「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会OFFICIAL V / 角川書店

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会OFFICIAL V / 角川書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の公式画集!「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のメンバー13人のさまざまな姿を収録した公式ビジュアルブックが登場!TVアニメ2期のビジュアルをはじめ、CDジャケット、コラボ描きおろし、ゲームビジュアルなどを網羅したボリューム満点の1冊です。・ISBNコード:9784049152432・出版年月日:2023/08/30【島村管理コード:15120250129】

2970 円 (税込 / 送料別)

乙女の本棚 密柑 / リットーミュージック

乙女の本棚 密柑 / リットーミュージック

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】人気シリーズ「乙女の本棚」第7弾は芥川龍之介×イラストレーター・げみのコラボレーション!小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。私の心の上には、切ないほどはっきりと、この光景が焼きつけられた。横須賀線に乗った私。発車間際に乗り込んできた小娘と2人きり、列車は動き出すのだが......。書籍の装画やCDジャケットなどで活躍し、幅広い世代から支持を得ているイラストレーター・げみが芥川龍之介を描く、珠玉のコラボレーション・シリーズです。自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。芥川 龍之介(あくたがわ りゅうのすけ)明治25年(1892年)生まれ。東大英文科卒。大学在学中に菊池寛らと第三次『新思潮』を創刊、第四次『新思潮』に「鼻」を発表し夏目漱石にその才能を認められる。代表作に「羅生門」、「蜘蛛の糸」など。死後、菊池寛により芥川賞が設けられた。げみ平成元年(1989年)兵庫県三田市出身。京都造形芸術大学美術工芸学科日本画コース卒業後、イラストレーターとして作家活動を開始。数多くの書籍の装画を担当し、幅広い世代から支持を得ている。著書に『檸檬』(梶井基次郎+げみ)、『げみ作品集』がある。・版型:B5変・総ページ数:48・ISBNコード:9784845632480・出版年月日:2018/07/13【島村管理コード:15120210324】

1980 円 (税込 / 送料別)

ローリング・ストーンズ名曲ベスト 100 レコード・コレクターズ増刊

ローリング・ストーンズ名曲ベスト 100 レコード・コレクターズ増刊

出版社:ミュージックマガジン社ジャンル:雑誌・ムックサイズ:A5ページ数:144初版日:2013年01月01日JANコード:4910196380137ハガキやメールで募集したアンケートの結果を、投票していただいたみなさんの熱いコメントとともに発表!ゲストにストーンズ・フリークとして知られるミュージシャンなども登場。さらに、特集号でベスト100に選ばれなかった60曲の解説などなど!レコード・コレクターズ増刊収載内容:ファンの熱さが伝わる投票のコメント(浅野純)はじめに私の好きな曲ベスト10(中川敬、ドン・マツオ、多保孝一、高山善廣、奥田英朗、高橋ツトム、塩川直樹、榎本雅彦、池田祐司)あなたが選ぶローリング・ストーンズ名曲ベスト100ローリング・ストーンズ・ベスト・ソングズ100選者別リストローリング・ストーンズ・モア・ソングズ60(若月眞人、藤井貴之)ローリング・ストーンズ・なんでもベストライヴ名曲名演ベスト10(寺田正典)DVDベスト10(大鷹俊一)ジャケット・デザイン・ベスト10(薙野たかひろ)イントロ・ベスト10(サエキけんぞう)キース・ナンバー・ベスト10(鳥井賀句)ブルース・カヴァー・ベスト10(小出斉)ロックンロール/R&Bカヴァー・ベスト10(小出斉)ソロ・アルバム収録曲ベスト10(藤井貴之)サポート・メンバーの好プレイ・ベスト10(犬伏功)60年代デビュー組がカヴァーした曲ベスト10(犬伏功)ほかのアーティストへの提供曲ベスト10(犬伏功)ストーンズ10大事件(金子ヒロム)ベスト・アルバム・ヒストリー(赤岩和美)曲名索引

1572 円 (税込 / 送料別)

落語レコードの世界 ジャケットで楽しむ寄席演芸 / DU BOOKS

落語レコードの世界 ジャケットで楽しむ寄席演芸 / DU BOOKS

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『圓生百席』から『THE MANZAI』まで、音盤の溝に刻まれた名人芸・名録音700枚以上!眺めて楽しい、聴いて痛快!“色とりどり”な落語レコードの世界!・ISBNコード:9784866471099【島村管理コード:15120220210】

3080 円 (税込 / 送料別)

パッとかんたん!保育あそび ちょっとの用意でサクッとできる [ 井上明美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】パッとかんたん!保育あそび ちょっとの用意でサクッとできる [ 井上明美 ]

ちょっとの用意でサクッとできる 井上明美 イシグロフミカ 自由現代社パット カンタン ホイク アソビ イノウエ,アケミ イシグロ,フミカ 発行年月:2015年07月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784798220499 井上明美(イノウエアケミ) 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。卒業後は、(株)ベネッセコーポレーション勤務。在籍中は、しまじろうのキャラクターでおなじみの『こどもちゃれんじ』の編集に創刊時より携わり、音楽コーナーを確立する。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、CDジャケット、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作、編集に携わる。2000年に編集プロダクションアディインターナショナルを設立。主な業務は、教育・音楽・英語系の企画編集。同社代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クイズ(ヒントで動物クイズ/ヒントで料理クイズ ほか)/ことばあそび(ことばを探そう!/隠れているものなあに? ほか)/マジック(とおり抜けるコイン/離れないえんぴつ ほか)/ゲームあそび(上手にキャッチ!/いちばんだあれ? ほか)/歌あそび(動物園へ行こう/おおなみこなみ ほか)/ペープサート(どんなことばができるかな?/私はだあれ? ほか) バスレクに!遠足で!園での空き時間に!また、こどもをまとめたい時など、少ない時間ですぐできるネタをぎゅぎゅっと詰め込みました。クイズ、ゲームあそびの一部、ペープサートには、すぐ使えるかわいい型紙付き! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 楽譜 その他楽器 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

乙女の本棚 詩集『抒情小曲集』より / リットーミュージック

乙女の本棚 詩集『抒情小曲集』より / リットーミュージック

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】人気シリーズ「乙女の本棚」第22弾は室生犀星×イラストレーター・げみのコラボレーション!詩集としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。ふるさとは遠きにありて思ふものそして悲しくうたふもの故郷・金沢への思いやその風景をうたった作品が中心となった第2詩集。室生犀星の『抒情小曲集』が、書籍の装画やCDジャケットなどで活躍し、本シリーズでは、小川未明『月夜とめがね』、梶井基次郎『檸檬』、芥川龍之介『蜜柑』を担当するなど幅広い世代から支持を得ているイラストレーター・げみによって描かれる。名作文学と現代の美麗なイラストが融合した、珠玉のコラボレーション・シリーズ。自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。著者プロフィール室生犀星(むろうさいせい)明治22年(1889年)石川県金沢市生まれ。生後まもなく養子に出される。1918年、第1詩集『愛の詩集』を自費出版。1962年に死去するまで、多くの詩や小説を執筆した。生家跡には室生犀星記念館が建てられている。代表作に『蜜のあはれ』『あにいもうと』『杏っ子』などがある。げみ平成元年(1989年)兵庫県三田市出身。京都造形芸術大学美術工芸学科日本画コース卒業後、イラストレーターとして作家活動を開始。著書に『夜の隙間に積もる雨』、『月夜とめがね』(小川未明+げみ)、『蜜柑』(芥川龍之介+げみ)、『檸檬』(梶井基次郎+げみ)、『約束の猫』『トロイメライ』『春の旅人』(以上、村山早紀+げみ)、『げみ作品集』がある。・室生犀星+げみ・版型:B5変・総ページ数:56・ISBNコード:9784845636365・出版年月日:2021/07/16【島村管理コード:15120210715】

