「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。
【中古】 上達へのもっとも堅実で確実なトレーニング本 ドラムコントロール【Movie対応】
【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】上達へのもっとも堅実で確実なトレーニング本 ドラムコントロール【Movie対応】(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。
5000 円 (税込 / 送料込)
【中古】 BSラルクアンシエル 侵食~lose control~ (Official band score single collection)
【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】BSラルクアンシエル 侵食~lose control~ (Official band score single collection)(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。
5014 円 (税込 / 送料込)
お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 前向きに、考える: 演奏家のためのメンタル強化術
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。前向きに、考える: 演奏家のためのメンタル強化術ベストセラー『骨体操』シリーズでおなじみの桐朋学園大学教授・矢野龍彦氏による、演奏家のためのメンタル・コントロールに特化した必携本。心の根本的な在り方に徹底的に焦点を当て、ものの見方考え方を多様にして苦しさも楽しさに変えていくことを提案する。どんなことも創意工夫すれば解決策が見えてくる、またそのような考えのうえで生きていくとさまざまなことが楽しめると説く。第1章では、項目ごとに「こういう状況ではこうするとよい」という実例を見せながら進んでいくが、第2章では日々の生活の仕方、ひいては生き方においてどのような意識をもっていれば、さまざまな困難にぶつかったときに自分なりによい方向へ持って行けるか、人生のヒントを惜しみなく提示する。
2518 円 (税込 / 送料込)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 高い声で歌える本 科学的理論にもとづく高音拡張トレーニング / 高田 三郎 / リットーミュージック [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:高田 三郎出版社:リットーミュージックサイズ:単行本ISBN-10:4845607441ISBN-13:9784845607440■こちらの商品もオススメです ● 猫鳴り / 沼田 まほかる, ヌマタ マホカル / 双葉社 [文庫] ● 論理的な話し方が面白いほど身につく本 伝えたいことを相手にわかりやすく上手に話す基本スキ / 茂木 秀昭 / KADOKAWA(中経出版) [単行本] ● 勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 / 児玉 光雄, にしかわ たく / SBクリエイティブ [新書] ● 1週間で3オクターブの声が出せるようになる本 無理な力を入れずに声域を広げる驚きのボイス・トレー / 石川 芳 / リットーミュージック [単行本] ● たゆたえども沈まず / 幻冬舎 [文庫] ● DVDでみるみる上達!基本のボイストレーニング / シアーミュージック / 西東社 [単行本] ● 論理的な考え方の基本とコツ たちまちわかる・すぐに役立つ / 西村 克己 / 学研プラス [単行本] ● 世界の名歌 日本語と原語で歌う / 野ばら社編集部 / 野ばら社 [楽譜] ● モチベーション・コントロール 勝てる男になる科学的手法 / 藤田 徳人 / ベストセラーズ [単行本] ● ゆっくりとすこしずつ心を開いていこう ひとりぼっちじゃ淋しいから… / マドモアゼル愛 / 大和出版 [単行本] ● モダン / 原田 マハ / 文藝春秋 [文庫] ● すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法 / 菅原洋平 / 文響社 [単行本(ソフトカバー)] ● 夢占いキーワード事典 あなたの過去・現在・未来を知る / マリィ プリマヴェラ / 永岡書店 [単行本] ● ともぐい / 河崎 秋子 / 新潮社 [ハードカバー] ● 女声合唱組曲 北の歌 / 中田喜直 / カワイ出版 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
324 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 高い声で歌える本 科学的理論にもとづく高音拡張トレーニング / 高田 三郎 / リットーミュージック [単行本]【宅配便出荷】
著者:高田 三郎出版社:リットーミュージックサイズ:単行本ISBN-10:4845607441ISBN-13:9784845607440■こちらの商品もオススメです ● 猫鳴り / 沼田 まほかる, ヌマタ マホカル / 双葉社 [文庫] ● 論理的な話し方が面白いほど身につく本 伝えたいことを相手にわかりやすく上手に話す基本スキ / 茂木 秀昭 / KADOKAWA(中経出版) [単行本] ● 勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 / 児玉 光雄, にしかわ たく / SBクリエイティブ [新書] ● 1週間で3オクターブの声が出せるようになる本 無理な力を入れずに声域を広げる驚きのボイス・トレー / 石川 芳 / リットーミュージック [単行本] ● たゆたえども沈まず / 幻冬舎 [文庫] ● DVDでみるみる上達!基本のボイストレーニング / シアーミュージック / 西東社 [単行本] ● 論理的な考え方の基本とコツ たちまちわかる・すぐに役立つ / 西村 克己 / 学研プラス [単行本] ● 世界の名歌 日本語と原語で歌う / 野ばら社編集部 / 野ばら社 [楽譜] ● モチベーション・コントロール 勝てる男になる科学的手法 / 藤田 徳人 / ベストセラーズ [単行本] ● ゆっくりとすこしずつ心を開いていこう ひとりぼっちじゃ淋しいから… / マドモアゼル愛 / 大和出版 [単行本] ● モダン / 原田 マハ / 文藝春秋 [文庫] ● すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法 / 菅原洋平 / 文響社 [単行本(ソフトカバー)] ● 夢占いキーワード事典 あなたの過去・現在・未来を知る / マリィ プリマヴェラ / 永岡書店 [単行本] ● ともぐい / 河崎 秋子 / 新潮社 [ハードカバー] ● 女声合唱組曲 北の歌 / 中田喜直 / カワイ出版 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
209 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 高い声で歌える本 科学的理論にもとづく高音拡張トレーニング / 高田 三郎 / リットーミュージック [単行本]【ネコポス発送】
著者:高田 三郎出版社:リットーミュージックサイズ:単行本ISBN-10:4845607441ISBN-13:9784845607440■こちらの商品もオススメです ● 猫鳴り / 沼田 まほかる, ヌマタ マホカル / 双葉社 [文庫] ● 論理的な話し方が面白いほど身につく本 伝えたいことを相手にわかりやすく上手に話す基本スキ / 茂木 秀昭 / KADOKAWA(中経出版) [単行本] ● 勉強の技術 すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 / 児玉 光雄, にしかわ たく / SBクリエイティブ [新書] ● 1週間で3オクターブの声が出せるようになる本 無理な力を入れずに声域を広げる驚きのボイス・トレー / 石川 芳 / リットーミュージック [単行本] ● たゆたえども沈まず / 幻冬舎 [文庫] ● DVDでみるみる上達!基本のボイストレーニング / シアーミュージック / 西東社 [単行本] ● 論理的な考え方の基本とコツ たちまちわかる・すぐに役立つ / 西村 克己 / 学研プラス [単行本] ● 世界の名歌 日本語と原語で歌う / 野ばら社編集部 / 野ばら社 [楽譜] ● モチベーション・コントロール 勝てる男になる科学的手法 / 藤田 徳人 / ベストセラーズ [単行本] ● ゆっくりとすこしずつ心を開いていこう ひとりぼっちじゃ淋しいから… / マドモアゼル愛 / 大和出版 [単行本] ● モダン / 原田 マハ / 文藝春秋 [文庫] ● すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法 / 菅原洋平 / 文響社 [単行本(ソフトカバー)] ● 夢占いキーワード事典 あなたの過去・現在・未来を知る / マリィ プリマヴェラ / 永岡書店 [単行本] ● ともぐい / 河崎 秋子 / 新潮社 [ハードカバー] ● 女声合唱組曲 北の歌 / 中田喜直 / カワイ出版 [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
324 円 (税込 / 送料別)
はじめてのピアノ教本 (3) 著者 遠藤蓉子 サーベル社 ピアノ教本 楽譜
3巻ではいよいよ同時奏へ入る。初めてピアノを習う生徒が、右手と左手を同時に弾き、さらに違う音を弾くという大きな壁にぶつかるが、それを自然にコントロールできるように工夫されている。 初歩の段階より八分音符の速い動きも取り入れた特徴ある教本。 - 収録曲目/内容 - 1●てのばしょ 2●ひだりてのおけいこ 3●みぎてのおけいこ 4●りょうてのおけいこ 5メリーさんのひつじ アメリカ民謡 6イルカのおやこ 遠藤蓉子 7●ひだりてのおけいこ 8●りょうてのおけいこ 9もりのこみち 遠藤蓉子 10りんごのケーキ 遠藤蓉子 11しろいゆり 遠藤蓉子 12ぶんぶんぶん ボヘミア民謡 13●ひだりてのおけいこ 14●りょうてのおけいこ 15まねっこあそび 遠藤蓉子 16たのしいマーチ 遠藤蓉子 17ゆうぐれ 遠藤蓉子 18●ひだりてのおけいこ 19●りょうてのおけいこ 20おがわのほとり 遠藤蓉子 21かわいいこりす 遠藤蓉子 22●りょうてのおけいこ 23そよかぜのワルツ 遠藤蓉子 24●ひだりてのおけいこ 25●わおんのおけいこ 26あかとんぼ 遠藤蓉子 27おおきなまど 遠藤蓉子 28おまつりのよる 遠藤蓉子 29●りょうてのおけいこ 30すみれ 遠藤蓉子 31●ひだりてのおけいこ 32●りょうてのおけいこ 33もんしろちょう 遠藤蓉子 34むぎわらぼうし 遠藤蓉子 35●りょうてのおけいこ 36てんとうむしのワルツ 遠藤蓉子 37はしるくるま 遠藤蓉子 38●りょうてのおけいこ 39●ひだりてのおけいこ 40●りょうてのおけいこ 41えんそく 遠藤蓉子 42はねるうさぎ 遠藤蓉子※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。
