「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

【取寄品】CD ピアノで歌う 卒園ソングベスト【メール便不可商品】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:コロムビアミュージックJAN:4549767194639PCD:COZX-2061-2B5 厚さ1.9cm刊行日:2024/02/15定番のうたから新しいうたまで収録♪感動を呼ぶ・心にのこる卒園式を♪【収録内容】 1 13 さよならぼくたちのようちえん2 さよならぼくたちのほいくえん3 14 たいせつなたからもの4 15 ビリーブ5 16 思い出のアルバム6 17 ありがとう・さようなら7 18 『ね』8 19 ドレミのかいだん9 20 ありがとう バイバイ またね10 21 ともだちになるために11 22 はじめの一歩12 23 空より高く1~12 ピアノ伴奏キッズコーラス音源13~23 ピアノ伴奏音源♪ピアノ伴奏のみの音源は、音源を聞きながら練習に活用したり、実際の卒園式で流して一緒に歌うこともできます。うた:ことのみ児童合唱団・つばさキッズ・さくらキッズ感動を呼ぶ・心にのこる卒園式を定番のうたから新しいうたまで収録幼稚園保育園の卒園式で歌いたい人気のうたを収録したCD+楽譜集です。CDはすべてピアノ伴奏での音源を収録し、幼稚園保育園で現場に寄り添った内容となっています。楽譜集は、CDの演奏と同様の楽譜を掲載。音源を聴きながら選曲したり、練習したり、活用できる作品です。【商品情報】発売日:2023/11/29(水)タイトル:ピアノで歌う ようちえんほいくえん 卒園ソングベストアーティスト:V.A.品番:COZX-2061~2仕様:CD+楽譜集POS:4549767194639
3850 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期1週間~10日】CD 歌はともだち 下巻 5訂版/4枚組【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】
メーカー:(株)教育芸術社JAN:4520681632278ISBN:9784877887100PCD:63227CD 厚さ2.4cm刊行日:2016/03/04収 録 曲: 71曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞大切なもの演奏団体:武田雅博:指揮/横須賀芸術劇場少年少女合唱団/渕上千里:ピアノ?作詞:山崎朋子 作曲:山崎朋子たなばたさま演奏団体:タンポポ児童合唱団?作詞:権藤花代/林 柳波 補作 作曲:下総皖一たきび演奏団体:タンポポ児童合唱団作詞:巽 聖歌 作曲:渡辺 茂旅立ちの時(Asian Dream Song)演奏団体:小島康子:指揮/タンポポ児童合唱団/小形眞子:ピアノ作詞:ドリアン助川 作曲:久石 譲 編曲:久石 譲旅立ちの日に演奏団体:友清和親:指揮/彩の国上尾少年少女合唱団作詞:小嶋 登 作曲:坂本浩美 編曲:松井孝夫だれにだって おたんじょうび演奏団体:山野さと子、NHK東京児童合唱団作詞:一樹和美/上柴はじめ 作曲:上柴はじめ小さな勇気演奏団体:長岡利香子:指揮/八千代少年少女合唱団/伊東麻奈:ピアノ作詞:栂野知子 作曲:栂野知子ちいさい秋みつけた演奏団体:古橋富士雄:指揮/NHK東京児童合唱団作詞:サトウ ハチロー 作曲:中田喜直ちびっこカウボーイ演奏団体:杉並児童合唱団作詞:阪田寛夫 作曲:アレクシス茶つみ演奏団体:タンポポ児童合唱団作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌翼をください演奏団体:友清和親:指揮/彩の国上尾少年少女合唱団作詞:山上路夫 作曲:村井邦彦 編曲:加賀清孝手のひらを太陽に演奏団体:井上美都:指揮/ことのみ児童合唱団/遠藤直子:ピアノ作詞:やなせ たかし 作曲:いずみ たく遠き山に日は落ちて(家路)演奏団体:志水 隆:指揮/杉並児童合唱団/津嶋麻子:ピアノ作詞:堀内敬三 作曲:ドボルザークTomorrow演奏団体:小島康子:指揮/タンポポ児童合唱団/吉田けい子:ピアノ作詞:杉本竜一 作曲:杉本竜一どこかで春が演奏団体:長岡利香子:指揮/八千代少年少女合唱団作詞:百田宗治 作曲:草川 信となりのトトロ演奏団体:籾山真紀子:指揮/NHK東京児童合唱団/斎木ユリ:ピアノ作詞:宮崎 駿 作曲:久石 譲友だちだから演奏団体:前田美子:指揮/むさし野ジュニア合唱団「風」、若松 歓と仲間たち作詞:桑原永江 作曲:若松 歓ともだち讃歌演奏団体:杉並児童合唱団作詞:阪田寛夫 作曲:アメリカ民謡 編曲:加賀清孝友だちはいいもんだ同上作詞:岩谷時子 作曲:三木たかしドレミの歌同上作詞:ペギー葉山 作曲:リチャード ロジャーズとんぼのめがね演奏団体:井上美都:指揮/ことのみ児童合唱団作詞:額賀誠志 作曲:平井康三郎夏は来ぬ演奏団体:友清和親:指揮/彩の国上尾少年少女合唱団作詞:佐佐木信綱 作曲:小山作之助夏の思い出演奏団体:志水 隆:指揮/杉並児童合唱団/津嶋麻子:ピアノ作詞:江間章子 作曲:中田喜直夏の日の贈りもの演奏団体:森の木児童合唱団作詞:高木あきこ 作曲:加賀清孝七つの子演奏団体:小島康子:指揮/タンポポ児童合唱団/上柴はじめ:ピアノ作詞:野口雨情 作曲:本居長世にじ?演奏団体:井上美都:指揮/ことのみ児童合唱団/遠藤直子:ピアノ作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたかにんげんっていいな演奏団体:中島義実、ヤング・フレッシュ/川内彩友美(プロデュース):ピアノ作詞:山口あかり 作曲:小林亜星バスごっこ演奏団体:長野雅美:指揮/ことのみ児童合唱団/井上美都:ピアノ作詞:香山美子 作曲:湯山 昭Happy Birthday to YOU演奏団体:NHK東京児童合唱団/斎木ユリ:ピアノ作詞:P.S.ヒル/M.J.ヒル 作曲:P.S.ヒル/M.J.ヒルハローハロー演奏団体:タンポポ児童合唱団作詞:中 明子 作曲:アメリカ曲はじめの一歩演奏団体:NHK東京児童合唱団作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか春の風演奏団体:長岡利香子:指揮/八千代少年少女合唱団/伊東麻奈:ピアノ作詞:和田徹三 作曲:広瀬量平花咲く時をこえて演奏団体:甲田 潤:指揮/すみだ少年少女合唱団/東 由輝子:ピアノ作詞:山本瓔子 作曲:大田桜子ビクトリー演奏団体:金田典子:指揮/NHK東京児童合唱団/古高晋一:ピアノ作詞:里乃塚玲央 作曲:横山裕美子ピクニック演奏団体:井上美都:指揮/森の木児童合唱団/遠藤直子:ピアノ作詞:萩原英一 作曲:イギリス民謡Believe演奏団体:志水 隆、小島康子:指揮/杉並児童合唱団、タンポポ児童合唱団作詞:杉本竜一 作曲:杉本竜一Bingo演奏団体:ルミコ・バーンズ作詞:不明 作曲:アメリカの遊び歌ひろい世界へ演奏団体:長岡利香子:指揮/八千代少年少女合唱団/鈴木綾子:ピアノ作詞:高木あきこ 作曲:橋本祥路ふるさと演奏団体:長岡利香子:指揮/八千代少年少女合唱団作詞:高野辰之/文部省唱歌 作曲:岡野貞一/文部省唱歌 編曲:浦田健次郎Head Shoulders Knees And Toes演奏団体:クロイ・マリー・マクナマラ、ASIJ Kids作詞:不明 作曲:不明Best Friend演奏団体:川田正子:指揮/森の木児童合唱団/吉田けい子:ピアノ作詞:玉城千春 作曲:玉城千春ホルディリディア演奏団体:NHK東京児童合唱団?作詞:飯塚 広 作曲:スイス民謡ほたるの光演奏団体:志水 隆:指揮/杉並児童合唱団作詞:稲垣千頴 作曲:スコットランド民謡The Hokey-Pokey演奏団体:クロイ・マリー・マクナマラ、ブルー・ストリームズ作詞:不明 作曲:不明Michael Row The Boat Ashore(こげよ マイケル)演奏団体:長岡利香子:指揮/八千代少年少女合唱団/上柴はじめ:ピアノ作詞:長崎一男 訳詞:スピリチュアル 作曲:スピリチュアル 編曲:長谷部匡俊まっかな秋演奏団体:志水 隆:指揮/杉並児童合唱団/阿部恭子:ピアノ作詞:薩摩 忠 作曲:小林秀雄マイ バラード演奏団体:友清和親:指揮/彩の国上尾少年少女合唱団/西脇小百合:ピアノ作詞:松井孝夫 作曲:松井孝夫見上げてごらん夜の星を同上作詞:永 六輔 作曲:いずみ たく 編曲:佐井孝彰みかんの花さくおか演奏団体:峰岸由佳:指揮/ひばり児童合唱団/上柴はじめ:ピアノ作詞:加藤省吾 作曲:海沼 実ミッキーマウス・マーチ演奏団体:小島康子:指揮/タンポポ児童合唱団/小形眞子:ピアノ作詞:おうち やすゆき 作曲:ジミードッドみどりのそよ風演奏団体:長岡利香子:指揮/八千代少年少女合唱団作詞:清水かつら 作曲:草川 信南風にのって演奏団体:川田正子:指揮/森の木児童合唱団作詞:若松 歓 作曲:若松 歓南の島のハメハメハ大王演奏団体:NHK東京児童合唱団作詞:伊藤アキラ 作曲:森田公一燃えろよ燃えろ演奏団体:志水 隆:指揮/杉並児童合唱団/津嶋麻子:ピアノ作詞:串田孫一 作曲:フランス曲星かげさやかに(一日の終わり)演奏団体:タンポポ児童合唱団作詞:不明もみじ演奏団体:小島康子:指揮/タンポポ児童合唱団作詞:高野辰之/文部省唱歌 作曲:岡野貞一/文部省唱歌 編曲:中野義見森のくまさん演奏団体:NHK東京児童合唱団作詞:馬場祥弘 作曲:アメリカ民謡山のごちそう演奏団体:井上美都:指揮/ことのみ児童合唱団作詞:阪田寛夫 作曲:オーストリア民謡 編曲:小林秀雄やまびこごっこ演奏団体:小島康子:指揮/タンポポ児童合唱団/吉田けい子:ピアノ作詞:おうち やすゆき 作曲:若月明人やおやのお店演奏団体:森の木児童合唱団/斎木ユリ:ピアノ作詞:不明 作曲:フランス民謡雪演奏団体:杉並児童合唱団作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌ゆりかごの歌演奏団体:川田正子:指揮/森の木児童合唱団作詞:北原白秋 作曲:草川 信勇気100%演奏団体:原田博之:指揮/下関少年少女合唱隊/長久登起枝:ピアノ作詞:松井五郎 作曲:馬飼野康二勇気一つを友にして演奏団体:杉並児童合唱団作詞:片岡 輝 作曲:越部信義ゆかいに歩けば演奏団体:下関少年少女合唱隊作詞:保富康午 作曲:メラーゆかいな牧場演奏団体:井上美都:指揮/ことのみ児童合唱団作詞:小林幹治 作曲:アメリカ民謡夢の世界を演奏団体:タンポポ児童合唱団作詞:芙龍明子 作曲:橋本祥路喜びの歌演奏団体:志水 隆:指揮/杉並児童合唱団/津嶋麻子:ピアノ作詞:岩佐東一郎 作曲:ベートーベンLondon Bridge(ロンドン橋)演奏団体:Countdown Kids?作詞:高田三九三 作曲:イギリスの遊び歌WAになっておどろう(イレ アイエ)演奏団体:森の木児童合唱団作詞:長万部太郎 作曲:長万部太郎 編曲:アガルタ他1曲
9900 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期1週間~10日】CD 歌はともだち 下巻 4訂版/4枚組【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】
メーカー:(株)教育芸術社JAN:4520681632070ISBN:9784877885618PCD:63207刊行日:2012/03/17収 録 曲: 74曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞たきび 曲態:斉唱 作詞者:巽 聖歌 作曲者:渡辺 茂 演奏団体:タンポポ児童合唱団旅立ちの時(Asian Dream Song) 曲態:斉唱 作詞者:ドリアン助川 作曲者:久石 譲 編曲者:久石 譲演奏団体:タンポポ児童合唱団たなばたさま 曲態:斉唱 作詞者:権藤はなよ/林 柳波:補作 作曲者:下総皖一 演奏団体:タンポポ児童合唱団旅立ち 曲態:同二 作詞者:石井 亨 作曲者:石井 亨 演奏団体:下関少年少女合唱隊旅立ちの日に 曲態:同二 作詞者:小嶋 登 作曲者:坂本浩美 編曲者:松井孝夫演奏団体:彩の国上尾少年少女合唱団だれにだって おたんじょうび 曲態:斉唱 作詞者:一樹和美/上柴はじめ:補作詞 作曲者:上柴はじめ 演奏団体:山野さと子/NHK東京児童合唱団ちいさい秋みつけた 曲態:斉唱 作詞者:サトウ ハチロー 作曲者:中田喜直 演奏団体:NHK東京児童合唱団小さな木の実 曲態:同二 作詞者:海野洋司:日本語詞 作曲者:ビゼー 編曲者:石川皓也演奏団体:杉並児童合唱団ちびっこカウボーイ 曲態:同二 作詞者:阪田寛夫:日本語詞 作曲者:アレクシス 演奏団体:杉並児童合唱団茶つみ 曲態:斉唱 作詞者:文部省唱歌 作曲者:文部省唱歌 演奏団体:タンポポ児童合唱団チム チム チェリー 曲態:同二 作詞者:あらかわ ひろし:日本語詞 作曲者:R.M.シャーマン/R.B.シャーマン 演奏団体:杉並児童合唱団翼をください 曲態:同二 作詞者:山上路夫 作曲者:村井邦彦 編曲者:加賀清孝演奏団体:彩の国上尾少年少女合唱団つばめのように 曲態:同二 作詞者:松井孝夫 作曲者:松井孝夫 演奏団体:ことのみ児童合唱団手のひらを太陽に 曲態:斉唱 作詞者:やなせ たかし 作曲者:いずみ たく 演奏団体:ことのみ児童合唱団てぃんさぐぬ花 曲態:斉唱 作詞者:沖縄県民謡 作曲者:沖縄県民謡 演奏団体:山川まゆみ&ユイユイシスターズとんぼのめがね 曲態:斉唱 作詞者:額賀誠志 作曲者:平井康三郎 演奏団体:ことのみ児童合唱団Tomorrow 曲態:斉唱 作詞者:杉本竜一 作曲者:杉本竜一 演奏団体:タンポポ児童合唱団遠き山に日は落ちて(家路) 曲態:同二 作詞者:堀内敬三:日本語詞 作曲者:ドボルザーク 演奏団体:杉並児童合唱団友達だから 曲態:同二 作詞者:石井 亨 作曲者:石井 亨 編曲者:橋本祥路演奏団体:ひばり児童合唱団どこかで春が 曲態:同二 作詞者:百田宗治 作曲者:草川 信 演奏団体:八千代少年少女合唱団となりのトトロ 曲態:斉唱 作詞者:宮崎 駿 作曲者:久石 譲 演奏団体:NHK東京児童合唱団ともだち讃歌 曲態:同二 作詞者:阪田寛夫:日本語詞 作曲者:アメリカ民謡 編曲者:加賀清孝演奏団体:杉並児童合唱団友だちはいいもんだ 曲態:同二 作詞者:岩谷時子 作曲者:三木たかし 演奏団体:杉並児童合唱団ドレミの歌 曲態:同二 作詞者:ペギー葉山:日本語詞 作曲者:リチャード ロジャーズ 演奏団体:杉並児童合唱団夏の思い出 曲態:同二 作詞者:江間章子 作曲者:中田喜直 演奏団体:杉並児童合唱団夏の日の贈りもの 曲態:同二 作詞者:高木あきこ 作曲者:加賀清孝 演奏団体:森の木児童合唱団七つの子 曲態:斉唱 作詞者:野口雨情 作曲者:本居長世 演奏団体:タンポポ児童合唱団にじ 曲態:斉唱 作詞者:新沢としひこ 作曲者:中川ひろたか 演奏団体:ことのみ児童合唱団にんげんっていいな 曲態:斉唱 作詞者:山口あかり 作曲者:小林亜星 演奏団体:中島義実/ヤング・フレッシュ(川内彩友美:プロデュース)Happy Birthday To You 曲態:斉唱 作詞者:P.S.ヒル/M.J.ヒル 作曲者:P.S.ヒル/M.J.