「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

【中古】沖縄紀行 沖縄音楽特集 ピアノ曲集/ケイ・エム・ピ-(楽譜)

【中古】沖縄紀行 沖縄音楽特集 ピアノ曲集/ケイ・エム・ピ-(楽譜)

◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 出版社名 ケイ・エム・ピ- 発売日 2002年03月15日 ISBN 9784773219302

1435 円 (税込 / 送料込)

【中古】琉球ピアノ 沖縄音楽特集 ピアノ曲集 /ケイ・エム・ピ-/寺西千秋(単行本)

【中古】琉球ピアノ 沖縄音楽特集 ピアノ曲集 /ケイ・エム・ピ-/寺西千秋(単行本)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 寺西千秋 出版社名 ケイ・エム・ピ- 発売日 2011年8月15日 ISBN 9784773233537

2212 円 (税込 / 送料込)

【新品】 はじめてのアルトリコーダー 人気&定番曲吹きたいな 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 はじめてのアルトリコーダー 人気&定番曲吹きたいな 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773241006サイズ レター1ページ数 64 ■【演奏を始める前に】 アルト・リコーダーの選び方 持ち方 リコーダー各部の名称 取り扱い方 チューニング リコーダーのテクニック リコーダー運指表 ■【リコーダー・ソロ】 アメイジンググレイス (作曲: Traditional)アヴェマリア (作曲: シューベルト)私を泣かせてください (作曲: ヘンデル)シチリアーナ ~リュートのための古風な舞曲とアリア 第三曲より (作曲: レスピーギ)愛の挨拶 (作曲: エルガー)野ばら (作曲: シューベルト)夏の思い出 (作曲: 中田喜直 作詞: 江間章子)この道 (作曲: 山田耕筰 作詞: 北原白秋)荒城の月 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 土井晩翠)われは海の子 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)故郷 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)花 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 武島羽衣)さくら (作曲: 近代筝曲(原曲) 作詞: 不詳)安里屋ユンタ (作曲: 宮良長包(沖縄民謡) 作詞: 星克)うみ (作曲: 井上武士 作詞: 林柳波)しゃぼん玉 (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)グリーンスリーブス (作曲: イングランド民謡)エーデルワイス (作曲: Richard Rodgers)ドレミの歌 (作曲: Richard Rodgers 作詞: ペギー葉山(日本語詞))世界に一つだけの花 (作曲: 槇原敬之 作詞: 槇原敬之)負けないで (作曲: 織田哲郎 作詞: 坂井泉水)上を向いて歩こう (作曲: 中村八大 作詞: 永六輔)翼をください (作曲: 村井邦彦 作詞: 山上路夫)ありがとう (作曲: 水野良樹 作詞: 水野良樹)見上げてごらん夜の星を (作曲: いずみたく 作詞: 永六輔)サザエさん (作曲: 筒美京平 作詞: 林春生)少年時代 (作曲: 井上陽水、平井夏美 作詞: 井上陽水)カントリーロード (作曲: B.Danoff、T.Nivert、J.Denver 作詞: 鈴木麻実子(日本語詞)、宮崎駿(補))君をのせて (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)となりのトトロ (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)ひまわりの約束 (作曲: 秦基博 作詞: 秦基博)残酷な天使のテーゼ (作曲: 佐藤英敏 作詞: 及川眠子)アンパンマンのマーチ (作曲: 三木たかし 作詞: やなせたかし)BELIEVE (作曲: 杉本竜一 作詞: 杉本竜一)道 (作曲: miwa furuse 作詞: Shogo Kashida)涙そうそう (作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)ハナミズキ (作曲: マシコタツロウ 作詞: 一青窈)千本桜 (作曲: 黒うさ 作詞: 黒うさ)365日の紙飛行機 (作曲: 角野寿和、青葉紘季 作詞: 秋元康)花は咲く (作曲: 菅野よう子 作詞: 岩井俊二)◆【リコーダー・アンサンブル】 RPG <S&A> (作曲: Fukase 作詞: Fukase、Saori)アイネクライネナハトムジーク <S&A1・2> (作曲: モーツァルト)

1100 円 (税込 / 送料別)

【新品】 高田渡の視線の先に-写真擬1972~1979- 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

【新品】 高田渡の視線の先に-写真擬1972~1979- 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

ISBN 9784845636044出版社 リットーミュージックサイズ B5変形1ページ数 384商品種別 書籍 1:友部正人と渡 2:1972ヨーロッパ(パリ、マドリッド、フランクフルト、コペンハーゲン、ストックホルム) 3:京都と人々(祭・実家) 4:1973韓国ソウル 5:仲間たち 6:沖縄 7:吉祥寺と人々 8:1974春一番コンサート 9:旅芸人の記録 10:スタジオ 11:1974ヨーロッパ(パリ、ミュンヘン、スイス、イタリア、エジプト) 12:駅 13:1975 JAMコンサート 14:1975『フィッシング・オン・サンデー』レコーディング@LA 15:年輪、歯車、街と人 16:ブランコ

4950 円 (税込 / 送料別)

【新品】 GG665 ソロギターで弾く NHKみんなのうた なつかしの名曲集 Vol.1 タブ譜付き 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 GG665 ソロギターで弾く NHKみんなのうた なつかしの名曲集 Vol.1 タブ譜付き 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784874716656出版社 現代ギター社サイズ 菊倍ページ数 76商品種別 楽譜 山口さんちのツトム君 (作曲: みなみらんぼう)サラマンドラ (作曲: 高井達雄)おもいでのアルバム (作曲: 本多鉄麿)赤鬼と青鬼のタンゴ (作曲: 福田和禾子)南の島のハメハメハ大王 (作曲: 森田公一)北風小僧の寒太郎 (作曲: 福田和禾子)ぼくのプルー (作曲: 広瀬量平)ずいずいずっころばし (作曲: 日本民謡)七つの子 (作曲: 本居長世)花 (作曲: 滝廉太郎)浜辺のうた (作曲: 成田為三)さとうきび畑 (作曲: 寺島尚彦)てんさぐの花 (作曲: 沖縄民謡)花のかざぐるま (作曲: 沖縄民謡)おお牧場はみどり (作曲: チェコ民謡)フニクリフニクラ (作曲: Luigi Denza)森へ行きましょう (作曲: ポーランド民謡)おおブレネリ (作曲: スイス民謡)線路はつづくよどこまでも (作曲: アメリカ民謡)アルプス一万尺 (作曲: アメリカ民謡)だれかが口笛ふいた (作曲: フランス民謡)一週間 (作曲: ロシア民謡)クラリネットこわしちゃった (作曲: フランス民謡)雪山讃歌 (作曲: アメリカ民謡)小さな木の実 (作曲: Georges Bizet)

2640 円 (税込 / 送料別)

【新品】 合唱/女声 沖縄のスケッチ 女声合唱、ピアノ連弾と三線のための 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 合唱/女声 沖縄のスケッチ 女声合唱、ピアノ連弾と三線のための 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784276554467サイズ レター1ページ数 72レベル 中級

2640 円 (税込 / 送料別)

【新品】 古川雄大写真集 Gradation YUTA FURUKAWA 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

【新品】 古川雄大写真集 Gradation YUTA FURUKAWA 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

ISBN 9784401622917出版社 シンコーミュージックサイズ A4ページ数 128商品種別 書籍☆古川雄大写真集 Gradation YUTA FURUKAWA ~ドラマ「トップナイフ」で見せた新境地が話題となっている、 今、最も注目の実力派俳優・古川雄大。高校生ぶりに 訪れた沖縄で見せた、心ほぐれたリラックスした表情 ふとした瞬間の凜とした眼差し、物憂げな横顔。常に、 挑戦し続ける古川雄大の“今”を閉じ込めた最新写真集。~ [撮影:藤本和史]

3300 円 (税込 / 送料別)

【新品】 女声合唱曲集 東洋民謡集 5 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 女声合唱曲集 東洋民謡集 5 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784276552319サイズ A4ページ数 48商品種別 楽譜じんじん (作曲: 池辺晋一郎 作詞: 沖縄・わらべうた)サンジュアンさま (作曲: 池辺晋一郎 作詞: 長崎伝承切支丹「歌オラショ」)阿寒古謡 (作曲: 池辺晋一郎 作詞: 阿寒のアイヌ・ウポポ)しっちょこはっちょこ (作曲: 池辺晋一郎 作詞: 佐賀・長崎のわらべうた)■歌詞

1980 円 (税込 / 送料別)

【新品】 これなら弾ける! 沖縄三線(ウチナーサンシン)名曲集 第二集 楽譜が苦手でもすぐ弾ける! 民謡~ポップスまで 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 これなら弾ける! 沖縄三線(ウチナーサンシン)名曲集 第二集 楽譜が苦手でもすぐ弾ける! 民謡~ポップスまで 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773240993サイズ 菊倍ページ数 80 沖縄(うちなー) (作曲: 湧川明 作詞: 湧川明)伊集ぬ花(いじゅぬはな) (作曲: 友利敏之 作詞: 友利敏之)美わしの琉球(うるわしのりゅうきゅう) (作曲: 竹岡信幸 作詞: 佐藤惣之助)三線の花 (作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)遊び庭(あしびなー) (作曲: 前川守賢 作詞: 前川守賢)蛙の夜まはり (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)かぞえ歌(江戸) (作曲: 江戸俗曲 作詞: 江戸俗曲)でんでらりゅうば (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)ちゃっきり節 (作曲: 町田嘉章 作詞: 北原白秋)こきりこ節 (作曲: 富山県民謡 作詞: 富山県民謡)金毘羅船々 (作曲: 香川県民謡 作詞: 香川県民謡)北海盆唄 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)津軽のふるさと (作曲: 米山正夫 作詞: 米山正夫)故郷 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)四季の歌 (作曲: 荒木とよひさ 作詞: 荒木とよひさ)手のひらを太陽に (作曲: いずみたく 作詞: やなせたかし)シューベルトの子守唄 (作曲: F.シューベルト 作詞: 内藤濯(訳詞))竹田の子守唄 (作曲: 不詳 作詞: 不詳)アロハオエ (作曲: Queen Lili’uokalani 作詞: 堀内敬三(訳詞))聖夜 (作曲: F.X.グルーバー 作詞: Joseph Mohr/由木康(訳詞))にっぽん昔ばなし (作曲: 北原じゅん 作詞: 川内康範)サザエさん (作曲: 筒美京平 作詞: 林春生)となりのトトロ (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)若者たち (作曲: 佐藤勝 作詞: 藤田敏雄)星影のワルツ (作曲: 遠藤実 作詞: 白鳥園枝)愛する人に歌わせないで (作曲: 森田公一 作詞: 森田公一)さんぽ (作曲: 久石譲 作詞: 中川李枝子)

1870 円 (税込 / 送料別)

【新品】 男声 グリークラブアルバム NEXT (2744) 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 男声 グリークラブアルバム NEXT (2744) 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784760927449サイズ A4ページ数 80商品種別 楽譜 酒頌 (作曲: 上田真樹 作詞: W.B.イェーツ/林望(訳詩))こころようたえ (作曲: 信長貴富 作詞: 一倉宏)オンザロード (作曲: 信長貴富 作詞: 和合亮一)うつくしいもの (作曲: 松下耕 作詞: 八木重吉)鴎 (作曲: 木下牧子 作詞: 三好達治)祝福 (作曲: 木下牧子 作詞: 池澤夏樹)ここから始まる (作曲: 北川昇 作詞: みなづきみのり)壁きえた (作曲: 新実徳英 作詞: 谷川雁)いまはそのとき (作曲: 新実徳英 作詞: 川崎洋)秋のピエロ (作曲: 清水脩 作詞: 堀口大學)来なさい重荷を負うもの (作曲: 高田三郎 作詞: 高田三郎)帆船の子 (作曲: 多田武彦 作詞: 丸山薫)引き念佛 (作曲: 間宮芳夫 作詞: 間宮芳夫)たいしめ(鯛締) (作曲: 三木稔)だんじゅかりゆし (作曲: 瑞慶覧尚子 作詞: 沖縄県民謡)五木の子守唄 (作曲: 熊本県民謡/福永陽一郎(編) 作詞: 熊本県民謡)Yagi‐bushi (2005 Version) (作曲: 松下耕)なごり雪 (作曲: 伊勢正三/宇田川安明(編) 作詞: 伊勢正三)語らいの途中 (作曲: C.モンテヴェルディ/千原英喜(編) 作詞: みなづきみのり)

2310 円 (税込 / 送料別)

