「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

(楽譜) 先生と生徒のピアノ・コンサート/沖縄の歌【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥2,000ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ピアノ教本・曲集初版日2000/08/31再版日JANコード4522505009860ISBNコード9784886399861サイズ菊倍ページ数48著者説明【収録内容】-----1 . 海ぬチンボーラ2 . てぃんさぐぬ花3 . とぅばらーま4 . 安里屋ユンタ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1海ぬチンボーラ沖縄民謡2てぃんさぐぬ花沖縄民謡3とぅばらーま沖縄民謡4安里屋ユンタ沖縄民謡
2200 円 (税込 / 送料別)

(楽譜) 篠笛の吹き方と日本の名曲/初級編(CD付)(改訂)【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥2,500ジャンル和楽器>和楽器>三味線・尺八・太鼓他初版日2013/03/25再版日JANコード4524643039716ISBNコード9784872253856サイズB5ページ数72著者尾原昭夫説明【収録内容】-----1 . おいうえお2 . いろはに3 . いちばんぼし4 . ゆうやけこやけ5 . がんがん6 . うめのはな7 . 正月二月8 . なべなべそっこぬけ9 . くれないもみじ10 . いもむしごろごろ11 . つるつる12 . ほたるこい13 . お山の小うさぎ14 . かえろがなくから15 . うちのせんだんの木16 . 月17 . ひとりでさびし18 . 日の丸19 . オワイヤレ20 . あかたしゅんどゥんち21 . ねんねんころりよ22 . お正月23 . 春の小川24 . 浜千鳥25 . うさぎ26 . 虫のこえ27 . ふじの山28 . ひらいたひらいた29 . 千福山30 . ほたるこい31 . 天満の市32 . ひとめふため33 . おぼろ月夜34 . みなと35 . ドンパン節36 . 茶摘37 . ゆりかごの歌38 . 椰子の実39 . 君が代40 . こきりこ節41 . 串本節42 . ひでこ節43 . 木曽節44 . ノーエ節45 . デカンショ節46 . 安里屋ユンタ47 . ソーラン節【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1おいうえおわらべうた2いろはにわらべうた3いちばんぼしわらべうた4ゆうやけこやけわらべうた5がんがんわらべうた6うめのはなわらべうた7正月二月わらべうた8なべなべそっこぬけわらべうた9くれないもみじわらべうた10いもむしごろごろわらべうた11つるつるわらべうた12ほたるこいわらべうた13お山の小うさぎ富山子守唄14かえろがなくからわらべうた15うちのせんだんの木佐賀わらべうた16月文部省唱歌17ひとりでさびしわらべうた18日の丸岡野貞一高野辰之19オワイヤレ山形子守唄20あかたしゅんどゥんち沖縄子守唄21ねんねんころりよ全国子守唄22お正月滝廉太郎東くめ23春の小川岡野貞一高野辰之24浜千鳥弘田竜太郎鹿島鳴秋25うさぎ文部省唱歌26虫のこえ不詳不詳27ふじの山文部省唱歌28ひらいたひらいたわらべうた29千福山岩手子守唄30ほたるこいわらべうた31天満の市大阪子守唄32ひとめふためわらべうた33おぼろ月夜岡野貞一高野辰之34みなと吉田信太旗野十一郎35ドンパン節秋田県民謡36茶摘文部省唱歌37ゆりかごの歌草川信北原白秋38椰子の実大中寅二島村藤村39君が代林広守40こきりこ節富山民謡41串本節和歌山民謡42ひでこ節秋田民謡43木曽節長野民謡44ノーエ節静岡民謡45デカンショ節兵庫民謡46安里屋ユンタ沖縄民謡47ソーラン節北海道民謡
2750 円 (税込 / 送料込)

(楽譜) 懐かしの歌声アルバム/童謡唱歌&日本名歌【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥2,800ジャンルメロディー譜・ヴォーカル他>メロディー譜>メロディー譜商品名2737082/ピアノ伴奏&やさしいハモリパート付き初版日2022/03/15再版日JANコード4511005110237ISBNコード9784117370829サイズB5ページ数240著者説明歌声サークルやイベントなどで楽しめるピアノ伴奏付きの曲集です。大きな楽譜と歌詞でやさしいハモリパートも付いているので、皆さんで楽しめます。ピアノ伴奏は歌の旋律が分かりやすいように編曲されているので、初心者でも安心です。【収録内容】-----1 . あおげば尊し2 . 青葉の笛3 . 赤い靴4 . 赤とんぼ5 . 安里屋ユンタ6 . 泉のほとり7 . 雨降りお月8 . 一月一日9 . 五木の子守唄10 . 歌の町11 . うみ12 . 大きなくりの木の下で13 . 海14 . うれしいひなまつり15 . おさななじみ16 . お正月17 . おぼろ月夜18 . おもいでのアルバム19 . お山の杉の子20 . 子鹿のバンビ21 . かあさんの歌22 . 鎌倉23 . 汽車24 . 黒田節25 . こいのぼり26 . 鯉のぼり27 . 荒城の月28 . 黄金虫29 . こきりこ節30 . 児島高徳31 . 斎太郎節32 . この道33 . さくらさくら34 . 佐渡おけさ35 . 里の秋36 . 叱られて37 . シャボン玉38 . たなばたさま39 . 城ヶ島の雨40 . 白鳥の歌41 . スキー42 . 砂山43 . 砂山44 . 背くらべ45 . 惜別の歌46 . 船頭小唄47 . 早春賦48 . たき火49 . 竹田の子守唄50 . ちいさい秋みつけた51 . 茶つみ52 . 中国地方の子守歌53 . 月の沙漠54 . 手のひらを太陽に55 . てるてる坊主56 . 出船57 . 燈台もり58 . 通りゃんせ59 . どこかで春が60 . どじょっこふなっこ61 . とんぼのめがね62 . とんがり帽子(鐘の鳴る丘)63 . とんび64 . 七つの子65 . 野菊66 . 羽衣67 . 初恋68 . 花69 . 花かげ70 . 花の街71 . 花火72 . 浜千鳥73 . 花嫁人形74 . 波浮の港75 . 春が来た76 . ペチカ77 . 春風78 . 遥かな友に79 . 春の唄80 . 春の唄81 . 春の小川82 . ふじの山(富士山)83 . 冬景色84 . 冬の星座85 . 故郷86 . 坊がつる讃歌87 . 螢88 . 蛍の光89 . 牧場の朝90 . マッチ売りの少女91 . みかんの花咲く丘92 . みどりのそよ風93 . みなと94 . 虫のこえ95 . 村の鍛冶屋96 . 村祭97 . めだかの学校98 . めんこい仔馬99 . 紅葉100 . 森のくまさん101 . やさしいおかあさま102 . ゆりかごのうた103 . 椰子の実104 . 夕日105 . 夕焼け小焼け106 . 雪107 . 夢のお馬車108 . 宵待草109 . 我は海の子【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1あおげば尊し作曲者不明作詞者不明2青葉の笛田村虎蔵大和田 建樹3赤い靴本居長世野口雨情4赤とんぼ山田耕筰三木露風5安里屋ユンタ沖縄県民謡星 克6泉のほとり橋本国彦深尾 須磨子7雨降りお月中山晋平野口雨情8一月一日上 真行千家尊福9五木の子守唄熊本県民謡熊本県民謡10歌の町小村 三千三勝 承夫11うみ井上武士林 柳波12大きなくりの木の下で作曲者不詳阪田寛夫13海文部省唱歌文部省唱歌14うれしいひなまつり河村光陽山野三郎15おさななじみ中村八大永 六輔16お正月滝 廉太郎東 くめ17おぼろ月夜岡野貞一高野辰之18おもいでのアルバム本多鉄麿増子とし19お山の杉の子佐々木 すぐる吉田 テフ子/サトウ・ハチロー20子鹿のバンビ平岡照章坂口 淳21かあさんの歌窪田 聡窪田 聡22鎌倉文部省唱歌芳賀矢一23汽車大和田 愛羅文部省唱歌24黒田節福岡県民謡福岡県民謡25こいのぼり無名著作物近藤宮子26鯉のぼり文部省唱歌文部省唱歌27荒城の月滝 廉太郎土井晩翠28黄金虫中山晋平野口雨情29こきりこ節富山県民謡富山県民謡30児島高徳岡野貞一不詳31斎太郎節宮城県民謡宮城県民謡32この道山田耕筰北原白秋33さくらさくら日本古謡日本古謡34佐渡おけさ新潟県民謡新潟県民謡35里の秋海沼 実斎藤信夫36叱られて弘田 龍太郎清水 かつら37シャボン玉中山晋平野口雨情38たなばたさま下総皖一林 柳波/権藤花代39城ヶ島の雨梁田 貞北原白秋40白鳥の歌古関裕而若山牧水41スキー平井 康三郎時雨音羽42砂山山田耕筰北原白秋43砂山中山晋平北原白秋44背くらべ中山晋平海野 厚45惜別の歌藤江英輔島崎藤村46船頭小唄中山晋平野口雨情47早春賦中田 章吉丸一昌48たき火渡辺 茂巽 聖歌 49竹田の子守唄京都府民謡京都府民謡50ちいさい秋みつけた中田喜直サトウハチロー51茶つみ文部省唱歌文部省唱歌52中国地方の子守歌山田耕筰日本古謡53月の沙漠佐々木 すぐる加藤 まさを54手のひらを太陽にいずみ たくやなせ たかし55てるてる坊主中山晋平浅原鏡村56出船杉山 長谷夫勝田香月57燈台もりイギリス民謡勝 承夫58通りゃんせ日本古謡日本古謡59どこかで春が草川 信百田宗治60どじょっこふなっこ岡本敏明東北地方民謡方言61とんぼのめがね平井 康三郎額賀誠志62とんがり帽子(鐘の鳴る丘)古関裕而菊田一夫63とんび梁田 貞葛原 しげる64七つの子本居長世野口雨情65野菊下総皖一石森延男66羽衣橋本国彦林 柳波67初恋越谷 達之助石川啄木68花滝 廉太郎武島羽衣69花かげ豊田義一大村主計70花の街團 伊玖磨江間章子71花火下総皖一井上 赳72浜千鳥弘田 龍太郎鹿島鳴秋73花嫁人形杉山 長谷夫蕗谷虹児74波浮の港中山晋平野口雨情75春が来た岡野貞一高野辰之76ペチカ山田耕筰北原白秋77春風フォスター, スティーブン加藤義清78遥かな友に磯部 俶磯部 俶79春の唄草川 信野口雨情80春の唄内田 元喜志邦三81春の小川岡野貞一高野辰之82ふじの山(富士山)文部省唱歌巌谷小波83冬景色文部省唱歌文部省唱歌84冬の星座ヘイズ, ウィリアム堀内敬三85故郷岡野貞一高野辰之86坊がつる讃歌竹山仙史神尾明正/松本征夫87螢下総皖一井上 赳88蛍の光スコットランド民謡稲垣千頴89牧場の朝船橋栄吉杉村 楚人冠 90マッチ売りの少女平岡照章勝 承夫91みかんの花咲く丘海沼 実加藤省吾92みどりのそよ風草川 信清水 かつら93みなと吉田信太旗野 十一郎/林 柳波94虫のこえ文部省唱歌文部省唱歌95村の鍛冶屋文部省唱歌文部省唱歌96村祭文部省唱歌文部省唱歌97めだかの学校中田喜直茶木 滋98めんこい仔馬仁木 他喜雄サトウ・ハチロー99紅葉岡野貞一高野辰之100森のくまさんアメリカ民謡馬場祥弘101やさしいおかあさま海沼 実稲穂雅己102ゆりかごのうた草川 信北原白秋103椰子の実大中寅二島崎藤村104夕日室崎琴月葛原 しげる105夕焼け小焼け草川 信中村雨紅106雪文部省唱歌文部省唱歌107夢のお馬車海沼 実斎藤信夫108宵待草多 忠亮竹久夢二/西條八十109我は海の子文部省唱歌文部省唱歌
3080 円 (税込 / 送料込)