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 秦基博/ピアノ・ソロ・インストゥルメンツ~バラード・セレクション CD付 / ドレミ楽譜出版社

楽譜 秦基博/ピアノ・ソロ・インストゥルメンツ~バラード・セレクション CD付 / ドレミ楽譜出版社

ポピュラーピアノ曲集アーティスト別(国内外【詳細情報】ご好評をいただいている“ピアノ・ソロ・インストゥルメンツ”シリーズに秦 基博が登場!これまでにリリースした全ての楽曲から選曲した15曲をバラード風のピアノ・ソロにアレンジ。模範演奏CDが付属しているので、聴いても弾いてもお楽しみいただけます。表紙は秦 基博のCDジャケットを手掛けている北山雅和氏による描き下ろしの水彩画です。・版型:菊倍・総ページ数:128・ISBNコード:9784285143294・JANコード:4514142143298・出版年月日:2015/08/30【収録曲】・僕らをつなぐものアーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・鱗(うろこ)アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・プールアーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・青い蝶アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・風景アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・虹が消えた日アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・朝が来る前にアーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・Halationアーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・アイアーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・エンドロールアーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・恋の奴隷アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・Girlアーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・言ノ葉アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・ひまわりの約束アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・水彩の月アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博・水彩の月 (ボーナススコア・ピアノ弾き語り)アーティスト:秦 基博作詞:秦 基博 作曲:秦 基博※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【【秦基博】】【島村管理コード:15120201102】

2750 円 (税込 / 送料別)

坂本龍一 /04 復刻版 オフィシャル・スコアブック

2005年に刊行された坂本龍一監修による公式楽譜集『オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04』の復刻版です。坂本龍一 /04 復刻版 オフィシャル・スコアブック

原書は長らく品切れ状態が続いており、多くのファンから再発売を期待する声が寄せられていました。そこで今回、内容はもちろん、デザインもできる限りオリジナルに忠実な形で再現いたしました。 この楽譜集の元となっているのは、坂本龍一のピアノ演奏を中心としたセルフカバー・アルバム『/04』(2004年リリース)です。 このアルバム『/04』に対応する『オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04 復刻版』では全13曲を収録しています。 CM曲として知られる「Asience」(楽譜はアルバムとはアレンジの異なる「Asience - slow piano」バージョン)、同じくCM曲の「Yamazaki 2002」、ピアノ8台による多重録音「+33」、映画『戦場のメリークリスマス』のテーマ曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、アルバムではピアノ4台の多重録音だったアレンジをピアノ2台用に再編曲した「Rain」、ピアノ用にアレンジされ歌詞も記された「Perspective」、ピアノ・ソロにアレンジされた「Undercooled」、8台のピアノとプリペアドピアノによる「Riot in Lagos」、舞台『浪人街』のテーマ曲「Theme for Roningai」(楽譜は「Theme for Roningai - pf」バージョンを掲載)、フェイ・ダナウェイのために書かれた「Tamago 2004」(楽譜は「Tamago 2004 - pf」を掲載)、バイオリン、チェロ、ピアノのトリオ編成による「Bibo no Aozora」、PlayStation 2用ゲーム・ソフト『SEVEN SAMURAI 20XX』のために描き下ろされた「Seven Samurai - ending theme」(楽譜はピアノ・ソロの「Seven Samurai - ending theme pf」を掲載)、そして最後はCM曲の「Dear Liz」というラインナップ。 なお、2005年に発行されたオリジナルの『オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04』に付属していたCDは、復刻版には含まれていません。 この楽譜集の大きな特徴のひとつが、坂本龍一本人による楽曲解説と演奏におけるTipsが語られている点です。その上、ロング・インタビューも掲載されています。その内容は、音楽理論的な部分まで深く踏み込んだ非常に貴重なものとなっています。 さらに、オリジナルのオフィシャル・スコアブックは、紙の選択やデザインにも坂本龍一自らが深くかかわって制作されました。そのアート・ディレクターを務めたのは、坂本龍一のアルバム・ジャケットなども手掛けた故・中島英樹氏(中島デザイン)。目にやさしい色合いの紙選びや実はよく見るとあえて'にじみ'や'かすれ'を織り交ぜたこだわりの印刷など、細部にまで徹底してこだわった仕上がりとなっています。復刻版では、これらのディテールを踏襲しながらも、あらたに森林保護を目的としたFSC認証を受けた仕様といたしました。これはもちろん、坂本龍一自身が森林保全団体more treesを設立したことへの共感からです。そのため用紙などの一部が原書と異なっている部分があることをご了承いただければと思います。 アルバム『/04』は単なるピアノ作品集ではなく、意欲的な創造に満ちたピアノ・アレンジ集です。本楽譜集はそのクリテイティビティを目に見える形で表したもうひとつの『/04』と呼べるでしょう。ぜひ多くに方に演奏していただければ幸いです。 CONTENTS /04 Commentary & Tips by Ryuichi Sakamoto 1 Asience 2 Yamazaki 2002 3 +33 4 Merry Christmas Mr.Lawrence 5 Rain 6 Perspective 7 Undercooled - acoustica 8 Riot in Lagos 9 Theme for Roningai 10 Tamago 2004 11 Bibo no Aozora 12 Seven Samurai-ending theme 13 Dear Liz /04 Long Interview Selected Discography

5940 円 (税込 / 送料込)