ヒル 演奏団体:NHK東京児童合唱団ハロー ハロー 曲態:四部輪唱 作詞者:中 明子:日本語詞 作曲者:アメリカ曲 演奏団体:タンポポ児童合唱団はじめの一歩 曲態:斉唱 作詞者:新沢としひこ 作曲者:中川ひろたか 演奏団体:NHK東京児童合唱団春の風 曲態:同二 作詞者:和田徹三 作曲者:広瀬量平 演奏団体:杉並児童合唱団Believe 曲態:同二 作詞者:杉本竜一 作曲者:杉本竜一 演奏団体:杉並児童合唱団、タンポポ児童合唱団Bingo 曲態:斉唱 作詞者:不明 作曲者:アメリカの遊び歌 演奏団体:ルミコ・バーンズひろい世界へ 曲態:同三 作詞者:高木あきこ 作曲者:橋本祥路 演奏団体:八千代少年少女合唱団ピクニック 曲態:同二 作詞者:萩原英一:日本語詞 作曲者:イギリス民謡 演奏団体:森の木児童合唱団ふるさと 曲態:同三 作詞者:高野辰之/文部省唱歌 作曲者:岡野貞一/文部省唱歌 編曲者:浦田健次郎演奏団体:八千代少年少女合唱団Best Friend 曲態:斉唱 作詞者:玉城千春 作曲者:玉城千春 演奏団体:森の木児童合唱団HeadShouldersKnees And Toes 曲態:遊び歌 作詞者:不明 作曲者:不明 演奏団体:クロイ・マリー・マクナマラ/ASIJ Kidsほたるの光 曲態:同二 作詞者:稲垣千頴:日本語詞 作曲者:スコットランド民謡 演奏団体:杉並児童合唱団The Hokey-Pokey 曲態:遊び歌 作詞者:不明 作曲者:不明 演奏団体:クロイ・マリー・マクナマラ/ブルー・ストリームズホルディリディア 曲態:同二 作詞者:飯塚 広:日本語詞 作曲者:スイス民謡 演奏団体:NHK東京児童合唱団Michael Row The Boat Ashore(こげよ マイケル) 曲態:同三 作詞者:長崎一男:日本語詞 作曲者:スピリチュアル 編曲者:長谷部匡俊演奏団体:八千代少年少女合唱団まつり花(茉莉花) 曲態:斉唱 作詞者:花岡 恵:日本語詞 作曲者:中国民謡/小原光一:採譜 演奏団体:横浜山手中華学校マーチング・マーチ 曲態:斉唱 作詞者:阪田寛夫 作曲者:服部公一 演奏団体:杉並児童合唱団まっかな秋 曲態:同二 作詞者:薩摩 忠 作曲者:小林秀雄 演奏団体:杉並児童合唱団マイ バラード 曲態:同二 作詞者:松井孝夫 作曲者:松井孝夫 演奏団体:彩の国上尾少年少女合唱団みかんの花さくおか 曲態:斉唱 作詞者:加藤省吾 作曲者:海沼 実 演奏団体:ひばり児童合唱団南風にのって 曲態:同二 作詞者:若松 歓 作曲者:若松 歓 演奏団体:森の木児童合唱団ミッキーマウス・マーチ 曲態:斉唱 作詞者:おうち やすゆき:日本語詞 作曲者:ジミー ドッド 演奏団体:タンポポ児童合唱団南の島のハメハメハ大王 曲態:斉唱 作詞者:伊藤アキラ 作曲者:森田公一 演奏団体:NHK東京児童合唱団見上げてごらん夜の星を 曲態:同二+リコーダー 作詞者:永 六輔 作曲者:いずみ たく 編曲者:佐井孝彰演奏団体:彩の国上尾少年少女合唱団燃えろよ燃えろ 曲態:同二 作詞者:串田孫一:日本語詞 作曲者:フランス曲 演奏団体:杉並児童合唱団星かげさやかに(一日の終わり) 曲態:同二 作詞者:不明 作曲者:フランス曲 演奏団体:タンポポ児童合唱団もみじ 曲態:同二 作詞者:高野辰之/文部省唱歌 作曲者:岡野貞一/文部省唱歌 編曲者:中野義見演奏団体:タンポポ児童合唱団森のくまさん 曲態:同二 作詞者:馬場祥弘:日本語詞 作曲者:アメリカ民謡 演奏団体:NHK東京児童合唱団山のごちそう 曲態:同二 作詞者:阪田寛夫:日本語詞 作曲者:オーストリア民謡 編曲者:小林秀雄演奏団体:杉並児童合唱団やまびこごっこ 曲態:同二 作詞者:おうち やすゆき 作曲者:若月明人 演奏団体:タンポポ児童合唱団やおやのお店 曲態:遊び歌 作詞者:不明 作曲者:フランス曲 演奏団体:森の木児童合唱団勇気100% 曲態:同二 作詞者:松井五郎 作曲者:馬飼野康二 演奏団体:下関少年少女合唱隊U&I 曲態:同二 作詞者:若松 歓:日本語詞/ヤン ジェソン:朝鮮半島語詞 作曲者:若松 歓 編曲者:若松 歓演奏団体:ひまわりキッズ夢をのせて 曲態:同二 作詞者:中山知子 作曲者:市川都志春 演奏団体:杉並児童合唱団勇気一つを友にして 曲態:同二 作詞者:片岡 輝 作曲者:越部信義 演奏団体:杉並児童合唱団ゆかいに歩けば 曲態:同二+リコーダー 作詞者:保富康午:日本語詞 作曲者:メラー 演奏団体:下関少年少女合唱隊夕日が背中を押してくる 曲態:同二 作詞者:阪田寛夫 作曲者:山本直純 演奏団体:NHK東京児童合唱団ゆかいな牧場 曲態:同二 作詞者:小林幹治:日本語詞 作曲者:アメリカ民謡 演奏団体:NHK東京児童合唱団他7曲●「4訂版 歌はともだち」の掲載曲を収録しています。●「たきび」?「われは海の子」
9900 円 (税込 / 送料別)

楽譜 知ってる歌がやさしく弾ける 小学生のピアノ曲集(2) / デプロMP
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】本書「小学生のピアノ曲集」は、通常のレッスンで使われているピアノ曲のほかに、子供たちによく知られた曲126曲を選び、3巻にまとめたピアノ曲集です。|各巻の収録曲は、教科書や副教材の歌集に掲載されている曲だけでなく、長く歌い継がれてきた曲、あるいは今現在広く歌われている新しい曲など、幅広いジャンルから選曲し、ピアノ教材として使えるように編曲しました。| 本書はピアノのテクニックをマスターするだけでなく、弾くことの楽しさを実感できるよう、各巻ともバイエル程度のレベルで弾ける内容となっています。|それぞれの曲には、曲の内容をイメージしやすいよう歌詞を付けましたので、音楽表現のための教材のひとつとしても活用していただけることと思います。・版型:菊倍判・総ページ数:64・ISBNコード:9784866331942・JANコード:4589496591941・出版年月日:2017/11/30【収録曲】・あわてんぼうの歌作曲:不詳 作詞:まど・みちお・茶色の小びん作曲:J. ウィナー 作詞:芙龍明子・森のくまさん作曲:アメリカ民謡 作詞:訳詞:馬場祥弘・やまびこごっこ作曲:若月明人 作詞:おうち・やすゆき・星かげさやかに作曲:フランス民謡 作詞:不詳・勝利をたたえる歌作曲:G.F. ヘンデル 作詞:藪田義雄・一年中のうた作曲:アメリカ民謡 作詞:訳詞:岡本敏明・気のいいアヒル作曲:ボヘミア民謡 作詞:訳詞:高木義夫・おどろう楽しいポーレチケ作曲:T. スィギェティンスキ 作詞:訳詞:小林幹治・こげよマイケル作曲:黒人霊歌 作詞:黒人霊歌・さよならみなさん作曲:アメリカ民謡 作詞:不詳・いるかはザンブラコ作曲:若松正司 作詞:東 龍男・パフ作曲:L. リプトン & P. ヤロウ 作詞:日本語詞:中山知子・きみもぼくも友だち作曲:フランス民謡 作詞:芙龍明子・四季の歌作曲:荒木とよひさ 作詞:荒木とよひさ・思い出(ロング・ロング・アゴー)作曲:T.H. ベイリー 作詞:訳詞:古関吉雄・アイ・アイ作曲:宇野誠一郎 作詞:相田裕美・夏の思い出作曲:中田善直 作詞:江間章子・大きな古時計作曲:H.C. ワーク 作詞:保富康午・聖者の行進作曲:アメリカ民謡 作詞:訳詞:小林幹治・はじめの一歩作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・ホルディリディア作曲:スイス民謡 作詞:訳詞:飯塚 広・サラスポンダ作曲:オランダ民謡 作詞:水野まさみ・夢の世界を作曲:橋本祥路 作詞:芙龍明子・エーデルワイス作曲:R. ロジャース 作詞:阪田寛夫・おどりの輪作曲:ロシア民謡 作詞:薩摩 忠・おへそ作曲:佐々木美子 作詞:佐々木美子・とんでったバナナ作曲:桜井 順 作詞:片岡 輝・おはながわらった作曲:湯山 昭 作詞:保富康午・ラ・クカラチャ(車にゆられて)作曲:メキシコ民謡 作詞:左木 敏・おへやをかざろうよ作曲:イギリス民謡 作詞:松崎 功・ジングルベル作曲:J. ピアポント 作詞:訳詞:宮澤章二・みんなともだち作曲:中川ひろたか 作詞:中川ひろたか・世界一周作曲:アメリカ民謡 作詞:阪田寛夫・うれしいひなまつり作曲:河村光陽 作詞:サトウハチロー・ありがとう・さようなら作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫・思い出のアルバム作曲:本多鉄磨 作詞:増子とし・切手のないおくりもの作曲:財津和夫 作詞:財津和夫・君をのせて作曲:久石 譲 作詞:宮崎 駿・翼をください作曲:村井邦彦 作詞:山上路夫・BELIEVE(ビリーブ)作曲:杉本竜一 作詞:杉本竜一※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 1日1枚ハギトリ式 WAKU WAKU はじめてのおんがくドリル / ヤマハ
ピアノ教本副教材ドリル・ワーク・リズム・ソルフェ・聴音【詳細情報】人気の『WAKU WAKU ドリル』シリーズ、幼児版です。レッスンのはじめの一歩は、このドリルから!。対象年齢3歳~5歳。幼児が初めてピアノを弾く前に、数字の認識から指の番号へ、形の認識から音楽記号・リズムへと徐々にイラストを見て遊びながら、楽しく音楽を学ぶための準備を身に付けるドリルです。【カリキュラム】低い音と高い音/音の階段/ピアノの鍵盤/指の番号/線の音・間の音/ト音記号:ドレミファソラシド/ヘ音記号:ドレミファソラシド/音符(4分音符・2分音符・付点2分音符・全音符)/休符(4分休符・2分休符・付点2分休符・全休符)※本書は「1日1枚ハギトリ式 WAKU WAKU はじめてのおんがくドリル」(GTP01091933)と同じ内容です。・汐巻 公子・版型:A4・総ページ数:60・ISBNコード:9784636117387・JANコード:4947817305361【島村管理コード:15120241015】
1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩 響きでつむぐピアノ2 / 音楽之友社
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】内容紹介美しく伸びる音、溢れる歌心、ひとつひとつの音に対するこだわりなど、演奏者にとって永遠の憧れであるロシア・ピアニズム。導入期からロシアの音楽教育を体験することができる人気の教本『はじめの一歩』に新たにレパートリー集が登場。色とりどりのロシアの珠玉の名曲を時代順に味わうことで、ロシアの音楽史に触れ、楽曲を文化的視点からも見ることができる。またこれらを弾く際に教本1巻~3巻で学んだことを生かす術を伝授、改めて学習成果を確認することができ、ロシア・ピアニズムにまた一歩近づける。小学校高学年程度から・版型:菊倍判・総ページ数:104・ISBNコード:9784276450868・JANコード:4510993592704・出版年月日:2020/03/10【収録曲】・ひばり作曲:M.I.グリンカ=M.A.バラキレフ・プロムナード 組曲『展覧会の絵』より作曲:M.P.ムソルグスキー・嵐の中の子守歌 『子どものための16の歌』 Op.54-10作曲:P.I.チャイコフスキー・月 雪割草 『四季』より Op.37-4作曲:P.I.チャイコフスキー・月 白夜 『四季』より Op.37-5作曲:P.I.チャイコフスキー・月 舟歌 『四季』より Op.37-6作曲:P.I.チャイコフスキー・プレリュード 『3つの小品』より Op.57-1作曲:A.K.リャードフ・ワルツ 組曲『クリスマス・ツリー』より Op.21作曲:V.I.レビコフ・子どものダンス作曲:S.M.マイカパル・小さなトッカータ Op.8-1作曲:S.M.マイカパル・マズルカ 第6番 『10のマズルカ』より Op.3-6作曲:A.N.スクリャービン・マズルカ 第9番 『10のマズルカ』より Op.3-9作曲:A.N.スクリャービン・プレリュード 第4番 『24の前奏曲より Op.11-4作曲:A.N.スクリャービン・プレリュード 第5番 『24の前奏曲より Op.11-5作曲:A.N.スクリャービン・鐘 『幻想的小品集』より Op.3-2作曲:S.V.ラフマニノフ・道化師 『幻想的小品集』より Op.3-4作曲:S.V.ラフマニノフ・エチュード 練習曲集『音の絵』より Op.33-8作曲:S.V.ラフマニノフ・プレリュード 『13の前奏曲』より Op.32-12作曲:S.V.ラフマニノフ・ハープ 『10の小品』より 前奏曲 Op.12-7作曲:S.S.プロコフィエフ・街の目覚め バレエ『ロメオとジュリエット』からの10の小品より Op.75-2作曲:S.S.プロコフィエフ・モンタギュー家とキャピュレット家 バレエ『ロメオとジュリエット』からの10の小品より Op.75-6作曲:S.S.プロコフィエフ・トッカータ作曲:A.I.ハチャトゥリアン・のプレリュードとフーガ 第7番 Op.87-7作曲:D.D.ショスタコーヴィチ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210324】
2640 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩 響きでつむぐピアノ1 / 音楽之友社
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】内容紹介美しく伸びる音、溢れる歌心、ひとつひとつの音に対するこだわりなど、演奏者にとって永遠の憧れであるロシア・ピアニズム。導入期からロシアの音楽教育を体験することができる人気の教本『はじめの一歩』に新たにレパートリー集が登場。色とりどりのロシアの珠玉の名曲を時代順に味わうことで、ロシアの音楽史に触れ、楽曲を文化的視点からも見ることができる。またこれらを弾く際に教本1巻~3巻で学んだことを生かす術を伝授、改めて学習成果を確認することができ、ロシア・ピアニズムにまた一歩近づける。小学校中学年程度から。・版型:菊倍判・総ページ数:64・ISBNコード:9784276450851・JANコード:4510993592605・出版年月日:2020/03/10【収録曲】・別れ ノクターン作曲:M.I.グリンカ・涙作曲:M.P.ムソルグスキー・ママ 『子供のアルバム』より Op.39-4作曲:P.I.チャイコフスキー・新しいお人形 『子供のアルバム』より Op.39-9作曲:P.I.チャイコフスキー・ひばりの歌 『子供のアルバム』より Op.39-22作曲:P.I.チャイコフスキー・オルゴール作曲:A.K.リャードフ・わたしの子馬 『子供の日々』より Op.109-3作曲:A.T.グレチャニノフ・ロシアの踊り 『おじいさんのアルバム』より Op.119-5作曲:A.T.グレチャニノフ・お庭で Op.28-1作曲:S.M.マイカパル・つかの間の幻 Op.28-8作曲:S.M.マイカパル・お話 Op.28-10作曲:S.M.マイカパル・ワルツ 『こどものための小品』より Op.33-1作曲:S.M.マイカパル・カノン ホ短調作曲:S.V.ラフマニノフ・ワルツ 『サロン小品集』より Op.10-2作曲:S.V.ラフマニノフ・ロンド 『8つのやさしい小品』より Op.43-6作曲:R.M.グリエール・アリエッタ 『8つのやさしい小品』より Op.43-7作曲:R.M.グリエール・つかの間の幻影 第1番 Op.22-1作曲:S.S.プロコフィエフ・つかの間の幻影 第4番 Op.22-4作曲:S.S.プロコフィエフ・つかの間の幻影 第7番 Op.22-7作曲:S.S.プロコフィエフ・つかの間の幻影 第11番 Op.22-11作曲:S.S.プロコフィエフ・おとぎ話 『子どものための音楽』より Op.65-3作曲:S.S.プロコフィエフ・タランテラ 『子どものための音楽』より Op.65-4作曲:S.S.プロコフィエフ・後悔 『子どものための音楽』より Op.65-5作曲:S.S.プロコフィエフ・鬼ごっこ 『子どものための音楽』より Op.65-9作曲:S.S.プロコフィエフ・二人のおかしなおばさんが喧嘩をしました 『子どものアルバム』より作曲:A.I.ハチャトゥリアン・手回しオルガン 『人形の踊り』より Op.97a-5作曲:D.D.ショスタコーヴィチ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210324】
1760 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 萩原悠ギター教室 エレキギター超入門BOOK スモール・ステップで身につく【10,000円以上送料無料】(エレキギターチョウニュウモンブックスモールステップデ ハギワラユウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97840580/m9784058022726.jpg?_ex=128x128)