1320 円 (税込 / 送料込)
見やすく理解しやすいオールカラーのギター教則本至高のギタートレーニングバイブル 一生何度でも使える毎日の練習メニュー リットーミュージック
リットーミュージック至高のギタートレーニングバイブル 一生何度でも使える毎日の練習メニュー【教本】一生何度でも使えるトレーニングが満載された至高のギター教則本!ギター・トレーニング教本の決定版! 写真や譜面に書き込まれた注釈は、見やすく理解しやすいオールカラー。判型は解説や譜面が大きく見やすいA4変形サイズ(265x210mm)。トレーニングは「1日1テーマ」で取り組みやすいように2ページ1セット方式を採用。ストリーミングやダウンロードで聴ける連動音源の模範演奏で実際の音を確認、見開きのテーマごとに用意された基礎&強化の2種類のメニューをこなしていくことで、着実に演奏能力が向上、しっかりと目標のレベルに近づいていく満足感が得られます! 著者は数十年のギター講師経験があり、数々のベスト・セラー教則本を世に送り出してきた宮脇俊郎。彼のノウハウが1冊に凝縮された、まさにバイブルの名にふさわしい至高のトレーニング・アイテムです。※本書は2013年発売のムック『究極のギター・トレーニング・バイブル』の誌面に新たな解説要素を追加、さらに付録(アドリブ練習6ページ)を追加、付録CD→ストリーミング/ダウンロード対応、判型B5変形→A4変形に拡大したものです。【CONTENTS】■第1章 ウォーム・アップ1-1 クロマチックで左指の独立トレーニング1-2 両手のタイミングを強化するトレーニング1-3 左手のコントロールで不要音をカット1-4 各弦を均等にストロークするための訓練■第2章 ピッキング動作の強化2-1 スナップを効かせたダウン・ピッキング2-2 ムラのないオルタネイトの習得2-3 空ピッキングを安定させるための訓練2-4 鋭いコード・カッティングの秘密とは?2-5 単音カッティングでの音粒の揃え方2-6 単音ミュート・カッティングの攻略術2-7 歪み&ブリッジ・ミュートでのフォーム2-8 アクセント時のフォーム&音色の注意点章末小曲 etude01 右手の"基本"を網羅したヘヴィ・ナンバー■第3章 フィンガリングの強化3-1 フレーズに引っ張られない運指の確立3-2 弦移動を含むクロマチックで運指力UP3-3 1音ごとに弦移動するメカニカル譜例3-4 ジョイント・フレーズの攻略術3-5 移動幅の大きなポジション・チェンジ3-6 基本コードにおけるコード・チェンジ3-7 汎用性の高いコードでのチェンジ章末小曲 etude02 フィンガリング鍛錬に最適な練習曲■第4章 基本テクニックの向上4-1 ハンマリング&プリングを的確に行なう4-2 スライド&グリスの表現&コントロール4-3 ソロにおける基本技、薬指チョーキング4-4 人差指&中指チョーキングの鍛錬4-5 さまざまな音程をチョーキングで表現4-6 ビブラートでフレーズを彩る4-7 ピッキング・ハーモニクスを確実に鳴らす4-8 アーティキュレーションで表現力を増強章末小曲 etude03 ブルース・ソロで基本テクニックを磨く■第5章 高度なテクニックの習得5-1 王道的タッピング・パターンのポイント5-2 タッピング時のノイズ対策を検証5-3 右手のポジション把握でタッピングを攻略5-4 ハイブリッド・ピッキング時のフォーム5-5 フィンガーピッキングによる高速リック5-6 左手のみで音を出すノン・ピッキング奏法5-7 高速ピッキングのメカニズムを解明5-8 弦跳びピッキングをスムーズに行なう訓練5-9 コード音主体のスウィープ・ピッキング5-10 スケール的な動きのスウィープ・フレーズ5-11 ワイド・ストレッチへの対応力を養成5-12 スラップ・ベース風プレイ基本編5-13 スラップ・ベース風プレイ発展編章末小曲 etude04 ハイテク・インスト曲風の練習曲■第6章 さまざまなスケールの習得6-1 音楽の基本、メジャー・スケール6-2 ソロで必須となるマイナー・ペンタトニック6-3 メジャー・ペンタの構成と歌わせ方6-4 2大ペンタでのスケール・チェンジ術6-5 ミックス・ペンタでフレーズの幅を広げる6-6 ドリアン=マイナー・ペンタの親戚!?6-7 超実践型ミクソリディアンを習得6-8 マイナー・スケール3種の構造比較6-9 ジャジィなスケール:その16-10 ジャジィなスケール:その2章末小曲 etude05 各種スケールの弾き分け練習曲■第7章 コード・ワーク&理論7-1 三和音のダイアトニック・コード7-2 四和音のダイアトニック・コード7-3 バッキングにメロディを含める手法7-4 テンション音などでコードを装飾7-5 クリシェ・パターンでコード進行を彩る7-6 ペンタ進行でロック・テイストを得る7-7 ジャズ・ブルース進行を覚える7-8 ジャズ・スタンダード的な進行パターン章末小曲 etude06 ジャズ・ブルース進行でのバッキング■第8章 ジャンル別王道フレーズ8-1 ジミヘン・コードで60年代ロック風に8-2 70年代ロック的リフ・ワーク8-3 ブリッジ・ミュートで80年代ロック風に8-4 90年代ロック・テイストのワイルド・プレイ8-5 バラードに最適なバッキングの構築法8-6 歌モノ系に最適なソフト・カッティング8-7 ワウを使ったファンク・フレーズ8-8 複音カッティングでファンキーに8-9 ブルース・ソロで必要となる表現方法8-10 ウォーキング・ベース+コンピング8-11 連続で転調をくり返すジャズ・ソロ8-12 ジャズ・スタンダード的進行でのソロ構築8-13 ボサ・ノヴァ風味のテンション&指弾き8-14 カントリーでお馴染みの奏法で軽快に章末小曲 etude07 本書の総まとめエチュード■付録 定番コード進行でアドリブ練習adlib-1「 Cantaloupe Island」進行でアドリブadlib-2「 Feel Like Makin' Love」進行でアドリブadlib-3「 Just The Two Of Us」 進行でアドリブ宮脇 俊郎(著)発売日:2025.10.16品種:ムック仕様:A4変形判 / 192ページISBN:9784845643387
3300 円 (税込 / 送料込)
管楽器演奏に重要な「呼吸法」の指南書管楽器を100倍楽しく吹く呼吸の方法 ドレミ楽譜出版社
ドレミ楽譜出版社管楽器を100倍楽しく吹く呼吸の方法【教則本】トロンボーン奏者の亀谷彰一氏が、長年の演奏経験と研究に基づいて執筆した、管楽器演奏に重要な「呼吸法」の指南書です。初心者からプロまで役立つ内容で、腹式呼吸を中心に、音量・音域・アーティキュレーションのコントロール法を具体的に解説。演奏向上だけでなく、体調管理や不調の改善にもつながる実践的な一冊です。判型 A4ページ数 80編集者 亀谷彰一 著ISBNコード 978-4-285-15454-2JANコード 4514142154546楽器 ジャンル 各種教本
1760 円 (税込 / 送料込)
〈楽譜〉〈リットーミュージック〉弱点に気づいてうまくなる! 脱初心者を目指す 実践型サックス練習法
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍判 / 128ページ ISBN・9784845643271 入門者・初心者が陥りやすいお悩みを 演奏しながら解決! 自身が続けている練習が正しいやり方なのか、また弱点になっているポイントがイマイチわからない、などというのが初心者の大半が直面するお悩み。 そこで本書では、いろんな角度からサックス初心者が陥りがちな難所ポイントの原因とその解決方法を伝授。 脱初心者を目指して、曲を演奏しながら、レベルアップしていきます。一部は模範演奏動画と連動しているので、実際の動きを見ながら確認できます。 CONTENTS 再生リスト(動画まとめ) Part1 音のトラブル ●「さくらさくら」 ●1-1 音が出ない ●1-2 大きい音が出ない ●1-3 小さい音が出ない ●1-4 低い音がきれいに出ない ●1-5 高い音がきれいに出ない ●「マイ・オールド・ケンタッキー・ホーム」(ケンタッキーの我が家) Part2 音をコントロールできない ●「ミッキーマウス・マーチ」 ●2-1 音を伸ばすことができない ●2-2 タンギングがうまくできない ●2-3 リードミスが起きる ●2-4 音が細い ●2-5 音程が合わない ●「ムーンライト・セレナーデ」 Part3 運指のトラブル ●「蛍の光」 ●3-1 運指が覚えられない/間違える ●3-2 半音階の運指が覚えられない/間違える ●3-3 高音域の運指が覚えられない/間違える ●3-4 小指を使う運指が苦手 ●3-5 指が速く動かない ●「クレオパトラズ・ドリーム」(クレオパトラの夢) Part4 痛みのトラブル ●「グリーンスリーブス」 ●4-1 下唇が痛い ●4-2 右手が痛い ●4-3 左手が痛い ●4-4 首が痛い ●4-5 その他の痛みのトラブル ●「月の砂漠」 Part5 上達における壁 ●「大きな古時計」 ●5-1 音に抑揚がない ●5-2 楽譜が読めない ●5-3 好みの音色が出ない ●5-4 演奏時に緊張してしまう ●5-5 カラオケや伴奏に合わせることができない ●「オール・ザ・シングス・ユー・アー」 Advanced 実践曲を演奏♪ ●「アズ・タイム・ゴーズ・バイ」(時のすぎゆくままに) ●「ステラ・バイ・スターライト」(星影のステラ) ●「ジ・エンタテイナー」 ●「ソフトリー・アズ・イン・ア・モーニング・サンライズ」(朝日のごとくさわやかに) ●「スモーク・ゲッツ・イン・ユア・アイズ」(煙が目にしみる)
2970 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈リットーミュージック〉Kelly SIMONZ式 超絶ギタリスト養成プログラム
