「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

(楽譜・書籍) ハ調で楽しむ/クラシック~愛の夢~【アウトレット】

(楽譜・書籍) ハ調で楽しむ/クラシック~愛の夢~【アウトレット】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 アウトレット商品です。店頭から直送品となります。長く店頭に陳列等していたためパッケージに傷、色あせ等ある場合もありアウトレットとして販売しております。 併売しているため欠品の場合もございます。 本体価格¥1,800ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ポピュラーピアノ初版日2023/08/10再版日JANコード4947817298625ISBNコード9784636108781サイズ菊倍ページ数76著者説明『ハ調で楽しむ』シリーズで人気の『クラシック』がリニューアル!【収録内容】-----1 . カノン2 . G線上のアリア3 . トルコ行進曲4 . エリーゼのために5 . ピアノソナタ「悲愴」より6 . ピアノソナタ「月光」より7 . 交響曲第7番 第1楽章より/「のだめカンタービレ」オープニングテーマ8 . 春の歌9 . ノクターン 第2番10 . 別れの曲11 . 華麗なる大円舞曲12 . 小犬のワルツ13 . トロイメライ14 . ラ・カンパネラ15 . 愛の夢16 . 凱旋行進曲17 . アヴェ・マリア18 . バレエ『くるみ割り人形』より「花のワルツ」19 . 愛のあいさつ20 . 威風堂々21 . 月の光22 . ジムノペディ 第1番23 . ジュ・トゥ・ヴ24 . ボレロ25 . ラプソディー・イン・ブルー/「のだめカンタービレ」エンディングテーマ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1カノンJ.パッヘルベル2G線上のアリアJ.S.バッハ3トルコ行進曲W.A.モーツァルト4エリーゼのためにL.v.ベートーヴェン5ピアノソナタ「悲愴」よりL.v.ベートーヴェン6ピアノソナタ「月光」よりL.v.ベートーヴェン7交響曲第7番 第1楽章より/「のだめカンタービレ」オープニングテーマL.v.ベートーヴェン8春の歌F.メンデルスゾーン9ノクターン 第2番F.ショパン10別れの曲F.ショパン11華麗なる大円舞曲F.ショパン12小犬のワルツF.ショパン13トロイメライR.シューマン14ラ・カンパネラF.リスト15愛の夢F.リスト16凱旋行進曲G.ヴェルディ17アヴェ・マリアJ.S.バッハ/C.F.グノー18バレエ『くるみ割り人形』より「花のワルツ」P.I.チャイコフスキー19愛のあいさつE.エルガー20威風堂々E.エルガー21月の光C.A.ドビュッシー22ジムノペディ 第1番E.サティ23ジュ・トゥ・ヴE.サティ24ボレロM.ラヴェル25ラプソディー・イン・ブルー/「のだめカンタービレ」エンディングテーマG.ガーシュウィン

1980 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) のだめカンタービレの世界 上級編[復刻版]【アウトレット】

(楽譜・書籍) のだめカンタービレの世界 上級編[復刻版]【アウトレット】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 アウトレット商品です。店頭から直送品となります。長く店頭に陳列等していたためパッケージに傷、色あせ等ある場合もありアウトレットとして販売しております。 併売しているため欠品の場合もございます。 本体価格¥1,800ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>アニメ・ゲームピアノ初版日2023/03/19再版日JANコード4997938042065ISBNコード9784401042067サイズ菊倍ページ数80著者説明連載開始より20年以上、音楽ファンに愛されている大人気コミック『のだめカンタービレ』のベストセラーピアノ楽譜集が復刻! 原作に登場するクラシック作品から11曲を上級ピアノ・ソロ向けにアレンジしました。巻頭には楽曲解説を掲載。【収録内容】-----1 . 交響曲 第7番 イ長調op.92より 第1楽章2 . ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調op.18より 第1楽章3 . ラプソディ・イン・ブルー4 . 《マンフレッド》序曲op.1155 . 牧神の午後への前奏曲6 . カルメン幻想曲op.257 . 亡き王女のためのパヴァーヌ8 . オペラ《セビリアの理髪師》より「私は町の何でも屋」9 . 《マ・メール・ロア》より「美女と野獣の対話」10 . 《マ・メール・ロア》より「妖精の園」11 . ロンド・トッカータ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1交響曲 第7番 イ長調op.92より 第1楽章ベートーヴェン2ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調op.18より 第1楽章ラフマニノフ3ラプソディ・イン・ブルーガーシュウィン4《マンフレッド》序曲op.115シューマン5牧神の午後への前奏曲ドビュッシー6カルメン幻想曲op.25サラサーテ7亡き王女のためのパヴァーヌラヴェル8オペラ《セビリアの理髪師》より「私は町の何でも屋」ロッシーニ9《マ・メール・ロア》より「美女と野獣の対話」ラヴェル10《マ・メール・ロア》より「妖精の園」ラヴェル11ロンド・トッカータ海老原大作

1980 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) のだめカンタービレの世界 入門編[復刻版]【アウトレット】

(楽譜・書籍) のだめカンタービレの世界 入門編[復刻版]【アウトレット】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 アウトレット商品です。店頭から直送品となります。長く店頭に陳列等していたためパッケージに傷、色あせ等ある場合もありアウトレットとして販売しております。 併売しているため欠品の場合もございます。 本体価格¥1,600ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>アニメ・ゲームピアノ初版日2023/03/19再版日JANコード4997938042058ISBNコード9784401042050サイズ菊倍ページ数56著者説明連載開始より20年以上、音楽ファンに愛されている大人気コミック『のだめカンタービレ』のベストセラーピアノ楽譜集が復刻! 原作に登場するクラシック作品から12曲を初級ピアノ・ソロ向けにアレンジしました。巻頭には楽曲解説を掲載。【収録内容】-----1 . ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調《悲愴》op.13より 第2楽章2 . 交響曲 第3番 変ホ長調《英雄(エロイカ)》op.55より 第2楽章3 . ラプソディ・イン・ブルー4 . 交響曲 第5番 ハ短調《運命》op.67より 第1楽章5 . メフィスト・ワルツ 第1番 村の居酒屋での踊り)S.5146 . ピアノ・ソナタ 第16番 イ短調op.42, D.845より 第1楽章7 . 平均律クラヴィーア曲集 第2巻 24の前奏曲とフーガより 第16番 ト短調BWV885 前奏曲8 . 喜びの島9 . ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調K.310より 第1楽章10 . 亡き王女のためのパヴァーヌ11 . 《マ・メール・ロア》より「美女と野獣の対話」12 . 幻想即興曲 嬰ハ短調op.66【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調《悲愴》op.13より 第2楽章ベートーヴェン2交響曲 第3番 変ホ長調《英雄(エロイカ)》op.55より 第2楽章ベートーヴェン3ラプソディ・イン・ブルーガーシュウィン4交響曲 第5番 ハ短調《運命》op.67より 第1楽章ベートーヴェン5メフィスト・ワルツ 第1番 村の居酒屋での踊り)S.514リスト6ピアノ・ソナタ 第16番 イ短調op.42, D.845より 第1楽章シューベルト7平均律クラヴィーア曲集 第2巻 24の前奏曲とフーガより 第16番 ト短調BWV885 前奏曲J.S.バッハ8喜びの島ドビュッシー9ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調K.310より 第1楽章モーツァルト10亡き王女のためのパヴァーヌラヴェル11《マ・メール・ロア》より「美女と野獣の対話」ラヴェル12幻想即興曲 嬰ハ短調op.66ショパン

1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 GP-79 テーマ・オブ・半沢直樹~MAIN TITLE~ / ロケットミュージック

楽譜 GP-79 テーマ・オブ・半沢直樹~MAIN TITLE~ / ロケットミュージック

吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】《服部隆之監修の吹奏楽決定版の『半沢直樹』のメインテーマ!》-- コンサートのオープニングに最適で最強のナンバー!!--池井戸潤による小説「半沢直樹シリーズ」のTVドラマ化作品『半沢直樹』。2013年7月7日からTBS「日曜劇場」枠で放映されました。半沢直樹はその主人公の名称で、「やられたらやり返す!倍返しだ!!」という半沢直樹のセリフが2013年の流行語に。このドラマの最終話は、関東で42.2%、関西で45.5%を記録し、1977年以降の民放のTVドラマ史上第1位の視聴率を記録しました。このメインテーマの作曲は服部隆之。TVドラマでは「HERO」「王様のレストラン」「新選組!」「のだめカンタービレ」「華麗なる一族」等々、また映画、ミュージカル等数多くの音楽を手がける日本トップの作編曲家。この『半沢直樹』のメインテーマも、ドラマの内容通りのイメージで素晴らしい曲になっています。その曲を若手トップの吹奏楽作編曲家、清水大輔がオリジナルのイメージをそのままに「吹奏楽版」に編曲しています。【演奏上のアドヴァイス】2013年記録的な視聴率を記録したドラマ『半沢直樹』。そのメインタイトルとなる今作は非常に印象的でドラマの持つ緊迫感、雰囲気を表現した傑作です。この作品の作曲者服部隆之氏は今や日本を代表する作曲家として様々な映画、ドラマの音楽を担当しています。クラシカルな上品さとポップステイストのキャッチーなサウンド、氏の音楽は独自の世界観を持っていると思います。冒頭で登場する旋律は大変印象的です。ただ細かい動きが多いので各セクションでしっかりとアンサンブルをしてテンポ感を整えましょう。また中低音の8分音符の刻みは明確(固めの音)に演奏して下さい。2つ目の旋律では一変して広がりのある壮大な演奏を心掛けて下さい。4分音符で始まる旋律は一つ一つの音価を十分に保って(対旋律も同様です。)キメの16分音符と8分音符はアクセントをしっかりと付けて演奏をしましょう。3つ目の旋律は2つ目の演奏法と近いですが更に前進する姿勢が良いと思います。ドラムのリズムは大変重要ですので焦らず明確なテンポ感を維持しましょう。その後最初の旋律が戻って来ます。最後の提示になりますので少し重々しく演奏して下さい。最後のティンパニのロールはペダルを使用して終わる直前に音程を上げて下さい。ドラマティックで緊迫感のある演奏を心掛けましょう。(清水大輔)【GOLD POP シリーズとは】....このシリーズは「決してやさしくないが、やりがいのあるポップスを提供する」というコンセプトで作られているシリーズ出版譜。アレンジャーは、ジャズ、ポップスに精通している才気溢れるトップ・アレンジャーを起用。・版型:A4・ISBNコード:9784864671415・JANコード:4571453884241・出版年月日:2024/12/28【収録曲】・GP-79 テーマ・オブ・半沢直樹~MAIN TITLE~※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250117】

