「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】もう枯らさない!観葉植物の育て方 プロが教えるセオリー&アイデア【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】もう枯らさない!観葉植物の育て方 プロが教えるセオリー&アイデア【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。cotoha 谷奥 俊男メーカー:翔泳社ISBN:9784798185514PCD:8551B5 160ページ刊行日:2025/03/05自分を責めなくて大丈夫!プロが教える、観葉植物 育成のセオリー植物を買っておしゃれなインテリアができた・・・・・・と思ったのに、すぐに枯らして落ち込んでいませんか? 水をあげすぎては枯らし、ほっときすぎては枯らし。「私は植物を育てるのに向いていない」「ズボラだからまたダメにしてしまった」そうやって自分を責めていませんか?本書は、そんな人にぜひ読んでほしい、観葉植物専門店店主による、観葉植物(インドアグリーン)の育て方解説本です。そもそも、観葉植物とは何でしょうか。本来外で育つはずの植物が、家の中で育てられるのはなぜでしょう? 実は観葉植物とは、室内で鑑賞するために人の手で計画的に栽培されたもの。その根本をベースに本書セオリーをおさえれば、あなたも「枯らさない人」になることができます。たとえば「水は鉢の土が乾いてから」と言うけれど、乾いたかどうかわからない人もいるのでは。そんな園芸初心者でも、いつが水のあげどきなのか、具体的にどのくらいの量あげたらいいのか、この本を読めばわかります。水・光・風など植物にとって心地よい環境を作るためのノウハウが満載。枯れる原因や対処法をわかりやすく紐解いていきます。さらにアイデアパートでは、リビングやキッチンなど場所別や、エアプランツやビカクシダなど植物別の飾り方の実例を紹介。植物との暮らしを楽しむすべての人に役立つ1冊となっています。Contents □「ずっと愛せるお気に入り」を選ぶ □「生産者」「販売店」「自宅」3つの環境を知る □はじめの2~3週間の壁を乗り越える □毎日の水やりはいらない □本が読める500ルクスの明るさを確保 □休眠期のサインは新芽をチェック □剪定で植物を健康に □病害虫は「霧吹き」と「風」で予防 □植え替えで土を健康に □肥料や活力剤はタイミングに配慮して・・・・・・▼著者紹介観葉植物専門店cotoha(コトハ)店主 谷奥 俊男(たにおく としお)京都・西陣にある実家の花屋で25年働いた後、2013年に観葉植物専門店cotohaを立ち上げる。多くの人に植物のある暮らしを提案する中で、そのほとんどの方が数年内に枯らしてしまっていることに気付き、「枯らしている原因」を7年前より追求し始める。衛生的で管理が楽なセラミック土「コトソイル」の開発や、生産者・大学の研究機関と協力体制を作り、置かれる環境に合わせた枯れにくい植物の生産の試みも行う。「販売店は売るだけではなく購入された後の管理方法までを伝えていく責任がある」と考え、全国の生産者や花屋、園芸店を回って観葉植物に関する講習会などの活動も積極的に行っている。一般向けには『NHK趣味の園芸』をはじめ様々な雑誌、テレビ他、YouTubeでも「枯らさない育て方」の情報を発信中。Instagram @cotohakyoto/YouTube @cotoha8787

2178 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】暮らしの図鑑 グリーン

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】暮らしの図鑑 グリーン

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。境野 隆祐/AYANASメーカー:翔泳社ISBN:9784798163123PCD:6312A5変 224ページ刊行日:2020/03/17■Part 1 グリーンをもっと楽しむ暮らし[選ぶ]置く場所から選ぶ1鉢目は育てやすい植物をテーブルサイズの植物選び「シンボルツリー」を探す「樹形」を意識してみる葉の形や色を意識してみる希少な「珍奇植物」って?気根や綴化を楽しむ多肉植物と暮らす多肉植物のアレンジを楽しむ[飾る]植木鉢選びのきほん植木鉢や鉢カバーを探す楽しみ日当たりのいい場所に集める飾り棚で園芸店風に「高低差」を意識して飾る夢のグリーンインテリアを作る絵のように植物を飾るベランダガーデニングを楽しむエアプランツの飾り方いろいろ苔のテラリウムを楽しむ日の当たらない場所にはオブジェを[吊るす]植物を吊るして飾るビカクシダ(コウモリラン)を吊るして飾るマクラメハンギングで吊るす[DIY]How to 多肉植物を寄せ植えするHow to 苔のテラリウムを作るHow to ビカクシダ(コウモリラン)を板付けする植物の名前をラべリング揃えたい園芸アイテム[Case]グリーンのある暮らし01 浜島輝さんグリーンのある暮らし02 RIKAさんグリーンのある暮らし03 HANAさん■Part 2 いま取り入れたい観葉植物64アガベ・吉祥冠錦アグラオモルファ・コロナンスアスパラガス・マコワニーアスプレニウム・コブラアロエ・スプラフォリアータアロエ・フラミンゴアロエ・アンタンドロイアンスリウム・ラディカンス雲南棕櫚竹ウチワヤシエスキナンサス・マルモラタスオーラックス・ブロンズヘイズオペルクリカリア・デカリーガストロアロエ・グリーンアイスカラテア・オルビフォリアガジュマル金鯱の泉クラッスラ・ウンドゥラータコルディリネ・ニューギニアファーンサンスベリア・キルキーシルバーブルーサンスベリア・キブウェッジサンスベリア・エーレンベルギー・バナナシラフカズラシェフレラ・エリプティカシンゴニウム・ネオンセイデンファデニア・ミトラタソフォラ・ミクロフィラチャメドレア・メタリカタカワラビディスキディア・ミリオンハートディスキディア・ヌンムラリア斑入りディスキディア・ハートジュエリーティランジア・カピタータ・モーブティランジア・テクトラムドラセナ・ナビードラセナ・バーリードラセナ・ロッチアーナネオレゲリア・リラパキポディウム・グラキリスパキポディウム・ブレビカウレビカクシダ・アルキコルネ・マダガスカルビカクシダ・ウィリンキービカクシダ・ビーチービカクシダ・リドレイヒドノフィツム・パプアナムフィカス・エラスティカ・アポロフィカス・エラスティカ・ジンフィカス・トライアンギュラリスフィカス・ペティオラリスフィカス・ベンガレンシスフィロデンドロン・アンドレアナムフィロデンドロン・グラジエラエフィロデンドロン・タンゴフペルジア・スクアローサフィロデンドロン・ビレッティアフリーセア・レッドチェスナットプロテア・ジュリエットヘテロパナックス・フレグランスボンバックス・エリプチカムミメティス・クラッカージャックレッドユーフォルビア・ソテツキリンユッカ・ロストラータレックス・ベゴニアレデボウリア・ソシアリス・オラセア■Part 3 知っておきたい基礎知識きほんの水やり植物のタイプ別水やりのコツ枯らさないための日常のお手入れ植物が好む環境って?夏場の注意点冬場の注意点留守にするときは肥料について植え替えのきほん植え替えの手順樹形を整えるよくあるトラブルQ&A