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 A4判 / 128ページ ISBN・9784845642533 ケリー・サイモンが世界最高級のテクニックを徹底レクチャーする究極の技巧派教則本が復活! 国内のみならず海外でも高い評価を得ている世界最高峰の超絶ギタリスト"Kelly SIMONZ(ケリー・サイモン)"が2009年に発表した伝説のテクニカル系教則本『超絶ギタリスト養成ギプス』がタイトルとデザインを変更して復活! ヘヴィ・メタル/ハード・ロック系の速弾きはもちろん、さまざまなリズム・パターンを使用したバッキング、細かい表現力を必要とする泣きのソロ、さらにハイセンスなジャズ/フュージョン系プレイなど、あらゆる技巧派プレイを全網羅した内容です。エクササイズはすべて3段階のステップアップ方式なので、初心者でもじっくり練習していくことが可能。『超絶ギタリスト養成ギプス』は付録CDが模範演奏に対応していましたが、今回は付録CDではなくストリーミング/ダウンロードで模範演奏が聴ける仕様になりました。究極のテクニカル系教則本と言える本書を手に入れて"真"の超絶ギタリストを目指しましょう! 【CONTENTS】 EX 01 超絶の星 養成プログラムの取扱説明書~本書の内容について~ タイプ別養成メニュー ~トレーニング・インデックス~ ■1章 基礎力育成プログラム ベーシック・エクササイズ集 EX 02 フィンガリング力強化1 開放弦を絡めた1本指トリル EX 03 フィンガリング力強化2 横移動を取り入れた2本指トリル EX 04 フィンガリング力強化3 開放弦を活用した難関2本指トリル EX 05 フィンガリング力強化4 細かく弦移動を行なう3本指レガート EX 06 ピッキング力強化1 7thコード主体の基礎カッティング EX 07 ピッキング力強化2 ベース音を絡めたコード・ストローク EX 08 ピッキング力強化3 高速ハミングバード・ピッキング EX 09 ピッキング力強化4 高度なダイナミクス・コントロール EX 10 コンビネーション強化1 高速横移動を取り入れたクロマティック EX 11 コンビネーション強化2 ストレッチ強化を兼ねたオクターブ移動 EX 12 コンビネーション強化3 9thコードによるあ高難度なアルペジオ EX 13 コンビネーション強化4 4音1セットの高速移動パターン EX 14 コンビネーション強化5 開放弦を活用した変則フィンガリング練習 EX 15 リズム強化1 アクセントを意識したカッティング EX 16 リズム強化2 単音を含んだコード・カッティング EX 17 リズム強化3 3連符のオカズを取り入れたカッティング EX18 リズム強化4 基礎的なパワー・コード・バッキング EX 19 リズム強化5 ブルース・ロック風単音リフ EX 20 リズム強化6 クラシカル系単音リフ EX 21 リズム強化7 プログレ系単音リフ EX 22 総合練習小曲1 基礎力育成スピード・エチュード Kelly's Recommend 王道&正統派名盤10 ■2章 速弾力育成プログラム HR/HM系技巧派エクササイズ集 EX 23 フル・ピッキング強化1 1本弦での高速横移動フレーズ EX 24 フル・ピッキング強化2 ネオ・クラシカル系フレーズ EX 25 フル・ピッキング強化3 ペンタによる高速2本弦フレーズ EX 26 フル・ピッキング強化4 モードを活用したメカニカル・フレーズ EX 27 スキッピング強化1 基礎的なコード・トーン EX 28 スキッピング強化2 スケールを含んだ発展コード・トーン EX 29 スキッピング強化3 フュージョン風アプローチ EX 30 スキッピング強化4 クラシカル風アプローチ EX 31 スウィープ強化1 基礎的な2本弦フレーズ EX 32 スウィープ強化2 王道3本弦フレーズ EX 33 スウィープ強化3 細かく弦移動する4本弦フレーズ EX 34 スウィープ強化4 両手の正確性を養える5本弦フレーズ EX 35 スウィープ強化5 超絶6本弦フレーズ EX 36 エコノミー強化1 ペンタの5ポジションでの上昇フレーズ EX 37 エコノミー強化2 メジャー・スケールによる高速パターン EX 38 エコノミー強化3 マイナー・スケールによる高速パターン EX 39 エコノミー強化4 変則リズム・アプローチ EX 40 エコノミー強化5 超速ハーモニック・マイナー EX 41 レガート強化1 メジャー・スケールによる上昇&下降 EX 42 レガート強化2 マイナー・スケールによる上昇&下降 EX 43 レガート強化3 ディミニッシュを活用した応用パターン EX 44 レガート強化4 3本指によるワイド・ストレッチ・パターン EX 45 トリル強化1 ペンタによる王道アプローチ EX 46 トリル強化2 ハンガリアン・マイナーによる高速パターン EX 47 トリル強化3 開放弦を使ったコード・トーン・フレーズ EX 48 タッピング強化1 開放弦を絡めた王道アプローチ EX 49 タッピング強化2 ペンタを使用した超速パターン EX 50 タッピング強化3 高度なコード・トーン・アプローチ EX 51 高速バッキング1 変則ピッキングで弾く8ビート1 EX 52 高速バッキング2 変則ピッキングで弾く8ビート2 EX 53 高速バッキング3 ウラ拍を意識した16ビート・パターン EX 54 高速バッキング4 開放弦を活用した王道16ビート EX 55 高速バッキング5 3連符を主体にしたHRパターン EX 56 高速バッキング6 超絶ミュートを取り入れたカッティング EX 57 高速バッキング7 超絶オブリガートを取り入れたカッティング EX 58 高速バッキング8 超絶オール・ダウン弾き EX 59 クラシカル系エクササイズ1 1本弦によるシークエンス・パターン EX 60 クラシカル系エクササイズ2 弦移動を伴うシークエンス・パターン EX 61 クラシカル系エクササイズ3 王道ペダル奏法 EX 62 クラシカル系エクササイズ4 クロマティックを取り入れたペダル奏法 EX 63 クラシカル系エクササイズ5 ボリューム奏法によるメロディ弾き EX 64 クラシカル系エクササイズ6 高速オルタネイト・パターン EX 65 クラシカル系エクササイズ7 超絶スウィープ・パターン EX 66 クラシカル系エクササイズ8 高度な大移動スウィープ EX 67 複合エクササイズ1 豪快フル・ピッキング&スキッピング EX 68 複合エクササイズ2 悶絶エコノミー&スウィープ EX 69 複合エクササイズ3 流麗なレガート&タッピング EX 70 複合エクササイズ4 超速バッキング&オブリガート EX 71 総合練習小曲2 速弾力育成クラシカル系エチュード Kelly's Recommend 速弾き名盤10 ■3章 表現力育成プログラム 泣き&フュージョン系エクササイズ集 EX 72 ペンタ系ソロ1 王道的なスライド活用アプローチ EX 73 ペンタ系ソロ2 さまざまなチョーキングを使用するパターン EX 74 ペンタ系ソロ3 コードを活用した発展アプローチ1 EX 75 ペンタ系ソロ4 コードを活用した発展アプローチ2 EX 76 ペンタ系ソロ5 ラン奏法を活用した高速パターン EX 77 ブルース系ソロ1 基礎的なシャッフル・パターン EX 78 ブルース系ソロ2 12/8拍子によるバラード系アプローチ EX 79 ブルース系ソロ3 テンション音を含んだ発展パターン EX 80 ブルース系ソロ4 高度な超スロー・テンポ・パターン EX 81 ブルース系ソロ5 ハイテク系ファンク風アプローチ EX 82 ロック泣き系ソロ1 ペンタ1発での泣きフレーズ EX 83 ロック泣き系ソロ2 ♭5th音と9th音を加えた応用パターン EX 84 ロック泣き系ソロ3 スライド&チョーキング活用パターン EX 85 ロック泣き系ソロ4 コード感を重視した応用アプローチ EX 86 ロック泣き系ソロ5 コード・トーンによる発展パターン EX 87 ジャズ&フュージョン系1 アウト感を演出した常套アプローチ EX 88 ジャズ&フュージョン系2 クロマティックを駆使したパターン EX 89 ジャズ&フュージョン系3 リディアン♭7thを使用した定番パターン EX 90 ジャズ&フュージョン系4 スケール・ライン風アプローチ X 91 ジャズ&フュージョン系5 コンディミを活用した実践パターン EX 92 ジャズ&フュージョン系5 オルタードを使用した超絶アプローチ EX 93 複合エクササイズ1 超速ペンタ系フレーズ EX 94 複合エクササイズ2 王道ブルース系フレーズ EX 95 複合エクササイズ3 緩急をつけたロック系泣きフレーズ EX 96 複合エクササイズ4 高度なフュージョン系フレーズ EX 97 総合練習小曲3 表現力育成フュージョン・エチュード Kelly's Recommend ジャズ/フュージョン&プログレ名盤10 ■4章 総合力育成プログラム 総合練習曲 EX 98 総合練習曲 総合メガ・スピード・エチュード Kelly's Gear 著者使用機材紹介 Kelly's Voice 著者インタビュー※底本発売当時(2009年)のもの
2420 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈音友〉プレ・ピアノ かくワーク 2 はじめて おんぷを かくときに
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍横・48頁 ISBN・9784276824621 累計200万部のベストセラー「ピアノランドメソッド」シリーズの著者として、また作曲家として人気の樹原涼子による幼児向けワーク教材。 3歳から5歳頃の子どもたちに「書く楽しさ」を味わってもらいながら、自然にピアノの美しいタッチへもつなげてしまう樹原マジック。 「かく」ことで、それが確実な理解につながる。1巻で鉛筆をもって丸や線を書くことに慣れたところで、2巻ではいよいよ音符を書いていく。 音名、五線の位置も「かく」ことでしっかりと定着し、脳と指先のシナプスがつながり、ピアノを弾くための読譜力や指先のコントロール力が育まれる。 【ヘ音記号】は ひくいおと 【ト音記号】は たかいおと 【ヘ音記号】と【ト音記号】をあわせて だいふひょう ・ぐるっと へおんきごう ・5せんに へおんきごう ・ぐるん ぐるん とおんきごう ・5せんに とおんきごう 【ヘ音記号】5せんに おんぷをかこう 【ヘ音記号】このせんに かけるかな? 【ヘ音記号】かんに おんぷをかこう 【ヘ音記号】このかんに かけるかな? 【ト音記号】5せんに おんぷをかこう 【ト音記号】このせんに かけるかな? 【ト音記号】かんに おんぷをかこう 【ト音記号】このかんに かけるかな? ・だいふひょうに ドがいっぱい ・ドを かこう! ・「どどどど どーなつ」を かいてみよう ・レモンの レ ・レを かこう! ・レとドを かわりばんこに かこう ・しあわせの シ ・シを かこう! ・レドシを かこう! ・みかんの ミ ・ミを かこう! ・ドレミ クイズ ・ラッパの ラ ・ラを かこう! ・ラシド クイズ 【ト音記号】ファとソ 【ト音記号】ファとソ クイズ 【ト音記号】ドレミファソ クイズ 【ヘ音記号】ソとファ 【ヘ音記号】ソとファ クイズ 【ヘ音記号】ドシラソファ クイズ 【ヘ音記号】ファソラシド 【ト音記号】ドレミファソ ・いっぱい おんぷを かいて おぼえたね!