【新品】 ウクレレで弾く! 最近話題の定番ヒットソング 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 ウクレレで弾く! 最近話題の定番ヒットソング 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773241327サイズ 菊倍ページ数 112商品種別 楽譜 ■【ウクレレ解説】 ●チューニングについて 弦と音の関係/チューニング・メーターを使ったチューニング ●持ち方と弾き方について ウクレレの持ち方/右手の動かし方 ●左手の使い方について コードを覚えよう ●その他色々について ウクレレのパーツ/弦の交換方法 ♪【曲集】 故郷 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)おぼろ月夜 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)手のひらを太陽に (作曲: いずみたく 作詞: やなせたかし)上を向いて歩こう/坂本九(作曲: 中村八大 作詞: 永六輔)見上げてごらん夜の星を/坂本九(作曲: いずみたく 作詞: 永六輔)君といつまでも/加山雄三(作曲: 弾厚作 作詞: 岩谷時子)チャコの海岸物語/サザンオールスターズ(作曲: 桑田佳祐 作詞: 桑田佳祐)大きな古時計 (作曲: ワーク 作詞: 保富康午)翼をください/赤い鳥(作曲: 村井邦彦 作詞: 山上路夫)僕が僕であるために/尾崎豊(作曲: 尾崎豊 作詞: 尾崎豊)海の声/BEGIN(作曲: 島袋優 作詞: 篠原誠)贈る言葉/海援隊(作曲: 千葉和臣 作詞: 武田鉄矢)卒業写真/荒井由実(作曲: 荒井由実 作詞: 荒井由実)言葉にできない/オフコース(作曲: 小田和正 作詞: 小田和正)青い珊瑚礁/松田聖子(作曲: 小田裕一郎 作詞: 三浦徳子)明日があるさ/ウルフルズ(作曲: 中村八大 作詞: 青島幸男、福里真一(替歌))さくらのうた/高橋優(作曲: 高橋優 作詞: 高橋優)また君に恋してる/坂本冬美(作曲: 森正明 作詞: 松井五郎)ひまわりの約束/秦基博(作曲: 秦基博 作詞: 秦基博)ウイスキーが、お好きでしょ/SAYURI(石川さゆり)(作曲: 杉真理 作詞: 田口俊)世界に一つだけの花/SMAP(作曲: 槇原敬之 作詞: 槇原敬之)明日への手紙/手嶌葵(作曲: 池田綾子 作詞: 池田綾子)まあるいいのち/イルカ(作曲: イルカ 作詞: イルカ)蘇州夜曲/李香蘭(作曲: 服部良一 作詞: 西條八十)少年時代/井上陽水(作曲: 井上陽水、平井夏美 作詞: 井上陽水)Sweet Memories/松田聖子(作曲: 大村雅朗 作詞: 松本隆)夏祭り/JITTERIN’ JINN(作曲: 破矢ジンタ 作詞: 破矢ジンタ)愛よりも青い海/上々颱風(作曲: 紅龍 作詞: 紅龍)童神 ~天の子守唄~/夏川りみ(作曲: 佐原一哉 作詞: 古謝美佐子)涙そうそう/BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)島唄/THE BOOM(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)すべての人の心に花を/喜納昌吉(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)ハイサイおじさん/喜納昌吉とチャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)安里屋ユンタ (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)芭蕉布 (作曲: 普久原恒勇 作詞: 吉川安一)いつも何度でも (作曲: 木村弓 作詞: 覚和歌子)君をのせて (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)となりのトトロ (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)風の谷のナウシカ (作曲: 細野晴臣 作詞: 松本隆)崖の上のポニョ (作曲: 久石譲 作詞: 近藤勝也、宮崎駿(補))やさしさに包まれたなら/荒井由実(作曲: 荒井由実 作詞: 荒井由実)365日の紙飛行機/AKB48(作曲: 角野寿和、青葉紘季 作詞: 秋元康)花は咲く/花は咲くプロジェクト(作曲: 菅野よう子 作詞: 岩井俊二)セーラー服と機関銃 <橋本環奈バージョン>/橋本環奈(作曲: 来生たかお 作詞: 来生えつこ)ふるさと (作曲: youth case 作詞: 小山薫堂(2番歌詞:2012年第63回NHK紅白Ver.))さらば涙/ケツメイシ(作曲: ケツメイシ、守尾崇 作詞: ケツメイシ)

1760 円 (税込 / 送料別)

【新品】 ~レッスンから舞台まで幅広く使える・楽しめる★~ 文化箏で二重奏! 第弐段 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 ~レッスンから舞台まで幅広く使える・楽しめる★~ 文化箏で二重奏! 第弐段 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784117901269出版社 全音楽譜出版社サイズ 菊倍ページ数 64商品種別 楽譜 【曲目】 お江戸日本橋 (作曲: 日本民謡)安里屋ユンタ (作曲: 沖縄民謡)アロハオエ(アロハ・オエ) (作曲: クイーンリリウオカラニ)コンドルは飛んでいく (作曲: ダニエルアロミアロブレス)スワローテイルジグ(スワローテイル・ジグ) (作曲: アイルランド民謡)コロブチカ (作曲: ロシア民謡)茉莉花 (作曲: 中国民謡)【オッキー先生の特別コラム】 調性を知ろう~移動ドという考え方・移動ドーナツを添えて~ 平調子の移動ドーナツ さくらんぼ アーティスト: 大塚愛(作曲: 愛 作詞: 愛)平調子から変化する調弦への対応 移動ドーナツを作ってみよう♪ AIと芸術 【本書の調弦について】 基音をGとしています。各曲の調弦については各解説貢に記載しています。 365日の紙飛行機 アーティスト: AKB48(作曲: 角野寿和、青葉紘季 作詞: 秋元康)赤いスイートピー アーティスト: 松田聖子(作曲: 呉田軽穂 作詞: 松本隆)マリーゴールド アーティスト: あいみょん(作曲: あいみょん 作詞: あいみょん)紅蓮華 アーティスト: LiSA(作曲: 草野華余子 作詞: LiSA)夜に駆ける アーティスト: YOASOBI(作曲: Ayase 作詞: Ayase)浜辺の歌 (作曲: 成田為三 作詞: 林古渓)《世界の民謡メドレー》

2310 円 (税込 / 送料別)

【新品】 邦楽選書 都山流 尺八民謡集(中) 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

【新品】 邦楽選書 都山流 尺八民謡集(中) 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

ISBN 9784773243895出版社 ケイ・エム・ピーサイズ B5ページ数 152商品種別 楽譜秋田船方節 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)秋田米とぎ唄 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)相拳節 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)阿波おどり (作曲: 徳島県民謡 作詞: 徳島県民謡)阿里屋ユンタ (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)秋田節 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 藤田周次郎)秋田港の唄 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 金子洋文)朝の出がけ (作曲: 千葉県民謡 作詞: 千葉県民謡)鰺ヶ沢甚句 (作曲: 青森県民謡 作詞: 青森県民謡)秋田臼挽唄 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)秋田大黒舞 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)伊予節 (作曲: 愛媛県民謡 作詞: 愛媛県民謡)潮来音頭 (作曲: 茨城県民謡 作詞: 茨城県民謡)潮来甚句 (作曲: 茨城県民謡 作詞: 茨城県民謡)飯坂小唄 (作曲: 福島県民謡 作詞: 西條八十)犬山音頭 (作曲: 愛知県民謡 作詞: 野口雨情)磯原節 (作曲: 茨城県民謡 作詞: 野口雨情)磯浜盆唄 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)市川文珠 (作曲: 山梨県民謡 作詞: 山梨県民謡)糸くり唄 (作曲: 長野県民謡 作詞: 長野県民謡)祖谷の粉ひき唄 (作曲: 徳島県民謡 作詞: 徳島県民謡)宇目の唄喧嘩 (作曲: 大分県民謡 作詞: 大分県民謡)えんころ節 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)江刺甚句 (作曲: 岩手県民謡 作詞: 岩手県民謡)大島がっしゃがっしゃ (作曲: 東京都民謡 作詞: 東京都民謡)鴨緑江節 (作曲: 朝鮮民謡 作詞: 朝鮮民謡)奥津小唄 (作曲: 岡山県民謡 作詞: 光永大佑)おいとこそうだよ (作曲: 千葉県民謡 作詞: 千葉県民謡)置場盆唄 (作曲: 岩手県民謡 作詞: 岩手県民謡)お茶場唄 (作曲: 神奈川県民謡 作詞: 神奈川県民謡)鹿児島はんや節 (作曲: 鹿児島県民謡 作詞: 鹿児島県民謡)加茂松坂 (作曲: 新潟県民謡 作詞: 新潟県民謡)鹿児島新地節 (作曲: 鹿児島県民謡 作詞: 鹿児島県民謡)鹿児島よさこい (作曲: 鹿児島県民謡 作詞: 鹿児島県民謡)嘉瀬の奴おどり (作曲: 青森県民謡 作詞: 青森県民謡)鴨川やんざ節 (作曲: 千葉県民謡 作詞: 千葉県民謡)柏崎おけさ (作曲: 新潟県民謡 作詞: 新潟県民謡)神楽せり唄 (作曲: 宮崎県民謡 作詞: 宮崎県民謡)祇園小唄 (作曲: 京都府民謡 作詞: 長田幹彦)狐音頭 (作曲: 静岡県民謡 作詞: 北原白秋)喜代節 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)キンニョムニョ (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)行徳音頭 (作曲: 千葉県民謡 作詞: 千葉県民謡)草津小唄 (作曲: 長野県民謡 作詞: 相馬御風)くるくる節 (作曲: 岩手県民謡 作詞: 岩手県民謡)久住高原 (作曲: 大分県民謡 作詞: 山下彬麿)郡上春駒 (作曲: 岐阜県民謡 作詞: 岐阜県民謡)気仙坂 (作曲: 岩手県民謡 作詞: 岩手県民謡)金毘羅船々 (作曲: 香川県民謡 作詞: 香川県民謡)五個山古代臣 (作曲: 富山県民謡 作詞: 富山県民謡)小諸なれそ節 (作曲: 長野県民謡 作詞: 長野県民謡)高知町づくし (作曲: 高知県民謡 作詞: 高知県民謡)五所川原甚句 (作曲: 青森県民謡 作詞: 青森県民謡)五島さのさ (作曲: 長崎県民謡 作詞: 長崎県民謡)沢内甚句 (作曲: 岩手県民謡 作詞: 岩手県民謡)猿島豊年音頭 (作曲: 茨城県民謡 作詞: 茨城県民謡)三浜盆唄 (作曲: 茨城県民謡 作詞: 茨城県民謡)酒田甚句 (作曲: 山形県民謡 作詞: 山形県民謡)ささら盆唄 (作曲: 神奈川県民謡 作詞: 神奈川県民謡)新宮節 (作曲: 和歌山県民謡 作詞: 和歌山県民謡)塩釜甚句 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)十四山音頭 (作曲: 愛知県民謡 作詞: 愛知県民謡)しばてん音頭 (作曲: 高知県民謡 作詞: 武政英策)下田節 (作曲: 静岡県民謡 作詞: 静岡県民謡)新アンコ節 (作曲: 東京 大島民謡 作詞: 佐伯孝夫)上州小唄 (作曲: 群馬県民謡 作詞: 野口雨情)白浜音頭 (作曲: 千葉県民謡 作詞: 並岡竜司)信濃よいとこ (作曲: 長野県民謡 作詞: 小杉邦夫)新串本節 (作曲: 和歌山県民謡 作詞: たなかゆきを)新片山津節 (作曲: 石川県民謡 作詞: 安藤松実)新佃島盆踊り唄 (作曲: 東京都民謡 作詞: 東京都民謡)新土佐節 (作曲: 高知県民謡 作詞: 高知県民謡)シャンシャン馬道中 (作曲: 宮崎県民謡 作詞: 宮崎県民謡)新さんさ時雨 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 刈田仁)定義節 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)須坂小唄 (作曲: 長野県民謡 作詞: 野口雨情)菅笠節 (作曲: 兵庫県民謡 作詞: 兵庫県民謡)仙台すすはき唄 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)仙台めでた (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)銭吹き唄 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)そんでこ節 (作曲: 岩手県民謡 作詞: 岩手県民謡)相馬土搗唄 (作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)高島節 (作曲: 長崎県民謡 作詞: 長崎県民謡)武田節 (作曲: 山梨県民謡 作詞: 米山愛紫)高山音頭 (作曲: 岐阜県民謡 作詞: 岐阜県民謡)伊達甚句 (作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)筑後の酒造り唄 (作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)忠義ざくら (作曲: 岡山県民謡 作詞: 南條歌美)鶴崎踊(猿丸太夫) (作曲: 大分県民謡 作詞: 大分県民謡)鶴崎踊(左衛門) (作曲: 大分県民謡 作詞: 大分県民謡)天竜下れば (作曲: 長野県民謡 作詞: 長田幹彦)といちんさ (作曲: 富山県民謡 作詞: 富山県民謡)ドドサイ節 (作曲: 岩手県民謡 作詞: 岩手県民謡)東京音頭 (作曲: 古賀政男 作詞: 西條八十)十日町小唄 (作曲: 新潟県民謡 作詞: 永井白眉)道南盆唄 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)南部よしゃれ (作曲: 岩手県民謡 作詞: 岩手県民謡)名古屋名物 (作曲: 愛知県民謡 作詞: 愛知県民謡)名古屋甚句 (作曲: 愛知県民謡 作詞: 愛知県民謡)南蛮音頭 (作曲: 長崎県民謡 作詞: 野口雨情)中野小唄 (作曲: 長崎県民謡 作詞: 野口雨情)長岡甚句 (作曲: 新潟県民謡 作詞: 新潟県民謡)直利音頭 (作曲: 栃木県民謡 作詞: 栃木県民謡)ナット節 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)七浦甚句 (作曲: 新潟県民謡 作詞: 新潟県民謡)新潟甚句 (作曲: 新潟県民謡 作詞: 新潟県民謡)新潟小唄 (作曲: 新潟県民謡 作詞: 北原白秋)農兵節 (作曲: 静岡県民謡 作詞: 静岡県民謡)白頭山節 (作曲: 朝鮮民謡 作詞: 植田国境子)博多の三四郎さん (作曲: 福岡県民謡 作詞: 福岡県民謡)羽黒節 (作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)古川ぜんぜのこ節 (作曲: 岐阜県民謡 作詞: 岐阜県民謡)北海船方節 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)本庄追分 (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)北海よされ節 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)北海櫓こぎ唄 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)盆の流し唄 (作曲: 徳島県民謡 作詞: 徳島県民謡)万才くづし (作曲: 佐賀県民謡 作詞: 佐賀県民謡)三朝小唄 (作曲: 鳥取県民謡 作詞: 鳥取県民謡)三春甚句 (作曲: 徳島県民謡 作詞: 徳島県民謡)宮城田の草取り唄 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)室戸節 (作曲: 香川県民謡 作詞: 香川県民謡)文字甚句 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)安久節 (作曲: 宮崎県民謡 作詞: 宮崎県民謡)よさこい鳴子節 (作曲: 高知県民謡 作詞: 高知県民謡)よされ大漁節 (作曲: 青森県民謡 作詞: 青森県民謡)ヨイショコショ節 (作曲: 山口県民謡 作詞: 山口県民謡)陽気節 (作曲: 長崎県民謡 作詞: 長崎県民謡)よへほ節 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)竜峡小唄 (作曲: 長野県民謡 作詞: 白鳥省吾)りんご節 (作曲: 青森県民謡 作詞: 成田雲竹)ワイハ節 (作曲: 青森県民謡 作詞: 青森県民謡)

