「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

クラシック、国内外のポップスやジャズなど名曲を幅広く収載大人のピアノ 初級者向け おとなの定番レパートリー100 ホワイト 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社大人のピアノ 初級者向け おとなの定番レパートリー100 ホワイト【楽譜】ピアノを習っていた方や、これから始めようと思っている方にオススメの、初級ピアノ曲集です。手の動きが少ないので弾きやすく、さらに原曲の良さを引き出したこだわりのアレンジです。クラシックはもちろん、国内外のポップスやジャズなど、名曲を幅広く収載しています。■収載曲:・青春の輝き / カーペンターズ・TSUNAMI / サザンオールスターズ・明日に架ける橋 / サイモン&ガーファンクル・夜空ノムコウ / SMAP・Bohemian Rhapsody(映画「ボヘミアン・ラプソディ」) / Queen・A列車で行こう / ストレイホーン・バロック・ホウダウン / ペリー・葦笛の踊り(組曲「くるみ割り人形」) / チャイコフスキー・やさしさに包まれたなら(映画「魔女の宅急便」) / 荒井由実・タイスの瞑想曲 / マスネ・ハンガリー舞曲 第5番 / ブラームス・ワルツ 第6番「小犬のワルツ」 / ショパン・マルコとジーナのテーマ(映画「紅の豚」) / 久石 譲・アシタカせっ記(映画「もののけ姫」) / 久石 譲・どんなときも。 / 槇原敬之・ノクターン 第1番 変ロ短調 / ショパン・ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章 ハ短調 / ラフマニノフ・ハレルヤ・コーラス / ヘンデル・魅惑のワルツ / F.D.マルチェッティ・二人でお茶を / ユーマンス・バラード 第1番 ト短調 / ショパン・モルダウ(交響詩「わが祖国」) / スメタナ・オンブラ・マイ・フ / ヘンデル・月光 第1楽章 / ベートーヴェン・卒業写真 / 荒井由実・島人ぬ宝 / BEGIN・夢の中へ / 井上陽水・マリーゴールド / あいみょん・海の声 / 浦島太郎(桐谷健太)全音 出版部 編判型/頁:菊倍判/80頁JAN:4511005108579ISBN:978-4-11-190312-2
1760 円 (税込 / 送料込)

クラシック、国内外のポップスやジャズなど名曲を幅広く収載大人のピアノ 初級者向け ドレミ音名付き ハ調で弾くおとなの定番レパートリー100 ホワイト 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社大人のピアノ 初級者向け ドレミ音名付き ハ調で弾くおとなの定番レパートリー100 ホワイト【楽譜】初級者向けピアノ曲集シリーズ「おとなの定番レパートリー100[ホワイト]」と同じ曲目を、こだわりのアレンジはそのままに、すべてハ調にしました(長調の曲はハ長調、短調の曲はイ短調)。ドレミの音名付きなので、サクサク譜読みが進みます♪クラシックはもちろん、国内外のポップスやジャズなど、名曲を幅広く収載しております。■収載曲:・青春の輝き / カーペンターズ・TSUNAMI / サザンオールスターズ・夜空ノムコウ / SMAP・Bohemian Rhapsody(映画「ボヘミアン・ラプソディ」) / Queen・A列車で行こう / ストレイホーン・明日に架ける橋 / サイモン&ガーファンクル・バロック・ホウダウン / ペリー・やさしさに包まれたなら(映画「魔女の宅急便」) / 荒井由実・タイスの瞑想曲 / マスネ・ハンガリー舞曲 第5番 / ブラームス・ワルツ 第6番「小犬のワルツ」 / ショパン・ノクターン 第1番 変ロ短調 / ショパン・バラード 第1番 ト短調 / ショパン・ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章 ハ短調 / ラフマニノフ・マルコとジーナのテーマ(映画「紅の豚」) / 久石 譲・アシタカせっ記(映画「もののけ姫」) / 久石 譲・どんなときも。 / 槇原敬之・ハレルヤ・コーラス / ヘンデル・魅惑のワルツ / F.D.マルチェッティ・二人でお茶を / ユーマンス・葦笛の踊り(組曲「くるみ割り人形」) / チャイコフスキー・モルダウ(交響詩「わが祖国」) / スメタナ・オンブラ・マイ・フ / ヘンデル・月光 第1楽章 / ベートーヴェン・夢の中へ / 井上陽水・卒業写真 / 荒井由実・島人ぬ宝 / BEGIN・海の声 / 浦島太郎(桐谷健太)・マリーゴールド / あいみょん全音 出版部 編判型/頁:菊倍判/104頁JAN:4511005108593ISBN:978-4-11-190322-1
1980 円 (税込 / 送料込)

クラシック、国内外のポップスやジャズなど名曲を幅広く収載大人のピアノ 初級者向け 大きな音符のおとなの定番レパートリー100 ホワイト 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社大人のピアノ 初級者向け 大きな音符のおとなの定番レパートリー100 ホワイト【楽譜】初級者向けピアノ曲集シリーズ「おとなの定番レパートリー100[ホワイト]」と同じ曲目を、こだわりのアレンジはそのままに、大きな音符にして見やすい楽譜にしました!目を細めずに、ストレスなく譜読みが進みます♪クラシックはもちろん、国内外のポップスやジャズなど、名曲を幅広く収載しております。■収載曲:・青春の輝き / カーペンターズ・TSUNAMI / サザンオールスターズ・夜空ノムコウ / SMAP・明日に架ける橋 / サイモン&ガーファンクル・Bohemian Rhapsody(映画「ボヘミアン・ラプソディ」) / Queen・A列車で行こう / ストレイホーン・バロック・ホウダウン / ペリー・やさしさに包まれたなら(映画「魔女の宅急便」) / 荒井由実・タイスの瞑想曲 / マスネ・ハンガリー舞曲 第5番 / ブラームス・ワルツ 第6番「小犬のワルツ」 / ショパン・マルコとジーナのテーマ(映画「紅の豚」) / 久石 譲・アシタカせっ記(映画「もののけ姫」) / 久石 譲・どんなときも。 / 槇原敬之・ノクターン 第1番 変ロ短調 / ショパン・バラード 第1番 ト短調 / ショパン・ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章 ハ短調 / ラフマニノフ・ハレルヤ・コーラス / ヘンデル・魅惑のワルツ / F.D.マルチェッティ・二人でお茶を / ユーマンス・モルダウ(交響詩「わが祖国」) / スメタナ・葦笛の踊り(組曲「くるみ割り人形」) / チャイコフスキー・オンブラ・マイ・フ / ヘンデル・月光 第1楽章 / ベートーヴェン・卒業写真 / 荒井由実・島人ぬ宝 / BEGIN・夢の中へ / 井上陽水・マリーゴールド / あいみょん・海の声 / 浦島太郎(桐谷健太)全音 出版部 編判型/頁:菊倍判/104頁JAN:4511005108586ISBN:978-4-11-190317-7
1980 円 (税込 / 送料込)

全100曲収録 誰でもかんたんに弾けるウクレレ歌本みんなで歌おう! かんたんウクレレSONGBOOK 3 by ガズ リットーミュージック
リットーミュージックみんなで歌おう! かんたんウクレレSONGBOOK 3 by ガズ【楽譜】全100曲収録。誰でもかんたんに弾けるウクレレ歌本!大ヒットを記録している、話題のYouTubeチャンネル"ガズレレ"との連動ムック・シリーズ。今回も昭和の名曲から最新J-POP、さらには洋楽ナンバーから親子で歌いたい定番曲まで、全100曲を収録しました。もちろん全曲YouTube完全対応。著者のレッスンを観ながら演奏を楽しむことができます。掲載曲は初心者にも押さえやすいコードで超かんたんにアレンジされているものばかりなので、音楽未経験の方も安心です。この本と一緒に、音楽生活をスタートしちゃいましょう。合言葉は「音楽を聴くのはサイコーだけど、やるのはもっとサイコー!」《本の内容》●ガズレレの楽しみ方・チューニング・ガズレレ必須コード・ウクレレリズムいろいろ!・8ビート・ウクレレのいろんな「アルペジオ」完全ガイド・16ビート・ルンルンビート・レトロビート・レゲエビート・レゲエビート(かっこいい)・アイランドビート●ガズのコラム・ガズレレ流! 洋楽のススメ【収録曲】・あいみょん/桜が降る夜は・あいみょん/裸の心・あみん/待つわ・荒井由実/卒業写真・嵐/カイト・[Alexandros]/ワタリドリ・杏里/悲しみがとまらない・イーグルス/ならず者(Desperado)・石川ひとみ/まちぶせ・いしだあゆみ/ブルー・ライト・ヨコハマ・泉谷しげる/春夏秋冬・今井美樹/PRIDE・宇多田ヒカル/First Love・Uru/あなたがいることで・ウルフルズ/笑えれば・Aimer/カタオモイ・瑛人/香水・エリック・クラプトン/チェンジ・ザ・ワールド・Awesome City Club/勿忘・大滝詠一/幸せの結末・大橋純子/シルエット・ロマンス・Official髭男dism/I LOVE...・オレンジスパイニクラブ/キンモクセイ・カーペンターズ/遥かなる影(Close To You)・河口恭吾/桜・かりゆし58/アンマー・KAN/愛は勝つ・キヨサク/想うた・class/夏の日の1993・久保田利伸/Missing・GreeeeN/星影のエール・桑田佳祐/悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE) ・GO!GO!7188(MONGOL800)/こいのうた・ZARD/揺れる想い・斉藤和義/歌うたいのバラッド・坂本冬美(ビリーバンバン)/また君に恋してる・サザンオールスターズ/チャコの海岸物語・サザンオールスターズ/LOVE AFFAIR~秘密のデート~・沢田研二/勝手にしやがれ・C&K/みかんハート・清水翔太/花束のかわりにメロディーを・スキマスイッチ/全力少年・菅田将暉/虹・SMAP/らいおんハート・SEKAI NO OWARI/silent・竹内まりや/いのちの歌・ちあきなおみ/喝采・Chara/やさしい気持ち・DISH///猫・テレサ・テン/つぐない・徳永英明/レイニーブルー・DREAMS COME TRUE/うれしい!たのしい!大好き!・中西保志/最後の雨・西田敏行/もしもピアノが弾けたなら・NiziU/Make you happy・back number/花束・back number/ヒロイン・花*花/さよなら大好きな人・BTS/Dynamite・平井 大/Stand by me, Stand by you.・平井 大/また逢う日まで・広瀬香美/ゲレンデがとけるほど恋したい・V6/WAになっておどろう・福山雅治/家族になろうよ・プリンセス プリンセス/Diamonds(ダイアモンド)・ザ・ブルーハーツ/情熱の薔薇・星野 源/Family Song・槇原敬之/もう恋なんてしない・松田聖子/瑠璃色の地球・松原みき/真夜中のドア~stay with me・マルーン5/サンデイ・モーニング・MISIA/Everything・Mr.Children/HANABI・Mrs.GREENAPPLE(feat. 井上苑子)/点描の唄・森 七奈(ホフディラン)/スマイル・森高千里/渡良瀬橋・安田成美/風の谷のナウシカ・山口百恵/秋桜・ゆず/サヨナラバス・YOASOBI/夜に駆ける・米津玄師/馬と鹿・米津玄師/感電・ヨルシカ/ただ君に晴れ・LiSA/炎・レベッカ/フレンズ・和田光司/Butter-Fly・ONE OK ROCK/完全感覚Dreamer・美女と野獣・小さな世界(It's A Small World)・えんとつ町のプペル・この木なんの木・おもちゃのチャチャチャ・こいのぼり・森のくまさん・ブルー・ハワイ・ワイキキ・アメイジング・グレイス・スマイル・フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン・ふるさと品種:ムック著者:ガズ(著)仕様:菊倍判 / 128ページISBN:9784845636471
1980 円 (税込 / 送料別)