楽譜 オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04 復刻版 / リットーミュージック

楽譜 オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04 復刻版 / リットーミュージック

ポピュラーピアノ曲集アーティスト別(国内外)【詳細情報】2005年に刊行された坂本龍一監修による公式楽譜集『オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04』の復刻版です。原書は長らく品切れ状態が続いており、多くのファンから再発売を期待する声が寄せられていました。そこで今回、内容はもちろん、デザインもできる限りオリジナルに忠実な形で再現いたしました。この楽譜集の元となっているのは、坂本龍一のピアノ演奏を中心としたセルフカバー・アルバム『/04』(2004年リリース)です。このアルバム『/04』に対応する『オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04 復刻版』では全13曲を収録しています。CM曲として知られる「Asience」(楽譜はアルバムとはアレンジの異なる「Asience - slow piano」バージョン)、同じくCM曲の「Yamazaki 2002」、ピアノ8台による多重録音「+33」、映画『戦場のメリークリスマス』のテーマ曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、アルバムではピアノ4台の多重録音だったアレンジをピアノ2台用に再編曲した「Rain」、ピアノ用にアレンジされ歌詞も記された「Perspective」、ピアノ・ソロにアレンジされた「Undercooled」、8台のピアノとプリペアドピアノによる「Riot in Lagos」、舞台『浪人街』のテーマ曲「Theme for Roningai」(楽譜は「Theme for Roningai - pf」バージョンを掲載)、フェイ・ダナウェイのために書かれた「Tamago 2004」(楽譜は「Tamago 2004 - pf」を掲載)、バイオリン、チェロ、ピアノのトリオ編成による「Bibo no Aozora」、PlayStation 2用ゲーム・ソフト『SEVEN SAMURAI 20XX』のために描き下ろされた「Seven Samurai - ending theme」(楽譜はピアノ・ソロの「Seven Samurai - ending theme pf」を掲載)、そして最後はCM曲の「Dear Liz」というラインナップ。なお、2005年に発行されたオリジナルの『オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04』に付属していたCDは、復刻版には含まれていません。この楽譜集の大きな特徴のひとつが、坂本龍一本人による楽曲解説と演奏におけるTipsが語られている点です。その上、ロング・インタビューも掲載されています。その内容は、音楽理論的な部分まで深く踏み込んだ非常に貴重なものとなっています。さらに、オリジナルのオフィシャル・スコアブックは、紙の選択やデザインにも坂本龍一自らが深くかかわって制作されました。そのアート・ディレクターを務めたのは、坂本龍一のアルバム・ジャケットなども手掛けた故・中島英樹氏(中島デザイン)。目にやさしい色合いの紙選びや実はよく見るとあえて"にじみ"や"かすれ"を織り交ぜたこだわりの印刷など、細部にまで徹底してこだわった仕上がりとなっています。復刻版では、これらのディテールを踏襲しながらも、あらたに森林保護を目的としたFSC認証を受けた仕様といたしました。これはもちろん、坂本龍一自身が森林保全団体more treesを設立したことへの共感からです。そのため用紙などの一部が原書と異なっている部分があることをご了承いただければと思います。アルバム『/04』は単なるピアノ作品集ではなく、意欲的な創造に満ちたピアノ・アレンジ集です。本楽譜集はそのクリテイティビティを目に見える形で表したもうひとつの『/04』と呼べるでしょう。ぜひ多くに方に演奏していただければ幸いです。CONTENTS/04 Commentary & Tips by Ryuichi Sakamoto1 Asience2 Yamazaki 20023 +334 Merry Christmas Mr.Lawrence5 Rain6 Perspective7 Undercooled - acoustica8 Riot in Lagos9 Theme for Roningai10 Tamago 200411 Bibo no Aozora12 Seven Samurai-ending theme13 Dear Liz/04 Long InterviewSelected Discography※アルバム『/04』『/05』は、2枚組CD『/04 /05』として2024年12月18日にワーナーより再発売されることが決定【島村管理コード:151】

5940 円 (税込 / 送料別)

楽譜 オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05 復刻版 / リットーミュージック

楽譜 オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05 復刻版 / リットーミュージック

ポピュラーピアノ曲集アーティスト別(国内外)【詳細情報】2005年に刊行された坂本龍一監修による公式楽譜集『オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05』の復刻版です。原書は長らく品切れ状態が続いており、多くのファンから再発売を期待する声が寄せられていました。そこで今回、内容はもちろん、デザインもできる限りオリジナルに忠実な形で再現いたしました。この楽譜集の元となっているのは、坂本龍一のピアノ演奏を中心としたセルフカバー・アルバム『/05』(2005年リリース)です。このアルバム『/05』に対応する『オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /05 復刻版』では全13曲を収録しています。ピアノ用にアレンジされた「Tibetan Dance」、二胡奏者のケニー・ウェンのために書かれた楽曲をピアノ・ソロで演奏した「A Flower is not a Flower」、坂本龍一いわく"瞑想的な曲"にアレンジしたという「Amore」、大ヒットしたCM曲「Energy Flow」、自身で"1、2を争うほどシンプルな曲"と語る「Aqua」、映画「ラスト エンペラー」のテーマ曲のピアノ・アレンジ「The Last Emperor」、YMOのアルバム『BGM』に収録されていた楽曲を4台のピアノで再構成した「Happyend」、1stソロ・アルバム収録曲のピアノ・バージョン「Thousand Knives」、現代美術家の小粥丈晴のインスタレーション作品用に作られた「Fountain」、映画『シェルタリング・スカイ』のテーマ曲「The Sheltering Sky」、映画『FEMME FATALE』のテーマ曲の一つ「Lost Theme」、映画『星になった少年 Shining Boy & Little Randy』のテーマ曲「Shining Boy & Little Randy」、アルバム『BTTB』のインターナショナル版にボーナス・トラックとして収録された「Reversing」の各楽譜を掲載。この楽譜集の大きな特徴のひとつが、坂本龍一本人による楽曲解説と演奏におけるTipsが語られている点です。その上、ロング・インタビューも掲載されています。その内容は、音楽理論的な部分まで深く踏み込んだ非常に貴重なものとなっています。さらに、オリジナルのオフィシャル・スコアブックは、紙の選択やデザインにも坂本龍一自らが深くかかわって制作されました。そのアート・ディレクターを務めたのは、坂本龍一のアルバム・ジャケットなども手掛けた故・中島英樹氏(中島デザイン)。目にやさしい色合いの紙選びや実はよく見るとあえて"にじみ"や"かすれ"を織り交ぜたこだわりの印刷など、細部にまで徹底してこだわった仕上がりとなっています。復刻版では、これらのディテールを踏襲しながらも、あらたに森林保護を目的としたFSC認証を受けた仕様といたしました。これはもちろん、坂本龍一自身が森林保全団体more treesを設立したことへの共感からです。そのため用紙などの一部が原書と異なっている部分があることをご了承いただければと思います。アルバム『/05』は単なるピアノ作品集ではなく、意欲的な創造に満ちたピアノ・アレンジ集です。本楽譜集はそのクリエイティビティを目に見える形で表したもうひとつの『/05』と呼べるでしょう。ぜひ多くの方に演奏していただければ幸いです。CONTENTS/05 Questionnaire/05 Commentary & Tips1 Tibetan Dance2 A Flower is not a Flower3 Amore4 Energy Flow5 Aqua6 The Last Emperor7 Happyend8 Thousand Knives9 Fountain10 The Sheltering Sky11 Lost Theme12 Shining Boy & Little Randy13 Reversing/05 Long InterviewSelected Discography※アルバム『/04』『/05』は、2枚組CD『/04 /05』として2024年12月18日にワーナーより再発売されることが決定【島村管理コード:151】

5940 円 (税込 / 送料別)