1100 円 (税込 / 送料込)
〈楽譜〉〈YMM〉月刊エレクトーン2025年7月号
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 GTM01102418 A4判縦/116ページ 第1特集【『月刊エレクトーン』の楽譜ができるまで】では、毎月どんな曲が掲載されるか、読者の皆さんが楽しみにされている『月エレ』の楽譜制作に迫りました。 掲載曲の選曲・決定から入稿までの制作工程の流れのほかに、編集を担うスタッフにそれぞれの作業内容やこだわりの箇所などをインタビューしました。 第2特集【タッチコントロール「設定」と「演奏」のコツ】では、2023年1月号の特集「タッチコントロールを楽しもう」でご紹介した基礎部分から深掘りした応用編! 講師にエレクトーンデモンストレーターの坂本有正さんをお迎えして、今回はこれまで「アレンジのコツ 教えます! アレンジ塾」のコーナーで取り上げた曲を題材に、使用頻度の高い「イニシャルタッチ」と「アフタータッチ」について学びます。 今月の「ピックアップアーティスト」は、10周年記念コンサートを収録した初の映像作品『10th Anniversary Concert』をリリースしたDEZOLVEにインタビュー! 「ライブ イベントレポート」は、窪田宏さん、窪田ひかりさん(Pf)、窪田大志さん(Dr)のユニット、“TRIO THE K”のライブをはじめ、鷹野雅史さん&川田祐子さんのコンサート、前田絢葉さん、松内愛さんが演奏した創作音楽劇、張楽(ちょう・がく) さんのリサイタル、藤井空さんのバースデーライブなど、盛りだくさん♪ さらに、Adoの上級向けエレクトーン曲集発売記念企画第2弾として、倉沢大樹さん×高田和泉さん×中野正英さんの鼎談を掲載。 また、エレクトーン65周年を記念して2025年2月~4月に開催された「エレクトーン“推し曲”総選挙!」の投票結果を発表します。 【収載楽曲】 ●マンスリースコア ・夢の宇宙旅行(サザンオールスターズ) ・賜物(RADWIMPS) *NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌 ・クスシキ(Mrs. GREEN APPLE) *TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールオープニングテーマ ●リクエスト ・青と夏(Mrs. GREEN APPLE) *映画『青夏 きみに恋した30日』主題歌 ●洋楽・名曲コレクション ・見つめあう恋(カーペンターズ) ●今でも弾きたい 日本のヒット・メロディー ・ふたりの愛ランド(石川優子とチャゲ) ●みんな大好き!インスト曲♪ ・ハワイへ行きたい(THE SQUARE) ●かんたん初級アレンジ ・たなばたさま ●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア ・ボレロ(ラヴェル) ●アレンジのコツ 教えます! アレンジ塾 ・ふるさと ●エレクトーン“推し曲”総選挙!人気曲 ・海溝(塩谷 哲) 全11曲
1210 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈YMM〉 続ける力~ヴァイオリンが教えてくれた20の秘訣~
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 GTB01102332 四六判縦/192ページ 2025年でデビュー50周年を迎えるヴァイオリニスト千住真理子から、 何かを続けようと頑張っているあなたへ--。 時には夢を追いかけることに希望を失っても、歩き続けることを踏みとどまってしまっても、 途中でやめてしまわないための20のヒント。 「長く続けることによって得たたくさんの経験は、プロとして必要な部品となり土台を築き、 今の私を支えている。続ければ続けるほど深く闇を抜けて見えてくる世界というものがある。 ああ、こんな素晴らしい世界があるのだな、と見たこともない景色に心奪われるのも、 ひとつのことをひたすら続けてきたご褒美なのかもしれない。 もう少し奥まで進もう、この道をもっと続けてさらに見えてくる新しい世界に出逢いたい、 と冒険心が増してくるのだ。 続けるエネルギーがどこにあるのか、やっと見つけることができた今、 50周年を機に、皆様にお伝えしたい。 少しでも、あなたの支えになればうれしい。 何かを続けようと頑張っているあなたの、ヒントの一助になることを望んでいる。」 (「この本を手に取ったあなたへ」より) 【1】目標とは何? 【2】できないときに沸くエネルギー【3】ステージに立ち続ける意味 【4】楽しむエネルギー【5】完璧を目指すな【6】脇目もふらず~縄跳びとヴァイオリン~ 【7】続けるための体力【8】折れない心【9】ひとつの山に登る 【10】食べ物が身体を作る【11】好きだというエネルギー【12】歯磨き 【13】自己コントロールの方法【14】余力エネルギーの使い方【15】自分を疑わないで 【16】意識より無意識【17】続けていると見えてくるもの【18】期待しない勧め 【19】死からの逆算【20】他者のために 年代別「続ける力」を育てる秘訣 手ほどき時代の保護者と指導者の方へ 十代の子どもたちへ 二十代のあなたへ 三十代のあなたへ 四十代のあなたへ 五十代からのあなたへ
2200 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈YMM〉 New Sounds in Brass 伊福部昭/バンドのための「ゴジラ」ファンタジー 編曲者:和田 薫
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 【GTW01101385】 A4判縦/20ページ これまでオンデマンド商品でお客様に入手しづらい商品でありましたが、この度通常の在庫品として復刊いたしました! ●編成 Conductor x 1 Piccolo x 1 1st & 2nd Flutes x 2 Oboe x 1 Bassoon x 1 Clarinet in E♭ x 1 1st Clarinet in B♭ x 2 2nd & 3rd Clarinets in B♭ x 4 Alto Clarinet in E♭ x 1 Bass Clarinet in B♭ x 1 1st & 2nd Alto Saxophones in E♭ x 2 Tenor Saxophone in B♭ x 1 Baritone Saxophone in E♭ x 1 1st Trumpet in B♭ x 1 2nd Trumpet in B♭ x 1 3rd Trumpet in B♭ x 1 1st & 2nd Horns in F x 2 3rd & 4th Horns in F x 2 1st & 2nd Trombones x 2 Bass Trombone x 1 Euphonium x 1 String Bass x 1 Bass in C x1 Timpani x 1 Vibraphone, Glockenspiel & Conga x 1 Snare Drum, Bass Drum, 2Tom-tom x 1 Suspended Cymbal x 1 Tam Tam (5) x 1 ●曲目解説 1954年に作曲されたゴジラの音楽を吹奏楽用にアレンジする際、40年間の音楽を三部形式の楽曲にまとめられています。 編曲者は作曲者の伊福部昭氏の音楽特徴を尊重し、低音楽器のモチーフとリズムの反復音型を吹奏楽に適切に編曲しました。 楽曲は複数のテーマを含み、一部の楽器にオプションがあります。この編曲は原曲のイメージを損なわずに多くの人に「ゴジラ」の音楽を演奏する事が出来ます。 ●演奏にあたって 急-般-急の三つの部分からなるが、全曲をとおして非常にシンプルな音構造である。 無駄な音がないだけに、聴衆の耳を飽きさせることなく、音楽に納得感を残すのが案外むずかしい。 緊張感がゆるまないように、まずは「音の形」を注意したい。特に冒頭とからは、トロンボーン以下の金管低音に安定したプレスコントロールが要求される。 アタックはもちろんのこと、音の持続やリリースをしっかりそろえ、量感のあるサウンドで不気味なイメージを引き立たせよう。 人からいっぱい、およびコーダに関しては、連続する4分音符と強調(や&ffz)された音の扱いを、各パートははっきり申し合わせをしておく必要がある 。 低めの音域で書かれたパートが多いが、それが曲想から導き出されたものであることをよく理解し、より鮮明な音楽を目指していただきたい。(森田 一浩) 作曲者:伊福部 昭 編曲者:和田 薫 難易度:★★★ 演奏時間:7分10秒
18700 円 (税込 / 送料込)
【楽譜は送料無料!(一部対象外あり)】〈楽譜〉〈ドレミ〉管楽器を100倍楽しく吹く呼吸の方法
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍・76ページ JAN・4514142154546 トロンボーン奏者の亀谷彰一氏が、長年の演奏経験と研究に基づいて執筆した、管楽器演奏に重要な「呼吸法」の指南書です。 初心者からプロまで役立つ内容で、腹式呼吸を中心に、音量・音域・アーティキュレーションのコントロール法を具体的に解説。 演奏向上だけでなく、体調管理や不調の改善にもつながる実践的な一冊です。
1760 円 (税込 / 送料込)
〈楽譜〉〈リットーミュージック〉ベース基礎トレ365日! 新装版