ユーミン 誰もが知る名曲の数々によるピアノ曲集あの日にかえりたい ピアノソロ カワイ出版
カワイ出版あの日にかえりたい ピアノソロ 【楽譜】1972年のデビューより絶大な人気を保ち続けているユーミン。彼女の今も誰もが知る名曲の数々によるピアノ曲集。ユーミンの懐かしい曲に浸り、輝いていたあの日にかえってみませんか? カワイ出版から以前出版していた「荒井由実メモリアル」「松任谷由実メモリアル」の中から8曲ずつ選び、さらに呉田軽穂名義で作曲し、松田聖子が歌った2曲を加えた計18曲を収録。1. ひこうき雲2. やさしさに包まれたなら3. 海を見ていた午後 4. 瞳を閉じて5. 卒業写真6. 「いちご白書」をもう一度 7. あの日にかえりたい8. まちぶせ9. 中央フリーウェイ10. 埠頭を渡る風11. 恋人がサンタクロース12. 守ってあげたい13. シンデレラ・エクスプレス14. ANNIVERSARY15. 春よ、来い16. Hello, my friend17. 赤いスイートピー18. 瞳はダイアモンド菊倍判/80頁グレード:初~中級ISBN 978-4-7609-0751-9
2200 円 (税込 / 送料込)

ピアノ悠々塾 初級編の続編 中級編もっと音楽を楽しみたい 大人のためのピアノ悠々塾 中級編 1 ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディアもっと音楽を楽しみたい 大人のためのピアノ悠々塾 中級編 1 【楽譜】初級編、ご卒業おめでとうございます!続々と寄せられるご要望にお応えしての中級編の誕生です!「音楽できる楽しさと喜びを、多くの方に実感していただきたい。」━━そんなピアノ悠々塾の考え方に共感をいただき、入門・基礎・初級と着実に歩まれて来られた方々のために、次なるステップ・中級編をご用意いたしました。この中級編では、次第にステップアップする内容に対して、独習の方々へのサポートの充実を図るために、これまでのメインテキスト+レパートリーという形から、アドバイス充実のメインテキストを1巻、2巻という教材構成でお届けいたします。さあ、この中級編であなたも悠々自適の音楽ライフをお楽しみください![1] エーデルワイス[2] 上を向いて歩こう/坂本 九[3] 砂山/童謡・唱歌[4] 「木星」~組曲「惑星」より[5] 地上の星/中島 みゆき[6] マイ・ファニー・バレンタイン[7] スタンド・バイ・ミー/Ben E.King[8] 浜辺の歌[9] 夢路より[10] 遠くへ行きたい[11] ピアノ協奏曲第21番より第2楽章[12] アヴェ・マリア[13] アマポーラ[14] ピアチェル・ダモーレ[15] G線上のアリア仕様 菊倍判縦/64ページ商品構成 楽譜JANコード 4947817289135ISBNコード 9784636981827楽器 ピアノ難易度 中級
1320 円 (税込 / 送料別)

荒井由実時代も含めたユーミンの名曲の数々をピアノソロにやさしく弾けるピアノソロ 松任谷由実 ベスト105 ケイエムピー
ケイエムピーやさしく弾けるピアノソロ 松任谷由実 ベスト105【楽譜】「卒業写真」「ひこうき雲」「春よ、来い」など松任谷由実の定番曲をはじめ、荒井由実時代も含めたユーミンの名曲の数々をピアノ・ソロにアレンジしました。[収録曲]ひこうき雲きっと言えるベルベット・イースター返事はいらない瞳を閉じてやさしさに包まれたなら海を見ていた午後12月の雨魔法の鏡あの日に帰りたい卒業写真ルージュの伝言CHINESE SOUP翳りゆく部屋14番目の月朝陽の中で微笑んでロッヂで待つクリスマス埠頭を渡る風中央フリーウェイ冷たい雨DESTINY恋人がサンタクロース守ってあげたいA HAPPY NEW YEAR時をかける少女ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽノーサイドDOWNTOWN BOYBLIZZARDもう愛は始まらない月夜のロケット花火シンデレラ・エクスプレス青春のリグレットHoliday in Acapulcoパジャマにレインコート土曜日は大キライダイアモンドの街角霧雨で見えないSWEET DREAMSダイアモンドダストが消えぬまにリフレインが叫んでるふってあげるSeptember Blue Moon幸せはあなたへの復讐LOVE WARS届かないセレナーデホームワークANNIVERSARY天国のドア満月のフォーチュンホタルと流れ星残暑9月の蝉しぐれDAWN PURPLE誰かがあなたを探してるタイムリミット無限の中の一度ミラクルCarry on冬の終り真夏の夜の夢11月のエイプリルフール二人のパイレーツ春よ、来いOh JulietHello, my friendKATHMANDU輪舞曲Walk on, Walk on byMidnight Scarecrow告白最後の嘘まちぶせセイレーンSunny day Holidayきみなき世界パーティーへ行こう時のカンツォーネ巻き戻して思い出をJosephine8月の日時計Lost HighwaySpinning WheelSummer Junction幸せになるために7TRUTHS 7LIES~ヴァージンロードの彼方でPARTNERSHIP[after]Bonne anneeWings of Winterただわけもなく雪月花Painting the seaSummertime虹の下のどしゃ降りでForgivenessついてゆくわFlying Messenger夜空でつながっている人魚姫の夢Mysterious Flower今すぐレイチェルバトンリレーダンスのように抱き寄せたいあなたに会う旅雪の道しるべ●菊倍判●408頁ISBN978-4-7732-4759-6
3960 円 (税込 / 送料込)

ピアノ悠々塾 初級編の続編 中級編もっと音楽を楽しみたい 大人のためのピアノ悠々塾 中級編 2 ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディアもっと音楽を楽しみたい 大人のためのピアノ悠々塾 中級編 2 【楽譜】初級編、ご卒業おめでとうございます!続々と寄せられるご要望にお応えしての中級編の誕生です!「音楽できる楽しさと喜びを、多くの方に実感していただきたい。」━━そんなピアノ悠々塾の考え方に共感をいただき、入門・基礎・初級と着実に歩まれて来られた方々のために、次なるステップ・中級編をご用意いたしました。この中級編では、次第にステップアップする内容に対して、独習の方々へのサポートの充実を図るために、これまでのメインテキスト+レパートリーという形から、アドバイス充実のメインテキストを1巻、2巻という教材構成でお届けいたします。さあ、この中級編であなたも悠々自適の音楽ライフをお楽しみください![1] 故郷の人々/S.フォスター[2] サンタ・ルチア/民謡・童謡[3] 明日があるさ/坂本 九[4] メヌエット/J.S.バッハ[5] 少年時代/井上 陽水[6] チム・チム・チェリー[7] キャラバン/Duke Ellington[8] 大きな古時計[9] 宵待草/日本歌曲[10] ロマンス~アイネクライネナハトムジークより/W.A.モーツァルト[11] 大黄河[12] アヴェ・マリア/カッチーニ[13] 四季より「冬」/A.ヴィヴァルディ[14] カヴァレリア・ルスティカーナ/P.マスカーニ[15] クリスマス・ソング(クリスマスソング)仕様 菊倍判縦/64ページ商品構成 楽譜JANコード 4947817289296ISBNコード 9784636981834楽器 ピアノ難易度 中級
1320 円 (税込 / 送料別)