9900 円 (税込 / 送料別)

楽譜 GP-91 「王様のレストラン」完全版(同名TVドラマより) / ロケットミュージック

楽譜 GP-91 「王様のレストラン」完全版(同名TVドラマより) / ロケットミュージック

吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】『王様のレストラン』は、1995年に放映されたテレビドラマで、脚本:三谷幸喜、出演者:松本幸四郎、筒井道隆、山口智子、鈴木京香、西村雅彦と豪華な顔ぶれで話題になり高視聴率を獲得しました。その音楽を担当したのが服部隆之。ドラマに出てくる全ての曲の出来は最高で、今でもその中からいろいろなバラエティ番組などで使われています。オープニングテーマ曲『Bon courage!!?勇気?』と『Theme de Restaurant de Roi?王様のレストランテーマ』は特に人気があり、頻繁にTVで流れます。以下の6曲の組曲;1. 「王様のレストラン」テーマ(Theme de Restaurant de Roi)2. 怠惰な時間(Le temps paresseux)3. ギャルソンのボレロ(Bolero des garcons)4. よみがえる伝説のギャルソン(Le grande garcon dans la legende)5. 愛すべき客達 (Gastronome aimable)6. ボン・クラージュ!!?勇気?(Bon courage!!)【服部隆之プロフィール】パリ国立高等音楽院を修了し、1988年に帰国後、 ポップス〈福山雅治・椎名林檎・山崎まさよし 等〉からクラシック〈鮫島有美子・武満徹 等〉まで幅広いアーティストのアルバム、コンサート等の編曲を手がける。 作曲家として映画に於いては96年「蔵」98年「誘拐」・「ラヂオの時間」の3作品が日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞し、最新作は「もしドラ」がある。 テレビドラマでは「NHK連続テレビ小説・すずらん」「HERO」「王様のレストラン」NHK大河ドラマ「新選組!」「のだめカンタービレ」「華麗なる一族」「半沢直樹」「下町ロケット」NHK大河ドラマ「真田丸」等。 ミュージカル「オケピ!」、bunkamura 委嘱作品で上海シティダンスカンパニーとの日中共同制作「舞劇 楊貴妃」、2008年4月TBS「THE世界遺産」のメインテーマ、2010年上海万博「日本館」の音楽監督、2011年4月よりNHK教育テレビ「フックブックロー」の音楽担当、2015年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の音楽担当。この他にも「コマーシャル」「ゲーム音楽」等と多岐にわたる音楽ジャンルで作曲家として活躍中である。【GOLD POP シリーズとは】....このシリーズは「決してやさしくないが、やりがいのあるポップスを提供する」というコンセプトで作られているシリーズ出版譜。アレンジャーは、ジャズ、ポップスに精通している才気溢れるトップ・アレンジャーを起用。・版型:A4・ISBNコード:9784864674461・JANコード:4571453885699・出版年月日:2024/12/28【収録曲】・GP-91 「王様のレストラン」完全版(同名TVドラマより)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250117】

41800 円 (税込 / 送料別)

(書籍)ハ調で楽しむ/クラシック~愛の夢~

(書籍)ハ調で楽しむ/クラシック~愛の夢~

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 併売しているため欠品の場合もございます。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承くださいませ。 本体価格¥1,800ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ポピュラーピアノ初版日2023/08/10再版日JANコード4947817298625ISBNコード9784636108781サイズ菊倍ページ数76著者説明『ハ調で楽しむ』シリーズで人気の『クラシック』がリニューアル!【収録内容】-----1 . カノン2 . G線上のアリア3 . トルコ行進曲4 . エリーゼのために5 . ピアノソナタ「悲愴」より6 . ピアノソナタ「月光」より7 . 交響曲第7番 第1楽章より/「のだめカンタービレ」オープニングテーマ8 . 春の歌9 . ノクターン 第2番10 . 別れの曲11 . 華麗なる大円舞曲12 . 小犬のワルツ13 . トロイメライ14 . ラ・カンパネラ15 . 愛の夢16 . 凱旋行進曲17 . アヴェ・マリア18 . バレエ『くるみ割り人形』より「花のワルツ」19 . 愛のあいさつ20 . 威風堂々21 . 月の光22 . ジムノペディ 第1番23 . ジュ・トゥ・ヴ24 . ボレロ25 . ラプソディー・イン・ブルー/「のだめカンタービレ」エンディングテーマ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1カノンJ.パッヘルベル2G線上のアリアJ.S.バッハ3トルコ行進曲W.A.モーツァルト4エリーゼのためにL.v.ベートーヴェン5ピアノソナタ「悲愴」よりL.v.ベートーヴェン6ピアノソナタ「月光」よりL.v.ベートーヴェン7交響曲第7番 第1楽章より/「のだめカンタービレ」オープニングテーマL.v.ベートーヴェン8春の歌F.メンデルスゾーン9ノクターン 第2番F.ショパン10別れの曲F.ショパン11華麗なる大円舞曲F.ショパン12小犬のワルツF.ショパン13トロイメライR.シューマン14ラ・カンパネラF.リスト15愛の夢F.リスト16凱旋行進曲G.ヴェルディ17アヴェ・マリアJ.S.バッハ/C.F.グノー18バレエ『くるみ割り人形』より「花のワルツ」P.I.チャイコフスキー19愛のあいさつE.エルガー20威風堂々E.エルガー21月の光C.A.ドビュッシー22ジムノペディ 第1番E.サティ23ジュ・トゥ・ヴE.サティ24ボレロM.ラヴェル25ラプソディー・イン・ブルー/「のだめカンタービレ」エンディングテーマG.ガーシュウィン

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 PNC345 輸入 モーツァルト/二台ピアノ作品集 (原典版/ヘンレ社)《輸入ピアノ楽譜》 / ロケットミュージック

楽譜 PNC345 輸入 モーツァルト/二台ピアノ作品集 (原典版/ヘンレ社)《輸入ピアノ楽譜》 / ロケットミュージック

輸入 鍵盤楽器【詳細情報】作曲者 Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)シリーズ ピアノ(クラシック)編成概要 2台ピアノ収録曲リスト Sonate D KV 448/Fuge c KV 426 (mit der Adagio-Einleitung KV 546 fu r 2 Klaviere eingerichtet von F. Beyer)/Larghetto und Allegro Es KV deest (mit einer Erga nzung von F. Beyer)ページ数 104校訂者 Wolf-Dieter Seiffert校訂者訳 ヴォルフ=ディーター・ザイフェルト運指研究者 Andreas Groethuysen運指研究者訳 アンドレアス・グロエフセン解説 筆が早く作品数が多く、まさに「天才」の名がふさわしい作曲家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。彼の残した二台ピアノ作品を収録した曲集です。「のだめカンタービレ」で演奏されたあの作品も入っていますよ!解説2 ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロのピアニスト・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。編成 2 Pianos 4 Hands・版型:菊倍判・JANコード:4562360061832・出版年月日:2024/12/05【島村管理コード:15120241206】

9130 円 (税込 / 送料別)