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍判 / 112ページ ISBN・9784845642519 継続的な練習こそ上級者への近道! 効果絶大な基礎トレ集!! 現代のベーシストに必要とされる項目は多岐に渡ります。指弾きorピック弾きの使い分け、スラップ、各種奏法、多ジャンルへの対応力、グルーヴのコントロール、スケールやコードへの対応力etc・・・。これらの基礎力を1年間365日で身につけようというのが本書です。 週ごとに練習テーマが設定され、月~土曜日には各2小節の短い練習フレーズを練習、日曜日にはその週を振り返って復習をするという構成がポイント。覚えやすく、反復練習しやすい譜例サイズなので、デイリー・トレーニングに最適です。 本書に沿って1年間の練習を続ければ、近年の音楽を華麗に奏でるマルチな能力が身につくことでしょう!! 【CONTENTS】 ◎第1週目 4指4フレットの運指練習 ◎第2週目 指弾きの基本的な動作 ◎第3週目 ピッキングの基礎の基礎~ダウン・ピッキング ◎第4週目 サムピングの基本動作 ◎第5週目 ハーフ・ポジションで弾いてみよう! ◎第6週目 メジャー・スケールを習得!~その1 ◎第7 週目 基本的なミュート・テクニックとダンピング ◎第8週目 オクターブを組み込んだフレーズ ◎第9週目 メジャー・スケールを習得!~その2 ◎第10週目 チェンジ・アップ~いろいろな長さの音符 ◎第11週目 クリックの効果的な使い方 ◎第12週目 スラップにおける左手のミュート ◎第13週目 規則的なオルタネイト・ピッキング ◎第14週目 プルを使ったオクターブ・フレーズ ◎第15 週目 5度の入ったフレーズ ◎第16週目 ナチュラル・マイナー・スケール~その1 ◎第17週目 ナチュラル・マイナースケール~その2 ◎第18週目 ゴースト・ノートを取り入れる ◎第19週目 ピック弾きならではの細かいフレーズ ◎第20週目 ハーモニック・マイナー&メロディック・マイナー ◎第21週目 8ビートを基礎から見直す ◎第22週目 16ビートを基礎から見直す ◎第23週目 サムピングの連打力を強化 ◎第24週目 3度の入ったフレーズ ◎第25週目 開放弦を使ったフレーズ ◎第26週目 7度の入ったフレーズ ◎第27週目 さまざまなハネものを弾き分ける ◎第28週目 ラテン、レゲエ、ボサ・ノヴァに入門 ◎第29週目 4度や6度の入ったフレーズ ◎第30週目 スライドとグリスを効果的に使う ◎第31週目 経過音と導音を使いこなす ◎第32週目 ウォーキング・ベースのコツ ◎第33週目 レイキングで滑らかなフレージングを ◎第34週目 ペンタトニック・スケールの活用 ◎第35週目 スラップにハンマリングとプリングを絡める ◎第36週目 ドリアン・スケール IImコード ◎第37週目 指弾きの弱点を克服する! ◎第 38週目 フリジアン・スケール IIImコード ◎第39週目 シンコペーションと休符の活用 ◎第40週目 リディアン・スケール IV△7コード ◎第41週目 ミクソリディアン・スケール V7のコード ◎第42週目 ピック弾き+ゴースト・ノート ◎第43週目 リフ作りにチャレンジ! ◎第44週目 4拍子以外の拍子を知る ◎第45週目 ロクリアン・スケール VIIm7(♭5)のコード ◎第46週目 ディミニッシュとホール・トーン ◎第47週目 オン・コードとペダル・ノート ◎第48週目 他の楽器とのコンビネーション ◎第49週目 テンション・コード~9th、11th、13th ◎第50週目 音程が跳躍するフレーズ ◎第51週目 ベースでコード弾き!! ◎第52週目 タッピングとハーモニックス
2200 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈リットーミュージック〉ギター基礎トレ365日! 新装版
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍判 / 112ページ ISBN・9784845642502 ギター基礎トレの決定版! 1年分の練習素材を網羅!! あらゆるテクニック、幅広いジャンを身につけるには、練習素材の選定とモチベーション管理が重要! しかし、これらはギター独習者にとって、かなり難しいと課題と言えます。 そこで活用したいのが本書です。本書は、1年=365日分の基礎練習を収録したギター教則本となっています。週ごとに練習テーマが設定され、月~土曜日には各4小節の短いフレーズを練習、日曜日にはその週を振り返って復習をするという効率的な構成になっているのがポイント! これなら、高いモチベーションを維持したまま、計画的に取り組むことができます。しかも、練習フレーズは、各種テクニックやジャンルの基礎となる王道的なものばり。 本書に沿って1年間の練習を続ければ、驚くほどの演奏力が身についていることは間違いありません! 【CONTENTS】 ◎1週目 各指が独立して動くようにするトレーニング ◎2週目 オルタネイト・ピッキングの基本動作 ◎3週目 全弦を縦移動するトレーニング ◎4週目 メカニカルに横移動するトレーニング ◎5週目 メジャー・スケールの頻出ポジション ◎6週目 ハンマリング&プリング特訓! ◎7週目 メジャー・スケールの7ポジション ◎8週目 指の独立性を鍛えるメカニカル ◎9週目 弦跳びピッキング ◎10週目 ストレッチ力を向上するトレーニング ◎11週目 各種ミュートをマスター ◎12週目 スムーズなジョイントを極める ◎13週目 ダイナミックスのコントロール ◎14週目 マイナー・ペンタの基本ポジション ◎15週目 さまざまなポジションでのマイナー・ペンタ ◎16週目 チョーキング・エクササイズ ◎17週目 必殺!ビブラート道場 ◎18週目 チョーキング+ペンタの王道フレーズ ◎19週目 いろいろなキーでのマイナー・ペンタ ◎20週目 さまざまなチョーキングを駆使する ◎21週目 音符が混在したフレーズを弾く ◎22週目 飛び出し注意!リズムずらし ◎23週目 リズムのウラを感じるトレーニング ◎24週目 メトロノームを活用したトレーニング ◎25週目 素早いコード・チェンジのトレーニング ◎26週目 コード・カッティング・トレーニング ◎27週目 単音カッティング・トレーニング ◎28週目 カッティングのバリエーションを習得 ◎29週目 インパクト絶大!チョッパー奏法 ◎30週目 インサイド&アウトサイド・ピッキング ◎31週目 ピッキングをスピードアップ ◎32週目 速弾き特訓週間 ◎33週目 レガート奏法 ◎34週目 ドリアン&ミクソリディアン・スケール ◎35週目 マイナー・ペンタにテンションを加える ◎36週目 メジャー&マイナー・ペンタの使い分け ◎37週目 ハネたリズムでのピッキング ◎38週目 シャッフル・ビートを会得 ◎39週目 ブルースの定番バッキング・パターン ◎40週目 休符を生かしたカッティング ◎41週目 ハーモニックス・テクニック ◎42週目 ピッキングの精度をさらに高める ◎43週目 スウィープ・ピッキング入門 ◎44週目 指弾きを交えたピッキング ◎45週目 いろいろな拍子を弾く ◎46週目 各ジャンル特有のリズムを知る ◎47週目 スケール・チェンジに挑戦 ◎48週目 コードを意識したフレージング ◎49週目 ジャジィなスケール ◎50週目 オクターブ奏法フレーズ ◎51週目 ウォーキング・ベース+コンピング ◎52週目 ジャズ風ソロ・ギター ◎365日目 最後に
2200 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈リットーミュージック〉リズム&ドラム・マガジン "苦手"をなくすドラム上達のタネ
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 A4変形判 / 128ページ ISBN・9784845640065 動画とセットで活用したい全55フレーズが収録 “パラメーター”で練習すべきポイントがすぐにわかる! スティック・コントロール、手足の強化、アクセント移動......ドラムの練習は地味で"耐えるもの"という印象を持っている方も多いと思いますが、本書では"スタジオに入って、このフレーズだけ1時間叩き続ければ、確実にドラムがうまくなる!"をコンセプトに、短時間/反復練習でグングン上達する"タネ"をカテゴリ別で55フレーズ用意しました。さらに、練習すべきポイントがわかるパラメーターでエクササイズの内容も理解しやすく、全フレーズ動画対応なので、"このメニューは何が強化できるのか?"がすぐにわかります。苦手をなくしてバランス良くドラムがうまくなりたい......そんなドラマーには必携の書と言えるでしょう。 ※本書は2014年8月に刊行された『ドラム個人練習のタネ』の装丁を新たにし、加筆した新装改訂版です。
2420 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈リットーミュージック〉TOSHI NAGAI MIND DRUMMER 時代を生き抜くメンタルと思考力