クラシック、童謡、アニソンからヒット曲まで200曲以上を収載ソプラノリコーダー大全集 改訂版 ケイエムピー
ケイエムピーリコーダー やさしく楽しくたくさん吹ける! ソプラノリコーダー大全集 改訂版 【楽譜】クラシック、童謡、アニソンから最新のヒット曲まで、たっぷり200曲以上を収載したボリューム満点のソプラノ・リコーダー曲集です。【曲目】【リコーダー・ソロ】●クラシック&外国のうた●メヌエット BWV Anh.114(ペツォールト)きらきら星歓喜の歌 交響曲 第9番より(ベートーヴェン)シチリアーナ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲より(レスピーギ)運命 交響曲 第5番 第1楽章より(ベートーヴェン)アメイジング・グレイスモルダウ 連作交響詩「我が祖国」第2曲より(スメタナ)だったん人の踊り オペラ「イーゴリ公」第2幕より(ボロディン)私を泣かせてください オペラ「リナルド」第2幕より(ヘンデル)春 ヴァイオリン協奏曲「四季」より(ヴィヴァルディ)主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)トロイメライ 「子供の情景」第7曲より(シューマン)野ばら(ウェルナー)野ばら(シューベルト)アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(モーツァルト)別れの曲(ショパン)花のワルツ バレエ組曲「くるみ割り人形」より(チャイコフスキー)「新世界より」第2楽章(家路) 交響曲 第9番より(ドヴォルザーク)行進曲「威風堂々」 第1番(エルガー)トルコ行進曲 ピアノソナタ第11番 第3楽章より(モーツァルト)Happy Birthday To You幸せなら手をたたこう(坂本 九)プレリュード Op.28-7(ショパン)きよしこの夜茶色の小瓶グリーン・スリーブスエンターテイナーオーラ・リーロンドンデリーの歌大きな古時計蛍の光かえるの合唱夢路よりメリーさんの羊ちょうちょう●童謡&子どものうた●鳩しゃぼん玉めだかの学校どんぐりころころ赤とんぼ桃太郎さくらさくら四季の歌故郷夏の思い出花おぼろ月夜早春賦雪茶摘み夕焼け小焼けチューリップ荒城の月ありがとう・さようならにじ手のひらを太陽にともだち讃歌友だちはいいもんだはじめの一歩●テレビ・映画&CMソング●ミッキーマウス・マーチ星に願いを(映画「ピノキオ」より)エーデルワイス(映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)ドレミの歌(映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)いつか王子様が(映画「白雪姫」より)おもちゃの兵隊の行進(テレビ「キユーピー3分クッキング」より)まあるいいのち(CM「住友生命」より)Merry Christmas Mr.Lawrence(映画「戦場のメリークリスマス」より)太陽にほえろ!のテーマ(テレビドラマ「太陽にほえろ!」より)暴れん坊将軍旧オープニング曲(テレビドラマ「暴れん坊将軍」より)エトピリカ(テレビ「情熱大陸」より)世界の車窓から(テレビ「世界の車窓から」より)Tomorrow(テレビ「生きもの地球紀行」より)BELIEVE(テレビ「生きもの地球紀行」より)この星に生まれて(テレビ「生きもの地球紀行」より)●定番&ヒットソング●知床旅情(森繁久彌)少年時代(井上陽水)川の流れのように(美空ひばり)風(はしだのりひことシューベルツ)異邦人(久保田早紀)黄昏のビギン(ちあきなおみ)三百六十五歩のマーチ(水前寺清子)翼をください(赤い鳥)明日があるさ(坂本 九)瑠璃色の地球(松田聖子)あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修)卒業写真(荒井由実)なごり雪(イルカ)心の旅(チューリップ)君は天然色(大滝詠一)上を向いて歩こう(坂本 九)Smile Againあすという日がいとしのエリー(サザンオールスターズ)道(EXILE)涙そうそう(夏川りみ)ハナミズキ(一青 窈)世界に一つだけの花(SMAP)キセキ(GReeeeN)愛唄(GReeeeN)奏(かなで)(スキマスイッチ)愛は勝つ(KAN)3月9日(レミオロメン)あなたに(MONGOL800)負けないで(ZARD)どんなときも。(槇原敬之)島唄(THE BOOM)Best Friend(Kiroro)長い間(Kiroro)花 ~すべての人の心に花を~(喜納昌吉)チェリー(スピッツ)空も飛べるはず(スピッツ)手紙 ~拝啓 十五の君へ~(アンジェラ・アキ)贈る言葉(海援隊)恋(星野 源)桜坂(福山雅治)I LOVE YOU(尾崎 豊)サウダージ(ポルノグラフィティ)Tomorrow never knows(Mr.Children)マイフレンド(ZARD)TRAIN-TRAIN(THE BLUE HEARTS)糸(中島みゆき)男の勲章(嶋 大輔)白日(King Gnu)さよならエレジー(菅田将暉)まちがいさがし(菅田将暉)点描の唄 (feat.井上苑子)(Mrs. GREEN APPLE)猫(DISH//)Lemon(米津玄師)青と夏(Mrs. GREEN APPLE)ただ君に晴れ(ヨルシカ)春を告げる(yama)I LOVE...(Official髭男dism)アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)(MISIA)あなたがいることで(Uru)ノーダウト(Official髭男dism)宿命(Official髭男dism)裸の心(あいみょん)おかえりらぶっ!(すとぷり)香水(瑛人)アイネクライネ(米津玄師)Pretender(Official髭男dism)ハルノヒ(あいみょん)世界はあなたに笑いかけている(Little Glee Monster)115万キロのフィルム(Official髭男dism)真夏の夜の匂いがする(あいみょん)夜に駆ける(YOASOBI)うっせぇわ(Ado)●アニメソング&ボカロソング●なんでもないや(movie ver.)(映画「君の名は。」より)にんげんっていいな(テレビアニメ「まんが日本昔ばなし」より)サザエさん(テレビアニメ「サザエさん」より)サザエさん一家(テレビアニメ「サザエさん」より)アンパンマンのマーチ(テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」より)夢をかなえてドラえもん(テレビアニメ「ドラえもん」より)おどるポンポコリン(テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」より)名探偵コナン メイン・テーマ(テレビアニメ「名探偵コナン」より)ゴジラのテーマ(映画「ゴジラ」より)残酷な天使のテーゼ(テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」より)ウィーアー!(テレビアニメ「ONE PIECE」より)ドラえもん(テレビアニメ「ドラえもん」より)Snow halation(テレビアニメ「ラブライブ!」より)シュガーソングとビターステップ(テレビアニメ「血界戦線」より)コネクト(テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」より)ライオン(テレビアニメ「マクロスF」より)いけないボーダーライン(テレビアニメ「マクロスΔ」)ユメ語るよりユメ歌おう(テレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」より)crossing field(テレビアニメ「ソードアート・オンライン」より)前前前世(movie ver.)(映画「君の名は。」より)君の知らない物語(テレビアニメ「化物語」より)創聖のアクエリオン(テレビアニメ「創聖のアクエリオン」より)愛にできることはまだあるかい(映画「天気の子」より)僕らは今のなかで(テレビアニメ「ラブライブ!」より)紅蓮華(テレビアニメ「鬼滅の刃」より)炎(映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」より)from the edge(テレビアニメ「鬼滅の刃」より)竈門炭治郎のうた(テレビアニメ「鬼滅の刃」より)海の幽霊(映画「海獣の子供」より)怪物(テレビアニメ「BEASTARS」より)プライド革命(テレビアニメ「銀魂」より)モザイクロール(DECO*27)千本桜(黒うさP)桜ノ雨(absorb)マトリョシカ(ハチ)グッバイ宣言(Chinozo)●宮崎 駿&スタジオジブリ●遠い日々(~ナウシカのテーマ)(映画「風の谷のナウシカ」より)ハトと少年(映画「天空の城ラピュタ」より)君をのせて(映画「天空の城ラピュタ」より)はにゅうの宿(映画「火垂るの墓」より)さんぽ(映画「となりのトトロ」より)風のとおり道(映画「となりのトトロ」より)となりのトトロ(映画「となりのトトロ」より)ルージュの伝言(映画「魔女の宅急便」より)やさしさに包まれたなら(映画「魔女の宅急便」より)海の見える街(映画「魔女の宅急便」より)もののけ姫(映画「もののけ姫」より)風になる(映画「猫の恩返し」より)いつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」より)世界の約束(映画「ハウルの動く城」より)テルーの唄(映画「ゲド戦記」より)崖の上のポニョ(映画「崖の上のポニョ」より)Arrietty’s Song(映画「借りぐらしのアリエッティ」より)ひこうき雲(映画「風立ちぬ」より)Fine On The Outside(映画「思い出のマーニー」より)いのちの記憶(映画「かぐや姫の物語」より)さよならの夏~コクリコ坂から~(映画「コクリコ坂から」より)旅路(夢中飛行)(映画「風立ちぬ」より)【リコーダー・アンサンブル】ひまわりの約束(映画「STAND BY ME ドラえもん」より/ソプラノ×1・アルト×1)旅立ちの日に(ソプラノ×3)ふるさと(作詞:小山薫堂 作曲:youth case/ソプラノ×1・アルト×2)マリーゴールド(あいみょん/ソプラノ×1・アルト×2)情熱大陸(テレビ「情熱大陸」より/ソプラノ×1・アルト×2)水平線(back number/ソプラノ×2・アルト×1)Cry Baby(Official髭男dism/ソプラノ×1・アルト×2)ドライフラワー(優里/ソプラノ×1・アルト×2)●菊倍判 ●272頁 978-4-7732-4767-1
2750 円 (税込 / 送料込)

難易度 中級 対象 中学生 高校生 大学生 一般合唱団混声の為の合唱組曲 時の女神 ヴィーナス 音楽之友社
音楽之友社混声の為の合唱組曲 時の女神 ヴィーナス【楽譜】本作は2006年5月3日、杉並ジュニア混声合唱団の第6回定期演奏会にて初演された(指揮:小林光雄/ピアノ岩佐雪子)。7曲から成り、プロローグ(『未来行きEXPRESS』)では、広大な宇宙の「かけがえのない1ピース」である命の尊さが歌われ、2曲目以降は、日常生活の片隅に垣間見る、小さなものたちの一場面……蝶や蝉、どんぐりの物語が描かれる。組曲を締めくくるエピローグ『あなたへーー旅立ちに寄せるメッセージ』は、混声三部合唱版が中学校で広く親しまれているが、もとは本作の終曲であり、その原型は(小学校教諭である)作者が卒業生に向けて贈ったもの(当初は1番のみ)。ゆえに、歌詞は1番が「旅立つ人へのメッセージ」、2番が「旅立つ人自身の思い」という視点で書かれている。同曲は二群の混声四部合唱による演奏を想定しているが、通常の混声四部合唱でも演奏できる(混声三部合唱版とは調が異なるため、同時演奏には移調が必要)。[難易度]中級 [対象]中学生・高校生・大学生・一般合唱団1 未来行きEXPRESS<プロローグ>(ca.1'59") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】作詞:筒井雅子/作曲:筒井雅子2 蝶の通り道<春>(ca.1'50") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】作詞:筒井雅子/作曲:筒井雅子3 蝉<夏>(ca.2'09") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】作詞:筒井雅子/作曲:筒井雅子4 時の女神(ヴィーナス)<夏から秋へ>(ca.4'29") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】作詞:筒井雅子/作曲:筒井雅子5 風吹いてーどんぐりの物語(おはなし)<秋>(ca.3'11") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】作詞:筒井雅子/作曲:筒井雅子6 雪の夜<冬>(ca.3'26") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】作詞:筒井雅子/作曲:筒井雅子7 あなたへー旅立ちに寄せるメッセージ<そして春~エピローグ>(ca.3'45") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】作詞:筒井雅子/作曲:筒井雅子【判型・頁数】 A4・72頁【ISBNコード】 9784276544581
2200 円 (税込 / 送料込)

初心者向けのオカリナの教本曲集はじめてオカリナを吹くときの本 改訂版 ケイエムピー
ケイエムピーはじめてオカリナを吹くときの本 改訂版【教本】初心者向けのオカリナの教本です。すべての音に音名がふってあるので、初心者でも簡単にオカリナが吹けます。[収録曲]メリーさんの羊ちょうちょうチューリップ春の小川歓喜の歌 交響曲第9番より(ベートーヴェン)こぎつねこの星に生まれて(テレビ「生きもの地球紀行」より)いつかのメリークリスマス(B’z)四季の歌きよしこの夜オーラ・リー聖者の行進ふるさと(作詞:小山薫堂 作曲:youth case)Happy Birthday To Youいつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」より)ミッキーマウス・マーチ未来へ(Kiroro)ひまわりの約束(映画「STAND BY ME ドラえもん」より)交響曲 第9番「新世界より」第2楽章(ドヴォルザーク)紅蓮華(テレビアニメ「鬼滅の刃」より)Pretender(Official髭男dism)翼をください(赤い鳥)にじ卒業写真(荒井由実)アンパンマンのマーチ(テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」より)少年時代(井上陽水)あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山 修)ヴァイオリン協奏曲 四季より「春」(ヴィヴァルディ)空も飛べるはず(スピッツ)涙そうそう(夏川りみ)サザエさん(テレビアニメ「サザエさん」より)「名探偵コナン」メイン・テーマ(テレビアニメ「名探偵コナン」より)風(はしだのりひことシューベルツ)木綿のハンカチーフ(太田裕美)ドラえもん(テレビアニメ「ドラえもん」より)おどるポンポコリン(テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」より)異邦人(久保田早紀)となりのトトロ(映画「となりのトトロ」より)世界に一つだけの花(SMAP)タッチ(テレビアニメ「タッチ」より)上を向いて歩こう(坂本 九)君は天然色(大滝詠一)ドライフラワー(優里)前前前世(movie ver.)(映画「君の名は。」より)残酷な天使のテーゼ(テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」より)菊倍判112頁978-4-7732-4754-1
1760 円 (税込 / 送料込)

1980年代の名曲を超簡単アレンジで弾けるピアノソロで大きな音符で弾きやすい はじめてピアノ 80年代ポップス編 すべての音符にドレミふりがな&指番号つき ケイエムピー
ケイエムピー大きな音符で弾きやすい はじめてピアノ 80年代ポップス編 すべての音符にドレミふりがな&指番号つき【楽譜】ピアノ初心者の子供はもちろん、大人の方にもおすすめの、超簡単アレンジで弾けるピアノ・ソロ曲集です。音名・指番号つきで、練習の短縮にお役立ち!61鍵のキーボードなどにも対応しています。今回は1980年代にヒットした懐かしの名曲たちを集めました。[収録曲]センチメンタル・ジャーニー/松本伊代ギンギラギンにさりげなく/近藤真彦春咲小紅/矢野顕子A面で恋をして/ナイアガラ トライアングルセカンド・ラブ/中森明菜少女A/中森明菜夏色のナンシー/早見 優ギザギザハートの子守唄/チェッカーズ悲しみがとまらない/杏里飾りじゃないのよ涙は/中森明菜涙のリクエスト/チェッカーズ桃色吐息/高橋真梨子卒業/斉藤由貴セーラー服を脱がさないで/おニャン子クラブフレンズ/レベッカ木枯しに抱かれて/小泉今日子六本木純情派/荻野目洋子My Revolution/渡辺美里仮面舞踏会/作詞:ちあき哲也/作曲:筒美京平瑠璃色の地球/松田聖子駅/竹内まりや吐息でネット/南野陽子抱きしめてTONIGHT/田原俊彦ガラスの十代/作詞・作曲:飛鳥 涼タッチ/岩崎良美嵐の素顔/工藤静香菊倍判128頁ISBN:978-4-7732-4741-1
1870 円 (税込 / 送料込)