(楽譜) 日本の民謡集(新装版)【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥2,000ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ポピュラーピアノ商品名24342/やさしく弾ける/ピアノ・ソロ初版日2018/02/15再版日JANコード4513870043429ISBNコード9784773243420サイズ菊倍ページ数128著者説明日本各地で歌い継がれている「民謡」の数々…ある時はなつかしく、またある時は勇ましく私たちの心に響いてきます。そんな日本民謡を気軽にピアノで楽しめます。北は「ソーラン節」から南は「安里屋ユンタ」まで、たっぷり収載しました。【収録内容】-----1 . ソーラン節2 . 北海盆唄3 . 津軽じょんがら節4 . 十三の砂山5 . ドンパン節6 . 南部牛追い唄7 . 花笠音頭8 . 真室川音頭9 . さんさ時雨10 . 斎太郎節11 . 会津磐梯山12 . 八木節13 . 草津節14 . 日光和楽踊り15 . 磯節16 . 東京音頭17 . ダンチョネ節18 . 銚子大漁節19 . 武田節20 . 木曽節21 . 小諸馬子唄22 . 天竜下れば23 . 佐渡おけさ24 . 十日町小唄25 . こきりこ節26 . 山中節27 . チャッキリ節28 . 農兵節29 . 岡崎五万石30 . おばば31 . 桑名の殿さん32 . 竹田の子守唄33 . 河内音頭34 . 串本節35 . 篠山節36 . 貝殻節37 . 安来節38 . 広島木遣り音頭39 . 金毘羅船々40 . 祖谷の粉挽き唄41 . 阿波踊り42 . ヨサコイ節43 . 黒田節44 . 北九州炭坑節45 . 島原の子守唄46 . 五木の子守唄47 . おてもやん48 . 田原坂49 . 刈干切り唄50 . 鹿児島オハラ節51 . 西武門節52 . 安里屋ユンタ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1ソーラン節北海道民謡北海道民謡2北海盆唄北海道民謡北海道民謡3津軽じょんがら節青森県民謡青森県民謡4十三の砂山青森県民謡青森県民謡5ドンパン節秋田県民謡秋田県民謡6南部牛追い唄岩手県民謡岩手県民謡7花笠音頭山形県民謡山形県民謡8真室川音頭山形県民謡山形県民謡9さんさ時雨宮城県民謡宮城県民謡10斎太郎節宮城県民謡宮城県民謡11会津磐梯山福島県民謡福島県民謡12八木節群馬県民謡群馬県民謡13草津節群馬県民謡群馬県民謡14日光和楽踊り栃木県民謡栃木県民謡15磯節茨城県民謡茨城県民謡16東京音頭中山晋平西條八十17ダンチョネ節神奈川県民謡神奈川県民謡18銚子大漁節千葉県民謡千葉県民謡19武田節明本京静米山愛柴20木曽節長野県民謡長野県民謡21小諸馬子唄長野県民謡長野県民謡22天竜下れば中山晋平長田幹彦23佐渡おけさ新潟県民謡新潟県民謡24十日町小唄中山晋平永井白眉25こきりこ節富山県民謡富山県民謡26山中節石川県民謡石川県民謡27チャッキリ節町田嘉章北原白秋28農兵節静岡県民謡静岡県民謡29岡崎五万石愛知県民謡愛知県民謡30おばば岐阜県民謡岐阜県民謡31桑名の殿さん三重県民謡三重県民謡32竹田の子守唄京都竹田地方民謡京都竹田地方民謡33河内音頭大阪河内地方民謡大阪河内地方民謡34串本節和歌山県民謡和歌山県民謡35篠山節兵庫県民謡兵庫県民謡36貝殻節鳥取県民謡松本穣葉子37安来節島根県民謡島根県民謡38広島木遣り音頭広島県民謡広島県民謡39金毘羅船々香川県民謡香川県民謡40祖谷の粉挽き唄徳島県民謡徳島県民謡41阿波踊り徳島県民謡徳島県民謡42ヨサコイ節高知県民謡高知県民謡43黒田節福岡県民謡福岡県民謡44北九州炭坑節福岡県民謡福岡県民謡45島原の子守唄宮崎一章宮崎一章46五木の子守唄熊本県民謡熊本県民謡47おてもやん熊本県民謡熊本県民謡48田原坂熊本県民謡熊本県民謡49刈干切り唄宮崎県民謡宮崎県民謡50鹿児島オハラ節鹿児島県民謡鹿児島県民謡51西武門節川田松夫川田松夫52安里屋ユンタ沖縄県民謡沖縄県民謡
2200 円 (税込 / 送料別)

(楽譜) 「島唄」弾き語りベスト20【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,600ジャンル和楽器>和楽器>その他和楽器初版日2003/07/30再版日2023/1/30 第30刷JANコード4514142033452ISBNコード9784810833454サイズB5ページ数128著者説明絶好調な“ビギンの唄本”シリーズに続く沖縄三線企画第3弾!あの縦書きでお経のような難しい楽譜と、簡単で分かり易いギターのTAB譜スコアをチャンプルーした『三線TAB譜』を新考案!。今まで工工四を上手に読めなかった人や、ギターは弾けるけど三線は譜面がわからん…という人は必見です。【収録内容】-----1 . 島人ぬ宝2 . オジー自慢のオリオンビール3 . オバー自慢の爆弾鍋4 . 竹富島で会いましょう5 . 涙そうそう6 . さとうきび畑7 . 満天の星8 . この街9 . ワダツミの木10 . 長い間11 . BEST FRIEND12 . からたち野道13 . 島唄14 . OVER THE RAINBOW15 . ヤッホー!16 . ハイサイおじさん17 . 花18 . 安里屋ユンタ19 . てぃんさぐぬ花20 . 鷲ぬ鳥節【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1島人ぬ宝BEGINBEGIN2オジー自慢のオリオンビールBEGINBEGIN3オバー自慢の爆弾鍋BEGINBEGIN4竹富島で会いましょうBEGINBEGIN5涙そうそうBEGIN森山良子6さとうきび畑寺島尚彦寺島尚彦7満天の星BEGIN田代五月8この街間宮工HUSSY_R9ワダツミの木上田現上田現10長い間玉城千春玉城千春11BEST FRIEND玉城千春玉城千春12からたち野道宮沢和史宮沢和史13島唄宮沢和史宮沢和史14OVER THE RAINBOWHAROLD ARLENE. Y. HARBURG15ヤッホー!トータス松本トータス松本16ハイサイおじさん喜納昌吉喜納昌吉17花喜納昌吉喜納昌吉18安里屋ユンタ宮良長包星克19てぃんさぐぬ花沖縄県民謡20鷲ぬ鳥節八重山民謡
1760 円 (税込 / 送料別)