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 A5判 / 192ページ ISBN・9784845641451 還暦&ドラマー⽣活40周年を迎えたTOSHI NAGAIが ドラマー/ミュージシャンのための“MIND(メンタルと思考力)”を語る 2024年で還暦&ドラマー⽣活40 年という節⽬を迎える、TOSHI NAGAIの記念本がリリース! リズム&ドラム・マガジンで約1年にわたり掲載された、ドラマーの"メンタル"にスポットを当てた連載セミナー「MIND DRUM」に加筆/修正を加えたものに、新規コンテンツもふんだんに収録。40 年を超えてなお第⼀線で活躍を続ける⽒ならではの"時代を⽣き抜くメンタルと思考⼒"を1冊の本へと落とし込んでいきます。さらに巻末特別収録として、⻑きにわたりサポートを務めるGLAYのJIROとのスペシャル・トーク・セッション、そして50歳&ドラマー生活30周年のタイミングで表紙を飾ったリズム&ドラム・マガジン2014年12⽉号にて掲載されたGLAYのTAKUROとの対談も再収録! 【CONTENTS】 ●MIND DRUM~ドラムを演奏するための"セルフ・コントロール術"~ ●巻末特別収録1:Special Talk Session 2014 TOSHI NAGAI×TAKURO(GLAY) ●巻末特別収録2:Special Talk Session 2024 TOSHI NAGAI×JIRO(GLAY)
2750 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈リットーミュージック〉打田十紀夫 フィンガースタイル・ギター・メソッド ~基本演習と実践曲~
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 A4変形判 / 160ページ / CD1枚付き ISBN・9784845640201 ルーツ・ミュージックに根差した“本格プレイ”が身につく! 究極のエクササイズ集&練習曲集!! 学ぶべきことが非常に多いフィンガースタイル・ギター。そこで本書は、本格的な演奏に不可欠な要素を凝縮して1冊にまとめました。本書をとおして、ブルース、ラグタイム、カントリー、ジャズ、ケルティックなど、さまざまなルーツ・ミュージックの演奏スタイルが⾝につきます。 著者は、アコースティック・ギターの発展に尽力を注ぎ、世界的に評価されている打田十紀夫。演奏家、ルーツ・ミュージック研究家、ベスト・セラー教本の執筆者として知られる彼が、自身の知識の集大成としてまとめ上げた渾身の作品が本書です。さらなる高みを目指す本格指向のギタリストは、ぜひ本書をご活用ください。 ※本書は、好評を博した『39歳からの本格アコースティック・ギター』に、新原稿を最終章に加えたリニューアル版です。 【CONTENTS】 ◎Guitar Collection ◎LP Collection ◎打田十紀夫プロフィール ◎はじめに ◎本書で用いるTAB 譜について ■第一章 <基本へのこだわりを追求> ◎パターン・ピッキングを用いた演習(1) ◎パターン・ピッキングを用いた演習(2) ◎パターン・ピッキングを用いた演習(3) ◎低音弦のミュートで深みを出す ◎親指のブラッシングが作るグルーヴ感 ◎シンコペーションの概念 ◎練習曲1(Starti ng Out Bl ues) ◎練習曲2(Professed 39 Blues) ◎(コラム1)ギターの抱え方はどちらがいい? ■第二章 <一歩グレードアップするための演習> ◎右手の人差指と中指の交互ピッキング(1) ◎右手の人差指と中指の交互ピッキング(2) ◎スケールを用いてのフィンガーピッキング演習 ◎両手の連携強化演習(1) ◎両手の連携強化演習(2) ◎練習曲3(art point Rag) ◎練習曲4(Rocking Chair) ◎(コラム2)理想的な右手のフォーム ◎(コラム3)深夜でもできる左手指独立エクササイズ ◎(コラム4)練習の際に心掛けること ■第三章 <表現力アップのためのテクニックの数々> ◎余計な音を消す消音テクニック ◎ビブラートを使い分けよう ◎ピッキング位置を変えての音色コントロール ◎さりげなく行う左手のタッピング・テクニック ◎コードを彩るクイック・アルペジオ ◎ラスゲアードの応用でダイナミズムを演出 ◎様々なハーモニックス:ナチュラル・ハーモニックス ◎様々なハーモニックス:アーティフィシャル・ハーモニックス ◎様々なハーモニックス:タッピング・ハーモニックス ◎様々なハーモニックス:ピッキング・ハーモニックス ◎様々なハーモニックス:"ハーモニックス+実音"の応用 ◎(コラム5)こんなハーモニックスもあります ■第四章 <アコースティック・サウンドを活かすアプローチ> ◎オープン・ハイ・コードの美しいサウンド ◎滑らかなるサウンド、クロマチック奏法 ◎練習曲5(Acoustic Fantacy) ◎練習曲6(Haunting City) ◎練習曲7(Planxty Irwin) ◎変則チューニング:セミ・レギュラー・チューニング編 ◎変則チューニング:オープン・コード・チューニング編 ◎変則チューニング:モーダル・チューニング編 ◎その他の変則チューニング:ナッシュビル・チューニング ◎練習曲8(Annie Laurie) ◎練習曲9(Cat and Dragon #2) ◎練習曲10(High Strung Blues in E) ◎(コラム6)弾かないとき弦は弛めるべきか ◎(コラム7)カポタストの活用 ◎(コラム8)サム・ピック、フィンガー・ピック、爪...etc. ■第五章 <玄人好みのアメリカン・ルーツ・アプローチ> ◎3フィンガー・ロールで軽やかに ◎練習曲11(Camptown Races) ◎練習曲12("Freight Train" Jones) ◎カーター・ファミリー・ピッキング ◎練習曲13(Wildwood Flower) ◎練習曲14(Shady Grove) ◎ブルースならではラフなサウンド ◎練習曲15(Corrina Corrina) ◎練習曲16(Blues from Dockery Farm) ◎ボトルネック・スライド奏法(1) ◎ボトルネック・スライド奏法(2) ◎練習曲17(Innocent Slide) ◎練習曲18(Good Old Memories) ◎(コラム9)理想のスライド・バー ■第六章 <一歩先を行くためのアイディア> ◎開放弦を利してのポジション・チェンジ ◎半音のヴォイシングの流れを意識して弾く ◎練習曲19(Treasure Flower) ◎ウォーキング・コードでお洒落に演出 ◎練習曲20(Rag in G) ◎一人二役のカウンターポイント・ライン ◎練習曲21(Tocky Bl ues) ◎練習曲22(通りゃんせ) ■第七章 <YouTube動画による追加練習曲> 練習曲 23 (Amazing Grace) 141 練習曲 24 (Tribute To Clifford Gibson) 146 練習曲 25 (Off To California) 152 練習曲 26 (Solace) 155 あとがき
2750 円 (税込 / 送料別)
〈楽譜〉〈YMM〉 ぼっち・ざ・ろっく! ひとりで始める はじめてのドラム
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 GTB01101881 B5判縦/128ページ 楽器の各部名称からスティックの持ち方、基本的な構え方や叩き方から、 さまざまなリズムやスティックコントロールといった応用テクニックまで、 写真や譜例でていねいに解説している入門・初心者向けドラム実用本です。 「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場する楽曲を演奏するために必要な技術と知識を 楽しみながら無理なく練習できます。 巻末には「ギターと孤独と蒼い惑星」をバンドスコアで収載しているので、 アニメを見て楽器を始めたいと思った方にもおすすめの1冊です。 <Contents> Introduction ~ドラムセットの知識~ Introduction01 ドラムセット各パーツの名前と特徴 Introduction02 主要パーツのセッティング方法 Part1 目指せ! 8ビート Lesson01 シンプルパターンにチャレンジ! Lesson02 8ビートの定番パターンとフィルイン Lesson03 クラッシュショットでアクセントをつける Lesson04 8ビートのバリエーション Lesson05 タム回しでドラムに慣れる Part2 リズム&パターン編 Lesson06 16分音符でスピーディーに叩く Lesson07 フットリズムのバリエーション Lesson08 シンコペーションでキレとアクセントを Lesson09 16ビートのバリエーション Lesson10 弾んだノリのシャッフルビート Lesson11 3連リズムを極めよう Column1 スネアドラムのチューニング Part3 基本テクニック編 Lesson12 ハイハット・オープンクローズ & ハーフオープン Lesson13 手足を自在に操るコンビネーショントレーニング Lesson14 ブレイク&ピックアップ Lesson15 8ビートのフィルイン Lesson16 16ビートのフィルイン Lesson17 シャッフルビートのフィルイン Part4 応用テクニック編 Lesson18 スラッシュビート Lesson19 ドラムロール Lesson20 バスドラムのダブルアクション Lesson21 パラディドル Lesson22 ライドベル&リムショット Lesson23 ハイテクフレーズ Lesson24 スティック回し&エンディングプレイ Column2 『ぼっち・ざ・ろっく!』主題歌で使われるテクニック Part5 「ギターと孤独と蒼い惑星」演奏編 演奏のポイント バンドスコア「ギターと孤独と蒼い惑星」
2420 円 (税込 / 送料込)
楽譜は送料無料!(一部対象外あり)〈楽譜〉〈YMM〉 ギター弾き語り コレサワ 『コレでしょ』
