックス~【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)ミュージックエイトJAN:4533332822041ISBN:9784840044950PCD:QC204刊行日:2007/02/02アーティスト: 編曲者:小島里美グレード:3 キー: 演奏時間:8分主要テンポ:116 TP最高音:ソ五線外 ソロパート:Ob=4+10小節 / EsCl=2小節 / Cl.1=10+4小節 / Cl.2=3小節 / BCl=1+1小節 / A.sx=5+1小節 / Tp1=2小節 / Tb1=2小節 / Perc(Drums)=1+1小節クラシック音楽をテーマにした人気コミック「のだめカンタービレ」。その中で使用された楽曲を20数曲収録した壮大なるメドレーです。名曲のさわりの部分が現れては消えていくフックト・オン形式で存分にお楽しみ下さい。編成:Cond / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.2 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Tuba / St.Bs / Perc1 / Perc2 / Dr使用Percussion:(Perc1)Chime、Glck、Mari、B.D、S.D、Xylo、Vib、Tamb / (Perc2)Timp、Piano(opt.)
6490 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】UJV1000 ハッピー☆ブギ(服部隆之オリジナル・スコア)(NHK 連続テレビ小説「ブギウギ」主題歌)(スコアのみ)【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453882872ISBN:9784867583289PCD:UJV1000A4 厚さ0.1cm刊行日:2024/02/22収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞UJV1000 ハッピー☆ブギ(服部隆之オリジナル・スコア)(NHK 連続テレビ小説「ブギウギ」主題歌)(スコアのみ) 作曲:服部隆之作曲者 服部隆之(ハットリ・タカユキ)シリーズ ジャズアンサンブル+ヴォーカル編成概要 ビックバンド/ヴォーカル解説 【TVで使われたオリジナルの楽譜スコア(ジャズアンサンブル+ヴォーカル)】NHK連続テレビ小説『ブギウギ』主題曲。「東京ブギウギ」で知られる歌手 笠置シヅ子と、作曲家 服部良一がモデルの戦後を明るく照らしたスターの物語。主演は趣里で、音楽は服部良一の孫の服部隆之が担当。服部良一は「別れのブルース」「東京ブギウギ」「青い山脈」など数多くの名曲を生み出した「昭和ポップスの源」と言われた人。「ブギウギ」とは音楽リズムの一種で、「多くの人を明るく元気にしたい」という思いが込められていて、服部良一は「○○ブギウギ」という曲を多く作曲している。この「ハッピー☆ブギ」は孫の服部隆之が作曲で、そしてあれほど多くの曲を書いていて今回「初」の作詞も。服部隆之曰く「歌詞が降ってきたとのこと」(Taxiの中で隆之氏から聞きました!)。解説2 《服部隆之プロフィール》パリ国立高等音楽院を修了し、1988年に帰国後、 ポップス〈福山雅治・椎名林檎・山崎まさよし 等〉からクラシック〈鮫島有美子・武満徹 等〉まで幅広いアーティストのアルバム、コンサート等の編曲を手がける。 作曲家として映画に於いては96年「蔵」98年「誘拐」・「ラヂオの時間」の3作品が日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞し、最新作は「劇場版ラジエーションハウス」「TANG タング」がある。テレビドラマでは「NHK連続テレビ小説・すずらん」「HERO」「王様のレストラン」NHK大河ドラマ「新選組!」「のだめカンタービレ」「華麗なる一族」「半沢直樹」「下町ロケット」NHK大河ドラマ「真田丸」等。ミュージカル「オケピ!」、bunkamura 委嘱作品で上海シティダンスカンパニーとの日中共同制作「舞劇 楊貴妃」、2008年4月TBS「THE世界遺産」のメインテーマ、2010年上海万博「日本館」の音楽監督、2011年4月よりNHK教育テレビ「フックブックロー」の音楽担当、2015年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の音楽担当。この他にも「コマーシャル」「ゲーム音楽」等と多岐にわたる音楽ジャンルで作曲家として活躍中である。
4400 円 (税込 / 送料別)