ギター(ポップス/ロック)[楽譜] 萩原悠ギター教室 エレキギター超入門BOOK スモール・ステップで身につく【10,000円以上送料無料】(エレキギターチョウニュウモンブックスモールステップデ ハギワラユウ)
ジャンル:ギター(ポップス/ロック)出版社: 絵AKKEN弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:★★エレキギター初心者を、ぜったいに挫折させない!★★ 「わからない」「できない」とはもう言わせない!今日からはじめる人にも、かつて挫折して戻ってきた人にも。日本一初心者に寄り添うYouTuber萩原悠が贈る、誰でもわかるエレキギター入門書の決定版! 【YouTube登録者数16万人、総再生回数2600万回】※のYouTubeチャンネル「萩原悠ギター教室」から教則本が登場!※2024年7月時点エレキギター初心者の「わからないポイント」をひとつひとつ、解決します。「なぜかうまくいかない」の答えがココに。はじめの一歩を一緒に踏み出そう!●定番のコードや奏法を細かく分解し、段階的に解説●手元の写真は、爪に色がついているので、指の角度や押さえ方がわかりやすい●専門用語がわからなくても、楽譜が読めなくても大丈夫●スマホで見れる【お手本動画】で手指の動かし方や音が確認できる●ペタっと開く製法だから譜面台にも載せやすい●写真・イラストがたっぷり!わかりやすい、見やすい【フルカラー】◆CONTENTS◆LESSON1 エレキギターをはじめよう!▲ギターの構え方と正しい姿勢、チューニングetcLESSON2 音を出してみよう!▲「コード弾き」と「単音弾き」、コードをきれいに鳴らす3つのコツetcLESSON3 パワーコードを弾いてみよう!LESSON4 基本のコードをマスター!▲まず覚えるべき10個のコード、Fコード、Fコードを弾けたフリなどのコツetcLESSON5 単音弾きの技をマスター!▲100万再生!プロもやってる「いもむしトレーニング」、チョーキングetcLESSON6 実践的な演奏法をマスター!▲ブラッシング、カッティング、アルペジオetcLESSON7 課題曲に挑戦!▲この本で身につけた奏法を盛り込んだ、本書のための書き下ろし課題曲!AFTER LESSON 音作り、変則チューニング、メンテナンス、コード一覧etc◆Try!収録曲◆習得した奏法が使われている名曲のイントロや、サビの弾き語りなどに挑戦!・怪獣の花唄(Vaundy)・小さな恋のうた(MONGOL800)・丸の内サディスティック(椎名林檎)・SOUL LOVE(GLAY)・ロビンソン(スピッツ)・#1090 Thousand Dreams(松本孝弘)他◆一問一答◆初心者からのよくある質問に回答します!Q.練習は1曲に集中?複数曲やるべき?Q.30分だけ練習するなら?Q.アップストロークでピックが引っかかる・・・どうしたらいい?Q.アドリブはどうしたらできるようになる?他こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノといっしょに こどもメッセージソングと卒園のうた ~かわいい瞳にキラキラ涙~ 簡易伴奏ピアノ・ソ / ケイ・エム・ピー
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】2016年11月9日にキングレコードから発売されたCD「こどもメッセージソングと卒園のうた ~かわいい瞳にキラキラ涙~」のマッチングピアノスコアです。こどもたちの心に響くメッセージソングや、卒園式の定番曲など、新作楽曲も含む40曲をやさしく弾けるピアノ・ソロで。ピアノ・ソロとしても、簡易伴奏としてもお楽しみいただける1冊です。・版型:菊倍・総ページ数:136・ISBNコード:9784773242058・JANコード:4513870042057・出版年月日:2016/12/15【収録曲】・【キラキラ・メッセージソング!】・おひさまになりたい・HAPPY SONG・ありがとうの花・こどもたちGO!・ひかるみらい・にじのむこうに・ビューティフル・ネーム・ともだちっていいな・風と踊ろう!・にじ・とびだせ君のハッピー・きらきらと・みんなげんきになあれ!・ともだちになるために・ぼくはきみの友だち・わたしたちの歌・空より高く・負けないで・BELIEVE・世界に一つだけの花・【キラキラ・卒園ソング】・がっこうへGO!・ドキドキドン!一年生・きっといいことまっている・キラキラがいっぱい・はじめの一歩・ともだちでいよう・君からもらった宝物・大きくなっても・ともだちだから・こころのねっこ・またね・泣きたい気持ち 笑いたい気持ち・えがおのままで・さよなら ぼくたちのほいくえん・さよならマーチ・ありがとう こころをこめて・応援ありがとう・みんなおおきくなった・最後のプレゼント・365日の紙飛行機※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 幼児の歌130選 / 全国社会福祉協議会
幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】保育園・幼稚園でよくうたわれるうた130曲を厳選し、伴奏つきの楽譜と歌詞を収録。保育関係者にお勧めの一冊。・編:繁下和雄・版型:B5・総ページ数:265・ISBNコード:9784793506154・出版年月日:2001/10/01【収録曲】・アイアイ作詞:相田裕美 作曲:宇野誠一郎・あくしゅで こんにちは作詞:まど・みちお 作曲:荻原英彦・あっ!というまにクリスマス作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増田裕子・あめふりくまのこ作詞:鶴見正夫 作曲:湯山昭・ありさんの おはなし作詞:都築益世 作曲:渡辺茂・あわてんぼうの サンタクロース作詞:吉岡治 作曲:小林亜星・一ねんせいになったら作詞:まど・みちお 作曲:山本直純・いぬのおまわりさん作詞:さとう・よしみ 作曲:大中恩・うれしい ひなまつり作詞:山野三郎 作曲:河村光陽・大きなうた作詞・作曲:中島光一・大きなかぶ作詞:名村宏 作曲:越部信義・おおきなくりの木の下で作詞者不詳 外国曲 編曲:岩河三郎・大きなたいこ作詞:小林純一 作曲:中田喜直・おつかいありさん作詞:関根栄一 作曲:團伊玖磨・おなかのとけい作詞:筒井敬介 作曲:櫻井順・お化けなんて ないさ作詞:まき・みのり 作曲:峯陽 編曲:越部信義・おはながわらった作詞:保富康午 作曲:湯山昭・おはなしゆびさん作詞:香山美子 作曲:湯山昭・おへそ作詞・作曲:佐々木美子・思い出のアルバム作詞:増子とし 作曲:本多鉄麿・おもちゃのチャチャチャ作詞:野坂昭如 補作詞:吉岡治 作曲:越部信義・おんまはみんな作詞:中山知子 アメリカ民謡 編曲:越部信義・風はともだち作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増子裕子・かたつむり文部省唱歌・かめの遠足作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増田裕子・かわいい かくれんぼ作詞:サトウ・ハチロー 作曲:中田喜直・クラリネットをこわしちゃったフランス民謡 訳詞:石井好子 編曲:服部克久・げんこつ山のたぬきさん作詞:香山美子 作曲:小森昭宏・こいのぼり作詞・作曲:小出浩平・ことりのうた作詞:与田準一 作曲:芥川也寸志・こぶたぬきつねこ作詞・作曲:山本直純・サッちゃん作詞:坂田寛夫 作曲:大中恩・サモア島の歌作詞:小林幹治 ポリネシア民謡 編曲:若松正司・サンタクロース作詞:永田詩仙 フランス民謡・サンタクロースはどこだ作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増子裕子・さんぽ作詞:中川季枝子 作曲:久石譲・しあわせのうた作詞:木下龍太郎 作曲:高井達雄・10人のインディアンアメリカ民謡 訳詞:高田三九三 編曲:寺島尚彦・ジングルベル作詞:安西愛子 アメリカ民謡・スキップ作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増子裕子・せかいじゅうのこどもたちが作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増子裕子・せんせいとおともだち作詞:吉岡治 作曲:越部信義・線路はつづくよ どこまでも作詞:佐木敏 アメリカ民謡 編曲:小林秀雄・ぞうさん作詞:まど・みちお 作曲:團伊玖磨・そうだったらいいのにな作詞:井出隆夫 作曲:福田和禾子・そらに てんてん おほしさま作詞:まど・みちお 作曲:湯山昭・空にらくがきかきたいな作詞:山上路夫 作曲:いずみ・たく・ソレ!はくしゅ作詞:井出隆夫 作曲:いずみ・たく・だから雨ふり作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増子裕子・たなばたさま作詞:権藤はなよ 作曲:林柳波 編曲:下総皖一・たんぼのなかの いっけんや作詞:高田三九三 作曲:森義八郎・小さな世界日本語詞:若谷和子 作曲:リチャード・シャーマン/ロバート・シャーマン・ちびっか・ぶーん作詞:井出隆夫 作曲:福田和禾子・ちびっこカウボーイ日本語詞:坂田寛夫 作曲:A.C.アレクシス 編曲:寺島尚彦・チューリップ作詞:小出浩平・井上武士 作曲:井上武士・手のひらを太陽に作詞:やなせ・たかし 作曲:いずみ・たく・テルテルボーイズ作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:小森昭宏・手をたたきましょう作詞:小林純一 外国曲 編曲:中田喜直・トマト作詞:荘司武 作曲:大中恩・トム・ピリビ日本語詞:水野汀子 作曲:アンドレ・ポップ 編曲:寺島尚彦・ともだち さんか作詞:坂田寛夫 アメリカ民謡 編曲:小森昭宏・ドレミのうた作詞:オスカー・ハマースタイン2世/ペギー葉山 作曲:リチャード・ロジャース・ドレミのまほう作詞:野田薫 作曲:森若香織・とんでったバナナ作詞:片岡輝 作曲:櫻井順・どんぐり ころころ作詞:青木存義 作曲:梁田貞・ながぐつマーチ作詞:上坪マヤ 作曲:峯陽・にじ作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増子裕子・ねこふんじゃった作詞:坂田寛夫 作曲者不詳 編曲:寺島尚彦・はじめの一歩作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増田裕子・はたけのポルカ作詞:峯陽 ポーランド民謡 編曲:越部信義・ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー作詞:P.S.ヒル 作曲:M.J.ヒル 編曲:寺島尚彦・パレード作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 編曲:増子裕子・ひとつをみんなで作詞:山川啓介 作曲:いずみ・たく・ふうせんはプン作詞:香山美子 作曲:冨田勲・ふしぎなポケット作詞:まど・みちお 作曲:渡辺茂・ぶらんこ作詞:都築益世 作曲:芥川也寸志・ヘイ!タンバリン作詞:吉岡治 作曲:湯山昭・ぽかぽかてくてく作詞:坂田寛夫 作曲:小森昭宏・ホルディリディア作詞:飯塚広 スイス民謡 編曲:寺島尚彦・マーチング・マーチ作詞:坂田寛夫 作曲:服部公一・まつぼっくり作詞:広田孝夫 作曲:小林つや江・まっかな秋作詞:薩摩忠 作曲:小林秀雄・ミッキーマウス・マーチ日本語詞:漣健二 作曲:ジミー・ドッド・みんなともだち ずっとともだち作詞・作曲:中川ひろたか・めだかの がっこう作詞:茶木滋 作曲:中田喜直・メリーさんの ひつじアメリカ民謡 訳詞:高田三九三 編曲:森義八郎・森の熊さん作詞:馬場祥弘 アメリカ民謡 編曲:若松正司・山の音楽家作詞:水田詩仙 ドイツ民謡 作曲:服部克久・やきいもグーチーパー作詞:坂田寛夫 作曲:山本直純・やまびこ ごっこ作詞:おうち・やすゆき 作曲:若月明人・ゆかいな牧場作詞:小林幹治 アメリカ民謡 編曲:荒谷俊治・雪文部省唱歌 編曲:小林秀雄・ライオンのうた作詞・作曲:峯陽・ロンドン橋作詞:高田三九三 イギリス民謡 編曲:福田一雄・私たちがいるんです作詞:桑田常子 作曲:与田準一 編曲:長沢勝俊・わらいかわせみに話すなよ作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直・あしたも元気で作詞:福尾野歩 作曲:才谷梅太郎・あなたが夜明けをつげる子どもたち作詞:笠木透 作曲:細田登・あの青い空のように作詞・作曲:丹羽謙治・あひるのぎょうれつ作詞:小林純一 作曲:中田喜直・イルカはザンブラコ作詞:東龍男 作曲:若松正司・おしゃべりなアヒル作詞・作曲:成田和夫・オニはうちでひきうけた作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか・オハヨー九官鳥作詞:福尾野歩 作曲:中川ひろたか・おべんとう作詞:天野蝶 作曲:一宮道子・おめでとう!作詞・作曲:成田和夫・かいじゅうのこんだて作詞・作曲:中川ひろたか・カレーライスのうた作詞:ともろぎゆきお 作曲:峯陽・きみとぼくのあいだに作詞・作曲:柚梨太郎・空の旅(たんぽぽのうた)作詞・作曲:谷口國博・空より高く作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか・大工のきつつきさん作詞:宮林茂晴 オーストリア民謡・たきび作詞:巽聖歌 作曲:渡辺茂・地球はともだち作詞:繁下和雄 作曲:佐藤敏直・てをつなごう作詞:中川季枝子 作曲:諸井誠・ともだち作詞・作曲:中筋博治・ともだちになるために作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか・とんぼのめがね作詞:額賀誠志 作曲:平井康三郎・にんげんっていいな作詞:山口あかり 作曲:小林亜星・パッパッパ作詞:湯浅とんぼ 作曲:中川ひろたか・ふうせん作詞:湯浅とんぼ 作曲:中川ひろたか・ハッピーチルドレン作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか・ふしぎなたね作詞・作曲:成田和夫・ブタくん街道を行く作詞:福尾野歩 作曲:才谷梅太郎・ホーキポーキ作詞:鴨志田丈幸 アメリカ民謡・まめまきえほんしょうか・みんなでゆこう作詞・作曲:成田和夫・もちつき作詞:小林純一 作曲:中田喜直・やぎさんゆうびん作詞:まどみちお 作曲:團伊玖磨・わすれないさきみのこと作詞・作曲:成田和夫※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
2860 円 (税込 / 送料別)

楽譜 やさしいピアノ・ソロ 幼稚園・保育園のうた大行進 / デプロMP