鈴木英人ポストカードブック MUSICS / 玄光社

鈴木英人ポストカードブック MUSICS / 玄光社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】1980年代より第一線で活躍を続けるイラストレーター・鈴木英人。その作品と名前が広く知られるようになったきっかけは、FM雑誌の表紙イラストと付録のカセットレーベル、山下達郎をはじめとする音楽ジャケットの仕事でした。80?90年代の日本のポップミュージックが「シティポップ」と呼ばれ国内外で人気を集めている昨今、数多くのジャケットを手がけてきた鈴木氏の作品も再び注目を集め、新たなファンも増えています。そんな鈴木氏の音楽にちなんだ作品を集めたポストカードブックです。FM雑誌の表紙を飾った作品、音楽ジャケットやポスターに使用された作品を中心にセレクトしました。・鈴木 英人・版型:B6変・総ページ数:48・ISBNコード:9784768317020・出版年月日:2022/12/19【島村管理コード:15120241224】

1980 円 (税込 / 送料別)

レインボー・オン・ヴァイナルズ / シンコーミュージックエンタテイメント

レインボー・オン・ヴァイナルズ / シンコーミュージックエンタテイメント

書籍ジャズ・ポピュラー【詳細情報】完全限定1,500部全アルバム&シングルのジャケット、盤面、付属品をオールカラーで満載リッチー・ブラックモア率いるレインボーの各国盤レコードを集積した音盤大図鑑!掲載画像総数1,800点超! 英・米・日を主軸に、世界各国でリリースされた「レインボー」のレコードの特徴や変遷を、ジャケット/盤面/レーベル/付属品に至るまで写真付きで詳細解説。リッチー・ブラックモア、ロニー・ジェイムズ・ディオ、コージー・パウエルを始め、歴代メンバーの写真(初公開&新発掘ショットも含む!)も多数掲載。アナログ盤マニア必見の情報も収録。「虹」ファンのみならず音盤愛好家にも必携となる、永久保存版アルティメット・ディスコグラフィ!【CONTENTS】■はじめに■用語の解説■第1章 RITCHIE BLACKMORE’S RAINBOW|銀嶺の覇者■第2章 RAINBOW RISING|虹を翔る覇者■第3章 ON STAGE|レインボー・オン・ステージ■第4章 LONG LIVE ROCK ‘N’ ROLL|バビロンの城門■第5章 DOWN TO EARTH|ダウン・トゥ・アース■第6章 DIFFICULT TO CURE|アイ・サレンダー■第7章 STRAIGHT BETWEEN THE EYES|闇からの一撃■第8章 BENT OUT OF SHAPE|ストリート・オブ・ドリームズ■第9章 FINYL VINYL|ファイナル・ヴァイナル■第10章 STRANGER IN US ALL|孤高のストレンジャー■第11章 SINGLES|シングル盤■第12章 COMPILATION & OTHERS|ベスト/ライヴ/オムニバス他■参考資料 テープ・メディアその他、レコードの発明から始まる音盤メディアの変遷を辿るコラム(全9本)も収録・版型:A4・総ページ数:512・ISBNコード:9784401653751・出版年月日:2024/05/04【島村管理コード:15120240413】

11000 円 (税込 / 送料別)

冨士原良 ART WORKS -DRESS- / 玄光社

冨士原良 ART WORKS -DRESS- / 玄光社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ダウンロード数800万突破の『A3!』をはじめ、『学芸大青春』『東京カラーソニック!!』などのキャラクターデザインで熱狂的なファンを持つイラストレーター、冨士原良による待望の作品集第三弾。2018年から2024年にかけて描かれた作品130点以上を一挙掲載。描き下ろしカバー、オリジナルイラストはもちろん、『A3!』周年イラスト総まとめやブランドコラボ、『学芸大青春』キービジュアル、『東京カラーソニック!!』立ち絵やCDジャケット、『Fate/Grand Order』概念礼装イラスト、『刀剣乱舞-ONLINE-』アンソロジーイラストなど人気作品を網羅。巻末にはロングインタビューとアトリエ紹介も収録。・冨士原 良・版型:A4・総ページ数:160・ISBNコード:9784768319574・出版年月日:2024/08/31【島村管理コード:15120240829】

3300 円 (税込 / 送料別)

一瞬で心をつかむ エリート・カジュアル 一流の男だけが知っている、ビジネスファッションのニュースタイル / 角川書店

一瞬で心をつかむ エリート・カジュアル 一流の男だけが知っている、ビジネスファッションのニュースタイル / 角川書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】これまで、ビジネスカジュアルといえば、ジャケットに革靴、そこにおしゃれを加える場合は、素材や柄に個性の入ったテーラードジャケットというのが主流でした。ところが、2020年のコロナ以降の働き方、服装は大きく変わりました。本書は、コロナ禍以降のビジネスカジュアル、つまり「エグゼクティヴ・カジュアル」をテーマとしたビジネスファッションを伝えるものです。これからのビジネスファッションで目指すべきは、おしゃれではなく、「装いで存在を示す」こと。では、相手に伝わる 「装いで存在を示す」とは? 相手に相手に伝わるきちんと感とは? 著者はこれまで15,000人にファッション指導をしてきたカリスマのしぎはらひろ子氏です。・しぎはら ひろ子・版型:四六判・総ページ数:192・ISBNコード:9784046062154・出版年月日:2024/04/18【島村管理コード:15120241003】

1815 円 (税込 / 送料別)

楽譜 CD BOOK 6 ザ・ベンチャーズ 楽譜大全集 ギターカラオケCD付 CDブック / 千野音楽館

楽譜 CD BOOK 6 ザ・ベンチャーズ 楽譜大全集 ギターカラオケCD付 CDブック / 千野音楽館

エレキギター曲集【詳細情報】・版型:A4・総ページ数:104・ISBNコード:9784925074063・JANコード:4948667300063・出版年月日:1999/12/10【収録曲】・キャラバン/Caravanアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords by Irving Mills Music by Duke Ellington,Juan Tizol・急がば回れ/Walk Don’t Runアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズby Johnny Smith・テルスター/TELSTARアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズMusic by Joe Meek・アパッチ/APACHEアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズ作者名:Jerry Lordan・サーフ・ライダー/SURF RIDERアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by Bob Bogle/Nole Edwards/Don Wilson・十番街の殺人/SLAUGHTER ON TENTH AVENUEアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズby Richard Rodgers・ライズ/LIESアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by Bill Crandall and Beau Charles・秘密諜報員/SECRET AGENT MANアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by Philip Sloan/Ssteve Barri・ワイプ・アウト/WIPE OUTアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズ作者名:R.Willson,J.Fuller,B.Berryhill,P.Connely・さすらいのギター/MANCHURIAN BEATアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズTrad.(P.D)/Arranged by Jonny Liebkind/Kolja Maniloff Osmo Ruuskanen・パイプライン/PIPE LINEアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by Bob Spickard and Brian Carman・ブルドッグ/BULLDOGアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by George Tomsco・木の葉の子守唄/LULLABY OF THE LEAVESアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords by Joe Young/Music by Bernice Petkere・イエロージャケット/YELLOW JACKETアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by Bob Bogle/Nole Edwards/Don Wilson・ダイヤモンド・ヘッド/DIAMOND HEADアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by Danny Hamilton・レッツ・ゴー/LETS GOアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズby LANNY DUNCAN/ROBERT DUNCANザベンチャーズ・逃亡者/THE FUGITIVEアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by John A.Bird and Lou Josie・ドライビング・ギター/DRIVING GUITARアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by Bob Bogle/Nole Edwards/Don Wilson・クルエル・シー/THE CRUEL SEAアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズWords&Music by William Maxfield・パーフィディア/PERFIDIAアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズSpanish Lyrics:Alberto Dominguez English Lyrics:Milton Leeds/Music:Alberto Dominguez・ベサメ・ムーチョ・ツイスト/BESAME MUCHO TWISTアーティスト:The Ventures/ザ・ベンチャーズSpanish Lyrics&Music by Consuelo Velazquez English Lyrics by Sunny Skylar※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