1980 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】食料安全保障の研究【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】食料安全保障の研究【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。山下一仁メーカー:日経BP社ISBN:9784296120826PCD:12082四六判 厚さ2.3cm 372ページ刊行日:2024/12/16生存の危機から国民を救う真の処方箋とは? 起こりうる危機と対策を徹底検証する。台湾有事で国民は半年で餓死に直面する可能性がある。生存の危機から国民を救う真の処方箋とは? 起こりうる危機と対策を徹底検証する。〇台湾有事などでシーレーンが破壊され食料輸入が途絶する場合、今のコメ生産では半年経たないうちに大多数の国民が餓死する。さらに重要なことは、食料が途絶するときは、石油や肥料原料の輸入も途絶する。これらがないと、農業機械、化学肥料や農薬は使えない。どうすればよいのか?〇最も重要な政策の方針は、石油・肥料・食料の備蓄と集荷・配給体制の整備、そして国民を飢えから救うための輸出増加をねらいとするコメの生産増加であり、コメ・麦の二毛作の普及だ。そうした政策で自給率を現在の37%から70%以上に高めることができる。〇長年、食料安全保障問題に関わってきた著者が、その経験を活かし、国民が飢餓に陥る事態を避けるために、具体的に日本が食料安全保障のために取り組むべき政策を包括的に提示する。【著者からのメッセージ】「食料危機を煽るだけでは、問題の解決にはならない。台湾有事などに備えるためには減反を直ちに廃止すべきだが、それだけでは国民を飢餓から守ることはできない。本書の目的は、戦中・戦後の食料事情とそれを解決するために工夫された政策を分析し参考としながら、台湾有事などでシーレーンが破壊され、わが国への食料やエネルギーの輸入が途絶した場合にも、国民を生存させるための政策を研究することである。その際、農政当局や既得権者のウソや矛盾に邪魔されず、またこれらを排除して、ファクツとロジックに基づき、真に必要な食料安全保障政策を提示したい」。(「はじめに」より)

2750 円 (税込 / 送料別)

[書籍] ハオルチア【10,000円以上送料無料】(ハオルチア)

書籍[書籍] ハオルチア【10,000円以上送料無料】(ハオルチア)

ジャンル:書籍出版社:(株)NHK出版弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:ハオルチア栽培のバイブル、永久保存版!1月~12月まで各月の育て方を丁寧に解説。図鑑では普及種からレア種まで約90種を紹介。ハオルチア栽培のバイブル、永久保存版!多肉植物愛好家必携の1冊。多肉植物のなかで今もっとも注目度の高い『コーデックス』、『ハオルチア』に関する栽培本が2冊同時発売!著者は業界をリードする長田研さん(コーデックス)と 岡秀明さん(ハオルチア)。美しい写真で構成された品種図鑑(100種類ほど)と、毎月(1~12月)の詳しい栽培方法、自生地の情報、栽培Q&Aなど、ネットでは入手しにくい情報が満載。1年の植物の育て方・作業がひと目でわかる新シリーズ「12か月栽培ナビNEO」登場!■ハオルチア1月~12月まで各月の基本の管理と作業方法を解説。ただ育てるのではなく、美しく育てるコツがわかる。大充実の「図鑑」では、初心者向けの普及種から愛好家向けのレアな種まで約90種を紹介。ハオルチア栽培のすべてが詰まった多肉植物愛好家必携一冊。本書の使い方ハオルチアの魅力 ハオルチアって、どんな植物? 鑑賞上のポイントが豊富 ハオルチアの自生地と栽培環境ハオルチア図鑑 軟葉系普及種 軟葉系希少種 硬葉系普及種 硬葉系希少種 斑入り種 ハオルチアの年間の作業・管理暦 栽培を始める前に12か月栽培ナビ 1月/2月/3月/葉ざし/4月/交配/タネまき/鉢上げ/5月/6月/7月 夏越しのポイント/8月/9月/植え替え/株分け/根ざし/10月/11月/12月コラム 鉢合わせを楽しむ ハオルチアの自生地を訪ねる育て方のポイント 栽培環境をつくる 柔らかい光を長く当てる?置き場の基本 使用する用土 肥料についてハオルチアQ&A 栽培で困ったときに クーペリーの葉が伸びた 一番下の葉が枯れた 葉が赤茶けてきた なかなか大きくならない 硬葉系は日ざしに強い? 硬葉系は交配が難しい? 株元がぐらつく 根が1本しかない! 万象の窓の模様が薄くなった 窓だけ地上に出して育てたい 根が傷んで甘い香りがする 主要な害虫と病気こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1650 円 (税込 / 送料別)

[書籍] キウイフルーツ【10,000円以上送料無料】(キウイフルーツ)