雑誌 音楽の友 2021年9月号 / 音楽之友社

雑誌 音楽の友 2021年9月号 / 音楽之友社

定期雑誌【詳細情報】【特集】●来日演奏家速報2022(片桐卓也/中村真人/上田弘子/三光 洋/山田治生/堀内 修/伊熊よし子)毎年9月号恒例のこちらの特集では、来年に来日予定のアーティスト・団体をご紹介します。新型コロナウイルスの感染拡大が収束しないなかではありますが、現時点での情報として、招聘団体のみなさまに情報のご提供ならびにご協力をいただきました。【特別企画】●没後100周年記念サン=サーンスとフランス音楽の開花(中西充弥/野平多美/藤田茂/相場ひろ/新田孝行)【特別記事】●世界の主要歌劇場&オーケストラ「新シーズン・プログラム」2021/22ドイツ/オーストリア/フランス/イタリア/スイス/オランダ/イギリス/アメリカ(来住千保美/中村伸子/三光洋/野田和哉/中東生/後藤菜穂子/小林伸太郎)【カラー】●[Interview]千住真理子-コンサートというかけがえのない場での再発見(片桐卓也)●[Interview]二ノ宮知子×茂木大輔×高橋多佳子-新たな盛り上がりを見せる20周年の『のだめカンタービレ』(長井進之介)●[Interview]ファビオ・ルイジ、チューリヒについて語る(中東生)●[Report]オーケストラ・アンサンブル金沢と芸術監督マルク・ミンコフスキが約2年ぶりに再会(渡辺 和)●[Report]新国立劇場《カルメン》-本来の台詞を生かしドラマ性を増した新演出(岸純信)●[Report]佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2021《メリー・ウィドウ》-不安や憂いもオペレッタで吹き飛ばす!(能登原由美)●[連載]楽団長フロシャウアーかく語りき「ウィーン・フィル、わが永遠のオーケストラ」(6)(ダニエル・フロシャウアー/渋谷ゆう子)●[連載]ショパンの窓から(4)(川口成彦)●[連載]ベートーヴェン的な、余りにベートーヴェン的な(24)~〈ゲスト〉植松 透(tim)(越懸澤麻衣)●[連載]対談シリーズ 楽師たちの庭(6)東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団/戸澤哲夫(vn)、竹山愛(fl)(堀江昭朗)●[連載]林家三平の古典音楽でど~も・すいません!(24)(最終回)●[連載]マリアージュなこの1本~お酒と音楽の美味しいおはなし(14)~〈ゲスト〉小林愛実(伊熊よし子)●[連載]東音西奏!-QBT冒険記(12)(最終回)(クァルテットベルリン-トウキョウ)●[連載]和音の本音(13)-リストのほうへIV(清水和音/青澤隆明)【特別記事】●[Report]神奈川県民ホールの室内楽シリーズ「C×C作曲家が作曲家を訪ねる旅」記者懇談会●[Interview]沼尻竜典-びわ湖ホールとのENEOS音楽賞受賞を語る(山田治生)●[Interview]ヴィットリオ・グリゴーロ~6・7月に日本ツアー敢行&秋にも再来日(加藤浩子)●[Report]キュッヒル・クァルテットの「ハイドン・ツィクルス」(渡辺和彦)●クライヴ・ブラウン博士によるあなたの知らない「ベートーヴェン《ヴァイオリン協奏曲》」Vol.1(柴田俊幸)●[Interview]100歳になったワルター・バリリ-エルザ夫人と暮らすウィーン宅を訪問して(池田卓夫)●[Report]トライアウト・コンサート2021-若手指揮者と特別編成オーケストラが演奏(長谷川京介)●[Report]徳永二男楽壇55周年記念演奏会~豪華メンバーが集い盛大に祝う(萩谷由喜子)【連載】●現地で観た、聴いたショパン国際ピアノ・コンクール(19)(最終回)(萩谷由喜子)●池辺晋一郎エッセイ先人の影を踏みなおす(18)森繁久彌1(池辺晋一郎)●平野 昭・対談シリーズ樂興のすゝめ from research to practice, from practice to research 第3章:人気交響曲の世界/ゲスト:矢部達哉(6)旋律美の頂点-ドヴォルジャーク&チャイコフスキー(平野昭/長井進之介/矢部達哉)●ひと粒の音宇宙-魅惑のアンコール・ピースたち(3)(相場ひろ)●オペラで知るヨーロッパ史(16)~ヴェルディ《リゴレット》(加藤浩子)●ハイクポホヤの光りと風(49)(舘野 泉)●デジタル・クラシックII-オンライン・クラシックの活用術(9)(山田真一)●クラシックを撃て!(6)ミヒャエル・ハネケ監督映画『ピアニスト』(井内美香)【People】●有田正広(高山直也)●森 麻季(河野典子)●花岡千春(伊藤制子)●中村静香 & 深沢亮子(小倉多美子)●北村朋幹(長井進之介)●梯 剛之(堀江昭朗)●今野尚美(道下京子)/海野幹雄 & 春絵(山田治生)【Reviews & Reports】●Concert Reviews演奏会批評●〈海外レポート〉イギリス(秋島百合子)/フランス(三光洋)/イタリア(野田和哉)/オーストリア(中村伸子)/ドイツ1(中村真人)/ドイツ2(来住千保美)/スイス(中東生)/ロシア(浅松啓介)/アメリカ(有賀太一)【Rondo】●ジョナサン・ノット指揮東響により「フェスタサマーミューザKAWASAKI」が開幕●ウィーン近郊クロスターノイブルクの野外オペラで《運命の力》(平野玲音)●子供たちの愛らしい声が響いた日生劇場の《アラジンと魔法の歌》(岸 純信)●多彩なイヴェントが開催された小倉貴久子「フォルテピアノ・アカデミーSACLA」(工藤啓子)【News & Information】●フレッシュ・アーティスト・ファイルVol.27桑原志織(p)●スクランブル・ショット●音楽の友ホールだより●ディスク・スペース(諸石幸生/真嶋雄大)●アート・スペース(映画:中村千晶/舞台:横溝幸子/展覧会:花田志織/書籍:小沼純一、西村 祐)●クラシック音楽番組表●読者のページ●編集部だより(次号予告/編集後記/広告案内)【表紙の人】千住真理子(ヴァイオリニスト)(c)堀田力丸1962年生まれ、東京都出身。全日本学生音楽コンクール小学生の部全国1位。NHK交響楽団と共演し12歳でデビュー。日本音楽コンクールに最年少15歳で優勝、レウカディア賞受賞。パガニーニ国際コンクールに最年少で入賞。コンサート活動以外にも、講演会やラジオのパーソナリティなど、多岐にわたり活躍。また、チャリティーコンサート等、社会活動にも関心を寄せている。昨年デビュー45周年を迎えた。著書は『「聞いて、ヴァイオリンの詩』(時事通信社、文藝春秋社文春文庫)、母との共著『母と娘の協奏曲』(時事通信社)等、多数。ttp://www.marikosenju.com【別冊付録】コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション観どころ聴きどころ(戸部 亮 & 室田尚子)新型コロナウイルスの影響で、公演やイヴェントの延期・中止が相次いでおります。本誌および別冊付録「コンサート・ガイド」に掲載された公演の最新情報は、各主催者のホームページなどでご確認ください。・版型:A4変・JANコード:4910021290914・出版年月日:2021/09/01【島村管理コード:15120241115】

1120 円 (税込 / 送料別)

名曲の曲名(音楽書)(211580)

名曲の曲名(音楽書)(211580)

出版社:音楽之友社ジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:四六ページ数:168著者:茂木大輔ISBNコード:9784276211582JANコード:9784276211582指揮者・人気エッセイストとして活躍する著者(元N響首席オーボエ奏者)が、具体的な名曲を例にあげながら“意外と知らない”用語の意味や時代的背景、用法、“まぎらわしい”用語の違いなどについて解説。巻末には「覚えておくと便利! 作品番号関連用語集」も掲載し、資料性・利便性も高い一冊。クラシック音楽って、長いし、堅苦しいし、意味不明な記号や不要と思われる情報もイチイチ書いてあってとっつきにくい。しかも、プロの演奏家や研究者であっても知らないことが多いくらい時代や国によって意味が異なったりして、とにかくややこしい!!ということで、指揮者・人気エッセイストとして活躍する著者(元N響首席オーボエ奏者、「のだめカンタービレ」のクラシック監修でもおなじみ)が、具体的な名曲の曲名の例をあげながら、“意外と知らない”用語の意味や時代的背景、用法、“まぎらわしい”用語の違いなどについていつもの調子で(オヤジギャグをとばしながら)解説。さらに、専門的な内容については気鋭の研究者・丸山瑶子氏が「天の声」として都度注釈でコメント(ツッコミ)。巻末には「覚えておくと便利! 作品番号関連用語集」も掲載し、資料性・利便性も高めた。『交響録』でも好評だった茂木ヨモギ氏のコミカルなイラストにもご注目を!211580収載内容:■ヴィヴァルディの曲名…………………………………………◎ヴァイオリン協奏曲集《和声と創意の試み》op8第1集より〈春〉RV269楽譜に書かれた「春」の情景■バッハの曲名…………………………………………◎「シンフォニア」「カンタータ」について/「シンフォニア」について◎ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV1047「ブランデンブルク」は楽器じゃない?/「協奏曲」は「交響曲」より歴史あり?/BWV番号について■ハイドンの曲名…………………………………………◎交響曲第94番 ト長調《驚愕》HobI: 94(交響曲)「~番」(曲番号)について/さて、「交響曲」とは/ところで「楽章」とは/Hob(ホーボーケン)番号について/ハイドン交響曲の通称◎弦楽四重奏曲第77番 ハ長調《皇帝》op76- 3/HobIII:77コラム1 「弦楽四重奏曲」などの、弦楽器の室内楽(楽器の編成)について天の声 special 室内楽編成~弦楽五重奏曲の編成といえば?■モーツァルトの曲名…………………………………………◎交響曲第40番ト短調K550「オーボエ版」「クラリネット版」とは?/K(ケッヘル)番号について◎コンサート・アリア〈わたしはあなたに明かしたい、ああ!〉K418◎交響曲第31番 ニ長調《パリ》K297◎《「きらきら星」の主題による12の変奏曲》ハ長調 K265「きらきら星」◎ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K364「協奏交響曲」と複数楽器のための協奏曲とは◎セレナーデ第10番《グラン・パルティータ》変ロ長調 K361(K6- 370a)「セレナーデ(夜曲*1 * )」を含む「機会音楽」についてコラム2 管楽器の室内楽について■ベートーヴェンの曲名…………………………………………◎交響曲第6番 ヘ長調op68《田園》「田園」はどこにある?◎ピアノのための《エロイカ(の主題による)変奏曲》変ホ長調op35「変奏曲」について/《エロイカ変奏曲》という通称は間違い?/《エロイカ》の副題/op(作品)番号について、さらにop△の×とかいうややこしいものについて◎ヴァイオリン・ソナタ第7番 イ長調op47(《クロイツェル(・ソナタ)》)「クロイツェル」って誰?/「ソナタ」について◎歌曲《愛されない者のため息と愛の答え》WoO118詩の題名がそのまま曲名?コラム3 曲名の『~調』はなぜ書かれている?天の声 special ベートーヴェン時代の演奏会~なんでも聴けちゃう(?)ごちゃ混ぜプログラム■シュポーアの曲名…………………………………………◎交響曲第6番《歴史的交響曲》 「歴史的」の意味とは?■シューベルトの曲名…………………………………………◎交響曲第7番(8番) ロ短調(《未完成》)D759《未完成》が7番なのに8番が完成している理由とは?/D(ドイッチュ)番号について■ベルリオーズの曲名…………………………………………◎《幻想交響曲(ある芸術家の生涯におけるエピソード-5楽章からなる幻想的交響曲)》op14/H48《幻想交響曲》の「幻想」とは?/番号がない交響曲ばかりのベルリオーズ■メンデルスゾーンの曲名…………………………………………◎演奏会用序曲《フィンガルの洞窟》op26「演奏会用序曲」天の声 special 楽章の数~交響曲の楽章数は何によって決まる?■リストの曲名…………………………………………◎交響詩第3番《前奏曲》(《レ・プレリュード》)S97「交響詩」とは/「前奏曲」なのに交響詩?/有名な交響詩/「演奏会用序曲」は交響曲の原典?/リストのS(サール)番号と交響詩番号について◎《パガニーニによる大練習曲》第3番 嬰ト短調(《ラ・カンパネラ》)(S141/3)「パガニーニ」■シューマンの曲名…………………………………………◎《子供のためのアルバム》op68より第10曲《楽しき農夫》「子供のための」/「マンフレッド」って誰?■ショパンの曲名…………………………………………「ワルツ」「マズルカ」「前奏曲」etc. /ショパンのopについて◎《軍隊ポロネーズ》コラム4 即興曲と幻想■ビゼーの曲名…………………………………………◎《カルメン前奏曲》「前奏曲」と「序曲」・「間奏曲」の違いとは天の声 special 前奏曲、間奏曲、序曲の歴史■ブラームスの曲名…………………………………………◎《ハイドンの主題による変奏曲》op56 a「ハイドンじゃなかった?の主題による」/op56aがあるのなら56bもありますか?◎《ハンガリー舞曲》WoO1より第1集~第5番嬰ヘ短調■ブルックナーの曲名…………………………………………◎交響曲第8番 第2稿ノヴァーク版(1955年)「ノヴァーク版」とは?■ドヴォルジャークの曲名…………………………………………◎交響曲第8番 ト長調op88(《イギリス》)「イギリス」■チャイコフスキーの曲名…………………………………………◎《マンフレッド》交響曲op58チャイコフスキーの「隠れ交響曲」=「管弦楽組曲」について◎バレエ音楽《白鳥の湖》op20より第2幕第10曲〈情景〉または、バレエ組曲《白鳥の湖》op20aより〈情景〉20?と20a?コラム5 「組曲Suite」とは:その3つの流れコラム6 《展覧会の絵》のシンメトリー■サン= サーンスの曲名◎交響曲第3番 ハ短調《オルガン付き》op78「オルガン付き」の曲いは何がある?◎《序奏とロンド・カプリチオーゾ》イ短調op28(ヴァイオリンと管弦楽のための)「序奏」とは/「ロンド」とは/「カプリチオ(カプリチオーザ)」とは■フランス近代音楽の曲名…………………………………………◎ドビュッシー《牧神の午後への前奏曲》「牧神の午前中」とか「牧神の昼」のことですか?◎ラヴェル《亡き王女のためのパヴァーヌ》「王女」は誰?◎サティの曲名もろもろ楽譜の言語について【おまけ】武満徹の曲名…………………………………………■新ウィーン楽派の曲名…………………………………………◎シェーンベルク「5つの管弦楽曲」op16◎ウェーベルン「管弦楽のための6つの小品」op6◎ウェーベルン「管弦楽のための5つの小品」op10◎ベルク「管弦楽のための3つの小品」op6■ガーシュインの曲名…………………………………………◎《ラプソディ・イン・ブルー》「ラプソディ(狂詩曲)」とは▼覚えておくと便利! 作品番号関連用語集▼参考文献「天の声」後記 丸山瑶子あとがき 茂木大輔