3300 円 (税込 / 送料別)

【新品】 篳篥でポップス 曲集編 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 篳篥でポップス 曲集編 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773243536出版社 ケイ・エム・ピーサイズ B5ページ数 56商品種別 楽譜風の谷のナウシカ (作曲: 細野晴臣 作詞: 松本隆)いつも何度でも (作曲: 木村弓 作詞: 覚和歌子)さくらんぼの実る頃(Le Temps des Cerises) (作曲: A.Renard 作詞: J.B.Clement)エンドテーマ「いつでも誰かが」 (作曲: 紅龍 作詞: 紅龍)挿入歌「テルーの唄」 (作曲: 谷山浩子 作詞: 宮崎吾朗)世界の約束 (作曲: 木村弓 作詞: 谷川俊太郎)少年時代 ハ長調 (作曲: 井上陽水、平井夏美 作詞: 井上陽水)少年時代 ニ長調 (作曲: 井上陽水、平井夏美 作詞: 井上陽水)夢をあきらめないで アーティスト: 岡村孝子(作曲: 岡村孝子 作詞: 岡村孝子)空も飛べるはず アーティスト: スピッツ(作曲: 草野正宗 作詞: 草野正宗)夏祭り アーティスト: JITTERIN’ JINN(作曲: 破矢ジンタ 作詞: 破矢ジンタ)夜空ノムコウ アーティスト: SMAP(作曲: 川村結花 作詞: スガシカオ)ハナミズキ アーティスト: 一青窈(作曲: マシコタツロウ 作詞: 一青窈)明日があるさ ハ長調、ニ長調 アーティスト: 坂本九(作曲: 中村八大 作詞: 青島幸男)上を向いて歩こう アーティスト: 坂本九(作曲: 中村八大 作詞: 永六輔)鳥になった私 (作曲: 久石譲 作詞: 麻生圭子)Edelweiss (作曲: Richard Rodgers 作詞: Oscar Hammerstein 2)埴生の宿 (作曲: H.ビショップ 作詞: 里見義(訳詞))てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)アリラン (作曲: 朝鮮民謡 作詞: 朝鮮民謡)庭の千草 (作曲: アイルランド民謡 作詞: 里見義(訳詞))夕焼小焼 (作曲: 草川信 作詞: 中村雨紅)蛍の光 (作曲: スコットランド民謡 作詞: 稲垣千穎(訳詞))おぼろ月夜 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)里の秋 (作曲: 海沼実 作詞: 斎藤信夫)星めぐりの歌 (作曲: 宮沢賢治 作詞: 宮沢賢治)クリスマスーパーメドレー(聖しこの夜~赤鼻のトナカイ~ホワイトクリスマス~もろびとこぞりて~ジングルベル~荒野のはてに~サンタが町にやってくる~牧人ひつじを~あわてんぼうのサンタクロース) (作曲: F.Gruber、J.Marks、I.Berlin、他)

2200 円 (税込 / 送料別)

【新品】二胡で奏でる 沖縄ちゅら唄【模範演奏&カラオケ-10曲CD付・模範演奏動画対応】《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】二胡で奏でる 沖縄ちゅら唄【模範演奏&カラオケ-10曲CD付・模範演奏動画対応】《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784865715613出版社 ドリームミュージックファクトリーサイズ 菊倍ページ数 112商品種別 楽譜 安里屋ユンタ (作曲: 沖縄民謡 作詞: 星克)くにぶん木の花 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)三線の花 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)恋の島鳩間島 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)さとうきび畑 アーティスト: 森山良子、ほか(作曲: 寺島尚彦 作詞: 森山良子)島唄 アーティスト: THE BOOM、ほか(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)その時生まれたもの アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)十九の春 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)月ぬ美しゃ アーティスト: 夏川りみ(作曲: 八重山民謡 作詞: 八重山民謡)竹富島で会いましょう アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)谷茶前節(たんちゃめぶし) (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)朝花 アーティスト: 石川さゆり(作曲: 樋口了一 作詞: 樋口了一)てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)鳥よ アーティスト: 夏川りみ(作曲: 上地正昭 作詞: 鮎川めぐみ)芭蕉布:五つの沖縄民謡による組曲 アーティスト: ちーKコンビ(作曲: 普久原恒勇 作詞: 吉川安一)涙そうそう アーティスト: 森山良子、ほか(作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)ハイサイおじさん アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)花~すべての人の心に花を アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)平和の琉歌 アーティスト: サザンオールスターズ(作曲: 桑田佳祐 作詞: 桑田佳祐)ファムレウタ(子守唄) アーティスト: 夏川りみ(作曲: 上地正昭 作詞: 新良幸人)満天の星 アーティスト: 夏川りみ(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)昔美しゃ今美しゃ アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)イラヨイ月夜浜 アーティスト: 加藤登紀子、ほか(作曲: 比嘉栄昇 作詞: 大島保克)童神~ヤマトグチ~ アーティスト: 夏川りみ、ほか(作曲: 佐原一哉 作詞: 古謝美佐子)海の声 アーティスト: BEGIN、浦島太郎(桐谷健太)(作曲: 島袋優 作詞: 篠原誠)ウムカジ(面影) アーティスト: ネーネーズ(作曲: 知名定男 作詞: 知名定男)黄金の花 アーティスト: ネーネーズ、夏川りみ、ほか(作曲: 知名定男 作詞: 岡本おさみ)オジー自慢のオリオンビール アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)かりゆしの夜 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN、大島保克)島人ぬ宝 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)

2970 円 (税込 / 送料別)

【新品】STUDIO GREAT -日本のスタジオシーンを創造した凄腕ドラマーたち-《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

【新品】STUDIO GREAT -日本のスタジオシーンを創造した凄腕ドラマーたち-《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

ISBN 9784845641581出版社 リットーミュージックサイズ A5ページ数 324商品種別 書籍 まえがき 〈田中清司参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 [Studio Great/Chapter(2)] 山木秀夫 1 ビートルズのコピー・バンドから ディスコのハコバン、そして本場沖縄へ 2 鹿児島エンパイヤでのジャズ漬け生活から 上京~そして”充実の”居候時代 3 初レコーディングからスタジオの世界 そして、市川秀男トリオへ 4 スタジオ、バンド、海外ツアー・・・・・・ 垣根を越えたさまざまな活動 5 本質を理解してジャンルを超越する だからこそ世界中の音楽を吸収したい 〈山木秀夫参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 [Studio Great/Chapter(3)] 毎回4時間で語られる内容は1人1人の“生き方”そのもの 島村英二 1 ポップスに傾倒していくティーン時代 そして、音楽で生きる道へ 2 まがじんからラストショウ、吉田拓郎へ とにかく欲しがられるドラマー 3 ”島村英二”というハンコを押したい! ”個性”が看板のスタジオ・ミュージシャン 4 枚挙に暇なし! 80年代スタジオ繁忙期 5 約50年、休むことなく 第一線を走り続ける原動力 〈島村英二参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 [Studio Great/Chapter(4)] 上原”ユカリ”裕 1 京都の高校生三大ドラマーの1人 コンテストで個人賞も [Studio Great/Chapter(1)] 2 村八分~ごまのはえ そして大滝詠一との出会い 3 シュガー・ベイブに加入 グルーヴが変わった70年代 4 多忙を極めた80年代 スタジオ・ワーク&EXOTICS 5 ドラマーとして復帰 幅広く活動する現在 〈上原”ユカリ”裕参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 [Studio Great/Chapter(5)] 渡嘉敷祐一 1 ライヴもスタジオもやる ミュージシャンに絶対なりたい 2 アメリカから来た本物のベーシストと 合わせたら全然合わなかった 3 譜面を渡されてパッと演奏してパッと帰る スタジオ・ミュージシャンのそこに憧れてた 田中清司 4 誰のレコーディングであろうと ”仕事”としてきっちり仕上げる 5 出したい音を、出したいときに ちゃんと出せるように 〈渡嘉敷祐一裕参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 [Studio Great/Chapter(6)] 江口信夫 1 ジャンルも、海外/日本の区別もなく 好きなものは好き、良いもの良い 2 不自由な高校生活の中、FMで聴いた ポンタさんのドラムにショックを受けて 3 失敗でプロの洗礼を浴び本気に その後、多忙を極めた80年代 4 曲の自然な流れの中にいて 曲を活かすことだけでいい 〈江口信夫参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 1 どこからともなく聴こえる音に 釘づけになり音楽に目覚める [Studio Great/Chapter(7)] 小田原豊 1 ビートルズからハード・ロック、プログレ、 ニューウェイヴ、テクノにハマった10代 2 東京ニューウェイヴの仲間が集う 渋谷・原宿近辺のライヴ・ハウスを拠点に 3 レベッカとの出会い アイドルのような取材~撮影の毎日 4 90年代以降の”大いなる転向” 3点セットでスタジオ・ワークへ 5 小回りの利くバンド活動 そして、レベッカのこれから 〈小田原豊参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 [Studio Great/Chapter(8)] 河村”カースケ”智康 2 ジャニーズのバック・バンド ”ジャニーズ・ジュニア”、そしてプロへ 1 叔父ちゃんの楽器部屋に毎週遊びに行って ずーっとドラムを叩いてた 2 太田裕美のバック・バンドのボーヤに そして、ぴかぴかでEAST WESTへ 3 バンドとスタジオの垣根の狭間で・・・・・・ 超多忙な中で抱いた”葛藤” 4 時代とサウンドの変化と共に 自分にフォーカスが合ってきた90年代 5 1発で決めるために・・・・・・ 譜面、クリック、音楽番組の現場 6 今、世界で一番気になるドラマーは? ガッドでもリンゴでもなく 〈河村”カースケ”智康参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 [Studio Great/Chapter(9)] 佐野康夫 1 ビートルズから、ブリティッシュ・ロック、フュージョンを経て レゲエ、ソウル、ファンク、ジャズ・・・・・・実に幅広い音楽体験 3 譜面に苦闘しながら スタジオ・ドラマー立身街道へ 2 オリジナル・ラブ初参加の『風の歌を聴け』で 音楽のレコーディングってこんなに楽しいんだと思った 3 「お前、本当にそう思ってんの?」 唯一と呼べる師、古澤良治郎にはすべて見透かされていた 4 個性って大事であるがゆえにうまく作業が進まないこともある それを知ったときの落ち込みようって相当なもの 〈佐野康夫参加作Selectedリスト Spotify Linkage〉 [付録]70年代、時代を先取ったSTUDIO GREATS 既発単独著者 村上“ポンタ”秀一『俺が叩いたシリーズ』 『俺が叩いた。ポンタ、70年代名盤を語る』 『続・俺が叩いた。ポンタ、80年代名盤を語る』 林立夫『東京バックビート族 林立夫自伝』 4 70~90年代の ツアー/スタジオ超絶繁忙期 5 ドラマー人生60年 田中清司を変えた体験

3300 円 (税込 / 送料別)

【新品】 これなら弾ける! 沖縄三線(ウチナーサンシン)名曲集 [改訂版] 楽譜が苦手でもすぐ弾ける! 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 これなら弾ける! 沖縄三線(ウチナーサンシン)名曲集 [改訂版] 楽譜が苦手でもすぐ弾ける! 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773240184サイズ 菊倍ページ数 96芭蕉布 (作曲: 普久原恒勇 作詞: 吉川安一)十九の春 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡(補作:本竹裕助))谷茶前 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)安里屋ユンタ (作曲: 宮良長包(作・編) 作詞: 星克)てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)うんじゅが情ど頼まりる (作曲: 知名定男 作詞: 知名定男)月眺み (作曲: 普久原恒勇 作詞: 富着よし)えんどうの花 (作曲: 宮良長包 作詞: 金城栄治)すべての人の心に花を (作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)ちんぬくじゅうしい (作曲: 三田信一 作詞: 朝比呂志)黄金の花 (作曲: 知名定男 作詞: 岡本おさみ)ハイサイおじさん (作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)花咲く旅路 (作曲: 桑田佳祐 作詞: 桑田佳祐)涙そうそう (作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)肝がなさ節 (作曲: 普久原恒勇 作詞: とりみとり)童神~天の子守唄~ (作曲: 佐原一哉 作詞: 古謝美佐子)ケーヒットゥリ節 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)島人ぬ宝 (作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)唐船ドーイ (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)久高まんじゅう主 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)さとうきび畑 (作曲: 寺島尚彦 作詞: 寺島尚彦)豊年音頭 (作曲: 普久原恒勇 作詞: そけいとき)オジー自慢のオリオンビール (作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)イサヘイヨー節 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)二見情話 (作曲: 照屋朝敏 作詞: 照屋朝敏)女工節 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 我如古盛栄)ファムレウタ(子守唄) (作曲: 上地正昭 作詞: 新良幸人)イラヨイ月夜浜 (作曲: 比嘉栄昇 作詞: 大島保克)