(楽譜) ピアノで楽しむ日本の名曲セレクション/民謡編 1【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,400ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ポピュラーピアノ商品名2バイエル併用/演奏アドバイス/歌詞付初版日2009/09/20再版日JANコード4532679105312ISBNコード9784883715312サイズ菊倍ページ数64著者説明【収録内容】-----1 . 花笠踊り2 . 会津磐梯山3 . 佐渡おけさ4 . ちゃっきり節5 . ソーラン節6 . 安里屋ユンタ7 . よさこい節8 . 斎太郎節9 . 黒田節10 . 鹿児島小原節11 . おてもやん12 . 真室川音頭13 . 金比羅船々14 . 串本節15 . 草津節16 . 炭坑節17 . 五木の子守唄18 . 東京音頭19 . 稗搗節20 . 大漁節21 . 箱根馬子唄22 . 鹿児島浜節23 . 貝殻節【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1花笠踊り山形県民謡2会津磐梯山福島県民謡3佐渡おけさ新潟県民謡4ちゃっきり節静岡県民謡5ソーラン節北海道民謡6安里屋ユンタ沖縄県民謡7よさこい節高知県民謡8斎太郎節宮城県民謡9黒田節福岡県民謡10鹿児島小原節鹿児島県民謡11おてもやん熊本県民謡12真室川音頭山形県民謡13金比羅船々香川県民謡14串本節和歌山県民謡15草津節群馬県民謡16炭坑節福岡県民謡17五木の子守唄熊本県民謡18東京音頭東京都民謡19稗搗節宮崎県民謡20大漁節千葉県民謡21箱根馬子唄神奈川県民謡22鹿児島浜節鹿児島県民謡23貝殻節鳥取県民謡
1540 円 (税込 / 送料別)

(楽譜) 大石昌美/日本民謡独奏集【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥2,200ジャンルオカリーナ・リコーダー・ハーモニカ>ハーモニカ>ハーモニカ教本・曲集初版日2013/12/15再版日JANコード4513870037602ISBNコード9784773237603サイズ菊倍ページ数120著者説明日本の各県の民謡を集めた、複音ハーモニカ曲集。北は北海道、南は沖縄まで誰もが一度は耳にした歌を多数収載。【収録内容】-----1 . ●長音階ハーモニカ・短音階ハーモニカについて2 . ●ハーモニカの楽譜は、なぜ数字譜が使われているのですか?3 . ●数字譜の記号・名称・長さなどについて知りたいのですが4 . ●2本のハーモニカを使う曲の、ハーモニカの持ち方は?5 . ●曲頭についているベース記号について教えて下さい6 . ●分散和音奏法について7 . ●譜面中に出てくる各表記について8 . ●ハーモニカの取り扱い方を教えてください9 . ◆≪曲集≫◆(五線譜+数字譜、ベース記号入り)10 . ソーラン節11 . 北海盆唄12 . 秋田おばこ13 . 花笠音頭14 . 真室川音頭15 . 会津磐梯山16 . 常磐炭坑節17 . 八木節18 . 草津節19 . お江戸日本橋20 . ダンチョネ節21 . 武田節22 . 天竜下れば23 . 木曽節24 . 佐渡おけさ25 . 郡上節・川崎26 . ノーエ節27 . 祇園小唄28 . 宮津節29 . 串本節30 . 中国地方の子守唄31 . 男なら(オーシャリ節)32 . よさこい節33 . 炭坑節34 . 黒田節35 . 島原の子守唄36 . 五木の子守唄37 . 田原坂38 . 豪傑節39 . よへほ節40 . 刈干切唄41 . ひえつき節42 . いもがらぼくと43 . 新安里屋ユンタ44 . 芭蕉布45 . 十九の春【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1●長音階ハーモニカ・短音階ハーモニカについて2●ハーモニカの楽譜は、なぜ数字譜が使われているのですか?3●数字譜の記号・名称・長さなどについて知りたいのですが4●2本のハーモニカを使う曲の、ハーモニカの持ち方は?5●曲頭についているベース記号について教えて下さい6●分散和音奏法について7●譜面中に出てくる各表記について8●ハーモニカの取り扱い方を教えてください9◆≪曲集≫◆(五線譜+数字譜、ベース記号入り)10ソーラン節北海道民謡北海道民謡11北海盆唄北海道民謡北海道民謡12秋田おばこ秋田県民謡秋田県民謡13花笠音頭山形県民謡山形県民謡14真室川音頭山形県民謡山形県民謡15会津磐梯山福島県民謡福島県民謡16常磐炭坑節福島県民謡福島県民謡17八木節群馬県民謡群馬県民謡18草津節群馬県民謡群馬県民謡19お江戸日本橋東京都民謡東京都民謡20ダンチョネ節神奈川県民謡神奈川県民謡21武田節山梨県民謡山梨県民謡22天竜下れば長野県民謡長野県民謡23木曽節長野県民謡長野県民謡24佐渡おけさ新潟県民謡新潟県民謡25郡上節・川崎岐阜県民謡岐阜県民謡26ノーエ節静岡県民謡静岡県民謡27祇園小唄京都府民謡京都府民謡28宮津節京都府民謡京都府民謡29串本節和歌山県民謡和歌山県民謡30中国地方の子守唄岡山県民謡岡山県民謡31男なら(オーシャリ節)山口県民謡山口県民謡32よさこい節高知県民謡高知県民謡33炭坑節福岡県民謡福岡県民謡34黒田節福岡県民謡福岡県民謡35島原の子守唄長崎県民謡長崎県民謡36五木の子守唄熊本県民謡熊本県民謡37田原坂熊本県民謡熊本県民謡38豪傑節熊本県民謡熊本県民謡39よへほ節熊本県民謡熊本県民謡40刈干切唄宮崎県民謡宮崎県民謡41ひえつき節宮崎県民謡宮崎県民謡42いもがらぼくと宮崎県民謡宮崎県民謡43新安里屋ユンタ沖縄県民謡星克44芭蕉布沖縄県民謡沖縄県民謡45十九の春沖縄県民謡沖縄県民謡
2420 円 (税込 / 送料別)

(楽譜) ピアノで島唄(鍵盤イラストコード・ダイヤグラム付)【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,800ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ポピュラーピアノ初版日2007/09/20再版日JANコード4522505014208ISBNコード9784813604204サイズ菊倍ページ数104著者説明【収録内容】-----1 . 涙そうそう2 . さとうきび畑3 . 島人ぬ宝4 . 片手に三線を5 . 島唄6 . 乾杯さびら7 . 安里屋ユンタ8 . すべての人の心に花を9 . ワダツミの木10 . イラヨイ月夜浜11 . 島々清しゃ12 . 芭蕉布13 . 見上げれば14 . 沖縄ミ・アモール15 . てぃんさぐぬ花16 . 谷茶前節17 . 十九の春18 . ハイサイおじさん19 . 満月の夕20 . ありがとう【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1涙そうそうBEGIN森山良子夏川りみ2さとうきび畑寺島尚彦寺島尚彦森山良子3島人ぬ宝BEGINBEGINBEGIN4片手に三線をアルベルト城間ボブ石原/アルベルト城間DIAMANTES5島唄宮沢和史宮沢和史THE BOOM6乾杯さびら照屋林賢照屋林賢りんけんバンド7安里屋ユンタ宮良長包星克おおたか静流8すべての人の心に花を喜納昌吉喜納昌吉喜納昌吉&チャンプルーズ9ワダツミの木上田現上田現元ちとせ10イラヨイ月夜浜比嘉栄昇大島保克BEGIN11島々清しゃ普久原恒勇久米仁夏川りみ12芭蕉布普久原恒勇吉川安一普天間かおり13見上げれば上地一成上地一成しゃかり14沖縄ミ・アモールアルベルト城間アルベルト城間/岩村健二郎DIAMANTES15てぃんさぐぬ花沖縄県民謡夏川りみ16谷茶前節沖縄県民謡川田房枝17十九の春本竹裕助本竹裕助(補作詞)THE BOOM18ハイサイおじさん喜納昌吉喜納昌吉喜納昌吉とチャンプルーズ19満月の夕中川敬/山口洋中川敬/山口洋ガガガSP20ありがとう照屋林賢照屋林賢りんけんバンド
1980 円 (税込 / 送料別)