ポピュラーピアノ曲集(国内外)【詳細情報】幼稚園や保育園で人気のこどもの歌をやさしいピアノ・ソロにアレンジ。保育士試験課題曲も掲載。曲がつかみやすい歌詞付きの楽譜です。・デプロMP 編・版型:菊倍・ISBNコード:9784866337258・JANコード:4589496597257・出版年月日:2023/02/28【収録曲】・世界中のこどもたちが作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・ともだちになるために作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・にじ作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・パレード作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・スマイル作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・カメの遠足作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・キラキラがいっぱい作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・はじめの一歩作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・おひさまになりたい作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・ハッピーチルドレン作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・きみとぼくのラララ作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・たいせつなたからもの作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・うさぎ野原のクリスマス作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・クリスマスのうたがきこえてくるよ作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・空より高く作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・もうすぐりっぱな1年生作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・さよならぼくたちのほいくえん作曲:島筒英夫 作詞:新沢としひこ・みんな色の世界作曲:山口たかし 作詞:高田さとし/山口たかし・まほうのとびら作曲:_野康弘 作詞:アメモリネムリ/沢村・おさんぽマーチ作曲:辻林美穂 作詞:辻林美穂・はじまるよはじまるよ作曲:不詳 作詞:不詳・トトトのうた作曲:アーサー・ド・リュリ 作詞:阪田寛夫・くじらのとけい作曲:渋谷 毅 作詞:関・LET’S GO!いいことあるさ作曲:J.モラリ 作詞:H.・エビカニクス作曲:増田裕子 作詞:増田裕子・宇宙船のうた作曲:峯 作詞:ともろぎゆきお・カレーライスのうた作曲:峯 作詞:ともろぎゆきお・オバケなんてないさ作曲:峯 作詞:まきみのり・ぴかぴかすまいる作曲:水野良樹 作詞:水野良樹・ぼくらはみらいのたんけんたい作曲:松本俊明 作詞:及川眠子・やさいのうた作曲:不詳 作詞:不詳・ぼくのミックスジュース作曲:渋谷 作詞:五味太郎・森のファミリーレストラン作曲:花岡優平 作詞:冬杜花代子・いもほりのうた作曲:渡辺 作詞:高杉自子・ぞうさんのぼうし作曲:中村弘明 作詞:遠藤幸三・シンデレラのスープ作曲:中村勝彦 作詞:小黒恵子・うたえバンバン作曲:山本直純 作詞:阪田寛夫・さんぽ作曲:久石 作詞:中川李枝子・バナナのおやこ作曲:福田和禾子 作詞:関 和男・そうだったらいいのにな作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫・大きなかぶ作曲:越部信義 作詞:名村 宏・ピクニック・マーチ作曲:越部信義 作詞:井出隆夫・ヤッホッホ!夏休み作曲:小林亜星 作詞:伊藤アキラ・幸せなら手をたたこう作曲:アメリカ民謡 作詞:日本語木村利人・やぎさんゆうびん作曲:團 作詞:まど・みちお・公園にいきましょう作曲:坂田 作詞:坂田・あしたははれる作曲:坂田 作詞:坂田・ありがとうの花作曲:坂田おさむ 作詞:坂田おさむ・きのこ作曲:くらかけ昭二 作詞:まど・みちお・きみのこえ作曲:上野義雄 作詞:相田・私と小鳥と鈴と作曲:BANANA 作詞:金子みすゞ・みんなともだち作曲:中川ひろたか 作詞:中川ひろたか・ゆきのぺんきやさん作曲:安藤 孝 作詞:則武昭彦・ゆきだるまのチャチャチャ作曲:多志賀 作詞:多志賀・おにのパンツ作曲:ルイージ・デンツァ 作詞:ジュゼッペ・トゥルコ・ケンカのあとは作曲:三木たかし 作詞:荒木とよひさ・だれにだっておたんじょうび作曲:上柴はじめ 作詞:一樹和美・あおいそらにえをかこう作曲:上柴はじめ 作詞:一樹和美・こころのねっこ作曲:南 作詞:南・すてきな友達作曲:鈴木邦彦 作詞:梶賀千鶴子・ありがとうこころをこめて作曲:山崎 作詞:山崎※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230221】
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 簡易ピアノ伴奏による 実用版 ようちえんほいくえんのうた大集合 決定版 / デプロMP
幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】幼稚園や保育園でよく歌われているこどものうた112曲を掲載。簡単なピアノ伴奏で楽しめる曲集です。右手のメロディーに歌詞がついているので、弾きながら歌うのにも便利です。やさしいピアノ・ソロとしてもお使いいただけます。・版型:AB判・総ページ数:288・ISBNコード:9784866333106・JANコード:4589496593105・出版年月日:2019/02/28【収録曲】・スマイル作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・パレード作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・きみとぼくのラララ作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・たいせつなたからもの作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・もうすぐりっぱな1年生作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・世界中のこどもたちが作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・僕たちの歌作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・さよならぼくたちのほいくえん作曲:島筒英夫 作詞:新沢としひこ・ともだちになるために作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・はじめの一歩作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・にじ作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・空より高く作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・すばらしい世界作曲:新沢としひこ 作詞:鈴木 翼・きょうはそつえんしき作曲:谷口國博 作詞:新沢としひこ・花びらの雨作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・おひさまになりたい作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・キラキラがいっぱい作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・ハロー!作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・バナナくんたいそう作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・カメの遠足作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・クリスマスのうたがきこえてくるよ作曲:新沢としひこ 作詞:新沢としひこ・うさぎ野原のクリスマス作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・ハッピーチルドレン作曲:中川ひろたか 作詞:新沢としひこ・やきいもグーチーパー作曲:山本直純 作詞:阪田寛夫・大きな栗の木の下で作曲:イギリス民謡 作詞:イギリス民謡・コブタヌキツネコ作曲:山本直純 作詞:山本直純・おはなしゆびさん作曲:湯山 昭 作詞:香山美子・ごんべえさんの赤ちゃん作曲:アメリカ民謡 作詞:不詳・てをたたきましょ作曲:チェコスロバキア民謡 作詞:日本語詞:小林純一・パンダうさぎコアラ作曲:乾 裕樹 作詞:高田ひろお・ぼうがいっぽんあったとさ作曲:間宮芳生 作詞:わらべうた・むすんでひらいて作曲:ジャン=ジャック・ルソー 作詞:不詳・山の音楽家作曲:ドイツ民謡 作詞:訳詞:水田詩仙・いとまきのうた作曲:デンマーク民謡 作詞:不詳・すいかのめいさんち作曲:アメリカ民謡 作詞:高田三九三・おしくらまんじゅう作曲:わらべうた 作詞:わらべうた・とんとんとんとんひげじいさん作曲:玉山英光 作詞:不詳・げんこつやまのたぬきさん作曲:わらべうた 作詞:わらべうた・かごめかごめ作曲:わらべうた 作詞:わらべうた・ずいずいずっころばし作曲:わらべうた 作詞:わらべうた・通りゃんせ作曲:わらべうた 作詞:わらべうた・あんたがたどこさ作曲:わらべうた 作詞:わらべうた・おべんとうばこのうた作曲:わらべうた 作詞:わらべうた・あおいそらにえをかこう作曲:上柴はじめ 作詞:一樹和美・すてきな友達作曲:鈴木邦彦 作詞:梶賀千鶴子・エビカニクス作曲:増田裕子 作詞:増田裕子・手のひらを太陽に作曲:いずみたく 作詞:やなせたかし・おもちゃのマーチ作曲:小田島樹人 作詞:海野 厚・みんなおおきくなった作曲:中川ひろたか 作詞:藤本ともひこ・きみにあえてうれしい作曲:片岡嗣実 作詞:ふじのマナミ・ありがとうの花作曲:坂田おさむ 作詞:坂田おさむ・ぼよよんこうしんきょく作曲:中西圭三 作詞:田角有里 中西圭三・『ね』作曲:高橋はゆみ 作詞:高橋はゆみ・友だちはいいもんだ作曲:三木たかし 作詞:岩谷時子・こころのねっこ作曲:南 夢未 作詞:南 夢未・あしたははれる作曲:坂田 修 作詞:坂田 修・ニャニュニョのてんきよほう作曲:宇野誠一郎 作詞:小黒恵子・はるですね はるですよ作曲:阿部直美 作詞:阿部直美・バスにのって作曲:谷口國博 作詞:谷口國博・しゅりけんにんじゃ作曲:中川ひろたか 作詞:谷口國博・風の花束作曲:中川ひろたか 作詞:中田有博・どうぶつたいそう1・2・3作曲:阿部直美 作詞:阿部直美・宇宙船のうた作曲:峯 陽 作詞:ともろぎゆきお・とんでったバナナ作曲:桜井 順 作詞:片岡 輝・南の島のハメハメハ大王作曲:森田公一 作詞:伊藤アキラ・ミッキーマウス・マーチ作曲:ジミー・ドッド 作詞:ジミー・ドッド 日本語詞:漣 健児・となりのトトロ作曲:久石 譲 作詞:宮崎 駿・さんぽ作曲:久石 譲 作詞:中川李枝子・ぞうさん作曲:團 伊玖磨 作詞:まど・みちお・おつかいありさん作曲:團 伊玖磨 作詞:関根栄一・犬のおまわりさん作曲:大中 恩 作詞:佐藤義美・アイスクリームのうた作曲:服部公一 作詞:佐藤義美・おもちゃのチャチャチャ作曲:越部信義 作詞:野坂昭如 補詞:吉岡 治・ふしぎなポケット作曲:渡辺 茂 作詞:まど・みちお・やぎさんゆうびん作曲:團 伊玖磨 作詞:まど・みちお・おはながわらった作曲:湯山 昭 作詞:保富康午・かわいいかくれんぼ作曲:中田喜直 作詞:サトウハチロー・おかあさん作曲:中田喜直 作詞:田中ナナ・チューリップ作曲:井上武士 作詞:近藤宮子・こいのぼり作曲:不詳 作詞:近藤宮子・かたつむり作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌・あめふりくまのこ作曲:湯山 昭 作詞:鶴見正夫・バスごっこ作曲:湯山 昭 作詞:香山美子・たなばたさま作曲:下総皖一 作詞:権藤はなよ・海作曲:井上武士 作詞:林 柳波・どんぐりころころ作曲:梁田 貞 作詞:青木在義・まつぼっくり作曲:小林つや江 作詞:広田孝夫・雪作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌・お正月作曲:滝 廉太郎 作詞:東 くめ・とんとんともだち作曲:中田喜直 作詞:サトウハチロー・おなかのへるうた作曲:大中 恩 作詞:阪田寛夫・アイアイ作曲:宇野誠一郎 作詞:相田裕美・オバケなんてないさ作曲:峯 陽 作詞:まきみのり・そうだったらいいのにな作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫・森のくまさん作曲:アメリカ民謡 作詞:訳詞:馬場祥弘・大きな古時計作曲:ヘンリー・クレイ・ワーク 作詞:ヘンリー・クレイ・ワーク(訳詞:保富康午)・ハッピー・バースデー・トゥ・ユー作曲:パティ・ヒル&ミルドレッド・ヒル 作詞:不詳・だれにだっておたんじょうび作曲:上柴はじめ 作詞:一樹和美 補詞:上柴はじめ・ジングルベル作曲:ジェームズ・ピアポント 作詞:ジェームズ・ピアポント 訳詞:音羽たかし・きよしこの夜作曲:フランツ・クサーヴァー・グルーバー 作詞:ヨゼフ・モール 訳詞:由木 康・赤鼻のトナカイ作曲:ジョニー・マークス 作詞:ジョニー・マークス 日本語詞:新田宣夫・あわてんぼうのサンタクロース作曲:小林亜星 作詞:吉岡 治・もみの木作曲:ドイツ民謡 作詞:中山知子・サンタが街にやってくる作曲:J・フレッド・クーツ 作詞:ヘヴン・ギレスピー 日本語詞:カンベタカオ・ウィンター・ワンダーランド作曲:フェリックス・バーナード 作詞:リチャード・スミス 訳詞:漣健児・みんなともだち作曲:中川ひろたか 作詞:中川ひろたか・そつえん式のうた作曲:一宮道子 作詞:天野 蝶・ありがとう・さようなら作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫・BELIEVE作曲:杉本竜一 作詞:杉本竜一・一年生になったら作曲:山本直純 作詞:まど・みちお・ドキドキドン!一年生作曲:櫻井 順 作詞:伊藤アキラ・思い出のアルバム作曲:本多鉄磨 作詞:増子とし※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
2200 円 (税込 / 送料別)

CD ドレミファランド 合唱CD(10枚セット) / 教育研究社