書籍[書籍] キウイフルーツ【10,000円以上送料無料】(キウイフルーツ)

ジャンル:書籍出版社:(株)NHK出版弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:初心者にもお薦めの人気果樹キウイフルーツ。植付け、誘引、人工授粉、摘果など、おいしく育てるためのコツを12か月に分けて紹介。お気に入り品種を見つけて、家庭でおいしい果実を収穫! 初心者にもお薦めの人気果樹キウイフルーツ。ほどよい酸味と甘みのバランスが魅力です。近年、ヘルシー志向から楽しむ方が増えていますが、スーパーで買える品種は限られています。本書では著者が自分で育てたり検証したお薦め品種を20種以上紹介。果肉の色が緑色系、黄色系、中心部分が赤色系の3系統から、じぶん好みの品種を見つけることができます。キウイフルーツに限らず、果樹は家庭で育てる方が手をかけられるので、おいしい果実を収穫することができます。本書では、植付け、誘引、人工授粉、摘果など、おいしく育てるためのポイントを12か月の管理、作業を丁寧に紹介します。キウイフルーツはどんな植物/生育の特徴と栽培上の注意点/品種図鑑/年間の管理作業歴/12か月栽培ナビ 毎月の管理・作業を1~12月で紹介。3タイプごとのポイント、季節の作業も紹介する。[主な内容]1月、植え替え、つぎ木/2月~5月 タネまき、さし木/4月 誘引/5月 摘蕾、人工授粉/6月 誘引、摘果、環状はく皮/7月 徒長枝の除去/10~11月 収穫、秋肥、追熟/12月 防寒対策、剪定3.さらにうまく育てるために:病害虫、置き場、水やり、肥料ほかキウイフルーツはどんな植物/生育の特徴と栽培上の注意点/品種図鑑/年間の管理作業歴/12か月栽培ナビ 毎月の管理・作業を1~12月で紹介。3タイプごとのポイント、季節の作業も紹介する。[主な内容]1月、植え替え、つぎ木/2月~5月 タネまき、さし木/4月 誘引/5月 摘蕾、人工授粉/6月 誘引、摘果、環状はく皮/7月 徒長枝の除去/10~11月 収穫、秋肥、追熟/12月 防寒対策、剪定3.さらにうまく育てるために:病害虫、置き場、水やり、肥料ほかこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1320 円 (税込 / 送料別)

NHK趣味の園芸 多肉植物ハオルチア / NHK出版

NHK趣味の園芸 多肉植物ハオルチア / NHK出版

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ハオルチア栽培のバイブル、永久保存版!1月~12月まで各月の育て方を丁寧に解説。図鑑では普及種からレア種まで約90種を紹介。ハオルチア栽培のバイブル、永久保存版!多肉植物愛好家必携の1冊。多肉植物のなかで今もっとも注目度の高い『コーデックス』、『ハオルチア』に関する栽培本が2冊同時発売!著者は業界をリードする長田研さん(コーデックス)と鶴岡秀明さん(ハオルチア)。美しい写真で構成された品種図鑑(100種類ほど)と、毎月(1~12月)の詳しい栽培方法、自生地の情報、栽培Q&Aなど、ネットでは入手しにくい情報が満載。1年の植物の育て方・作業がひと目でわかる新シリーズ「12か月栽培ナビNEO」登場!■ハオルチア1月~12月まで各月の基本の管理と作業方法を解説。ただ育てるのではなく、美しく育てるコツがわかる。大充実の「図鑑」では、初心者向けの普及種から愛好家向けのレアな種まで約90種を紹介。ハオルチア栽培のすべてが詰まった多肉植物愛好家必携一冊。本書の使い方ハオルチアの魅力 ハオルチアって、どんな植物? 鑑賞上のポイントが豊富 ハオルチアの自生地と栽培環境ハオルチア図鑑 軟葉系普及種 軟葉系希少種 硬葉系普及種 硬葉系希少種 斑入り種 ハオルチアの年間の作業・管理暦 栽培を始める前に12か月栽培ナビ 1月/2月/3月/葉ざし/4月/交配/タネまき/鉢上げ/5月/6月/7月 夏越しのポイント/8月/9月/植え替え/株分け/根ざし/10月/11月/12月コラム 鉢合わせを楽しむ ハオルチアの自生地を訪ねる育て方のポイント 栽培環境をつくる 柔らかい光を長く当てる?置き場の基本 使用する用土 肥料についてハオルチアQ&A 栽培で困ったときに クーペリーの葉が伸びた 一番下の葉が枯れた 葉が赤茶けてきた なかなか大きくならない 硬葉系は日ざしに強い? 硬葉系は交配が難しい? 株元がぐらつく 根が1本しかない! 万象の窓の模様が薄くなった 窓だけ地上に出して育てたい 根が傷んで甘い香りがする 主要な害虫と病気・鶴岡 秀明・版型:A5・総ページ数:112・ISBNコード:9784140402863・出版年月日:2019/11/14

1650 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 新版 イラストで学ぶ、はじめてのガーデニング 花を育てて暮らす、豊かな時間【10,000円以上送料無料】(シンバン イラストデマナブ、ハジメテノガーデニング ハナヲソダテテクラス、ユタカナシ)

書籍[書籍] 新版 イラストで学ぶ、はじめてのガーデニング 花を育てて暮らす、豊かな時間【10,000円以上送料無料】(シンバン イラストデマナブ、ハジメテノガーデニング ハナヲソダテテクラス、ユタカナシ)