1980 円 (税込 / 送料別)

(楽譜) 映画でおなじみ!クラシック名曲集【お取り寄せ・キャンセル不可】

(楽譜) 映画でおなじみ!クラシック名曲集【お取り寄せ・キャンセル不可】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,600ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ピアノ教本・曲集商品名20666/ピアノを始めた人のための/初級初版日2020/09/01再版日JANコード4962864906668ISBNコード9784760906666サイズ菊倍ページ数56著者説明映画で慣れ親しまれたクラシックの名曲をコンパクトにまとめ、発表会などでも使いやすいよう収録した曲集。【収録内容】-----1 . 2 . 80日間世界一周(映画《80日間世界一周》より)3 . いつか王子様が(映画《白雪姫》より)4 . 魅惑のワルツ(映画《昼下がりの情事》より)5 . ムーンライト・セレナーデ(映画《グレン・ミラー物語》より)6 . ツァラトゥストラはかく語りき(映画《2001年宇宙の旅》より)7 . 弦楽のためのアダージョ(映画《プラトーン》より)8 . 月の光(映画《ファンタジア》より)9 . 愛のロマンス(映画《禁じられた遊び》より)10 . モリタート(映画《三文オペラ》より)11 . 交響曲第25番 第1楽章(映画《のだめカンタービレ》より)12 . 二人でお茶を(映画《二人でお茶を》より)13 . 夜のタンゴ(映画《夜のタンゴ》より)14 . 煙が目にしみる(映画《オールウェイズ》より)15 . 愛の讃歌(映画《愛の讃歌》より)16 . アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(映画《アマデウス》より)17 . 魔法使いの弟子(映画《ファンタジア》より)18 . ジ・エンターテイナー(映画《スティング》より)19 . パリのアメリカ人(映画《巴里のアメリカ人》より)20 . 夜想曲第20番(遺作)(映画《戦場のピアニスト》より)*21 . *原曲を収録【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1<独奏>280日間世界一周(映画《80日間世界一周》より)V.ヤング3いつか王子様が(映画《白雪姫》より)F.チャーチル4魅惑のワルツ(映画《昼下がりの情事》より)F.マルケッティ5ムーンライト・セレナーデ(映画《グレン・ミラー物語》より)G.ミラー6ツァラトゥストラはかく語りき(映画《2001年宇宙の旅》より)R.シュトラウス7弦楽のためのアダージョ(映画《プラトーン》より)S.バーバー8月の光(映画《ファンタジア》より)C.ドビュッシー9愛のロマンス(映画《禁じられた遊び》より)N.イエペス10モリタート(映画《三文オペラ》より)K.ヴァイル11交響曲第25番 第1楽章(映画《のだめカンタービレ》より)W.A.モーツァルト12二人でお茶を(映画《二人でお茶を》より)V.ユーマンズ13夜のタンゴ(映画《夜のタンゴ》より)O.ボルクマン14煙が目にしみる(映画《オールウェイズ》より)J.カーン15愛の讃歌(映画《愛の讃歌》より)M.モノー16アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(映画《アマデウス》より)W.A.モーツァルト17魔法使いの弟子(映画《ファンタジア》より)P.デュカス18ジ・エンターテイナー(映画《スティング》より)S.ジョプリン19パリのアメリカ人(映画《巴里のアメリカ人》より)G.ガーシュウィン20夜想曲第20番(遺作)(映画《戦場のピアニスト》より)*F.ショパン21*原曲を収録

1760 円 (税込 / 送料別)

(書籍) 交響録 N響で出会った名指揮者たち(音楽書)【お取り寄せ・キャンセル不可】

(書籍) 交響録 N響で出会った名指揮者たち(音楽書)【お取り寄せ・キャンセル不可】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥2,000ジャンル書籍・辞典>書籍・辞典>一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)初版日2020/09/25再版日2020/12/31 第3刷発行JANコード9784276211315ISBNコード9784276211315サイズ四六ページ数208著者茂木大輔説明N響29年。元首席オーボエ奏者にして人気エッセイスト(「のだめカンタービレ」クラシック監修でもおなじみ)、しかも指揮者としての顔をもつ著者が、N響で共演した巨匠・名指揮者との思い出を綴った渾身の一作。【収録内容】-----1 . ■入団1年目(1990年11月~1991年10月)2 . ヴァーツラフ・ノイマン/ハインツ・ワルベルク/外山雄三/フィッシャー・アダム/岩城宏之/3 . ヘルベルト・ブロムシュテット/シャルル・デュトワ/ウォルフガング・サヴァリッシュ4 . ▽僕のN響入団までの指揮者たち5 . 国立音大から新星日響へ~ミュンヘン留学とバンベルク響~シュトゥットガルト・フィル~NHK交響楽団へ6 . ▼コラム/出番、オリ番7 . ■20世紀最後の10年(1991年11月~2000年10月)8 . 尾高忠明/ホルスト・シュタイン/マレク・ヤノフスキ/エフゲーニ・スヴェトラーノフ/9 . エリアフ・インバル/小澤征爾/アンドレ・プレヴィン/スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ/10 . ズビン・メータ/広上淳一/チョン・ミョンフン/ウラディーミル・アシュケナージ11 . ▽まだまだ書きたい名指揮者たち112 . ▼コラム/「定期公演」13 . ■21世紀最初の10?年(2001年5月~2009年12月)14 . タン・ドゥン/ネルロ・サンティ/ワレリー・ゲルギエフ/サー・ロジャー・ノリントン/ネヴィル・マリナー/15 . トゥガン・ソヒエフ/アレクサンドル・ヴェデルニコフ/エド・デ・ワールト/クリストファー・ホグウッド/クルト・マズア16 . ▽まだまだ書きたい名指揮者たち217 . ▼コラム/リハーサル18 . ■退団まで(2012年10月~2019年3月)19 . ロリン・マゼール/セバスティアン・ヴァイグレ/パーヴォ・ヤルヴィ/クリストフ・エッシェンバッハ20 . ▽まだまだ書きたい名指揮者たち321 . ▼コラム/定期以外のお仕事アレコレ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1■入団1年目(1990年11月~1991年10月)2ヴァーツラフ・ノイマン/ハインツ・ワルベルク/外山雄三/フィッシャー・アダム/岩城宏之/3ヘルベルト・ブロムシュテット/シャルル・デュトワ/ウォルフガング・サヴァリッシュ4▽僕のN響入団までの指揮者たち5国立音大から新星日響へ~ミュンヘン留学とバンベルク響~シュトゥットガルト・フィル~NHK交響楽団へ6▼コラム/出番、オリ番7■20世紀最後の10年(1991年11月~2000年10月)8尾高忠明/ホルスト・シュタイン/マレク・ヤノフスキ/エフゲーニ・スヴェトラーノフ/9エリアフ・インバル/小澤征爾/アンドレ・プレヴィン/スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ/10ズビン・メータ/広上淳一/チョン・ミョンフン/ウラディーミル・アシュケナージ11▽まだまだ書きたい名指揮者たち112▼コラム/「定期公演」13■21世紀最初の10?年(2001年5月~2009年12月)14タン・ドゥン/ネルロ・サンティ/ワレリー・ゲルギエフ/サー・ロジャー・ノリントン/ネヴィル・マリナー/15トゥガン・ソヒエフ/アレクサンドル・ヴェデルニコフ/エド・デ・ワールト/クリストファー・ホグウッド/クルト・マズア16▽まだまだ書きたい名指揮者たち217▼コラム/リハーサル18■退団まで(2012年10月~2019年3月)19ロリン・マゼール/セバスティアン・ヴァイグレ/パーヴォ・ヤルヴィ/クリストフ・エッシェンバッハ20▽まだまだ書きたい名指揮者たち321▼コラム/定期以外のお仕事アレコレ

2200 円 (税込 / 送料別)