1760 円 (税込 / 送料別)

【新品】やさしく楽しく吹ける リコーダーアンサンブルの本 ~アイドル、パッヘルベルノカノンからとなりのトトロまで~《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】やさしく楽しく吹ける リコーダーアンサンブルの本 ~アイドル、パッヘルベルノカノンからとなりのトトロまで~《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773250152出版社 ケイ・エム・ピーサイズ 菊倍ページ数 144商品種別 楽譜 ■演奏を始める前に となりのトトロ アーティスト: 井上あずみ(作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)花 ~すべての人の心に花を~ アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)島人ぬ宝 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)ひまわりの約束 アーティスト: 秦基博(作曲: 秦基博 作詞: 秦基博)MY FAVORITE THINGS/私のお気に入り (作曲: Richard Rodgers 作詞: Oscar Hammerstein II)「悲愴」第二楽章 アーティスト: Beethoven(作曲: ベートーヴェン)展覧会の絵より「プロムナード」 アーティスト: Mussorgsky(作曲: ムソルグスキー)暴れん坊将軍 旧オープニング曲 アーティスト: 菊池俊輔(作曲: 菊池俊輔)島唄 アーティスト: THE BOOM(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)リコーダーについて にじ アーティスト: タニケン(作曲: 中川ひろたか 作詞: 新沢としひこ)ふるさと アーティスト: 嵐(作曲: youth case 作詞: 小山薫堂)グリーンスリーブス (作曲: イングランド民謡)THE THIRD MAN THEME/第三の男 (作曲: Anton Karas 作詞: Michael Carr,Jack Golden)ドラえもん アーティスト: 星野源(作曲: 星野源 作詞: 星野源)ラデツキー行進曲 アーティスト: J.Strauss I.(作曲: ヨハンシュトラウス1世)パッヘルベルのカノン アーティスト: Pachelbel(作曲: パッヘルベル)涙そうそう アーティスト: 夏川りみ(作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)旅立ちの日に (作曲: 坂本浩美 作詞: 小嶋登)主よ、人の望みの喜びよ アーティスト: J.S.Bach(作曲: J.S.バッハ)持ち方 風の丘 アーティスト: 久石譲(作曲: 久石譲)名探偵コナン メインテーマ アーティスト: 大野克夫(作曲: 大野克夫)ルパン三世のテーマ アーティスト: 大野雄二(作曲: 大野雄二)君をのせて アーティスト: 井上あずみ(作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)シャルル アーティスト: バルーン(作曲: バルーン 作詞: バルーン)果てない空 アーティスト: 嵐(作曲: QQ 作詞: QQ)怪獣の花唄 アーティスト: Vaundy(作曲: Vaundy 作詞: Vaundy)シンデレラボーイ アーティスト: Saucy Dog(作曲: Saucy Dog 作詞: 石原慎也)青のすみか アーティスト: キタニタツヤ(作曲: キタニタツヤ 作詞: キタニタツヤ)ケセラセラ アーティスト: Mrs.GREEN APPLE(作曲: 大森元貴 作詞: 大森元貴)リコーダー各部の名称 晩餐歌 アーティスト: tuki.(作曲: tuki. 作詞: tuki.)アイドル アーティスト: YOASOBI(作曲: Ayase 作詞: Ayase)花になって アーティスト: 緑黄色社会(作曲: 穴見真吾 作詞: 長屋晴子)取り扱い方 チューニング リコーダーのテクニック リコーダー運指表 【リコーダー・アンサンブル】

2200 円 (税込 / 送料別)

【新品】 混声合唱ピース 沖縄哀歌 (2288) 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 混声合唱ピース 沖縄哀歌 (2288) 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784760922888出版社 カワイ出版サイズ A4ページ数 24商品種別 ピース沖縄哀歌 (作曲: 信長貴富 作詞: 成沢未来(短歌))

990 円 (税込 / 送料別)

【新品】 女声三部合唱/ピアノ伴奏 琉球讃歌コーラスアルバム [沖縄音楽特集~沖縄の民謡からポップスまで~] 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 女声三部合唱/ピアノ伴奏 琉球讃歌コーラスアルバム [沖縄音楽特集~沖縄の民謡からポップスまで~] 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773234787サイズ B5ページ数 176てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)平和の琉歌 アーティスト: ネーネーズ(作曲: 桑田佳祐 作詞: 桑田佳祐(知名定男 沖縄詞))さとうきび畑 アーティスト: 森山良子(作曲: 寺島尚彦 作詞: 寺島尚彦)涙そうそう アーティスト: 夏川りみ(作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)童神~天の子守唄(みんなのうたバージョン) アーティスト: 山本潤子(作曲: 佐原一哉 作詞: 古謝美佐子)花~すべての人の心に花を アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)花 アーティスト: 中孝介(作曲: 森山直太朗 作詞: 御徒町凧)島唄 アーティスト: THE BOOM(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)芭蕉布 (作曲: 普久原恒勇(沖縄民謡) 作詞: 吉川安一)沖縄ミアモール アーティスト: ディアマンテス(作曲: アルベルト城間 作詞: アルベルト城間、岩村健二郎)月ぬ美しゃ アーティスト: 夏川りみ(作曲: 八重山民謡 作詞: 八重山民謡)島人ぬ宝 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)えんどうの花 アーティスト: 金城栄治、宮良長包(作曲: 宮良長包 作詞: 金城栄治)沖縄民謡メドレー(西武門節~谷茶前~安里屋ユンタ) (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)十九の春 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡(本竹祐助 補作詞))イラヨイ月夜浜 アーティスト: 大島保克(作曲: 比嘉栄昇 作詞: 大島保克)満天の星 アーティスト: 夏川りみ(作曲: 上地正昭 作詞: 新城和博)三線の花 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)ぷれぜんと アーティスト: やなわらばー(作曲: 白川英司 作詞: 白川英司)時をこえ アーティスト: HY(作曲: Izumi Nakasone 作詞: Izumi Nakasone)オワリはじまり アーティスト: かりゆし58(作曲: 前川真悟 作詞: 前川真悟)小さな恋のうた アーティスト: MONGOL800(作曲: MONGOL800 作詞: 上江洌清作)あなたに アーティスト: MONGOL800(作曲: MONGOL800 作詞: 上江洌清作)パーマ屋ゆんた アーティスト: BEGIN(作曲: ちゅんなーや 作詞: ちゅんなーや)一粒の種 ~合唱~ アーティスト: 砂川恵理歌(作曲: 下地勇 作詞: 中島正人、高橋尚子、下地勇)

2200 円 (税込 / 送料別)

【新品】 MS141 ソロと弾き語り ピアノで島唄 鍵盤イラスト コード・ダイヤグラム付き 小林一夫 編 《楽譜 スコア ポイントup》

※お取り寄せ 一週間程度お時間をいただきます。【新品】 MS141 ソロと弾き語り ピアノで島唄 鍵盤イラスト コード・ダイヤグラム付き 小林一夫 編 《楽譜 スコア ポイントup》

※表紙スレ傷あり 商品としては新品の為、お値引きは致しかねます。 ISBN 9784813604204サイズ 菊倍ページ数 103レベル 中級涙そうそう ▼[鍵盤イラスト、コード・ダイヤグラム入り] アーティスト: 夏川りみ(作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)さとうきび畑 アーティスト: 森山良子(作曲: 寺島尚彦 作詞: 寺島尚彦)島人ぬ宝 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)片手に三線を アーティスト: ディアマンテス(作曲: アルベルト城間 作詞: ボブ石原、アルベルト城間)島唄 アーティスト: 加藤登紀子(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)乾杯さびら アーティスト: りんけんバンド(作曲: 照屋林賢 作詞: 照屋林賢)安里屋ユンタ アーティスト: おおたか静流(作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)花(すべての人の心に花を) アーティスト: 普天間かおり(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)ワダツミの木 アーティスト: 元ちとせ(作曲: 上田現 作詞: 上田現)イラヨイ月夜浜 (イラヨイつきやはま) アーティスト: BEGIN(作曲: 比嘉栄昇 作詞: 大島保克)島々清しゃ (しまじまかいしゃ) アーティスト: 夏川りみ(作曲: 普久原恒勇 作詞: 久米仁)芭蕉布 アーティスト: 普天間かおり(作曲: 普久原恒勇 作詞: 吉川安一)見上げれば アーティスト: しゃかり(作曲: 上地一成 作詞: 上地一成)沖縄ミアモール アーティスト: ディアマンテス(作曲: アルベルト城間 作詞: アルベルト城間)ティンサグの花 アーティスト: 普天間かおり(作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)谷茶前節 アーティスト: 川田房枝(作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)十九の春 アーティスト: 大工哲弘、大工笛子(作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡(補作詞 本竹裕助))ハイサイおじさん アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)満月の夕 (まんげつのゆうべ) ~ソウル・フラワー・ユニオン版~ アーティスト: 酒井俊(作曲: 中川敬、山口洋 作詞: 中川敬)ありがとう アーティスト: りんけんバンド(作曲: 照屋林賢 作詞: 照屋林賢)

1980 円 (税込 / 送料別)

【新品】ピアノ曲集 琉球ピアノ [沖縄音楽特集]2訂版《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】ピアノ曲集 琉球ピアノ [沖縄音楽特集]2訂版《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773249422出版社 ケイ・エム・ピーサイズ 菊倍ページ数 176商品種別 楽譜 芭蕉布 (作曲: 普久原常男 作詞: 吉川安一)懐かしき故郷 アーティスト: 普久原朝喜(作曲: 普久原朝喜 作詞: 普久原朝喜)童神~天の子守唄~ アーティスト: 古謝美佐子(作曲: 佐原一哉 作詞: 古謝美佐子)花~すべての人の心に花を~ アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)ハイサイおじさん アーティスト: 喜納昌吉&チャンプルーズ(作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)ウムカジ(面影) アーティスト: ネーネーズ(作曲: 知名定男 作詞: 知名定男)黄金の花 アーティスト: ネーネーズ(作曲: 知名定男 作詞: 岡本おさみ)海とぅ島 アーティスト: りんけんバンド(作曲: 照屋林賢 作詞: 名嘉睦稔)ありがとう アーティスト: りんけんバンド(作曲: 照屋林賢 作詞: 照屋林賢)涙そうそう アーティスト: 夏川りみ(作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)月ぬ美しゃ アーティスト: 夏川りみ(作曲: 沖縄県八重山民謡 作詞: 沖縄県八重山民謡)十九の春 (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)島人ぬ宝 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)三線の花 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)パーマ屋ゆんた アーティスト: BEGIN(作曲: ちゅんなーや 作詞: ちゅんなーや)イラヨイ月夜浜 アーティスト: 大島保克(作曲: 比嘉栄昇 作詞: 大島保克)さとうきび畑 アーティスト: 森山良子(作曲: 寺島尚彦 作詞: 寺島尚彦)おばぁ アーティスト: 下地勇(作曲: 下地勇 作詞: 下地勇)風のあやぐ アーティスト: 下地暁(作曲: 角松敏生 作詞: 角松敏生、下地暁)沖縄ミアモール(沖縄ミ・アモール) アーティスト: DIAMANTES(作曲: アルベルト城間 作詞: アルベルト城間、岩村健二郎)夜間飛行 アーティスト: TINGARA(作曲: 名嘉睦稔、TINGARA 作詞: 名嘉睦稔)島唄 アーティスト: THE BOOM(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)安里屋ユンタ (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)かりゆし アーティスト: 平安隆(作曲: 平安隆 作詞: 平安隆)月 アーティスト: 平安隆(作曲: 平安隆 作詞: 平安隆)あなたに アーティスト: MONGOL800(作曲: MONGOL800 作詞: 上江洌清作)小さな恋のうた アーティスト: MONGOL800(作曲: MONGOL800 作詞: 上江洌清作)時をこえ アーティスト: HY(作曲: IZUMI NAKASONE 作詞: IZUMI NAKASONE)一粒の種 ~合唱~ アーティスト: 砂川恵理歌(作曲: 下地勇 作詞: 中島正人、高橋尚子、下地勇)大丈夫 アーティスト: Ji ma ma(作曲: Ji ma ma 作詞: 松本有加、Ji ma ma)海の声 アーティスト: 浦島太郎(桐谷健太)(作曲: 島袋優 作詞: 篠原誠)Smile~君は一人じゃない~ アーティスト: しおり(作曲: Siori 作詞: Siori)ダイナミック琉球 アーティスト: イクマあきら(作曲: イクマあきら 作詞: 平田大一)谷茶前 (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)月桃 アーティスト: 朝霧舞、国吉なおみ、国吉昭子(作曲: 海勢頭豊 作詞: 海勢頭豊)とぅばらーま アーティスト: 大工哲弘(作曲: 沖縄県民謡 作詞: 大工哲弘)てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)えんどうの花 (作曲: 宮良長包 作詞: 金城栄治)赤田首里殿内 (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)じんじん (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)