ジャンル:書籍出版社:角川書店弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:園芸研究家の三橋理恵子さんが自ら実践しているガーデニングの知識と情報を詳しく丁寧に綴り、イラストレーターの阿部真由美さんの美しいイラストで解説する基本の園芸書。各ページ見開き展開なので、読者が知りたい情報から、読み進めることができるのも本書の魅力です。鉢植えでの植物の管理が充実しているため、狭い庭やベランダでのガーデニングを楽しみたい人には必見の一冊です。Chapter1では、四季ごとに、草花、野菜、ハーブ、フルーツなどの育て方や管理、その季節にしかできない作業などを幅広く紹介。花の開花期で季節を分けず、来春に向けての秋の準備や夏場の植物の管理といった、ガーデニングをするうえで欠かせないことを作業する季節でクローズアップしています。そのため、1年を通して計画的にガーデニングを楽しむことができるようになっています。Chapter2では、ガーデニングの基本となる、植え替えや水やり、花がら摘み、切り戻しなど、大切だけれど基本や意味を知らずに作業しがちなことから、土、堆肥、肥料、害虫対策、冬に向けての対策までを紹介。鉢の中の土や根の様子、株分けなど、難しそうに思われる事柄も、イラストで細やかに紹介しているため、大変わかりやすく、実践しやすいことが特徴です。また植物を知るうえで、知っておくと役立つ、原産地や学名についても詳しく掲載しています。ガーデニングをきっかけに、植物についての知識も身につきます。巻末には、ガーデニングや園芸で知っておきたい基礎用語を150掲載。植物名から掲載ページを探せる植物さくいんも付いているので、便利です。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2090 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】キウイフルーツ

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】キウイフルーツ

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。三輪 正幸メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140402979PCD:040297A5 厚さ0.8cm 96ページ刊行日:2021/11/20初心者にもお薦めの人気果樹キウイフルーツ。植付け、誘引、人工授粉、摘果など、おいしく育てるためのコツを12か月に分けて紹介。お気に入り品種を見つけて、家庭でおいしい果実を収穫! 初心者にもお薦めの人気果樹キウイフルーツ。ほどよい酸味と甘みのバランスが魅力です。近年、ヘルシー志向から楽しむ方が増えていますが、スーパーで買える品種は限られています。本書では著者が自分で育てたり検証したお薦め品種を20種以上紹介。果肉の色が緑色系、黄色系、中心部分が赤色系の3系統から、じぶん好みの品種を見つけることができます。キウイフルーツに限らず、果樹は家庭で育てる方が手をかけられるので、おいしい果実を収穫することができます。本書では、植付け、誘引、人工授粉、摘果など、おいしく育てるためのポイントを12か月の管理、作業を丁寧に紹介します。キウイフルーツはどんな植物/生育の特徴と栽培上の注意点/品種図鑑/年間の管理作業歴/12か月栽培ナビ 毎月の管理・作業を1~12月で紹介。3タイプごとのポイント、季節の作業も紹介する。[主な内容]1月、植え替え、つぎ木/2月~5月 タネまき、さし木/4月 誘引/5月 摘蕾、人工授粉/6月 誘引、摘果、環状はく皮/7月 徒長枝の除去/10~11月 収穫、秋肥、追熟/12月 防寒対策、剪定3.さらにうまく育てるために:病害虫、置き場、水やり、肥料ほかキウイフルーツはどんな植物/生育の特徴と栽培上の注意点/品種図鑑/年間の管理作業歴/12か月栽培ナビ 毎月の管理・作業を1~12月で紹介。3タイプごとのポイント、季節の作業も紹介する。[主な内容]1月、植え替え、つぎ木/2月~5月 タネまき、さし木/4月 誘引/5月 摘蕾、人工授粉/6月 誘引、摘果、環状はく皮/7月 徒長枝の除去/10~11月 収穫、秋肥、追熟/12月 防寒対策、剪定3.さらにうまく育てるために:病害虫、置き場、水やり、肥料ほか

1320 円 (税込 / 送料別)

新版 イラストで学ぶ、はじめてのガーデニング 花を育てて暮らす、豊かな時間 / 角川書店

新版 イラストで学ぶ、はじめてのガーデニング 花を育てて暮らす、豊かな時間 / 角川書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】園芸研究家の三橋理恵子さんが自ら実践しているガーデニングの知識と情報を詳しく丁寧に綴り、イラストレーターの阿部真由美さんの美しいイラストで解説する基本の園芸書。各ページ見開き展開なので、読者が知りたい情報から、読み進めることができるのも本書の魅力です。鉢植えでの植物の管理が充実しているため、狭い庭やベランダでのガーデニングを楽しみたい人には必見の一冊です。Chapter1では、四季ごとに、草花、野菜、ハーブ、フルーツなどの育て方や管理、その季節にしかできない作業などを幅広く紹介。花の開花期で季節を分けず、来春に向けての秋の準備や夏場の植物の管理といった、ガーデニングをするうえで欠かせないことを作業する季節でクローズアップしています。そのため、1年を通して計画的にガーデニングを楽しむことができるようになっています。Chapter2では、ガーデニングの基本となる、植え替えや水やり、花がら摘み、切り戻しなど、大切だけれど基本や意味を知らずに作業しがちなことから、土、堆肥、肥料、害虫対策、冬に向けての対策までを紹介。鉢の中の土や根の様子、株分けなど、難しそうに思われる事柄も、イラストで細やかに紹介しているため、大変わかりやすく、実践しやすいことが特徴です。また植物を知るうえで、知っておくと役立つ、原産地や学名についても詳しく掲載しています。ガーデニングをきっかけに、植物についての知識も身につきます。巻末には、ガーデニングや園芸で知っておきたい基礎用語を150掲載。植物名から掲載ページを探せる植物さくいんも付いているので、便利です。・三橋 理恵子・版型:AB・総ページ数:144・ISBNコード:9784049026030・出版年月日:2025/10/01