(楽譜) 最初に弾きたいウクレレ・ソング!【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,600ジャンル弦楽器>ウクレレ>ウクレレ教本・曲集初版日2013/08/15再版日JANコード4513870036971ISBNコード9784773236972サイズ菊倍ページ数96著者説明チューニング方法、弦の張り方、その他ウクレレについての色々な解説付き。【収録内容】-----1 . 故郷2 . おぼろ月夜3 . 手のひらを太陽に4 . 上を向いて歩こう5 . 見上げてごらん夜の星を6 . 君といつまでも7 . チャコの海岸物語8 . 大きな古時計9 . 翼をください10 . 僕が僕であるために11 . リンダリンダ12 . 贈る言葉13 . 卒業写真14 . 言葉にできない15 . 青い珊瑚礁16 . 明日があるさ17 . 千の風になって18 . また君に恋してる19 . ありがとう20 . ウイスキーがお好きでしょ21 . 世界に一つだけの花22 . 手紙 ~拝啓十五の君へ~23 . まあるいいのち24 . 蘇州夜曲25 . 少年時代26 . あの素晴らしい愛をもう一度27 . 夏祭り28 . 愛よりも青い海29 . 童神~天の子守唄~30 . 涙そうそう31 . 島唄32 . すべての人の心に花を33 . ハイサイおじさん34 . 安里屋ユンタ35 . 芭蕉布36 . いつも何度でも37 . 君をのせて38 . となりのトトロ39 . 風の谷のナウシカ40 . 崖の上のポニョ41 . やさしさに包まれたなら42 . おふろがスキー43 . BELIEVE44 . 花は咲く45 . ●ウクレレ解説(巻頭)【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1故郷岡野貞一高野辰之2おぼろ月夜文部省唱歌文部省唱歌3手のひらを太陽にいずみたくやなせたかし4上を向いて歩こう中村八大永六輔坂本九5見上げてごらん夜の星をいずみたく永六輔坂本九6君といつまでも弾厚作岩谷時子加山雄三7チャコの海岸物語桑田佳祐桑田佳祐サザンオールスターズ8大きな古時計ワーク保富庚午9翼をください村井邦彦山上路夫赤い鳥10僕が僕であるために尾崎豊尾崎豊尾崎豊11リンダリンダ甲本ヒロト甲本ヒロトTHE BLUE HEARTS12贈る言葉千葉和臣武田鉄矢海援隊13卒業写真荒井由実荒井由実荒井由実14言葉にできない小田和正小田和正オフコース15青い珊瑚礁小田裕一郎三浦徳子松田聖子16明日があるさ中村八大青島幸男(替え歌:福里真一ウルフルズ17千の風になって新井満不詳秋川雅史18また君に恋してる森正明松井五郎坂本冬美19ありがとう水野良樹水野良樹いきものがかり20ウイスキーがお好きでしょ杉真理田口俊SAYURI(石川さゆり)21世界に一つだけの花槇原敬之槇原敬之SMAP22手紙 ~拝啓十五の君へ~アンジェラアキアンジェラアキアンジェラアキ23まあるいいのちイルカイルカイルカ24蘇州夜曲服部良一西條八十李香蘭25少年時代井上陽水/平井夏美井上陽水井上陽水26あの素晴らしい愛をもう一度加藤和彦北山修北山修27夏祭り破矢ジンタ破矢ジンタJITTERIN' JINN28愛よりも青い海紅龍紅龍上々颱風29童神~天の子守唄~佐原一哉古謝美佐子夏川りみ30涙そうそうBEGIN森山良子BEGIN31島唄宮沢和史宮沢和史THE BOOM32すべての人の心に花を喜納昌吉喜納昌吉喜納昌吉33ハイサイおじさん喜納昌吉喜納昌吉喜納昌吉とチャンプルーズ34安里屋ユンタ沖縄民謡沖縄民謡35芭蕉布普久原恒勇吉川安一36いつも何度でも木村弓覚和歌子木村弓37君をのせて久石譲宮崎駿38となりのトトロ久石譲宮崎駿39風の谷のナウシカ細野晴臣松本隆安田成美40崖の上のポニョ久石譲近藤勝也/宮崎駿(補作詞藤岡藤巻と大橋のぞみ41やさしさに包まれたなら荒井由実荒井由実荒井由実42おふろがスキー小林顕作小林顕作オフロスキー&コフロスキー43BELIEVE杉本竜一杉本竜一エンジェルスハーモニー(合唱)44花は咲く菅野よう子岩井俊二45●ウクレレ解説(巻頭)
1760 円 (税込 / 送料別)

DVD 五線譜で弾く 沖縄三線教室 / 千野音楽館
DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】これぞ、超初心者向け沖縄三線(さんしん)DVDです。三線の取り扱い、基本的な奏法、工工四(クンクンシー)の読み方など盛りだくさん。三線の弾き方はこんなに簡単だった!入門書だけでは分かりにくい所も映像で一段とわかりやすく解説。簡単な曲からはじめるので初心者にはうってつけのビデオ・プログラム。このDVD&ビデオとリンクさせた教則本“沖縄三線教室ハンドブック”(涙そうそう、島唄など収録)は現地沖縄の小学校にも採用されている信頼度の高い物。海賊版が多くでまわっています。本の後ろに沖縄の住所と「あさひこうぼう」という名前が書いてあったら偽物です。ご注意下さい。上記のハンドブックを五線譜に完全再現した“五線譜で弾く沖縄三線教室ハンドブック”も発売中。工工四が読めない方や、外人の方にもOK!講師:山内昌也オ-プニング♪「安里屋ユンタ」・三線の秘密 各部の名称/三線の歴史・絃のはり方・三線を弾く前に 取扱い/ウマを立てる /調絃・三線の持ち方 かまえてみよう/バチの持方/姿勢・音を出してみよう バチの動かし方/開放絃を弾く♪練習曲むすんでひらいて・工工四楽譜と手の関係 合乙老四~と左手の練習・ポジション練習・曲を弾いてみよう ♪渡りザウ ♪安波節 ♪安里屋ユンタエンディング ♪鳩・ 講師:山内昌也・版型:DVD・ISBNコード:9784861781650・JANコード:4948667702119・出版年月日:2014/03/05【収録曲】・安里屋ユンタ・むすんでひらいて・渡りザウ・安波節・安里屋ユンタ・鳩間節※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
2075 円 (税込 / 送料別)

楽譜 EMG4-0011 スタンダードコーラスピース(混声4部)/沖縄民謡メドレー(参考音源CD付)
出版社:エレヴァートミュージックエンターテイメントジャンル:混声合唱サイズ:A4ページ数:0編著者:松本涼初版日:2017年03月24日ISBNコード:9784866198668JANコード:4580094481023混声4部合唱/難易度:B/演奏時間:5分15秒収載内容:鷲ぬ鳥節~安里屋ユンタ~てぃんさぐぬ花
1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 心に残る 大正琴アンサンブル5 / 全音楽譜出版社
大正琴教本・曲集【詳細情報】歌謡曲・フォークソング・世界の名曲・民謡など多彩なジャンルから、大正琴のアンサンブルに相応しいレパートリーを選曲しました。・編曲:木村峰翠・版型:菊倍・総ページ数:119・ISBNコード:9784117630053・JANコード:4511005044648・出版年月日:2000/06/20【収録曲】・春風作詞・作曲:フォスター・旅愁作詞:犬童球渓 作曲:オードウェイ・思い出のアルバム作詞:増子とし 作曲:本多鉄麿・江戸子もり歌日本古謡・村の鍛冶屋文部省唱歌・黒いひとみの作詞:矢沢保 ロシア民謡・夏の思い出作詞:江間章子 作曲:中田喜直・家路作詞:堀内敬三 作曲:ドヴォルジャーク・そんな夕子にほれました作詞:海老名香葉子 作曲:山路進一・夜明けのスキャット作詞:山上路夫 作曲:いずみたく・グアンタナメラ作詞・作曲:アングロ、マルティ、シーガー・サンタ・ルチア作詞:堀内敬三 ナポリ民謡・若者たち作詞:藤田敏雄 作曲:佐藤勝・からたち日記作詞:西沢爽 作曲:遠藤実・お嫁においで作詞:岩谷時子 作曲:弾厚作・百万本のバラ作詞:加藤登紀子 作曲:パウルス、ヴォスネセンスキー・君は心の妻だから作詞:なかにし礼 作曲:鶴岡雅義・別れの朝作詞:なかにし礼 作曲:ユルゲンス・北上夜曲作詞:菊池規 作曲:安藤陸夫・恋のフーガ作詞:なかにし礼 作曲:すぎやまこういち・安里屋ユンタ作詞:星克 沖縄民謡・月の法善寺横丁作詞:十二村哲 作曲:飯田慶応・赤とんぼ作詞:三木露風 作曲:山田耕筰・二輪草作詞:水木かおる 作曲:弦哲也・TOMORROW/トゥモロー作詞:岡本真夜/真名杏樹 作曲:岡本真夜・孫作詞:荒木良治 作曲:大泉逸郎・雪国作詞・作曲:吉幾三・東京ラプソディー作詞:門田ゆたか 作曲:古賀政男・まつり作詞:なかにし礼 作曲:原譲二・春よ、来い作詞・作曲:松任谷由美・すみれの花咲く頃作詞:デッレ 作曲:ロッター・ちゃっきり節作詞:町田嘉章 作曲:山田耕筰・よさこい節高知民謡・会津磐梯山福島民謡・津軽じょんがら節青森民謡※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230929】
2530 円 (税込 / 送料別)
![[CD] CD こどもたちへ贈る沖縄の歌(1)花 ティンサグの花 安里屋ユンタ【10,000円以上送料無料】(CDコドモタチヘオクルオキナワノウタ1ハナ/ティンサグノハナ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m45238100/m4523810003628.jpg?_ex=128x128)
[CD] CD こどもたちへ贈る沖縄の歌(1)花 ティンサグの花 安里屋ユンタ【10,000円以上送料無料】(CDコドモタチヘオクルオキナワノウタ1ハナ/ティンサグノハナ)
出版社:(株)音楽センター弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日収録曲:ティンサグの花/花/赤田首里殿内/西原ぬ子守唄/えんどうの花/ちんぬくじゅうしい/豆が花/漲水の声合/豊年節/福々/めんそーれ沖縄/月ぬ美しゃ/黒い雨/六調 八重山・奄美~唐船どーい/安里屋ユンタ...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。
1571 円 (税込 / 送料別)
![[CD] CD てぃだぬふぁ 太陽の子【10,000円以上送料無料】(CDティダヌファタイヨウノコ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m45238100/m4523810000399.jpg?_ex=128x128)
[CD] CD てぃだぬふぁ 太陽の子【10,000円以上送料無料】(CDティダヌファタイヨウノコ)
出版社:(株)音楽センター弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日収録曲:芭蕉布/てぃだぬふぁ/安里屋ゆんた/てぃんさぐぬ花/ユイユイ/三村節/花/さとうきび畑/タンポポ/じんじん/ちんぬくじゅうしい/赤田首里殿内/うむっしゃ/唐船ドーイ てんよー/えんどうの花...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。
2619 円 (税込 / 送料別)

