「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

バンバンシリーズ ジュニアバイエル 3 音符カード&レパートリーつき サーベル社

ピアノ教本 バイエル 音符カード付きバンバンシリーズ ジュニアバイエル 3 音符カード&レパートリーつき サーベル社

サーベル社バンバンシリーズ ジュニアバイエル 3 音符カード&レパートリーつき【楽譜】【装飾音のトレーニング】トルコ行進曲 / ベートーヴェン【転調のトレーニング】子鹿のメロディー / バイエル80よりシャボン玉のワルツ / バイエル81より山のこだま / バイエル84より【基本のトレーニング】おしゃべりオウム / バイエル83よりアルプスの夜明け / バイエル90より【ホ長調のトレーニング】ガラガラヘビの散歩 / バイエルより玉ころがし / バイエルより【基本のトレーニング】別れの曲 / ショパン野バラのダンス / バイエル82より 【十六分音符と十六分休符】アラベスク / ブルクミュラー葦笛の踊り(組曲『くるみ割り人形』より) / チャイコフスキー動物たちの行進 / バイエル86よりキャッチボール / バイエル87より気球にのって / バイエル101より野菜サラダ / バイエル103より【付点八部音符】【基本のトレーニング】そりあそび / バイエル88よりなでしこ / バイエル89よりト調のメヌエット / ベートーヴェン【イ短調音階】アラビアのお話 / バイエルよりくもの糸 / バイエル91より冬の星座 / バイエル93よりワルツ / ブラームス【ヘ長調のトレーニング】ハーモニカ / バイエルよりハムスター / バイエルよりすてきな帽子 / バイエル85より赤い屋根の家 / バイエル92よりてんとう虫 / バイエル94よりスキップ / バイエル98よりスパゲッティミートソース / バイエル96よりきつつき / バイエル95よりトランポリン / バイエル97より【変ロ長調のトレーニング】ピーナッツ / バイエルより星のきらめき / バイエル99より【複付点四分音符】楽しい日曜日 / バイエル102より森の音楽会 / バイエル100よりバレンタインチョコレート / バイエル104より【半音階のトレーニング】ウサギの綱わたり / バイエル105より手品師 / バイエル106よりプロムナード(組曲『展覧会の絵』より) / ムソルグスキーかっこう / ダカンジャンル名:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:68著者名:遠藤蓉子ISBNコード:9784883717415JANコード:4532679237518

1430 円 (税込 / 送料別)

独奏からアンサンブルまで CとC♯で吹けるハーモニカ曲集 テレビテーマ編 全音楽譜出版社

昔懐かしいテレビテーマを中心に厳選して収載独奏からアンサンブルまで CとC♯で吹けるハーモニカ曲集 テレビテーマ編 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社独奏からアンサンブルまで CとC♯で吹けるハーモニカ曲集 テレビテーマ編 【楽譜】大好評の複音ハーモニカ用曲集に新たなジャンルが登場!昔懐かしいテレビテーマを中心に厳選して収載。全曲にテンポとリズムパターンが付いているのでアンサンブルにも最適です。ひとこと解説付き。[主な名曲]笛吹童子/鞍馬天狗のうた/赤胴鈴之助/月光仮面は誰でしょう/バス通り裏/快傑ハリマオ/鉄人28号/少年探偵団の歌/夢で逢いましょう/シャボン玉ホリデーテーマ/七人の刑事/てなもんや三度笠/きょうの料理/新日本紀行/鉄腕アトム/狼少年ケン/赤穂浪士/マグマ大使/ウルトラマンの歌/おはなはん/のど自慢テーマソング/笑点のテーマ/サザエさん/ムーミンのテーマ/ああ人生に涙あり/太陽にほえろ!/おしえて/徹子の部屋のテーマ/暴れん坊将軍/他 全54曲収載曲 :笛吹童子作曲者 :福田蘭童Fukuda, Rando作詞者 :北村寿夫Kitamura, Hisaoお笑い三人組テーマソング作曲者 :土橋啓二Dobashi, Keiji作詞者 :名和青朗Nawa, Seiroチロリン村とくるみの木作曲者 :宇野 誠一郎Uno, Seiichiro作詞者 :恒松恭助Tsunematsu, Kyosuke鞍馬天狗のうた作曲者 :古関裕而Koseki, Yuji赤胴鈴之助作曲者 :金子三雄Kaneko, Mitsuo作詞者 :藤島信人Fujishima, Nobuto月光仮面は誰でしょう作曲者 :小川寛興Ogawa, Hirooki作詞者 :川内康範Kawauchi, Kohan三つの歌作曲者 :天池 真佐雄Amachi, Masao作詞者 :天池 真佐雄Amachi, Masaoバス通り裏作曲者 :服部 正Hattori, Tadashi作詞者 :筒井敬介Tsutsui, Keisuke快傑ハリマオ作曲者 :小川寛興Ogawa, Hirooki作詞者 :加藤省吾Kato, Shogo…

2420 円 (税込 / 送料込)

ピアノソロ ラブ&バラード 鉄板名曲大全集 ケイエムピー

ラブ&バラードの数々を厳選しましたピアノソロ ラブ&バラード 鉄板名曲大全集 ケイエムピー

ケイエムピーピアノソロ ラブ&バラード 鉄板名曲大全集 【楽譜】世代を超えて歌い継がれる鉄板曲から近年の話題曲まで、ピアノでしっとりと奏でたいラブ&バラードの数々を厳選しました。【レベル★】イルカはザンブラコ大きなうたおかあさんおはようクレヨンおぼろ月夜こいぬのビンゴこぎつねさくらさくらシャボン玉しろくまのジェンカすいかの名産地すてきなパパたき火茶つみとんびはしの上でHappy Birthday to Youピクニック・マーチひらいたひらいたふじ山冬げしき豆まき虫のこえもみじやまのおんがくかやまびこごっこゆりかごのうた【レベル★★】赤鬼と青鬼のタンゴ赤鼻のトナカイあしたははれるいぬのおまわりさんウンパッパオバケなんてないさ思い出のアルバムカレンダーマーチ北風小僧の寒太郎きよしこの夜クラリネットをこわしちゃったこいのぼりゴー ゴー ゴー(運動会の歌)サッちゃんさよならぼくたちのほいくえん(ようちえん)たのしいねとけいのうたにじのむこうにニャニュニョのてんきよほうはじめの一歩パレードピクニックふるさとホ!ホ!ホ!まっかな秋みんなともだちヤッホッホ!夏休みゆかいに歩けば夢をかなえてドラえもんわれは海の子【レベル★★★】アイスクリームのうた気球にのってどこまでも君をのせてグッデー グッバイ翼をくださいハッピー・バースデーぼくのミックスジュース南の島のハメハメハ大王勇気100%菊倍判304頁978-4-7732-4242-3

3080 円 (税込 / 送料込)

続・誰でもすぐ弾けるピアノ伴奏 実習生・保育者・教員おたすけ楽譜集 ケイエムピー

幼稚園・保育園で人気の楽曲を66曲を収載続・誰でもすぐ弾けるピアノ伴奏 実習生・保育者・教員おたすけ楽譜集 ケイエムピー

ケイエムピー続・誰でもすぐ弾けるピアノ伴奏 実習生・保育者・教員おたすけ楽譜集 【教則本】梅沢一彦 編保育者や一部教員の免許取得に必須項目となっているピアノ伴奏。ピアノをさわったことがない、ピアノが苦手...そんな方でもこれでラク~に克服! 既刊の『誰でもすぐ弾けるピアノ伴奏』の続刊です。初心者でも安心のやさしいアレンジで、今回は幼稚園・保育園の現場で特に人気の高い楽曲をリサーチし集めた66曲を収載! 更に最低限必要な楽典やコードなど、音楽知識も解説してありますので、この1冊で教材から現場まで、幅広く長く使用できます。玉川大学教育学部・教師教育リサーチセンター推奨。【レベル★】イルカはザンブラコ大きなうたおかあさんおはようクレヨンおぼろ月夜こいぬのビンゴこぎつねさくらさくらシャボン玉しろくまのジェンカすいかの名産地すてきなパパたき火茶つみとんびはしの上でHappy Birthday to Youピクニック・マーチひらいたひらいたふじ山冬げしき豆まき虫のこえもみじやまのおんがくかやまびこごっこゆりかごのうた【レベル★★】赤鬼と青鬼のタンゴ赤鼻のトナカイあしたははれるいぬのおまわりさんウンパッパオバケなんてないさ思い出のアルバムカレンダーマーチ北風小僧の寒太郎きよしこの夜クラリネットをこわしちゃったこいのぼりゴー ゴー ゴー(運動会の歌)サッちゃんさよならぼくたちのほいくえん(ようちえん)たのしいねとけいのうたにじのむこうにニャニュニョのてんきよほうはじめの一歩パレードピクニックふるさとホ!ホ!ホ!まっかな秋みんなともだちヤッホッホ!夏休みゆかいに歩けば夢をかなえてドラえもんわれは海の子【レベル★★★】アイスクリームのうた気球にのってどこまでも君をのせてグッデー グッバイ翼をくださいハッピー・バースデーぼくのミックスジュース南の島のハメハメハ大王勇気100%菊倍判144頁978-4-7732-4241-6

1980 円 (税込 / 送料込)

独奏からアンサンブルまで CとC♯で吹けるハーモニカ曲集 抒情歌編 改訂版 全音楽譜出版社

CとC#の複音ハーモニカで吹ける抒情歌の名曲が収載独奏からアンサンブルまで CとC♯で吹けるハーモニカ曲集 抒情歌編 改訂版 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社独奏からアンサンブルまで CとAmで吹けるハーモニカ曲集 童謡唱歌編 改訂版 【楽譜】大好評の複音ハーモニカ用曲集が大きいサイズにリニューアル!CとAmの複音ハーモニカだけで吹ける童謡の名曲が60曲収載されています。全曲にテンポとリズムパターンが付いているのでアンサンブルにも最適(トンボのポケットアンサンブルシリーズに対応しています)。ひとこと解説付き。[主な名曲]赤い靴/赤とんぼ/あめふり/雨降りお月/いぬのおまわりさん/うみ/浦島太郎/嬉しい雛まつり/おうま/おかあさん/お正月/かもめの水兵さん/かわいいかくれんぼ/ことりのうた/こいのぼり/サッちゃん/里の秋/叱られて/シャボン玉/ちいさい秋みつけた/どこかで春が/茶摘/七つの子/春が来た/春の小川/虫のこえ/富士山/ふるさと/夕焼け小焼け/他 全60曲収載曲 :赤い靴作曲者 :本居長世Motoori, Nagayo作詞者 :野口雨情 Noguchi, Ujo赤とんぼ作曲者 :山田耕筰Yamada, Kosaku作詞者 :三木露風Miki, Rofuあめふり作曲者 :中山晋平Nakayama, Shinpei作詞者 :北原白秋Kitahara, Hakushu雨降りお月作曲者 :中山晋平Nakayama, Shinpei作詞者 :野口雨情Noguchi, Ujoいぬのおまわりさん作曲者 :大中 恩Onaka, Megumi作詞者 :佐藤義美

1980 円 (税込 / 送料込)