4378 円 (税込 / 送料別)

CD おとなへの阿久悠~酒場で聴きたい名歌た V.A. / コロムビアミュージック

CD おとなへの阿久悠~酒場で聴きたい名歌た V.A. / コロムビアミュージック

CD・カセット【詳細情報】阿久悠 名曲選! しみじみ聴きたい大人の歌謡曲がここにある2013年、七回忌を迎えた作詞家・阿久 悠。アイドルから演歌、歌謡曲、アニメソングなど、あらゆるジャンルの作詞を手掛けた阿久 悠の多くのヒット曲の中から、大人へ向けた作品をセレクトした2枚組CDです。ジャケット・イラスト:和田誠解説:湯浅学曲目リストディスク: 11 津軽海峡・冬景色2 北の宿から3 京都から博多まで4 舟唄5 ざんげの値打ちもない6 居酒屋7 嫁に来ないか8 雨の慕情9 雨やどり10 昭和放浪記11 能登半島12 おもいで岬13 世迷い言14 ムカシ15 鴎という名の酒場16 おんなの一生17 花蕾18 北の螢19 熱き心にディスク: 21 青春時代2 時代おくれ3 五番街のマリーへ4 街の灯り5 もしもピアノが弾けたなら6 白いサンゴ礁7 白い蝶のサンバ8 港町シャンソン9 二日酔い10 ワインカラーのときめき11 トマトジュースで追いかえすのかい12 渚にて13 哀愁のロカビリアン14 てふてふ cho-cho15 懺悔16 さだめのように川は流れる17 水中花18 円舞曲19 また逢う日まで・版型:CD・JANコード:4988001754985・出版年月日:2013/12/25【島村管理コード:15120240215】

3080 円 (税込 / 送料別)

はいむらきよたか画集4 REBIRTH / 角川書店

はいむらきよたか画集4 REBIRTH / 角川書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】 『とある魔術の禁書目録』イラストレーター・はいむらきよたかが描く、艶美なる世界。総イラスト250点以上、オールカラーで表現される、衝撃の再誕に歓喜せよ。 電撃文庫『新約 とある魔術の禁書目録』第(14)~(22)、(22)リバース巻挿絵、アニメBDジャケットや各種ラフスケッチはもちろん、各種フェアイラストや描きおろしイラストも大収録! さらに画集恒例の『とある魔術の禁書目録』シリーズ原作者・鎌池和馬による書きおろしSSや、はいむらきよたか×鎌池和馬×『禁書目録』担当編集によるクロストークなども収録された超豪華仕様! 『禁書目録』やはいむらきよたかファン必見の1冊です!・はいむら きよたか・版型:A4・総ページ数:144・ISBNコード:9784049159035・出版年月日:2024/12/10【島村管理コード:15120241206】

3960 円 (税込 / 送料別)

遠坂あさぎ画集 LUMIERE / 角川書店

遠坂あさぎ画集 LUMIERE / 角川書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『豚のレバーは加熱しろ』完結を記念し、原作イラストを担当する遠坂あさぎ画集が登場!新たな描き下ろしイラストも含む、約200点を掲載!『豚のレバーは加熱しろ』文庫収録イラスト・SNS投稿イラスト・フェアイラストほか多数収録。ここだけの描き下ろしイラストも!逆井卓馬書き下ろし「豚レバ」短編『水着を見なきゃ帰れない』も掲載。さらに、『ガーリー・エアフォース』文庫・電撃文庫MAGAZINE収録イラスト・アニメブルーレイジャケットほか、『電ちゃん』『青ブタ』『ななつま』応援イラストに至るまで収録。描きおろしイラストのメイキングも掲載した、ファン必携の一冊です!・遠坂 あさぎ・版型:A4・総ページ数:144・ISBNコード:9784049155938・出版年月日:2024/03/08【島村管理コード:15120241202】

3960 円 (税込 / 送料別)

保育で覚える!ことば・かず・ちえ たのしくあそんで [ 井上明美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】保育で覚える!ことば・かず・ちえ たのしくあそんで [ 井上明美 ]

たのしくあそんで 井上明美 自由現代社ホイク デ オボエル コトバ カズ チエ イノウエ,アケミ 発行年月:2018年08月 予約締切日:2018年07月20日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784798222684 井上明美(イノウエアケミ) 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。卒業後は、(株)ベネッセコーポレーション勤務。在籍中『こどもちゃれんじ』の編集に創刊時より携わり、音楽コーナーを確立する。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、CDジャケット、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作、編集に携わる。2000年に編集プロダクションアディインターナショナルを設立。主な業務は、教育・音楽・英語系の企画編集。同社代表取締役 イシグロフミカ 短大の保育科を卒業後、幼稚園の先生として働きながらイラストを描き始め、現在フリーのイラストレーターとして活動中。保育・教育関連の雑誌や書籍などで、明るくかわいいタッチのイラストを描く。また、こどもが喜ぶ工作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ことば(ひらがなカードあそび/ことばあそびクイズ/文字並べ替え競争 ほか)/かず(すうじのうた/いちにのさん/数字並べ替え競争 ほか)/ちえ(大小並べ替え競争/ヒントで動物クイズ/影絵あてクイズ ほか) ひらがなや言葉、数の数え方や大小の比較、形・色・右左の認識など、様々なあそびを通じて学べる! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 楽譜 その他楽器 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

DVD ベンチャーズ2 イエロージャケット クルエルシー / 千野音楽館

DVD ベンチャーズ2 イエロージャケット クルエルシー / 千野音楽館

DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】・ISBNコード:9784861780455・JANコード:4948667701105・出版年月日:2005/01/25【収録曲】・イエロージャケットアーティスト:ベンチャーズ・クルエルシーアーティスト:ベンチャーズ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

3122 円 (税込 / 送料別)