大人が吹きたい、国内外のヒット曲・定番曲を多数収載カラオケCD付 オトナのフルート プラチナ・セレクション 第2版 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社カラオケCD付 オトナのフルート プラチナ・セレクション 第2版 【楽譜】大人が吹きたい、国内外のヒット曲・定番曲を多数収載。華やかなカラオケCDをバックに、気軽に楽しくフルートを演奏することができます。自宅で楽しむことはもちろん、さまざまなイベントでも活用できる、欲ばりなカラオケCD付き曲集です。【収載曲】収載曲 :卒業写真アーティスト :荒井由実作曲者 :荒井由実Arai, Yumi編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru翼をくださいアーティスト :赤い鳥作曲者 :村井邦彦Murai, Kunihiko編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru赤いスイートピーアーティスト :松田聖子作曲者 :呉田軽穂Kureta, Karuho編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruワインレッドの心アーティスト :安全地帯作曲者 :玉置浩二Tamaki, Koji編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruenergy flowアーティスト :坂本龍一作曲者 :坂本龍一Sakamoto, Ryuichi編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruイージュー★ライダーアーティスト :奥田民生作曲者 :奥田民生Okuda, Tamio編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru世界に一つだけの花アーティスト :SMAP作曲者 :槇原敬之Makihara, Noriyuki編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru駅アーティスト :竹内 まりや作曲者 :竹内 まりやTakeuchi, Mariya編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruいとしのエリーアーティスト :サザンオールスターズ作曲者 :桑田佳祐Kuwata, Keisuke編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruサボテンの花アーティスト :チューリップ作曲者 :財津和夫Zaitsu, Kazuo編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruルージュの伝言アーティスト :荒井由実作曲者 :荒井由実Arai, Yumi編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruイエスタデイ・ワンス・モアYesterday Once More アーティスト :カーペンターズ作曲者 :カーペンター, リチャード/ベティス, ジョンCarpenter, Richard/Bettis, John編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru見つめていたいEvery Breath You Take アーティスト :ザ・ポリス作曲者 :Sting編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru波Wave アーティスト :アントニオ・カルロス・ジョビン作曲者 :ジョビン, アントニオ・カルロスJobim, Antonio Carlos編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruストライク・アップ・ザ・バンドStrike Up The Band 作曲者 :ガーシュウィン, ジョージGershwin, George編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru誰かが私を愛してるSomebody Loves Me 作曲者 :ガーシュウィン, ジョージGershwin, George編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru素直になれなくてHard To Say I'm Sorry アーティスト :シカゴ作曲者 :セテラ, ピーター/フォスター, デイヴィッドCetera, Peter Paul/Foster, David編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruダンシング・クイーンDancing Queen アーティスト :ABBA作曲者 :アンダーソン, ベニ /アンダーソン, スティッグ/ウルヴァース, ビョルンAndersson, Benny/Anderson, Stig/Ulvaeus, Bjorn編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruカヴァティーナ(映画「ディア・ハンター」より)Cavatina 作曲者 :マイヤーズ, スタンリーMyers, Stanley編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruムーン・リヴァー(映画「ティファニーで朝食を」より)Moon River 作曲者 :マンシーニ, ヘンリーMancini, Henry編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toruロミオとジュリエット~愛のテーマ~(映画「ロミオとジュリエット」より)Romeo And Juliet ~Love Theme~ 作曲者 :ロータ, ニーノRota, Nino編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru星に願いを(映画「ピノキオ」より)When You Wish Upon A Star 作曲者 :ハーライン, リーHarline, Leigh編曲者 :湯川 徹Yukawa, Toru湯川 徹 編曲判型/頁 : 菊倍判/48頁JAN : 4511005108821コード : ISBN978-4-11-576033-2
2530 円 (税込 / 送料込)

クラシックからJ-POPまで定番曲を掲載これなら弾ける 超簡単ピアノ初心者 61鍵で弾けるピアノ名曲 デプロMP
デプロMPこれなら弾ける 超簡単ピアノ初心者 61鍵で弾けるピアノ名曲 【楽譜】クラシックからJ-POPまで、一度は弾いてみたい定番曲を、譜めくり無しの1-2ページで弾ける超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。音名フリガナ・指番号付きで楽譜の苦手な方も安心です。【掲載曲目】●J-POP1. 栄光の架橋 (ゆず) 曲:北川悠仁 2. パプリカ (Foorin) 曲:米津玄師 3. マリーゴールド (あいみょん) 曲:あいみょん 4. Lemon (米津玄師) 曲:米津玄師 5. 夜に駆ける (YOASOBI) 曲:Ayase 6. アイノカタチ (MISIA feat. HIDE(GReeeeN)) 曲:GReeeeN 7. Story (AI) 曲:2 SOUL 8. 奏(かなで) (スキマスイッチ) 曲:大橋卓弥, 常田真太郎 ●ニューミュージック9. 春よ、来い (松任谷由実) 曲:松任谷由実 10. いのちの歌 (竹内まりや) 曲:村松崇継 11. 花は咲く (花は咲くプロジェクト) 曲:菅野よう子 12. 赤いスイートピー (松田聖子) 曲:呉田軽穂 13. 負けないで (ZARD) 曲:織田哲郎 14. 365日の紙飛行機 (AKB48) 曲:角野寿和, 青葉紘季 15. ハナミズキ (一青 窈) 曲:マシコタツロウ ●ジブリ&ディズニー16. となりのトトロ 曲:久石 譲 「となりのトトロ」より17. さんぽ 曲:久石 譲 「となりのトトロ」より18. 君をのせて 曲:久石 譲 「天空の城ラピュタ」より19. 海の見える街 曲:久石 譲 「魔女の宅急便」より20. 崖の上のポニョ 曲:久石 譲 「崖の上のポニョ」より21. ミッキーマウス・マーチ 曲:ジミー・ドッド 22. 星に願いを 曲:リー・ハーライン 「ピノキオ」より●イージーリスニング23. 情熱大陸 (葉加瀬太郎) 曲:葉加瀬太郎 「情熱大陸」オープニングテーマ24. Etupirka (葉加瀬太郎) 曲:葉加瀬太郎 「情熱大陸」エンディングテーマ25. TAKUMI/匠 (松谷 卓) 曲:松谷 卓 「大改造!! 劇的ビフォー・アフター」より26. Summer (久石 譲) 曲:久石 譲 27. energy flow (坂本龍一) 曲:坂本龍一 28. 戦場のメリークリスマス (坂本龍一) 曲:坂本龍一 29. ムーンライト・セレナーデ 曲:グレン・ミラー ●映画音楽30. ニュー・シネマ・パラダイス 曲:アンドレア・モリコーネ, エンニオ・モリコーネ 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より31. スカボロー・フェア 曲:イギリス民謡 映画「卒業」より32. スタンド・バイ・ミー 曲:ベン・E・キング、ジェリー・リーバー&マイク・ストーラー 映画「スタンド・バイ・ミー」より33. エンターテイナー 曲:スコット・ジョプリン 映画「スティング」より34. ライムライト 曲:チャールズ・チャップリン 映画「ライムライト」より35. ゴッドファーザー 愛のテーマ 曲:ニーノ・ロータ 映画「ゴッドファーザー」より36. ドレミの歌 曲:リチャード・ロジャース 映画「サウンド・オブ・ミュージック」より●ポップス37. ユア・ソング (エルトン・ジョン) 曲:エルトン・ジョン&バーニー・トーピン 38. 君の友だち (キャロル・キング) 曲:キャロル・キング 39. マイ・ウェイ (フランク・シナトラ) 曲:クロード・フランソワ&ジャック・ルヴォー 40. イエスタデイ・ワンス・モア (カーペンターズ) 曲:ジョン・ベティス&リチャード・カーペンター 41. デイドリーム・ビリーバー (モンキーズ) 曲:ジョン・スチュワート 42. スマイル (ルイ・アームストロング) 曲:チャールズ・チャップリン 43. この素晴らしき世界 (ルイ・アームストロング) 曲:ジョージ・ダグラス & ジョージ・デヴィッド・ワイス ●童謡44. 故郷 曲:岡野貞一 45. うれしいひなまつり 曲:河村光陽 46. さくらさくら 曲:日本古謡 47. 花 曲:滝 廉太郎 48. ちょうちょう 曲:ドイツ民謡 49. チューリップ 曲:井上武士 50. うみ 曲:井上武士 51. 夏の思い出 曲:中田喜直 52. 大きな古時計 曲:ヘンリー・ワーク ●ピアノ名曲53. エリーゼのために 曲:L.v. ベートーヴェン 54. 乙女の祈り 曲:T. バダジェフスカ 55. 月の光 曲:C. ドビュッシー 56. 別れの曲 曲:F. ショパン 57. ノクターン 第2番 変ホ長調 曲:F. ショパン 58. 愛の夢 第3番 曲:F. リスト 59. 月光ソナタ 曲:L.v. ベートーヴェン ●クラシック60. カノン 曲:J. パッヘルベル 61. 春 「四季」より 曲:A. ヴィヴァルディ 62. アイネ・クライネ・ナハトムジーク 曲:W. A. モーツァルト 63. 歓喜の歌 曲:L.v. ベートーヴェン 64. 美しく青きドナウ 曲:J. シュトラウス 2世 65. モルダウ 曲:B. スメタナ 66. ジュピター 曲:G. ホルスト著者:デプロMP 編ジャンル:ポピュラー・ピアノ 音名フリガナ付きピアノ・ソロ(超初級)ISBN:9784866335711JANコード:4589496595710判型・ページ数:菊倍判・144ページ
1760 円 (税込 / 送料込)