独奏からアンサンブルまで CとAmで吹けるハーモニカ曲集 童謡唱歌編 改訂版 全音楽譜出版社

CとAmの複音ハーモニカだけで吹ける童謡の名曲が60曲独奏からアンサンブルまで CとAmで吹けるハーモニカ曲集 童謡唱歌編 改訂版 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社独奏からアンサンブルまで CとAmで吹けるハーモニカ曲集 童謡唱歌編 改訂版 【楽譜】大好評の複音ハーモニカ用曲集が大きいサイズにリニューアル!CとAmの複音ハーモニカだけで吹ける童謡の名曲が60曲収載されています。全曲にテンポとリズムパターンが付いているのでアンサンブルにも最適(トンボのポケットアンサンブルシリーズに対応しています)。ひとこと解説付き。[主な名曲]赤い靴/赤とんぼ/あめふり/雨降りお月/いぬのおまわりさん/うみ/浦島太郎/嬉しい雛まつり/おうま/おかあさん/お正月/かもめの水兵さん/かわいいかくれんぼ/ことりのうた/こいのぼり/サッちゃん/里の秋/叱られて/シャボン玉/ちいさい秋みつけた/どこかで春が/茶摘/七つの子/春が来た/春の小川/虫のこえ/富士山/ふるさと/夕焼け小焼け/他 全60曲収載曲 :赤い靴作曲者 :本居長世Motoori, Nagayo作詞者 :野口雨情 Noguchi, Ujo赤とんぼ作曲者 :山田耕筰Yamada, Kosaku作詞者 :三木露風Miki, Rofuあめふり作曲者 :中山晋平Nakayama, Shinpei作詞者 :北原白秋Kitahara, Hakushu雨降りお月作曲者 :中山晋平Nakayama, Shinpei作詞者 :野口雨情Noguchi, Ujoいぬのおまわりさん作曲者 :大中 恩Onaka, Megumi作詞者 :佐藤義美Sato, Yoshimiうみ作曲者 :井上武士Inoue, Takeshi作詞者 :林 柳波Hayashi, Ryuha浦島太郎作曲者 :文部省唱歌作詞者 :文部省唱歌嬉しい雛まつり作曲者 :河村光陽Kawamura, Koyo作詞者 :サトウ・ハチローSato, Hachiroおうま作曲者 :松島つねMatsushima, Tsune作詞者 :林 柳波Hayashi, Ryuha大きなくりの木の下で作曲者 :イギリス民謡Traditional作詞者 :作詞者不詳/阪田寛夫(2・3番作詞)Anon.おおブレネリ作曲者 :スイス民謡Traditional作詞者 :松田 稔Matsuda, Minoruおかあさん作曲者 :中田喜直Nakada, Yoshinao作詞者 :田中ナナTanaka, Nanaお正月作曲者 :滝 廉太郎Taki, Rentarou作詞者 :東 くめHigashi, Kumeかもめの水兵さん作曲者 :河村光陽Kawamura, Koyo作詞者 :武内俊子Takeuchi, Toshikoかわいいかくれんぼ作曲者 :中田喜直Nakada, Yoshinao作詞者 :サトウ・ハチローSato, Hachiroことりのうた作曲者 :芥川 也寸志Akutagawa, Yasushi作詞者 :与田準一Yoda, Junichiぞうさん作曲者 :團 伊玖磨Dan, Ikuma作詞者 :まど・みちおMado, Michioちんちん千鳥作曲者 :成田為三Narita, Tamezo作詞者 :北原白秋Kitahara, Hakushuかわいい魚屋さん作曲者 :山口保治Yamaguchi, Yasuharu作詞者 :加藤省吾Kato, Shogoくつがなる作曲者 :弘田 龍太郎Hirota, Ryutaro作詞者 :清水 かつらShimizu, Katsuraこいのぼり作曲者 :無名著作物作詞者 :近藤宮子Kondo, Miyakoサッちゃん作曲者 :大中 恩Onaka, Megumi作詞者 :阪田寛夫Sakata, Hiroo里の秋作曲者 :海沼 実Kainuma, Minoru作詞者 :斎藤信夫Saito, Nobuo叱られて作曲者 :弘田 龍太郎Hirota, Ryutaro作詞者 :清水 かつらShimizu, Katsuraシャボン玉作曲者 :中山晋平Nakayama, Shinpei作詞者 :野口雨情Noguchi, Ujoしょうじょう寺のたぬきばやし作曲者 :中山晋平Nakayama, Shinpei作詞者 :野口雨情 Noguchi, Ujo雀の学校作曲者 :弘田 龍太郎Hirota, Ryutaro作詞者 :清水 かつらShimizu, Katsura背くらべ作曲者 :中山晋平Nakayama, Shinpei作詞者 :海野 厚Unno, Atsushi大こくさま作曲者 :田村虎蔵Tamura, Torazo作詞者 :石原 和三郎Ishihara, Wasaburoたき火作曲者 :渡辺 茂Watanabe, Shigeru作詞者 :巽 聖歌 Tatsumi, Seikaたなばたさま作曲者 :下総皖一Shimofusa, Kanichi作詞者 :林 柳波/権藤花代Hayashi, Ryuha/Gondo, Hanayoちいさい秋みつけた作曲者 :中田喜直Nakada, Yoshinao作詞者 :サトウ・ハチローSato, Hachiroどこかで春が作曲者 :草川 信Kusakawa, Shin作詞者 :百田宗治Momota, Soji茶摘作曲者 :文部省唱歌作詞者 :文部省唱歌チューリップ作曲者 :井上武士Inoue, Takeshi作詞者 :近藤宮子Kondo, Miyakoちょうちょう作曲者 :ドイツ民謡Traditional作詞者 :野村秋足/稲垣千穎Nomura, Akitari/Inagaki, Chikaiつき作曲者 :文部省唱歌作詞者 :文部省唱歌鉄道唱歌作曲者 :多 梅稚Ono, Umewaka作詞者 :大和田 建樹Owada, Takekiどじょっこふなっこ作曲者 :岡本敏明Okamoto, Toshiaki作詞者 :東北地方方言Traditional通りゃんせ作曲者 :日本古謡Traditional作詞者 :日本古謡Traditionalとんび作曲者 :梁田 貞Yanada, Tadashi作詞者 :葛原 しげるkuzuhara, Shigeruどんぐりころころ作曲者 :梁田 貞Yanada, Tadashi作詞者 :青木存義Aoki, Nagayoshiとんぼのめがね作曲者 :平井 康三郎Hirai, Kozaburo作詞者 :額賀誠志Nukaga, Seishi七つの子作曲者 :本居長世Motoori, Nagayo作詞者 :野口雨情 Noguchi, Ujo春が来た作曲者 :岡野貞一Okano, Teiichi作詞者 :高野辰之Takano, Tatsuyuki待ちぼうけ作曲者 :山田耕筰Yamada, Kosaku作詞者 :北原白秋Kitahara, Hakushu春の小川作曲者 :岡野貞一Okano, Teiichi作詞者 :高野辰之Takano, Tatsuyukiぶんぶんぶん作曲者 :ボヘミア民謡Traditional作詞者 :村野四郎Murano, Shiro虫のこえ作曲者 :文部省唱歌作詞者 :文部省唱歌春よ来い作曲者 :弘田 龍太郎Hirota, Ryutaro作詞者 :相馬御風Soma, Gyofu富士山作曲者 :文部省唱歌作詞者 :巌谷小波Iwaya, Sazanamiふるさと作曲者 :岡野貞一Okano, Teiichi作詞者 :高野辰之Takano, Tatsuyukiまりと殿様作曲者 :中山晋平Nakayama, Shinpei作詞者 :西條八十Saijo, Yasoむすんでひらいて作曲者 :ルソー, ジャン=ジャックRousseau, Jean-Jacques作詞者 :文部省唱歌村祭作曲者 :南 能衛Minami, Yoshie作詞者 :葛原 しげるkuzuhara, Shigeruめだかのがっこう作曲者 :中田喜直Nakada, Yoshinao作詞者 :茶木 滋Chaki, Shigeru紅葉作曲者 :岡野貞一Okano, Teiichi作詞者 :高野辰之Takano, Tatsuyuki夕焼け小焼け作曲者 :草川 信Kusakawa, Shin作詞者 :中村雨紅Nakamura, Uko雪作曲者 :文部省唱歌作詞者 :文部省唱歌われは海の子作曲者 :文部省唱歌作詞者 :文部省唱歌斎藤寿孝、菊川 美智子:編判型/頁 :B5判/104頁コード :ISBN978-4-11-437453-0

1760 円 (税込 / 送料込)

保育園・幼稚園・レクですぐ使える ウクレレでうたおう!! こどものうた ドレミ楽譜出版社

保育園や幼稚園でよく歌われる歌をウクレレアレンジで収載保育園・幼稚園・レクですぐ使える ウクレレでうたおう!! こどものうた ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社保育園・幼稚園・レクですぐ使える ウクレレでうたおう!! こどものうた【楽譜】保育の現場や、育児に奮闘するウクレレをかじったことのあるお父さんやお母さんに向けたウクレレ伴奏曲集が発売になります。本書は保育園や幼稚園などでよく歌われる歌をやさしいウクレレ・アレンジで収載した曲集です。保育、育児の現場はもちろんのこと、ウクレレという身軽な楽器の特性を活かし、こどもたちと触れ合うレクリエーションやイベントのどこにでも気軽に持っていける1冊です。■曲目001:アイアイ002:あめふりくまのこ003:ありがとうの花004:一年生になったら005:いとまきのうた006:犬のおまわりさん007:いるかはザンブラコ008:兎と亀009:海010:大きな栗の木の下で011:おかあさん012:おつかいありさん013:おにのパンツ014:オバケなんてないさ015:おはなしゆびさん016:おへそ017:思い出のアルバム018:おもちゃのチャチャチャ019:おんまはみんな020:かえるの合唱021:かたつむり022:かわいいかくれんぼ023:汽車ぽっぽ024:きらきらぼし025:こいのぼり026:ごんべさんの赤ちゃん027:サッちゃん028:さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん)029:さんぽ030:幸せなら手をたたこう031:シャボン玉032:ジャングルポケット033:証城寺の狸囃子034:ジングルベル035:ぞうさん036:そうだったらいいのにな037:たなばたさま038:だんご3兄弟039:ちびっか・ぶーん040:ちょうちょう041:手をたたきましょう042:どんぐりころころ043:とんでったバナナ044:とんぼのめがね045:ねこふんじゃった046:ハッピーバースデートゥーユー047:パンダ うさぎ コアラ048:ふしぎなポケット049:富士山050:故郷(ルビ:ふるさと)051:ぶんぶんぶん052:むすんでひらいて053:めだかの学校054:めだかの兄妹055:メリーさんの羊056:森のくまさん057:やぎさんゆうびん058:山の音楽家059:雪060:ゆりかごのうた判型:B5ページ数:144編集者:田嶌道生 編ISBNコード:978-4-285-14595-3JANコード:4514142145957楽器:ウクレレ ジャンル:童謡・唱歌・抒情歌

1650 円 (税込 / 送料込)