楽譜 GP-79 テーマ・オブ・半沢直樹~MAIN TITLE~【沖縄・離島以外送料無料】
メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453884241ISBN:9784864671415PCD:GP79A4 厚さ1.0cm刊行日:2024/12/28収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞GP-79 テーマ・オブ・半沢直樹~MAIN TITLE~ 《服部隆之監修の吹奏楽決定版の『半沢直樹』のメインテーマ!》-- コンサートのオープニングに最適で最強のナンバー!!--池井戸潤による小説「半沢直樹シリーズ」のTVドラマ化作品『半沢直樹』。2013年7月7日からTBS「日曜劇場」枠で放映されました。半沢直樹はその主人公の名称で、「やられたらやり返す!倍返しだ!!」という半沢直樹のセリフが2013年の流行語に。このドラマの最終話は、関東で42.2%、関西で45.5%を記録し、1977年以降の民放のTVドラマ史上第1位の視聴率を記録しました。このメインテーマの作曲は服部隆之。TVドラマでは「HERO」「王様のレストラン」「新選組!」「のだめカンタービレ」「華麗なる一族」等々、また映画、ミュージカル等数多くの音楽を手がける日本トップの作編曲家。この『半沢直樹』のメインテーマも、ドラマの内容通りのイメージで素晴らしい曲になっています。その曲を若手トップの吹奏楽作編曲家、清水大輔がオリジナルのイメージをそのままに「吹奏楽版」に編曲しています。【演奏上のアドヴァイス】2013年記録的な視聴率を記録したドラマ『半沢直樹』。そのメインタイトルとなる今作は非常に印象的でドラマの持つ緊迫感、雰囲気を表現した傑作です。この作品の作曲者服部隆之氏は今や日本を代表する作曲家として様々な映画、ドラマの音楽を担当しています。クラシカルな上品さとポップステイストのキャッチーなサウンド、氏の音楽は独自の世界観を持っていると思います。冒頭で登場する旋律は大変印象的です。ただ細かい動きが多いので各セクションでしっかりとアンサンブルをしてテンポ感を整えましょう。また中低音の8分音符の刻みは明確(固めの音)に演奏して下さい。2つ目の旋律では一変して広がりのある壮大な演奏を心掛けて下さい。4分音符で始まる旋律は一つ一つの音価を十分に保って(対旋律も同様です。)キメの16分音符と8分音符はアクセントをしっかりと付けて演奏をしましょう。3つ目の旋律は2つ目の演奏法と近いですが更に前進する姿勢が良いと思います。ドラムのリズムは大変重要ですので焦らず明確なテンポ感を維持しましょう。その後最初の旋律が戻って来ます。最後の提示になりますので少し重々しく演奏して下さい。最後のティンパニのロールはペダルを使用して終わる直前に音程を上げて下さい。ドラマティックで緊迫感のある演奏を心掛けましょう。(清水大輔)【GOLD POP シリーズとは】....このシリーズは「決してやさしくないが、やりがいのあるポップスを提供する」というコンセプトで作られているシリーズ出版譜。アレンジャーは、ジャズ、ポップスに精通している才気溢れるトップ・アレンジャーを起用。
9900 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】GP-91 「王様のレストラン」完全版(同名TVドラマより)【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453885699ISBN:9784864674461PCD:GP91A4刊行日:2024/12/28収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞GP-91 「王様のレストラン」完全版(同名TVドラマより) 『王様のレストラン』は、1995年に放映されたテレビドラマで、脚本:三谷幸喜、出演者:松本幸四郎、筒井道隆、山口智子、鈴木京香、西村雅彦と豪華な顔ぶれで話題になり高視聴率を獲得しました。その音楽を担当したのが服部隆之。ドラマに出てくる全ての曲の出来は最高で、今でもその中からいろいろなバラエティ番組などで使われています。オープニングテーマ曲『Bon courage!!?勇気?』と『Theme de Restaurant de Roi?王様のレストランテーマ』は特に人気があり、頻繁にTVで流れます。以下の6曲の組曲;1. 「王様のレストラン」テーマ(Theme de Restaurant de Roi)2. 怠惰な時間(Le temps paresseux)3. ギャルソンのボレロ(Bolero des garcons)4. よみがえる伝説のギャルソン(Le grande garcon dans la legende)5. 愛すべき客達 (Gastronome aimable)6. ボン・クラージュ!!?勇気?(Bon courage!!)【服部隆之プロフィール】パリ国立高等音楽院を修了し、1988年に帰国後、 ポップス〈福山雅治・椎名林檎・山崎まさよし 等〉からクラシック〈鮫島有美子・武満徹 等〉まで幅広いアーティストのアルバム、コンサート等の編曲を手がける。 作曲家として映画に於いては96年「蔵」98年「誘拐」・「ラヂオの時間」の3作品が日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞し、最新作は「もしドラ」がある。 テレビドラマでは「NHK連続テレビ小説・すずらん」「HERO」「王様のレストラン」NHK大河ドラマ「新選組!」「のだめカンタービレ」「華麗なる一族」「半沢直樹」「下町ロケット」NHK大河ドラマ「真田丸」等。 ミュージカル「オケピ!」、bunkamura 委嘱作品で上海シティダンスカンパニーとの日中共同制作「舞劇 楊貴妃」、2008年4月TBS「THE世界遺産」のメインテーマ、2010年上海万博「日本館」の音楽監督、2011年4月よりNHK教育テレビ「フックブックロー」の音楽担当、2015年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の音楽担当。この他にも「コマーシャル」「ゲーム音楽」等と多岐にわたる音楽ジャンルで作曲家として活躍中である。【GOLD POP シリーズとは】....このシリーズは「決してやさしくないが、やりがいのあるポップスを提供する」というコンセプトで作られているシリーズ出版譜。アレンジャーは、ジャズ、ポップスに精通している才気溢れるトップ・アレンジャーを起用。
41800 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】GP153 『HERO』-Main Title-【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453884838ISBN:9784867581582PCD:GP153A4刊行日:2024/12/28収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞GP153 『HERO』-Main Title- 2001年公開のフジテレビ系ドラマ「HERO」、主演は木村拓哉で「月9」枠で放映され高視聴率(平均34.3%)を獲得。その後、特別編(単発ドラマ)も2006年に放映され、またもや視聴率は33.9%を!2007年には映画化にも。そして2014年には「第2期」として、「月9」枠で放映。TV、映画で共通に使われているオープニング曲は、この「HERO-Main Title-」で、作曲は服部隆之!祖父は服部良一、父は服部克久という音楽環境に育った逸材。ドラマでは「王様のレストラン」NHK大河ドラマ「新選組!」「のだめカンタービレ」等々たくさんの作曲を手がけている他、ポップス〈福山雅治・椎名林檎・山崎まさよし等〉からクラシック〈鮫島有美子・武満徹等〉まで幅広いアーティストのアルバム、コンサート等の編曲も手がける日本トップの作編曲家。この「HERO-Main Title-」も今でも斬新に聴こえる名曲で、コンサートのオープニングに絶好です!!※Optionで「エレクトリック・ギター譜」も含まれます。軽音のGoodなギタリストにお願いして共演してもらいましょう!!CD【ゴールド・ポップ 服部隆之 吹奏楽作品集】(商品番号:KICC1607)に収録。【GOLD POP シリーズとは】....このシリーズは「決してやさしくないが、やりがいのあるポップスを提供する」というコンセプトで作られているシリーズ出版譜。アレンジャーは、ジャズ、ポップスに精通している才気溢れるトップ・アレンジャーを起用。