2090 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】芝生

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】芝生

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。浅野 義人メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140402153PCD:040215B6 厚さ0.9cm 128ページ刊行日:2005/08/16解説だれもが憧れる美しい芝生の庭をつくるのは難しくない!春のシバ張り、芝生がよく成長する夏には楽しいシバ刈りと肥料やり・・・。月ごとに行いたい芝生の手入れとともに、最近人気の西洋シバの育て方もやさしく解説。目次芝生の魅力と種類(芝生とは? 芝生のある庭 シバの種類とその特徴 シバの選び方)芝生づくり(芝生の道具 シバ張り 西洋シバのタネまき シバ刈り)12か月の管理と作業

1045 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】Numbers Don’t Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ!【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】Numbers Don’t Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ!【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。バーツラフ・シュミルメーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140818534PCD:081853A5 360ページ刊行日:2021/03/27ビル・ゲイツも絶賛の著者が、人々の寿命や身長からエネルギーや環境問題まで、数字で世界のリアルを読み解く。新しい教養書の登場!ビル・ゲイツも絶賛の著者が、数字で明かす71の真実「少子化の未来はどうなる?」「中国はどこまで成長するのか?」「食品ロスのとんでもない量」・・・・・・。数字で比較すれば、世界のリアルな姿が見えてくる。《人々》《国々》《食》《環境》《エネルギー》《移動》《機械》の7ジャンルから、71のトピックを厳選。この一冊で世界の現状と全体像がつかめる、新しい教養書!【目次】第1章 世界の人々--暮らしはどう変化して、どこに向かうのか?1 子どもの数が少なくなったら、どうなるのか?/2 生活の質をもっともよくあらわす指標--乳児死亡率/3 投資に対する最高の利益(リターン)--ワクチン接種/4 感染症流行の規模を予測するのがむずかしい理由/5 どんどん高くなる身長/6 寿命はどこまで延びるのか?/7 わたしたちの進化の秘密--長く走れるのはなぜか?/8 失業率と幸福の関係/9 なにが人を幸せにするのか?/10 増えつづけるメガシティ/11 ギザの大ピラミッドは、何人でつくったのか?第2章 世界の国々--グローバル時代における力関係を読み解く12 アメリカは本当に特別な国なのか?/13 EUのめざましい成果/14 ブレグジット--イギリスが直面している現実は変わらない/15 日本の将来への懸念/16 中国はどこまで成長するのか?/17 インドvs.中国--人口大国の共通点と相違点/18 なぜ製造業はいまでも重要なのか?/19 ロシアvs.アメリカ--宇宙開発をめぐる競争/20 帝国の宿命--栄枯盛衰は世の習い/21 第一次世界大戦の負の遺産第3章 食--身体にも地球にもやさしい「食べ方」とは 22 世界の食料供給を支える窒素肥料/23 小麦の生産量を数倍に増やすには/24 食品(フード)ロスはグローバルな大問題--いますぐ行動を!/25 地中海式食事法の衰退/26 絶滅危惧(きぐ)種、クロマグロ/27 鶏肉は世界を制するか?/28 フランス人とワインの微妙な関係/29 理性的に肉を食べよう/30 長寿国日本の食生活の秘訣/31 乳製品を消費する国の劇的な変化第4章 環境--賢い選択をするために、知っておくべきこと32 牛の惑星/33 アフリカゾウの死/34 人新世と呼ぶのは時期尚早/35 コンクリートの具体的(コンクリート)な事実/36 携帯電話と車、環境に悪いのはどちらか?/37 最高の断熱材とは/38 三層ガラス窓--確実な省エネ策/39 住居の暖房効率を上げるには/40 脱炭素社会への道のり/41 動物vs.人工物--どちらが多様?(以下略)「第5章 エネルギー--燃料と電気をめぐる不都合な真実」、「第6章 移動--この200年での驚異の進化とこれからの課題」、「第7章 機械--現代世界の基礎をつくった発明品とは」第1章 世界の人々--暮らしはどう変化して、どこに向かうのか?1 子どもの数が少なくなったら、どうなるのか?2 生活の質をもっともよくあらわす指標--乳児死亡率3 投資に対する最高の利益(リターン)--ワクチン接種4 感染症流行の規模を予測するのがむずかしい理由5 どんどん高くなる身長6 寿命はどこまで延びるのか?7 わたしたちの進化の秘密--長く走れるのはなぜか?8 失業率と幸福の関係9 なにが人を幸せにするのか?10 増えつづけるメガシティ11 ギザの大ピラミッドは、何人でつくったのか?第2章 世界の国々--グローバル時代における力関係を読み解く12 アメリカは本当に特別な国なのか?13 EUのめざましい成果14 ブレグジット--イギリスが直面している現実は変わらない15 日本の将来への懸念16 中国はどこまで成長するのか?17 インドvs.中国--人口大国の共通点と相違点18 なぜ製造業はいまでも重要なのか?19 ロシアvs.アメリカ--宇宙開発をめぐる競争20 帝国の宿命--栄枯盛衰は世の習い21 第一次世界大戦の負の遺産第3章 食--身体にも地球にもやさしい「食べ方」とは 22 世界の食料供給を支える窒素肥料23 小麦の生産量を数倍に増やすには24 食品(フード)ロスはグローバルな大問題--いますぐ行動を!25 地中海式食事法の衰退26 絶滅危惧(きぐ)種、クロマグロ27 鶏肉は世界を制するか?28 フランス人とワインの微妙な関係29 理性的に肉を食べよう30 長寿国日本の食生活の秘訣31 乳製品を消費する国の劇的な変化第4章 環境--賢い選択をするために、知っておくべきこと32 牛の惑星33 アフリカゾウの死34 人新世と呼ぶのは時期尚早35 コンクリートの具体的(コンクリート)な事実36 携帯電話と車、環境に悪いのはどちらか?37 最高の断熱材とは38 三層ガラス窓--確実な省エネ策39 住居の暖房効率を上げるには40 脱炭素社会への道のり41 動物vs.人工物--どちらが多様?第5章 エネルギー--燃料と電気をめぐる不都合な真実42 ガスタービンの威力43 原子力発電--果たされない約束44 風力発電には化石燃料が必要45 風力タービンはどこまで大きくなるのか?46 太陽光発電が急速に普及しないわけ47 いまでも日光がいちばん48 もっと大きな蓄電池(バッテリー)が必要49 世界初の電気コンテナ船が抱える課題50 電力の本当のコスト51 エネルギー移行がゆっくり進むのは仕方がない第6章 移動--この200年での驚異の進化とこれからの課題52 どんどん短くなる大西洋横断時間53 自転車は蒸気機関より新しい!54 世紀の大発明、空気入りタイヤ 55 自動車時代の幕開け56 現代の車--ショベルカーでハエを追うようなもの57 電気自動車は本当にクリーンか? 58 ジェット時代の幕開け59 ジェット燃料の王者、ケロシン60 航空機は車より安全なのか?61 エネルギー効率がもっともよい乗り物--航空機か、電車か、自動車か?第7章 機械--現代世界の基礎をつくった発明品とは62 奇跡の1880年代--ボールペンから内燃機関まで63 電気モーターは現代文明の原動力64 変圧器(トランスフォーマー)--控えめでよく働く縁の下の力持ち65 ディーゼルエンジン--グローバル世界で果たす役割66 一瞬をとらえる--馬から電子の動きまで67 蓄音機(フォノグラフ)からストリーミングへ--エジソンの偉大な発明68 集積回路(IC)の発明69 ムーアの呪縛70 膨れあがるデータ量--あまりに多く、あまりに速い71 真のイノベーションとは