リコーダー スタンダード100曲選 ヤマハミュージックメディア

たくさん練習したい あなたにぴったりの100曲集リコーダー スタンダード100曲選 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアリコーダー スタンダード100曲選 【楽譜】レパートリーを増やしたい、たくさん練習したい、そんなあなたにぴったりの100曲集。クラシック曲から洋楽スタンダード、日本の歌謡曲、唱歌までさまざまなジャンルの名曲を100曲セレクトしました。すぐに吹けてしまうやさしいものから、一度は演奏してみたい定番クラシック曲まで幅広い内容です。※本書はソプラノリコーダーのための曲集です。[1] 糸[2] 花は咲く[3] 翼をください[4] 川の流れのように[5] いい日旅立ち[6] 上を向いて歩こう[7] 見上げてごらん夜の星を[8] もののけ姫[9] 君をのせて[10] 海の見える街[11] ピタゴラスイッチ オープニングテーマ[12] 千の風になって[13] 北の国から[14] 涙そうそう[15] モルダウ 「わが祖国」より[16] ハナミズキ[17] となりのトトロ[18] 七つの子[19] シャボン玉[20] 竹田の子守唄[21] 故郷[22] 赤とんぼ[23] 浜辺の歌[24] エンターテイナー[25] コンドルは飛んでいく[26] 小さな世界[27] カントリー・ロード[28] エーデルワイス[29] いつか王子様が[30] 星に願いを[31] 魅惑のワルツ[32] 2人でお茶を[33] ハイ・ホー[34] 口笛吹いて働こう[35] ミッキーマウス・マーチ[36] メロディ・フェア[37] 虹の彼方に[38] 愛の讃歌[39] ムーンライト・セレナーデ[40] ユー・レイズ・ミー・アップ[41] 雨に唄えば[42] 愛のロマンス[43] アメイジング・グレイス[44] 一週間[45] 大きな古時計[46] カリンカ[47] 行商人[48] 黒い瞳[49] ジングル・ベル[50] 埴生の宿[51] フニクリ・フニクラ[52] 蛍の光[53] 夢路より[54] スカボロー・フェア[55] ロンドンデリーの歌[56] アニーローリー[57] グリーンスリーブス[58] ハッピー・バースディ・トゥ・ユー[59] あら野の果てに[60] エストレリータ(小さな星)[61] アリラン[62] 故郷の人々(スワニー河)[63] 故郷の空[64] 帰れソレントへ[65] 悲しみの水辺[66] アマポーラ[67] チェッチェッコリ[68] 家路[69] ソルヴェイグの歌[70] 歓びの歌[71] ます[72] 「アイーダ」より凱旋行進曲[73] アヴェ・マリア[74] 野ばら[75] 「白鳥の湖」より情景[76] ユモレスク[77] ドナウ河のさざなみ[78] 主よ、人の望みの喜びよ[79] 「四季」より春[80] 調子のよい鍛冶屋[81] ハバネラ[82] ハレルヤ[83] パッヘルベルのカノン[84] 天国と地獄[85] メヌエット[86] アイネ・クライネ・ナハトムジーク[87] 愛の夢[88] 愛の喜び[89] 白鳥「動物の謝肉祭」より[90] 朝「ペール・ギュント」より[91] トルコ行進曲[92] アヴェ・マリア[93] 金婚式[94] ガヴォット[95] こんぺいとうの踊り「くるみ割り人形」より[96] メヌエット[97] ブラームスの子守歌[98] 見よ、勇者は帰りぬ[99] ジュ・トゥ・ヴ[100] 歌の翼に仕様 菊倍判縦/108ページ商品構成 楽譜ISBNコード 9784636930337監修 林弘子楽器 リコーダー難易度 中級

1870 円 (税込 / 送料別)

トランペット 日本の名曲 ~花は咲く~ ピアノ伴奏譜&カラオケCD付 ヤマハミュージックメディア

美しい日本を表現した名曲をあつめた トランペット曲集トランペット 日本の名曲 ~花は咲く~ ピアノ伴奏譜&カラオケCD付 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアトランペット 日本の名曲 ~花は咲く~ ピアノ伴奏譜&カラオケCD付【楽譜】美しい日本を表現した名曲を、移り行く四季の情感と共にこの1冊でお楽しみください。これからも歌い継がれていくであろう日本の名曲を22曲厳選。カラオケCDと素敵な響きのピアノ伴奏譜がついているので、コンサートや依頼演奏にもご利用いただけます。【付属CDについて】カラオケCDは、楽曲ごとに華やかな演奏が楽しめるものになっています(デジタル音源)。また、本書にはガイド音は入っておりません。1 早春賦2 おぼろ月夜3 さくらさくら4 花5 この道6 シャボン玉7 浜辺の歌8 ふるさと9 夕焼け小焼け10 荒城の月11 ちいさい秋みつけた12 なごり雪13 少年時代14 川の流れのように15 涙そうそう16 時代17 千の風になって18 見上げてごらん夜の星を19 北の国から~遙かなる大地より~20 さとうきび畑21 花は咲く22 春よ、来い/松任谷 由実商品コード:GTW01091489仕様:菊倍判縦/80ページ (別冊パート譜44ページ)商品構成:楽譜+CDJANコード:49-47817-251002ISBNコード:978-4-636-91489-4 C0073監修:室賀 健司楽器:トランペット編成:トランペット/ピアノグレード:中上級

3080 円 (税込 / 送料込)

オーボエ 日本の名曲 花は咲く ピアノ伴奏譜&カラオケCD付 ヤマハミュージックメディア

美しい日本を表現した名曲を四季の情感と共にお楽しみくださいオーボエ 日本の名曲 花は咲く ピアノ伴奏譜&カラオケCD付 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアオーボエ 日本の名曲 花は咲く ピアノ伴奏譜&カラオケCD付【楽譜】美しい日本を表現した名曲を、移り行く四季の情感と共にこの1冊でお楽しみください。いつ聴いても心がほっとする日本の名曲。童謡や文部省唱歌から、「花は咲く」「涙そうそう」などこれから歌い継がれていくであろう名曲まで20曲厳選。発表会、コンサートで映えるすてきなアレンジをピアノ伴奏と、またカラオケCDと共にお楽しみください。カラオケCDは、楽曲ごとに華やかな演奏が楽しめるものになっています(デジタル音源)。ピアノ伴奏は収録しておりません。(ピアノ伴奏譜80ページ+パート譜40ページ+カラオケCD)[1] 早春賦[2] 春よ、来い/松任谷 由実[3] おぼろ月夜[4] 花は咲く[5] ふるさと[6] 浜辺の歌[7] 夏の思い出[8] シャボン玉[9] 待ちぼうけ[10] さとうきび畑[11] ちいさい秋みつけた[12] 夕焼け小焼け[13] 荒城の月[14] 涙そうそう/夏川 りみ[15] 少年時代[16] 川の流れのように[17] 千の風になって/秋川 雅史[18] 見上げてごらん夜の星を[19] なごり雪/イルカ[20] 北の国から~遥かなる大地へ仕様 菊倍判縦/72ページ商品構成 楽譜+CDJANコード 49-47817-247869 ISBNコード 978-4-636-90837-4 C0073監修 宮村 和宏楽器 オーボエ

3300 円 (税込 / 送料込)

ギターでうたおう!! こどものうた 田嶌道生 編 ドレミ楽譜出版社

田嶌道生 編 保育園・幼稚園ですぐ使える ギター伴奏楽譜ギターでうたおう!! こどものうた 田嶌道生 編 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社ギターでうたおう!! こどものうた 田嶌道生 編【楽譜】保育の現場や、育児に奮闘するギターをかじったことのあるお父さんに向けたギター伴奏曲集が発売になります。本書は保育園や幼稚園などでよく歌われる歌をやさしいギター・アレンジで収載した曲集です。また、近年の保育士試験の実技ではギターの使用も認められていますので、保育士を志す未来の先生にも役立つように過去の試験に出題された曲も多く収載しております。保育、育児の現場はもちろんのこと、ギターという身軽な楽器の特性を活かし、こどもたちと触れ合うレクリエーションやイベントのどこにでも持っていける1冊です。001 アイアイ 相田裕美 宇野誠一郎 002 あめふりくまのこ 平成23年保育士試験課題曲 鶴見正夫 湯山 昭 003 ありがとう・さようなら 井出隆夫 福田和禾子 004 あわてんぼうのサンタクロース 吉岡 治 小林亜星 005 一年生になったら まどみちお 山本直純 006 いとまきのうた 香山美子 小森昭宏 007 犬のおまわりさん さとうよしみ 大中 恩 008 いるかはザンブラコ 平成17年保育士試験課題曲 東 龍男 若松正司 009 うれしいひなまつり サトウハチロー 河村光陽 010 大きな栗の木の下で 不詳 不詳 011 大きなたいこ 平成24年保育士試験課題曲 小林純一 中田喜直 012 おかあさん 田中ナナ 中田喜直 013 おつかいありさん 関根栄一 團 伊玖磨 014 おなかのへるうた 阪田寛夫 大中 恩 015 オバケなんてないさ 槇みのり 峰陽 016 おはなしゆびさん 香山美子 湯山 昭 017 思い出のアルバム 平成23年保育士試験課題曲 増子とし 本多鉄麿 018 おんまはみんな 平成24年保育士試験課題曲 中山知子 アメリカ民謡 019 かわいいかくれんぼ サトウハチロー 中田喜直 020 きらきらぼし 武鹿悦子 フランス民謡 021 こいのぼり 近藤宮子 作曲者不詳 022 小ぎつね 勝承夫:訳詞 ドイツ民謡 023 ことりのうた 与田準一 芥川也寸志 024 サッちゃん 平成18年保育士試験課題曲 阪田寛夫 大中 恩 025 さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん) 新沢としひこ 島筒英夫 026 さんぽ 平成21年保育士試験課題曲 中川李枝子 久石 譲 027 幸せなら手をたたこう 平成19年保育士試験課題曲 きむらりひと アメリカ民謡 028 シャボン玉 野口雨情 中山晋平 029 ぞうさん 平成21年保育士試験課題曲 まどみちお 團 伊玖磨 030 そうだったらいいのにな 井出隆夫 福田和禾子 031 たき火 巽 聖歌 渡辺 茂 032 たなばたさま 権藤花代・林 柳波 下総皖一 033 ちょうちょう 平成22年保育士試験課題曲 野村秋足 スペイン民謡 034 手をたたきましょう 不詳(改詞:小林純一) 不詳 035 ともだちになるために 新沢としひこ 中川ひろたか 036 どんぐりころころ 青木存義 梁田 貞 037 とんでったバナナ 平成22年保育士試験課題曲 片岡 輝 桜井 順 038 とんぼのめがね 平成17・20年保育士試験課題曲 額賀誠志 平井康三郎 039 七つの子 野口雨情 本居長世 040 にんげんっていいな 山口あかり 小林亜星 041 ハッピーバースデイ・トゥー・ユー 不詳 P.S.Hill & M.J.Hill 042 ふしぎなポケット まどみちお 渡辺 茂 043 故郷 高野辰之 岡野貞一 044 ぶんぶんぶん 村野四郎 ボヘミア民謡 045 真赤な秋 薩摩 忠 小林秀雄 046 松ぼっくり 平成19年保育士試験課題曲 広田孝夫 小林つや江 047 むすんでひらいて 不詳 ルソー 048 めだかの学校 茶木 滋 中田喜直 049 森のくまさん 馬場祥弘:日本語詞 アメリカ民謡 050 やぎさんゆうびん まどみちお 團 伊玖磨051 夕焼け小焼け 中村雨紅 草川 信 052 雪 文部省唱歌 文部省唱歌 田嶌道生 編 ISBN 978-4-285-13502-2 JAN 4514142135026

1650 円 (税込 / 送料込)