CD・カセット【詳細情報】毎日の授業に! 移動教室、遠足に! 音楽会に! すぐに使える歌集『たのしいドレミファ・ランド』完全準拠版CD 全165曲収録/CD10枚セット/定価20000円(税込み)全曲カラピアノつき ■授業に 音楽会に 移動教室に最適な歌を165曲収録いたしました■CDですので、あたま出し、先送り、繰り返しが簡単にできます■児童合唱団による全曲完全合唱CDです■全曲カラピアノつきですからご指導の際とても便利です※カラピアノは合唱と同時録音のため歌声が若干聞こえる曲もございます※各CD巻末にカラピアノがついています【収録曲】・一年生になったら形態・調:斉唱・F 作詞:まどみちお 作曲:山本直純・ドキドキドン ! 一年生形態・調:斉唱・C 作詞:伊藤アキラ 作曲:桜井順・はじめの一歩形態・調:斉唱・C 作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか・アイ アイ形態・調:斉唱・C 作詞:相田裕美 作曲:宇野誠一郎・歩いていこう形態・調:斉唱・C 作詞:きくよしひろ 作曲:小宮路敏・おなかのへるうた形態・調:斉唱・D 作詞:阪田寛夫 作曲:大中恩・ふしぎなポケット形態・調:斉唱・G 作詞:まどみちお 作曲:渡辺茂・とんでったバナナ形態・調:斉唱・C 作詞:片岡輝 作曲:桜井順・山賊の歌形態・調:2部輪唱・Cm 作詞:田島広 作曲:小島祐嘉・夜が明けた形態・調:5部輪唱・F 作詞:岡本敏明 作曲:フランス曲・おばけなんてないさ形態・調:斉唱・G 作詞:槇みのり 作曲:峯陽・にんげんっていいな形態・調:斉唱・G 作詞:山口あかり 作曲:小林亜星・さんぽ形態・調:2部合唱・C→Db 作詞:中川李枝子 作曲:久石譲・となりのトトロ形態・調:斉唱・F→Gb 作詞:宮崎駿 作曲:久石譲・みんなで作ろう形態・調:斉唱・D 作詞:山上路夫 作曲:いずみたく・赤鬼と青鬼のタンゴ形態・調:斉唱・Am 作詞:加藤直 作曲:福田和禾子・エトはメリーゴーランド形態・調:斉唱・A→Bb 作詞:小黒恵子 作曲:中山竜・スマイル形態・調:2部合唱・C 作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか・茶色のこびん形態・調:斉唱・C 作詞:おうちやすゆき 作曲:ウインナー・アイスクリームの歌形態・調:斉唱・C 作詞:さとうよしみ 作曲:服部公一・北風小僧の寒太郎形態・調:斉唱・F 作詞:井出隆夫 作曲:福田和禾子・山びこごっこ形態・調:2部合唱・C 作詞:おうちやすゆき 作曲:若月明人・たのしいね形態・調:2部合唱・F 作詞:山内佳鶴子 作曲:寺島尚彦・あの青い空のように形態・調:2部合唱・F 作詞:丹羽謙治 作曲:丹羽謙治・南の島のハメハメハ大王形態・調:斉唱・F 作詞:伊藤アキラ 作曲:森田公一・クラリネットをこわしちゃった形態・調:2部合唱・F 作詞:石井好子 作曲:フランス童謡・おもちゃのチャチャチャ形態・調:2部合唱・C 作詞:野坂昭如 作曲:越部信義・マーチング マーチ形態・調:斉唱・Em 作詞:阪田寛夫 作曲:服部公一・かぜよ ふけふけ形態・調:斉唱・Bb 作詞:山元護久 作曲:小森昭宏・森の熊さん形態・調:2部合唱・C 作詞:馬場祥弘 作曲:アメリカ民謡・ピクニック形態・調:2部合唱・G 作詞:萩原英一 作曲:イギリス民謡・地球はみんなの大合唱形態・調:斉唱・F 作詞:ビーンズ豆田 作曲:関和則・ビビディ バビディ ブー形態・調:2部合唱・F 作詞:Jerry Livingston 日本語詞・音羽たかし 作曲:Mack David Al Hoffman・野原で手をたたけ形態・調:斉唱・F 作詞:阪田寛夫 作曲:いずみたく・手のひらを太陽に形態・調:斉唱・F 作詞:やなせたかし 作曲:いずみたく・グリーン グリーン形態・調:2部合唱・C 作詞:片岡輝 作曲:B.Mcguire R.Sparks・小さな世界形態・調:2部輪唱・G 作詞:Richard M.Sherman Robert B.Sherman日本語詞・若谷和子 作曲:Richard M.Sherman Robert B.Sherman・チム チム チェリー形態・調:斉唱・Dm 作詞:Richard M.Sherman Robert B.Sherman日本語詞・あらかわひろし 作曲:Richard M.Sherman Robert B.Sherman・夕やけこやけ形態・調:斉唱・C 作詞:中村雨紅 作曲:草川信・勇気一つを友にして形態・調:斉唱・Dm 作詞:片岡輝 作曲:越部信義・大きな歌形態・調:2部合唱・F 作詞:中島光一 作曲:中島光一・ドレミの歌形態・調:2部合唱・C 作詞:日本語詞・ペギー葉山 作曲:リチャード・ロジャーズ・ウン パッパ形態・調:2部合唱・F 作詞:峯陽 作曲:ライオネル・バート・歌え バンバン形態・調:2部合唱・Eb 作詞:阪田寛夫 作曲:山本直純・おどりのすきなウンパッパ形態・調:斉唱・D 作詞:東龍男 作曲:山本直純・青空へのぼろう形態・調:斉唱・C 作詞:中野郁子 作曲:平吉毅州・ともだち賛歌形態・調:2部合唱・C 作詞:阪田寛夫 作曲:アメリカ民謡・川で歌おう形態・調:2部合唱・Eb 作詞:小林幹治 作曲:インドネシア民謡・車にゆられて形態・調:3部合唱・G 作詞:佐木敏 作曲:メキシコ民謡・山の音楽家形態・調:2部合唱・G 作詞:水田詩仙 作曲:ドイツ民謡・おお ブレネリ形態・調:2部合唱・F 作詞:松田稔 作曲:スイス民謡・空をみあげて形態・調:3部合唱・F 作詞:峯陽 作曲:黒人霊歌・アルプス一万尺形態・調:斉唱・G 作詞:不明 作曲:アメリカ民謡・赤い河の谷間形態・調:2部合唱・G 作詞:小林幹治 作曲:アメリカ民謡・線路は続くよどこまでも形態・調:2部合唱・G 作詞:佐木敏 作曲:アメリカ民謡・おお 牧場はみどり形態・調:2部合唱・G 作詞:中田羽後 作曲:チェコスロバキア民謡・ゆかいな牧場形態・調:斉唱・C 作詞:小林幹治 作曲:アメリカ民謡・静かな湖畔形態・調:3部輪唱・F 作詞:不明 作曲:外国曲・ホルディリディア形態・調:2部合唱・F 作詞:那須井夕路 作曲:スイス民謡・雪のおどり形態・調:2部輪唱・Dm 作詞:油井圭三 作曲:チェコスロバキア民謡・一年じゅうの歌形態・調:3部輪唱・C 作詞:岡本敏明 作曲:アメリカ民謡・サモア島の歌形態・調:斉唱・F 作詞:小林幹治 作曲:ポリネシア民謡・楽しいショティッシュ形態・調:斉唱・G 作詞:小林幹治 作曲:スウェーデン民謡・いろんな木の実形態・調:2部合唱・G 作詞:中山知子 作曲:西インド諸島民謡・森へ行きましょう形態・調:2部合唱・Bb 作詞:東大音感合唱団 作曲:ポーランド民謡・山のごちそう形態・調:2部合唱・G 作詞:阪田寛夫 作曲:オーストリア民謡・どこかで春が形態・調:斉唱・Ab 作詞:百田宗治 作曲:草川信・春がきた形態・調:斉唱・C 作詞:文部省唱歌 作曲:文部省唱歌・春の風形態・調:2部合唱・C 作詞:和田徹三 作曲:広瀬量平・うれしいひなまつり形態・調:斉唱・Cm 作詞:サトウハチロー 作曲:河村光陽・こいのぼり形態・調:斉唱・D 作詞:近藤宮子 作曲:無名著作物・うみ形態・調:斉唱・G 作詞:林柳波 作曲:井上武士・背くらべ形態・調:斉唱・D 作詞:海野厚 作曲:中山晋平・たなばたさま形態・調:斉唱・F 作詞:林柳波 作曲:下総皖一・夏の思い出形態・調:3部合唱・F 作詞:江間章子 作曲:中田喜直・キャンプだホイ形態・調:斉唱・C 作詞:マイク真木 作曲:マイク真木・一日の終わり形態・調:2部合唱・C 作詞:不明 作曲:フランス民謡※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210601】
20000 円 (税込 / 送料込)

楽譜 大きな音符で弾きやすい はじめてピアノ 最初に弾きたい曲大全集 改訂版 すべての音符にドレミふりがな&指番号つき
ピアノ初心者におすすめの、超簡単アレンジで弾けるピアノ・ソロ曲集です。 音名・指番号つきで、練習の短縮にお役立ち。 61鍵のキーボードなどにも対応しています。 クラシックからJ-POPまで、ピアノで弾いてみたい名曲の数々をたくさん集めました。 曲目 「風の谷のナウシカ」~オープニング~/映画「風の谷のナウシカ」より 君をのせて/映画「天空の城ラピュタ」より シータの決意/映画「天空の城ラピュタ」より 風のとおり道/映画「となりのトトロ」より 海の見える街/映画「魔女の宅急便」より アシタカとサン/映画「もののけ姫」より いつも何度でも/映画「千と千尋の神隠し」より あの夏へ/映画「千と千尋の神隠し」より 人生のメリーゴーランド/映画「ハウルの動く城」より Summer/久石 譲 Merry Christmas Mr.Lawrence/坂本龍一 energy flow/坂本龍一 koko/坂本龍一 情熱大陸/葉加瀬太郎 エトピリカ/葉加瀬太郎 神様のカルテ/辻井伸行 TAKUMI/匠/松谷 卓 Baby, God Bless You/清塚信也 Close to You~セナのピアノII/CAGNET きときと-四本足の踊り/高木正勝 silent snow piano/得田真裕 こころの時代/ウォン・ウィンツァン パリは燃えているか/加古 隆 恋はみずいろ/ポール・モーリア 渚のアデリーヌ/リチャード・クレイダーマン 虹の彼方に/映画「オズの魔法使」より 愛のロマンス/映画「禁じられた遊び」より ユー・レイズ・ミー・アップ/ケルティック・ウーマン ダニー・ボーイ/Traditional ジュ・トゥ・ヴ/サティ ピカデリー/サティ ジ・エンターテイナー/スコット・ジョプリン 茶色の小瓶/イーストバーン 星に願いを/映画「ピノキオ」より いつか王子様が/映画「白雪姫」より パッヘルベルのカノン/パッヘルベル エリーゼのために/ベートーヴェン トルコ行進曲/モーツァルト きらきら星変奏曲/モーツァルト メヌエットBWV Anh.114/ペツォールト 愛の夢 第3番/リスト 人形の夢と目覚め/エステン(オースティン) 主よ、人の望みの喜びよ/J.S.バッハ ノクターン 第2番 作品9の2/ショパン ます/シューベルト アメイジング・グレイス/Traditional ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー/M.J.ヒル&P.S.ヒル はじめの一歩/作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか にじ/作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか 上を向いて歩こう/坂本 九 川の流れのように/美空ひばり 世界に一つだけの花/作詞・作曲:槇原敬之 虹/菅田将暉 ひまわりの約束/秦 基博 残酷な天使のテーゼ/アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」より 千本桜/黒うさP 「名探偵コナン」メイン・テーマ/アニメ「名探偵コナン」より ルパン三世のテーマ'80/アニメ「ルパン三世」より 少年時代/井上陽水 糸/中島みゆき 奏(かなで)/スキマスイッチ ハナミズキ/一青 窈 愛をこめて花束を/Superfly さくら(独唱)/森山直太朗 愛は勝つ/KAN いのちの歌/竹内まりや 春よ、来い/松任谷由実 3月9日/レミオロメン Lemon/米津玄師 マリーゴールド/あいみょん アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)/MISIA 点描の唄(feat.井上苑子)/Mrs. GREEN APPLE Pretender/Official髭男dism 白日/King Gnu ドライフラワー/優里 それを愛と呼ぶなら/Uru 怪獣の花唄/Vaundy 晩餐歌/tuki. ケセラセラ/Mrs. GREEN APPLE ライラック/Mrs. GREEN APPLE 怪獣/サカナクション 森の小さなレストラン/手嶌 葵 ナンダカンダ/藤井 隆 ●出版社:ケイ・エム・ピー● ●こちらの商品の日時指定はお受けできかねます。予めご了承ください。
3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 これだったら弾ける! 保育園・幼稚園で使えるやさしいピアノ伴奏 こどものうた 1 すべての音符にドレミふりがな・指番号つき
日々の生活や、発表会、卒園式など、保育園や幼稚園での様々なシーンで使える歌を集め、やさしく弾きやすいピアノソロにアレンジしました。 こどもが歌いやすい音域に合わせているので、簡易伴奏ピアノとして移調せずに使えます。 また、すべての音符にドレミのふりがな、要所に指番号もふってありますので、練習時間の短縮にも役立ちます。 曲目 ポンポンポンと春が来た 春が来た 春がきたんだ うれしいひなまつり シャボン玉 ピクニック・マーチ ひらひらひら こいのぼり あめふり かたつむり たなばたさま うみ いるかはザンブラコ 水あそび すいかのめいさんち むしのこえ とんぼのめがね つき きのこ くだもの列車 やきいもグーチーパー どんぐりころころ たきび ゆき コンコンクシャンのうた あわてんぼうのサンタクロース ジングルベル おしょうがつ まめまき カレンダーマーチ せんせいとおともだち あなたのおなまえは きみたち今日からともだちだ バスにのって おはよう(あさのうた) 1・2・3でおはよう とうばん はじまるよはじまるよ おべんとう おやつ おかたづけ とけいのうた おかえりのうた ハッピー・バースディ・トゥ・ユー 大きなかぶ うさぎとかめ エビカニクス バナナくんたいそう ゆりかごのうた あひるの行列 わらいごえっていいな パレード どんないろがすき ケンカのあとは アンパンマンのマーチ さんぽ ミッキーマウス・マーチ ハッピーチルドレン あしたははれる 手のひらを太陽に きみのこえ あおいそらにえをかこう ありがとうの花 世界中のこどもたちが おひさまになりたい にじ Smile Again BELIEVE すてきな友達 ありがとう こころをこめて はじめの一歩 さよなら ぼくたちのようちえん 『ね』 一年生になったら もうすぐりっぱな1年生 ●出版社:ケイ・エム・ピー● ●こちらの商品の日時指定はお受けできかねます。予めご了承ください。
1980 円 (税込 / 送料別)
![園児の器楽合奏曲集 やさしいアレンジで感動いっぱい! 練習方法のヒントや導入アイデアも紹介! 斉唱譜&模範演奏CD付き[本/雑誌] (楽譜・教本) / 湯川徹/編曲 さいとうみのる/解説](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_589/neobk-1036956.jpg?_ex=128x128)
園児の器楽合奏曲集 やさしいアレンジで感動いっぱい! 練習方法のヒントや導入アイデアも紹介! 斉唱譜&模範演奏CD付き[本/雑誌] (楽譜・教本) / 湯川徹/編曲 さいとうみのる/解説
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>マル・マル・モリ・モリ!-ドラマ『マルモのおきて』主題歌にじ-A Rainbowはじめの一歩-My First Stepさよならぼくたちのほいくえんうれしかったね世界のうたメドレー-大きな栗の木の下で~大きな古時計BELIEVE-NHK番組『生きもの地球紀行』エンディング・ソングTOMORROW-TBS系ドラマ『セカンド・チャンス』主題歌ありがとう-NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』主題歌夢をあきらめないで<商品詳細>商品番号:NEOBK-1036956Yukawa Toru / Henkyoku Sa Ito Minoru / Kaisetsu / Enji No Kigaku Gasso Kyoku Shu Yasashi Arrangement De Kando Ippai! Renshu Hoho No Hint Ya Donyu Idea Mo Shokai! Seisho Fu & Mohan Enso CD Tsukiメディア:本/雑誌重量:308g発売日:2011/11JAN:9784838310364園児の器楽合奏曲集 やさしいアレンジで感動いっぱい! 練習方法のヒントや導入アイデアも紹介! 斉唱譜&模範演奏CD付き[本/雑誌] (楽譜・教本) / 湯川徹/編曲 さいとうみのる/解説2011/11発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] キッチン「から」片づければ、家は必ずキレイになる!【10,000円以上送料無料】(キッチンカラカタヅケレバイエハカナラズキレイニナル!)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97840931/m9784093115575.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] キッチン「から」片づければ、家は必ずキレイになる!【10,000円以上送料無料】(キッチンカラカタヅケレバイエハカナラズキレイニナル!)