(楽譜) 5~3級 エレクトーンSTAGEA クラシック VOL.9/ステージで弾きたい派手クラシック【お取り寄せ・キャンセル不可】

(楽譜) 5~3級 エレクトーンSTAGEA クラシック VOL.9/ステージで弾きたい派手クラシック【お取り寄せ・キャンセル不可】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,900ジャンル鍵盤楽器>オルガン・エレクトーン>エレクトーン教本・曲集商品名2GTE01095613/対応機種:ELS-01C/ELS-01X/ELS-01初版日2010/07/10再版日JANコード4947817273318ISBNコード9784636956139サイズ菊倍ページ数84著者説明のだめカンタービレにも登場した「ルスランとリュドミラ」「道化師の朝の歌」、吹奏楽でも人気な「ローマの祭り」「フィンランディア」、華やかなドヴォルザークの「謝肉祭」と、弾き応え、聴き栄えのする豪華5曲をステージで奏でてみてはいかがでしょうか。【収録内容】-----1 . 歌劇「ルスランとリュドミラ」より序曲 / M.I.グリンカ2 . 道化師の朝の歌 / M.RAVEL3 . 交響詩「ローマの祭り」より1.チェルチェンセス / O RESPIGHI4 . 交響詩「フィンランディア」 作品26 / シベリウス5 . 序曲「謝肉祭」 作品92 / A.ドヴォルザーク【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1歌劇「ルスランとリュドミラ」より序曲 / M.I.グリンカ編曲:岩崎 孝昭2道化師の朝の歌 / M.RAVEL編曲:大木 裕一郎3交響詩「ローマの祭り」より1.チェルチェンセス / O RESPIGHI編曲:坂井 知寿4交響詩「フィンランディア」 作品26 / シベリウス編曲:岩崎 孝昭5序曲「謝肉祭」 作品92 / A.ドヴォルザーク編曲:松内 愛

2090 円 (税込 / 送料別)

楽譜 No.139.ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 / 日本楽譜出版社

楽譜 No.139.ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 / 日本楽譜出版社

スコア(ポケスコ含む)【詳細情報】composer Beethoven, Ludwig van作曲家 ベートーヴェン解説者 青島広志ジャンル 交響曲品番 139版型 A5 / 176頁編成:2 Fl, 2 Ob, 2 Cl, 2 Fg, 2 Hr, 2 Tp, Timp., Vl I, Vl II, Va, Vc, Cb内容:全4楽章ドラマ「のだめカンタービレ」で全国的に知られるようになった「ベト7」が日譜ラインナップにも遂に登場です!現在のように誰もが知る曲となったのは「のだめ」がきっかけでしたが、もともとクラシックファンの間でもこの曲の人気は高く、「のだめ」でも使われた第1楽章はもちろん、気品溢れる葬送行進曲とも言える第2楽章や、解放された疾走感が心地よい第4楽章がベートーヴェンの書いた音楽の中でも群を抜いた人気を集めていました。人によっては「運命」や「合唱付き」よりもこの7番の方が好き!と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?このベートーヴェンの交響曲第7番の楽曲解説を書き下ろして下さったのは青島広志先生です。作曲家としての視点を交えつつ、わかりやすく曲の魅力のヒミツを解き明かしてくれています。この曲をもっと深く知りたいと言う方、是非日譜版の「ベト7」を手に取って下さい!・版型:A5・総ページ数:176・ISBNコード:9784860601393・JANコード:4523420201391・出版年月日:2016/08/09【収録曲】・交響曲第7番 イ長調作曲:ベートーヴェン※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

1540 円 (税込 / 送料別)

楽譜 WSL-07-002 ラプソディ・イン・ブルー(鍵盤ハーモニカ・ソロ)(CD付)(吹奏楽セレクション/難易度:5/演奏時間:4分15秒)

楽譜 WSL-07-002 ラプソディ・イン・ブルー(鍵盤ハーモニカ・ソロ)(CD付)(吹奏楽セレクション/難易度:5/演奏時間:4分15秒)

出版社:ウィンズスコアジャンル:鍵盤ハーモニカ教本・曲集初版日:2019年05月24日ISBNコード:9784815222239JANコード:4580218860994作曲家ジョージ・ガーシュウィンが作曲したピアノ独奏と管弦楽のための作品。「こんな楽譜があったらいいな♪」というコンセプトから、吹奏楽では珍しい「鍵盤ハーモニカ」をフィーチャーした「ラプソディ・イン・ブルー」を実現しました。ご存知、「のだめカンタービレ」の番組中に演奏されたシーンをそのまま再現できる、吹奏楽with鍵ハモです! アレンジは、鍵盤ハーモニカ奏者でもある栗山賀容子。鍵盤ハーモニカ奏者ならではのアレンジによりソロ部分でフィーチャーされる「鍵ハモ」アレンジはまさに本物!「のだめオケ」ではバス、アルト、ソプラノの3種類の鍵盤ハーモニカが使用されていますが、このアレンジでは、もっとも一般的なアルト2本で演奏できます。 「演奏のポイント」には鍵盤ハーモニカ演奏のちょっとしたアドバンスも書いています。原曲のオーケストラ部分は原曲を忠実に再現したアレンジになっているので、これぞ「のだめカンタービレ」といえるでしょう。 鍵盤ハーモニカソロ部分を他の楽器のソロに変更してみるのもバンドの変化として面白いでしょう。ラプソディ・イン・ブルー独特のクラシカル&ジャズを融合させたシンフォニックジャズを味わって下さい。 今や漫画・ドラマ・アニメで空前の話題となっている「のだめカンタービレ」。単に「のだめ」使用曲を演奏するだけでは面白くありません。やるならとことん本物志向で♪吹奏楽を知らない方にでも、吹奏楽祭やコンサートで最適。注目度アップ間違いなしの1曲。あなたのバンドの違った一面を見せてください!吹奏楽セレクション/難易度:5/演奏時間:4分15秒収載内容:ラプソディ・イン・ブルー(鍵盤ハーモニカ・ソロ)

5280 円 (税込 / 送料込)

楽譜 QH1661 吹奏楽ヒットシリーズ 陸王 -メインテーマ-【オンデマンド】 / ミュージックエイト

楽譜 QH1661 吹奏楽ヒットシリーズ 陸王 -メインテーマ-【オンデマンド】 / ミュージックエイト

吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】「半沢直樹」「HERO」を手掛けた服部隆之 作曲の最新作!商品種別 : 楽譜グレード : 3.5演奏時間 : 03分40秒キー : Bbトランペット最高音 : 五線外シ(opt.ソ)備考 : ドラマ『陸王』より【実演参考音源CD付き】出版日 : 2018/02/08シリーズQH 吹奏楽ヒットシリーズ解説 2017年10月から12月までTBS系日曜劇場枠で放送されたドラマ「陸王」(主演は役所広司、原作は池井戸潤)。どんな困難があってもあきらめずに立ち向かう主人公たちの姿が共感を呼び、高視聴率を記録しました。音楽を担当したのは、「HERO」「新撰組!」「のだめカンタービレ」「王様のレストラン」など数々の話題作を手がけ、多くのヒット曲を有する服部隆之。池井戸潤の映像化作品でも、「下町ロケット」や「半沢直樹」など、ドラマとともに鮮烈な印象を残しています。今回のメインテーマも、その美しさと力強さで、希望と勇気に満ちたドラマを感動的に盛りあげました。【アレンジャーより】 壮大で、しっかりと地に足をつけてゆっくりと前進していく行進曲のような作品です。打楽器や低音楽器はそのようなイメージを大事にしましょう。冒頭のクラリネット・サックスは弦楽器群のような重厚なサウンドを意識してください。トランペットで始まるテーマは伸びやかでありながら音の一つ一つをハッキリと発音するような吹き方で、それとは対照的に、?からの中間部のメロディーは息の長い流れるようなレガートで吹きましょう。編曲者:本澤なおゆき作曲者:服部隆之編成:【フルスコア付きのA4判の譜面】Full Score / Picc. / Fl.1 / Fl.2 / Ob. / Eb.Cl. / Cl.1 / Cl.2 / Cl.3 / A.Cl. / B.Cl. / Bsn. / S.Sax. / A.Sax.1 / A.Sax.2 / T.Sax. / Bar.Sax. / Trp.1 / Trp.2 / Trp.3 / Hrn.(in F)1.2 / Hrn.(in F)3.4 / Trb.1 / Trb.2 / Trb.3 / Euph. / Tuba / St.Bs. / Timp. / S.D., B.D. / Glock. / Perc.使用Perc.:Timp. / S.D., B.Tom, B.D. / Glock / S.Cym., Tamb., H.H.Cym.・版型:A4・ISBNコード:9784814703654・JANコード:4533332966615・出版年月日:2018/02/08【収録曲】・陸王 -メインテーマ-作曲:服部隆之 編曲:本澤なおゆき※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240229】

4400 円 (税込 / 送料別)

楽譜 QQ289 少人数吹奏楽 カンタービレ・コレクション 【オンデマンド】【オンデマンド】 / ミュージックエイト

楽譜 QQ289 少人数吹奏楽 カンタービレ・コレクション 【オンデマンド】【オンデマンド】 / ミュージックエイト

吹奏楽アレンジ曲パーツ【詳細情報】アーティスト: 編曲者:山里佐和子グレード:3 キー: 演奏時間:5分主要テンポ: TP最高音:ファ五線内 ソロパート:Cl=4小節2001年から2010年まで女性漫画誌に連載された二ノ宮知子の漫画作品『のだめカンタービレ』は、ドラマ・アニメ・映画化されいずれも大ヒット。劇中でクラシックの名曲が多く使用されていたこともあり、これを機にクラシック音楽に興味を持った人も多いのではないでしょうか。少人数吹奏楽版では、劇中で使われた曲のうち、特に印象的な3曲を取り上げ、メドレーにしています。編成:フルスコア / フルート / クラリネット / バスクラリネット / アルト&テナー&バリトン・サックス / トランペット / ホルン / トロンボーン / ユーフォニアム / テューバ / パーカッション / ティンパニ・グロッケンシュピール / ピアノ(opt.)※クラリネット、アルト・サックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディーです。使用Percussion:Cym、S.D.、B.D.、Tri(opt.) / Timp、Glck・ISBNコード:9784840089579・JANコード:4533332942893・出版年月日:2012/12/10【島村管理コード:15120230928】

4620 円 (税込 / 送料別)