2200 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】NHK趣味の園芸 やさいの時間 はじめてでも大収穫! 野菜づくり超入門 秋冬&春準備編

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】NHK趣味の園芸 やさいの時間 はじめてでも大収穫! 野菜づくり超入門 秋冬&春準備編

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。藤田 智メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784141993483PCD:199348AB 厚さ1.0cm 128ページ刊行日:2024/07/17大きな写真でよくわかる、一番やさしい家庭菜園の入門書。秋冬野菜編がついに登場!●「やさいの時間」講師、藤田智の秋冬野菜23種類の栽培メソッドを詳しく解説!●大きな写真&丁寧な解説で、一番わかりやすい家庭菜園の入門書●翌春に向けた準備編もばっちり!キャベツ、タマネギ、ダイコン、イチゴ、ハクサイ・・・・・・定番の野菜は、秋から栽培がスタート!本書では、「秋から家庭菜園をはじめたい!」という方のために、完全初心者でも失敗しない、藤田メソッドの栽培法をご紹介。食卓でも使いやすい、秋冬野菜23種類の育て方を大きな写真とイラストでわかりやすく解説します。それに加えて、「苗作り」「冬の保温栽培」「有機質肥料の使い方」など、初級者でもできる、プラスアルファの技も詳しく解説!これ1冊で、菜園デビューから中級者へのステップアップも狙えます。さらに、冬にやっておくべき、翌春への準備もご紹介。春に向けた土作り&栽培計画の立て方を知れば、来年度も準備も万端です!本書で、楽しくて失敗しない家庭菜園を始めましょう♪【本書で育て方を紹介している野菜】キャベツ、玉レタス、ハクサイ、ブロッコリー、カリフラワー、ミズナ、ダイコン、カブ、秋ジャガイモ、イチゴ、エンドウ、ソラマメ、タマネギ、ニンニク、ナバナ、芽キャベツ、コールラビ、テーブルビート、ケール、ツケナ類、ホウレンソウ(保温栽培)、ミニダイコン(保温栽培)、ミニニンジン(保温栽培)1章 基本の作業&ステップアップ栽培●栽培の基本を知ろう●ステップアップの栽培ワザ2章 秋冬野菜の育て方●定番野菜 ●冬越し野菜●レア野菜●保温栽培3章 春に向けての準備●来春からの菜園計画●土の状態をチェックしよう●土をリフレッシュしよう4章 菜園のあるあるQ&A5章 お役立ちノート●基本用語解説●いつ・なにするチェック表

1760 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】NHK趣味の園芸 観葉植物 パーフェクトブック

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】NHK趣味の園芸 観葉植物 パーフェクトブック

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。杉山 拓巳メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784141993377PCD:199337AB 厚さ1.4cm 160ページ刊行日:2024/03/18観葉植物ファンのための最強ガイドブック誕生!観葉植物栽培のトップランナー、杉山拓巳さんのノウハウを集大成した1冊ができました。約200種類の人気種を美しい写真で紹介する図鑑パートと、日々の管理と育て方を詳しく解説した栽培パートで構成。部屋に観葉植物が1鉢でもあれば、目が安らぎ気持ちも豊かになります。インドアグリーンをいつも美しく健全に保つためのノウハウを満載した本書をガイドに、大好きな植物と過ごす時間をもっと豊かなものにしませんか?目次第1章 観葉植物と暮らす1 鉢植えは王道2 水挿しで楽しむ3 着生はかっこイイ4 根っこを楽しむ第2章 観葉植物を知る1 観葉植物とは?2 植物学的に見ると3 観葉植物の歴史4 観葉植物の生育タイプ5 観葉植物の原生地を歩く第3章 観葉植物図鑑1 人気の観葉植物2 フィカス3 アロイドの仲間4 ブロメリア5 シダ、ソテツ、ヤシ第4章 育て方の基本株の選び方、鉢や用土の選び方、置き場、空気の流れと明るさ、水やり&葉水、肥料冬越し&夏越し、さまざまな着生テクニック鉢密閉&全密閉、ふやし方、リセットの方法気根を育てる、水挿し栽培、病害虫と対策

1980 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】NHK趣味の園芸 やさいの時間 はじめてでも大収穫! 野菜づくり超入門 春夏編

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】NHK趣味の園芸 やさいの時間 はじめてでも大収穫! 野菜づくり超入門 春夏編