13200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】KGH-396 ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453865233ISBN:9784866794624PCD:KGH-396A4刊行日:2021/12/01収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞KGH-396 ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 演奏時間2分0秒グレード5-6年生用●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●クラシック音楽不毛の地と思われていたアメリカで初めて世界的に評価された20世紀のアメリカを代表する作曲家、ジョージ・ガーシュウィンの代表作。クラシックとジャズが融合された、シンフォニック・ジャズの代名詞といえる名曲です。ドラマ「のだめカンタービレ」のエンディングテーマとしてもおなじみですね。自由奔放でスケールの大きさを感じさせる曲調は、斬新でとても魅力的です。学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。
4235 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】SOL-13 ”MOBILE SUIT GUNDAM THE ORIGIN” Main Theme【トランペット】【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453814064ISBN:9784864679350PCD:SOL13A4刊行日:2017/10/14収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞MOBILE SUIT GUNDAM THE ORIGIN 作曲:服部隆之 編曲:三浦秀秋解説: 【編成:トランペット/ピアノ(ピアノ伴奏あり)】●公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA)推薦楽譜●CD「ソロコンテスト・レパートリー・セレクション」に収録《曲解説》人気アニメ「機動戦士ガンダム」の原点を描くアニメ映画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」シリーズのメインテーマです。トランペットの勇壮な音、優しい音が非常に映える曲です。[A]などmarc.のところは勇ましい音色、[B]などスラーのところは優しい音色で演奏して、大きく2つのキャラクターを上手く吹き分けられると良いでしょう。一方、伴奏は常に厳しくハキハキと力強い音色で。スタッカートは常にスタッカーティッシモのイメージが似合います。[C]3~4小節目のようなピアノの合いの手は、トランペットに負けないよう大きな音で。終わりから3小節前、ここだけトランペットとピアノのタイミングがシビアに絡むところなので、しっかりキメましょう。(三浦秀秋)//////////////////////////////////////////////////////////「ソロコンテスト・レパートリー・セレクション」リリースによせて」公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA) 会長 岡田知之ロケットミュージックより邦人作曲家による管打楽器独奏用楽譜とCDのセットがリリースがされた。JBAが開催している管打楽器ソロコンテストにおいて日本全国で多くの中学生と高校生が参加している。しかし、取り上げる作品のほとんどが外国の作曲家によるもので、中には音楽大学生やプロフェッショナルの音楽家でも難しいと思われる作品を苦労して演奏している奏者も多く見受けられる。このプロジェクトでは、我が国の管打楽器事情を知り尽くした邦人作曲家が、生徒たちの成長過程に見合った作品を提供してくれた事に大変意義を感じている。同時にリリースされたCD単独で聴いても「ソロコンテスト」と題しているものの、一流演奏家の起用により観賞用音源として素晴らしい内容である。将来活躍が期待される若手の音楽家育成のためにも、ロケットミュージックの素晴らしいこの企画に、これからも注目していきたい。//////////////////////////////////////////////////////////解説2:《服部隆之プロフィール》パリ国立高等音楽院を修了し、1988年に帰国後、 ポップス〈福山雅治・椎名林檎・山崎まさよし 等〉からクラシック〈鮫島有美子・武満徹 等〉まで幅広いアーティストのアルバム、コンサート等の編曲を手がける。 |作曲家として映画に於いては96年「蔵」98年「誘拐」・「ラヂオの時間」の3作品が日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞し、最新作は「もしドラ」がある。 |テレビドラマでは「NHK連続テレビ小説・すずらん」「HERO」「王様のレストラン」NHK大河ドラマ「新選組!」「のだめカンタービレ」「華麗なる一族」「半沢直樹」「下町ロケット」NHK大河ドラマ「真田丸」等。 |ミュージカル「オケピ!」、bunkamura 委嘱作品で上海シティダンスカンパニーとの日中共同制作「舞劇 楊貴妃」、2008年4月TBS「THE世界遺産」のメインテーマ、2010年上海万博「日本館」の音楽監督、2011年4月よりNHK教育テレビ「フックブックロー」の音楽担当、2015年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の音楽担当。この他にも「コマーシャル」「ゲーム音楽」等と多岐にわたる音楽ジャンルで作曲家として活躍中である。《三浦秀秋プロフィール》1982年生まれ。東京都在住。中学・高校と吹奏楽部でトロンボーンを吹く傍ら作編曲に興味を持ち、次第にそちらの世界に踏み込むようになる。高校卒業後、専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美に入学し、作曲を川崎絵都夫、松尾祐孝の両氏に、ポピュラー・ジャズ理論を篠崎秀樹氏に師事。2004年3月、同校を卒業。現在オーケストラ、吹奏楽、各種商業音楽など幅広いジャンルに作・編曲をしている。最近の目立った仕事としては、京都市交響楽団&加藤ミリヤ・オーケストラコンサートアレンジや、加藤登紀子シングルアレンジ、「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」編曲参加など。現在、洗足学園音楽大学講師。2003年、日本現代音楽協会「コントラバス・フェスタ」に公募入選、出品。2004 5、2013年、2017年、'響宴'に入選、出品。
3960 円 (税込 / 送料別)