最新 女声合唱曲集 天使の時 教育芸術社

女声合唱曲 合唱楽譜最新 女声合唱曲集 天使の時 教育芸術社

教育芸術社最新 女声合唱曲集 天使の時【楽譜】中学から高校、大学、一般向けにシュギョクの女声合唱作品を満載。授業や部活動のレパートリーに、コンクールの自由曲に、演奏会のプログラムに加えたい作品を収載!!1 ◆≪First Stage≫ 2 COSMOS ミマス / ミマス 3 あなたに会えて・・・ 山崎朋子 / 山崎朋子 4 ここにいる幸せ 松井孝夫 / 嶽里永子 5 いつまでも 若松歓 / 若松歓 6 Butterfly 末光篤 / 木村カエラ 7 永遠にともに 小渕健太郎 / 小渕健太郎 8 YELL (平成21年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲) 水野良樹 / 水野良樹 9 手紙 (平成20年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲) アンジェラアキ / アンジェラアキ 10 おしゃれな気分できれいに歩こう 横山潤子 / さねよしいさ子 11 南国浮かれ唄 (メドレー:よさこい節~金毘羅船々~鹿児島小原節~谷茶前) 横山潤子 / 高知県民謡~香川県民謡~鹿児島県民謡~沖縄県民謡 12 幼き日のアルバム (メドレー:シャボン玉~かなりや~雨~鞠と殿様~村祭) 中山晋平~成田為三~弘田龍太郎~中山晋平~文部省唱歌 / 野口雨情~西條八十~北原白秋~西條八十~文部省唱歌 13 秋桜 さだまさし / さだまさし 14 想い出がいっぱい 鈴木キサブロー / 阿木耀子 15 いのちの歌 村松崇継 / Miyabi 16 ◆≪Second Stage≫ 17 きみ歌えよ 信長貴富 / 谷川俊太郎 18 そのひとがうたうとき 木下牧子 / 谷川俊太郎 19 初心のうた 信長貴富 / 木島始 20 信じる (平成16年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲) 松下耕 / 谷川俊太郎 21 春 (女声合唱とピアノのための「火の山の子守歌」から) 新実徳英 / 谷川雁 22 落葉 (女声合唱とピアノのための「火の山の子守歌」から) 新実徳英 / 谷川雁 23 虹の輪の花 大田桜子 / 宗左近 24 天使の時 (無伴奏女声合唱のための) 大田桜子 / 宗左近 25 トートーガナシ 荻久保和明 / 島尾ミホ 26 ペリカン 荻久保和明 / ロベールデスノス/賀陽亜希子(訳詞) 27 さくら 大熊崇子 / 御木白日 28 ガラスの瞳 大熊崇子 / 吉原幸子 29 鳥 松下耕 / 川崎洋 30 おんがく 木下牧子 / まどみちお 31 夢みたものは・・・ 木下牧子 / 立原道造 32 母の挽歌 横山潤子 / 真鍋郁子 33 落葉松 小林秀雄 / 野上彰 34 この愛を (平成2年度NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲) 高嶋みどり / 片岡輝 商品名:最新 女声合唱曲集/天使の時出版社:教育芸術社ジャンル名:女声・同声サイズ:B5ページ数:240ISBNコード:9784877884741 JANコード:4520681230245

1540 円 (税込 / 送料別)

間中勘 ハーモニカアンサンブル曲集 ケイエムピー

ハーモニカアンサンブル楽譜間中勘 ハーモニカアンサンブル曲集 ケイエムピー

ケイエムピー間中勘 ハーモニカアンサンブル曲集【楽譜】間中勘先生がアレンジしたハーモニカのアンサンブル曲集です。第一、第ニ、コード、バスの各々のパートを掲載。ふるさと <初級> 作曲者:岡野貞一 作詞者:高野辰之靴が鳴る(三重奏) <初級> 作曲者:弘田龍太郎 作詞者:清水かつら夕焼け小焼け <初級> 作曲者:草川信 作詞者:中村雨紅シャボン玉(三重奏) <初級> 作曲者:中山晋平 作詞者:野口雨情赤い靴(三重奏) <初級> 作曲者:本居長世 作詞者:野口雨情うれしいひなまつり <初級> 作曲者:河村光陽 作詞者:サトウハチローみかんの花咲く丘 <中級> 作曲者:海沼実 作詞者:加藤省吾七夕さま <初級> 作曲者:下総皖一 作詞者:林柳波シュワジェヴェチカ(森へ行きましょう) <上級> 作曲者:ポーランド民謡 作詞者:東大音感合唱研究会(訳詞仰げば尊し <初級> 作曲者:文部省唱歌 作詞者:文部省唱歌蛍の光 <初級> 作曲者:スコットランド民謡 作詞者:稲垣千潁里の秋 <中級> 作曲者:海沼実 作詞者:斎藤信夫ホームスイートホーム(埴生の宿) <中級> 作曲者:ビショップ 作詞者:里見義クリスマスの歌(聖夜/ジングルベル) <中級> 作曲者:グルーバー/ピアポント 作詞者:由木康/宮沢章二君が代 <中級> 作曲者:林広守 作詞者:古歌歓喜の歌 交響曲「第九番」より <中級> 作曲者:ベートーヴェン 作詞者:水田詩仙(訳詞牧場の朝 <中級> 作曲者:船橋栄吉 作詞者:文部省唱歌証城寺の狸ばやし <中級> 作曲者:中山晋平 作詞者:野口雨情荒城の月 <中級> 作曲者:滝廉太郎 作詞者:土井晩翠月の沙漠 <上級> 作曲者:佐々木すぐる 作詞者:加藤まさをかっこうワルツ <上級> 作曲者:J.E.JONASSON ドナウ川のさざなみ <上級> 作曲者:イバノビッチ 春の歌メドレー(春の小川 春が来た ちょうちょう) <中級> 作曲者:文部省唱歌 作詞者:文部省唱歌夏の歌メドレー(夏は来ぬ 牧場の朝 我は海の子 夏の思い出) <中級> 作曲者:小山作之助 船橋栄吉 文部省唱歌 中田喜直 作詞者:佐々木信綱 杉村楚人冠 文部省唱歌 江間章子秋の歌メドレー(里の秋 村祭り 赤とんぼ もみじ) <中級> 作曲者:海沼実 文部省唱歌 山田耕筰 岡野貞一 作詞者:斎藤信夫 文部省唱歌 三木露風 高野辰之冬の歌メドレー(雪 冬の夜 母さんの歌 スキー) <中級> 作曲者:文部省唱歌 文部省唱歌 窪田聡 平井康三郎 作詞者:文部省唱歌 文部省唱歌 窪田聡 音羽時雨船頭小唄(三重奏) <初級> 作曲者:中山晋平 作詞者:野口雨情星影のワルツ(三重奏) <初級> 作曲者:遠藤実 作詞者:白鳥園枝知床旅情 <初級> 作曲者:森繁久彌 作詞者:森繁久彌北上夜曲 <中級> 作曲者:安藤睦夫 作詞者:菊地規美しき天然 <中級> 作曲者:田中穂積 作詞者:武島羽衣水色のワルツ <上級> 作曲者:高木東六 作詞者:藤浦洸かえり船 <中級> 作曲者:倉若晴生 作詞者:清水みのる忘れな草をあなたに <上級> 作曲者:江口浩司 作詞者:木下竜太郎南国土佐を後にして <上級> 作曲者:武政英策 作詞者:武政英策学生時代 <上級> 作曲者:平岡精二 作詞者:平岡精二希望 <上級> 作曲者:いずみたく 作詞者:藤田敏雄上を向いて歩こう(三重奏) <上級> 作曲者:中村八大 作詞者:永六輔夜明けのうた <上級> 作曲者:いずみたく 作詞者:岩谷時子ジャンル名:ハーモニカサイズ:菊倍ページ数:144ISBNコード:9784773237184JANコード:4513870037183

3080 円 (税込 / 送料込)

こどものギターレッスン ドレミ楽譜出版社

8~14歳位のお子さまが対象のギター教本ですこどものギターレッスン ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社こどものギターレッスン 【教則本】本書はごく易しいクラシック音楽の基礎からポピュラー曲まで、独奏、合奏、簡単な歌の伴奏まで、ギター演奏が一通り身に付くように作られた、8~14歳位のお子さまが対象のギター教本です。練習曲にはエチュードを始め、ギターに合う美しい“世界の名曲”を易しいアレンジで多数収載しています。曲名 アーティスト名 作詞者名 作曲者名001 大きな栗の木の下で - 訳詞者不詳 外国曲 002 エチュード - - D. アグアド 003 エチュード - - N.コスト 004 エチュード - - N.コスト 005 思い出のアルバム - 増子とし 本多鉄麿 006 アンダンティーノ - - M.カルカッシ 007 マイ・ボニー - - イギリス民謡 008 エチュード - - N.コスト 009 きらきら星 - - フランス曲 010 峠のわが家 - - アメリカ民謡 011 エチュード - - F.ソル 012 アンダンティーノ - - D.アグアド 013 ワルツ - - F.カルリ 014 竹田の子守唄 - - 京都地方民謡 015 十人のインディアン - - アメリカ民謡 016 ワルツ - - F.カルリ 017 ギャロップ - - M.カルカッシ 018 アンダンティーノ - - F.カルリ 019 家路より/交響曲第9番「新世界より」 - - A.ドヴォルザーク 020 コキリコ - - 富山地方民謡 021 ワルツ - - F.カルリ 022 大きな古時計 - 保富康午 ワーク 023 エチュード - - D.アグアド 024 カノン - - J.パッヘルベル 025 ともだち賛歌 - - アメリカ民謡 026 愛の喜び - - J.マルティーニ 027 プレリュード - - F.カルリ 028 楽しい農夫/「子供のためのアルバム」より - - R.A.シューマン 029 ワルツ - - F.カルリ 030 ふるさと - - 岡野貞一 031 幸せなら手をたたこう - - スペイン民謡 032 ワルツ - - F.カルリ 033 シャボン玉 - - 中山晋平 034 アンダンテ/「ピアノ・ソナタ第11番」より - - W.A.モーツァルト 035 あおげば尊し - - 小学唱歌 036 ジムノペディ第1番 - - E.サティ 037 アマリリス - - H.ギース 038 エチュード - - たしまみちを 039 ワルツ - - F.カルリ 040 ラ・フォリア - - A.コレリ 041 ピアノ・ソナタ「月光」より - - L.van.ベートーべン 042 カプリチオ - - M.カルカッシ 043 アレグレット・モデラート - - F.ソル 044 ゴセックのガヴォット - - F.ゴセック 045 ウイ・ウイッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス - - アメリカ民謡 046 エチュード - - たしまみちを 047 おおブレネリ - - スイス民謡 048 きよしこの夜 - - F.グルーバー 049 モルゲンローテ - - ドイツ民謡 050 パストラーレ - - M.カルカッシ 051 エーデルワイス/映画「サウンド・オブ・ミュージック」から - 日本語詞:阪田寛夫 R.ロジャース 052 北の国から - - さだまさし 053 翼をください - 山上路夫 村井邦彦 054 グリーンスリーブス - - イギリス民謡 055 ゆかいなかじや - - G.F.ヘンデル 056 シチリアーナ - - 作者不詳 057 アンダンテ - - F.ソル 058 夢 - - ビックフォード 059 虹の彼方に/映画「オズの魔法使い」から - - H.アレン 060 星に願いを - - L.ハーライン 判型:菊倍ページ数:96編集者:たしまみちを 編著ISBNコード:978-4-8108-8565-1JANコード:4514142085659楽器:ギタージャンル:教育・保育教材(幼児・学校)

1320 円 (税込 / 送料別)

第48回ピティナ対象楽譜 全音 ビゼー:こどもの遊び[4手連弾のための]

全音ピアノライブラリー第48回ピティナ対象楽譜 全音 ビゼー:こどもの遊び[4手連弾のための]