人気のJ-POP30曲収載 初級ウクレレソロ楽譜ゆる~りウクレレ気分 やさしく弾けちゃうソロウクレレ J-POP編3 改訂版 デプロMP
デプロMPゆる~りウクレレ気分 やさしく弾けちゃうソロウクレレ J-POP編3 改訂版【楽譜】「ゆる~りウクレレ気分」のシリーズはこれからウクレレを始める方や、少し弾けるようになった方が、ソロ楽器としてのウクレレを楽しめるように制作しました。大きめのTAB譜付きの見やすい楽譜です。模範演奏CD付きなので演奏イメージがとらえやすく、独習にもオススメです。【掲載曲目】1. ハナミズキ (一青 窈)2. 恋するフォーチュンクッキー (AKB48)3. ロビンソン (スピッツ)4. 蕾 (コブクロ)5. あなたに (MONGOL800)6. 青空 (THE BLUE HEARTS)7. タイガー&ドラゴン (クレイジーケンバンド)8. 少年時代 (井上陽水)9. 卒業写真 (荒井由実)10. 硝子の少年 (Kinki Kids)11. Best Friend (Kiroro)12. 眠れぬ夜 (オフコース)13. 悲しみにさよなら14. 壊れかけのRadio (徳永英明)15. TRUE LOVE (藤井フミヤ)16. 想い出がいっぱい (H2O)17. ラブ・ストーリーは突然に (小田和正)18. I LOVE YOU (尾崎 豊)19. Runner (爆風スランプ)20. ひだまりの詩 (Le Couple)21. 青春の影 (チューリップ)22. 翼の折れたエンジェル (中村あゆみ)23. 空も飛べるはず (スピッツ)24. オリビアを聴きながら (杏里)25. 部屋とYシャツと私 (平松愛理)26. Story (AI)27. ありがとう (FUNKY MONKEY BABYS)28. 宿命 (Official髭男dism)29. Make you happy (NiziU)30. 瑠璃色の地球 (松田聖子)ソロ・ウクレレ曲集(初級)著者:辻井 裕之 監ISBN:9784866335636JANコード:4589496595635判型・ページ数:菊倍判・112ページ
2420 円 (税込 / 送料込)

楽しく学ぶクラシックギター教本曲集正しく学べるたのしいギターレッスン 1 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社正しく学べるたのしいギターレッスン 1 【楽譜】ギターを段階を追って、しっかり習得できる教則本。ゆるやかな進度でひき語りや合奏をまじえて楽しく学ぶことによって、ギターを幅広くマスターすることを目的としています。ギター教授のベテランが編纂しました。【収載曲】・月の光 / Au claire de la lune作曲者:Traditional・たのしいおどり作曲者:Traditional・きつつきとみみづく作曲者:Traditional・ゆうべのほし作曲者:Traditional・うたのつばさ / Auf Flugeln des Gesanges Op.34-2作曲者:メンデルスゾーン フェリックス / Mendelssohn Felix・たのしいよる作曲者:Traditional・茶色のこびん / Little brown jug作曲者:ウィナー ジョセフ / Winner Joseph・ダイアナ / Diana作曲者:アンカ ポール / Anka Paul・こきょうの人々 / The old folks at home作曲者:フォスター スティーブン / Foster Stephen Collins・グリーングリーン / Green Green作曲者:マクガイア バリー/スパークス ランディ / McGuire Barry/Sparks Randy・ます / Die Forelle D.550 Op.32作曲者:シューベルト フランツ / Schubert Franz・組曲「惑星」よりJUPITER作曲者:ホルスト グスターヴ / Holst Gustav・サウンド・オブ・サイレンス / The sound of silence作曲者:サイモン ポール / Simon Paul・聖夜 / Silent Night作曲者:グルーバー フランツ / Gruber Franz Xaver ・エチュード / Etude作曲者:カーノ アントニオ / Cano Antonio・夜汽車(小鳥ならば) / Wenn ich ein Voglein war作曲者:Traditional・マルセリーノの唄 / La cancion de Marcelino作曲者:ソロサバル パブロ / Sorozabal Pablo・早春賦 / Soshunfu (Ode to Early Spring)作曲者:中田 章 / Nakada Akira作詞者:吉丸一昌 / Yoshimaru Kazumasa・山の音楽家作曲者:Traditional・エチュード作曲者:ソル フェルナンド / Sor Fernando・メリーさんのひつじ / Mary had a little lamb作曲者:Traditional・10人の小さいインディアン / Ten little Indians作曲者:Traditional・エチュード作曲者:ソル フェルナンド / Sor Fernando・エチュード作曲者:ソル フェルナンド / Sor Fernando・モデラート / Moderato作曲者:カルッリ フェルディナンド / Carulli Ferdinando・一週間作曲者:Traditional・メリーさんのひつじ / Mary had a little lamb作曲者:Traditional・黒い瞳の(わたしの心を) / Black Eyes作曲者:Traditional・茶色のこびん / Little brown jug作曲者:ウィナー ジョセフ / Winner Joseph・ラ・パロマ(鳩) / La Paloma作曲者:イラディール セバスティアン / Yradier Sebasti?n・愛のロマンス / Romance De Amour作曲者:Traditional・希望のささやき / Wisperling hope作曲者:ホーソン アリス / Hawthorne Alice作詞者:緒園凉子 / Osono Ryoshi・翼をください作曲者:村井邦彦 / Murai Kunihiko作詞者:山上路夫 / Yamagami Michio・いい日旅立ち作曲者:谷村新司 / Tanimura Shinji作詞者:谷村新司 / Tanimura Shinji・ワルツ / Waltz作曲者:カルッリ フェルディナンド / Carulli Ferdinando・アンダンテ Op.31 / Andante Op.31作曲者:ソル フェルナンド / Sor Fernando・アンダンティーノ / Andantino作曲者:カルカッシ マッテオ / Carcassi Matteo・主題と変奏 / 25 Etudes No.1 Op.50-3 (Le Papillon)作曲者:ジュリアーニ マウロ / Giuliani Mauro・アレグレット / Allegretto作曲者:カルカッシ マッテオ / Carcassi Matteo・夢路より / Beautiful Dreamer作曲者:フォスター スティーブン / Foster Stephen Collins・ロマンス(セレナーデより) / Romanze aus Eine kleine Nachtmusik K.525作曲者:モーツァルト ヴォルフガング・アマデウス / Mozart Wolfgang Amadeus・エスパニョレッタ / Espanoleta作曲者:サンス ガスパル / Sanz Gaspar・プレリュード / Preludio作曲者:カルカッシ マッテオ / Carcassi Matteo・愛のロマンス / Romance De Amour作曲者:Traditional・卒業写真作曲者:荒井由実 / Arai Yumi作詞者:荒井由実 / Arai Yumi日本教育ギター振興会 編判型/頁 : 菊倍判/80頁JAN : 4511005034588コード : ISBN978-4-11-240181-8
1760 円 (税込 / 送料込)

本書で語られるのは彼が何をしたかではなくどう生きたかであるジョンレノン 誰が彼を殺したのか ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディアジョンレノン 誰が彼を殺したのか 【音楽書】ベストセラー作家レスリー・アン・ジョーンズが、ジョン・レノンを描き出す。本書で語られるのは、彼が何をしたかではなく、どう生きたかである。ジョンはずっとスターだった。若者にとってはアイドルであり、哲学者でもあった。しかし、人々はあまりにも多くのことを彼に求めた。彼はスターであると同時に、ひとりの不完全な人間でもあったのに。私たちが知っているジョンは、ほんの一部分でしかない。ジョンとはいったい何者だったのか。本当の意味で、ジョンを“殺した”のは誰だったのか。母親には二度捨てられたとジョンは言う。学校では体罰を受けた。大人になっても人間関係で多くの問題を抱え、他人をひどく攻撃した。家庭内では暴力を振るい、数多の浮気をし、息子に精神的な虐待さえ加えた。そんな彼が、オノ・ヨーコと出会って変わった。ビートルズ人気真っ盛りの頃に、ジョンは仮面を捨てたのだ。【本書より】「巷にあふれるジョンのよくある伝記本を書くつもりはなかった。本書はそのような代物ではない。本書では、ジョンの没後40年にあたり、そのいくつもの人生、いくつもの恋愛、いくつもの死を独自に模索している。万華鏡であり、観想であり、内省である。ジョンとは一体何者だったのだろうか? この件について、あの件について、どう思っていたのだろうか?『ジョンの抱える矛盾を理解したい』『いつ、なぜ彼が死んだのかを理解したい』という欲求に駆られて本書を執筆した。」【目次】■序章 エコー■第1章 カム・トゥゲザー■第2章 捨てられて■第3章 ジュリア■第4章 シンシア■第5章 モナ■第6章 地獄の業火(インフェルノ)■第7章 スヴェンガリ■第8章 5人目(クイントゥス)■第9章 米国進出(アメリゴ)■第10章 アルマ■第11章 生きている間に(リヴィング・イヤーズ)■第12章 贖罪主(リディーマー)■第13章 ヨーコ■第14章 砂地獄(クイックサンド)■第15章 啓示(リヴェレイション)■第16章 変身(メタモルフォーシス)■第17章 キョーコ■第18章 メイ■第19章 再生(リザレクション)■第20章 再演(リプレイ)■第21章 最終楽章(フィナーレ)■コーダ主なできごと年表~デイズ・イン・ザ・ライヴス~言い換えるとジョンへのトリビュートソング音楽作品参考文献とおすすめツアー■著者についてレスリー・アン・ジョーンズ(Lesley-Ann Jones)伝記作家、小説家、TVキャスター、基調講演者。新聞記者として修業を積んだ。ベストセラーとなった『フレディ・マーキュリー 孤独な道化』の著者。ほかに、『Hero: David Bowie』や『Ride a White Swan: The Lives & Deaths of Marc Bolan』などの著作がある。子供時代からデヴィッド・ボウイと親交があり、これまでポール・マッカートニーやマドンナ、プリンスといった超一流アーティストにインタビューしてきた。その多くと長年にわたる友情をはぐくんでいる。3児の母でロンドン在住。■訳者について岩木 貴子(いわき・たかこ)翻訳者。早稲田大学文学部、ダブリン大学文学部卒業。訳書に『大型商談を成約に導く「SPIN」営業術』(海と月社)、『フレディ・マーキュリー 孤独な道化』(ヤマハ)、『CREATIVE SCHOOLS 創造性が育つ世界最先端の教育』(東洋館出版社)、『セールスライティング・ハンドブック 増補改訂版[新訳]』(翔泳社)などがある。仕様 A5判縦/408ページ商品構成 書籍JANコード 4947817283072 ISBNコード 9784636972054著者 レスリー・アン・ジョーンズ 訳者 岩木 貴子
3080 円 (税込 / 送料込)

アルト・サックス1本で1曲丸々楽しめる曲集の第2弾アルト・サックス1本で吹ける! 超人気名曲ベスト50 シンコーミュージック
シンコーミュージックアルト・サックス1本で吹ける! 超人気名曲ベスト50【楽譜】大人気!アルト・サックス1本で1曲丸々楽しめる曲集の第2弾!人気J-POPから定番ジャズやクラシックなどたっぷり50曲セレクトしました♪メインメロディー以外に、前奏や間奏なども譜面に起こしているので、ひとりで最初から最後まで曲を楽しむことが出来る一冊です。曲目■馬と鹿(米津玄師)■打上花火(DAOKO×米津玄師)■白日(King Gnu)■Pretender(Official髭男dism)■マリーゴールド(あいみょん)■まちがいさがし(菅田将暉)■HAPPY BIRTHDAY(back number)■シンデレラガール■One love■アイデア(星野 源)■家族になろうよ(福山雅治)■366日(HY)■小さな恋のうた(MONGOL800)■M(プリンセス・プリンセス)■赤いスイートピー(松田聖子)■卒業写真(荒井由実)■ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)■天城越え(石川さゆり)■川の流れのように(美空ひばり)■I LOVE YOU(尾崎 豊)■あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修)■Merry Christmas Mr.Lawrence(坂本龍一)■エトピリカ(葉加瀬太郎)■Tank!(アニメ「カウボーイビバップ」)■となりのトトロ(映画「となりのトトロ」)■愛は花、君はその種子(映画「おもひでぽろぽろ」)■旅路(夢中飛行)(映画「風立ちぬ」)■ゴッドファーザー 愛のテーマ(映画「ゴッドファーザー」)■ムーン・リバー(映画「ティファニーで朝食を」)■エーデルワイス(映画「サウンド・オブ・ミュージック」)■虹の彼方に(映画「オズの魔法使い」)■ユー・レイズ・ミー・アップ(ケルティック・ウーマン)■愛するデューク(スティーヴィー・ワンダー)■伝説のチャンピオン(クイーン)■ユア・ソング(僕の歌は君の歌)(エルトン・ジョン)■愛の夢 第3番(リスト)■ハバネラ(歌劇「カルメン」より)(ビゼー)■古城(組曲「展覧会の絵」より)(ムソルグスキー)■行進曲「威風堂々」第1番(エルガー)■愛の挨拶(エルガー)■木星(組曲「惑星」より)(ホルスト)■ワシントン・ポスト(ジョン・フィリップ・スーザ)■ティコ・ティコ(ラテン)■アイ・ガット・リズム(ジャズ)■サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー(ジャズ)■マイ・フーリッシュ・ハート(ジャズ)■モーニン(ジャズ)■オール・オブ・ミー(ジャズ)■ナウズ・ザ・タイム(チャーリー・パーカー)■グリズリー・ベア(ジョージ・ボッツフォード)サイズ:菊倍判ページ数:104ページISBN:978-4-401-23241-3JAN:4997938232411対象レベル:中~上級
2530 円 (税込 / 送料込)