楽譜 STAGEA クラシック(G5-3)(9)ステージで派手クラシック【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4947817273318ISBN:9784636956139PCD:GTE01095613刊行日:2014/11/01ステージで弾いてください!!派手で豪華なクラシック曲を揃えました。のだめカンタービレにも登場した「ルスランとリュドミラ」「道化師の朝の歌」、吹奏楽でも人気な「ローマの祭り」「フィンランディア」、華やかなドヴォルザークの「謝肉祭」と、本格的な演奏を目指すあなたへ、弾き応え、聴き栄えのする豪華5曲をステージで奏でてみてはいかがでしょうか。※本書は、 「STAGEA・EL クラシック 5~3級 Vol.9 ステージで弾きたい派手クラシック」(TEL01087375)と同内容ですが、STAGEA専用曲集として再発行いたしました。旧商品コード:TEL01090940
2090 円 (税込 / 送料別)

CHOPIN/ショパン 2022年7月号
メーカー:ハンナ(ショパン)JAN:4910145010726A4 厚さ0.6cm刊行日:2022/07/01Pianist Special Interview No.307八木大輔芳醇な人生」への前奏曲 --探求と楽しみが交錯するピアノ ■山田良【特集】音楽を知り、糧とする --音楽学校特集・音楽を学ぶ意味を考えるために ■久保田慶一・「音大でどんなことが学べる?」昭和音楽大学学生対談・将来の可能性を広げてくれる音楽大学 ■武田奈菜子・学校紹介 エリザベト音楽大学/国立音楽大学/くらしき作陽大学・作陽短期大学/神戸女学院大学/昭和音楽大学/東京藝術大学/東邦音楽大学/武蔵野音楽大学/ミュージック スクール ウッドReport ・Interview・Topics○新装版絶賛発売中 『のだめカンタービレ』連載当時を振り返る 原作者:二ノ宮知子×大澤徹訓 特別インタビュー○Mari’s cafe 熊本マリ 第6回 エヴァ・ゲヴォルギヤン○現役最高齢(101歳)ピアニスト 室井摩耶子エッセイピアニストの呟き 第101回 「果てしない音楽の世界」 ■室井摩耶子Interview 室井摩耶子 祝101歳&連載101回○ピアニストの手 本田聖嗣×ミシェル・ベロフ○音楽ゆかりの旅散歩 第5回 フィンランド シベリウス ■谷口ひろゆきReport ・第9回 野島 稔・よこすかピアノコンクール ■高久暁 ・ロームミュージックフェスティバル2022 ・音楽、映像、トークでYAMAHA新CFXの魅力を堪能!『YAMAHA CFX PREMIUM CONCERT清塚信也が音と映像で贈る、音楽とピアノの歴史』 ・第2回 杉並公会堂ベヒシュタイン 室内楽コンクール ・第26回 PIARAピアノコンクール 関東地区大会 ・金澤克史ピアノリサイタル ■伏谷佳代 ・金子勝子 門下生&門下出身者による55周年記念コンサート「音の調べ」 ■藤巻暢子 ・ウクライナのこどもたちへ! 緊急チャリティーコンサート こどもたちの未来に希望と平和を! ■藤巻暢子 ・飯野明日香 室内楽シリーズ「l’Espace」Vol.5 ■野崎正俊 ・ソロ・三重奏・四重奏による名曲コンサート 浅野真弓 室内楽シリーズ第7回 ■秦はるひソニーCSL古屋晋一氏による最新の音楽教育セッションin 「こども音楽フェスティバル」Topics ・藤田ほのか&藤田めぐみ チェロとピアノのリサイタル~バッハコネクション~ ・追悼 ラドゥ・ルプーのこと。 ■板垣千佳子 ・野島稔追悼 崇高な自然さ ■梅津時比古SIRIES・菊池亮太のぶらり音楽さんぽ 第11回 プロが選ぶ、絶対聴くべき名曲選・其の壱 ■菊池亮太・アフロのピアノレッスン~やめてしまったピアノを大人になってもう一度~ ■稲垣えみ子 第55回 大人のピアノ仲間からいただくヒントにすがる・ピアニスト、奇人変人列伝 第7回 マリア・ユージナ ■高久暁・おそロシアの生んだ偉大なる作曲家 第6回 ■中島克磨 イーゴリ・ストラヴィンスキー(オラニエンバウム 1882年~ニューヨーク 1971年)~ロシアを去った極めてロシアンな作曲家~・骨体操ものがたり 第6回 反復練習以外の上達の秘訣って? ■矢野龍彦・未知なるロシアに魅せられて 第5回 モスクワ音楽院の授業2声楽伴奏法・アンサンブル ■手嶋沙織・世界のピアノ教本探検 第7回 ■丸山京子・ピーター鈴木の横丁ばなし ■鈴木達也 第15回 川上源一理事長の叙勲(3)東独、ポーランド・世界のコンクール便りVol.101 第11回 若い音楽家の為の国際ピアノコンクール ■アーリンク明美・昭和音楽大学×月刊『ショパン』コラボレーション企画 レッスン室を飛び出して 江口先生と一緒に・・・・・・新しい音楽の楽しみ方 第22回 音楽の広さ、深さを伝える指導者を目指して 大学院修士課程「指導法特別演習」の授業から音本。-Books info-道下京子のCD PICK UP!INFORMATION おたよりカフェテラス
1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 吹奏楽譜<ソロと吹奏楽> ラプソディ・イン・ブルー〔ピアノ・ソロ・フィーチャー〕 参考音源CD付【沖縄・離島以外送料無料】
メーカー:ウィンズスコアJAN:4589705551155ISBN:9784815207182PCD:WSL-19-014A4 厚さ1.6cm刊行日:2019/05/31収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ラプソディ・イン・ブルー 作曲:George Gershwin 編曲:宮川成治★ジョージ・ガーシュウィンが手掛けた名曲が、本格アレンジの吹奏楽譜に★ アメリカの作曲家ジョージ・ガーシュウィンの代表曲のひとつです。ドラマ「のだめカンタービレ」で使用されたことで有名になったこの楽曲。ピアノと管弦楽のために書かれており、ジャズの要素が取り入れられたユーモアあふれる独特なサウンドが魅力的です。今回はそんな名曲がピアノ・ソロをフィーチャーした本格アレンジの吹奏楽譜になりました。演奏会のメインピースとして演奏するのにぴったりの楽譜です。どのパートも高い演奏技術が要求されますが、原曲さながらの演奏ができるのでやりがいのある一曲に仕上がっています。出版日:2019年5月31日作曲:George Gershwin編曲:宮川成治難易度:E演奏時間:18分00秒キー:B♭、A♭、A、C、G、E、F#m、E♭(原曲B♭、A♭、A、C、G、E、F#m、E♭)■編成表*印のパートはオプション木管楽器PiccoloFlutes 1 (& *2)OboeBassoon*E♭ ClarinetB♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2*B♭ Clarinet 3*Alto ClarinetBass ClarinetAlto Saxophone 1Alto Saxophone 2Tenor SaxophoneBaritone Saxophone金管・弦楽器B♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2B♭ Trumpet 3F Horns 1 & 2F Horns 3 (& *4)Trombone 1Trombone 2Trombone 3EuphoniumTubaString Bass打楽器(その他)TimpaniPercussion 1...Snare Drum,TrianglePercussion 2...Crash Cymbals,Bass Drum,GongPercussion 3...Suspended Cymbal,Crash Cymbals,TrianglePercussion 4...Glockenspiel,(Marimba,Xylophone,Chime)Piano
17600 円 (税込 / 送料別)