2970 円 (税込 / 送料別)

【新品】 DVD付 これからはじめる!! 沖縄三線入門 ~これだけは知っておきたいすべてが見て・弾けるDVD付~ 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 DVD付 これからはじめる!! 沖縄三線入門 ~これだけは知っておきたいすべてが見て・弾けるDVD付~ 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784285127287サイズ 菊倍ページ数 104レベル 初級■Chapter 0 三線の各部名称と購入方法 1)三線の各部名称と役割 1 2)三線の各部名称と役割 2 3)三線の購入方法 専門店での購入 4)三線の購入方法 通販での購入 5)三線の棹材と張り皮 6)良い三線のチェックポイント ■Chapter 1 三線を弾く前の準備 1)三線演奏で必要な物 2)ウマについて 3)ウマを立てる (DVD) 4)バチの持ち方 (DVD) 5)ピックの持ち方 6)三線の構え方 座って弾く (DVD) 7)三線の構え方 立って弾く 8)絃を弾く位置とバチの角度 (DVD) ■Chapter 2 ちんだみ(調絃) 1)カラクイの構造 2)カラクイの回し方 (DVD) 3)本調子 4)ちんだみをしましょう (DVD) 5)こまめにちんだみしましょう (DVD) ■Chapter 3 勘所(かんどころ) 1)勘所を覚えましょう 2)音を示す漢字の読み方 3)勘所にしるしをつける その1 4)勘所にしるしをつける その2 ■Chapter 4 弾いてみよう 1)工工四(くんくんしー)について 2)開放弦を弾いてみましょう 開放弦を弾く 1~2 (DVD) 3)絃を押さえて弾きましょう 4)男絃(うーぢる)を押さえて弾く 絃を押さえて弾きましょう 男絃 1~2 (DVD) 5)中絃(なかぢる)を押さえて弾く 絃を押さえて弾きましょう 中絃 1~3 (DVD) 6)女絃(みーぢる)を押さえて弾く 絃を押さえて弾きましょう 女絃 1~3 (DVD) 7)ドレミファソラシドを弾く ドレミファソラシドを弾いてみましょう (DVD) 8)高音域まで弾いてみましょう 高音域まで弾いてみましょう (DVD) 9)反復練習をしましょう ドレミファソラシドの反復練習 (DVD) 高音域の反復練習 (DVD) ■Chapter 5 チューリップを弾いてみましょう チューリップ 1~3 (DVD) チューリップ 通し(♪) (DVD) (作曲: 井上武士 作詞: 近藤宮子)■Chapter 6 故郷を弾いてみましょう 故郷 1~4 (DVD) 故郷 通し (♪) (DVD) (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)■Chapter 7 花を弾いてみましょう 花 1~6 (DVD) 花 通し (♪) (DVD) (作曲: 喜納昌吉 作詞: 喜納昌吉)■Chapter 8 唄いながら弾く前に 1)本調子とは 2)本調子以外の調子 ■Chapter 9 安里屋ユンタを弾いてみましょう 安里屋ユンタ 1~4 (DVD) 安里屋ユンタ 通し (♪) (DVD) (作曲: 宮良長包 作詞: 星克)安里屋ユンタ 男性 唄 (DVD) 安里屋ユンタ 男性 唄 (DVD) ■Chapter 10 涙そうそうを弾いてみましょう 涙そうそう 1~5 (DVD) 涙そうそう 通し (♪) (DVD) (作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)涙そうそう 男性 唄 (DVD) 涙そうそう 女性 唄 (DVD) ■Chapter 11 三線テクニック「サグ」の練習 1)打音(うちうとぅ) サグ打音 1~8 (DVD) 2)掛音(かきうとぅ) サグ掛音 1~5 (DVD) 3)二つ弾き サグ二つ弾き (DVD) 4)サグの応用 サグの応用 (DVD) ■Chapter 12 『涙そうそう』装飾バージョンを弾いてみましょう 涙そうそう <装飾バージョン> (♪) (DVD) (作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)■Chapter 13 絃交換とカラクイについて 1)絃交換 (DVD) 2)緩みやすいカラクイ対策 3)カラクイが折れた場合 4)カラクイの交換 カラクイの削り方 (DVD) ■Chapter 14 その他の楽器 1)太鼓 2)三板(さんば) 3)指笛&口笛 4)デモ演奏 デモ演奏 谷茶前節 (DVD) デモ演奏 唐船ドーイ (DVD) ■【実践練習曲集】三線TAB譜&工工四 (♪) 島人ぬ宝 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)世界に一つだけの花 <Single Version> アーティスト: SMAP(作曲: 槇原敬之 作詞: 槇原敬之)唐船ドーイ(とうしんドーイ) (作曲: 沖縄民謡 作詞: 野口ゆき)谷茶前節(たんちゃめぶし) (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)

2200 円 (税込 / 送料別)

【新品】女声(童声)二部合唱のための 沖縄ソングアルバム 島人ぬ宝《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】女声(童声)二部合唱のための 沖縄ソングアルバム 島人ぬ宝《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784760943876出版社 カワイ出版サイズ A4ページ数 40商品種別 楽譜 ユイユイ (作曲: 知名定男 作詞: 坂田英世)■歌詞 島人ぬ宝 アーティスト: BEGIN(作曲: BEGIN 作詞: BEGIN)童神~ヤマトグチ~ アーティスト: 夏川りみ(作曲: 佐原一哉 作詞: 古謝美佐子)島唄 アーティスト: THE BOOM(作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)《沖縄わらべうた・民謡メドレー》 てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)花ぬ風車 (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)安里屋ユンタ (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)唐船ドーイ (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)

1760 円 (税込 / 送料別)

【新品】 簡易ピアノ伴奏 中学生の音楽 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 簡易ピアノ伴奏 中学生の音楽 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784285139037サイズ B5ページ数 304会津磐梯山 (作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)アイネクライネナハトムジーク(第1楽章) (作曲: W.A.モーツァルト)仰げば尊し (作曲: 小学唱歌集より 作詞: 小学唱歌集より)赤い川の谷間 (作曲: アメリカ民謡 作詞: 阪田寛夫)赤いサラファン (作曲: ロシア民謡 作詞: 津川主一(訳詞))赤い花白い花 (作曲: 中林ミエ 作詞: 中林ミエ)赤とんぼ (作曲: 山田耕筰 作詞: 三木露風)朝の風に (作曲: 長谷部匡俊 作詞: 安西薫)明日という大空 (作曲: 橋本祥路 作詞: 平野祐香里)アニーローリー (作曲: スコット)あのすばらしい愛をもう一度 (作曲: 加藤和彦 作詞: 北山修)アリラン (作曲: 朝鮮半島民謡 作詞: 朝鮮半島民謡/許南麒(訳詞))主人は冷たき土の中に(静かに眠れ) (作曲: フォスター 作詞: 武井君子)いい日旅立ち (作曲: 谷村新司 作詞: 谷村新司)イエスタデイワンスモア (作曲: John Bettis、Richard Carpenter)五木の子もり歌 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)今、ここに (作曲: 滝口亮介 作詞: 滝口亮介)今ぼくたちは (作曲: 川崎祥悦 作詞: 塔志郎)上を向いて歩こう (作曲: 中村八大 作詞: 永六輔)海が明けるよ (作曲: 赤尾暁 作詞: 名取和彦)エーデルワイス (作曲: Richard Rodgers 作詞: 阪田寛夫(日本語詞))エデンの東 (作曲: Leonard Rosenman)越天楽今様 (作曲: 日本古謡 作詞: 慈鎮和尚)おおシャンゼリゼ (作曲: M.A.Deighan、M.Wilshaw 作詞: 安井かずみ(日本語詞))オーソレミオ(我が太陽) (作曲: カプア 作詞: 川路柳虹)おおブレネリ (作曲: スイス民謡 作詞: 松田稔)オーラリー (作曲: プールトン 作詞: 阪田寛夫)踊る少女 (作曲: フランス民謡 作詞: 武鹿悦子)思い出 (作曲: 外国曲 作詞: 岡本敏明)思い出は空に (作曲: 川崎祥悦 作詞: 秋葉てる代)貝がら節 (作曲: 鳥取県民謡 作詞: 鳥取県民謡)帰れソレントへ Torna a Surriento (作曲: E.de クルティス 作詞: G.B.de Curtis/芙龍明子)風の中の青春 (作曲: 浦田健次郎 作詞: 芙龍明子)カントリーロード Take Me Home,Country Roads (作曲: B.Danoff、T.Nivert、J.Denver 作詞: B.Danoff、T.Nivert、J.Denver)気球にのってどこまでも (作曲: 平吉毅州 作詞: 東龍男)木曽節 (作曲: 長野県民謡 作詞: 長野県民謡)きらきら星 (作曲: フランス民謡 作詞: 武鹿悦子)グリーンスリーブス (作曲: イギリス民謡 作詞: 宮澤章二)Growing ‐さあ動きだそう‐ (作曲: 鷺巣詩郎 作詞: 三浦恵子)結婚行進曲 (劇中音楽「真夏の夜の夢」から) (作曲: メンデルスゾーン)幻想即興曲 (作曲: ショパン)交響曲第5番ハ短調 (作曲: ベートーヴェン)交響曲第6番「田園」 (作曲: ベートーヴェン)交響曲第9番「新世界より」(第4楽章) (作曲: ドヴォルザーク)荒城の月 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 土井晩翠)行進曲「威風堂々」第1番 (作曲: エルガー)こきりこ節 (作曲: 富山県民謡 作詞: 富山県民謡)心と心で (作曲: 千住明 作詞: 鮎川めぐみ)コッペリアのワルツ (作曲: L.ドリーブ)コンドルは飛んで行く (作曲: D.A.Robles、J.Milchberg 作詞: 麻生ひろし(日本語詞))金ぴら船々 (作曲: 香川県民謡 作詞: 香川県民謡)婚礼の合唱 (「歌劇 ローエングリン」から) (作曲: ワーグナー)斎太郎節 (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)さくらさくら (作曲: 日本古謡 作詞: 日本古謡)さようなら (作曲: 倉品正二 作詞: 倉品正二)さよなら友よ (作曲: 黒澤吉徳 作詞: 阪田寛夫)サンタルチア (作曲: ナポリ民謡 作詞: 小松清)シェリトリンド (作曲: メキシコ民謡 作詞: 小原祥子)島唄(オリジナル・ヴァージョン) (作曲: 宮沢和史 作詞: 宮沢和史)シュワジェヴェチカ(森へ行きましょう) (作曲: ポーランド民謡 作詞: 東大音感合唱団)情景 (バレエ組曲「白鳥の湖」から) (作曲: チャイコフスキー)少年時代 (作曲: 井上陽水、平井夏美 作詞: 井上陽水)小フーガ ト短調 (作曲: J.S.バッハ)スカボローフェア (作曲: イギリス民謡)巣立ちの歌 (作曲: 岩河三郎 作詞: 村野四郎)砂山 (作曲: 中山晋平 作詞: 北原白秋)砂山 (作曲: 山田耕筰 作詞: 北原白秋)スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス (作曲: R.M.Sherman、R.B.Sherman 作詞: 片桐和子(日本語詞))聖者が町にやってくる (作曲: アメリカ民謡 作詞: 小林幹治)聖夜 (作曲: グルーバー 作詞: 賛美歌から)早春賦 (作曲: 中田章 作詞: 吉丸一昌)ソーラン節 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)大切なもの (作曲: 山崎朋子 作詞: 山崎朋子)大地讃頌 (カンタータ「土の歌」から) (作曲: 佐藤眞 作詞: 大木惇夫)大漁節 (作曲: 千葉県民謡 作詞: 千葉県民謡)竹田の子もり歌 (作曲: 京都府民謡 作詞: 京都府民謡)旅立ち (作曲: 石井亨 作詞: 石井亨)旅立ちの日に (作曲: 坂本浩美、松井孝夫(補作) 作詞: 小嶋登)タラのテーマ (作曲: Max Steiner)谷茶前 (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)小さな木の実 (「美しいパースの娘」から) (作曲: ビゼー 作詞: 海野洋司)チムチムチェリー (作曲: R.M.Sherman、R.B.Sherman 作詞: あらかはひろし(日本語詞))草原情歌(ツァオユァンチンゴ) (作曲: Wang Luo Bin 作詞: 青山梓・劉俊南(訳詞))追憶 (作曲: スペイン民謡 作詞: 古関吉雄)翼をください (作曲: 村井邦彦 作詞: 山上路夫)Tomorrow (作曲: 杉本竜一 作詞: 杉本竜一)てぃんさぐぬ花(ほうせんか) (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)峠の我が家 (作曲: アメリカ民謡 作詞: 岩谷時子)遠い日の歌 (パッヘルベルの「カノン」による) (作曲: 橋本祥路 作詞: 岩沢千早)遠き山に日は落ちて (作曲: ドボルザーク 作詞: 堀内敬三)時計台の鐘 (作曲: 高階哲夫 作詞: 高階哲夫)トップオブザワールド (作曲: John Bettis、Richard Carpenter 作詞: J.Bettis、R.Carpenter/村田さち子(日本語詞))とどけよう友達に (作曲: 石桁冬樹 作詞: 深田じゅんこ)ドナドナ (作曲: Sholom Secunda 作詞: 安井かずみ(日本語詞))トロイカ (作曲: ロシア民謡 作詞: 中央合唱団(訳詞))夏の思い出 (作曲: 中田喜直 作詞: 江間章子)虹の彼方へ (作曲: Harold Arlen)芭蕉布 (作曲: 普久原恒勇 作詞: 吉川安一)花 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 武島羽衣)花の季節 (作曲: ジプシー民謡 作詞: 芙龍明子)花の街 (作曲: 團伊玖磨 作詞: 江間章子)パフ (作曲: Peter Yallow、Leonard Lipton 作詞: 比良九郎(日本語詞))浜辺の歌 (作曲: 成田為三 作詞: 林古渓)春 (和声とインヴェンションの試み 第1集「四季」から 第1楽章~第3楽章) (作曲: A.ヴィヴァルディ)はるかな友に (作曲: 磯部俶 作詞: 磯部俶)春の海 (作曲: 宮城道雄)ハローハロー (作曲: アメリカ曲 作詞: 中明子)ピアノソナタ第8番(第2楽章) (作曲: ベートーヴェン)BELIEVE (作曲: 杉本竜一 作詞: 杉本竜一)ふるさと (作曲: 岡野貞一(文部省唱歌) 作詞: 高野辰之(文部省唱歌))プロムナード (組曲「展覧会の絵」から) (作曲: ムソルグスキー)星かげさやかに (作曲: フランス民謡 作詞: 不明(訳詞))星に願いを (作曲: Leigh Harline)星の世界 (作曲: コンバース 作詞: 川路柳虹)蛍の光 (作曲: スコットランド民謡 作詞: 稲垣千潁)ボレロ (作曲: M.J.ラヴェル)Michael,row the Boat ashore(こげよマイケル) (作曲: 黒人霊歌 作詞: 黒人霊歌)マイバラード (作曲: 松井孝夫 作詞: 松井孝夫)魔王 (作曲: シューベルト 作詞: 大木惇夫、伊藤武雄(共訳))ます (作曲: シューベルト 作詞: 平井多美子)見上げてごらん夜の星を (作曲: いずみたく 作詞: 永六輔)未知という名の船に乗り (作曲: 小林亜星 作詞: 阿久悠)ムーンリヴァー (作曲: Henry Mancini 作詞: Johnny Mandel)メヌエット (作曲: J.S.バッハ)モーニン (作曲: Bobb Timmons)木星 (組曲「惑星」から) (作曲: G.T.ホルスト)もののけ姫 (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)もみじ (作曲: 岡野貞一(文部省唱歌) 作詞: 高野辰之(文部省唱歌))もみの木 (作曲: ドイツ民謡 作詞: 古関吉雄)モルダウの流れ (交響詩「我が祖国」から) (作曲: スメタナ 作詞: 平井多美子)八木節 (作曲: 群馬県民謡 作詞: 群馬県民謡)椰子の実 (作曲: 大中寅二 作詞: 島崎藤村)安来節 (作曲: 島根県民謡 作詞: 島根県民謡)夢路より (作曲: S.C.フォスター 作詞: S.C.フォスター/津川主一(訳詞))夢の世界を (作曲: 橋本祥路 作詞: 芙龍明子)夢は大空を駆ける (作曲: 渡部節保 作詞: 館蓬莱)夢をあきらめないで (作曲: 岡村孝子 作詞: 岡村孝子)夜空ノムコウ (作曲: 川村結花 作詞: スガシカオ)ヨハン大公のヨーデル (作曲: オーストリア民謡 作詞: 中山知子)喜びの歌 (交響曲第9番 ニ短調 第4楽章から) (作曲: L.v.ベートーヴェン 作詞: F.v.Schiller/岩佐東一郎)ラバースコンチェルト (作曲: Sandy Linser、Denny Randell 作詞: 片桐和子(日本語詞))ララルー (作曲: Peggy Lee、Sonny Burke)旅愁 (作曲: オードウェイ 作詞: 犬童球渓)ローレライ (作曲: ジルヒャー 作詞: 近藤朔風)六段の調 (作曲: 八橋検校)若い力 (作曲: 高田信一 作詞: 佐伯孝夫)若い翼は (作曲: 平吉毅州 作詞: きくよしひろ)若者たち (作曲: 佐藤勝 作詞: 藤田敏雄)われは海の子 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)君が代 (作曲: 林広守 作詞: 日本古歌)