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。藤田 智メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784141993360PCD:199336AB 厚さ1.1cm 128ページ刊行日:2024/03/18【大きな写真とイラストでよくわかる、一番やさしい家庭菜園の入門書です!】「広い畑がない」「必要な道具がわからない」「日々のお世話が大変そう」「どの野菜を育てるか悩んでしまう」その不安、この1冊で解決します!「こんな野菜を食べたい、育ててみたい」その気持ちがあれば大丈夫。初めてでも失敗しない藤田流栽培法で、野菜づくりを始めましょう!家庭菜園で育てやすく、人気の春夏野菜22種類の栽培方法を解説。必要な道具や土作りなど、基本知識も丁寧に紹介。台風対策から、病気と害虫まで、初心者さんのよくあるお悩みにもやさしく回答。各野菜の「プランター栽培」のポイントや、藤田先生の土作り動画、作業管理がしやすい「書き込み式チェック表」も収載しています。これから家庭菜園を始めたい人はもちろん、中級者さんも一度読むとグンと上達すること間違いなしです。●本書で育て方を紹介している野菜ミニトマト、ナス、ピーマン (シシトウ・トウガラシ)、キュウリ、小玉スイカ、カボチャ、ズッキーニ、オクラ、トウモロコシ、エダマメ、インゲン、ラッカセイ、ジャガイモ、サトイモ、サツマイモ、ニンジン、長ネギ、ホウレンソウ、コマツナ、リーフレタス、シソ、バジル1章 野菜づくり基本のキ●スタート前の不安を解決しよう!●植えつけ・タネまきまでにやることは?●管理作業の基本をマスター!●プランターで育てる2章 春夏野菜の育て方●ミニトマト●ナス●キュウリ ほか3章 初心者さんあるあるQ&A●プランニング・資材●土作り・肥料・栽培●病害虫・農薬・生理障害4章 お役立ちノート●基本用語解説●書き込み式いつ・なにするチェック表

1760 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】NHK趣味の園芸12か月栽培ナビ(22)多肉植物

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】NHK趣味の園芸12か月栽培ナビ(22)多肉植物

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。長田 研メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140403112PCD:040311A5 96ページ刊行日:2025/08/19どれを選ぶ? 今何をする? 今日から多肉植物を育てる人のための決定版!ユニークな姿、形が人気の多肉植物。今日から育てる人のための決定版! 育て方のエッセンスをぎゅっと凝縮しているので、初心者でもこの本が1冊あれば育て始めることができます。丈夫で育てやすい多肉植物は園芸初心者にもおすすめ。本書では多肉植物の栽培について1月から12月まで各月の管理と作業のすべてをわかりやすく解説しているから、いま何をすべきかがわかります。多肉植物の選び方から、植え替え、水やり、増やし方などなど、育て方の基本のすべてを理解できます。図鑑のページでは、花のような美しい形のエケベリアの仲間、ベンケイソウの多肉植物、メセンの仲間、シャープなフォルムで人気のアガベの仲間、ハオルチアやアロエの仲間、茎や根が肥大するコーデックスの仲間、ユーフォルビアの仲間、そのほかの多肉植物を紹介。■いざ、多肉ワールドへ多肉植物ってどんな植物?生育サイクルを知って育てよう■育てたくなる多肉植物図鑑エケベリアの仲間ベンケイソウ科の多肉植物メセンの仲間アガベの仲間ハオルチアやアロエなどの仲間コーデックスの仲間ユーフォルビアの仲間そのほかの多肉植物■多肉植物栽培の基本 株選び植え替え用土鉢・肥料置き場水やり切り戻し■12か月栽培ナビ多肉植物の年間の管理・作業暦年間の管理・作業暦1月2月3月4月5月6月7月多肉植物の夏越し対策8月9月10月11月12月■トライ! ふやして楽しむ 多肉植物のふやし方さし木・葉ざし株分け芯止め・芯割りタネまき多肉ビギナーQ&A 気をつけたい病気と害虫 コラムなぜ園芸名で呼ばれるのか庭植えで楽しめる多肉植物日本独自の発展を遂げた玉扇と万象LEDライトで多肉植物を育てる珍奇な「綴化」を愛でる

1430 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】多肉植物 ユーフォルビア (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】多肉植物 ユーフォルビア (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。鶴岡 秀明メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140403082PCD:040308A5 112ページ刊行日:2024/07/18人気上昇中の多肉植物・ユーフォルビアの品種や育て方を徹底解説!ユーフォルビアは 2,000 種以上になる巨大な属で、草花、低木、多肉植物とバラエティに富む。多肉植物に絞っても 500~1,000 種となり、栽培のコツをつかむには、ジャンルごとの性質や原産地をおさえておくなどの知識と情報が不可欠。本書では、いま最も信頼できる多肉植物栽培家の一人、鶴岡秀明氏が、人気種から希少種まで個性あふれる100以上の品種を紹介するほか、各月に必要な作業、増やし方や病気からの回復法など、ユーフォルビアを美しく育てる方法を丁寧にナビゲーションする。多肉植物ファンやユーフォルビア愛好家必携の一冊。1.ユーフォルビアの魅力綴化を楽しむ/ユーフォルビアの生育型/ユーフォルビアの分布地 ほか2.ユーフォルビア図鑑球形タイプ/柱形タイプ/タコものタイプ/低木、コーデックスタイプ3.12 か月栽培ナビ1月~12月の各月の管理と作業/植え替え・鉢増し/オリジナル培養土のつくり方/ふやし方(さし木・タネまき・つぎ木)/傷んだ株のレスキュー ほか4.育て方の基本株の入手生育サイクル/置き場/水やり/肥料5.ユーフォルビア栽培Q&A6.ユーフォルビア学名・和名索引コラム: 原生地を訪ねる/ハビタットスタイルを楽しむ ほか