楽譜 コンクール/クラシックアレンジ楽譜 パリのアメリカ人 参考音源CD付【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】
メーカー:ウィンズスコアJAN:4580094468574ISBN:9784815205423PCD:WSC-18-006A4 厚さ1.4cm刊行日:2018/12/07収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞パリのアメリカ人 作曲:George Gershwin 編曲:我修院 司★大阪桐蔭高校吹奏楽部が2017年度コンクール全国大会で演奏したアレンジ★ 大阪桐蔭高校吹奏楽部が2017年度の吹奏楽コンクール全国大会で演奏した、あの話題曲がウィンズスコアから登場!アメリカの作曲家、ジョージ・ガーシュウィンが作曲した楽曲です。彼は、テレビドラマ「のだめカンタービレ」のエンディングテーマとしておなじみの『ラプソディ・イン・ブルー』など、現代においても愛され続けている数多くの名曲を手掛けました。彼の代表曲の一つ『パリのアメリカ人』は、パリに旅行した際の経験が描かれています。タクシーホーンによるクラクションの音などが表現された、活力あふれる大都会の喧騒を思わせる作品です。ガーシュウィンらしいジャジーな雰囲気も取り入れつつ、緩急を付けながら流れていくこの楽曲。コミカルに奏でる場面、ゴージャスなサウンドを聴かせる場面、たくさんのソロを繊細に聴かせる場面など、様々な表情を持っています。この吹奏楽譜は、大阪桐蔭高等学校吹奏楽部が2017年に演奏したアレンジ。バンドの特色や感性を存分に発揮することができる、コンクールやコンテストにぴったりのこの一曲を是非、演奏してみてください!出版日:2018年12月7日作曲:George Gershwin編曲:我修院 司難易度:C演奏時間:7分00秒キー:F、B♭、D、F、D、G、D、C、f(原曲F、B♭、D、F、D、G、D、C、F)■編成表*印のパートはオプション木管楽器PiccoloFlute 1Flute 2Oboes 1 & 2English HornBassoons 1 & 2E♭ ClarinetB♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2B♭ Clarinet 3Alto ClarinetBass ClarinetAlto Saxophone 1Alto Saxophone 2Tenor SaxophoneBaritone Saxophone金管・弦楽器B♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2B♭ Trumpet 3F Horns 1 & 2F Horns 3 & 4Trombone 1Trombone 2Trombone 3EuphoniumTubaString Bass打楽器(その他)TimpaniSnare Drum,Wood Block,Toms & TriangleCymbals & Taxi-HornTriangle & Bass DrumXylophone & GlockenspielPiano
29700 円 (税込 / 送料別)
![楽譜 吹奏楽セレクション楽譜 ラプソディ・イン・ブルー[鍵盤ハーモニカソロ]CD付【沖縄・離島以外送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ablemart/cabinet/45802/4580218860994.jpg?_ex=128x128)
楽譜 吹奏楽セレクション楽譜 ラプソディ・イン・ブルー[鍵盤ハーモニカソロ]CD付【沖縄・離島以外送料無料】
メーカー:ウィンズスコアJAN:4580218860994ISBN:9784815222239PCD:WSL-07-002刊行日:2007/11/30「のだめカンタービレ」で演奏されたシーンをそのまま再現!作曲家ジョージ・ガーシュウィンが作曲したピアノ独奏と管弦楽のための作品。「こんな楽譜があったらいいな♪」というコンセプトから、吹奏楽では珍しい「鍵盤ハーモニカ」をフィーチャーした「ラプソディ・イン・ブルー」を実現しました。ご存知、「のだめカンタービレ」の番組中に演奏されたシーンをそのまま再現できる、吹奏楽with鍵ハモです!アレンジは、鍵盤ハーモニカ奏者でもある栗山賀容子。鍵盤ハーモニカ奏者ならではのアレンジによりソロ部分でフィーチャーされる「鍵ハモ」アレンジはまさに本物!「のだめオケ」ではバス、アルト、ソプラノの3種類の鍵盤ハーモニカが使用されていますが、このアレンジでは、もっとも一般的なアルト2本で演奏できます。「演奏のポイント」には鍵盤ハーモニカ演奏のちょっとしたアドバンスも書いています。原曲のオーケストラ部分は原曲を忠実に再現したアレンジになっているので、これぞ「のだめカンタービレ」といえるでしょう。鍵盤ハーモニカソロ部分を他の楽器のソロに変更してみるのもバンドの変化として面白いでしょう。ラプソディ・イン・ブルー独特のクラシカル&ジャズを融合させたシンフォニックジャズを味わって下さい。今や漫画・ドラマ・アニメで空前の話題となっている「のだめカンタービレ」。単に「のだめ」使用曲を演奏するだけでは面白くありません。やるならとことん本物志向で♪吹奏楽を知らない方にでも、吹奏楽祭やコンサートで最適。注目度アップ間違いなしの1曲。あなたのバンドの違った一面を見せてください!作曲:G.Gershwinアーティスト名:-編曲:栗山賀容子難易度:E演奏時間:4分20秒PiccoloFlute 1Flute 2*Oboe*Bassoon*E♭ ClarinetB♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2B♭ Clarinet 3*Alto ClarinetBass ClarinetAlto Saxophone 1Alto Saxophone 2Tenor SaxophoneBaritone SaxophoneB♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2B♭ Trumpet 3F Horn 1,2F Horn 3Trombone 1Trombone 2Trombone 3EuphoniumTubaString BassTimpani&Percussion 1・・・ TrianglePercussion 2・・・ Cymbals, S.D.(Brush奏法), GongPercussion 3・・・ B.D. Sus.Cymbal TrianglePercussion 4・・・ Glockenspiel鍵盤ハーモニカ 1 (Solo)鍵盤ハーモニカ 2 (Solo)
5280 円 (税込 / 送料別)