全音ピアノライブラリービゼー:こどもの遊び[4手連弾のための]Op.222自筆譜とパリでの初版本に基づいて、新たに版をおこしました。〔曲目〕ぶらんこ/こま/お人形/回転木馬/羽根つき/ラッパと太鼓/シャボン玉/隅取り鬼ごっこ/他。ビゼー:こどもの遊び[4手連弾のための] 角野裕・角野怜子 校訂/解説菊倍判/88頁JAN:4511005119520ISBN:ISBN978-4-11-139030-4[ 曲目 ]こどもの遊び(4手連弾のための)「1.ぶらんこ(夢想)」Op.22-1Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "1.L'Escarpoletto (Reverie)" Op.22-1 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「2.こま(即興曲)」Op.22-2Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "2.La Toupie (Impromptu)" Op.22-2 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「3.お人形(子守歌)」Op.22-3Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "3.La Poupee (Berceuse)" Op.22-3 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「4.回転木馬(スケルツォ)」Op.22-4Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "4.Les Chevaux de Bois (Scherzo)" Op.22-4 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「5.羽根つき(幻想曲)」Op.22-5Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "5.Le Volant (Fantaisie)" Op.22-5 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「6.ラッパと太鼓(行進曲)」Op.22-6Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "6.Trompette et Tambour (Marche)" Op.22-6 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「7.シャボン玉(ロンディーノ)」Op.22-7Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "7.Les Bulles de Savon (Rondino)" Op.22-7 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「8.隅取り鬼ごっこ(スケッチ)」Op.22-8Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "8.Les quatre Coins (Esquisse)" Op.22-8 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「9.目隠し鬼(夜想曲)」Op.22-9Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "9.Colin-maillard (Nocturne)" Op.22-9 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「10.馬とび(奇想曲)」Op.22-10Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "10.Saute-Mouton (Caprice)" Op.22-10 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「11.小さな旦那さまと小さな奥さま(二重奏)」Op.22-11Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "11.Petit mari,petite femme!・・・ (Duo)" Op.22-11 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizetこどもの遊び(4手連弾のための)「12.舞踏会(ギャロップ)」Op.22-12Jeux d'enfants pour piano a 4 mains "12.Le Bal (Galop)" Op.22-12 (a piano duet)作曲者:ビゼー Bizet

1760 円 (税込 / 送料込)

楽譜 続・誰でもすぐ弾けるピアノ伴奏 ~実習生・保育者・教員おたすけ楽譜集~

楽譜 続・誰でもすぐ弾けるピアノ伴奏 ~実習生・保育者・教員おたすけ楽譜集~

既刊の『誰でもすぐ弾けるピアノ伴奏』の続刊です。初心者でも安心のやさしいアレンジで、今回は幼稚園・保育園の現場で特に人気の高い楽曲をリサーチし集めた66曲を収載!玉川大学教育学部・教師教育リサーチセンター推奨。 【レベル★】 イルカはザンブラコ 大きなうた おかあさん おはようクレヨン おぼろ月夜 こいぬのビンゴ こぎつね さくらさくら シャボン玉 しろくまのジェンカ すいかの名産地 すてきなパパ たき火 茶つみ とんび はしの上で Happy Birthday to You ピクニック・マーチ ひらいたひらいた ふじ山 冬げしき 豆まき 虫のこえ もみじ やまのおんがくか やまびこごっこ ゆりかごのうた 【レベル★★】 赤鬼と青鬼のタンゴ 赤鼻のトナカイ あしたははれる いぬのおまわりさん ウンパッパ オバケなんてないさ 思い出のアルバム カレンダーマーチ 北風小僧の寒太郎 きよしこの夜 クラリネットをこわしちゃった こいのぼり ゴー ゴー ゴー(運動会の歌) サッちゃん さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん) たのしいね とけいのうた にじのむこうに ニャニュニョのてんきよほう はじめの一歩 パレード ピクニック ふるさと ホ!ホ!ホ! まっかな秋 みんなともだち ヤッホッホ!夏休み ゆかいに歩けば 夢をかなえてドラえもん われは海の子 【レベル★★★】 アイスクリームのうた 気球にのってどこまでも 君をのせて グッデー グッバイ 翼をください ハッピー・バースデー ぼくのミックスジュース 南の島のハメハメハ大王 勇気100% ●出版社:ケイ・エム・ピー● 【こちらの商品の日時指定はお受けできかねます。予めご了承ください。】

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 いろいろな伴奏形による こどものうた85 ~やさしい伴奏から素敵な伴奏まで~ 1学期編

楽譜 いろいろな伴奏形による こどものうた85 ~やさしい伴奏から素敵な伴奏まで~ 1学期編

ひとつの曲に対し複数のアレンジを、掲載しました。A 1本指伴奏、B やさしい伴奏、C メロディーのない両手伴奏、D 素敵な伴奏、E 長く歌いつがれている伴奏の5種類です。 収載内容: せんせいとおともだち ことりのうた シャボン玉 めだかのがっこう おかあさん こいのぼり バスごっこ 大きな古時計 かたつむり おとうさん とけいのうた あめふりくまのこ うみ おばけなんてないさ たなばたさま おはながわらった アイアイ おもちゃのチャチャチャ とんでったバナナ ぞうさん ありさんのおはなし 山のワルツ 森のくまさん 犬のおまわりさん おつかいありさん ちょうちょう かえるのがっしょう チューリップ ぶんぶんぶん ●出版社:共同音楽出版社● 【こちらの商品の日時指定はお受けできかねます。予めご了承ください。】

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 やさしくひける ピアノ・ソロ こども童謡 【改訂版】

楽譜 やさしくひける ピアノ・ソロ こども童謡 【改訂版】

こどもになじみのある童謡をやさしいアレンジのピアノ・ソロで。 こどもだけでなく、ピアノ初心者も楽しめるようにハ調にアレンジしています。 見やすく弾きやすい大きな譜面に指番号付き! 曲目 春よこい 春がきた 春の小川 さくら さくら どこかで春が ひらいた ひらいた チューリップ ちょうちょう ぶんぶんぶん うれしいひなまつり みかんの花咲く丘 こいのぼり(やねより~) こいのぼり(いらかの~) せいくらべ めだかのがっこう おぼろ月夜 かたつむり たなばたさま シャボン玉 かっこう いるかはザンブラコ 茶つみ うみ 夏は来ぬ 夏の思い出 われは海の子 あめふり つき うさぎ ちいさい秋みつけた 里の秋 もみじ まっかな秋 とんぼのめがね 赤とんぼ 虫のこえ どんぐりころころ 夕やけ小やけ 夕日 七つの子 ふるさと たきび 雪 冬げしき 小ぎつね ジングルベル お正月 ひのまる ふじ山 あおげばとうとし ほたるの光 まきばの朝 とんび おつかいありさん ことりのうた かわいいかくれんぼ ぞうさん とけいのうた やぎさんゆうびん こいぬのビンゴ やまびこごっこ 山のポルカ きらきらぼし かえるのがっしょう かくれんぼ アイアイ たのしいね ちびっこカウボーイ 森のくまさん 待ちぼうけ オーラ・リー 手のひらを太陽に いぬのおまわりさん さんぽ 君をのせて 翼をください 線路はつづくよどこまでも あの青い空のように 大きな古時計 にじ 世界中のこどもたちが BELIEVE ●出版社:ケイ・エム・ピー● 【こちらの商品の日時指定はお受けできかねます。予めご了承ください。】

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノソロ コンサートで映える日本の歌 美しいピアノ伴奏にのせて

音楽之友社楽譜 ピアノソロ コンサートで映える日本の歌 美しいピアノ伴奏にのせて

作曲家・伊藤康英による日本の歌の編曲集(ソプラノ)。耳なじみのある唱歌や、よく歌われる曲を全24曲収録。ピアノは中級程度で、凝りすぎた伴奏ではなく、シンプルで美しい和声を中心に「歌が映える伴奏」をつけた。演奏会やアンコール、またはシニア向け演奏会の楽譜として最適。 曲目 1 早春賦 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:吉丸一昌 作曲:中田章 編曲:伊藤康英 2 朧月夜 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 編曲:伊藤康英 3 どこかで春が 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:百田宗治 作曲:草川信 編曲:伊藤康英 4 さくらさくら 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:日本古謡 編曲:伊藤康英 5 春が来た 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 編曲:伊藤康英 6 夏は来ぬ 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:佐佐木信綱 作曲:小山作之助 編曲:伊藤康英 7 うみ~唱歌によるファンタジー 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:《われは海の子》文部省唱歌/《うみ》林柳波 作曲:井上武士 編曲:伊藤康英 8 村祭 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:文部省唱歌 編曲:伊藤康英 9 冬景色 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:文部省唱歌 編曲:伊藤康英 10 故郷 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 編曲:伊藤康英 11 赤とんぼ 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:三木露風 作曲:山田耕筰 編曲:伊藤康英 12 この道 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰 編曲:伊藤康英 13 あわて床屋 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰 編曲:伊藤康英 14 シャボン玉 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平 編曲:伊藤康英 15 青い眼の人形~赤い靴メドレー 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:野口雨情 作曲:本居長世 編曲:伊藤康英 16 浜辺の歌 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:林古渓 作曲:成田為三 編曲:伊藤康英 17 宵待草 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:竹久夢二 作曲:多忠亮 編曲:伊藤康英 18 ゴンドラの唄 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:吉井勇 作曲:中山晋平 編曲:伊藤康英 19 カチューシャの唄 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:島村抱月、相馬御風 作曲:中山晋平 編曲:伊藤康英 20 箱根八里 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:鳥居忱 作曲:滝廉太郎 編曲:伊藤康英 21 荒城の月 滝廉太郎原曲の旋律に基づいて 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:土井晩翠 作曲:滝廉太郎 編曲:伊藤康英 22 荒城の月 山田耕筰の旋律に基づいて 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:土井晩翠 作曲:滝廉太郎/山田耕筰改編 編曲:伊藤康英 23 月(秋の月) 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:滝廉太郎 作曲:滝廉太郎 編曲:伊藤康英 24 このみち 【斉唱/伴奏:ピアノ】 作詞:金子みすゞ 作曲:伊藤康英>店舗陳列商品につき色あせ・擦り傷等、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください

2310 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] ビゼー/子供たちの遊び op.22(原典版/ヘンレ社 )《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Jeux d’enfants op. 22)《輸入楽譜》

ピアノ(クラシック)[楽譜] ビゼー/子供たちの遊び op.22(原典版/ヘンレ社 )《輸入ピアノ楽譜》【10,000円以上送料無料】(Jeux d’enfants op. 22)《輸入楽譜》

ジャンル:クラシック/連弾出版社:Henle弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Georges Bizet/ジョルジュ・ビゼー校訂者:Egon Voss/エゴン・フォス運指研究者:Andreas Groethuysen/アンドレアス・グロエフセン編成:ピアノ連弾演奏時間:19分40秒解説:1871年に作曲されたピアノ連弾のための12曲組の小品集。ビゼー自身の編曲による管弦楽版も有名です。12の小品がそれぞれ「遊び」をテーマにしたタイトル(例:「ブランコ」「コマ」「人形」など)をもち、それぞれ異なる雰囲気と即興的な趣きを生み出します。フランスらしい簡潔な精神(esprit)と和声的・テクスチュアルな工夫に富み、ラヴェルやドビュッシーを先取りする感触があります。《収録曲》1. L’Escarpolette(ぶらんこ)2. La Toupie(こま)3. La Poupee(お人形)4. Les Chevaux de bois(木馬)5. Le Volant(羽根突き)6. Trompette et Tambour(ラッパと太鼓)7. Les Bulles de Savon(シャボン玉)8. Les quatre coins(隅取り鬼ごっこ)9. Colin-Maillard(目隠し鬼ごっこ)10. Saute-Mouton(馬跳び)11. Petit mari, petite femme(ままごと)12. Le Bal(舞踏会)ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロのピアニスト・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。収録曲:1. L’Escarpolette(ぶらんこ)/2. La Toupie(こま)/3. La Poupee(お人形)/4. Les Chevaux de bois(木馬)/5. Le Volant(羽根突き)/6. Trompette et Tambour(ラッパと太鼓)/7. Les Bulles de Savon(シャボン玉)/8. Les quatre coins(隅取り鬼ごっこ)/9. Colin-Maillard(目隠し鬼ごっこ)/10. Saute-Mouton(馬跳び)/11. Petit mari, petite femme(ままごと)/12. Le Bal(舞踏会)...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