2750 円 (税込 / 送料別)

【新品】女子音楽 カンターレ -女子高校・短大・大学・看護・福祉学校副教材集-《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】女子音楽 カンターレ -女子高校・短大・大学・看護・福祉学校副教材集-《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784276826083出版社 音楽之友社サイズ B5ページ数 152商品種別 楽譜 I Could Have Danced All Night(一晩中踊れたら) <斉・2合> ▼ミュージカル/映画音楽/オペラ (作曲: F.ロウ 作詞: A.J.ラーナー)Voi che sapete(恋の悩み知る君は) (作曲: モーツァルト 作詞: L.ダポンテ)An die Musik(楽に寄す) ▼ドイツ・リート/イタリア歌曲/イタリアの歌 (作曲: シューベルト 作詞: ショーバー)Ave Maria (作曲: シューベルト 作詞: シュトルク(ドイツ語)訳詞)Heidenroslein(野ばら) (作曲: シューベルト 作詞: ゲーテ)Heidenroslein(野ばら) <3合> (作曲: ヴェルナー 作詞: ゲーテ)Ich lieve dich(愛) (作曲: ベートーヴェン 作詞: ヘロゼー)Auf Flugeln des Gesanges(歌の翼に) (作曲: メンデルスゾーン 作詞: ハイネ)La serenata (作曲: トスティ 作詞: G.A.チェザレオ)Caro mio ben (作曲: G.ジョルダーニ 作詞: 作者不詳)Nel cor piu non mi sento(うつろな心) (作曲: G.パイジェッロ 作詞: 作者不詳)Edelweiss <斉・2合> (作曲: R.ロジャース 作詞: Oscar Hammerstein 2世)Piacer d’amor(愛の喜び) (作曲: マルティーニ 作詞: 作者不詳)O sole mio (作曲: E.ディカープア、A.マッズッキ 作詞: G.カプッロ)からたちの花 ▼日本の歌 (作曲: 山田耕筰 作詞: 北原白秋)花 <2合> (作曲: 滝廉太郎 作詞: 武島羽衣)夏の思い出 <2合> (作曲: 中田喜直 作詞: 江間章子)浜辺の歌 (作曲: 成田為三 作詞: 林古渓)赤とんぼ <3合> (作曲: 山田耕筰 作詞: 三木露風)ちいさい秋みつけた <2合> (作曲: 中田喜直 作詞: サトウハチロー)早春賦 <斉・2合> (作曲: 中田章 作詞: 吉丸一昌)北極星の子守歌 <2合> (作曲: 新実徳英 作詞: 谷川雁)Beauty and the Beast(美女と野獣) <斉・2合> (作曲: A.メンケン 作詞: H.アシュマン)With You Smile <2合> (作曲: 水本誠 作詞: 水本誠、水本英美)てぃんさぐぬ花 <3合> (作曲: 沖縄わらべうた(編曲:山本直純) 作詞: 沖縄わらべうた)涙そうそう <3合> (作曲: BEGIN 作詞: 森山良子)この地球のどこかで <2合> (作曲: 若松歓 作詞: 三浦恵子)夢路より <2合> ▼世界の歌 (作曲: フォスター 作詞: フォスター)アニーローリー <斉・2合> (作曲: スコットランド民謡 作詞: 堀内敬三 訳詞)グリーンスリーヴス <斉・2合> (作曲: イングランド民謡 作詞: 三木おさむ)春の日の花と輝く <斉・2合> (作曲: アイルランド民謡 作詞: T.ムーア)カチューシャ <斉・2合> (作曲: M.I.ブランテル 作詞: M.V.イサコフスキー)愛の讃歌 (作曲: M.モノ 作詞: 岩谷時子)Oh Happy Day <斉・2合> (作曲: E.R.ホーキンス 作詞: E.R.ホーキンス)花まつり <斉・2合> (作曲: サルディバル 作詞: 薩摩忠)モルダウの流れ <2合> (作曲: スメタナ 作詞: 野上彰)コンドルは飛んで行く <斉・2合> (作曲: D.A.ロブレス、J.ミルチベルグ 作詞: 麻生ひろし 訳詞)Amazing Grace <3合> (作曲: Traditional 作詞: J.ニュートン)Ave verum corpus <3合> (作曲: モーツァルト 作詞: 大木惇夫)喜びの歌 <3合> (作曲: ベートーヴェン 作詞: シラー)唱歌メドレー(おぼろ月夜~われは海の子~もみじ~冬景色) <2合> ▼メドレー・レパートリー (作曲: 岡野貞一~文部省唱歌~岡野貞一~文部省唱歌 作詞: 高野辰之~文部省唱歌~高野辰之~文部省唱歌))クリスマスソングメドレー(あら野のはてに~きよしこの夜~もろびとこぞりて) <2合> (作曲: 18世紀フランスキャロル~グルーバー~ヘンデル 作詞: 由木康 訳詞~J.モーア~賛美歌)●ヴォカリーズ・エチュード集 (構成・作曲:伊藤康英) 1.発声練習 A Whole New World <斉・2合> (作曲: A.メンケン 作詞: T.ライス)2.リズム練習 3.音程練習 Viva la musica <3輪> ▼輪唱 (作曲: プレトーリウス)Dona nobis pacem <3輪> (作曲: 作者不詳 作詞: 作者不詳)ドレミのカノン <3輪> (作曲: ケルビーニ 作詞: 岡本敏明)野菜の気持ち <ヴォイス・アンサンブル> ▼ヴォイス・アンサンブル (作曲: 古谷哲也 作詞: 古谷哲也)こきりこ節 <2合+ヴォイス・パーカッション> (作曲: 富山県民謡 作詞: 富山県民謡)村まつり <2合+ヴォイス・パーカッション> (作曲: 南能衛 作詞: 文部省唱歌)缶勘感~CAN BEAT~ (ヴォイス付) ▼アンサンブル(声・体・楽器) [パーカッション・アンサンブル] (作曲: 新谷祥子 作詞: 新谷祥子)YOU CAN DO IT! (ヴォイス付) [ボディ・パーカッション] (作曲: 新谷祥子)When You Wish upon a Star(星に願いを) <斉・2合> (作曲: L.ハーライン 作詞: N.ワシントン)Don’t Mind (ヴォイス付) [ボディ・パーカッション] (作曲: 新谷祥子 作詞: 新谷祥子)●解説 「演奏のポイント」 Believe ▼手話で歌おう <2合> (作曲: 杉本竜一 作詞: 杉本竜一)●解説 「手話表現のポイント」 ●手話イラスト ふるさと <斉・2合> (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)●解説 「手話表現のポイント」 ●手話イラスト ●楽典 White Christmas <2合> (作曲: I.バーリン 作詞: I.バーリン)いつも何度でも (作曲: 木村弓 作詞: 覚和歌子)Ombra mai fu (作曲: ヘンデル 作詞: ミナート)

1540 円 (税込 / 送料別)

【新品】 大石昌美 複音ハーモニカ曲集 日本民謡独奏集 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 大石昌美 複音ハーモニカ曲集 日本民謡独奏集 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773237603サイズ 菊倍ページ数 120レベル 中級●長音階ハーモニカ・短音階ハーモニカについて ●ハーモニカの楽譜は、なぜ数字譜が使われているのですか? ●数字譜の記号・名称・長さなどについて知りたいのですが ●2本のハーモニカを使う曲の、ハーモニカの持ち方は? ●曲頭についているベース記号について教えて下さい ●分散和音奏法について ●譜面中に出てくる各表記について ●ハーモニカの取り扱い方を教えてください ◆≪曲集≫◆(五線譜+数字譜、ベース記号入り)====== ソーラン節 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)北海盆唄 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)秋田おばこ (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)花笠音頭 (作曲: 山形県民謡 作詞: 山形県民謡)真室川音頭 (作曲: 山形県民謡 作詞: 山形県民謡)会津磐梯山 (作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)常磐炭坑節 (作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)八木節 (作曲: 群馬県民謡 作詞: 群馬県民謡)草津節 (作曲: 群馬県民謡 作詞: 群馬県民謡)お江戸日本橋 (作曲: 東京都民謡 作詞: 東京都民謡)ダンチョネ節 (作曲: 神奈川県民謡 作詞: 神奈川県民謡)武田節 (作曲: 山梨県民謡 作詞: 山梨県民謡)天竜下れば (作曲: 長野県民謡 作詞: 長野県民謡)木曽節 (作曲: 長野県民謡 作詞: 長野県民謡)佐渡おけさ (作曲: 新潟県民謡 作詞: 新潟県民謡)郡上節・川崎 (作曲: 岐阜県民謡 作詞: 岐阜県民謡)ノーエ節 (作曲: 静岡県民謡 作詞: 静岡県民謡)祇園小唄 (作曲: 京都府民謡 作詞: 京都府民謡)宮津節 (作曲: 京都府民謡 作詞: 京都府民謡)串本節 (作曲: 和歌山県民謡 作詞: 和歌山県民謡)中国地方の子守唄 (作曲: 岡山県民謡 作詞: 岡山県民謡)男なら(オーシャリ節) (作曲: 山口県民謡 作詞: 山口県民謡)よさこい節 (作曲: 高知県民謡 作詞: 高知県民謡)炭坑節 (作曲: 福岡県民謡 作詞: 福岡県民謡)黒田節 (作曲: 福岡県民謡 作詞: 福岡県民謡)島原の子守唄 (作曲: 長崎県民謡 作詞: 長崎県民謡)五木の子守唄 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)田原坂 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)豪傑節 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)よへほ節 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)刈干切唄 (作曲: 宮崎県民謡 作詞: 宮崎県民謡)ひえつき節 (作曲: 宮崎県民謡 作詞: 宮崎県民謡)いもがらぼくと (作曲: 宮崎県民謡 作詞: 宮崎県民謡)新安里屋ユンタ (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 星克)芭蕉布 (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)十九の春 (作曲: 沖縄県民謡 作詞: 沖縄県民謡)