開かれた移民社会へ / 藤原書店
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「入管法改定」は、本当に日本社会を変えるか? 緊急刊行!〈座談会〉日本につながった私たちの今(温又柔・高部心成 ほか)〈寄稿〉安里和晃/石川朝子/石川美絵子/稲葉奈々子・樋口直人/小ヶ谷千穂/カルダー淑子/川上郁雄/小島祥美/近藤敦/斉藤善久/坂本久海子/佐々木てる/定松文/関聡介/高谷幸/滝澤三郎/竹ノ下弘久/田中雅子/土井佳彦/旗手明/原めぐみ/人見泰弘/藤本伸樹/丸山由紀/山口智之/山田貴夫/山野上麻衣/山本かほり ほか・宮島 喬・版型:菊倍変・総ページ数:312・ISBNコード:9784865782219・出版年月日:2019/04/24【島村管理コード:15120240918】
3080 円 (税込 / 送料別)

新しいアジアの予感 / 藤原書店
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日本列島の南から北へと結び、アジアとつながる位置にある沖縄から。琉球という足元を深く掘り下げ、同時にアイヌ、台湾、朝鮮半島、日本とのつながりを、民俗・生活の根源にある“自然”“いのち”からたどり直す。沖縄リゾート開発ルポ、御嶽など聖地ルポを手がけてきた著者が、揺れ動く現代の沖縄から、揺るがない琉球の歴史を探る評論集。・安里 英子・版型:四六判・総ページ数:368・ISBNコード:9784865782066・出版年月日:2018/12/20【島村管理コード:15120240918】
3080 円 (税込 / 送料別)

これからの琉球はどうあるべきか? / 藤原書店
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日米開戦半年後、既にアメリカは沖縄の日本からの分離を決めていた!(インタビュー)大田昌秀(座談会)安里英子+安里進+伊佐眞一+海勢頭豊+川満信一+我部政男+三木健「真珠湾攻撃が始まって半年後には、沖縄を日本から切り離して、その管理を国際機関に委ねて、25年ごとに沖縄が軍事基地化されていないかをチェックさせる計画が、米国務省で議論されていました。アジア侵略の踏み台になった沖縄を切り離して非軍事化する計画です。しかし、日本軍の反乱を懸念したマッカーサーが計画を一変させて沖縄に米軍を駐留させ、それが今日に至っています。」(大田昌秀)・大田昌秀・版型:四六判・総ページ数:344・ISBNコード:9784865780604・出版年月日:2016/01/22【島村管理コード:15120240918】
3080 円 (税込 / 送料別)

琉球 揺れる聖域 / 藤原書店
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】リゾート開発と基地利用に冒されてゆく、琉球弧の島々の文化とくらし1972年の本土復帰以降、沖縄、八重山の島々の環境と文化、くらしが「リゾート開発」によって破壊されてゆく実態を取材した名著『揺れる聖域』から30年--。その後も問題は全て積み残されたまま、観光・開発と政治と軍事に、島はますます蝕まれてゆく。辺野古基地建設とサンゴ礁の破壊、与那国・奄美大島・宮古島・馬毛島・石垣島に自衛隊駐屯地建設、オスプレイ事故等の米軍基地問題、クルーズ船停泊と外国人観光客・・・・・・美しい青い海と白い砂浜は、地元住民が自由に立ち入れないリゾートホテルのものになってしまった。1991年版に大幅に増補し、「本土復帰」から50年以上を経た沖縄の今を抉る。・安里 英子・版型:四六判・総ページ数:496・ISBNコード:9784865784176・出版年月日:2024/03/27【島村管理コード:15120240918】
3960 円 (税込 / 送料別)

ファシズムの日本美術 / 青土社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ファシズムに加担した日本美術の名画横山大観の富士、安田靫彦の武士、上村松園の日本女性、そして藤田嗣治が描いた地方の風景。戦時下の日本で制作された膨大な美術作品のなかには政治色を帯びた西洋様式の戦争記録画が存在する一方、「軍事的でなく」「非政治的で」「問題点のない」「たまたま戦時中に描かれた」絵画が多数ある。非戦闘画から浮かび上がる日本ファシズムの概念を解き明かす。・池田安里・版型:四六判・総ページ数:256・ISBNコード:9784791772841・出版年月日:2020/05/23【島村管理コード:15120240729】
3080 円 (税込 / 送料別)

【全国の民謡を一冊に!チューニング早見表、弾き方のポイントの解説がついた三味線弾き必須の楽譜本】かんたん三味線譜
全国の民謡を一冊にまとめた三味線弾き必須の楽譜本。 全体的に大きく表記されているので、プレイしながらでも見えやすい。 チューニング早見表の他、演奏のコツなども解説したコラム付き。 【収録曲】 ●北海道・東北地方 ソーラン節/おこさ節/ドンパン節/花笠音頭/真室川音頭/会津磐梯山/相馬盆唄/斉太郎節 ●関東・中部地方 郡上節/草津節/草津湯もみ唄/武田節/東京音頭 ●北陸地方 佐渡おけさ/越中おわら節/こきりこ節/といちんさ/麦屋節/伏木帆柱起こし祝い唄 ●四国・九州・沖縄地方 よさこい節/よさこい鳴子踊り/黒田節/博多どんたく/九州炭坑節/鹿児島小原節/安里屋ゆんた 全26曲収録
2200 円 (税込 / 送料別)