ジャンル:書籍出版社:小学館弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:絶対にリバウンドしない片づけのメソッド 5年間でのべ1万人の個別相談実績を持つカリスマ「お片づけ習慣化」コンサルタントに学ぶ、絶対にリバウンドしない片づけのメソッド。片づけを「人生をリスタートさせるはじめの一歩」ととらえ、まずは片づけられない原因を徹底解明。その上で「賞味期限により〈捨てる〉〈捨てない〉が明確」「大小さまざまなモノがあるので他の部屋にも応用可能」「なにより家族が変化に気付きやすい」という理由から、片づけのスタートをキッチンに置き、家全体に応用できる片づけノウハウを伝授します。【本書の主な内容】●第1章あなたはなぜ片づけをしたいのでしょうか?●第2章知れば納得! 片づけられない原因を徹底的に解明しましょう●第3章キッチンさえ片づければすべてがうまくいく! キッチンを“コックピット化”しましょう●第4章家族をチームにすれば、家はみるみるキレイになる 【編集担当からのおすすめ情報】 世の中にはたくさんの片づけ本が出版されていますが、何冊読んでも片づかない・・・・・・。そんなふうに思ったことはありませんか? その理由は、多くの片づけ本の著者が「片づけのプロ」だからではないでしょうか。例えばトップアスリートの動作をなんの準備運動もなくアマチュアが実践すれば、それは大怪我につながります。それと同じで「片づけのプロ」が書いた片づけ本を何冊読んでも、表面的な片づけになってしまい、リバウンドが繰り返されます。この本の著者、西崎彩智さんは、元々は専業主婦。それがどうしてこの仕事をされるようになったかは「はじめに」をご覧いただくとして、本書では「片づけられない人」の気持ちに寄り添って、「なぜ片づけたいのか」「どんな人になりたいのか」「どんな家庭にしたいのか?」といった答えを探すことから始めてくれます。さあ、片づけのはじめの一歩を、キッチンから踏み出してみませんか?こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1430 円 (税込 / 送料別)

KMP楽譜 ピアノ・ソロ 大きな音符で弾きやすい はじめてピアノ 最初に弾きたい曲大全集 改訂版
ピアノ初心者におすすめの、超簡単アレンジで弾けるピアノ・ソロ曲集です。 音名・指番号つきで、練習の短縮にお役立ち。 61鍵のキーボードなどにも対応しています。 クラシックからJ-POPまで、ピアノで弾いてみたい名曲の数々をたくさん集めました。 曲名■ 「風の谷のナウシカ」~オープニング~/映画「風の谷のナウシカ」より■ 君をのせて/映画「天空の城ラピュタ」より■ シータの決意/映画「天空の城ラピュタ」より■ 風のとおり道/映画「となりのトトロ」より■ 海の見える街/映画「魔女の宅急便」より■ アシタカとサン/映画「もののけ姫」より■ いつも何度でも/映画「千と千尋の神隠し」より■ あの夏へ/映画「千と千尋の神隠し」より■ 人生のメリーゴーランド/映画「ハウルの動く城」より■ Summer/久石 譲■ Merry Christmas Mr.Lawrence/坂本龍一■ energy flow/坂本龍一■ koko/坂本龍一■ 情熱大陸/葉加瀬太郎■ エトピリカ/葉加瀬太郎■ 神様のカルテ/辻井伸行■ TAKUMI/匠/松谷 卓■ Baby God Bless You/清塚信也■ Close to You~セナのピアノ II /CAGNET■ きときと-四本足の踊り/高木正勝■ silent snow piano/得田真裕■ こころの時代/ウォン・ウィンツァン■ パリは燃えているか/加古 隆■ 恋はみずいろ/ポール・モーリア■ 渚のアデリーヌ/リチャード・クレイダーマン■ 虹の彼方に/映画「オズの魔法使」より■ 愛のロマンス/映画「禁じられた遊び」より■ ユー・レイズ・ミー・アップ/ケルティック・ウーマン■ ダニー・ボーイ/Traditional■ ジュ・トゥ・ヴ/サティ■ ピカデリー/サティ■ ジ・エンターテイナー/スコット・ジョプリン■ 茶色の小瓶/イーストバーン■ 星に願いを/映画「ピノキオ」より■ いつか王子様が/映画「白雪姫」より■ パッヘルベルのカノン/パッヘルベル■ エリーゼのために/ベートーヴェン■ トルコ行進曲/モーツァルト■ きらきら星変奏曲/モーツァルト■ メヌエットBWV Anh.114/ペツォールト■ 愛の夢 第3番/リスト■ 人形の夢と目覚め/エステン(オースティン)■ 主よ、人の望みの喜びよ/J.S.バッハ■ ノクターン 第2番 作品9の2/ショパン■ ます/シューベルト■ アメイジング・グレイス/Traditional■ ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー/M.J.ヒル&P.S.ヒル■ はじめの一歩/作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか■ にじ/作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか■ 上を向いて歩こう/坂本 九■ 川の流れのように/美空ひばり■ 世界に一つだけの花/作詞・作曲:槇原敬之■ 虹/菅田将暉■ ひまわりの約束/秦 基博■ 残酷な天使のテーゼ/アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」より■ 千本桜/黒うさP■ 「名探偵コナン」メイン・テーマ/アニメ「名探偵コナン」より■ ルパン三世のテーマ’80/アニメ「ルパン三世」より■ 少年時代/井上陽水■ 糸/中島みゆき■ 奏(かなで)/スキマスイッチ■ ハナミズキ/一青 窈■ 愛をこめて花束を/Superfly■ さくら(独唱)/森山直太朗■ 愛は勝つ/KAN■ いのちの歌/竹内まりや■ 春よ、来い/松任谷由実■ 3月9日/レミオロメン■ Lemon/米津玄師■ マリーゴールド/あいみょん■ アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)/MISIA■ 点描の唄(feat.井上苑子)/Mrs. GREEN APPLE■ Pretender/Official髭男dism■ 白日/King Gnu■ ドライフラワー/優里■ それを愛と呼ぶなら/Uru■ 怪獣の花唄/Vaundy■ 晩餐歌/tuki.■ ケセラセラ/Mrs. GREEN APPLE■ ライラック/Mrs. GREEN APPLE■ 怪獣/サカナクション■ 森の小さなレストラン/手嶌 葵■ ナンダカンダ/藤井 隆当店の商品は全て新品ですが、店舗陳列商品につき 色あせ・擦り傷等ある場合がございます、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください
3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 はじめてピアノ/最初に弾きたい曲大全集(改訂版)(5091/大きな音符で弾きやすい/すべての音符にドレミふりがな&指番号つき)
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)ジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:304初版日:2025年06月15日ISBNコード:9784773250916JANコード:4513870050915ピアノ初心者におすすめの、超簡単アレンジで弾けるピアノ・ソロ曲集です。音名・指番号つきで、練習の短縮にお役立ち。61鍵のキーボードなどにも対応しています。クラシックからJ-POPまで、ピアノで弾いてみたい名曲の数々をたくさん集めました。5091/大きな音符で弾きやすい/すべての音符にドレミふりがな&指番号つき収載内容:「風の谷のナウシカ」~オープニング~/映画「風の谷のナウシカ」より君をのせて/映画「天空の城ラピュタ」よりシータの決意/映画「天空の城ラピュタ」より風のとおり道/映画「となりのトトロ」より海の見える街/映画「魔女の宅急便」よりアシタカとサン/映画「もののけ姫」よりいつも何度でも/映画「千と千尋の神隠し」よりあの夏へ/映画「千と千尋の神隠し」より人生のメリーゴーランド/映画「ハウルの動く城」よりSummer/久石 譲Merry Christmas Mr.Lawrence/坂本龍一energy flow/坂本龍一koko/坂本龍一情熱大陸/葉加瀬太郎エトピリカ/葉加瀬太郎神様のカルテ/辻井伸行TAKUMI/匠/松谷 卓Baby, God Bless You/清塚信也Close to You~セナのピアノII/CAGNETきときと-四本足の踊り/高木正勝silent snow piano/得田真裕こころの時代/ウォン・ウィンツァンパリは燃えているか/加古 隆恋はみずいろ/ポール・モーリア渚のアデリーヌ/リチャード・クレイダーマン虹の彼方に/映画「オズの魔法使」より愛のロマンス/映画「禁じられた遊び」よりユー・レイズ・ミー・アップ/ケルティック・ウーマンダニー・ボーイ/Traditionalジュ・トゥ・ヴ/サティピカデリー/サティジ・エンターテイナー/スコット・ジョプリン茶色の小瓶/イーストバーン星に願いを/映画「ピノキオ」よりいつか王子様が/映画「白雪姫」よりパッヘルベルのカノン/パッヘルベルエリーゼのために/ベートーヴェントルコ行進曲/モーツァルトきらきら星変奏曲/モーツァルトメヌエットBWV Anh.114/ペツォールト愛の夢 第3番/リスト人形の夢と目覚め/エステン(オースティン)主よ、人の望みの喜びよ/J.S.バッハノクターン 第2番 作品9の2/ショパンます/シューベルトアメイジング・グレイス/Traditionalハッピー・バースデイ・トゥ・ユー/M.J.ヒル&P.S.ヒルはじめの一歩/作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたかにじ/作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか上を向いて歩こう/坂本 九川の流れのように/美空ひばり世界に一つだけの花/作詞・作曲:槇原敬之虹/菅田将暉ひまわりの約束/秦 基博残酷な天使のテーゼ/アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」より千本桜/黒うさP「名探偵コナン」メイン・テーマ/アニメ「名探偵コナン」よりルパン三世のテーマ'80/アニメ「ルパン三世」より少年時代/井上陽水糸/中島みゆき奏(かなで)/スキマスイッチハナミズキ/一青 窈愛をこめて花束を/Superflyさくら(独唱)/森山直太朗愛は勝つ/KANいのちの歌/竹内まりや春よ、来い/松任谷由実3月9日/レミオロメンLemon/米津玄師マリーゴールド/あいみょんアイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)/MISIA点描の唄(feat.井上苑子)/Mrs. GREEN APPLEPretender/Official髭男dism白日/King Gnuドライフラワー/優里それを愛と呼ぶなら/Uru怪獣の花唄/Vaundy晩餐歌/tuki.ケセラセラ/Mrs. GREEN APPLEライラック/Mrs. GREEN APPLE怪獣/サカナクション森の小さなレストラン/手嶌 葵ナンダカンダ/藤井 隆
3300 円 (税込 / 送料込)

楽譜 やさしいピアノ伴奏 こどものうた 1(5092/保育園・幼稚園で使える/これだったら弾ける!/すべての音符にドレミふりがな・指番号つき)
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)ジャンル:童謡・唱歌・民謡他サイズ:菊倍ページ数:176初版日:2025年06月15日ISBNコード:9784773250923JANコード:4513870050922日々の生活や、発表会、卒園式など、保育園や幼稚園での様々なシーンで使える歌を集め、やさしく弾きやすいピアノソロにアレンジしました。こどもが歌いやすい音域に合わせているので、簡易伴奏ピアノとして移調せずに使えます。また、すべての音符にドレミのふりがな、要所に指番号もふってありますので、練習時間の短縮にも役立ちます。5092/保育園・幼稚園で使える/これだったら弾ける!/すべての音符にドレミふりがな・指番号つき収載内容:【春のうた】ポンポンポンと春が来た春が来た春がきたんだうれしいひなまつりシャボン玉ピクニック・マーチひらひらひらこいのぼり【夏のうた】あめふりかたつむりたなばたさまうみいるかはザンブラコ水あそびすいかのめいさんち【秋のうた】むしのこえとんぼのめがねつききのこくだもの列車やきいもグーチーパーどんぐりころころ【冬のうた】たきびゆきコンコンクシャンのうたあわてんぼうのサンタクロースジングルベルおしょうがつまめまきカレンダーマーチ【はじめましてのうた】せんせいとおともだちあなたのおなまえはきみたち今日からともだちだ【毎日のうた】バスにのっておはよう(あさのうた)1・2・3でおはようとうばんはじまるよはじまるよおべんとうおやつおかたづけとけいのうたおかえりのうた【日々・あそびのうた】ハッピー・バースデー・トゥ・ユー大きなかぶうさぎとかめエビカニクスバナナくんたいそうゆりかごのうたあひるの行列わらいごえっていいなパレードどんないろがすきケンカのあとはアンパンマンのマーチさんぽミッキーマウス・マーチハッピーチルドレン【心に残るうた】あしたははれる手のひらを太陽にきみのこえあおいそらにえをかこうありがとうの花世界中のこどもたちがおひさまになりたいにじ【卒園のうた】Smile AgainBELIEVEすてきな友達ありがとう こころをこめてはじめの一歩さよなら ぼくたちのようちえん『ね』一年生になったらもうすぐりっぱな1年生
1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 やさしいハーモニー ともだちのともだちのともだち みんなともだち / ドレミ楽譜出版社
幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】今だから、未来を信じて。ともだちと手をつなごう、子どものたちの歌声を広げよう!をテーマに、日本コロムビアから発売された同CDを、やさしいピアノ伴奏付きの合唱譜にまとめました。簡単な二部合唱、または斉唱で歌うことができます。保育園、幼稚園、また小学校の音楽会など、みんなで声を合わせて歌いましょう!・版型:菊倍・総ページ数:79・ISBNコード:9784285131208・JANコード:4514142131202・出版年月日:2011/09/30【収録曲】・世界中のこどもたちが・きみにあえてうれしい・せかいでいちばんだいすきだよ・ともだちのうた・ともだちはいいもんだ・手のひらを太陽に・勇気100%・にんげんっていいな・手と手をつなごう!・あしたは はれる・LET’S GO!いいことあるさ・「ね」・上を向いて歩こう・はじめの一歩・空より高く・ビリーブ・ともだちになるために・たんぽぽ・みんなともだち・今日も空は青いよ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
1540 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ア・カペラで歌える こどものうた / ドレミ楽譜出版社