8151 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] フルート・カルテット 日本の童謡メドレー 編曲:平井哲三郎【10,000円以上送料無料】(フルートカルテットニホンノドウヨウメドレーヘンキョクヒライテツサブロウ)

フルート[楽譜] フルート・カルテット 日本の童謡メドレー 編曲:平井哲三郎【10,000円以上送料無料】(フルートカルテットニホンノドウヨウメドレーヘンキョクヒライテツサブロウ)

ジャンル:フルート出版社:アルソ出版 弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上収録曲:童謡メドレー1/赤い靴/七つの子/十五夜お月さん/雨降りお月/童謡メドレー2/シャボン玉/あめふり/雨/金魚のひるね/お山のお猿/月の砂漠...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 [超初級]ピアノが弾きたい! でか譜 《日本のうた 童謡・愛唱歌名曲集》 やさしい初心者レパートリー / ドリーム・ミュージック・ファクトリー

楽譜 [超初級]ピアノが弾きたい! でか譜 《日本のうた 童謡・愛唱歌名曲集》 やさしい初心者レパートリー / ドリーム・ミュージック・ファクトリー

ポピュラーピアノ曲集アーティスト別(国内外【詳細情報】郷愁あふれる懐かしい曲の数々を、初心者でも演奏できるやさしいアレンジで集めました。見やすく大きな譜面と、音名ふりがな付きで楽しめるピアノ・ソロ曲集です。音名ふりがな・指番号付なので運指を確認しながら弾けます。ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも、音名を見ながらゆっくりと始めてみましょう!全曲、QRコードからサンプル演奏が試聴できます。・アレンジ:青山しおり・版型:菊倍・総ページ数:200・ISBNコード:9784865715996・JANコード:4562282997998・出版年月日:2025/07/30【収録曲】・01. 赤い靴・02. 赤い鳥小鳥・03. 赤とんぼ・04. 海(うみ)・05. 美しき天然・06. おぼろ月夜・07. 案山子・08. かすみか雲か・09. 風・10. からたちの花・11. 今日の日はさようなら・12. 鯉のぼり・13. 荒城の月・14. 故郷の空・15. 故郷の廃家・16. 故郷の人々(スワニー河)・17. 故郷を離るる歌・18. この道・19. さくらさくら・20. 里の秋・21. シャボン玉・22. さくら貝の歌・23. 叱られて・24. 城ヶ島の雨・25. 知床旅情・26. 砂山・27. 早春賦・28. 竹田の子守唄・29. ちいさい秋みつけた・30. 茶摘・31. 灯台守・32. 鉄道唱歌(東海道編)・33. とんび・34. 夏の思い出・35. 夏は来ぬ・36. 七つの子・37. 野ばら・38. 箱根八里・39. 初恋・40. 花・41. 花のまち・42. 浜辺の歌・43. 埴生の宿・44. 浜千鳥・45. 春の小川・46. ふじの山(富士山)・47. 冬景色・48. 故郷 -ふるさと-・49. ペチカ・50. 星の界・51. 牧場の朝・52. 待ちぼうけ・53. みかんの花咲く丘・54. 紅葉 -もみじ-・55. 椰子の実・56. 夕焼け小焼け・57. 雪の降る街を・58. 旅愁・59. 宵待草・60. 若葉・61. 我は海の子※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 こどもの発表会・コンクール用ピアノ曲集 あそび編 でこぼこクレヨン / カワイ出版

楽譜 こどもの発表会・コンクール用ピアノ曲集 あそび編 でこぼこクレヨン / カワイ出版

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】発表会やコンクール演奏曲にふさわしい教育的意図をもった楽曲で構成されたピアノ曲集。一冊を通して楽しみながら練習し、学習できるよう共通のテーマを持っており、今回は「あそび」を題材にした作品で構成されている。グレード:初~中級。・版型:菊倍・総ページ数:52・ISBNコード:9784760903870・JANコード:4962864903872・出版年月日:2024/05/01【収録曲】・【ソロ】・けんけんぱ!(喜久邦博)・二重とびに挑戦だ!(久米詔子)・でこぼこクレヨン(安倍美穂)・けん玉マーチ(山下?加)・勇者は行く(安倍美穂)・ふしぎ森のぼうけん(山下?加)・さんりんしゃにのって(久米詔子)・水切りのダンス(森山智宏)・かくれんぼ(安倍美穂)・雨の日の待ち合わせ(森山智宏)・月夜の線香花火(久米詔子)・夢色シャボン玉(山下?加)・気ままにサイクリング(喜久邦博)・【連弾】・おんぷでしりとり(喜久邦博)・階段グー・チョキ・パー(久米詔子)・タやけのシーソー(森山智宏)・わたしはプリンセス(安倍美穂)・ワルツのようにブランコこいで(喜久邦博)・枕なげのギャロップ(森山智宏)・雪玉ファンタジー(山下?加)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。

1870 円 (税込 / 送料別)

保育で使えるこどものうた230曲/季節行事で使おう!編(坂田おさむおにいさんが選ぶ!)

保育で使えるこどものうた230曲/季節行事で使おう!編(坂田おさむおにいさんが選ぶ!)

出版社:リットーミュージックジャンル:童謡・唱歌・民謡他サイズ:B5ページ数:384編著者:監修:坂田おさむ初版日:2017年11月24日ISBNコード:9784845631544JANコード:9784845631544坂田おさむおにいさん監修! 必ず歌いたい曲がみつかるこども用うた本の決定版。本書は、こども向け歌謡曲集『みんなでたのしむこどものうた 大集合210曲』の新装改定版です。元祖"うたのおにいさん"である坂田おさむさんのアドバイスを元に、保育の現場やご家庭で楽しめる230曲を収録。簡易ピアノ伴奏+コード付き/歌い出し索引付き/行事で役立つ「季節アイコン」付きなど、便利な機能がいっぱい! こども用うた本の決定版です。ぜひ同時発売の『みんなでたのしむ保育のうた225曲! 』と2冊揃えて毎日のおうたの時間にご活用ください。3154/坂田おさむおにいさんが選ぶ!収載内容:■あアイ・アイアイスクリームの唄会いたかった青い空はポケットさ赤い鳥小鳥赤いやねの家赤鬼と青鬼のタンゴ赤とんぼ朝一番早いのはあしたははれるあたま・かた・ひざ・ポンアップルパイひとつあひるの行列雨ふりあめふりくまのこあら どこだありがとう・さようならありがとうの花あわてん坊のサンタクロースあんたがたどこさアンパンマンたいそうアンパンマンのマーチ■い一円玉の旅がらす一月一日一年生になったら一番星みつけたいつも何度でもいっぽんでもニンジンいとまきのうた犬のおまわりさん■ううさぎ兎と亀兎のダンスうたえバンバン海ウルトラマンの歌うれしいひなまつり■えエビカニクス■おおうま大きなうた大きな栗の木の下で大きなたいこ大きな古時計おおきなわがあればおかあさんおかえりのうたおかたづけおしえてお正月おつかいありさんおどるポンポコリンオナカの大きな王子さまおなかのへるうたおにのパンツオバケなんてないさおはなしゆびさんおべんとうおべんとうばこのうた思い出のアルバムおもちゃのチャチャチャおもちゃのマーチお山のお猿およげ!たいやきくん■かかあさんカラスかえるの合唱崖の上のポニョかごめかごめ風と踊ろう!かぜのおはなしかたつむりかっぱなにさま?かっぱさま!かもめの水兵さん■き汽車ポッポ北風小僧の寒太郎切手のないおくりもの気のいいあひる君に会えたから君をのせてきめたきめたキュータマダンシング!きらきら星■くグーチョキパーでなにつくろうクマのぬいぐるみクラリネットをこわしちゃった■けゲラゲラポーのうたげんこつやまのたぬきさんケンちゃん■こ恋こいのぼり公園にいきましょう!小ぎつね故郷の空ことりのうたこの木なんの木コブタヌキツネココロコロたまごこんこんクシャンのうたごんべさんのあかちゃん■ささくらさくらサザエさんサッちゃんサンサンたいそうさんぽ■しシアワセ!!幸せなら手をたたこうシャボン玉十人のインディアン白いいき白いともだちジングルベル■すずいずいずっころばしすうじの歌すてきなことば■せ聖夜線路はつづくよどこまでも■そぞうさんそうだったらいいのになそらのこいぬ■た宝ものみつけたたこやきなんぼマンボタツジンになるんだもんたなばたさまだんご3兄弟タンポポ団にはいろう!!■ちちいさい秋みつけたちかてつ地球ぴょんぴょん茶摘チューリップちゅるるんラーメンちょうちょう■つ月■て手のひらを太陽にてるてる坊主手をたたきましょう手をつなごう■と通りゃんせドキドキドン!一年生トトトのうたとなりのトトロトライ・エヴリシングドラえもんのうたドラキュラのうたドロップスのうたどんぐりころころドンスカパンパンおうえんだんとんでったバナナとんとんとんとんひげじいさんどんないろがすきとんぼのめがね■なないしょ話なっとうなんかいっすー■ににじのいろとおほしさま虹の向こうににっぽん昔ばなしにんげんっていいなニンニンニコニコ!■ねねこバスねこふんじゃったねむいいぬねむねむのひつじ■ははじまるよ、はじまるよはじめてのチュウパタパタママハッピーバースデー・トゥ・ユー鳩鳩の詩バナナのおやこ春が来たはるかぜ電話春の小川はるのかぜ春よ来いパンダうさぎコアラ■ひぴぴ・ハピー100万年の幸せ!!■ふふしぎなポケットぶらんこブンバ・ボーン!ぶんぶんぶん■ほほえろ!マンモスくんぼくドラえもんぼくのミックスジュースぼくらのロコモーション!ほしぞらカーニバル星ひとつほたるこいホ!ホ!ホ!ぼよよん行進曲ボロボロロケット■まマクドナルドじいさん飼っている待ちぼうけ魔法のぬくもりママの結婚まんまるスマイル■みみいつけた!南の島のハメハメハ大王みんないっしょに!!■む虫のこえむすんでひらいて■めめぐる季節めだかの学校メトロポリタン美術館■ももうすぐようちえんもうちょっと!もしも季節がいちどにきたらもののけ姫桃太郎森のくまさん森へ行きましょう■ややぎさんゆうびんヤッホ・ホー山口さんちのツトム君山の音楽家■ゆ勇気100%勇気りんりん夕焼け小焼け雪夢のなか夢の中のダンス夢のパレードゆりかごの歌夢をかなえてドラえもん■よようかい体操第一ようちえんにはいったら■れレッツ・ラ・クッキン☆ショータイム■わわっしょい!WAになっておどろう?ILE AIYE?わらうおばけ