三線の楽譜です監修・編纂/大工哲弘 沖縄・宮古・八重山・島唄ポップス工工四楽集(冊子のみ)
タイトル 沖縄・宮古・八重山・島唄ポップス 工工四楽集監修・編纂大工哲弘 商品番号KOKU3-0141BOOKコメント※こちらの商品は歌詞と工工四の書かれた冊子のみです。CDは別売りの「工工四全曲集」になります。 内容◆入門編三線勘所図三線勘所練習曲われは海の子・春が来た ◆祝歌かじゃでぃ風節鷲ぬ鳥節とぅがにあやぐ(本調子)◆工工四曲目安里屋ゆんた 赤田首里殿内秋の踊り(道輪口説)汗水節遊びションカネー安波節あやかり節あやぐ池間の主 移民小唄いちゅび小節稲摺り節伊良部とーがに祝節祝節(早弾き)内根間ぬかながま 海ぬちんぼーらー浦波節うるずんの歌恩納節エイサー遊び永良部百合の花えんどうの花沖縄育ち かいさぁれーかたみ節かなさんどー加那よー川良山節家庭和合恋の花ぐヰん(御縁)節 城ぬ前下い口説久高まんじゅ主小浜節九年母木節国頭さばくい国頭ジントヨー軍人節 けーひっとぅり県道節時代の流れ節口説じっそう節砂持ち節島唄島々かいしゃ島人ぬ宝十九の春女工節白雲節(早弾き)白浜節白鳥小新安里屋ゆんた新港節新宮古節祖慶漢那節 収納奉行染みなし節生活の柄瀧落し菅攪(渡りぞう)多良間ションカネーだんじゅかりゆし谷茶前 肝がなさ節兄弟小節(本調子)ちんぬくじゅうしぃ月ぬ美しゃ鶴亀節つんだら節九場山越路節 てぃんさぐぬ花(本調子)てぃんさぐぬ花(三下り)でんさ節とーがにあやぐ(二揚り)桃里節唐船どーい とぅばらーま中城はんた前節宮古根涙そうそうなりやまあやぐ南嶽節西武門節命どぅ宝 貫花(武富節)上い口説芭蕉布鳩間節(正調)鳩間節(早弾き)花笠節浜千鳥節張水ぬ声合 繁昌節・とぅまた松辺野喜節ひやみかち節二見情話帽子くまー豊年音頭豊年ぬ歌(あやぐ) ましゅんく節豆が花まみとーま緑の沖縄三村踊り宮良川(橋)娘ジントヨー木綿花節 目出度節(沖縄)目出度節(八重山)屋嘉節(本調子)屋嘉節(三下り)豊節世宝(夜宝)節与那国ぬ猫小 童神梅の香り芋ぬ時代◆琉歌節歌集◆ナークニー大会歌集
2200 円 (税込 / 送料込)

【ゆうパケット対応商品】【代金引換不可】超かんたん・みんなのピアノ曲集 沖縄ちゅら唄・ベスト初心者でも弾ける
沖縄を歌った美しいメロディをピアノ初心者向けのやさしいアレンジで収載。見やすく大きな譜面と、音名ふりがな付きで楽しめるピアノ・ソロ曲集です。指番号も付いているので、運指を確認しながら弾けます。ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも、音名を見ながらゆっくりと始めてみましょう!収載内容安里屋ユンタ(新安里屋ユンタ)朝花(ルビ有り:あさはな)イラヨイ月夜浜海の声ウムカジ(思影)オジー自慢のオリオンビール黄金の花、他ISBNコード9784865715439【お知らせ】弊店では、実店舗・他サイトにて併売しておりますので、商品ページに記載している在庫状況と異なる場合がございます。 また、一部の楽譜・書籍(バックナンバーや生産完了・再販未定の商品等)に関しまして、在庫が極めて少ない状況となっております。 ご注文が重なってしまった場合はメーカーから取り寄せになりますので、入荷日のご案内もしくは勝手ではございますがキャンセル処理のご案内をさせていただきます。 在庫状況は流動的になっておりますので、お急ぎのお客様は事前に電話またはメールで在庫状況をお問い合わせ下さい。 なお、絶版品・在庫処分品に関しましては、長期保存となっていた商品を販売致しておりますので、多少の色褪せ・傷み等がございます。 ご購入の際は、そちらをご了承の上ご注文下さいませ。 何卒、ご理解の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
1980 円 (税込 / 送料別)
![[DVD] DVD 五線譜で弾く 沖縄三線教室【10,000円以上送料無料】(DVDゴセンフデヒクオキナワサンセンキョウシツ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97848617/m9784861781650.jpg?_ex=128x128)
[DVD] DVD 五線譜で弾く 沖縄三線教室【10,000円以上送料無料】(DVDゴセンフデヒクオキナワサンセンキョウシツ)
出版社:(株)千野音楽館弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日解説:これぞ、超初心者向け沖縄三線(さんしん)DVDです。三線の取り扱い、基本的な奏法、工工四(クンクンシー)の読み方など盛りだくさん。三線の弾き方はこんなに簡単だった!入門書だけでは分かりにくい所も映像で一段とわかりやすく解説。簡単な曲からはじめるので初心者にはうってつけのビデオ・プログラム。このDVD&ビデオとリンクさせた教則本“沖縄三線教室ハンドブック”(涙そうそう、島唄など収録)は現地沖縄の小学校にも採用されている信頼度の高い物。海賊版が多くでまわっています。本の後ろに沖縄の住所と「あさひこうぼう」という名前が書いてあったら偽物です。ご注意下さい。上記のハンドブックを五線譜に完全再現した“五線譜で弾く沖縄三線教室ハンドブック”も発売中。工工四が読めない方や、外人の方にもOK!講師:山内昌也オ-プニング♪「安里屋ユンタ」・三線の秘密 各部の名称/三線の歴史・絃のはり方・三線を弾く前に 取扱い/ウマを立てる /調絃・三線の持ち方 かまえてみよう/バチの持方/姿勢・音を出してみよう バチの動かし方/開放絃を弾く♪練習曲むすんでひらいて・工工四楽譜と手の関係 合乙老四~と左手の練習・ポジション練習・曲を弾いてみよう ♪渡りザウ ♪安波節 ♪安里屋ユンタエンディング ♪鳩収録曲:安里屋ユンタ/むすんでひらいて/渡りザウ/安波節/安里屋ユンタ/鳩間節...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。
2074 円 (税込 / 送料別)
![[DVD] DVD もっと!楽しい 沖縄三線教室(1)安里屋ユンタ&鳩間節【10,000円以上送料無料】(DVDモットタノシイオキナワサンシンキョウシツ1)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97848617/m9784861781537.jpg?_ex=128x128)
[DVD] DVD もっと!楽しい 沖縄三線教室(1)安里屋ユンタ&鳩間節【10,000円以上送料無料】(DVDモットタノシイオキナワサンシンキョウシツ1)
出版社:(株)千野音楽館弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。
2074 円 (税込 / 送料別)
![楽譜 初心者でも弾ける 超かんたん・みんなのピアノ曲集[沖縄ちゅら唄・ベスト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kawashimo77/cabinet/10585399/imgrc0094011571.jpg?_ex=128x128)
ドリームミュージック楽譜 初心者でも弾ける 超かんたん・みんなのピアノ曲集[沖縄ちゅら唄・ベスト]
沖縄を歌った美しいメロディをピアノ初心者向けのやさしいアレンジで収載。 見やすく大きな譜面と、音名ふりがな付きで楽しめるピアノ・ソロ曲集です。 指番号も付いているので、運指を確認しながら弾けます。ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも、音名を見ながらゆっくりと始めてみましょう! 曲名■ 安里屋ユンタ(新安里屋ユンタ) 作詞:星克 作曲:沖縄民謡■ 朝花(ルビ有り:あさはな)/石川さゆり 作詞:樋口了一 作曲:樋口了一■ イラヨイ月夜浜/加藤登紀子、ほか 作詞:大島保克 作曲:比嘉栄昇■ 海の声/BEGIN/浦島太郎(桐谷健太) 作詞:篠原 誠 作曲:島袋 優■ ウムカジ(思影)/ネーネーズ 作詞:知名定男 作曲:知名定男■ オジー自慢のオリオンビール/BEGIN 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ 黄金の花/ネーネーズ、夏川りみ、ほか 作詞:岡本おさみ 作曲:知名定男■ かりゆしの夜/BEGIN 作詞:BEGIN/大島保克 作曲:BEGIN■ くにぶん木の花/BEGIN 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ 三線の花/BEGIN 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ 恋の島 鳩間島(ルビ有り:はとまじま)/BEGIN 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ さとうきび畑/森山良子、ほか 作詞:寺島尚彦 作曲:寺島尚彦■ 島人(ルビ有り:しまんちゅ)ぬ宝/BEGIN 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ 島唄/THE BOOM、ほか 作詞:宮沢和史 作曲:宮沢和史■ 十九の春 作詞:沖縄民謡 作曲:沖縄民謡■ その時生まれたもの/BEGIN 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ 月ぬ美(ルビ有り:かい)しゃ 作詞:八重山民謡 作曲:八重山民謡■ 竹富島で会いましょう/BEGIN 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ 谷茶前節(たんちゃめぶし) 作詞:沖縄民謡 作曲:沖縄民謡■ てぃんさぐぬ花 作詞:沖縄民謡 作曲:沖縄民謡■ 鳥よ/夏川りみ 作詞:鮎川めぐみ 作曲:上地正昭■ 涙(ルビ有り:なだ)そうそう/森山良子、ほか 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ ハイサイおじさん/喜納昌吉&チャンプルーズ 作詞:喜納昌吉 作曲:喜納昌吉■ 芭蕉布:五つの沖縄民謡による組曲 作詞:吉川安一 作曲:普久原恒勇■ 花~すべての人の心に花を/喜納昌吉&チャンプルーズ 作詞:喜納昌吉 作曲:喜納昌吉■ 平和の琉歌/サザンオールスターズ 作詞:桑田佳祐 作曲:桑田佳祐■ 満天の星/夏川りみ 作詞:新城和博 作曲:上地正昭■ ファムレウタ(子守唄)/夏川りみ 作詞:新良幸人 作曲:上地正昭■ 昔美しゃ 今美しゃ昔美(ルビ有り:かいしゃ/BEGIN 作詞:BEGIN 作曲:BEGIN■ 童神/夏川りみ、ほか 作詞:古謝美佐子 作曲:佐原一哉店舗陳列商品につき色あせ・擦り傷等、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください
1980 円 (税込 / 送料別)