楽譜 木管アンサンブル楽譜 ラプソディー・イン・ブルー(クラリネット4重奏) 参考音源CD付【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:ウィンズスコアJAN:4580094474438ISBN:9784815217914PCD:WSEW-15-034A4 厚さ0.7cm刊行日:2016/11/25収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ラプソディー・イン・ブルー 作曲:George Gershwin 編曲:Patrick Hiketick詳細説明★クールに、ポップに、おしゃれに!クラリネットの魅力を詰め込んだ一曲です!★ アメリカの作曲家ジョージ・ガーシュウィンの代表曲のひとつです。ドラマ「のだめカンタービレ」で使用されたことで有名になったこの楽曲。ピアノ独奏と管弦楽のために書かれた楽曲で、ジャズの要素が取り入れられた独特なサウンドが特徴的です。今回のアンサンブル譜は、クラリネットの魅力を存分に引き出したアレンジ。20分の大曲であるこの楽曲を6分にまとめ、おいしいところをギュッと凝縮させました!冒頭のグリッサンドやタンギングなど難易度は高めですが、演奏できれば最高にカッコいい一曲です!依頼演奏やコンサートのメインプログラムなどにお使いいただけます!■演奏者■B♭ Clarinet/山下拓郎、山口真希、奥山芳弘Bass Clarinet/小谷俊介作曲:George Gershwin編曲:Patrick Hiketick難易度:C演奏時間:5分50秒キー:B♭、C、A、G、E、D(原曲B♭、C、A、G、E、D)編成:B♭ Clarinet 1/ B♭ Clarinet 2/ B♭ Clarinet 3/ Bass Clarinet
4075 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】なんだか今日もダメみたい
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。竹中 直人メーカー:(株)筑摩書房ISBN:9784480815804PCD:81580四六判 256ページ刊行日:2024/06/24映画、舞台、音楽、テレビを横断する〈表現者・竹中直人〉を紐解く全編書き下ろし自伝的エッセイ集。家族や学生時代のエピソードから俳優や音楽家との交流まで。くだらないって 最高じゃないか!!デビュー40年を経て、映画、舞台、音楽、テレビを横断する〈円熟の奇才〉竹中直人彼の愛すべき人生が詰まった50篇の書き下ろしエッセイ集はずかし、はずかし、生きるって、なんて、はずかしくって、素晴らしきかな!-- 内田也哉子後ろ向きなことを言いながら毎日毎日チャレンジし続ける竹中さんが、いとおしくてたまらないのです。-- MEGUMI踏みしめて踊るように、噛みしめて歌うように紡がれた言葉たち。あの深くて優しい声が聞こえてきそうです。-- 上白石萌音カバー装画:奈良美智「のだめカンタービレ」「Shall we ダンス?」「秀吉」「無能の人」「笑いながら怒る人」-TVCMから声優まで、あらゆるジャンルで活躍する奇才・竹中直人。俳優、映画監督、音楽家と独自のスタイルで、メジャーとマイナーを軽々と横断、そのユーモアあるキャラクターはカルチャー界のレジェンドたち(加山雄三、内田裕也、忌野清志郎、高橋幸宏)から愛され、若手からは慕われる。そんな竹中直人が芸能活動40年を経て語る自伝的エッセイ集。忘れられないあの日の光景、多彩な交友関係から生まれるハチャメチャなエピソード、夢で見た不思議な出来事、大好きな映画と監督からのインスピレーション、10代の頃の淡い(?)恋物語・・・・・・独特な感性と思考、創作の根源を覗き見るような破天荒かつおセンチ、そしてちょっぴりカオスな竹中ワールド。その歩み自体が日本ポップカルチャーの裏面史だ。
1815 円 (税込 / 送料別)