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 リコーダー スタンダード100曲選 / ヤマハ

楽譜 リコーダー スタンダード100曲選 / ヤマハ

リコーダー曲集【詳細情報】レパートリーを増やしたい、たくさん練習したい、そんなあなたにぴったりの100曲集。クラシック曲から洋楽スタンダード、日本の歌謡曲、唱歌までさまざまなジャンルの名曲を100曲セレクトしました。すぐに吹けてしまうやさしいものから、一度は演奏してみたい定番クラシック曲まで幅広い内容です。※本書はソプラノリコーダーのための曲集です。 各曲の主旋律を演奏するためのメロディ譜となります。 ピアノ伴奏譜、アンサンブルパート等は付いておりません。・版型:菊倍判・総ページ数:108・ISBNコード:9784636930337・JANコード:4947817256632・出版年月日:2016/04/10【収録曲】・糸作曲:中島 みゆき・花は咲く作曲:菅野 よう子・川の流れのように作曲:見岳 章・故郷作曲:岡野 貞一・翼をください作曲:村井 邦彦・いい日旅立ち作曲:谷村 新司・上を向いて歩こう作曲:中村 八大・赤とんぼ作曲:山田 耕筰・見上げてごらん夜の星を作曲:いずみ たく・もののけ姫作曲:久石 譲・君をのせて/「天空の城ラピュタ」より作曲:久石 譲・海の見える街/「魔女の宅急便」より作曲:久石 譲・となりのトトロ作曲:久石 譲・ピタゴラスイッチ オープニングテーマ作曲:栗原 正己・千の風になって作曲:新井 満・涙そうそう作曲:BEGIN・ハナミズキ作曲:マシコ タツロウ・七つの子作曲:本居 長世・シャボン玉作曲:中山 晋平・竹田の子守唄作曲:京都府民謡・浜辺の歌作曲:成田 為三・北の国から~遥かなる大地より~作曲:さだ まさし・ユー・レイズ・ミー・アップ/You Raise Me Up作曲:Rolf Lovland・エンターテイナー/The Entertainer作曲:Scott Joplin・小さな世界/It’s A Small World作曲:Richard M.Sherman/Robert B.Sherman・ミッキーマウス・マーチ/Mickey Mouse March作曲:Jimmie Dodd・ハイ・ホー/Heigh-Ho作曲:Frank Churchill・口笛吹いて働こう/Whistle While You Work作曲:Frank Churchill・いつか王子様が/Someday My Prince Will Come作曲:Frank Churchill・星に願いを/When You Wish Upon A Star作曲:Leigh Harline・エーデルワイス/Edelweiss作曲:Richard Rodgers・カントリー・ロード/Take Me Home Country Roads作曲:Bill Danoff/John Denver/Taffy Nivert・魅惑のワルツ/Fascination作曲:F.D.Marchetti・二人でお茶を/Tea For Two作曲:Vincent Youmans・虹の彼方に/Over The Rainbow作曲:Harold Arlen・スカボロー・フェア/Scarborough Fair作曲:Traditional・メロディ・フェア/Melody Fair作曲:Maurice Gibb/Robin Gibb・愛の讃歌/Hymne a L’amour作曲:Margueritte Monnot・ムーンライト・セレナーデ/Moonlight Serenade作曲:Glenn Miller・雨に唄えば/Singin’ In The Rain作曲:Nacio Herb Brown・愛のロマンス/Jeux Interdits作曲:スペイン民謡・埴生の宿/Home Sweet Home作曲:Henry Bishop・アメイジング・グレイス/Amazing Grace作曲:James Carrell/David Clayton・大きな古時計/Grandfather’s Clock作曲:Henry Work・一週間/Nedelka作曲:ロシア民謡・カリンカ/Kalinka作曲:Traditional・行商人作曲:Traditional・黒い瞳/Dark Eyes作曲:ロシア民謡・ハッピー・バースディ・トゥ・ユー/Happy Birthday To You作曲:M.J.Hill/P.S.Hill・フニクリ・フニクラ/Funiculi Funicula作曲:L.Denza・蛍の光作曲:Traditional・夢路より作曲:S.Foster・ジングル・ベル/Jingle Bells作曲:J.S.Pierpont・アニーローリー/Annie Laurie作曲:Lady J.D.Scott・ロンドンデリーの歌/Londonderry Air作曲:アイルランド民謡・グリーンスリーブス/Green Sleeves作曲:イギリス民謡・あら野の果てに/Les Anges Dans Nos Campagnes作曲:Traditional・アリラン/A Ri Rang作曲:朝鮮民謡・故郷の人々(スワニー河)/Old Folks At Home作曲:S.Foster・エストレリータ(小さな星)/Estrellita作曲:M.Ponce・故郷の空作曲:不詳・チェッチェッコリ/Che Che Kori作曲:Traditional・帰れソレントへ作曲:Battista De Curtis Giovan・悲しみの水辺/The Water Is Wide作曲:Traditional・コンドルは飛んでいく/El Condor Pasa作曲:Daniel A.Robles・アマポーラ/Amapola作曲:Jose Ma Lacalle・凱旋行進曲/March / Aida / 「アイーダ」より作曲:G.Verdi・朝/Morgenstemning / Peer Gynt Suite Nr 1 Op 46 / 「ペール・ギュント」より作曲:E.H.Grieg・家路/Largo / 「新世界より」より作曲:A.Dvo?ak・ソルヴェイグの歌作曲:E.H.Grieg・ます作曲:F.Schubert・歓びの歌/Choral / 「交響曲第九番」より作曲:L.v.Beethoven・アヴェ・マリア/Ave Maria作曲:F.Schubert・情景/Scene Act 2 No 10 / The Swan Lake Op.20 / 「白鳥の湖」より作曲:P.I.Tchaikovsky・ユモレスク/Humoreska In G Flat Major作曲:A.Dvo?ak・ドナウ河のさざなみ/Donau Wellen作曲:J.Ivanovici・主よ、人の望みの喜びよ/Jesus Bleibet Meine Freude作曲:J.S.Bach・春/「四季」より作曲:A.Vivaldi・調子のよい鍛冶屋作曲:G.F.Handel・ハバネラ/Habanera / 「カルメン」より作曲:E.Chablier・ハレルヤ作曲:G.F.Handel・パッヘルベルのカノン/Canon A 3 Con Suo Basso Und Gigue作曲:J.Pachelbel・天国と地獄/Orphee Aux Enfers作曲:J.Offenbach・メヌエット/Menuet作曲:J.S.Bach・アイネ・クライネ・ナハトムジーク/Orphee Aux Enfers作曲:W.A.Mozart・愛の夢/Liebestraeume 3 Notturnos作曲:F.Liszt・愛の喜び/Plaisir D’amour作曲:J.P.E.Martini・白鳥/Le Cygne / Le Carnaval Des Animaux / 「動物の謝肉祭」より作曲:C.Saint-Saens・トルコ行進曲/Turkischer Marsch作曲:W.A.Mozart・アヴェ・マリア/Ave Maria作曲:J.S.Bach=C.F.Gounod・金婚式作曲:G.Marie・ガヴォット/Gavotte作曲:F.J.Gossec・こんぺいとうの踊り/Danse De La Feedragee / Casse Noisette Op.71A / 「くるみ割り人形」より作曲:P.I.Tchaikovsky・野ばら/Heidenroslein作曲:F.Schubert・ブラームスの子守歌/Wiegenlied作曲:J.Brahms・メヌエット/Menuet作曲:L.v.Beethoven・ジュ・トゥ・ヴ/Je Te Veux作曲:E.Satie・モルダウ/「わが祖国」より作曲:B.Smetana・見よ、勇者は帰りぬ/Judas Maccabaeus HWV 63作曲:G.F.Handel・歌の翼に/Auf Flugeln Des Gesanges作曲:F.Mendelssohn※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。

1870 円 (税込 / 送料別)

電子歌詞集付 音楽療法の必須100曲ノスタルジー編<新版>CD付き / あおぞら音楽社

電子歌詞集付 音楽療法の必須100曲ノスタルジー編<新版>CD付き / あおぞら音楽社

音楽療法・アレクサンダーテクニーク・からだ【詳細情報】音楽療法の現場で歌われる曲のキーボード伴奏曲集シリーズ第4弾。高齢者を中心とする現場でリクエストの高い100曲を、さまざまなジャンルから集めています。今回は特別付録として、電子歌詞集CD-ROMを付けました。・版型:A4・ISBNコード:9784904437254・JANコード:4580131860316・出版年月日:2025/10/06【収録曲】・●はじめに これからの音楽療法の伴奏のために・●電子キーボードとピアノを弾き分けよう!・●さまざまなジャンルや演奏形態の曲を伴奏する 5つのポイント・●付録CD-ROM歌詞集の使い方・◆【古きよき日本の歌】 (※以下、★印の41曲はベルで演奏できる)・紀元節・鉄道唱歌(東海道編) ★・箱根八里 ★・人を恋うる歌(三高寮歌)・真白き富士の根 ★・◆【日本の抒情歌】・かなりや・浜千鳥 ★・青い眼の人形・砂山 ★・花嫁人形 ★・シャボン玉 ★・椰子の実 ★・ちいさい秋みつけた・いい湯だな(ビバノン・ロック)・◆【学校愛唱歌】・冬の星座 ★・星の界 ★・峠のわが家 ★・ローレライ・アニーローリー・遥かな友に・故郷の人々・おおスザンナ・草競馬・オールドブラックジョー・野ばら・菩提樹・歓喜の歌・◆【さわやか&元気になる曲】・朝はどこから ★・森の水車 ★・手のひらを太陽に ★・高原列車は行く ★・明日があるさ ★・学生時代・きよしのズンドコ節 ★・まつり・のどじまんテーマ曲・スポーツショー行進曲・スポーツ行進曲・◆【郷愁の外国ポピュラー曲】・サンタルチア・ダニーボーイ・ラブミーテンダー・ケセラセラ ★・ムーン・リバー・私の青空・アマポーラ・ラクンパルシータ・◆【テレビ草創期の歌】・赤胴鈴之助の歌・月光仮面は誰でしょう ★・鉄腕アトム・ひょっこりひょうたん島・◆【戦後を刻印する歌】・かえり船 ★・港が見える丘・異国の丘・岸壁の母・長崎の鐘・◆【俳優・歌手が浮かぶ歌】・ゴンドラの唄 ★・埴生の宿・蒲田行進曲・君の名は ★・喜びも悲しみも幾年月・真っ赤な太陽・くちなしの花 ★・昔の名前で出ています ★・好きになった人 ★・函館の女 ★・北帰行・◆【永遠のご当地ソング】・東京行進曲 ★・東京ラプソディー・有楽町で逢いましょう・湯島の白梅(婦系図の歌)・旅姿三人男・南国土佐を後にして・ふたりの大阪・花笠音頭・斎太郎節・◆【懐かしの流行歌】・酒は涙か溜息か・誰か故郷を想わざる・夜霧のブルース・湯の町エレジー・影を慕いて ★・お富さん・チャンチキおけさ・お座敷小唄・女のみち ★・矢切の渡し・居酒屋 ★・◆【うたごえ喫茶の定番曲】・一週間・山のロザリア・ステンカラージン・トロイカ・アリラン ★・かあさんの歌 ★・雪山讃歌 ★・おお牧場はみどり ★・山男の歌・レットキス(ジェンカ)・フニクリフニクラ・◆【明日につなげる歌】・HAPPY BIRTHDAY TO YOU ★・切手のないおくりもの ★・あの素晴らしい愛をもう一度 ★・涙そうそう ★・愛燦燦 ★・熱き心に・花は咲く ★・上を向いて歩こう・時代※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。

2915 円 (税込 / 送料別)

出席カード(S)シャボン玉 (5枚入り)

出席カード(S)シャボン玉 (5枚入り)

メーカー:くおんJAN:4518933902170PCD:90217刊行日:2020/02/21

220 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 オムニバス | こどもの発表会・コンクール用ピアノ曲集「でこぼこクレヨン あそび編」

楽譜 > ピアノ > ソロ > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | こどもの発表会・コンクール用ピアノ曲集「でこぼこクレヨン あそび編」