幼児保育・子供のうた(リトミック)【詳細情報】皆さんよくご存知の名曲の数々を、いつでもどこでも楽しめるア・カペラでアレンジ収載。初心者向けに歌いやすい音域、分かりやすいハモリ、同声でも混声でも、大人?子供まで、多人数?少人数までお楽しみ頂ける曲集です。・版型:B5・総ページ数:69・ISBNコード:9784285131352・JANコード:4514142131356・出版年月日:2011/08/30【収録曲】・サザエさん・にっぽん昔ばなし・となりのトトロ・さくら さくら・故郷・大きな古時計・エーデルワイス・故郷の人々・線路はつづくよ どこまでも・HAPPY BIRTHDAY TO YOU・もろびとこぞりて・きよしこの夜・だいすきなあさ・はじめの一歩・今日の日はさようなら・思い出のアルバム・ありがとう さようなら・あすという日が・旅立ちの日に・BELIEVE・上を向いて歩こう※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【送料無料 月謝袋プレゼント】ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩(1) 3冊セット 音楽之友社
ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】【数量限定 3冊セット】こちらの商品をお買い上げいただいた方に「月謝袋アソートパック(約10枚入り)」プレゼント!(柄や組み合わせは選べません)・JANコード:4582173597007・出版年月日:2024/07/01・版型:菊倍・総ページ数:40◇内容紹介待望のロシア奏法によるピアノ教本。ガッチナ市立第2児童音楽学校特別ピアノ・クラスでの長年の経験をもとに、著者が子どもにピアノ奏法の基礎をどうやって習得させるか、教育現場で成果のあった曲と練習法をすべて収め、その教程を系統的にまとめた。教則本3巻と曲集から成る。「鍵盤から音を引き出す」という感覚、手の脱力、1本1本指それぞれのテクニックなどを子どもが親しみやすい曲を通して繰り返し練習し、体得させる。これによって短期間に子供がピアノの感覚をつかみ、自由な演奏・自由な指の動きができるようになる。ロシア連邦文化省推薦児童音楽学校用教材。【収録曲】・リス チェコ民謡編曲:O.ゲターロワ・いい子たち【ラードゥシキ】作曲:ロシア民謡 編曲:M.グルシェンコ 彩譜:N.リムスキー=コルサコフ・氷の山のすべり台作曲:L.ヘレスコ・鐘が鳴る作曲:ウクライナ民謡 編曲:I.ヴィーズナヤ・ミツバチ(練習)・スズメのアンドレイ(こどものうた)編曲:O.ゲターロワ・おやすみ 人形たち作曲:E.チリチェーエワ・クマさん 自転車こいでった作曲:M.アンドレーエワ・二匹の子ネコ作曲:ポーランド民謡 編曲:O.ゲターロワ・練習・ドレミのワルツ作曲:T.コルガーノフ・ピョンピョン作曲:ロシア民謡 編曲:O.ゲターロワ・キツネの足あと(練習)・フクロウ編曲:V.イグナーチエフ・まるいパン(ルビ:レピョーシキ)作曲:ウクライナ民謡 編曲:V.イグナーチエフ・時計作曲:E.チリチェーエワ・カササギ ロシアのことば遊び・ネコが出かけた ロシアのことば遊び編曲:V.イグナーチエフ・テントウムシ こどものうた・カッコウ作曲:N.ソコローワ・鬼ばば(ルビ:バーバ)ヤガー作曲:N.ソコローワ・ガチョウ作曲:M.クラーセフ・子ウマ作曲:F.レシチンスカヤ・ワルツ作曲:ナターシャ・ヴィーズナヤ・子イヌたちのワルツ・ヤグルマ草作曲:ロシア民謡・若いおんどり作曲:ロシア民謡・SL(蒸気機関車)作曲:Yu.リトフコ・リス作曲:A.ベレズニャーク・ロバの病気作曲:R.ボイコ・アンドレイじいさん作曲:N.ヨネスク・番犬【ジューチカ】作曲:チェコ民謡・おもちゃの子グマ(イギリス民謡)作曲:O.ゲターロワ・子ウサギ作曲:ロシア民謡・子守唄 フランスのうた編曲:V.イグナーチエフ・変わり者作曲:V.ブラーグ・ネコはごろごろ作曲:ロシア民謡・花つみ作曲:V.カラショーワ・きのこ狩り作曲:T.ポタペンコ・くだもの畑で作曲:ロシア民謡・モミの木【ヨーロチカ】作曲:E.チリチェーエワ・キツネの森めぐり ロシアのことば遊び編曲:V.イグナーチエフ・ベルが鳴ったよ作曲:A.ベレズニャーク・茶色のネコ作曲:O.ゲターロワ・ヒヨコたち作曲:A.フィリッペンコ・灰色の子ネコ作曲:V.ヴィトリン・ウサギが行くよ作曲:ロシア民謡・ネコの水夫作曲:Dz.メタリジ・青い河のむこうのほうへ作曲:ロシア民謡 編曲:I.イグナーチエフ・白星【しろぼし】ポニー作曲:B.ベルリン・カエルたち練習作曲:O.ゲターロワ・練習作曲:E.グネーシナ・練習作曲:E.グネーシナ・やさしい地の精【ノーム】 練習作曲:O.ゲターロワ・時計 練習作曲:O.ゲターロワ・練習作曲:O.ゲターロワ・ネコはごろごろ作曲:ロシア民謡 編曲:O.ゲターロワ・行進 こどものうた編曲:I.ヴィーズナヤ・エコー エチュード編曲:I.ヴィーズナヤ・どこなの リョーカ?作曲:S.リャホヴィツカヤ・カエルのダンス エチュード作曲:O.ゲターロワ・SL(蒸気機関車) エチュード作曲:G.エルネサクス 編曲:O.ゲターロワ・灰色のハリネズミ 練習作曲:O.ゲターロワ・秋の歌作曲:D.ワシーリエフ=ブグライ・さあ行こう 出発だ作曲:ロシア民謡 編曲:O.ゲターロワ・二羽のライチョウ作曲:L.ヘレスコ・カッコウとエコー作曲:K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ・森のなかで エチュード作曲:O.ゲターロワ・カッコウとロバ作曲:A.グレトリー 編曲:O.ゲターロワ・あれ、枠が外れてしまった作曲:ウクライナ民謡 編曲:S.リャホヴィツカヤ・変奏曲のテーマ作曲:W.A.モーツァルト・リンリン作曲:ロシア民謡 編曲:V.カリンニコフ・カラス作曲:M.ラウフヴェルガー・まるパン【カラヴァイ】作曲:ロシア民謡 編曲:O.ゲターロワ・モミの木【ヨーロチカ】作曲:M.クラーセフ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240927】
4290 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【送料無料 月謝袋プレゼント】ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩(3) 3冊セット 音楽之友社
ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】【数量限定 3冊セット】こちらの商品をお買い上げいただいた方に「月謝袋アソートパック(約10枚入り)」プレゼント!(柄や組み合わせは選べません)・JANコード:4582173597021・出版年月日:2024/07/01・版型:菊倍・総ページ数:40◇内容紹介待望のロシア奏法によるピアノ教本。ガッチナ市立第2児童音楽学校特別ピアノ・クラスでの長年の経験をもとに、著者が子どもにピアノ奏法の基礎をどうやって習得させるか、教育現場で成果のあった曲と練習法をすべて収め、その教程を系統的にまとめた。教則本3巻と曲集から成る。「鍵盤から音を引き出す」という感覚、手の脱力、1本1本指それぞれのテクニックなどを子どもが親しみやすい曲を通して繰り返し練習し、体得させる。これによって短期間に子供がピアノの感覚をつかみ、自由な演奏・自由な指の動きができるようになる。ロシア連邦文化省推薦児童音楽学校用教材。◇目次第7章 レガート1. スラーのかかった3つの音符(第1音に重心をかけて)116 やあ、お嬢さん! ウクライナ民謡---S,リャホヴィツカヤ編曲117 エチュード---E.グネーシナ作曲118 草原を行く ロシア民謡---A.ニコラエフ編曲119 クマと人形---M.カチュルビナ作曲120 ヤンカ ベラルーシのポルカ121 おばあさんの思い出より---K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ作曲122 エチュード---I.ベルコヴィチ作曲123 家【うち】のまえで ロシア民謡---O.バフマツカヤ編曲124 ゆっくりしたダンス---O.ゲターロワ作曲125 マーチ---O.ゲターロワ作曲126 ひとりぼっちの子ネコ---O.ゲターロワ作曲127 陽気なシンコペーション エチュード---O.ゲターロワ作曲128 番犬の行進---V.イグナーチエフ作曲129 黒人の子守歌---V.イグナーチエフ作曲2.スラーのかかった3つの音符(第3音に重音をかけて)130 エチュード---E.グネーシナ作曲131 魔法の鈴が鳴る---W.A.モーツァルト作曲132 ドラマー ラトビア民謡---V.イグナーチエフ編曲133 うた---D.テュルク134 暗い森---O.ベル作曲135 夜が明けてもあの人を起こさないで---A.ワルラーモフ作曲136 サーカスのクマ エチュード---O.ゲターロワ作曲137 秋---O.ゲターロワ作曲138 エチュード---I.ヴィーズナヤ作曲139 エチュード---K.チェルニー作曲第8章 スラーのかかった4~5つの音符140 練習---O.ゲターロワ作曲141 エチュード---A.ヘディケ作曲142 エチュード---O.ゲターロワ作曲143 エチュード---A.ジリンスキー作曲144 フランスのうた---A.ヴァクーロフ編曲145 夜 アルメニア民謡146 エチュード---A.ヘディケ作曲147 練習---O.ゲターロワ作曲148 エチュード---A.フンベルト作曲149 エチュード---L.シッテ作曲150 小雨 I.コレネフスカヤ作曲151 ワニのゲーナのうた---V.シャインスキー作曲/O.ゲターロワ編曲152 コチャリ アルメニア民族舞踊---E.ホスロヴャン作曲153 エチュード---L.シッテ作曲154 エチュード---K.A.レシュホルン作曲155 エチュード パガニーニの主題による---I.ベルコヴィチ作曲第9章 長いスラー1. 速いテンポの長いスラー156 エチュード---I.ベルコヴィチ作曲157 子ウサギ ロシア民謡---A.ヘディケ編曲159 エチュード---L.シッテ作曲160 エチュード---Aジリンスキー作曲161 エチュード---O.ゲターロワ作曲162 ロシアのうた---A.ヘディケ作曲163 陽気な子どもたち---A.ジリンスキー作曲/O.ゲターロワ編曲164 ミツバチとマルハナバチ---O.ゲターロワ作曲165 2つの練習---I.ヴィーズナヤ&O.ゲターロワ作曲2.カンタービレの長いスラー166 人形---S.サローヤン作曲167 子守歌---I.フィリップ作曲168 明るい夜---M.シシキン作曲/O.ゲターロワ編曲169 ネコ---V.カリンニコフ作曲170 スヴェトラーナの子守歌 オペレッタ《昔々》より---T.フレンニコフ作曲/O.ゲターロワ編曲171 細いナナカマド ロシア民謡---O.ゲターロワ編曲172 メロディ---A.ルビンシテイン作曲/O.ゲターロワ編曲【収録曲】・116 やあ、お嬢さん! ウクライナ民謡作曲:Sリャホヴィツカヤ(編曲)・117 エチュード作曲:E.グネーシナ・118 草原を行く ロシア民謡作曲:A.ニコラエフ(編曲)・119 クマと人形作曲:M.カチュルビナ・120 ヤンカ ベラルーシのポルカ作曲:・121 おばあさんの思い出より作曲:K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ・122 エチュード作曲:I.ベルコヴィチ・123 家【うち】のまえで ロシア民謡作曲:O.バフマツカヤ(編曲)・124 ゆっくりしたダンス作曲:O.ゲターロワ・125 マーチ作曲:O.ゲターロワ・126 ひとりぼっちの子ネコ作曲:O.ゲターロワ・127 陽気なシンコペーション エチュード作曲:O.ゲターロワ・128 番犬の行進作曲:V.イグナーチエフ・129 黒人の子守歌作曲:V.イグナーチエフ・130 エチュード作曲:E.グネーシナ・131 魔法の鈴が鳴る作曲:W.A.モーツァルト・132 ドラマー ラトビア民謡作曲:V.イグナーチエフ(編曲)・133 うた作曲:D.テュルク・134 暗い森作曲:O.ベル・135 夜が明けてもあの人を起こさないで作曲:A.ワルラーモフ・136 サーカスのクマ エチュード作曲:O.ゲターロワ・137 秋作曲:O.ゲターロワ・138 エチュード作曲:I.ヴィーズナヤ・139 エチュード作曲:K.チェルニー・140 練習作曲:O.ゲターロワ・141 エチュード作曲:A.ヘディケ・142 エチュード作曲:O.ゲターロワ・143 エチュード作曲:A.ジリンスキー・144 フランスのうた作曲:A.ヴァクーロフ(編曲)・145 夜 アルメニア民謡作曲:・146 エチュード作曲:A.ヘディケ・147 練習作曲:O.ゲターロワ・148 エチュード作曲:A.フンベルト・149 エチュード作曲:L.シッテ・150 小雨 I.コレネフスカヤ作曲作曲:・151 ワニのゲーナのうた作曲:V.シャインスキー/O.ゲターロワ(編曲)・152 コチャリ アルメニア民族舞踊作曲:E.ホスロヴャン・153 エチュード作曲:L.シッテ・154 エチュード作曲:K.A.レシュホルン・155 エチュード パガニーニの主題による作曲:I.ベルコヴィチ・156 エチュード作曲:I.ベルコヴィチ・157 子ウサギ ロシア民謡作曲:A.ヘディケ(編曲)・159 エチュード作曲:L.シッテ・160 エチュード作曲:Aジリンスキー・161 エチュード作曲:O.ゲターロワ・162 ロシアのうた作曲:A.ヘディケ・163 陽気な子どもたち作曲:A.ジリンスキー/O.ゲターロワ(編曲)・164 ミツバチとマルハナバチ作曲:O.ゲターロワ・165 2つの練習作曲:I.ヴィーズナヤ/O.ゲターロワ・166 人形作曲:S.サローヤン・167 子守歌作曲:I.フィリップ・168 明るい夜作曲:M.シシキン/O.ゲターロワ(編曲)・169 ネコ作曲:V.カリンニコフ・170 スヴェトラーナの子守歌 オペレッタ《昔々》より作曲:T.フレンニコフ/O.ゲターロワ(編曲)・171 細いナナカマド ロシア民謡作曲:O.ゲターロワ(編曲)・172 メロディ作曲:A.ルビンシテイン/O.ゲターロワ(編曲)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240927】
4950 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【送料無料 月謝袋プレゼント】ロシア奏法によるピアノ教本 はじめの一歩(2) 3冊セット 音楽之友社