楽譜 QH1162 吹奏楽ヒットシリーズ LES ENFANTS DE LA TERRE地球のこどもたち/宮本笑里 / ミュージックエイト

楽譜 QH1162 吹奏楽ヒットシリーズ LES ENFANTS DE LA TERRE地球のこどもたち/宮本笑里 / ミュージックエイト

吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】アーティスト:宮本笑里 編曲者:本澤なおゆきグレード:3 キー:Bb→Ab 演奏時間:3分40秒主要テンポ: TP最高音:ソ五線外 ソロパート:Fl=4小節 / Cl=4小節 / Flugelhorn=4小節バイオリニストの宮本笑里(ミヤモト エミリ)は、オーボエ奏者であった宮本文昭が父です。ドイツ学生音楽コンクールデュッセルドルフ第1位入賞を獲得した実力もさることながら、フジテレビ系ドラマ及びアニメ「のだめカンタービレ」のために結成された“のだめオーケストラ”に参加し、様々なところで音楽活動を展開しています。この服部隆之作曲のTBS系「THE世界遺産」テーマ曲「Les enfants de la Terre?地球のこどもたち?」を素晴らしい演奏で華を添えています。今後も活躍が大いに期待されるバイオリニストです。吹奏楽版もこの華やかな雰囲気をそのままに、シンフォニックに演奏してください。 編成:Cond / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1&Flugelhorn / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.3 / Hr(inF)2.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Tuba / St.Bs(El.Bs) / S.D・B.D / Perc使用Percussion:S.D、B.D / Glck、Cym、Timp、W.bell、Tri、S.Cym、Vib・ISBNコード:9784840070522・JANコード:4533332961627・出版年月日:2009/02/24【島村管理コード:15120210205】

3960 円 (税込 / 送料別)

楽譜 QC222 吹奏楽コンサート “Rapsodyin Blue”VARIATION【オンデマンド】 / ミュージックエイト

楽譜 QC222 吹奏楽コンサート “Rapsodyin Blue”VARIATION【オンデマンド】 / ミュージックエイト

吹奏楽アレンジ曲パーツ【詳細情報】アーティスト:George Gershwin 編曲者:波田野直彦グレード:5 キー:Cm→Eb→Cm→Bb →Bbm-Bb 演奏時間:5分20秒主要テンポ: TP最高音: ソロパート:G・ガーシュインの作品。1924年当時の人気楽団のリーダー、ポール・ホワイトマンの提案を受け、「新しい音楽の試み」と題されたコンサート用に作曲され初演された。当初はグローフェによるオーケストレーションであり、ガーシュインの死後さらに大編成の交響楽団用に書き変えられ、今日ではこの版で演奏されています。以前TVドラマ「のだめカンタービレ」のエンディングテーマにも使われました。本編曲はさらに現代風なをリズムとノリを強調したファンキースタイルに仕立てました。編成:【フルスコア付きのA4判の譜面】Full Score / Pic / Fl1.2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / B.Cl / Bsn / A.sx1(S.sx) / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.2 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / B.Tb / Euph / Tuba / El.Bs / Dr / Conga / Perc1.2 / Xylo / Timp使用Percussion:Dr / Conga / (Perc1.2)Cym、B.D、S.Cym、Vib-slap、 W.block、Ghongroo(Shaker)、W.Chime、Tamb.、/ Xylo / Timp・ISBNコード:9784840071109・JANコード:4533332822225・出版年月日:2009/05/01【島村管理コード:15120230928】

6490 円 (税込 / 送料別)

なんだか今日もダメみたい / 筑摩書房

なんだか今日もダメみたい / 筑摩書房

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】映画、舞台、音楽、テレビを横断する〈表現者・竹中直人〉を紐解く全編書き下ろし自伝的エッセイ集。家族や学生時代のエピソードから俳優や音楽家との交流まで。くだらないって 最高じゃないか!!デビュー40年を経て、映画、舞台、音楽、テレビを横断する〈円熟の奇才〉竹中直人彼の愛すべき人生が詰まった50篇の書き下ろしエッセイ集はずかし、はずかし、生きるって、なんて、はずかしくって、素晴らしきかな!-- 内田也哉子後ろ向きなことを言いながら毎日毎日チャレンジし続ける竹中さんが、いとおしくてたまらないのです。-- MEGUMI踏みしめて踊るように、噛みしめて歌うように紡がれた言葉たち。あの深くて優しい声が聞こえてきそうです。-- 上白石萌音カバー装画:奈良美智「のだめカンタービレ」「Shall we ダンス?」「秀吉」「無能の人」「笑いながら怒る人」-TVCMから声優まで、あらゆるジャンルで活躍する奇才・竹中直人。俳優、映画監督、音楽家と独自のスタイルで、メジャーとマイナーを軽々と横断、そのユーモアあるキャラクターはカルチャー界のレジェンドたち(加山雄三、内田裕也、忌野清志郎、高橋幸宏)から愛され、若手からは慕われる。そんな竹中直人が芸能活動40年を経て語る自伝的エッセイ集。忘れられないあの日の光景、多彩な交友関係から生まれるハチャメチャなエピソード、夢で見た不思議な出来事、大好きな映画と監督からのインスピレーション、10代の頃の淡い(?)恋物語・・・・・・独特な感性と思考、創作の根源を覗き見るような破天荒かつおセンチ、そしてちょっぴりカオスな竹中ワールド。その歩み自体が日本ポップカルチャーの裏面史だ。・竹中 直人・版型:四六判・総ページ数:256・ISBNコード:9784480815804・出版年月日:2024/06/24【島村管理コード:15120240621】

1815 円 (税込 / 送料別)

【初・中級】王様のピアノ 映画・ミュージカル 贅沢アレンジで魅せるステージレパートリー集 全音

メーカー:全音楽譜出版社, 発売日:【初・中級】王様のピアノ 映画・ミュージカル 贅沢アレンジで魅せるステージレパートリー集 全音

虹の彼方に(「オズの魔法使い」より) 作曲者: アーレン,ハロルド Arlen,Harold オン・マイ・オウン(「レ・ミゼラブル」より) 作曲者: シェーンベルク,クロード・ミシェル Schönberg,Claude-Michel ホール・ニュー・ワールド(「アラジン」より) 作曲者: メンケン,アラン Menken,Alan アダージェット(「ベニスに死す」より) 作曲者: マーラー,グスタフ Mahler,Gustav 愛した日々に悔いはない(「コーラスライン」より) 作曲者: ハムリッシュ,マーヴィン Hamlisch,Marvin Summer(「菊次郎の夏」より) 作曲者: 久石 譲 Hisaishi,Joe 雨だれの前奏曲(「シャイン」より) 作曲者: ショパン,フレデリック Chopin,Frédéric ホフマンの舟歌(「ライフ・イズ・ビューティフル」より) 作曲者: オッフェンバック,ジャック/Binder,C. Offenbach,Jacques/Binder,C. ALWAYS三丁目の夕日 Opening Title 作曲者: 佐藤直紀 Sato,Naoki Oh Happy Day(「天使にラブ・ソングを2」より) 作曲者: ホーキンス,エドウィン Hawkins,Edwin 作詞者: E.ホーキンス E.Hawkins 歓喜の歌(「のだめカンタービレ」より) 作曲者: ベートーヴェン,ルートヴィヒ・ヴァン Beethoven,Ludwig van Moon River(「ティファニーで朝食を」より) 作曲者: マンシーニ,ヘンリー Mancini,Henry 夢はひそかに(「シンデレラ」より) 作曲者: デヴィッド,マーク/ホフマン,アル/リビングストン,ジェリー David,Mark/Hoffman,Al/Livingston,Jerry 作詞者: M.デヴィッド/A.ホフマン/リビングストン,ジェイ M.David/A.Hoffman/Livingston,Jay 星に願いを(「ピノキオ」より) 作曲者: ハーライン,リー Harline,Leigh 美女と野獣 作曲者: メンケン,アラン Menken,Alan

1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 UJV1000 ハッピー☆ブギ(服部隆之オリジナル・スコア)(NHK 連続テレビ小説「ブギウギ」主題歌)(スコア / ロケットミュージック

楽譜 UJV1000 ハッピー☆ブギ(服部隆之オリジナル・スコア)(NHK 連続テレビ小説「ブギウギ」主題歌)(スコア / ロケットミュージック

吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】作曲者 服部隆之(ハットリ・タカユキ)シリーズ ジャズアンサンブル+ヴォーカル編成概要 ビックバンド/ヴォーカル解説 【TVで使われたオリジナルの楽譜スコア(ジャズアンサンブル+ヴォーカル)】NHK連続テレビ小説『ブギウギ』主題曲。「東京ブギウギ」で知られる歌手 笠置シヅ子と、作曲家 服部良一がモデルの戦後を明るく照らしたスターの物語。主演は趣里で、音楽は服部良一の孫の服部隆之が担当。服部良一は「別れのブルース」「東京ブギウギ」「青い山脈」など数多くの名曲を生み出した「昭和ポップスの源」と言われた人。「ブギウギ」とは音楽リズムの一種で、「多くの人を明るく元気にしたい」という思いが込められていて、服部良一は「○○ブギウギ」という曲を多く作曲している。この「ハッピー☆ブギ」は孫の服部隆之が作曲で、そしてあれほど多くの曲を書いていて今回「初」の作詞も。服部隆之曰く「歌詞が降ってきたとのこと」(Taxiの中で隆之氏から聞きました!)。解説2 《服部隆之プロフィール》パリ国立高等音楽院を修了し、1988年に帰国後、 ポップス〈福山雅治・椎名林檎・山崎まさよし 等〉からクラシック〈鮫島有美子・武満徹 等〉まで幅広いアーティストのアルバム、コンサート等の編曲を手がける。 作曲家として映画に於いては96年「蔵」98年「誘拐」・「ラヂオの時間」の3作品が日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞し、最新作は「劇場版ラジエーションハウス」「TANG タング」がある。テレビドラマでは「NHK連続テレビ小説・すずらん」「HERO」「王様のレストラン」NHK大河ドラマ「新選組!」「のだめカンタービレ」「華麗なる一族」「半沢直樹」「下町ロケット」NHK大河ドラマ「真田丸」等。ミュージカル「オケピ!」、bunkamura 委嘱作品で上海シティダンスカンパニーとの日中共同制作「舞劇 楊貴妃」、2008年4月TBS「THE世界遺産」のメインテーマ、2010年上海万博「日本館」の音楽監督、2011年4月よりNHK教育テレビ「フックブックロー」の音楽担当、2015年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の音楽担当。この他にも「コマーシャル」「ゲーム音楽」等と多岐にわたる音楽ジャンルで作曲家として活躍中である。・版型:A4・ISBNコード:9784867583289・JANコード:4571453882872・出版年月日:2024/02/22【収録曲】・UJV1000 ハッピー☆ブギ(服部隆之オリジナル・スコア)(NHK 連続テレビ小説「ブギウギ」主題歌)(スコアのみ)作曲:服部隆之※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240226】