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 【GTL01096437】 B5判縦/116ページ 2017年のメジャーデビューから話題にこと欠かない絶好調の"コレサワ"、2ndアルバム『コレでしょ』(2018年9月19日発売)のギター弾き語りマッチングスコアが登場です。 コントロールベアとのコラボぬいぐるみをリリースした際のおまけCDに収録されていた「君とぬいぐるみ」をはじめ、長編アニメ『ゴーちゃん。~モコと氷の上の約束~』のエンディングテーマ「友達だからかな」や「いたいいたい」「彼氏はいません今夜だけ」など話題曲満載の全12曲を、ギター片手に弾いて歌ってください! ※この曲集はギター弾き語りで演奏しやすいようにアレンジしてあります。 [1] 彼氏はいません今夜だけ/コレサワ [2] いたいいたい/コレサワ [3] 泣く門には福きたる/コレサワ [4] パープル/コレサワ [5] 夜にして/コレサワ [6] 君と満員電車/コレサワ [7] 友達だからかな/コレサワ [8] 東京コロッケ/コレサワ [9] 悪いユメ/コレサワ [10] プラネタリウムに憧れた/コレサワ [11] 君とぬいぐるみ/コレサワ [12] 最後の有給/コレサワ
2970 円 (税込 / 送料込)
〈楽譜〉〈サーベル社〉ピアノであそぼ! 2(CDつき)
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍横・48ページ JAN・4532679247531 この2巻では、指の独立へと発展していきます。ピアノの本格的なスタートに備えて5本の指を使ったトレーニングです。集中力や手指のコントロール、聴力のトレーニングなどを遊びの中で自然に培っていくことができます。本書にはCDつきとCDなしがあり、YouTubeに参考動画もアップロードされています。お子様の年齢と能力に合わせて無理のないように工夫して下さい。あくまで楽しい遊びとして作られていますので、本の中の指示は一つのヒントとして捉えて頂ければ幸いです。 ・レッスン1 パパとママ ・わくわくゲーム いちごとバナナ ・レッスン2 おはなのきらきらぼし ・わくわくゲーム おはなばたけをつくろう ・レッスン3 ちょうちょのきらきらぼし ・わくわくゲーム ちょうちょはどこかな? ・レッスン4 はっぱのきらきらぼし ・わくわくゲーム はっぱのブレスレット ・レッスン5 ちゅうりっぷ ・わくわくゲーム おだんごをつくろう ・レッスン6 なべなべそこぬけ ・わくわくゲーム なにいろかな? ・レッスン7 ぐー・ちょき・ぱー ・わくわくゲーム なにができるかな? ・レッスン8 おつかいありさん ・わくわくゲーム ありさんのめいろ ・レッスン9 いっしゅうかん ・わくわくゲーム かたぬきゲーム ・レッスン10 メリーさんのひつじ ・わくわくゲーム メリーさんにあいにいこう ・レッスン11 ドレミのかえるのうた ・わくわくゲーム おかおゲーム ・レッスン12 ファのかえるのうた ・わくわくゲーム かえるのジャンプ ・レッスン13 ごんべさんのあかちゃん ・わくわくゲーム いろいろなあかちゃんのうた ・レッスン14 ミッキーマウス・マーチ ・わくわくゲーム はみがきこ ・レッスン15 ゆき ・わくわくゲーム ゆきがっせん ・レッスン16 いとまき ・わくわくゲーム あめ ・レッスン17 ぶんぶんぶん ・わくわくゲーム ドレミファソのてぶくろ ・レッスン18 ひげじいさん ・わくわくゲーム おじいさんのだいこうぶつ ・きりぬきシール
2068 円 (税込 / 送料込)
〈楽譜〉〈サーベル社〉ピアノであそぼ! 2
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍横・48ページ JAN・4532679247616 この2巻では、指の独立へと発展していきます。ピアノの本格的なスタートに備えて5本の指を使ったトレーニングです。集中力や手指のコントロール、聴力のトレーニングなどを遊びの中で自然に培っていくことができます。本書にはCDつきとCDなしがあり、YouTubeに参考動画もアップロードされています。お子様の年齢と能力に合わせて無理のないように工夫して下さい。あくまで楽しい遊びとして作られていますので、本の中の指示は一つのヒントとして捉えて頂ければ幸いです。 ・レッスン1 パパとママ ・わくわくゲーム いちごとバナナ ・レッスン2 おはなのきらきらぼし ・わくわくゲーム おはなばたけをつくろう ・レッスン3 ちょうちょのきらきらぼし ・わくわくゲーム ちょうちょはどこかな? ・レッスン4 はっぱのきらきらぼし ・わくわくゲーム はっぱのブレスレット ・レッスン5 ちゅうりっぷ ・わくわくゲーム おだんごをつくろう ・レッスン6 なべなべそこぬけ ・わくわくゲーム なにいろかな? ・レッスン7 ぐー・ちょき・ぱー ・わくわくゲーム なにができるかな? ・レッスン8 おつかいありさん ・わくわくゲーム ありさんのめいろ ・レッスン9 いっしゅうかん ・わくわくゲーム かたぬきゲーム ・レッスン10 メリーさんのひつじ ・わくわくゲーム メリーさんにあいにいこう ・レッスン11 ドレミのかえるのうた ・わくわくゲーム おかおゲーム ・レッスン12 ファのかえるのうた ・わくわくゲーム かえるのジャンプ ・レッスン13 ごんべさんのあかちゃん ・わくわくゲーム いろいろなあかちゃんのうた ・レッスン14 ミッキーマウス・マーチ ・わくわくゲーム はみがきこ ・レッスン15 ゆき ・わくわくゲーム ゆきがっせん ・レッスン16 いとまき ・わくわくゲーム あめ ・レッスン17 ぶんぶんぶん ・わくわくゲーム ドレミファソのてぶくろ ・レッスン18 ひげじいさん ・わくわくゲーム おじいさんのだいこうぶつ ・きりぬきシール
1408 円 (税込 / 送料込)
楽譜は送料無料!(一部対象外あり)〈楽譜〉〈YMM〉プリモちゃんとセコンドくんの ステップアップピアノ連弾 (2) 〈CD付〉
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 【GTP259540】 菊倍判縦/72ページ ピアノ指導界の重鎮・江崎光世先生が、長年のレッスンにより実証してきた“連弾の教育効果”。 アンサンブルの楽しさを実感させるだけでなく、連弾を通して、演奏を聴く耳や呼吸やフレーズ、バランス感覚、指のコントロール感覚を育て、テンポ感・リズム感・読譜力といった基本的な音楽力を系統的に身につけさせることができます。 この積み重ねがソロ演奏の表現力を飛躍的に高めることにつながるのです。 テキストは全2巻によって構成されており、アンサンブル・テクニックを系統的に学べるカリキュラムになっています。収録曲はすべて共同開発者・佐々木邦雄先生の書き下ろしによるイメージ豊かなオリジナル曲。 わくわくするようなタイトルと詩、豊富なイラストをヒントに、演奏する二人のコミュニケーションでイメージを広げ、音楽の表現力を高めてゆくことができます。 楽譜は一目で音楽全体をみわたすことができるよう、スコア譜になっているので、音楽の進行とともに4手の役割を組曲風明確に把握でき、スコアリーディングの基本を身につけることができます。 また、曲が8~12小節と非常に短いので、プリモとセコンドを後退しても負担が少なく、しかも数曲を組み合わせて組曲風にまとめることができ、発表会のプログラムとして活用することも可能です。 巻末にはそれぞれの曲で何を学ぶかが明確に記されていますし、全曲の模範演奏を収録したCDも付いています。これらを参考に、初歩から連弾を取り入れたレッスンに取り組んでみて下さい。(詩:遠藤 幸三/絵:ヤザワ ノリコ) 第2巻は第1巻の学習の発展ですが、学習の進んだ大人のための連弾導入テキストとして使うこともできます。全25曲のテーマは下記のとおりです。 25曲中6曲については、メロディを支える伴奏パートに特徴のあるリズムパターンが現れます。両手で弾く、音の大きさのバランスを考える、フレーズ感を意識するなど、パターンによって要求される項目が巻末の「各曲のポイント」に記載されていますので、参考にして下さい。 [1] さあ出発 [2] 天使のワルツ [3] メヌエット [4] 夕暮れの町 [5] 悪魔だ にげろ!! [6] みんなでパレード [7] 春のお花畑 [8] ガボット [9] ひなたぼっこ [10] からくり時計 [11] さわやかな朝 [12] 鐘の音 [13] ジーグ [14] 仮面舞踏会 [15] とってもハッピー [16] 小犬とおさんぽ [17] 星のまたたく夜 [18] サラバンド ~哀愁のスペイン [19] コラール [20] パーフェクト カノン [21] おもちゃの兵隊 [22] ワルツでおどろう [23] ポロネーズ [24] 失われた神殿 [25] お菓子の国のメリーゴーランド
1980 円 (税込 / 送料込)
〈楽譜〉〈リットーミュージック〉できる ゼロからはじめる鍵盤ハーモニカ超入門
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 B5変形判 / 160ページ / CD付き ISBN・9784845638482 やさしく学べて楽しく吹ける、鍵盤ハーモニカ⼊⾨書の決定版︕ 本書は、"なんか楽器が弾けるようになったら楽しいだろうな~。鍵盤ハーモニカならば割と簡単そうだし、ちょっとチャレンジしてみようかな"と思い立った方々に、"取りあえず楽譜を見ながら鍵盤ハーモニカを吹けるようになってもらう"ことを目的にした教則本です。鍵盤ハーモニカならではのタッチコントロールから、息遣い、指遣いのレッスンまで、できるだけやさしく、わかりやすい解説を心がけていきますから、始めたばかりの方でも大丈夫。後半には、いろいろなジャンルの名曲をピックアップした10曲分の楽譜も用意してありますので、前半での練習を踏まえながら、CDに収録されている模範演奏やカラオケトラックをバックにして、実際に曲を吹いてみることもできます。 【楽譜掲載曲】 愛の讃歌(ソロ譜) 会津磐梯山(デュオ譜) イエヴァン・ポルッカ(デュオ譜) 美しき天然(カラオケメロディ譜) グラスハーモニカのためのアダージョ(デュオ譜) ビア樽ポルカ(デュオ譜) ルパン三世・愛のテーマ(カラオケメロディ譜) さやかに星はきらめき(デュオ譜) 家路 交響曲第9 番『新世界より』第2 楽章(デュオ譜) 蛍の光(ソロ譜)