大きく見やすい譜面と音名ふりがな付き名曲をあなたの手で 大人のための はじめてのピアノ ニューミュージックフォーク&歌謡曲 大全集 ケイエムピー
ケイエムピー名曲をあなたの手で 大人のための はじめてのピアノ ニューミュージックフォーク&歌謡曲 大全集【楽譜】ピアノをはじめたいと思う方へ、1番最初に手にしてほしい大人のためのピアノ曲集です。大きく見やすい譜面と音名ふりがな付きで、左手はなるべく1音で弾けるようにやさしく編曲してあります。70~80年代を中心に、フォーク・ソングやニューミュージック、歌謡曲をたくさん集めた大全集です。[収録曲]いとしのエリー/サザンオールスターズさよなら/オフコースひこうき雲/荒井由実恋におちて Fall in love /小林明子いい日旅立ち/山口百恵ルビーの指環/寺尾 聰異邦人/久保田早紀少年時代/井上陽水心の旅/チューリップ贈る言葉/海援隊ワインレッドの心/安全地帯春よ、来い/松任谷由実My Revolution/渡辺美里涙そうそう/夏川りみクリスマス・イブ/山下達郎亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ青い珊瑚礁/松田聖子セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子時をかける少女/原田知世なごり雪/イルカみずいろの雨/八神純子あなた/小林明子銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)/ゴダイゴ初恋/村下孝蔵秋桜/山口百恵青春の影/チューリップ待つわ/あみん卒業写真/荒井由実夢をあきらめないで/岡村孝子恋人よ/五輪真弓赤いスイートピー/松田聖子糸/中島みゆき裸の心/あいみょんいのちの歌/竹内まりやハナミズキ/一青 窈栄光の架橋/ゆずブッダのように私は死んだ/坂本冬美逢いたくて逢いたくて/園 まり夜霧よ今夜も有難う/石原裕次郎ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ夜明けのスキャット/由紀さおり人形の家/弘田三枝子喝采/ちあきなおみ瀬戸の花嫁/小柳ルミ子五番街のマリーへ/ペドロ&カプリシャス想い出まくら/小坂恭子北国の春/千 昌夫君のひとみは10000ボルト/堀内孝雄夢芝居/梅沢富美男for you…/高橋真梨子北酒場/細川たかしつぐない/テレサ・テン上を向いて歩こう/坂本 九見上げてごらん夜の星を/坂本 九時の過ぎゆくままに/沢田研二シクラメンのかほり/布施 明津軽海峡・冬景色/石川さゆり恋/松山千春時の流れに身をまかせ/テレサ・テン愛燦燦/美空ひばり天城越え/石川さゆり川の流れのように/美空ひばり白いブランコ/ビリー・バンバン真夜中のギター/千賀かほる風をあつめて/はっぴいえんど神田川/南こうせつとかぐや姫なんとなくなんとなく/ザ・スパイダース大空と大地の中で/松山千春関白宣言/さだまさし昴ーすばるー/谷村新司今日の日はさようなら/森山良子遠い世界に/五つの赤い風船誰もいない海/トワ・エ・モワ花嫁/はしだのりひことクライマックス或る日突然/トワ・エ・モワあの素晴しい愛をもう一度/加藤和彦と北山 修さらば青春/小椋 佳心もよう/井上陽水妹/かぐや姫精霊流し/グレープ22才の別れ/ 風 酒と泪と男と女/河島英五乾杯/長渕 剛●菊倍判●320頁ISBN978-4-7732-4722-0
2970 円 (税込 / 送料込)

70~80年代の名曲269曲を収載したコードメロディー譜集青春のフォーク&ニューミュージック スーパーベスト269 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社青春のフォーク&ニューミュージック スーパーベスト269【楽譜】あの頃の青春がよみがえる!レコードコピーのコードメロディー譜集。1970年代~80年代を中心にフォーク&ニューミュージックの名曲を贅沢に269曲集めました。[主な曲目]雨が空から降れば自転車にのって教訓I風戦争を知らない子供たち風をあつめて春夏秋冬結婚しようよ神田川夢の中へあなたカレーライス岬めぐり東京青春の影「いちご白書」をもう一度シクラメンのかほり卒業写真眠れぬ夜22才の別れ木綿のハンカチーフ青春時代中央フリーウェイ時代オリビアを聴きながらいとしのエリー異邦人パープルタウン不思議なピーチパイ長い夜ルビーの指環君は天然色高気圧ガール初恋他 全269曲判型/頁:B5判/264頁JAN:4511005108180コード:ISBN978-4-11-773703-5
2530 円 (税込 / 送料込)

やさしくアレンジしたピアノソロ曲集ピアノソロ 音名 要所指番号付き! 好きな曲からはじめる やさしい80年代ヒット ケイエムピー
ケイエムピーピアノソロ 音名 要所指番号付き! 好きな曲からはじめる やさしい80年代ヒット 【楽譜】ピアノを始めてみたいけど曲の難易度で諦めていた方、譜読みにまだ自信のない方にぴったりの1冊です。今でも色褪せず歌い聴き継がれる80年代の名曲の数々を、やさしくアレンジしたピアノ・ソロ曲集です。ドレミの音名ふりがなと要所指番号付き。全47曲収載。【収載曲】恋人よ(五輪真弓)雨の慕情(八代亜紀)青い珊瑚礁(松田聖子)オリビアを聴きながら(杏里)セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)シルエット・ロマンス(大橋純子)センチメンタル・ジャーニー(松本伊代)ギンギラギンにさりげなく(近藤真彦)まちぶせ(石川ひとみ)セカンド・ラブ(中森明菜)夢芝居(梅沢富美男)少女A(中森明菜)待つわ(あみん)赤いスイートピー(松田聖子)SWEET MEMORIES(松田聖子)夏色のナンシー(早見 優)ワインレッドの心(安全地帯)ギザギザハートの子守唄(チェッカーズ)つぐない(テレサ・テン)悲しみがとまらない(杏里)時をかける少女(原田知世)飾りじゃないのよ涙は(中森明菜)Rock'n Rouge(松田聖子)涙のリクエスト(チェッカーズ)桃色吐息(高橋真梨子)卒業(斉藤由貴)セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)恋におちて Fall in love(小林明子)フレンズ(レベッカ)木枯しに抱かれて(小泉今日子)愛人(テレサ・テン)天使のウィンク(松田聖子)愛燦燦(美空ひばり)六本木純情派(荻野目洋子)時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)仮面舞踏会(少年隊)天城越え(石川さゆり)My Revolution(渡辺美里)瑠璃色の地球(松田聖子)駅(竹内まりや)川の流れのように(美空ひばり)吐息でネット(南野陽子)MUGO・ん…色っぽい(工藤静香)抱きしめてTONIGHT(田原俊彦)タッチ(岩崎良美)ガラスの十代(光GENJI)嵐の素顔(工藤静香)菊倍判160頁978-4-7732-4696-4
1980 円 (税込 / 送料込)

ピアノを習うメリットを、改めて各方面に取材・調査AI時代最強の子育て戦略 「ピアノ習ってます」は武器になる 音楽之友社
音楽之友社AI時代最強の子育て戦略 「ピアノ習ってます」は武器になる 【音楽書】ピアノを習わないと大損!!ーーー幼児期からピアノや音楽を習うと「音感・リズム感がつく」、「感性を育む」、そして「脳にいい」という効果はよく知られていますが、じつは、それだけではありません。AIネイティブの子どもたちに、“生きる力”を授ける最強の習い事ともいえる「ピアノ」を習うメリットを、改めて各方面に取材・調査。豊富なデータをもとに検証し、教室の探し方、習い方のコツなどとともに紹介する。また、大人気YouTuberピアニスト、Cateen(かてぃん)こと角野隼斗さんと、母親である角野美智子先生の親子インタビューや、公立小学校の校長・教諭らの本音トーク座談会なども実施。ピアノを習っている子と習っていない子には、明らかな違いがあった!プロローグ《Part1 ピアノを習うメリット》第1章 習わなければ大損! すでに進学校は音楽を重視 ピアノを学ばないリスク 幼少期でなければ伸びない力 学校教育の中での音楽教育【座談会】ピアノ学習と最近の子どもたちの気になる傾向~小学校の現場から 子どもたちの不器用化が進んでいた 音楽を重視する私立進学校 ピアノを中断しない子の方が有名中学・高校へ!?第2章 「ピアノは脳にいい」は本当か? 脳の「能力」 ピアノを習うと脳細胞が増える? 音楽がIQ(知能指数)を高くする 楽器演奏が英語と理数系科目の成績を上げる 音楽で文章の読解力が身に付く 音に関する情報処理能力を高める 楽器練習は集中力を高める 音楽教育と視覚的・空間的推論能力 音楽教育と記憶力など他のスキル・能力 結論として、ピアノは脳にいい?【インタビュー】 ピアノ=楽しいこと~角野隼斗・美智子さん親子に聞く第3章 ピアノは子どもの「非認知能力」を鍛える 「認知能力」、「非認知能力」とは 「非認知能力」「社会人基礎力」 なぜピアノは「非認知能力」を高めるのか? うまく活用すれば「認知能力」も! 音楽は教科横断的な学習に最適! さらなる音楽の潜在力◎コラム 発達障がいやコミュニケーションに課題のあるお子さんへの対応第4章 ピアノは“生きる力”を育む 一流人になるための「非認知能力」とは? 真摯さ 「メタ非認知能力」「マネジメント力」 「マネジメント力」の源泉は、孤独を味方にする力◎コラム 楽器や歌の中で、ピアノが一番?《Part2 ピアノを人生に活かすために》第5章 子どもに合った教室の探し方 教室選びで大切なこと 0~2歳児 3歳児~就学前 小学生以降 どこの教室で習えばいい? タイプ別音楽教室のご紹介 全国展開している大手音楽教室 地域密着型の音楽教室 個人の音楽教室◎コラム 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)第6章 電子ピアノやオンラインレッスンでもいいですか? 音大やプロを目指すわけでなければ… 広がる電子ピアノの活用 電子ピアノとキーボード 電子ピアノってこんなにすごい! 電子ピアノで練習する際に気を付ける点 楽器選びのポイント◎コラム オンラインレッスンも進化第7章 人生は、ピアノとともに! 小学生高学年から高校生くらいまで 大学時代 音楽好きの大学卒業後 ピアノの学びが、30代以降の人生の選択肢を広げる! 小中学生でピアノをやめてしまったら? ピアノを習って輝いている人々◎コラム 人生100年時代を見据えた教育のゴールとは?第8章 ピアノを習う上で気を付けること 子どもがピアノを習う際に親が気を付けるべき5カ条◎コラム コロナ禍でわかった! ピアノの先生ってこんなにすごい!!!おわりに【判型・頁数】 4-6・152頁【ISBNコード】 9784276212336
1540 円 (税込 / 送料別)