名曲の曲名
茂木大輔著メーカー:(株)音楽之友社ISBN:9784276211582PCD:211580四六判 厚さ1.3cm 168ページ刊行日:2024/11/30クラシック音楽って、長いし、堅苦しいし、意味不明な記号や不要と思われる情報もイチイチ書いてあってとっつきにくい。しかも、プロの演奏家や研究者であっても知らないことが多いくらい時代や国によって意味が異なったりして、とにかくややこしい!!ということで、指揮者・人気エッセイストとして活躍する著者(元N響首席オーボエ奏者、「のだめカンタービレ」のクラシック監修でもおなじみ)が、具体的な名曲の曲名の例をあげながら、“意外と知らない”用語の意味や時代的背景、用法、“まぎらわしい”用語の違いなどについていつもの調子で(オヤジギャグをとばしながら)解説。さらに、専門的な内容については気鋭の研究者・丸山瑶子が「天の声」として都度注釈でコメント(ツッコミ)。巻末には「覚えておくと便利! 作品番号関連用語集」も掲載し、資料性・利便性も高めた。『交響録』でも好評だった茂木ヨモギのコミカルなイラストにもご注目を!
1980 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 「HERO」-Main Title-(フジテレビ系TVドラマ主題曲) 吹奏楽譜【送料無料】(★木村拓哉主演ドラマより。E.Guitarソロ譜(option)付き★)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/g/gp153.jpg?_ex=128x128)
GOLD POP【ゴールド・ポップ】[楽譜] 「HERO」-Main Title-(フジテレビ系TVドラマ主題曲) 吹奏楽譜【送料無料】(★木村拓哉主演ドラマより。E.Guitarソロ譜(option)付き★)
ジャンル:吹奏楽【Rocket出版】出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:服部隆之/ハットリ・タカユキ編曲者:高橋宏樹/タカハシ・ヒロキグレード:4編成:吹奏楽演奏時間:2分37秒解説:2001年公開のフジテレビ系ドラマ「HERO」、主演は木村拓哉で「月9」枠で放映され高視聴率(平均34.3%)を獲得。その後、特別編(単発ドラマ)も2006年に放映され、またもや視聴率は33.9%を!2007年には映画化にも。そして2014年には「第2期」として、「月9」枠で放映。TV、映画で共通に使われているオープニング曲は、この「HERO-Main Title-」で、作曲は服部隆之!祖父は服部良一、父は服部克久という音楽環境に育った逸材。ドラマでは「王様のレストラン」NHK大河ドラマ「新選組!」「のだめカンタービレ」等々たくさんの作曲を手がけている他、ポップス〈福山雅治・椎名林檎・山崎まさよし等〉からクラシック〈鮫島有美子・武満徹等〉まで幅広いアーティストのアルバム、コンサート等の編曲も手がける日本トップの作編曲家。この「HERO-Main Title-」も今でも斬新に聴こえる名曲で、コンサートのオープニングに絶好です!!※Optionで「エレクトリック・ギター譜」も含まれます。軽音のGoodなギタリストにお願いして共演してもらいましょう!!CD【ゴールド・ポップ 服部隆之 吹奏楽作品集】(商品番号:KICC1607)に収録。【GOLD POP シリーズとは】....このシリーズは「決してやさしくないが、やりがいのあるポップスを提供する」というコンセプトで作られているシリーズ出版譜。アレンジャーは、ジャズ、ポップスに精通している才気溢れるトップ・アレンジャーを起用。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
13200 円 (税込 / 送料込)

のだめカンタービレ 完全心理解析書 / カザン
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】・ISBNコード:9784876895809・出版年月日:2009/09/11【島村管理コード:15120240814】
1650 円 (税込 / 送料別)

なんだか今日もダメみたい / 筑摩書房
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】映画、舞台、音楽、テレビを横断する〈表現者・竹中直人〉を紐解く全編書き下ろし自伝的エッセイ集。家族や学生時代のエピソードから俳優や音楽家との交流まで。くだらないって 最高じゃないか!!デビュー40年を経て、映画、舞台、音楽、テレビを横断する〈円熟の奇才〉竹中直人彼の愛すべき人生が詰まった50篇の書き下ろしエッセイ集はずかし、はずかし、生きるって、なんて、はずかしくって、素晴らしきかな!-- 内田也哉子後ろ向きなことを言いながら毎日毎日チャレンジし続ける竹中さんが、いとおしくてたまらないのです。-- MEGUMI踏みしめて踊るように、噛みしめて歌うように紡がれた言葉たち。あの深くて優しい声が聞こえてきそうです。-- 上白石萌音カバー装画:奈良美智「のだめカンタービレ」「Shall we ダンス?」「秀吉」「無能の人」「笑いながら怒る人」-TVCMから声優まで、あらゆるジャンルで活躍する奇才・竹中直人。俳優、映画監督、音楽家と独自のスタイルで、メジャーとマイナーを軽々と横断、そのユーモアあるキャラクターはカルチャー界のレジェンドたち(加山雄三、内田裕也、忌野清志郎、高橋幸宏)から愛され、若手からは慕われる。そんな竹中直人が芸能活動40年を経て語る自伝的エッセイ集。忘れられないあの日の光景、多彩な交友関係から生まれるハチャメチャなエピソード、夢で見た不思議な出来事、大好きな映画と監督からのインスピレーション、10代の頃の淡い(?)恋物語・・・・・・独特な感性と思考、創作の根源を覗き見るような破天荒かつおセンチ、そしてちょっぴりカオスな竹中ワールド。その歩み自体が日本ポップカルチャーの裏面史だ。・竹中 直人・版型:四六判・総ページ数:256・ISBNコード:9784480815804・出版年月日:2024/06/24【島村管理コード:15120240621】
1815 円 (税込 / 送料別)

楽譜 金管アンサンブル楽譜 ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』第2楽章 / フォスターミュージック
金管アンサンブル【詳細情報】ベートーヴェン作曲、ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』第2楽章は『のだめカンタービレ』でも使用されたため、一般的にも広く知られているクラシック曲の一つかもしれません。「悲愴」の名の通り、第一楽章は重苦しく不安に満ちた音楽ですが、この第2楽章はかなり雰囲気が異なります。穏やかであり、なんだか慰めのような・・悲しみを愛おしんでいるようにすら感じられます。この楽譜はNHK交響楽団メンバーによって初演されたものです。初演時の編成によりバス・トロンボーンの使用を想定して書かれたものですが、チューバでも演奏出来るようにしております。また、2番トランペットはフリューゲルホルンを使用されても良いかと思います。(井澗昌樹)Trp. 1/Trp. 2 :or Flgh./Hr./Trb./Bs.Trb. :or Tuba・JANコード:4560318472082・出版年月日:2024/05/22【収録曲】・金管アンサンブル楽譜 ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』第2楽章作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン (LUDWIG VAN BEETHOVEN) 編曲:井澗昌樹(MASAKI ITANI)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240521】
4400 円 (税込 / 送料別)

のだめカンタービレ 新装版(9) / 講談社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】常任指揮者としてのデビュー公演を見事成功に導いた千秋(ちあき)。千秋の音楽に触発されたのだめは、ますます”音楽”にのめり込んでゆく。・二ノ宮知子/著・版型:B6・ISBNコード:9784065280416・出版年月日:2022/05/13【島村管理コード:15120250919】
1320 円 (税込 / 送料別)