【今までなかった和胡弓の専門譜】初心者・愛好家のためのかんたん胡弓譜【童謡、民謡、昭和歌謡、ポップスなど幅広いジャンルの曲を全29曲収録!】
童謡から民謡、昭和歌謡、ポップスなど4つのジャンルから全29曲を掲載した新しい「和胡弓」専門譜。 チューニングのやり方や構え方などの解説付き。 胡弓に興味があるすべての人へオススメの1冊です。 【収録曲】 (1)童謡編 赤とんぼ/大きな古時計/きよしこの夜/こいのぼり/荒城の月/さくらさくら/シューベルトの子守歌/ふるさと/ほたるの光 (2)民謡編 安里屋ゆんた/越中おわら節/祇園小唄/黒田節/こきりこ節/花笠音頭/麦屋節/よさこい節 (3)昭和歌謡編 いい日旅立ち/上を向いて歩こう/川の流れのように/蘇州夜曲/星影のワルツ/見上げてごらん夜の星を (4)ポップス編 栄光への架橋/千の風になって/JUPITER/花は咲く/童神 全28曲
2970 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakufu-nets/cabinet/score_images/229001-230000/f0229632.jpg?_ex=128x128)
楽譜 超かんたん・みんなのピアノ曲集[沖縄ちゅら唄・ベスト](初心者でも弾ける)
出版社:ドリーム・ミュージック・ファクトリージャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:128編著者:アレンジ:青山しおり初版日:2024年08月30日ISBNコード:9784865715439JANコード:4562282997431沖縄を歌った美しいメロディをピアノ初心者向けのやさしいアレンジで収載。見やすく大きな譜面と、音名ふりがな付きで楽しめるピアノ・ソロ曲集です。指番号も付いているので、運指を確認しながら弾けます。ピアノをはじめて間もない方で、まだ五線譜に慣れていない方でも、音名を見ながらゆっくりと始めてみましょう!初心者でも弾ける収載内容:安里屋ユンタ(新安里屋ユンタ)朝花(ルビ有り:あさはな)イラヨイ月夜浜海の声ウムカジ(思影)オジー自慢のオリオンビール黄金の花かりゆしの夜くにぶん木の花三線の花恋の島 鳩間島(ルビ有り:はとまじま)さとうきび畑島人(ルビ有り:しまんちゅ)ぬ宝島唄十九の春その時生まれたもの月ぬ美(ルビ有り:かい)しゃ竹富島で会いましょう谷茶前節(たんちゃめぶし)てぃんさぐぬ花鳥よ涙(ルビ有り:なだ)そうそうハイサイおじさん芭蕉布:五つの沖縄民謡による組曲花~すべての人の心に花を平和の琉歌満天の星ファムレウタ(子守唄)昔美しゃ 今美しゃ昔美(ルビ有り:かいしゃ童神
1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ギターソロで弾く 沖縄のうた / 現代ギター社
クラシックギター曲集【詳細情報】・版型:菊倍・総ページ数:45・ISBNコード:9784874713877・JANコード:4539442038709・出版年月日:2004/07/25【収録曲】・童神~天の子守唄アーティスト:佐原一哉・涙そうそうアーティスト:BEGIN・アスタ・マーニャアーティスト:アルベルト城間・芭蕉布アーティスト:晋久原恒勇・月ぬ美しゃ八重山民謡・十九の春沖縄民謡・さとうぎび畑アーティスト:寺島尚彦・なりやまあやぐ宮古民謡・肝にかかてぃアーティスト:照屋林賢・イラヨイ月夜アーティスト:大島保克・ハイサイおじさんアーティスト:喜納昌吉・黄金の花アーティスト:知名定男・花~すべての人の心に花をアーティスト:喜納昌吉・くにぶん木の花アーティスト:BEGIN・トゥバラーマ八重山民謡・安里屋ユンタ沖縄民謡・島人ぬ宝アーティスト:BEGIN・ヒヤミカチ節アーティスト:山内盛彬・島唄アーティスト:宮沢和史※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220522】
2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 音楽の森(改訂版)
出版社:教育芸術社ジャンル:その他サイズ:0ページ数:312編著者:松本紀子初版日:2004年04月07日ISBNコード:9784877887636JANコード:452068121607221607収載内容:■式の歌君が代 (ピアノ伴奏付き)鎌倉女子大学 校歌 (同二)鎌倉女子大学 学生歌おとめらを (同三)仰げば尊し (部二)ほたるの光 (同二)■季節のしらべ一月一日お正月どじょっこ ふなっこ (同二)早春賦 (同二)どこかで春が (同二)うるわし春 (秋)よ (三輪)五月の歌夏は来ぬ (同二)夏の思い出 (ピアノ伴奏付き/部二)小さい秋みつけた (同二)もみじ (同二)里の秋O HOLLY NIGHT (ピアノ伴奏付き/同三)雪の降る町を (ピアノ伴奏付き/同三)ホワイトクリスマス (ピアノ伴奏付き/部二)雪山賛歌 (同二)冬げしき (同二)■愉快な仲間歌いましょう (四和)HAPPY BIRTHDAY TO YOU (ピアノ伴奏付き)かえるの合唱 (三輪)おたまじゃくしの合唱 (四輪)サラスポンダ静かな湖畔 (三輪)SING TOGETHER (三輪)星かげさやかに (同二)たなばたさま旅立ち (同二)マイ バラード (混三)森の水車アルプス一万尺 (部二)ROW, ROW, ROW, YOUR BOAT (四輪)ヴィヴ ラ コンパニー (同二)■子供の広場おはなし ゆびさん (ピアノ伴奏付き)犬のおまわりさん (ピアノ伴奏付き/部三)夕日 (ピアノ伴奏付き)大きな古時計 (部二)明日という大空 (部二)小さなしあわせ (ピアノ伴奏付き/同三)歌に願いを (ピアノ伴奏付き/部二)思い出のアルバム (ピアノ伴奏付き)汽車 (ピアノ伴奏付き)線路は続くよどこまでも (同二)ねこふんじゃったぞうさんおばけないいてないさ思い出のメロディー (部二)クラリネットをこわしちゃった (部二)サッちゃん (ピアノ伴奏付き/同三)花のまわりで (同二)みかんの花咲く丘 (同二)日のまる (ピアノ伴奏付き)ふじ山 (ピアノ伴奏付き)びわ (ピアノ伴奏付き/同三)ふしぎなポケットむすんでひらいて勇気一つを友にしてピクニック (部二)踊ろう楽しいポーレチケ (部二)夕日が背を押してくる (部二)■日本の情景おぼろ月夜 (ピアノ伴奏付き/同二)赤とんぼ (ピアノ伴奏付き/同二)われは海の子 (ピアノ伴奏付き)浜千鳥 (ピアノ伴奏付き/同三)城が島の雨椰子の実浜辺の歌 (ピアノ伴奏付き/部二)砂山砂山鎌倉 (同二)月の沙漠荒城の月 (同二)花 (ピアノ伴奏付き/同二)この道 (ピアノ伴奏付き)箱根八里花の街 (同二)さくら さくら (ピアノ伴奏付き) こいのぼり (ピアノ伴奏付き)海 (ピアノ伴奏付き/部三)茶つみかりがわたる (同三)冬の夜ふるさと (部三)芭蕉布さとうきび畑■日本の民謡木曽節 (部二)黒田節安里屋ユンタこきりこ節谷茶前てぃんさぐぬ花ソーラン節 (同二)いかとり唄 (同二)ずいずいずっころばし (部二)お江戸日本橋 (部三)■世界の民謡マイ ボニーロンドンデリーの歌 (ピアノ伴奏付き/部二)DANNY BOYアニー ローリー (ピアノ伴奏付き/部二)ロンドン橋ロッホ ローモンド (ピアノ伴奏付き/同二)故郷の空 (ピアノ伴奏付き/同二)グリーン スリーブス (ピアノ伴奏付き/部二)スコットランドの釣鐘草 (同三)青春の歌 (同二)森の教会 (同二)アヴィニョンの橋の上で (部二)きらきら星歌もたのし (同三)故郷を離るる歌 (ピアノ伴奏付き/部二)もみの木 (同三)夕空の鐘 (同三)ローレライ (部二)望郷の歌 (ピアノ伴奏付き/同三)おお ブレネリ (部二)一年中の歌 (三輪)牧場の小道 (部二)ホルディリディア (ピアノ伴奏付き/部二)森へ行きましょう (同二)サンタ ルチア (部二)さらばナポリ (ピアノ伴奏付き/同二)海に来たれ気のいいあひるラ ゴロンドリーナ (同二)歓迎の歌 (同二)ふたりの子供 (同二)なつかしのバージニア (ピアノ伴奏付き/同二)赤い川の谷間 (ピアノ伴奏付き/同二)谷間のともしび (同二)峠の我が家 (同二)友達賛歌 (同二)故郷の人々(部二)カチューシャ (部二)一週間カリンカトロイカ (同二)ともしびおやすみかわいいあの子 (部二)ねえママ (同二)草原情歌アリラン■懐かしき遠き日々思い出 (ピアノ伴奏付き/同二)埴生の宿 (ピアノ伴奏付き)村の少女白ばらは雨にぬれ (ピアノ伴奏付き/同二)オールド ブラック ジョー (同二)夢路より (ピアノ伴奏付き/同二)すべては終わりぬ (ピアノ伴奏付き/混四)ケンタッキーのわが家カントリーロード (ピアノ伴奏付き)ドナ ドナ (部二)庭の千草 (ピアノ伴奏付き/同二)浦のあけくれ (同三)小さな木の実ここはふるさと (同二)■青春の思い出すみれの花咲くころこの広い野原いっぱいあすのすばらしい愛をもう一度街の灯り (同二)四季の歌 (混三)夜明けの歌 (同二)遠くへ行きたい (部二)見上げてごらん夜の星を空よ (部二)想い出のグリーングラス (同二)少年時代 (同二)翼をください (部二)LOVE LOVE LOVE (ピアノ伴奏付き)夢をあきらめないで (同二)■かわらぬ愛カロ ミオ ベン (ピアノ伴奏付き)おお わが愛しの恋人よ (ピアノ伴奏付き)われ 汝れを愛す (ピアノ伴奏付き)なつかしき愛の歌 (ピアノ伴奏付き)真実の愛 (同三)オーラリー (同二)ぼだい樹 (混三)白銀の糸 (同三)初恋 (ピアノ伴奏付き)■麗しの花野ばら (同二)野ばら (ピアノ伴奏付き)ねむの花 (ピアノ伴奏付き/同三)エーデルワイス (混四)小さい花 (同二)■夕べのやすらぎセレナーデ (ピアノ伴奏付き)遠き山に日は落ちて (同二)眠りの精 (同二)遙かな友に (ピアノ伴奏付き/部二)■母ぎみにまさる母ぎみにまさる (同二)おかあさん (同三)かあさんの歌 (ピアノ伴奏付き/同二)マンマ (同二)■子守唄子守唄 (ピアノ伴奏付き)五木の子守唄 (ピアノ伴奏付き)島原の子守唄 (同二)竹田の子守唄 (同二)子守唄 (陰) (ピアノ伴奏付き)子守唄 (陽) (ピアノ伴奏付き)ねむの木の子もり歌 (ピアノ伴奏付き/同二)中国地方の子守唄子守唄 (ピアノ伴奏付き)子守唄 (ピアノ伴奏付き)子守唄ゆりかごのうた(同二)お月さんと坊や (ピアノ伴奏付き/同三)■祈りの歌今日 キリスト生まれぬアレルヤ (三輪)アヴェ ヴェルム コルプス (ピアノ伴奏付き/同三)アヴェ マリア (ピアノ伴奏付き/同三)アヴェ マリア (ピアノ伴奏付き)~ポリフォニーについて~キリスト 憐れみたまえ (同三)天使のパン (同三)詩人が死んだとき (混四)諸人こぞりて (混四)あめにはさかえ (混四)牧人ひつじを (混四)荒野のはてに (混四)いざ うたえ (混四)きよしこの夜 (同三)神のみ子は今宵しも (混四)よろこべや たたえよや (混四)さかえにみちたる (混四)主よ み手もて (混四)やさしくも 愛らしき (混四)■希望の歌声アメイジング グレイス (同二)大空賛歌 (混三)船出の歌 (同二)心には素晴らしい翼がある (同二)夢の世界を (ピアノ伴奏付き/混三)音楽に寄す (ピアノ伴奏付き)歓喜に寄せて (部二)平和をわれらに (三輪)■また逢う日まで主よ みもとに (混四)神ともにいまして (混四)アロハ オエ (部二)心の瞳 (混三)旅立ちの日に (混三)アリベデルチ ローマ今日の日はさようならさようなら (ピアノ伴奏付き/同二)
1595 円 (税込 / 送料別)