藍氏による文化譜表記の三味線曲集大きな譜面でわかりやすい やさしく楽しく弾ける! おとなの三味線 まるごと昭和歌謡ポップス! 懐かしのヒットソング 藍 編著 ケイエムピー
ケイエムピー大きな譜面でわかりやすい やさしく楽しく弾ける! おとなの三味線 まるごと昭和歌謡ポップス! 懐かしのヒットソング 藍 編著 【楽譜】東京・徳島を拠点に幅広く活躍している藍氏による、文化譜表記の三味線曲集の第4弾です。今回は懐かしの歌謡曲、ニューミュージック、演歌のヒットソングを収載しました。影を慕いて(佐藤千夜子)宗右衛門町ブルース(平和勝次とダークホース)夢をあきらめないで(岡村孝子)東京行進曲(佐藤千夜子)あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修)おもいで酒(小林幸子)リンゴの唄(並木路子)南国土佐を後にして(ペギー葉山)恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)なごり雪(かぐや姫)木綿のハンカチーフ(太田裕美)悲しい酒(美空ひばり)高校三年生(舟木一夫)君といつまでも(加山雄三)時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)昴 -すばる-(谷村新司)卒業写真(荒井由実)神田川(南こうせつとかぐや姫)風雪ながれ旅(北島三郎)いとしのエリー(サザンオールスターズ)恋におちて -Fall in love-(小林明子)赤いスイートピー(松田聖子)好きになった人(都はるみ)大空と大地の中で(松山千春)北の宿から(都はるみ)無法松の一生(度胸千両入り)(村田英雄)北酒場(細川たかし)さざんかの宿(大川栄策)お祭りマンボ(美空ひばり)古城(三橋美智也)あばれ太鼓(坂本冬美)青い山脈(藤山一郎)もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)異邦人(久保田早紀)河内おとこ節(中村美律子)学園天国(フィンガー5)十三夜(小笠原美都子)心の旅(チューリップ)YOUNG MAN (Y.M.C.A.)(西城秀樹)大阪ラプソディー(海原千里・万里)菊倍判●104頁978-4-7732-4714-5
2200 円 (税込 / 送料込)

ピアノ伴奏CD付きで安心!大人に人気の定番曲を15曲収載!同声二部合唱 いつでもどこでも 大人のコーラスベスト ~卒業写真~ ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディア同声二部合唱 いつでもどこでも 大人のコーラスベスト ~卒業写真~ 【楽譜】ピアノ伴奏CD付きで安心! 大人に人気の定番曲を15曲収載!人気のピアノ伴奏CD付きやさしい二部コーラス曲集に、新たなラインナップが登場しました。坂本九の「心の瞳」の合唱編曲で知られる滝口亮介氏によるアレンジで、大人の方に人気の懐かしい歌をたっぷり15曲収載いたしました。編曲者による「各楽曲の楽しみ方」解説もついています。少人数でもお楽しみいただける歌いやすい二声+ピアノ伴奏のアレンジで、少し大きめの見やすい楽譜になっています。シリーズ同様に、練習や本番で使えるピアノ伴奏CDが付いているので、練習時間が少ない、楽器がない、伴奏者がいない場合でも安心。さまざまなシーンでお使いいただける人気のシリーズです。収載曲一覧[1] 卒業写真/荒井 由実[2] 時代/中島 みゆき[3] 想い出の渚/ザ・ワイルド・ワンズ[4] 黄昏のビギン/ちあき なおみ[5] 忘れな草をあなたに/倍賞 千恵子/菅原 洋一[6] 故郷を離るる歌[7] 琵琶湖周航の歌/加藤 登紀子[8] 浜千鳥[9] 白い想い出/ダーク・ダックス[10] 川の流れのように/美空 ひばり[11] 春の日の花と輝く/由紀 さおり/安田 祥子[12] 仰げば尊し[13] 誰もいない海/トワ・エ・モワ[14] 明日があるさ/坂本 九[15] さくらさくら仕様:A4変型判縦/72ページ商品構成:楽譜+CDJANコード:4947817285793ISBNコード:9784636976687楽器:合唱/ピアノ編成:同声二部合唱難易度:初中級
2750 円 (税込 / 送料込)

レパートリーが広がる1冊クラス合唱新曲集 New Song ライブラリー 混声編3 大地のように 教育芸術社
教育芸術社クラス合唱新曲集 New Song ライブラリー 混声編3 大地のように 【楽譜】クラス合唱新曲集シリーズに新しい仲間が加わりました!授業や校内合唱コンクール,行事へのレパートリーが広がる1冊授業や合唱コンクール,卒業式など行事へのレパートリーを広げる魅力的な16曲を厳選! 全曲,作者によるメッセージ付き。収録曲♪僕の道しるべ 混声三部作詞:神 詩音 作曲:松長 誠 ♪心のキャッチボール 混声三部作詞:神 詩音 作曲:松長 誠 ♪大地のように 混声四部作詞:若松 歓 作曲:若松 歓 ♪君がつかむもの 混声三部作詞:若松 歓 作曲:若松 歓 ♪空をつないで 混声三部作詞:星 梨津子 作曲:三宅悠太 ♪花がほほえむ 混声三部作詞:宮下奈都 作曲:三宅悠太 ♪このみち 混声三部作詞:金子みすゞ 作曲:三宅悠太 ♪あじさいの花 混声三部作詞:藤田久男 作曲:高橋晴美 ♪蝶が舞い・花が咲く 混声四部作詞:渡瀬昌治 作曲:高橋晴美 ♪ハートのアンテナ 混声三部作詞:杉本竜一 作曲:杉本竜一 編曲:富澤 裕 ♪栄光の架橋 混声三部作詞:北川悠仁 作曲:北川悠仁 編曲:相澤直人 ♪海より深い愛 混声三部作詞:渡瀬昌治 作曲:大田桜子 ♪どこかじゃなくて 混声三部作詞:桑原永江 作曲:アベタカヒロ ♪おおいなる川 ~はるかな旅へ~ 混声三部作詞:ミマス 作曲:ミマス 編曲:富澤 裕 ♪さよならの前に 混声四部作詞:山崎朋子 作曲:山崎朋子 ♪いま ここ 混声三部作詞:相馬孝洋 作曲:相馬孝洋 ISBNコード:978-4-87788-951-7
1540 円 (税込 / 送料別)

譜面に音名とキーの数字が付いた17キー・カリンバ対応の曲集初心者でも弾ける!はじめてのカリンバの本 ベストソングス70 ケイエムピー
ケイエムピー初心者でも弾ける!はじめてのカリンバの本 ベストソングス70【楽譜】譜面に音名とキーの数字が付いた、17キー・カリンバ対応の曲集です。初心者でも弾ける単音メロディーのカリンバ・ソロ譜から、弾き応えのある和音付きカリンバ・ソロ譜やカリンバ・アンサンブル譜まで収載しました。[収録曲]〈カリンバ・ソロ〉・ドレミファソだけで弾けるやさしいうた・メリーさんの羊ぶんぶんぶんちょうちょうかっこう聖者の行進・童謡&こどものうた・たなばたさま赤とんぼうみどんぐりころころはと四季の歌茶摘み春の小川ふるさとあめふり夕焼け小焼けこいのぼり七つの子南の島のハメハメハ大王にじ・クラシック&世界のうた・Happy Birthday To Youかえるの合唱きよしこの夜ロンドン橋はにゅうの宿ともだち讃歌交響曲 第9番「新世界より」第2楽章(ドヴォルザーク)歓喜の歌 交響曲 第9番より(ベートーヴェン)ジュ・トゥ・ヴ(サティ)ヴァイオリン協奏曲 四季より「春」(ヴィヴァルディ)メヌエット ト長調(ペツォールト)アメイジング・グレイスジングル・ベルオーラ・リーロンドンデリーの歌・テレビ・映画&アニメのうた・エーデルワイス(映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)サザエさん一家(テレビアニメ「サザエさん」より)アンパンマンのマーチ(テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」より)もののけ姫(映画「もののけ姫」より)ひこうき雲(映画「風立ちぬ」より)ルージュの伝言(映画「魔女の宅急便」より)カントリー・ロード(映画「耳をすませば」より)おどるポンポコリン(テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」より)笑点のテーマ(テレビ「笑点」より)Summer(映画「菊次郎の夏」より)Tomorrow(テレビ「生きもの地球紀行」より)ひまわりの約束(映画「STAND BY ME ドラえもん」より)虹(映画「STAND BY ME ドラえもん 2」より)北の国から~遥かなる大地より~(テレビドラマ「北の国から」より)・J-POP&ヒットソング・明日があるさ(坂本 九)卒業写真(荒井由実)風をあつめて(はっぴいえんど)涙そうそう(夏川りみ)糸(中島みゆき)少年時代(井上陽水)負けないで(ZARD)世界に一つだけの花(SMAP)奏(かなで)(スキマスイッチ)果てない空(作詞・作曲:QQ)千本桜(黒うさP)香水(瑛人)花は咲く(花は咲くプロジェクト)いのちの歌(竹内まりや) ハルノヒ(あいみょん)〈カリンバ・ソロ(和音付き)〉きらきら星ハナミズキ(一青 窈)紅蓮華(テレビアニメ「鬼滅の刃」より)〈カリンバ・アンサンブル〉いつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」より)空も飛べるはず(スピッツ)マリーゴールド(あいみょん)菊倍判112頁978-4-7732-4699-5
1870 円 (税込 / 送料込)