のだめカンタービレ 新装版(5) / 講談社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】最後の一曲が仕上がらないまま迎えたマラドーナ・ピアノ・コンクール当日。”ねぐせドレス”のだめのはじめてのコンクールの結果は・・・!?そして千秋もまた、次なる飛躍を目指しR☆Sオーケストラでの最後の公演を行う。渡欧へ向け心浮き立つ千秋のそばで、のだめはまだ、動けずにいて--!?・二ノ宮 知子/著・版型:B6・ISBNコード:9784065265369・出版年月日:2022/01/13【島村管理コード:15120250919】
1320 円 (税込 / 送料別)

のだめカンタービレ 新装版(13) / 講談社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】2004年、『のだめカンタービレ』で第28回講談社漫画賞少女部門を受賞。同作はテレビドラマ・アニメ・映画化され、国民的人気を博している。現在は「Kiss」(講談社)にて『七つ屋志のぶの宝石匣』を連載中。他の代表作として『GREEN』『トレンドの女王ミホ』などがある。・二ノ宮 知子/著・版型:B6・ISBNコード:9784065292877・出版年月日:2022/09/13【島村管理コード:15120250919】
1320 円 (税込 / 送料別)

のだめカンタービレ 新装版(10) / 講談社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】2004年、『のだめカンタービレ』で第28回講談社漫画賞少女部門を受賞。同作はテレビドラマ・アニメ・映画化され、国民的人気を博している。・二ノ宮 知子/著・ISBNコード:9784065281529・出版年月日:2022/06/13【島村管理コード:15120250919】
1320 円 (税込 / 送料別)

のだめカンタービレ 新装版(1) / 講談社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】連載開始20周年記念! 国民的人気を誇るクラシック音楽コメディが、待望の新装版となって登場!!・二ノ宮 知子/著・版型:B6・ISBNコード:9784065257463・出版年月日:2021/09/13【島村管理コード:15120250919】
1320 円 (税込 / 送料別)

のだめカンタービレ 新装版(7) / 講談社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】オランダでも演奏会を終え、パリに帰国した千秋。ノエルをのだめと過ごそうと帰宅したが、アパルトマンはもぬけの殻・・・。・二ノ宮 知子/著・版型:B6・ISBNコード:9784065269282・出版年月日:2022/03/11【島村管理コード:15120250919】
1320 円 (税込 / 送料別)
![うまくなろう! オーボエ 新版 (Band Journal Book) [ 茂木 大輔 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5436/9784276145436_1_61.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】うまくなろう! オーボエ 新版 (Band Journal Book) [ 茂木 大輔 ]
Band Journal Book 茂木 大輔 株式会社音楽之友社ウマクナロウオーボエシンパン モギ ダイスケ 発行年月:2025年02月19日 予約締切日:2025年02月18日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784276145436 茂木大輔(モギダイスケ) 指揮者、元N響首席オーボエ奏者。ミュンヘン国立音楽大学大学院修了。バイエルン放送交響楽団、ミュンヘン・フィル・バンベルク交響楽団、シュトゥットガルト・バッハ・コレギウムなどで巨匠指揮者との演奏体験を重ね、シュトゥットガルト・フィルに入団。1990年に帰国してNHK交響楽団首席オーボエ奏者となる(~2019)。N響有馬賞受賞。1998年から指揮活動に入り、自らの企画による解説コンサートや「のだめカンタービレの音楽会」を通じて、現在までに群響、仙台フィル、東フィルなど全国多数の団体を指揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 楽器編(楽器を買いに行くぞ/楽器の扱い/楽器の調子がおかしい時は)/2 演奏編(腹の中のできごと/口の中のできごと/掌の中のできごと/耳と頭の中のできごと)/3 リード編(リードを選ぶ/リードを修正する/リードを自作する)/4 付録 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
2200 円 (税込 / 送料込)
![名曲の曲名 [ 茂木 大輔 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1582/9784276211582_1_68.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】名曲の曲名 [ 茂木 大輔 ]
茂木 大輔 丸山 瑶子 株式会社音楽之友社メイキョクノキョクメイ モギダイスケ マルヤマ ヨウコ 発行年月:2024年11月02日 予約締切日:2024年11月01日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784276211582 茂木大輔(モギダイスケ) 指揮者、元N響首席オーボエ奏者。ミュンヘン国立音楽大学大学院修了。バイエルン放送交響楽団、ミュンヘン・フィル、バンベルク交響楽団、シュトゥットガルト・バッハ・コレギウムなどで巨匠指揮者との演奏体験を重ね、シュトゥットガルト・フィルに入団。1990年に帰国してNHK交響楽団首席オーボエ奏者となる(~2019)。N響有馬賞受賞。1998年から指揮活動に入り、自らの企画による解説コンサートや「のだめカンタービレの音楽会」を通じて、現在までに群響、仙台フィル、東フィルなど全国多数の団体を指揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヴィヴァルディの曲名/バッハの曲名/ハイドンの曲名/モーツァルトの曲名/ベートーヴェンの曲名/シュポーアの曲名/シューベルトの曲名/ベルリオーズの曲名/メンデルスゾーンの曲名/リストの曲名/シューマンの曲名/ショパンの曲名/ビゼーの曲名/ブラームスの曲名/ブルックナーの曲名/ドヴォルジャークの曲名/チャイコフスキーの曲名/サン=サーンスの曲名/フランス近代音楽の曲名/新ウィーン楽派の曲名/ガーシュインの曲名 バッハ、ハイドン、ベートーヴェン、モーツァルト、チャイコフスキーら大作曲家25名の「名曲の曲名」「名曲名」を含む約350の具体的曲名をあげながら、クラシック音楽の曲名=ややこし問題に茂木大輔ががっぷり四つで向き合った!成り立ち、背景、決まり事、特徴等々をやさしく(ダジャレとともに)解説。さらに“天の声”の詳説で深掘り知識も身につく。覚えておくと便利!作品番号関連用語集付き。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
1980 円 (税込 / 送料込)