発表会やコンクールにふさわしい教育意図をもった楽曲で構成されたピアノ曲集シリーズ。一冊を通して楽しみながら練習し、学習できるよう共通のテーマを持っており、今回は「あそび」を題材にした作品で構成されている。[br/]グレード:初~中級。[br/][br/]本書は、5名の作曲家による、子どもたち(未就学児~高学年まで)のための発表会・コンクール用ピアノ曲集です。[br/][br/]子どもたちの演奏は、技術面だけでなく、気持ちを音で精一杯表現する姿勢こそが何より大切です。[br/]この曲集では、一人ひとりがさらに楽曲に対して積極的に取り組んでくれることを願って、子どもたちにとって身近で大好きな「あそび」を取り上げ、ピアノ曲を作曲していただきました。一人あそびや複数人でのあそびなど、合計20種類のさまざまな「あそび」が曲のテーマとされています。どの作品も、子どもが自然に感情移入出来るような、イメージしやすいものになりました。[br/][br/]これらいろいろなタイプの楽曲が、子どもたちの感受性を刺激し、一人ひとりの個性が積極的に表現されることを願っています。[br/][br/]なお、当曲集に掲載された楽曲は全て、「カワイこどもピアノコンクール(主催:カワイ音楽コンクール委員会)」のために委嘱されました。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1喜久邦博 (ソロ)けんけんぱ!2久米詔子 (ソロ)二重とびに挑戦だ!3安倍美穂 (ソロ)でこぼこクレヨン4安倍美穂 (ソロ)クレヨン5山下祐加 (ソロ)けん玉マーチ6安倍美穂 (ソロ)勇者は行く7山下祐加 (ソロ)ふしぎ森のぼうけん8久米詔子 (ソロ)さんりんしゃにのって9森山智宏 (ソロ)水切りのダンス10安倍美穂 (ソロ)かくれんぼ11森山智宏 (ソロ)雨の日の待ち合わせ12久米詔子 (ソロ)月夜の線香花火13山下祐加 (ソロ)夢色シャボン玉14喜久邦博 (ソロ)気ままにサイクリング15喜久邦博 (1台連弾)おんぷでしりとり(1P4H)16久米詔子 (1台連弾)階段グー・チョキ・パー(1P4H)17森山智宏 (1台連弾)タやけのシーソー(1P4H)18安倍美穂 (1台連弾)わたしはプリンセス(1P4H)19喜久邦博 (1台連弾)ワルツのようにブランコこいで(1P4H)20森山智宏 (1台連弾)枕なげのギャロップ(1P4H)21山下祐加 (1台連弾)雪玉ファンタジ一(1P4H)

1870 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 オムニバス | 超・簡単ピアノ初心者 49鍵で弾けるピアノ名曲

楽譜 > ピアノ > ソロ > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | 超・簡単ピアノ初心者 49鍵で弾けるピアノ名曲

クラシックからJ‐POPまで、一度は弾いてみたい定番曲を、譜めくり無しの2ページで弾ける超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。音名フリガナ・指番号付きで楽譜の苦手な方も安心です。ポータブルキーボードなどの「49鍵盤」の音域内で演奏できます。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1菅野よう子 (ソロ)花は咲く(花は咲くプロジェクト)2UTA/三浦大知 (ソロ)燦燦(三浦大知)3森山直太朗 (ソロ)アルデバラン(AI)4GReeeeN (ソロ)アイノカタチ(MISIA feat. HIDE(GReeeeN))5米津玄師 (ソロ)カイト(嵐)6桜井和寿 (ソロ)HANABI(Mr.Children)7BEGIN (ソロ)涙そうそう(夏川りみ)8マシコタツロウ (ソロ)ハナミズキ(一青窈)9草野正宗 (ソロ)楓(スピッツ)10福山雅治 (ソロ)家族になろうよ(福山雅治)11松任谷由実 (ソロ)春よ、来い(松任谷由実)12荒井由実 (ソロ)卒業写真(荒井由実)13森山直太朗 (ソロ)さくら(独唱)(森山直太朗)14井上陽水/平井夏美 (ソロ)少年時代(井上陽水)15小林亜星 (ソロ)野に咲く花のように(ダ・カーポ)16長渕剛 (ソロ)乾杯(長渕剛)17桑田佳祐 (ソロ)いとしのエリー(サザンオールスターズ)18中村正人 (ソロ)LOVE LOVE LOVE (DREAMS COME TRUE)19奥居香 (ソロ)M(プリンセス プリンセス)20久石譲 (ソロ)海の見える街21久石譲 (ソロ)風のとおり道22久石譲 (ソロ)人生のメリーゴーランド23久石譲 (ソロ)Summer24坂本龍一 (ソロ)戦場のメリークリスマス(坂本龍一)25清塚信也 (ソロ)Baby, God Bless You(清塚信也)26加古隆 (ソロ)パリは燃えているか(加古隆)27キャグネット (ソロ)Close to you~セナのピアノ(CAGNET)28ロジャース (ソロ)マイ・フェイバリット・シングス29マンシーニ (ソロ)ひまわり 愛のテーマ30 (ソロ)スタンド・バイ・ミー31 (ソロ)ある愛の詩32ニーノ・ロータ (ソロ)ロミオとジュリエット33ジョン・レノン/オノ・ヨーコ (ソロ)イマジン(ジョン・レノン)34ビリー・ジョエル (ソロ)オネスティ(ビリー・ジョエル)35アンデション/アンダーソン/ウルヴァース (ソロ)ダンシング・クイーン(ABBA)36モノー (ソロ)愛の讃歌(エディット・ピアフ)37チャールズ・チャップリン (ソロ)スマイル38フップフェルド (ソロ)時の過ぎゆくまま39グレン・ミラー (ソロ)ムーンライト・セレナーデ40デスモンド (ソロ)テイク・ファイブ41ウィナー (ソロ)茶色の小びん42民謡・伝統曲 (ソロ)聖者の行進43ドッド (ソロ)ミッキーマウス・マーチ44民謡・伝統曲 (ソロ)アメイジング・グレイス45民謡・伝統曲 (ソロ)グリーン・スリーブス46民謡・伝統曲 (ソロ)ザ・ウォーター・イズ・ワイド47ビショップ (ソロ)埴生の宿48岡野貞一 (ソロ)故郷49民謡・伝統曲 (ソロ)さくらさくら50文部省唱歌 (ソロ)うさぎ51佐々木すぐる (ソロ)月の沙漠52山田耕筰 (ソロ)赤とんぼ53中山晋平 (ソロ)シャボン玉54海沼実 (ソロ)みかんの花咲く丘55岡野貞一 (ソロ)朧月夜56ヘンデル (ソロ)調子の良い鍛冶屋57シューベルト (ソロ)野ばら58パッヘルベル (ソロ)カノン59J.S.バッハ (ソロ)G線上のアリア60ショパン (ソロ)別れの曲61マルティーニ (ソロ)愛の喜びは62リスト (ソロ)愛の夢 第3番63ドヴォルジャーク (ソロ)家路64シューベルト (ソロ)アヴェ・マリア65グルーバー (ソロ)きよしこの夜

1760 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 オムニバス | はじめてのカリンバの本 大人が弾きたい名曲編

その他 > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | はじめてのカリンバの本 大人が弾きたい名曲編

童謡・クラシック・歌謡曲・J-popなど、大人が弾きたい名曲を集めた17キー・カリンバ対応の曲集です。 譜面に音名とキーの数字がついているので初心者でも簡単に弾くことができます。 今回も単音メロディーのカリンバ・ソロ譜に加えて、弾き応えのある和音付きカリンバ・ソロ譜とカリンバ・アンサンブル譜を収載しました。[br/] 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1 (その他)<演奏を始める前に>2 (その他)17キー・カリンバの音名と五線譜の対応表3 (その他)五線譜のきまりごと4 (その他)音符・休符一覧5 (その他)繰り返し記号と演奏法6 (その他)<カリンバ・ソロ>9 (その他)はと23 (その他)雪65 (その他)<カリンバ・ソロ和音付き>69 (その他)<カリンバ・アンサンブル>28ベートーヴェン (その他)歓喜の歌 交響曲 第9番より27ドヴォルジャーク (その他)交響曲 第9番「新世界より」第2楽章26モーツァルト (その他)アイネ・クライネ・ナハトムジーク31ラヴェル (その他)ボレロ32ホルスト (その他)組曲「惑星」より「木星」30ペツォルト (その他)メヌエット ト長調24中田喜直 (その他)夏の思い出12民謡・伝統曲 (その他)ロンドン橋14民謡・伝統曲 (その他)ちょうちょう15民謡・伝統曲 (その他)蛍の光13井上武士 (その他)チューリップ8井上武士 (その他)うみ11グルーバー (その他)きよしこの夜17岡野貞一 (その他)桃太郎18岡野貞一 (その他)朧月夜19岡野貞一 (その他)春の小川20岡野貞一 (その他)ふるさと29ヴィヴァルディ (その他)ヴァイオリン協奏曲 四季より「春」25ワーク (その他)大きな古時計22中山晋平 (その他)シャボン玉7山田耕筰 (その他)赤とんぼ21草川信 (その他)夕焼け小焼け16中田章 (その他)早春賦10荒木とよひさ (その他)四季の歌39小林明子 (その他)恋におちて‐Fall in love‐(小林明子)56尾崎豊 (その他)I LOVE YOU(尾崎 豊)62桜井和寿 (その他)Tomorrow never knows(Mr.Children)70中島みゆき (その他)糸(中島みゆき)46桑田佳祐 (その他)いとしのエリー(サザンオールスターズ)43BEGIN (その他)涙そうそう(夏川りみ)61槇原敬之 (その他)世界に一つだけの花(SMAP)66荒井由実 (その他)卒業写真(荒井由実)45荒井由実 (その他)ルージュの伝言(荒井由実)37三木たかし (その他)時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)53財津和夫 (その他)心の旅(チューリップ)38小田和正 (その他)言葉にできない(オフコース)72小田和正 (その他)ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)49森正明 (その他)また君に恋してる(坂本冬美)34呉田軽穂 (その他)赤いスイートピー(松田聖子)48坂田晃一 (その他)もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)60織田哲郎 (その他)負けないで(ZARD)59草野正宗 (その他)空も飛べるはず(スピッツ)63大橋卓弥/常田真太郎 (その他)奏(かなで)(スキマスイッチ)35細野晴臣 (その他)風をあつめて(はっぴいえんど)33マシコタツロウ (その他)ハナミズキ(一青窈)55筒美京平 (その他)魅せられて(ジュディ・オング)68筒美京平 (その他)木綿のハンカチーフ(太田裕美)40端田宣彦 (その他)風(はしだのりひことシューベルツ)36加藤和彦 (その他)悲しくてやりきれない(ザ・フォーク・クルセダーズ)44加藤和彦 (その他)あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦/北山修)54南こうせつ (その他)神田川(かぐや姫)51玉置浩二 (その他)ワインレッドの心(安全地帯)52都倉俊一 (その他)五番街のマリーへ(ペドロ&カプリシャス)41堀内孝雄 (その他)君のひとみは10000ボルト(堀内孝雄)42穂口雄右 (その他)春一番(キャンディーズ)67佐藤隆 (その他)桃色吐息(橋真梨子)50伊藤薫 (その他)ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)58井上陽水/平井夏美 (その他)少年時代(井上陽水)64あいみょん (その他)マリーゴールド(あいみょん)47岡村孝子 (その他)夢をあきらめないで(岡村孝子)57大野克夫 (その他)勝手にしやがれ(沢田研二)71土橋安騎夫 (その他)フレンズ(レベッカ)

1870 円 (税込 / 送料別)