カーネーションの偉大なる40年 40YEARS OF THE GREAT NOSTALGIA / シンコーミュージックエンタテイメント

カーネーションの偉大なる40年 40YEARS OF THE GREAT NOSTALGIA / シンコーミュージックエンタテイメント

書籍ジャズ・ポピュラー【詳細情報】祝40周年、豪華本【about・・・】◎直枝政広のルーツを掘るアルバム250+αジャケット一挙公開◎直枝、大田の歴戦の愛機たちを最新接写!◎金野篤によるカーネーション40年分のファミリーツリー◎オリジナル全20アルバムを、総計10万字超えで徹底解説インタビュー◎直枝政広&大田譲×鈴木博文、直枝政広×KERAの“あのころ”を語る座談会◎カーネーションヒストリー・ツアー1984-2023/毛塚了一郎による綴じ込み特大マップ付き◎11曲入りCD『40years Great Rare Home Demo Collection』付録[CD収録曲]1.運河の兵隊(Original Version)1983 自主カセット『ポラーノ』、CD 直枝政太郎『東京ゴジラ』(ナゴムレコード) 収録2.サーペンタインの池(Home Demo)1986 未発表曲 自主カセット 直枝政太郎『Madness Years Vol.1』収録3.Walk On1988『CARNATION EARLY YEARS BOX』収録4.1/2のミッドサマー(Home Demo)1996『GIRL FRIEND ARMY』(Deluxe Edition)収録5.ムサシノ・ブルース(Home Demo)1997『booby』(Deluxe Edition)収録6.カウボーイ・ロマンス(Home Demo)2004 未発表音源7.Midnight Kangaroo(Home Demo)2006 ディスクユニオンオリジナル特典CD『MORE WILD』収録8.UTOPIA(Home Demo)2011 未発表音源9.Bye Bye(Home Demo)2012 未発表音源10.アダムスキー(Home Demo)2015 カセット『Multimodal Sentiment:Home Demo Recordings』収録11.BABY BABY BABY(Home Demo)2019 未発表音源・版型:A5・総ページ数:336・ISBNコード:9784401654093・出版年月日:2024/02/25【島村管理コード:15120240202】

3700 円 (税込 / 送料別)

ホロヴィッツの遺産 録音と映像のすべて / アルファベータ

ホロヴィッツの遺産 録音と映像のすべて / アルファベータ

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ホロヴィッツの没後25周年記念出版20世紀最高・最大のピアニストが遺した全録音・全映像を収集した世界的コレクション。ホロヴィッツに関する大データベースにしてかつてないレコード・ジャケット写真集。140頁にわたるデータ、ジャケットを鳥瞰できるポスター大の写真集付。ジャケット写真約1200点収録(付録含む)はしがきよりレコード・ジャケットのデザインが、国によって、また同一国のものでも発売された時期によって異なることはよく知られている。それは、「音楽を聴く」ことには直接は関係のないことかもしれないが、同一音源がどのようなパッケージ・デザインでリリースされたかは、興味ふかいものである。国や時代ごとの「好みの変化」「デザインの流行」が分かるだけではない。何種類のジャケットがあるかは、その演奏、つまりはホロヴィッツの人気の度合いを示している。そこで紙面の許す限り、映像も含め、カラーでジャケットを掲載した。世の中、次々と若いピアニストたちが登場してくるので、ホロヴィッツの影が薄くなるのは避けられないことではあるが、我々は執筆に際して改めて彼の録音を聴き、その偉大さに感服し、「新しいものほど優れている」とは限らない、と再認識した。読者の方々が、本書を通じてホロヴィッツの演奏に改めて関心を抱き、本書をディスク収集上の資料として有効活用して下されば、我々としてはこの上なく幸せに思う。(はしがきより)・版型:B5・総ページ数:432・ISBNコード:9784871983112・出版年月日:2014/11/05【島村管理コード:15120240226】

9900 円 (税込 / 送料別)

MikaPikaZo / BNN新社

MikaPikaZo / BNN新社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】新時代のイラストレーターMika Pikazo(ミカ ピカゾ)初画集!2017年に誕生したバーチャルYouTuber「輝夜月」(2019年8月現在チャンネル登録者数99万)のキャラクターデザインをはじめ、2018年8月に開催された世界初のVRライブ「輝夜月LIVE@Zepp VR」のアートディレクション、同年10月に展開された輝夜月のオリジナルアパレルブランド'Beyond The Moon'のロゴデザイン・グッズデザイン、VOCALOID「初音ミク」の総合的なライブ・展示イベントである「マジカルミライ2018」のメインビジュアル・衣装デザイン、KAGOME企画「ナポリたん」「ミート総帥」やドワンゴ×NEXCO中日本が手がけるネットラジオ番組企画 「ガールズ ラジオ デイズ」のキャラクターデザイン、「Fate/Grand Order」ゲーム内イラスト、人気ライトノベルの装画、CDジャケットなど、幅広いジャンル、数々の作品でアートワークを手がけるMika Pikazo氏のこれまでの活動を総括した初画集が遂に登場です!表紙を含む4点の描き下ろしイラストと、2015年?2019年の個人作品・商業作品から厳選した250点以上の代表的な作品、そしてインタビューを収録した、ファン待望の1冊。Mika Pikazo氏ならではの鮮やかな色使いやセンスを余すところなく堪能できる、時代を駆け抜けてきた新進気鋭のイラストレーターの「これまで」と「今」を抽出した純度と鮮度の高い作品集です。・版型:A4変・ISBNコード:9784802511186・出版年月日:2019/09/09【島村管理コード:15120230113】

3300 円 (税込 / 送料別)

あのこはね / ポプラ社

あのこはね / ポプラ社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】かなしいきもち、うれしいきもち、たのしいきもち……突然あらわれるいろんなきもちは、どこからくるの?「やまの うえから?」「うみの むこうから?」「とおい おそらの むこうから?」やっていいことと、悪いことの間で葛藤しながら、大人に近づいていく子供の成長を描いた絵本です。子供の目線をとおしてみる世界は、どこか少しファンタジー。べージをめくるごとに、広がる世界をお楽しみください。町田そのこ氏 推薦!-------------------------------すっかり忘れていた友だちに、また会えた。ねえ、いまならもう少し、あなたと仲良く過ごせるかもしれない。恥ずかしいような愛おしいような記憶が、シャボン玉のようにあふれてくるお話です。-------------------------------福田利之(ふくだ・としゆき)1967年大阪生まれ。1989年大阪芸術大学グラフィックデザイン科卒業。株式会社SPOONにて佐藤邦雄氏に師事した後、独立し、イラストレーターとしての活動を始める。広告、CDジャケット、絵本、雑貨、テキスタイルデザインなど、幅広く手掛けている。主な著書に『くりさぶろう』(ケンエレブックス)、『福田利之作品集』(玄光社)、主な装画に『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこ・著/中央公論新社)、『クララとお日さま』(カズオ・イシグロ・著/早川書房)など多数。2020年から東京と徳島の2拠点にアトリエを構える。・福田 利之・版型:A5・総ページ数:40・ISBNコード:9784591183786・出版年月日:2024/11/07【島村管理コード:15120241105】

1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノソロで楽しむ スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」 / ヤマハ