執筆家としての今後にも期待が高まる遠藤氏の初エッセイ若いカワイイからの卒業 リットーミュージック
リットーミュージック若いカワイイからの卒業 【音楽書】あのウワサ話の真相は? 握手会に来るオタク達に何を思う? アイドル時代にピルを知っておきたかったワケとは? 自分らしさとは? 女性が年齢を重ねるということとは? 年齢や容姿を"イジる"とは? 摂食障害に陥ったとき何を考えたか? なぜ今、整形をしたのか? すべての女性と男性に読んでほしい強く優しくユーモラスなメッセージ2006年よりアイドリング!!!のメンバーとして活動し、グループ在籍中はリーダーも務め高い歌唱力とトーク力を武器に活躍。2014年からはソロシンガーに転向し、2017年に芸能界を引退してからはボイストレーナーとして活動しながら、鋭い洞察力と文才が発揮されたnoteやTwitterでの投稿でも注目を集めている遠藤氏。『若いカワイイからの卒業』はそんな遠藤氏の初エッセイ。noteに投稿されSNS上で大きな話題となった「アイドル時代にピルを知っておきたかった」「21歳でBBA扱いされるとヒト♀はどうなるのか」などの再録のほか、アイドル時代の赤裸々エピソード、誰もが参考にできそうなセカンドキャリアの選び方、仰天の整形エピソード(実体験)などが綴られた新録コンテンツも充実しています。リアルなアイドルの声が知りたいアイドルファンはもちろんのこと、自分らしく生きたいと願う人、人生の選び方に迷っている人にも勇気を与えてくれる一冊。執筆家としての今後にも期待が高まる遠藤氏の初エッセイに注目です。【CONTENTS】第1章 ぱっとしない女子高生、アイドルになる・アイドルになるのはキラキラしている女の子だけなのか・突然、リーダーと呼ばれて・年上歴が長い私が気をつけてきた3つのこと・オーディションってガチなの?・グラビアアイドルは誰にでもできる仕事じゃない・アイドルは可愛くなければどうしようもないのか?第2章 負けるな、若い女・21歳でBBA扱いされるとヒト♀はどうなるのか・アイドルに好かれる握手& 嫌われる握手・握手会でクワガタをもらったので育ててみた・アイドルとうわさ話・「若い女性」の価値第3章 どう生きていこうか、私?・29歳で世に放り出されたらタダの世間知らずおばさんになった・アルバイトって最高じゃん・アルバイトって最高じゃん~ミシュラン編~・アルバイトって最高じゃん~キャバクラ編~・若いカワイイからの卒業・31歳でピアスの穴をあけた第4章 恋愛と結婚について話そう・片思いはソシャゲ課金みたいなもん・「アイドルと恋愛」は永遠に答えが見つからないテーマだ・結婚=ゆるゆる共存・感情もモノマネできる第5章 好きな自分になるには・「おとなしい子」コンプレックス・アイドルとダイエット・アイドル時代に「ピル」を知っておきたかった・切らない縫わない美容術・そんな私が切ったし縫った・「緊張に打ち勝つ方法」8選・女らしさは変動する品種 書籍著者 遠藤 舞(著)仕様 四六判 / 216ページISBN 9784845635924
1650 円 (税込 / 送料込)

オカリナ教本 できるシリーズ 14曲分の楽譜付きできる ゼロからはじめるオカリナ超入門 リットーミュージック
リットーミュージックできる ゼロからはじめるオカリナ超入門 【教則本】気軽にはじめられるオカリナだからこそ、教則本も、“やさしく”“わかりすく”を心がけました本書は、”なんか楽器が弾けるようになったら楽しいだろうな~。オカリナならば割と簡単そうだし、ちょっとチャレンジしてみようかな”と思い立ったごく普通の人たちに、”取りあえず楽譜を見ながらオカリナを吹けるようになってもらう”ことを目的にした教則本です。指穴の押さえ方から楽譜の読み方、指使いのレッスンまで、できるだけやさしく、わかりやすい解説を心がけていきますから、まったくの初心者の方でも大丈夫。誌面の後半には、いろいろなジャンルの名曲をピックアップした14曲分の楽譜も用意してありますので、前半での練習を踏まえながら、CDに収録されている演奏用のカラオケをバックにして、実際に曲を吹いてみることもできます。【CONTENTS】第1章 はじめましてのオカリナ1 指穴について<指穴の数 小穴の位置 ナイト式>2 初心者におすすめのオカリナ選び<最初の1本>3 オカリナの種類 <種別 調子の違い 移調楽器>4 オカリナの音域 <実際に出せる音>第2章 音を出すところからゆっくり始めよう!5 オカリナの構え方と記譜上のルール <構え方 記譜ルール 移高楽器>6 指穴の押さえ方と音の対応を覚えよう <押さえ方は各管共通>7 ”ドレミファ”の4つの音を続けて吹いてみよう <ドレミファを吹く>8 ”ソラシド”の4つの音を続けて吹いてみよう <ソラシドを吹く>9 低い音や高い音を吹いてみよう<低い方の”ラシド”と高い方の”ドレミファ”を吹く> 10 ”ドレミファソラシド”以外の音を吹いてみよう<シャープやフラットがつけられた音 異名同音> 第3章 楽譜と仲良くなろう11 五線と音の高さの対応を学ぼう <五線と音の高さの対応>12 記号の意味を学ぼう <音部記号 拍子記号 小節線>13 音符や休符の種類と長さの関係を学ぼう<音符 休符 付点>14 連符の種類と長さの関係を学ぼう <連符>15 拍子の成り立ちを学ぼう <強拍 弱拍>16 2、3、4拍子以外の拍子の成り立ちを学ぼう<複合拍子 混合拍子>17 (シャープ)や (フラット)の意味を学ぼう<変位記号 本位記号>18 強弱や速度、奏法指示の意味を学ぼう<強弱記号 速度記号 奏法の指示> 19 反復記号の意味を学ぼう <小節の繰り返し>第4章 楽譜に合わせて吹いてみよう20 ロングトーンで1つの音を吹いてみよう<音をまっすぐのばす>21 ロングトーンでフレーズを吹いてみよう <まっすぐのばした音を組み合わせる> 22 舌を使って音の長さをコントロールしてみよう<タンギング>23 異なる高さの音をなめらかにつなげてみよう<スラー>24 3連符のフレーズを吹いてみよう <3連符の感覚をつかむ>25 装飾音符がつけられたフレーズを吹いてみよう<前打音 複前打音>26 レッスンの最後に軽く腕試ししてみよう第5章 曲の演奏にチャレンジしよう1 どんぐりころころ2 岬めぐり3 大きな古時計4 赤いスイートピー5 ダッタン人の踊り6 オリビアを聴きながら7 浜辺の歌8 フニクリ・フニクラ9 瑠璃色の地球10 竹田の子守歌11 卒業写真12 涙そうそう13 琵琶湖周航の歌14 Ya Ya(あの時代を忘れない)※「できる」「できるシリーズ」は、株式会社インプレスの登録商標です。品種:書籍著者:江波 太郎(監修)仕様:B5変形判 / 144ページ / CD付きISBN:9784845635658用途・商品・シリーズ別:できるシリーズ
1848 円 (税込 / 送料別)

指揮者の悩みや現場のトラブル、奏者からの声への対処法も解説指揮を磨こう!吹奏楽レベルアップのために ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディア指揮を磨こう!吹奏楽レベルアップのために 【音楽書】指揮を振ったことがある人も、ない人も。●基礎をしっかりおさえておきたい●自分の指揮に自信がない●改めて復習したい●音楽的な指揮をしたいのすべてにこたえる内容。よくある指揮者の悩みや現場のトラブル、奏者からの「わかりづらい」の声への対処法も解説。音楽が良くならないのは、奏者じゃなくて指揮者の問題かも?【内容】第1章 指揮者の役割と心構え第2章 指揮の基本第3章 指揮の実践レッスン第4章 必ず押さえておきたい大切な技法第5章 練習から本番まで第6章 音楽的な指揮のために付録 指揮と指導についてのQ&A■著者について武田 晃(たけだ・あきら)第13代陸上自衛隊中央音楽隊隊長。山形県新庄市生まれ。武蔵野音楽大学講師、尚美ミュージックカレッジ専門学校講師。武蔵野音楽大学器楽学科(トランペット専攻)卒業後、陸上自衛隊幹部候補生学校を経て中央音楽隊配属となり、その後、第2混成団音楽隊(香川)、第1音楽隊(東京)、東北方面音楽隊(仙台)、中央音楽隊(東京)の隊長を歴任し、2017年退官。中央音楽隊長在任中は、数々の国家的行事における演奏のほか、韓国、フィンランド、米国などへの海外公演を成功させ、アメリカ合衆国陸軍軍楽隊”Pershing's Own”、陸軍士官学校軍楽隊”West Point Band”に客演指揮者として招かれた。中央音楽隊を指揮したCDは30タイトル以上。トランペットを故野崎季義、戸部豊、指揮を紙谷一衞の各氏に師事。2016年、Phi Beta Mu(米国の指導者団体)より Outstanding Bandmaster Award受賞。2017年、第27回日本管打・吹奏楽アカデミー賞「演奏部門」受賞。アメリカン・バンドマスターズ協会名誉会員。日本スーザ協会会長。仕様:A5判縦/152ページ商品構成:書籍JANコード:4947817246954ISBNコード:9784636906462著者:武田 晃楽器:吹奏楽
1980 円 (税込 / 送料別)

子どもの才能を育む、角野流子育てメソッド「好き」が「才能」を飛躍させる 子どもの伸ばし方 ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディア「好き」が「才能」を飛躍させる 子どもの伸ばし方 【書籍】子どもの才能を育む、角野流子育てメソッド!・「違いに気づく」ことが感性を磨くことの第一歩・感じたことを、なるべく子どもに言語化させる・「好き!」という気持ちが子どもの能力を伸ばす・練習には「ゲーム感覚」を取り入れる「僕が音楽と数学の世界に導かれた背景に、母の多くの創意工夫があったことを再認識しました。」ーー角野隼斗さん(ピアニスト)■プロローグ■第1章 子どもの感性と出会う「まだ小さいから」と、子どもの能力に線引きをしない「考える力」の土台に感性がある子どもの興味にとことん付き合い、好奇心を育てるアウトプットの場を作り、「達成感」を体験させる■第2章 五感を使って感性を育む日常生活の中で、遊びながら“考える脳”を作るピアノを使って、遊びながら“音楽脳”を育てる練習を飽きさせない、ゲーム感覚の練習方法を考える「好き!」という気持ちが飛躍をもたらす■第3章 思春期に親ができること思春期は、これまでの自分の道のりを振り返るとき迷いの時期は、寄り添いながら待ってあげて子どもの好奇心が適切に育まれる環境を整えてやる■第4章 ぶれない軸を持った人間に子どもにとって、親の喜ぶ顔は大きな精神的報酬になる「好き」が「才能」を飛躍させるこれから子育てをする方にお伝えしたいこと Q&A■エピローグ■著者について角野 美智子(すみの・みちこ)桐朋学園大学ピアノ科卒業後、米国ニューイングランド音楽大学大学院に留学。これまで、主宰する音楽教室よりショパン国際コンクールin Asia、ピティナ・ピアノコンペティションなど各種コンクールで延べ100人以上の受賞者を輩出。また、東京芸大・芸高をはじめ、音大・音高受験指導でも高い実績を上げる。ピティナ指導者賞連続20回受賞。また、2004年、2005年、2010年、2011年、2013年、2014年には特別指導者賞も併せて受賞。導入期から上級までバランス良く育て上げる指導法で高い評価を受ける。2018年には、自身の子育て経験を生かし、リトミック教室「プチアンジュ」を開講。0歳児から音楽・知性教育を通じて感性を育む育児法を導入し、ピアノレッスンに大切な下地作りにも力を入れている。指導法や子育てにかんする講演「感性豊かな真に音楽好きな生徒を育てるには」「原石を磨く指導法」を全国各地で開催。ピティナ課題曲セミナー、公開レッスンの講師も多く務める。ピティナ正会員、ステップ派遣委員、全国大会審査員、ショパン国際ピアノコンクールin Asia組織委員および全国大会・アジア大会審査員をはじめ、多数のコンクール審査員を務める。共著に『生徒を伸ばす ピアノ教室運営大研究』(ヤマハ)。仕様 四六判縦/168ページ商品構成 書籍JANコード 4947817278870ISBNコード 9784636965551著者 角野 美智子
1760 円 (税込 / 送料別)