2420 円 (税込 / 送料別)

【新品】 都道府県別 ご当地ソング大百科 県民性でひもとくご当地ソングの秘密 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 都道府県別 ご当地ソング大百科 県民性でひもとくご当地ソングの秘密 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784118801803出版社 全音楽譜出版社サイズ A5ページ数 208商品種別 書籍■北海道: 森繁久彌を泣かせた即興歌/ニシン御殿の明暗 ■青森県: “なつメロ”にならなかった昭和歌謡 ■秋田県: どうして秋田の歌なのか? ■岩手県: 先輩たちからの命令で大ヒット ■宮城県: 震災復興への歌魂 ■山形県: 歌謡界にとって大切な人 ■福島県: 高原列車は福島にあった! ■群馬県: 尾瀬に冬桜、富岡に温泉めぐり・・・歌の舞台は観光地 ■栃木県: 栃木出身者たちの作品ズラリ!! ■茨城県: 「七つの子」のカラスは七歳?七羽? ■埼玉県: 行きはよいよい 帰りはこわい・・・ ■千葉県: 月の沙漠の“沙”は、すなはまのこと ■東京都: 地方出身者の東京人達が選んだ青春の思い出 ■東京都下: 波浮の港には夕焼けもなければ鵜の鳥もいない ■神奈川県: やだねったらやだね ■山梨県: 民謡を超えたヒット民謡 ■長野県: “志”とは立派な男になることだった ■新潟県: 新潟出身、「おまんた囃子」に「雪椿」 ■富山県: 富山といえば、黒部ダム?チューリップ?風の盆? ■石川県: 亭主を養えない女は甲斐性なし ■福井県: 東尋坊は海に突き落とされた坊さんの名前? ■岐阜県: 開き直っていやいや歌った歌唱法 ■静岡県: 天城越えの主人公は北条政子だった!? ■愛知県: 題名に名古屋がつく歌はヒットしない! ■三重県: 史上最高の伊勢参拝者数! ■滋賀県: 替え歌だったボート部の歌 ■京都府: 哀しみの中に生まれた名作たち ■奈良県: 奈良の春日野 フンフンフン・・・ ■和歌山県: 和歌山を語るならウインズは外せない! ■大阪府: 内田裕也とショーケンに感謝して ■兵庫県: 神戸泣いてどうなるのか・・・に励まされ ■鳥取県: 初代観光大使の役目は紅白出場! ■島根県: アラエッサッサー!泥鰌掬いの本当の意味は? ■岡山県: 鬼のおかげでヒーローになった桃太郎!? ■広島県: 8月6日を忘れない・・・原爆から立ち上がった“ヒロシマ” ■山口県: 出身者は誉なり!山口県人の心意気 ■香川県: 瀬戸内海の夕日の正体はなんと!? ■徳島県: 蔓橋は追っ手を川下へ落とすため!? ■高知県: 「日本一の歌手になれますように」と拝んだ大杉 ■愛媛県: おはなはん、坊ちゃん・・・明治の愛媛が浮かぶ街並 ■福岡県: 博多VS小倉?炭坑節は東京の歌だった?! ■佐賀県: 県道を走ると田んぼだらけ まるで弥生時代!? ■長崎県: 観光客が雨に当たっても不満を言わない町 ■熊本県: おてもやん、くまモンの首位争い ■大分県: 東京で見る雪・・・のモチーフは津久見だった ■宮崎県: 神話のふるさと、新婚旅行のメッカ宮崎 ■鹿児島県: 長渕、森・・・同郷人にやさしさあふれる薩摩人 ■沖縄県: “ざわわ”は人の魂の叫びの声 *日本一歌碑が多い県! ~信州長野うた散歩~ *歌謡ファンなら一度は訪れたい! 古賀政男音楽博物館 福島市古関裕而記念館

1760 円 (税込 / 送料別)

【新品】 音楽療法の現場から贈る 歌の宝石箱 軍歌・寮歌・民謡 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 音楽療法の現場から贈る 歌の宝石箱 軍歌・寮歌・民謡 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784285131093サイズ B5ページ数 344■≪軍歌≫ ああ紅の血は燃ゆる (作曲: 明本京静 作詞: 野村俊夫)ああ大黄河 アーティスト: 岡晴夫(作曲: 上原げんと 作詞: 福山まこと)ああモンテンルパの夜は更けて アーティスト: 渡辺はま子(作曲: 伊藤正康 作詞: 代田銀太郎)ああわが戦友 (作曲: 細川潤一 作詞: 林柳波)愛国行進曲 (映画『愛国行進曲』主題歌) アーティスト: 渡辺はま子(作曲: 瀬戸口藤吉 作詞: 森川幸雄)愛国の花 (映画『愛国の花』) アーティスト: 渡辺はま子(作曲: 古関裕而 作詞: 福田正夫)愛馬進軍歌 (作曲: 新城正一 作詞: 久保井信夫)暁に祈る (映画『征戦愛馬譜・暁に祈る』主題歌) アーティスト: 伊藤久雄(作曲: 古関裕而 作詞: 野村俊夫)荒鷲の歌 アーティスト: 東京リーダータフェルフェライン(作曲: 東辰三 作詞: 東辰三)歩く唄 アーティスト: 徳山(作曲: 飯田信夫 作詞: 高村光太郎)異国の丘 (作曲: 吉田正 作詞: 増田幸治、佐伯孝夫)海行かば (作曲: 信時潔 作詞: 大伴家持)梅と兵隊 アーティスト: 田端義夫(作曲: 倉若晴生 作詞: 南條歌美)凱旋 (作曲: 納所弁次郎 作詞: 佐佐木信綱)加藤隼戦斗隊歌(加藤部隊隊歌) (映画『加藤隼戦闘隊』主題歌) (作曲: 原田喜一、岡野正幸 作詞: 田中林平)可愛いスウチャン(ネリカンブルース) (作曲: 不詳 作詞: 水木かおる)紀元二千六百年 (作曲: 森義八郎 作詞: 増田好生)君が代 (作曲: 林広守(選曲) 作詞: 古今和歌集(詠み人知らず))九段の母 アーティスト: 塩まさる(作曲: 佐藤富房 作詞: 石松秋二)軍艦(軍艦行進曲) (作曲: 瀬戸口藤吉 作詞: 鳥山啓)軍国子守唄 アーティスト: 塩まさる(作曲: 佐和輝禧 作詞: 山口義孝)軍隊小唄 アーティスト: 山中みゆき(作曲: 倉若晴生(原曲) 作詞: 野村俊夫、下条ひでと)月月火水木金金 アーティスト: 内田栄一(作曲: 江口夜詩 作詞: 高橋俊策)元寇 (作曲: 永井建子 作詞: 永井建子)国境の町 アーティスト: 東海林太郎(作曲: 阿部武雄 作詞: 大木惇夫)支那の夜 (映画『支那の夜』/アメリカ映画『零号作戦』~「Golden Moon」) アーティスト: 渡辺はま子(作曲: 竹岡信幸 作詞: 西條八十)上海だより アーティスト: 上原敏(作曲: 三界稔 作詞: 佐藤惣之助)酋長の娘 アーティスト: 石田一松(作曲: 石田一松 作詞: 石田一松)出征兵士を送る歌 アーティスト: 永田絃次郎、長門美穂(作曲: 林伊佐緒 作詞: 生田太三郎)水師営の会見 (作曲: 岡野貞一 作詞: 佐佐木信綱)ストトン節 (作曲: 添田さつき 作詞: 添田さつき)ズンドコ節(海軍小唄) アーティスト: 田端義夫、小林旭(作曲: 不詳 作詞: 不詳)青年日本の唄(昭和維新の歌) (作曲: 三上卓 作詞: 三上卓)征露の歌(ウラルの彼方) (作曲: 永井建子 作詞: 青木得三)戦友 (作曲: 三善和気 作詞: 真下飛泉)空の神兵(落下傘部隊の歌) (映画『空の神兵』主題歌) (作曲: 高木東六 作詞: 梅木三郎)空の勇士 アーティスト: 藤山一郎(作曲: 蔵野今春 作詞: 大槻一郎)太平洋行進曲 アーティスト: 藤原義江、四谷文子(作曲: 布施元 作詞: 横山正徳)ダンチョネ節 (作曲: 三浦岬民謡 作詞: 不詳)父よあなたは強かった アーティスト: 伊藤久男、霧島昇、二葉あき子、松原操(作曲: 明本京静 作詞: 福田節)敵は幾万 (作曲: 小山作之助 作詞: 山田美妙斎)天長節 (作曲: 奥好義 作詞: 黒川真頼)同期の桜 (作曲: 大村能章 作詞: 西條八十、帖佐裕)討匪行 (映画『叫ぶ亜細亜』) アーティスト: 藤原義江(作曲: 藤原義江 作詞: 八木沼丈夫)隣組 (作曲: 飯田信夫 作詞: 岡本一平)日本海軍 (作曲: 小山作之助 作詞: 大和田建樹)日本陸軍 (作曲: 深沢登代吉 作詞: 大和田建樹)爆弾三勇士の歌 (作曲: 辻順治 作詞: 与謝野寛(与謝野鉄幹))抜刀隊 (作曲: ルルー 作詞: 外山正一)日の丸行進曲 (作曲: 細川武夫 作詞: 有本憲次)広瀬中佐 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)婦人従軍歌 (作曲: 奥好義 作詞: 加藤義清)兵隊さん (作曲: 信時潔 作詞: 文部省唱歌)兵隊さんよありがとう アーティスト: 松原操、飯田ふさ江(作曲: 佐々木すぐる 作詞: 橋本善三郎)歩兵の歌(歩兵の本領) (作曲: 栗林宇一 作詞: 加藤明勝)満州娘 アーティスト: 服部富子(作曲: 鈴木哲夫 作詞: 石松秋二)皇国の守り(きたれやきたれ) (作曲: 伊沢修二 作詞: 外山正一)宮さん宮さん(トコトンヤレ節) (作曲: 木村益次郎 作詞: 品川弥二郎)麦と兵隊 アーティスト: 東海林太郎(作曲: 大村能章 作詞: 藤田まさと)明治節 (作曲: 杉江秀 作詞: 堀沢周安)燃ゆる大空 (映画『燃ゆる大空』主題歌) アーティスト: 霧島昇、藤山一郎(作曲: 山田耕筰 作詞: 佐藤惣之助)勇敢なる水兵 (作曲: 奥好義 作詞: 佐佐木信綱)雪の進軍 (作曲: 永井建子 作詞: 永井建子)ラジオ体操の歌 (作曲: 堀内敬三 作詞: 小川孝敏)ラバウル小唄(南洋航路) (作曲: 島口駒夫 作詞: 若杉雄三郎)陸軍記念日を祝う歌 (作曲: 山田耕筰 作詞: 陸軍省新聞社)露営の歌 アーティスト: 中野忠晴、松平晃、伊藤久雄、霧島昇、佐々木章(作曲: 古関裕而 作詞: 薮内喜一郎)若鷲の歌 (映画『決戦の大空へ』主題歌) アーティスト: 霧島昇、波平暁男、西郷輝彦(作曲: 古関裕而 作詞: 西條八十)■≪寮歌≫ 嗚呼玉杯に花うけて(一高第十二回記念祭東寮寮歌) (作曲: 楠正一 作詞: 矢野勘治)アムール河の流血や(一高第十一回記念祭東寮寮歌) (作曲: 栗林宇一 作詞: 塩田環)伊吹おろしの雪消えて(八高寮歌) (作曲: 三橋要次郎 作詞: 中山久)江田島健児の歌(海軍兵学校校歌) (作曲: 佐藤清吉 作詞: 神代猛男)紅萠ゆる岡の花(三高逍遥の歌) (映画『我が青春に悔いなし』) (作曲: 沢村胡夷 作詞: 沢村胡夷)白菊の歌(商船学校の歌) (作曲: 神長瞭月 作詞: 神長瞭月)玉川学園校歌 (作曲: 岡本敏明 作詞: 田尾一一)春爛漫の花の色(一高第十一回記念祭西寮寮歌) (作曲: 豊原雄太郎 作詞: 矢野勘治)法政大学校歌 (作曲: 近衛秀麿 作詞: 佐藤春夫)都ぞ弥生(北海道帝国大学予科寮歌) (作曲: 赤木顕次 作詞: 横山芳介)明治大学校歌(白雲なびく) (作曲: 山田耕筰 作詞: 児玉花外)雪山讃歌(三高山岳部部歌) (作曲: アメリカ民謡 作詞: 西堀栄三郎、他)若き血(慶応大応援歌) (作曲: 堀内敬三 作詞: 堀内敬三)早稲田大学校歌 (作曲: 東儀鉄笛 作詞: 相馬御風)われは湖の子さすらいの(三高琵琶湖周航の歌)-(三高漕艇部部歌) アーティスト: ペギー葉山、加藤登紀子(作曲: 吉田千秋 作詞: 小口太郎)■≪民謡≫ 会津磐梯山 (※踊り方イラスト付) アーティスト: 小唄勝太郎(作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)秋田節 (作曲: 小野峰月(秋田県民謡) 作詞: 藤田周次郎(秋田県民謡))安里屋ユンタ (作曲: 沖縄県八重山地方民謡 作詞: 沖縄県八重山地方民謡)阿波踊 (※踊り方イラスト付) (作曲: 徳島県民謡 作詞: 徳島県民謡)五木の子守唄 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)お江戸日本橋 (作曲: 日本民謡(東京都) 作詞: 日本民謡(東京都))おおさむこさむ(「唱え歌」) (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)おこさ節 (作曲: 秋田県民謡(成田雲竹) 作詞: 秋田県民謡(成田雲竹))おてもやん(「熊本甚句」) アーティスト: 赤坂小梅(作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)貝殻節 (作曲: 鳥取県民謡 作詞: 鳥取県民謡)かくれんぼ(鬼ごっこ) (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)鹿児島小原節 (※踊り方イラスト付) (作曲: 鹿児島県民謡 作詞: 鹿児島県民謡)かごめかごめ (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)木曽節 (※踊り方イラスト付) (作曲: 長野県民謡 作詞: 長野県民謡)草津節 (※踊り方イラスト付) (作曲: 群馬県民謡 作詞: 群馬県民謡)串本節 (※踊り方イラスト付) (作曲: 和歌山県民謡 作詞: 和歌山県民謡)黒田節 (作曲: 福岡県民謡 作詞: 福岡県民謡)筑子節(こきりこぶし) (作曲: 富山県民謡 作詞: 富山県民謡)金毘羅船々 (作曲: 香川県民謡 作詞: 香川県民謡)斉太郎節(大漁唄い込み) (※踊り方イラスト付) (作曲: 宮城県民謡 作詞: 宮城県民謡)佐渡おけさ (作曲: 新潟県民謡 作詞: 新潟県民謡)三階節(柏崎三階節) (作曲: 新潟県民謡 作詞: 新潟県民謡)新相馬節 (作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)ずいずいずっころばし(「指遊び歌」) (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)せっせっせ/茶摘 (作曲: わらべ歌/文部省唱歌 作詞: わらべ歌/文部省唱歌)相馬盆唄 アーティスト: 鈴木正夫(作曲: 福島県民謡 作詞: 福島県民謡)ソーラン節 (※踊り方イラスト付) (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)田原坂 (作曲: 熊本県民謡 作詞: 熊本県民謡)炭坑節 (※踊り方イラスト付) (作曲: 福岡県民謡 作詞: 福岡県民謡)ちゃっきり節 (※踊り方イラスト付) (作曲: 町田佳聲(静岡県民謡) 作詞: 北原白秋(静岡県民謡))デカンショ節(丹羽篠山節) (※踊り方イラスト付) (作曲: 兵庫県民謡 作詞: 兵庫県民謡)東京音頭 (※踊り方イラスト付) アーティスト: 小唄勝太郎、三島一声(作曲: 中山晋平(東京都民謡) 作詞: 西條八十(東京都民謡))通りゃんせ (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)ドンパン節 (※踊り方イラスト付) (作曲: 秋田県民謡 作詞: 秋田県民謡)なべなべそこぬけ (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)農兵節(ノーエ節) (※踊り方イラスト付) (作曲: 静岡県民謡 作詞: 静岡県民謡)花いちもんめ (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)花笠音頭(花笠踊り) (※踊り方イラスト付) (作曲: 山形県民謡 作詞: 山形県民謡)稗搗節 (作曲: 宮崎県民謡 作詞: 宮崎県民謡)一つとや (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)ひらいたひらいた (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)ほたるこい (作曲: 下総皖一 作詞: 林柳波)北海盆唄 (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)真室川音頭 (作曲: 山形県民謡 作詞: 山形県民謡)八木節 (作曲: 群馬県民謡 作詞: 群馬県民謡)安来節 (作曲: 島根県民謡 作詞: 島根県民謡)よさこい節 (※踊り方イラスト付) (歌謡曲「南国土佐をあとにして」挿入歌) (作曲: 高知県民謡 作詞: 高知県民謡)羅漢さん (作曲: わらべ歌 作詞: わらべ歌)