ピアノ教本メソッド(作曲家別教本含む)【詳細情報】【数量限定 3冊セット】こちらの商品をお買い上げいただいた方に「月謝袋アソートパック(約10枚入り)」プレゼント!(柄や組み合わせは選べません)・JANコード:4582173597014・出版年月日:2024/07/01・版型:菊倍・総ページ数:32◇内容紹介待望のロシア奏法によるピアノ教本。ガッチナ市立第2児童音楽学校特別ピアノ・クラスでの長年の経験をもとに、著者が子どもにピアノ奏法の基礎をどうやって習得させるか、教育現場で成果のあった曲と練習法をすべて収め、その教程を系統的にまとめた。教則本3巻と曲集から成る。「鍵盤から音を引き出す」という感覚、手の脱力、1本1本指それぞれのテクニックなどを子どもが親しみやすい曲を通して繰り返し練習し、体得させる。これによって短期間に子供がピアノの感覚をつかみ、自由な演奏・自由な指の動きができるようになる。ロシア連邦文化省推薦児童音楽学校用教材。◇目次第6章 レガートとスタッカート1.スラーのかかった2つの音符(第1音に重心をかけて)76 ぐつぐつ、おかゆ【カーシカ】---E.トゥマーニャン作曲77 ニャオ ニャオ---O.ゲターロワ作曲78 雲のふとん---N.ソコローワ作曲79 地の精【ノーム】のワルツ---D.トンプソン作曲80 秋の唄---Yu.アベレフ作曲81 練習---E.グネーシナ作曲82 練習---E.グネーシナ作曲83 地の精【ノーム】のマーチ---K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ作曲84 小雨 ロシア民謡---B.ミリチ編曲85 子グマのお祝い---K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ作曲86 うちの子ネコ---G.チッチャン作曲87 小さなユーリカ チェコ民謡---E.トゥマーニャン編曲88 時計の会話---K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ作曲/I.ヴィーズナヤ編曲89 静かに---V.イグナーチエフ作曲2.スタッカート90 楽しい授業---V.シャインスキー作曲91 ポリーがお茶を注ぐ イギリス民謡---E.トゥマーニャン編曲92 ぼくはバイオリンをひく---A.フィリッペンコ作曲93 ポルカ---A.ボロディン作曲94 野イチゴとカエル---N.ソコローワ作曲95 じゃぼじゃぼ---G.ポルトノフ作曲/V.イグナーチエフ編曲96 三匹の子ブタ---D.ウォット作曲/V.イグナーチエフ編曲97 ネズミの学校---B.チャイコフスキー作曲98 ぼくの子ウマ チェコ民謡---O.バフマツカヤ編曲99 キリギリス---V.シャインスキー作曲/O.ゲターロワ編曲100 大きなシカフランスのうた---V.イグナーチエフ編曲101 クラコヴィアークポーランドの民族舞曲---K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ編曲3.レガートとスタッカートの組みあわせ102 レオポルド猫【ネコ】くんの歌---B.サヴェリエフ作曲/V.イグナーチエフ編曲103 ポルカ---K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ作曲104 ハイ、ドオドオ! チェコ民謡---V.イグナーチエフ編曲105 子ブタの行進---P.ベルリン作曲106 子ヤギ ロシア民謡---V.イグナーチエフ編曲107 エチュード---I.ヴィーズナヤ作曲108 眠りの歌---R.ポールス作曲/O.ゲターロワ編曲4.スラーのかかった2つの音符(第2音に重心をかけて)--アウフタクト109 ワルツ 練習---I.ヴィーズナヤ作曲110 ナイチンゲール ロシア民謡---L.ヘレスコ編曲111 陽気なお月さま ロシア民謡---N.ソコローワ作曲112 牧場【まきば】の少女フランス民謡---O.ゲターロワ編曲113 ホタル---P.ハジーエフ作曲114 小品---D.トンプソン作曲115 仲なおり---O.ゲターロワ作曲【収録曲】・76 ぐつぐつ、おかゆ【カーシカ】作曲:E.トゥマーニャン・77 ニャオ ニャオ作曲:O.ゲターロワ・78 雲のふとん作曲:N.ソコローワ・79 地の精【ノーム】のワルツ作曲:D.トンプソン・80 秋の唄作曲:Yu.アベレフ・81 練習作曲:E.グネーシナ・82 練習作曲:E.グネーシナ・83 地の精【ノーム】のマーチ作曲:K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ・84 小雨 ロシア民謡作曲:B.ミリチ(編曲)・85 子グマのお祝い作曲:K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ・86 うちの子ネコ作曲:G.チッチャン・87 小さなユーリカ チェコ民謡作曲:E.トゥマーニャン(編曲)・88 時計の会話作曲:K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ/I.ヴィーズナヤ(編曲)・89 静かに作曲:V.イグナーチエフ・2.スタッカート作曲:・90 楽しい授業作曲:V.シャインスキー・91 ポリーがお茶を注ぐ イギリス民謡作曲:E.トゥマーニャン(編曲)・92 ぼくはバイオリンをひく作曲:A.フィリッペンコ・93 ポルカ作曲:A.ボロディン・94 野イチゴとカエル作曲:N.ソコローワ・95 じゃぼじゃぼ作曲:G.ポルトノフ/V.イグナーチエフ(編曲)・96 三匹の子ブタ作曲:D.ウォット/V.イグナーチエフ(編曲)・97 ネズミの学校作曲:B.チャイコフスキー・98 ぼくの子ウマ チェコ民謡作曲:O.バフマツカヤ(編曲)・99 キリギリス作曲:V.シャインスキー/O.ゲターロワ(編曲)・100 大きなシカフランスのうた作曲:V.イグナーチエフ(編曲)・101 クラコヴィアーク作曲:・102 レオポルド猫【ネコ】くんの歌作曲:B.サヴェリエフ/V.イグナーチエフ(編曲)・103 ポルカ作曲:K.ロンシャン=ドルシケヴィチョワ・104 ハイ、ドオドオ! チェコ民謡作曲:V.イグナーチエフ(編曲)・105 子ブタの行進作曲:P.ベルリン・106 子ヤギ ロシア民謡作曲:V.イグナーチエフ(編曲)・107 エチュード作曲:I.ヴィーズナヤ・108 眠りの歌作曲:R.ポールス/O.ゲターロワ(編曲)・109 ワルツ 練習作曲:I.ヴィーズナヤ・110 ナイチンゲール ロシア民謡作曲:L.ヘレスコ(編曲)・111 陽気なお月さま ロシア民謡作曲:N.ソコローワ・112 牧場【まきば】の少女フランス民謡作曲:O.ゲターロワ(編曲)・113 ホタル作曲:P.ハジーエフ・114 小品作曲:D.トンプソン・115 仲なおり作曲:O.ゲターロワ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240927】
4290 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【送料無料 月謝袋プレゼント】1冊でわかるポケット教養シリーズ 和声法がさくさく理解できる本 3冊セット ヤマハ
音楽理論(通論・楽典・和声・譜読 スコアリー【詳細情報】【数量限定 3冊セット】こちらの商品をお買い上げいただいた方に「月謝袋アソートパック(約10枚入り)」プレゼント!(柄や組み合わせは選べません)・JANコード:4582173592798・出版年月日:2024/07/01難解な和声をていねいに解説! すらすら読める!!「音楽をやるうえで和声は覚えておいたほうがいいけど、複雑で難しくて大変!」そんな声に応えた1冊が登場。著者のユーモラスでわかりやすい語り口調で和声を知ろう!●難解とされる和声を、基礎からていねいに解説●譜例と実践練習を間に差し込むことで、理解度アップ●気軽に読める語り口調でするする進められる目次:第1章 音の名前と呼び方について第2章 音階を作ろう第3章 '和音'って、どうやって作るの?第4章 自分でも書いてみよう! 合唱の「はじめの一歩」第5章 「カデンツ」って何?第6章 仲間を増やそうPart1 ノッポの彼ら第7章 メロディに和音をつける第8章 「借用和音」って何?第9章 仲間を増やそうPart2 変わり者の彼ら第10章 転調第11章 「和音外音」を知っていますか?ルールブック番外編 楽曲分析・逆引き辞典※本書は『これだけは知っておきたい 土田京子の説き語り和声法講座(GTB01081651)』(2009年8月刊)を文庫化したものです【島村管理コード:15120240927】
3135 円 (税込 / 送料込)

楽譜 超・楽らくピアノ・ソロ 幼稚園・保育園のうたベスト曲集 新版 / デプロMP
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】保育現場で人気の定番ソングを、超・楽らく弾けるピアノ・ソロにアレンジしました。音名フリガナと歌詞付きの楽譜なので、譜読みが苦手なかたも安心です。・デプロMP 編・版型:菊倍・ISBNコード:9784866337340・JANコード:4589496597349・出版年月日:2023/03/01【収録曲】・あおいそらにえをかこう・きみのこえ・『ね』・ラララだいすき・私と小鳥と鈴と・ドレミの歌・LET’S GO!いいことあるさ・キラキラがいっぱい・たいせつなたからもの・パレード・世界中のこどもたちが・にじ・ともだちになるために・はじめの一歩・空より高く・おひさまになりたい・みんなともだち・ケンカのあとは・BELIEVE・こころのねっこ・きみにあえてうれしい・思い出のアルバム・一年生になったら・あしたははれる・ありがとうの花・ありがとうこころをこめて・チューリップ・めだかの学校・ちょうちょう・こいのぼり・かたつむり・たなばたさま・ヤッホッホ!夏休み・うみ・まつぼっくり・うさぎ・どんぐりころころ・ゆきだるまのチャチャチャ・おにのパンツ・森のファミリーレストラン・くだもの列車・オバケなんてないさ・南の島のハメハメハ大王・とんでったバナナ・そうだったらいいのにな・大きなたいこ・アイスクリームのうた・おへそ・おかあさん・ハッピー・バースデー・トゥ・ユー・犬のおまわりさん・コブタヌキツネコ・アイアイ・あめふりくまのこ・おつかいありさん・ぞうさん・やぎさんゆうびん・小鳥のうた・おんまはみんな・七つの子・おもちゃのチャチャチャ・森のくまさん・大きな栗の木の下で・山の音楽家・大きな古時計・幸せなら手をたたこう※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230320】
2200 円 (税込 / 送料別)
![あなたも弾ける!ピアノ曲ガイド 青島広志のアナリーゼ付き [ 青島広志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0540/05403719.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あなたも弾ける!ピアノ曲ガイド 青島広志のアナリーゼ付き [ 青島広志 ]
青島広志のアナリーゼ付き 青島広志 Gakkenアナタ モ ヒケル ピアノキョク ガイド アオシマ,ヒロシ 発行年月:2008年03月 ページ数:287p サイズ:単行本 ISBN:9784054037199 青島広志(アオシマヒロシ) 1955年東京生まれ。東京芸術大学および大学院修士課程を首席で修了し、修了作品のオペラ「黄金の国」(原作:遠藤周作)が同大図書館に購入され、過去2回の東京都芸術フェスティバル主催公演となる。作曲家としては「火の鳥」(原作:手塚治虫)、「黒蜥蜴」(原作:三島由紀夫)、管弦楽曲「その後のピーターと狼」、合唱曲「マザーグースの歌」、ミュージカル「11ぴきのネコ」など、その作品は200曲に及ぶ。ピアニスト・指揮者としての活動も35年を迎え、最近ではコンサートやイベントのプロデュースも数多くこなしている。NHK「ゆかいなコンサート」の初代監督を8年務め、現在もNHKラジオ「みんなのコーラス」「高校音楽講座」にレギュラー出演のほか、日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ東京「たけしの誰でもピカソ」、テレビ朝日「題名のない音楽会21」、TBSラジオ「こども電話相談室」にも出演。東京芸術大学、都留文科大学講師。日本現代音楽協会、作曲家協議会、東京室内歌劇場会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 はじめの一歩/第2章 個性豊かな曲集/第3章 巨匠たちのピアノ曲/第4章 バロックの世界へ/第5章 楽曲の形式とは/第6章 憧れの曲の前に/第7章 発表会で人気者 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
1760 円 (税込 / 送料込)

楽譜 マサさんの さあ!はじめよう鍵盤ハーモニカ 【模範演奏&伴奏CD付】 / ヤマハ
鍵盤ハーモニカ教本・曲集【詳細情報】鍵盤ハーモニカ奏者・松田昌氏による、楽しく学べる先生と生徒のための鍵盤ハーモニカ・ピアニカ教本。子どもたちに鍵盤ハーモニカを楽しみながら学び好きになって欲しい、という願いをこめて、生徒用楽譜と、それをどう教えるかをわかりやすく丁寧に解説した指導者のための解説頁、伴奏譜を掲載。著者本人が演奏した参考演奏とピアノ伴奏CDが付いています。小学校1~2年生向けの極簡単なものから、高学年でも楽しめる発表会レパートリーまで26曲を収載しています。・版型:菊倍・総ページ数:88・ISBNコード:9784636907162・JANコード:4947817247265・出版年月日:2015/05/10【収録曲】・ドレミファソ/ドレミファソの鍵盤と指番号を覚えよう!編曲:松田 昌・きゅうきゅうしゃ/強さを変えて、近くや遠くの救急車を吹こう!・だいすきなパン/ドレミをきれいに吹こう!作曲:イギリス民謡 編曲:松田 昌・おなかがすいた/レミファを悲しく吹こう!/『だいすきなパン』のマイナーバージョン編曲:松田 昌・だいすきなカレーパン/ミファソを元気に吹こう!/『だいすきなパン』の元気バージョン編曲:松田 昌・くろこげパン/だいすきなパンを黒鍵で吹こう!/『だいすきなパン』の黒鍵バージョン編曲:松田 昌・かえるのがっしょう/ドレミファからミファソラにポジション移動作詞:岡本 敏明 作曲:ドイツ民謡 編曲:松田 昌・ちょうちょう/息つぎのしかた作詞:野村 秋足 作曲:ドイツ民謡 編曲:松田 昌・ジングル・ベル/拍を数えよう!作曲:J.S.ピアポント 編曲:松田 昌・かっこう/基本ポジションで吹く、かっこう親子2パートのアンサンブル作曲:ドイツ民謡 編曲:松田 昌・チューリップ/レミファソラにポジション移動作詞:近藤 宮子 作曲:井上 武士 編曲:松田 昌・こいぬのマーチ/2小節ずつのポジション移動作詞:久野 静夫 作曲:外国曲 編曲:松田 昌・みそラーメン/強弱変化と音の長さで表情をつけよう!作詞:松田 昌 作曲:松田 昌 編曲:松田 昌・チャイム/指ひろげ・デクレッシェンド編曲:松田 昌・びっくりシンフォニー タンギング練習曲/タンギング・ファ♯作曲:F.J.ハイドン 編曲:松田 昌・大きな栗の木の下で/メロディーをなめらかに吹こう作詞:不詳 作曲:イギリス民謡 編曲:松田 昌・めだかのがっこう/歌うように吹こう!作詞:茶木 滋 作曲:中田 喜直 編曲:松田 昌・こぶたぬきつねこ/メロディー追いかけアンサンブル、だんだん速くして3回!作詞:山本 直純 作曲:山本 直純 編曲:松田 昌・かもつれっしゃ/シンコペーションのリズムを理解しよう!作詞:山川 啓介 作曲:若松 正司 編曲:松田 昌・アイアイ/スラーの最初の音に軽くアクセントをつけよう!作詞:相田 裕美 作曲:宇野 誠一郎 編曲:松田 昌・ハッピーバースデー・トゥ・ユー/指ひろげ・指またぎ・シ♭作詞:ヒル姉妹 作曲:ヒル姉妹 編曲:松田 昌・アンパンマンのマーチ/構成への関心・ポジション移動・指またぎ作詞:やなせ たかし 作曲:三木 たかし 編曲:松田 昌・はじめの一歩/クレッシェンドとデクレッシェンドを美しく作詞:新沢 としひこ 作曲:中川 ひろたか 編曲:松田 昌・さんぽ/みんなの大好きな曲を楽しくアンサンブルしよう!作詞:中川 李枝子 作曲:久石 譲 編曲:松田 昌・小さな世界/2つのメロディーを対照的に吹こう!作詞:シャーマン兄弟 作曲:シャーマン兄弟 編曲:松田 昌・夢をかなえてドラえもん/ポピュラー音楽のノリをつかもう!作詞:黒須 克彦 作曲:黒須 克彦 編曲:松田 昌※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240304】
2970 円 (税込 / 送料別)

楽譜 思い出いっぱい!そつえんソング(14114/楽しいバイエル併用)
出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:120編著者:編集部初版日:2014年11月30日ISBNコード:9784285141146JANコード:4514142141140心に残る素敵な卒園式を演出する歌の数々を、やさしいアレンジのピアノ曲集としてまとめました。日本コロムビアよりCDも好評発売中!14114/楽しいバイエル併用収載内容:さよなら ぼくたちのようちえん・ほいくえんぼくたちのうた思い出のアルバムみんなともだち大きくなるって すてきなことさたいせつなたからものたくさんのさよならさくらさくらようちえん・ほいくえんありがとうの花きみとぼくのラララさよならのうたともだちになるためにぼくは泣かない卒園式のうたありがとう・さようならあったかいなみだがホロンまたあえる日までなみだをにじにかえて旅立ちの日にトゥモロービリーブつばさ空より高くこころのねっこあしたははれる『ね』みんなおおきくなったサヨナラじゃなくて ありがとう!一年生になったらドキドキドン!一年生さよならマーチあおいそらにえをかこう風の花束それがともだちきみたち今日からともだちだはじめの一歩キラキラがいっぱい
1760 円 (税込 / 送料別)