楽譜 ピアノソロで楽しむ スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」 / ヤマハ

ジブリ・ディズニー ピアノ曲集【詳細情報】武部聡志プロデュースによる、スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」をピアノソロで楽しめるマッチングピアノ楽譜集が発売♪スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」の世界観をピアノソロで忠実に再現した、原曲とは違ったスタジオジブリ楽曲を新たなアレンジでお楽しみいただける1冊です!【ピアノソロで楽しむ スタジオジブリ トリビュートアルバム「ジブリをうたう」の注目ポイント】その1:巻頭ページに武部聡志氏からのコメントを掲載!各曲の制作エピソードについて語っていただきました。その2:表紙にはCDアルバムのジャケット写真と同じ、宮崎吾朗監督書き下ろしのイラストレーションジャケットを使用!その3:角野隼斗氏編曲の「人生のメリーゴーランド」は、鍵盤ハーモニカとピアノのアンサンブルを楽しめるご本人監修の楽譜を掲載!CDアルバムと同じラインナップの13曲を豪華なアレンジ・フルサイズで収載!原曲の楽譜と弾き比べて、アレンジの違いを楽しむのも面白いと思います。ここでしか手に入らない貴重なアレンジが盛りだくさんなので、ぜひこの機会に手に取ってみてくださいませ。・版型:菊倍・総ページ数:76・ISBNコード:9784636114980・JANコード:4947817303503・出版年月日:2024/05/10【収録曲】・となりのトトロ/映画「となりのトトロ」よりアーティスト:岸田 繁(くるり)作詞:宮崎 駿 作曲:久石 譲 編曲:川田 千春・カントリー・ロード/映画「耳をすませば」よりアーティスト:松下 洸平作詞:BILL DANOFF/JOHN DENVER/TAFFY NIVERT 作曲:BILL DANOFF/JOHN DENVER/TAFFY NIVERT 編曲:川田 千春・いのちの名前/映画「千と千尋の神隠し」よりアーティスト:幾田 りら作詞:覚 和歌子 作曲:久石 譲 編曲:村上 由紀・君をのせて/映画「天空の城ラピュタ」よりアーティスト:家入 レオ作詞:宮崎 駿 作曲:久石 譲 編曲:高野 令子・テルーの唄/映画「ゲド戦記」よりアーティスト:Little Glee Monster作詞:宮崎 吾朗 作曲:谷山 浩子 編曲:高野 令子・人生のメリーゴーランド/映画「ハウルの動く城」よりアーティスト:角野 隼斗作曲:久石 譲 編曲:(採譜:星出 和宏)・風の谷のナウシカ/映画「風の谷のナウシカ」よりアーティスト:玉井 詩織(ももいろクローバーZ)作詞:松本 隆 作曲:細野 晴臣 編曲:川田 千春・ルージュの伝言/映画「魔女の宅急便」よりアーティスト:木村 カエラ作詞:荒井 由実 作曲:荒井 由実 編曲:鈴木 奈美・ひとりぼっちはやめた/映画「ホーホケキョ となりの山田くん」よりアーティスト:満島 ひかり作詞:矢野 顕子 作曲:矢野 顕子 編曲:市川 侑乃・海になれたら/映画「海がきこえる」よりアーティスト:GReeeeN作詞:望月 智充 作曲:永田 茂 編曲:渋谷 絵梨香・もののけ姫/映画「もののけ姫」よりアーティスト:Wakana作詞:宮崎 駿 作曲:久石 譲 編曲:大宝 博・時には昔の話を/映画「紅の豚」よりアーティスト:渋谷 龍太(SUPER BEAVER)作詞:加藤 登紀子 作曲:加藤 登紀子 編曲:村上 由紀・さよならの夏~コクリコ坂から~/映画「コクリコ坂から」よりアーティスト:武部 聡志作詞:万里村 ゆき子 作曲:坂田 晃一 編曲:(採譜:板垣 敬子)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240605】

2970 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノミニアルバム A Beautiful Storm / ヤマハ

楽譜 ピアノミニアルバム A Beautiful Storm / ヤマハ

ポピュラーピアノ曲集(国内外)【詳細情報】女子フィギュアスケートの新星・紀平梨花がフリーの演技で使用する音楽「A Beautiful Storm」がピアノソロ譜で登場!2018年12月のグランプリファイナルに続き、四大陸フィギュアスケート選手権でも見事優勝を飾った紀平梨花選手。そのフリーのプログラムで使用されている美しいピアノ曲「A Beautiful Storm」を、2種類の難易度で収載したピアノミニアルバムです。しかも、作曲家:ジェニファー・トーマス氏が完全監修!地球誕生の物語をテーマに書かれた、繊細さと力強さを併せ持つドラマティックなピアノの旋律をお楽しみください。2019年3月20日にリリースされるジェニファー・トーマスのCDアルバム『KEY OF SEA』のジャケットで表紙を飾り、その内容の芸術性の高さを漂わせる逸品です。・版型:菊倍判・総ページ数:16・ISBNコード:9784636969481・JANコード:4947817281597・出版年月日:2019/04/01【収録曲】・A Beautiful Stormアーティスト:ジェニファー・トーマス作曲:Jennifer Thomas 編曲:大宝 博・A Beautiful Stormアーティスト:ジェニファー・トーマス作曲:Jennifer Thomas 編曲:内田 美雪※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240304】

1100 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) ローリング・ストーンズ名曲ベスト 100【お取り寄せ・キャンセル不可】

(楽譜・書籍) ローリング・ストーンズ名曲ベスト 100【お取り寄せ・キャンセル不可】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,429ジャンル雑誌・ムック>雑誌・ムック>雑誌・ムック初版日2013/01/01再版日JANコード4910196380137ISBNコードサイズA5ページ数144著者説明ハガキやメールで募集したアンケートの結果を、投票していただいたみなさんの熱いコメントとともに発表!ゲストにストーンズ・フリークとして知られるミュージシャンなども登場。さらに、特集号でベスト100に選ばれなかった60曲の解説などなど!【収録内容】-----1 . ファンの熱さが伝わる投票のコメント(浅野純)2 . はじめに3 . 私の好きな曲ベスト10(中川敬、ドン・マツオ、多保孝一、高山善廣、奥田英朗、高橋ツトム、塩川直樹、榎本雅彦、池田祐司)4 . あなたが選ぶローリング・ストーンズ名曲ベスト1005 . ローリング・ストーンズ・ベスト・ソングズ1006 . 選者別リスト7 . ローリング・ストーンズ・モア・ソングズ60(若月眞人、藤井貴之)8 . ローリング・ストーンズ・なんでもベスト9 . ライヴ名曲名演ベスト10(寺田正典)10 . DVDベスト10(大鷹俊一)11 . ジャケット・デザイン・ベスト10(薙野たかひろ)12 . イントロ・ベスト10(サエキけんぞう)13 . キース・ナンバー・ベスト10(鳥井賀句)14 . ブルース・カヴァー・ベスト10(小出斉)15 . ロックンロール/R&Bカヴァー・ベスト10(小出斉)16 . ソロ・アルバム収録曲ベスト10(藤井貴之)17 . サポート・メンバーの好プレイ・ベスト10(犬伏功)18 . 60年代デビュー組がカヴァーした曲ベスト10(犬伏功)19 . ほかのアーティストへの提供曲ベスト10(犬伏功)20 . ストーンズ10大事件(金子ヒロム)21 . ベスト・アルバム・ヒストリー(赤岩和美)22 . 曲名索引【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1ファンの熱さが伝わる投票のコメント(浅野純)2はじめに3私の好きな曲ベスト10(中川敬、ドン・マツオ、多保孝一、高山善廣、奥田英朗、高橋ツトム、塩川直樹、榎本雅彦、池田祐司)4あなたが選ぶローリング・ストーンズ名曲ベスト1005ローリング・ストーンズ・ベスト・ソングズ1006選者別リスト7ローリング・ストーンズ・モア・ソングズ60(若月眞人、藤井貴之)8ローリング・ストーンズ・なんでもベスト9ライヴ名曲名演ベスト10(寺田正典)10DVDベスト10(大鷹俊一)11ジャケット・デザイン・ベスト10(薙野たかひろ)12イントロ・ベスト10(サエキけんぞう)13キース・ナンバー・ベスト10(鳥井賀句)14ブルース・カヴァー・ベスト10(小出斉)15ロックンロール/R&Bカヴァー・ベスト10(小出斉)16ソロ・アルバム収録曲ベスト10(藤井貴之)17サポート・メンバーの好プレイ・ベスト10(犬伏功)1860年代デビュー組がカヴァーした曲ベスト10(犬伏功)19ほかのアーティストへの提供曲ベスト10(犬伏功)20ストーンズ10大事件(金子ヒロム)21ベスト・アルバム・ヒストリー(赤岩和美)22曲名索引