3080 円 (税込 / 送料別)

【新品】 まめっちょ(2) わらべうた・こもりうた・民謡・カノン曲集 《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】 まめっちょ(2) わらべうた・こもりうた・民謡・カノン曲集 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784117302363サイズ A5ページ数 86レベル 初級あかべんてんさん (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)あらまかそうだか (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)くまさんくまさん (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)いっぴきにひき (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)おけのわのそこぬけ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)こうやのこうぼうだいし (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)いがつくつく (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)にじょうのにしのとういん (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)いらんならおけ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)うたのなかやま (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)いっちょうもどりばし (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)ぼうさんあたまは (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)しじょうのしんまち (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)すめ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)ほっちっち (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)あのねおしょうさんがね (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)じっちゃこばっちゃこ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)かたゆきかんこ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)あめがじゃんじゃん (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)おとうさんや (作曲: 鹿児島 わらべうた 作詞: 鹿児島 わらべうた)ほたるたるたる (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)たんたんたいこの (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)ななひゃくとんで (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)おしろのさ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)しょうがっつぁんの (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)ほっぽーほっぽー (作曲: 沖縄 わらべうた 作詞: 沖縄 わらべうた)ばばさんばばさん (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)おらやとくしろや (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)うちのちょんなべさま (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)おくのすぎのきに (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)さのやのいとざくら (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)あっとうめたり(お月さま) (作曲: 沖縄 わらべうた 作詞: 沖縄 わらべうた)あったわんくゎとう (作曲: 沖縄 わらべうた 作詞: 沖縄 わらべうた)はなぬかじまやや (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)てぃんさぐぬ花 (作曲: 沖縄 わらべうた 作詞: 沖縄 わらべうた)いったあんままかがあ (作曲: 沖縄 わらべうた 作詞: 沖縄 わらべうた)こんぼたこんぼた (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)ひふみは(いつつのあつかい) (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)どんどのみずは (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)しろきやの (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)おすわりやす (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)たんたんたきみず (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)あめかあられか (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)ちょんぎりすちょんぎりす (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)むこうおばさん (作曲: 大分 わらべうた 作詞: 大分 わらべうた)ねんねん(このこのねたまの) (作曲: 京都 こもりうた 作詞: 京都 こもりうた)やしょうめ (作曲: 京都 こもりうた 作詞: 京都 こもりうた)ねんねこ(とんとんとなりの) (作曲: 秋田 こもりうた 作詞: 秋田 こもりうた)ゆさんでぃわらび (作曲: 沖縄 こもりうた 作詞: 沖縄 こもりうた)ばがむらぎ (作曲: 沖縄 こもりうた 作詞: 沖縄 こもりうた)ちょんちょんちょたろは (作曲: 京都 こもりうた 作詞: 京都 こもりうた)いちにつらいこと (作曲: こもりうた 作詞: こもりうた)おらえのおばこば (作曲: 山形 こもりうた 作詞: 山形 こもりうた)やんまのえりの (作曲: 山形 こもりうた 作詞: 山形 こもりうた)ねんせというて (作曲: 京都 こもりうた 作詞: 京都 こもりうた)ねんねころりよ(ちいぐさおくれ) (作曲: 京都 こもりうた 作詞: 京都 こもりうた)ねんねしなされ(きょうはにじゅうごにち) (作曲: こもりうた 作詞: こもりうた)うわからんまほや (作曲: 沖縄 こもりうた 作詞: 沖縄 こもりうた)こねまぬしゅうや (作曲: 沖縄 こもりうた 作詞: 沖縄 こもりうた)ありからありおる (作曲: 沖縄 こもりうた 作詞: 沖縄 こもりうた)かねこもりべんざいこ (作曲: こもりうた 作詞: こもりうた)よいよいよどより (作曲: 京都 こもりうた 作詞: 京都 こもりうた)ねんねころいち(たけのいち) (作曲: こもりうた 作詞: こもりうた)うっつけうっつけ (作曲: こもりうた 作詞: こもりうた)いやのかずらばしは (作曲: 徳島 こもりうた 作詞: 徳島 こもりうた)ねんねころりよ(こがなきゃ) (作曲: 京都 こもりうた 作詞: 京都 こもりうた)どっこいしょ (作曲: 京都 こもりうた 作詞: 京都 こもりうた)ねんねこ(おったらあばこさ) (作曲: 青森 こもりうた 作詞: 青森 こもりうた)うまれぶや (作曲: 鹿児島 こもりうた 作詞: 鹿児島 こもりうた)もりよもりよと (作曲: 徳島 こもりうた 作詞: 徳島 こもりうた)もりぼうこうは (作曲: こもりうた 作詞: こもりうた)おわいやれ (作曲: こもりうた 作詞: こもりうた)はじめてからうす (作曲: 民謡 作詞: 民謡)ことしのとしはな (作曲: 民謡 作詞: 民謡)かみかほとけか (作曲: 民謡 作詞: 民謡)あさどりほいほい (作曲: 民謡 作詞: 民謡)ふみやれたたれ (作曲: 鹿の子踊り 民謡 作詞: 鹿の子踊り 民謡)こんやこめついて (作曲: 民謡 作詞: 民謡)わしがいとつぎぁ (作曲: 名古屋民謡 作詞: 名古屋民謡)おれがうとうたら (作曲: 福岡民謡 作詞: 福岡民謡)とさのすなやま (作曲: 青森民謡 作詞: 青森民謡)となりのうすがよ (作曲: 民謡 作詞: 民謡)おばこなどこさゆく (作曲: 秋田民謡 作詞: 秋田民謡)わたしゃおおしま (作曲: 東京民謡 作詞: 東京民謡)しおがにごれば (作曲: 民謡 作詞: 民謡)こびきさんたちゃ (作曲: 民謡 作詞: 民謡)たのなかに (作曲: 民謡 作詞: 民謡)おらがとらりの (作曲: 民謡 作詞: 民謡)しょんがほりうた (作曲: 民謡 作詞: 民謡)やらさきのつきの (作曲: 岩手民謡 作詞: 岩手民謡)うらのまっこのきさ (作曲: 山形民謡 作詞: 山形民謡)うらのくちのずさの木 (作曲: 民謡 作詞: 民謡)古代神 (作曲: 民謡 作詞: 民謡)八木節 (作曲: 群馬民謡 作詞: 群馬民謡)でわのあきたの (作曲: 秋田民謡 作詞: 秋田民謡)なにゃどやら (作曲: 青森民謡 作詞: 青森民謡)んざとうらユンタ (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)川良山ユンタ (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)いすんきとうんでぃらば (作曲: 沖縄民謡 作詞: 沖縄民謡)うすひけば (作曲: 民謡 作詞: 民謡)鹿おどり (作曲: 民謡 作詞: 民謡)わたしゃそでやまの (作曲: 岩手民謡 作詞: 岩手民謡)のぼれのぼれと (作曲: 山形民謡 作詞: 山形民謡)やれそらんそらん (作曲: 北海道民謡 作詞: 北海道民謡)さうちさんぜんごく (作曲: 岩手民謡 作詞: 岩手民謡)じゅごしちこ (作曲: 岩手民謡 作詞: 岩手民謡)そろたそろたと (作曲: 青森民謡 作詞: 青森民謡)きみずあかみず やんまのえりの こうじゃあうまぐわ (作曲: 沖縄)やっとこやまだの おてらまわるなら うけとったや (作曲: カノン)ふし「うちのせんだんのき」 わたしのこうまよ (作曲: ハンガリー)あのこにゃあわぬと (作曲: バルドシュ)イギリスのカノン (作曲: 古いヨーロッパのふし)あれきれいなかねがなる かえるなくよ (作曲: ドイツ)バッハのカノン (作曲: バッハ)カルダラのカノン (作曲: カルダラ)F.バッハのカノン (作曲: フリーデマンバッハ)シュターデンのカノン (作曲: シュターデン)テレマンのカノン (作曲: テレマン)ケーラーのカノン (作曲: ケーラー)ポーランドのカノン (作曲: ポーランド民謡)コダーイのカノン (作曲: コダーイ)バルドラシュのカノン (作曲: バルドシュ)ジプシー音階のカノン (作曲: ガールドニイ)Mi,la,So (作曲: コダーイ)マルティーニのカノン (作曲: マルティーニ)バッハのカノン (作曲: バッハ)ハイドンのカノン (作曲: ハイドン)アベマリア (作曲: モーツアルト)シューベルトのカノン1 (作曲: シューベルト)シューベルトのカノン2 (作曲: シューベルト)Viva la Musica! (作曲: プレトリユス)おめえさんのこころと (作曲: 川合京子)かごめ+ぼーさん (作曲: 川合京子)とっくいぐゎよ ちんなんも(かたつむり) (作曲: 杉本信夫)はるくれば (作曲: 下瀬三枝子)ねんねんねんがけつ (作曲: 赤川洵子)ねにゃもにゃ (作曲: 石田昌勝)ねんにゃこころちゃこ (作曲: 石田昌勝)うちのごりょんさんな (作曲: 石田昌勝)ねこのよめいり (作曲: 高橋英郎)こきりこのたけは (作曲: 高橋英郎)庄内おばこ (作曲: 中川弘一郎)

990 円 (税込 / 送料別)