1870 円 (税込 / 送料別)
楽譜は送料無料!(一部対象外あり)〈楽譜〉〈YMM〉プリモちゃんとセコンドくんの ステップアップ ピアノ連弾 (1) 〈CD付〉
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 【GTP259530】 菊倍判縦/56ページ ピアノ指導界の重鎮・江崎光世先生が、長年のレッスンにより実証してきた“連弾の教育効果”。 アンサンブルの楽しさを実感させるだけでなく、連弾を通して、演奏を聴く耳や呼吸やフレーズ、バランス感覚、指のコントロール感覚を育て、テンポ感・リズム感・読譜力といった基本的な音楽力を系統的に身につけさせることができます。 この積み重ねがソロ演奏の表現力を飛躍的に高めることにつながるのです。 テキストは全2巻によって構成されており、アンサンブル・テクニックを系統的に学べるカリキュラムになっています。収録曲はすべて共同開発者・佐々木邦雄先生の書き下ろしによるイメージ豊かなオリジナル曲。 わくわくするようなタイトルと詩、豊富なイラストをヒントに、演奏する二人のコミュニケーションでイメージを広げ、音楽の表現力を高めてゆくことができます。 楽譜は一目で音楽全体をみわたすことができるよう、スコア譜になっているので、音楽の進行とともに4手の役割を組曲風明確に把握でき、スコアリーディングの基本を身につけることができます。 また、曲が8~12小節と非常に短いので、プリモとセコンドを後退しても負担が少なく、しかも数曲を組み合わせて組曲風にまとめることができ、発表会のプログラムとして活用することも可能です。 巻末にはそれぞれの曲で何を学ぶかが明確に記されていますし、全曲の模範演奏を収録したCDも付いています。これらを参考に、初歩から連弾を取り入れたレッスンに取り組んでみて下さい。(詩:遠藤 幸三/絵:ヤザワ ノリコ) 5本の指が両手で楽にうごかせるようになったら、レッスン開始。各曲毎に、テーマが設定されていますが、最初は当然「出だしの合図」。全20曲で下記のような要素を学びます。 [1] ファンファーレ [2] いっしょにおどろう! [3] ちょうちょのワルツ [4] 空を見上げて [5] ドリアンの住む館 [6] おいかけっこ [7] そよかぜ [8] スケート [9] コオロギのジャンプ [10] ゆれるハンモック [11] 走ってジャンプ [12] 夕焼け空に鐘の音 [13] 踊るピンポン玉 [14] 合わせ鏡 [15] ぐるぐる らせんかいだん [16] キョロキョロ さがしもの [17] 奇妙なお城 [18] 小舟にゆられて [19] わたしひとりぼっち [20] やった~!勝った~!
1650 円 (税込 / 送料込)
〈楽譜〉〈YMM〉 開いて使えるピアノ連弾ピース No.20 アンダー・ザ・シー(6手連弾)
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 【GTP01100730】 菊倍判縦/4ページ 観音開きで4面に開いて使える特殊仕様のピアノピースです。 「開いて使えるピアノ連弾ピース」は、観音開きの楽譜集と同じ菊倍サイズの楽譜を4面に開いて使える特殊な作りはそのまま、華やかなステージでも見やすいレモン色でしっかりした厚みの楽譜シートです。 連弾で得られる演奏効果、譜めくりが要らないようにアレンジされています。 プリモもセコンドも目の前の楽譜に集中できる連弾パート譜タイプの楽譜を1曲ごとにピースでお選びいただくことができます。 ■演奏レベルは初級から初中級向け。選曲の目安になる各パートごとのレベル提示を掲載 ■監修:佐々木 邦雄 --- No.20 アンダー・ザ・シー(6手連弾) ディズニー映画『リトル・マーメイド』の劇中曲、カリプソのリズムで明るく楽しい曲を3人6手連弾用にアレンジしています。 IIIパートはベースパートです。うきうきとしたカリプソのリズムの感じをノリよく弾いてください。IIパートは、全体を通して曲をコントロールします。 Iパートは華やいだ雰囲気を演出できるよう、表情豊かに演奏しましょう。 3人で作るアンサンブルのだいご味を程よい長さで集中して演奏できます。 華やかな演奏になりますので、発表会にもオススメです。ぜひ弾いてみてください! ★各パートのレベル I ブルクミュラー程度 II ブルクミュラー後半程度 III ブルクミュラー後半程度 --- 譜めくりのいらない連弾パート譜タイプなので目の前の楽譜に集中♪ 初中級向けの弾きやすくて連弾効果に考慮されたアレンジ♪ レッスン、発表会にオススメです♪ 第2弾 10点同時発売♪ No.11 アニトラの踊り No.12 バディネリ No.13 ミッキーマウス・マーチ No.14 スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス No.15 酒場のバンド/スター・ウォーズ No.16 すべての山に登れ/サウンド・オブ・ミュージック No.17 あの日の川へ No.18 翼をください No.19 ジングル・ベル No.20 アンダー・ザ・シー(6手連弾) [1] アンダー・ザ・シー
770 円 (税込 / 送料別)
楽譜は送料無料!(一部対象外あり)〈楽譜〉〈YMM〉 ドラムの教科書 〈DVD&CD付〉
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 【GTL01095389】 菊倍判縦/104ページ ヤマハが贈るオールカラー入門教則本の決定版“教科書”シリーズが満を持して登場! アコースティックギターとエレキギターに続き、ベース、ドラム、ウクレレを発売します。 ヤマハがこれまで蓄積してきた初心者のための入門教則本のノウハウを集約し、最新の音楽や演奏スタイルに対応できるようにカリキュラムを構築。 プレイのための初歩の初歩から、楽曲を演奏するために必要な技術と知識をていねいにわかりやすく解説。 付属のDVDとCDを参考に独習でも必ず演奏できるようになる、まさに“教科書”と呼ぶのにふさわしい教則本です。 また、現代さまざまな練習環境に合わせてスマートフォン専用アングルの動画も収録、好きなときに好きな場所で思う存分練習して上達をめざしましょう! ドラムの教科書では、スティックの持ち方やドラムのセットアップの方法などの基礎知識から、 スティックでの叩き方やペダルを使ったバスドラムの鳴らし方など基本的な叩き方、 さまざまなリズムでのパターン練習、アクセントやゴーストノートなどを使った音楽的表現、 さらにはツインペダルやブラシなどを使ったプレイ方法、実戦にも役立つルーディメンツまで丁寧に解説しています。 順番どおりに読み進めていけば途中で挫折することなく、ドラムをプレイするために必要な技術と知識が確実に身につきます! <本書の特徴> ★本文はオールカラーで写真や図が見やすくなっています。 ★練習フレーズ「Ex」はDVDとCD、さらにはスマホ動画に対応しているため、 練習する環境に合わせて活用していただけます。 ★進度ごとにそれまでに学んだ技術や知識を使って演奏する「練習曲」を設けて、達成度を確認することができます。 ★巻末には音楽用語辞典を収載。 <CONTENTS> Introduction 音を出す前に知っておきたいドラムの知識 ドラムセットの各部名称/スティックの種類と選び方/ドラムと一緒に用意したいもの/スティックの持ち方/ドラムのセットアップ方法/ドラムセットの記譜法 Chapter 1 ドラムの音を出してみよう ストロークの種類を覚えよう/スネアドラムを叩いてみよう/バスドラムを踏んでみよう/ハイハットを叩いてみよう/タムを叩いてみよう/シンバルを叩いてみよう Chapter 2 基本のパターンはここから 4分音符を使ったビート/8ビート/ビートの頭にクラッシュシンバルを入れて/練習曲1 Chapter 3 リズムのバリエーションを叩きこなそう 8ビート バスドラムのバリエーション/ハイハットオープンを取り入れる/練習曲2/16ビート/練習曲3/クローズドリムショット Chapter 4 フィルインを覚えて実践力アップ 1拍フィルイン/2拍フィルイン/4拍フィルイン/練習曲4 Chapter 5 ニュアンスを付けてより音楽的に オープンリムショット/ハイハットのアクセント/ライドシンバルのアクセント/練習曲5 Chapter 6 3連・シャッフル・ハネ・6連! 3連系/練習曲6/シャッフル/練習曲7/16ハネ/練習曲8 Chapter 7 めざせ脱ビギナー! ダブルやゴーストを使いこなす キックのダブル/ゴーストノート/ゴーストモーション/フットハイハット/フラム/クローズドロール Chapter 8 テクニックを駆使 グルーヴマスターになる! キックのダブルとゴースト/フラム付きフィル/フットハイハット付きフレーズ/練習曲9 Chapter 9 やっぱり基礎練! デイリートレーニング スティックコントロール/メトロノームを使って/4wayインディペンデンス/ボリュームコントロール Chapter 10 実践的な練習曲 練習曲10 Appendix 巻末付録:演奏に役立つ応用知識 ツインペダル/ブラシ/ルーディメンツ/チューニング/色々なセットアップ/ドラムセットの種類と特徴/音楽用語辞典
2200 円 (税込 / 送料込)