1572 円 (税込 / 送料別)

(書籍) ポップ・アフリカ800~アフリカン・ミュージック・ディスク・ガイド(音楽書)【お取り寄せ・キャンセル不可】

(書籍) ポップ・アフリカ800~アフリカン・ミュージック・ディスク・ガイド(音楽書)【お取り寄せ・キャンセル不可】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥2,800ジャンル書籍・辞典>書籍・辞典>一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)初版日2014/08/31再版日JANコード9784865591064ISBNコード9784865591064サイズA5ページ数272著者萩原和也説明歴史的名盤から最新録音まで、西・東・南アフリカのあらゆるジャンルとアーティストのアルバム800枚を集大成!アフリカのポピュラー音楽を網羅した世界にも類を見ないディスク・ガイド、『ポップ・アフリカ700』を大幅にパワーアップしました!【収録内容】-----1 . ◇アフリカ48の国と地域のジャンルとアーティストを網羅、計800枚のディスクを紹介する労作2 . ◇入門者向けにお薦めディスク50枚をセレクト3 . ◇写真家・石田昌隆のポートレート集:アフロ・ポップの肖像4 . ◇レアなジャケットを紹介するVintage Gallery5 . ◇詳細な用語索引と人名索引付き【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1◇アフリカ48の国と地域のジャンルとアーティストを網羅、計800枚のディスクを紹介する労作2◇入門者向けにお薦めディスク50枚をセレクト3◇写真家・石田昌隆のポートレート集:アフロ・ポップの肖像4◇レアなジャケットを紹介するVintage Gallery5◇詳細な用語索引と人名索引付き

3080 円 (税込 / 送料込)

(書籍) Record Covers in Wadaland 和田誠レコードジャケット集(音楽書)【お取り寄せ・キャンセル不可】

(書籍) Record Covers in Wadaland 和田誠レコードジャケット集(音楽書)【お取り寄せ・キャンセル不可】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥3,200ジャンル書籍・辞典>書籍・辞典>一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)初版日再版日JANコード9784903951799ISBNコード9784903951799サイズA4変ページ数208著者和田誠説明クラシックも現代音楽も、流行歌もジャズもシャンソンも、ジャンルを問わず音楽を聴くのが好きなイラストレーターが、喜んでデザインしたレコードジャケット350点を網羅!

3520 円 (税込 / 送料込)

(書籍) ジャパニーズ・メタル 2 featuring LOUDNESS【お取り寄せ・キャンセル不可】

(書籍) ジャパニーズ・メタル 2 featuring LOUDNESS【お取り寄せ・キャンセル不可】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,600ジャンル雑誌・ムック>雑誌・ムック>雑誌・ムック商品名264022/シンコー・ミュージック・ムック/THE DIG presents初版日2014/07/16再版日JANコード9784401640225ISBNコード9784401640225サイズA5ページ数194著者説明“ジャパニーズ・メタル"を愛する貴方に捧げる!いま一度日本のメタルを振り返る!【収録内容】-----1 . CONTENTS2 . ■ジャパニーズ・メタル・ジャケット展覧会3 . ■LOUDNESSついに始動! 最新作『THE SUN WILL RISE AGAIN~撃魂霊刀』に迫る!4 . ・THUNDER IN THE EAST』リリース30年からの回想録5 . ・LOUDNESSを支える人々6 . ・YOUNG GUITAR Archives Interview(2000年11月号)7 . ・YG Ad Archives~広告に歴史あり! LOUDNESS編8 . ・LOUDNESS海外ライヴ近況報告9 . ・ジャパニーズ・メタルはCOOL! ?10 . ・第28回帝塚山音楽祭 LIVEリポート11 . ■オレの! ワタシの! この10枚! !12 . ■ジャパニーズ・メタルとメインストリーム13 . ■あの日! あの時! あの場所で!14 . ■X JAPAN15 . ■浜田麻里16 . ■私のジャパニーズ・メタル・グッズ! !17 . ■ANTHEM Now and Then18 . ■オレの! ワタシの! この10枚! !19 . ■ジャパニーズ・メタル細分化への軌跡20 . ■ジャパニーズ・メタル映像作品総検証21 . ■ジャパニーズ・メタルのおさらい 2013~201422 . ■人間椅子を見つめて…。~彼らと僕の25年~【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1CONTENTS2■ジャパニーズ・メタル・ジャケット展覧会3■LOUDNESSついに始動! 最新作『THE SUN WILL RISE AGAIN~撃魂霊刀』に迫る!4・THUNDER IN THE EAST』リリース30年からの回想録5・LOUDNESSを支える人々6・YOUNG GUITAR Archives Interview(2000年11月号)7・YG Ad Archives~広告に歴史あり! LOUDNESS編8・LOUDNESS海外ライヴ近況報告9・ジャパニーズ・メタルはCOOL! ?10・第28回帝塚山音楽祭 LIVEリポート11■オレの! ワタシの! この10枚! !12■ジャパニーズ・メタルとメインストリーム13■あの日! あの時! あの場所で!14■X JAPAN15■浜田麻里16■私のジャパニーズ・メタル・グッズ! !17■ANTHEM Now and Then18■オレの! ワタシの! この10枚! !19■ジャパニーズ・メタル細分化への軌跡20■ジャパニーズ・メタル映像作品総検証21■ジャパニーズ・メタルのおさらい 2013~201422■人間椅子を見つめて…。~彼らと僕の25年~

1760 円 (税込 / 送料別)