4400 円 (税込 / 送料別)

楽譜 SOL-13 ”MOBILE SUIT GUNDAM THE ORIGIN” Main Theme【トランペット】 / ロケットミュージック

楽譜 SOL-13 ”MOBILE SUIT GUNDAM THE ORIGIN” Main Theme【トランペット】 / ロケットミュージック

トランペット曲集【詳細情報】解説: 【編成:トランペット/ピアノ(ピアノ伴奏あり)】●公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA)推薦楽譜●CD「ソロコンテスト・レパートリー・セレクション」に収録《曲解説》人気アニメ「機動戦士ガンダム」の原点を描くアニメ映画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」シリーズのメインテーマです。トランペットの勇壮な音、優しい音が非常に映える曲です。[A]などmarc.のところは勇ましい音色、[B]などスラーのところは優しい音色で演奏して、大きく2つのキャラクターを上手く吹き分けられると良いでしょう。一方、伴奏は常に厳しくハキハキと力強い音色で。スタッカートは常にスタッカーティッシモのイメージが似合います。[C]3~4小節目のようなピアノの合いの手は、トランペットに負けないよう大きな音で。終わりから3小節前、ここだけトランペットとピアノのタイミングがシビアに絡むところなので、しっかりキメましょう。(三浦秀秋)//////////////////////////////////////////////////////////「ソロコンテスト・レパートリー・セレクション」リリースによせて」公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA) 会長 岡田知之ロケットミュージックより邦人作曲家による管打楽器独奏用楽譜とCDのセットがリリースがされた。JBAが開催している管打楽器ソロコンテストにおいて日本全国で多くの中学生と高校生が参加している。しかし、取り上げる作品のほとんどが外国の作曲家によるもので、中には音楽大学生やプロフェッショナルの音楽家でも難しいと思われる作品を苦労して演奏している奏者も多く見受けられる。このプロジェクトでは、我が国の管打楽器事情を知り尽くした邦人作曲家が、生徒たちの成長過程に見合った作品を提供してくれた事に大変意義を感じている。同時にリリースされたCD単独で聴いても「ソロコンテスト」と題しているものの、一流演奏家の起用により観賞用音源として素晴らしい内容である。将来活躍が期待される若手の音楽家育成のためにも、ロケットミュージックの素晴らしいこの企画に、これからも注目していきたい。//////////////////////////////////////////////////////////解説2:《服部隆之プロフィール》パリ国立高等音楽院を修了し、1988年に帰国後、 ポップス〈福山雅治・椎名林檎・山崎まさよし 等〉からクラシック〈鮫島有美子・武満徹 等〉まで幅広いアーティストのアルバム、コンサート等の編曲を手がける。 |作曲家として映画に於いては96年「蔵」98年「誘拐」・「ラヂオの時間」の3作品が日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞し、最新作は「もしドラ」がある。 |テレビドラマでは「NHK連続テレビ小説・すずらん」「HERO」「王様のレストラン」NHK大河ドラマ「新選組!」「のだめカンタービレ」「華麗なる一族」「半沢直樹」「下町ロケット」NHK大河ドラマ「真田丸」等。 |ミュージカル「オケピ!」、bunkamura 委嘱作品で上海シティダンスカンパニーとの日中共同制作「舞劇 楊貴妃」、2008年4月TBS「THE世界遺産」のメインテーマ、2010年上海万博「日本館」の音楽監督、2011年4月よりNHK教育テレビ「フックブックロー」の音楽担当、2015年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の音楽担当。この他にも「コマーシャル」「ゲーム音楽」等と多岐にわたる音楽ジャンルで作曲家として活躍中である。《三浦秀秋プロフィール》1982年生まれ。東京都在住。中学・高校と吹奏楽部でトロンボーンを吹く傍ら作編曲に興味を持ち、次第にそちらの世界に踏み込むようになる。高校卒業後、専門学校東京ミュージック&メディアアーツ尚美に入学し、作曲を川崎絵都夫、松尾祐孝の両氏に、ポピュラー・ジャズ理論を篠崎秀樹氏に師事。2004年3月、同校を卒業。現在オーケストラ、吹奏楽、各種商業音楽など幅広いジャンルに作・編曲をしている。最近の目立った仕事としては、京都市交響楽団&加藤ミリヤ・オーケストラコンサートアレンジや、加藤登紀子シングルアレンジ、「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」編曲参加など。現在、洗足学園音楽大学講師。2003年、日本現代音楽協会「コントラバス・フェスタ」に公募入選、出品。2004 5、2013年、2017年、'響宴'に入選、出品。・版型:A4・ISBNコード:9784864679350・JANコード:4571453814064・出版年月日:2017/10/14【収録曲】・MOBILE SUIT GUNDAM THE ORIGIN作曲:服部隆之 編曲:三浦秀秋※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210805】

3960 円 (税込 / 送料別)

楽譜 金管アンサンブル楽譜 ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』第2楽章 / フォスターミュージック

楽譜 金管アンサンブル楽譜 ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』第2楽章 / フォスターミュージック

金管アンサンブル【詳細情報】ベートーヴェン作曲、ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』第2楽章は『のだめカンタービレ』でも使用されたため、一般的にも広く知られているクラシック曲の一つかもしれません。「悲愴」の名の通り、第一楽章は重苦しく不安に満ちた音楽ですが、この第2楽章はかなり雰囲気が異なります。穏やかであり、なんだか慰めのような・・悲しみを愛おしんでいるようにすら感じられます。この楽譜はNHK交響楽団メンバーによって初演されたものです。初演時の編成によりバス・トロンボーンの使用を想定して書かれたものですが、チューバでも演奏出来るようにしております。また、2番トランペットはフリューゲルホルンを使用されても良いかと思います。(井澗昌樹)Trp. 1/Trp. 2 :or Flgh./Hr./Trb./Bs.Trb. :or Tuba・JANコード:4560318472082・出版年月日:2024/05/22【収録曲】・金管アンサンブル楽譜 ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』第2楽章作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン (LUDWIG VAN BEETHOVEN) 編曲:井澗昌樹(MASAKI ITANI)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240521】

4400 円 (税込 / 送料別)

のだめカンタービレ 完全心理解析書 / カザン

のだめカンタービレ 完全心理解析書 / カザン

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】・ISBNコード:9784876895809・出版年月日:2009/09/11【島村管理コード:15120240814】

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 KGH-396 ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート / ロケットミュージック

楽譜 KGH-396 ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート / ロケットミュージック

器楽合奏リコーダー鼓笛バンド【詳細情報】演奏時間2分0秒グレード5-6年生用●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●クラシック音楽不毛の地と思われていたアメリカで初めて世界的に評価された20世紀のアメリカを代表する作曲家、ジョージ・ガーシュウィンの代表作。クラシックとジャズが融合された、シンフォニック・ジャズの代名詞といえる名曲です。ドラマ「のだめカンタービレ」のエンディングテーマとしてもおなじみですね。自由奔放でスケールの大きさを感じさせる曲調は、斬新でとても魅力的です。学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器……………………………………….2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。……………………………………….3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。……………………………………….4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。……………………………………….5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。……………………………………….6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。【島村管理コード:15120211208】

4235 円 (税込 / 送料別)

楽譜 QC204 吹奏楽コンサート のだめカンタービレ~フックト・オン・クラシックス~ / ミュージックエイト

楽譜 QC204 吹奏楽コンサート のだめカンタービレ~フックト・オン・クラシックス~ / ミュージックエイト

吹奏楽ポピュラ曲パーツ【詳細情報】アーティスト: 編曲者:小島里美グレード:3 キー: 演奏時間:8分主要テンポ:116 TP最高音:ソ五線外 ソロパート:Ob=4+10小節 / EsCl=2小節 / Cl.1=10+4小節 / Cl.2=3小節 / BCl=1+1小節 / A.sx=5+1小節 / Tp1=2小節 / Tb1=2小節 / Perc(Drums)=1+1小節クラシック音楽をテーマにした人気コミック「のだめカンタービレ」。その中で使用された楽曲を20数曲収録した壮大なるメドレーです。名曲のさわりの部分が現れては消えていくフックト・オン形式で存分にお楽しみ下さい。編成:Cond / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.2 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Tuba / St.Bs / Perc1 / Perc2 / Dr使用Percussion:(Perc1)Chime、Glck、Mari、B.D、S.D、Xylo、Vib、Tamb / (Perc2)Timp、Piano(opt.)・ISBNコード:9784840044950・JANコード:4533332822041・出版年月日:2007/02/02【島村管理コード:15120210209】

6490 円 (税込 / 送料別)

楽譜 中~上級 STAGEAピアノ&エレクトーン Vol.24 華麗なるクラシック GTE01097266

ヤマハミュージックメディア楽譜 中~上級 STAGEAピアノ&エレクトーン Vol.24 華麗なるクラシック GTE01097266

対応機種 ELS-01C/ELS-01/ELS-01X/ELS-02C/ELS-02X/ELS-02/ELC-02 エレクトーンによるオーケストラ音色でさらに気分が高まるピアノ1台&エレクトーン1台のアンサンブル曲集。モーツァルトの軽やかな「きらきら星変奏曲」やショパンのワルツ、チャイコフスキーやラフマニノフの重厚な協奏曲などの豪華に響く6曲をセレクト。発表会やイベントなどのレパートリーとして、ぜひご活用ください! ※「きらきら星変奏曲」は、『STAGEA・ELピアノ&エレクトーン・シリーズVol.10(中~上級)のだめカンタービレ2』より、「華麗なる大円舞曲」「組曲「動物の謝肉祭」より白鳥~フィナーレ メドレー」「ピアノ協奏曲第1番第1楽章」は、『STAGEA・ELピアノ&エレクトーン・シリーズVol.2(中~上級)クラシック』より、「組曲「くるみ割り人形」よりこんぺい糖の踊り~トレパーク~花のワルツ」は、『STAGEA・ELピアノ&エレクトーン・シリーズVol.6(中~上級)シネマ』より、「ピアノ協奏曲第2番第1楽章」は『STAGEA・ELピアノ&エレクトーン・シリーズVol.3(中~上級)のだめカンタービレ』より再収載し、新たな対応機種データを制作しました。 収載曲一覧[1] きらきら星変奏曲 [2] 華麗なる大円舞曲 [3] 組曲「くるみ割り人形」より こんぺい糖の踊り~トレパーク~花のワルツ [4] 組曲「動物の謝肉祭」より 白鳥~フィナーレ メドレー [5] ピアノ協奏曲第2番 第1楽章 [6] ピアノ協奏曲第1番 第1楽章店舗陳列商品につき色あせ・擦り傷等、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください

2530 円 (税込 / 送料別)

雑誌 CHOPIN/ショパン 2022年7月号 / ハンナ(ショパン)

雑誌 CHOPIN/ショパン 2022年7月号 / ハンナ(ショパン)

定期雑誌【詳細情報】Pianist Special Interview No.307八木大輔芳醇な人生」への前奏曲 --探求と楽しみが交錯するピアノ ■山田良【特集】音楽を知り、糧とする --音楽学校特集・音楽を学ぶ意味を考えるために ■久保田慶一・「音大でどんなことが学べる?」昭和音楽大学学生対談・将来の可能性を広げてくれる音楽大学 ■武田奈菜子・学校紹介 エリザベト音楽大学/国立音楽大学/くらしき作陽大学・作陽短期大学/神戸女学院大学/昭和音楽大学/東京藝術大学/東邦音楽大学/武蔵野音楽大学/ミュージック スクール ウッドReport ・Interview・Topics○新装版絶賛発売中 『のだめカンタービレ』連載当時を振り返る 原作者:二ノ宮知子×大澤徹訓 特別インタビュー○Mari’s cafe 熊本マリ 第6回 エヴァ・ゲヴォルギヤン○現役最高齢(101歳)ピアニスト 室井摩耶子エッセイピアニストの呟き 第101回 「果てしない音楽の世界」 ■室井摩耶子Interview 室井摩耶子 祝101歳&連載101回○ピアニストの手 本田聖嗣×ミシェル・ベロフ○音楽ゆかりの旅散歩 第5回 フィンランド シベリウス ■谷口ひろゆきReport ・第9回 野島 稔・よこすかピアノコンクール ■高久暁 ・ロームミュージックフェスティバル2022 ・音楽、映像、トークでYAMAHA新CFXの魅力を堪能!『YAMAHA CFX PREMIUM CONCERT清塚信也が音と映像で贈る、音楽とピアノの歴史』 ・第2回 杉並公会堂ベヒシュタイン 室内楽コンクール ・第26回 PIARAピアノコンクール 関東地区大会 ・金澤克史ピアノリサイタル ■伏谷佳代 ・金子勝子 門下生&門下出身者による55周年記念コンサート「音の調べ」 ■藤巻暢子 ・ウクライナのこどもたちへ! 緊急チャリティーコンサート こどもたちの未来に希望と平和を! ■藤巻暢子 ・飯野明日香 室内楽シリーズ「l’Espace」Vol.5 ■野崎正俊 ・ソロ・三重奏・四重奏による名曲コンサート 浅野真弓 室内楽シリーズ第7回 ■秦はるひソニーCSL古屋晋一氏による最新の音楽教育セッションin 「こども音楽フェスティバル」Topics ・藤田ほのか&藤田めぐみ チェロとピアノのリサイタル~バッハコネクション~ ・追悼 ラドゥ・ルプーのこと。 ■板垣千佳子 ・野島稔追悼 崇高な自然さ ■梅津時比古SIRIES・菊池亮太のぶらり音楽さんぽ 第11回 プロが選ぶ、絶対聴くべき名曲選・其の壱 ■菊池亮太・アフロのピアノレッスン~やめてしまったピアノを大人になってもう一度~ ■稲垣えみ子 第55回 大人のピアノ仲間からいただくヒントにすがる・ピアニスト、奇人変人列伝 第7回 マリア・ユージナ ■高久暁・おそロシアの生んだ偉大なる作曲家 第6回 ■中島克磨 イーゴリ・ストラヴィンスキー(オラニエンバウム 1882年~ニューヨーク 1971年)~ロシアを去った極めてロシアンな作曲家~・骨体操ものがたり 第6回 反復練習以外の上達の秘訣って? ■矢野龍彦・未知なるロシアに魅せられて 第5回 モスクワ音楽院の授業2声楽伴奏法・アンサンブル ■手嶋沙織・世界のピアノ教本探検 第7回 ■丸山京子・ピーター鈴木の横丁ばなし ■鈴木達也 第15回 川上源一理事長の叙勲(3)東独、ポーランド・世界のコンクール便りVol.101 第11回 若い音楽家の為の国際ピアノコンクール ■アーリンク明美・昭和音楽大学×月刊『ショパン』コラボレーション企画 レッスン室を飛び出して 江口先生と一緒に・・・・・・新しい音楽の楽しみ方 第22回 音楽の広さ、深さを伝える指導者を目指して 大学院修士課程「指導法特別演習」の授業から音本。-Books info-道下京子のCD PICK UP!INFORMATION おたよりカフェテラス・版型:A4・JANコード:4910145010726・出版年月日:2022/07/01【島村管理コード:15120220614】

1100 円 (税込 / 送料別)

ピアノソロ のだめカンタービレの世界(上級編) [復刻版][三条本店楽譜]

ピアノソロ のだめカンタービレの世界(上級編) [復刻版][三条本店楽譜]

商品のお届けについて ◆ご注文より2日~7日でお届けいたします。 ◆完売・品切れのためお届けができない場合、納期遅延で7日以上の日数がかかる場合はメールにて別途ご案内を差し上げます。 【商品情報】発売日: 2023年3月出版社: 株式会社シンコーミュージックジャンル: ピアノ発行形態: 菊倍ページ数: 80PISBN: 9784401042067商品内容総曲数: 11曲1:交響曲第7番イ長調 Op.92より~第1楽章 (『のだめカンタービレ』第2巻・Lesson 12 より)2:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op.18より~第1楽章 (『のだめカンタービレ』第5巻・Lesson 26 より)3:ラプソディインブルー (『のだめカンタービレ』第5巻・Lesson 25 より)4:マンフレッド序曲 Op.115 (『のだめカンタービレ』第8巻・Lesson 41 より)5:牧神の午後への前奏曲 (『のだめカンタービレ』第9巻・Lesson 49 より)6:カルメン幻想曲 Op.25 (『のだめカンタービレ』第9巻・Lesson 49 より)7:亡き王女のためのパヴァーヌ (『のだめカンタービレ』第10巻・Lesson 57 より)8:オペラ「セビリアの理髪師」より~「私は町の何でも屋」 (『のだめカンタービレ』第11巻・Lesson 63 より)9:マメールロアより~「美女と野獣の対話」 (『のだめカンタービレ』第12巻・Lesson 65、66 より)10:マメールロアより~「妖精の園」 (『のだめカンタービレ』第12巻・Lesson 65、66 より)11:ロンドトッカータ (『のだめカンタービレ』第8巻・Lesson 45 & 第11巻・Lesson 62 より登場) ご注文について ◆商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ◆掲載の商品は店頭、手他のECサイトでも並行して販売しております。また商品によってはメーカーよりお取り寄せとなります。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましてもメーカー完売等によりご用意できない場合がございます。その際はメールにてご連絡のうえご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ◆入荷状況により発送までに7日以上かかる場合がございます。納期遅延の場合はメールにてご案内差し上げております。 ◆ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 ◆お届け便は基本的に追跡番号付きのポスト投函となりますが、商品サイズによっては宅配便(佐川急便・ヤマト運輸等)でのお届けとなる場合もございます。 ◆お届け先が北海道や沖縄・その他離島の場合は、別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。 [pop140424-mg]

1980 円 (税込 / 送料別)

ピアノソロ のだめカンタービレの世界(入門編) [復刻版][三条本店楽譜]

ピアノソロ のだめカンタービレの世界(入門編) [復刻版][三条本店楽譜]

商品のお届けについて ◆ご注文より2日~7日でお届けいたします。 ◆完売・品切れのためお届けができない場合、納期遅延で7日以上の日数がかかる場合はメールにて別途ご案内を差し上げます。 【商品情報】発売日: 2023年3月出版社: 株式会社シンコーミュージックジャンル: ピアノ発行形態: 菊倍ページ数: 56PISBN: 9784401042050商品内容総曲数: 12曲1:ピアノソナタ第8番ハ短調「悲愴」Op.13より~第2楽章 (『のだめカンタービレ』第1巻・Lesson1より)2:交響曲第3番変ホ長調『英雄「エロイカ」』Op.55より~第2楽章 (『のだめカンタービレ』第3巻・Lesson18より)3:ラプソディインブルー (『のだめカンタービレ』第5巻・Lesson25より)4:交響曲第5番ハ短調「運命」Op.67より~第1楽章 (『のだめカンタービレ』第5巻・特別編より)5:メフィストワルツ第1番「村の居酒屋での踊り」S.514 (『のだめカンタービレ』第6巻・Lesson31より)6:ピアノソナタ第16番イ短調Op.42D.845より~第1楽章 (『のだめカンタービレ』第8巻・Lesson43より)7:平均律クラヴィーア曲集第2巻24の前奏曲とフーガより~第16番ト短調BWV885~前奏曲 (『のだめカンタービレ』第8巻・Lesson45より)8:喜びの島 (『のだめカンタービレ』第8巻・Lesson45より)9:ピアノソナタ第8番イ短調K.310より~第1楽章 (『のだめカンタービレ』第9巻・Lesson47より)10:亡き王女のためのパヴァーヌ (『のだめカンタービレ』第10巻・Lesson57より)11:マメールロアより~美女と野獣の対話 (『のだめカンタービレ』第12巻・Lesson65より)12:幻想即興曲嬰ハ短調Op.66 (『のだめカンタービレ』第4巻・番外編より) ご注文について ◆商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ◆掲載の商品は店頭、手他のECサイトでも並行して販売しております。また商品によってはメーカーよりお取り寄せとなります。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましてもメーカー完売等によりご用意できない場合がございます。その際はメールにてご連絡のうえご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ◆入荷状況により発送までに7日以上かかる場合がございます。納期遅延の場合はメールにてご案内差し上げております。 ◆ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 ◆お届け便は基本的に追跡番号付きのポスト投函となりますが、商品サイズによっては宅配便(佐川急便・ヤマト運輸等)でのお届けとなる場合もございます。 ◆お届け先が北海道や沖縄・その他離島の場合は、別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。 [pop140424-mg]

1760 円 (税込 / 送料別)