楽譜 歌のミュージックランド(4訂版) 楽しい歌とコーラス
出版社:教育芸術社ジャンル:その他サイズ:B6ページ数:200初版日:2008年12月26日JANコード:452068121019321019/楽しい歌とコーラス収載内容:手紙(斉唱)千の風になって(斉唱)ハナミズキ(斉唱)世界に一つだけの花(斉唱)BEST FRIEND(斉唱)またあえる日まで(同2)花(斉唱)涙そうそう(混3)さとうきび畑(斉唱)島唄(同2)蕾(同2)夢をあきらめないで(斉唱)島人ぬ宝(斉唱)風になりたい(斉唱)空も飛べるはず(混3)ハロー ハロー(輪唱)花屋(輪唱)朝だ朝だ(輪唱)夕焼け雲(輪唱)見上げてごらん夜の星を(同2)夢をのせて(同2)上を向いて歩こう(斉唱)冬の星座(同2)贈る言葉(斉唱)若い力(斉唱)遠くへ行きたい(斉唱)風よ 吹け吹け(斉唱)ブラームスの子もり歌(斉唱)ぼだい樹(歌曲集「冬の旅」から)(混3)野ばら(同2)シューベルトの子もり歌(斉唱)野ばら(斉唱)小さな木の実(歌劇「美しいパースの娘」から)(斉唱)おお スザンナ(同2)夢路より(BEAUTIFUL DREAMER)(斉唱)ドナドナ(同2)おお シャンゼリゼ(同2)旅愁(斉唱)スカボロー・フェア(同2)帰れソレントへ(斉唱)浜辺の歌(斉唱)どじょっこ ふなっこ(同2)椰子の実(斉唱)おぼろ月夜(同2)砂山(斉唱)砂山(斉唱)海(同2)われは海の子(斉唱)この道(斉唱)夏は来ぬ(同2)サッちゃん(斉唱)月の砂漠(斉唱)荒城の月(斉唱)小さい秋みつけた(斉唱)箱根八里(斉唱)里の秋(斉唱)ペチカ(斉唱)みかんの花咲く丘(斉唱)おお 牧場は緑(同2)森へ行きましょう(同2)おお ブレネリ(同2)オーラ リー(斉唱)MY BONNIE(混4)ロンドンデリーの歌(斉唱)グリーン スリーブス(同2)ふたりの子供(斉唱)追憶(斉唱)ローレライ(同2)サンタ ルチア(同2)線路は続くよどこまでも(同2)峠の我が家(同2)赤い川の谷間(RED RIVER VALLEY)(混2アロハ オエ(同2)踊りの輪(同2)カリンカ(斉唱)トロイカ(同2)アリラン(斉唱)ふるさとの春(同2)まつりか(茉莉花)(斉唱)かわいいあの子(混2レロン レロン シンタ(斉唱)ソーラン節(斉唱)佐渡おけさ(斉唱)花がさ踊り(斉唱)斎太郎節(斉唱)お江戸日本橋(斉唱)会津磐梯山(同2)木曽節(同2)串本節(斉唱)こきりこ節(斉唱)金ぴら船々(同2)下津井節(斉唱)よさこい節(斉唱)鹿児島小原節(斉唱)安里屋ユンタ(斉唱)黒田節(斉唱)てぃんさぐぬ花(斉唱)かりぼし切り歌(斉唱)CLIMB EV'RY MOUNTAIN(ミュージカル「THE SOUND OF MUSIC」から)(同2)ドレミの歌(同2)EDELWEISS(混4)喜びの歌(交響曲第9番 第4楽章から)(混3)WHITE CHRISTMAS(同2)もみの木(混4)もろびとこぞりて(混4)ジングル ベル(同2)大きな古時計(混3)星に願いを(同2)花(同2)花の街(同2)早春賦(同2)夏の思い出(同2)まっかな秋(同2)もみじ(同2)冬げしき(同2)ふるさと(混3)赤とんぼ(同3・混3)はるかな友に(混4)夢の世界を(混3)四季の歌(混3)翼をください(混3)さようなら(混3)今日の日はさようなら(混3)蛍の光(混3)少年時代(同2)いい日旅立ち(混3)あの素晴らしい愛をもう一度(混3)AMAZING GRACE(混4)フィンランディア(交響詩「フィンランディア」から)(混4)いざたて戦人よ(混4)SONG IS MY SOUL(混3)LET'S SEARCH FOR TOMORROW(混3)夏の日の贈りもの(混2今日は君のBIRTHDAY(混3)旅立ち(混3)旅立ちの日に(混3)BELIEVE(混3)WITH YOU SMILE(混3)はばたこう明日へ(混3)この地球のどこかで(混3)マイ バラード(混3)モルダウの流れ(交響詩「我が祖国」から)(混3)心の瞳(混3)巣立ちの歌(混3)COSMOS(混3)大地讃頌(カンタータ「土の歌」から)(混4)
440 円 (税込 / 送料別)