1760 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】三上真史の趣味の園芸のはじめかた

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】三上真史の趣味の園芸のはじめかた

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。三上 真史メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140403068PCD:040306A5 厚さ1.1cm 112ページ刊行日:2023/04/19もう悩まない! 育てるコツと楽しみ方を、わかりやすくレクチャー三上真史とっておきの園芸のヒント50を大公開! おすすめの植物から、置き場所や水やりなどの日々のお世話、土・鉢・肥料の基本、植え替えやタネまきなどの作業のコツはもちろん、もっと花を咲かせるプラスアルファのテクニックなど、知っておきたい園芸の基本を網羅しました。寄せ植えをおしゃれに仕上げるデザインの考え方や、育てた植物を切り花で長もちさせる方法など、植物を楽しみつくすアイデアも盛りだくさん。花やグリーンと暮らしたい人も、思うように育たずに困っている人も、必見の園芸入門書です。

1760 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】観葉植物 ビカクシダ

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】観葉植物 ビカクシダ

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。杉山 拓巳メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140403037PCD:040303A5 厚さ1.1cm 112ページ刊行日:2022/08/18ビカクシダの育て方を各月ごとに詳しく解説。代表的な原種・園芸品種(約50種類)を美しい写真で紹介した図鑑も必見。ビカクシダ(コウモリラン)の1年間の育て方を、月ごとに詳しく解説!その姿形から「コウモリラン」の異名ももつビカクシダ。栽培の重要ポイントは、置き場(日照の強さ)、風通し、水やり、肥料。本書は、生育期(春~秋)と休眠期(冬)の管理の違いから増やし方(子株取り、胞子培養)まで、ビカクシダの育て方を各月ごとに詳しく解説。初心者でも迷わず栽培に取り組めて、美しい株姿を長く保つのに役立ちます。また、子株分け、胞子培養など、上級者なら知っておきたいテックニックもわかりやすく解説。代表的な原種・園芸品種(約50種類)を美しい写真で紹介した図鑑も必見。1ビカクシダの素顔と魅力2ビカクシダ図鑑(原種・園芸品種)312か月栽培ナビ・年間の作業・管理暦・1月~12月の各月ごとの育て方4育て方の基本5ビカクシダ栽培Q&A1ビカクシダの素顔と魅力2ビカクシダ図鑑(原種・園芸品種)312か月栽培ナビ・年間の作業・管理暦・1月~12月の各月ごとの育て方4育て方の基本5ビカクシダ栽培Q&A

1650 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】小さな庭をつくる

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】小さな庭をつくる

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。河野 義雄メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140403013PCD:040301A5 112ページ刊行日:2022/04/19土づくりからはじまり、植え付け、植栽プラン、おすすめ植物図鑑、12か月の作業、管理まで網羅。ガーデンファン必携の書。植栽プランの立て方から12か月の作業・管理まで、1冊で庭仕事のすべてがわかる。小さな庭のつくり方をはじめての方にもわかりやすいよう丁寧に紹介。腐葉土を敷き、緩効性化成肥料をすき込む土づくりからスタートし、手前に草丈の低い植物、次第に草丈中、草丈高を配していく植栽プランの立て方も紹介。一年中花が絶えないように植物を選べる宿根草の開花カレンダー、小さな花壇にぴったりの植物図鑑も収載する。12か月の作業・管理を月ごとに紹介。さらに適期に行う植え付け、切り戻し、株分けなどのガーデンづくりに必須の作業をプロセス写真を配して徹底的に解説。庭づくりに必要になる情報をほぼ網羅した1冊。好評の「栽培ナビ」「栽培ナビNEO」に続く作業をテーマにしたシリーズ。【目次】 庭づくりの魅力/おすすめ植物図鑑/12か月の作業と管理/花壇の基礎知識庭づくりの魅力/おすすめ植物図鑑/12か月の作業と管理/花壇の基礎知識

1650 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】多肉植物 エケべリア

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】多肉植物 エケべリア

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。松岡 修一メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140402955PCD:040295A5 112ページ刊行日:2021/03/18エケベリアの育て方を各月ごとにやさしく解説。初めての人でも迷わず栽培に取り組めて、美しい株姿を長く保つのに役立つ1冊。エケベリアの1年間の育て方を、月ごとに詳しく解説!メキシコ原産のエケベリアを日本で育てる場合、環境が異なるため、置き場(日当たりと風通し)と水やり、そして肥料が重要ポイントになります。本書は、生育期(春~秋)と休眠期(冬)の管理の違いがよくわかるように、エケベリアの育て方を各月ごとにやさしく解説。初めての人でも迷わず栽培に取り組めて、美しい株姿を長く保つのに役立ちます。さらに、さし木や株分け、交配、タネまきなどの方法もよくわかる、上級者にも欠かせない1冊です。1エケベリアの素顔と魅力2エケベリア図鑑(原種・交配種・属間交配種)312か月栽培ナビ・年間の作業・管理暦・1月~12月の各月ごとの育て方4育て方の基本5エケベリア栽培Q&A

1650 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】トマト

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】トマト

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。藤田 智メーカー:(株)NHK出版ISBN:9784140402931PCD:040293A5 96ページ刊行日:2021/02/19野菜作りの伝道師・藤田智さんの失敗しない「藤田メソッド」でおいしいトマトをどっさり収穫。さらに、栽培の「?」もすべて解決!この1冊でトマトのことが丸わかり!「1株からミニ品種は80~100個、中玉品種は40~50個、大玉品種は15~20個の収穫を目指そう!」栄養豊富で1株でもどっさり収穫できるお得な野菜・トマトは、家庭菜園で作りたい野菜NO.1。畑とプランター両方の栽培方法を、野菜作りの伝道師・藤田智さんが紹介する。藤田智さんは「NHK趣味の園芸 やさいの時間」に2008年からレギュラー講師として出演。初心者でも失敗しない、確実に収穫できる方法を伝えている。本書の12か月栽培ナビでは月ごとの栽培を紹介しているので、毎月の作業内容を確認してから、具体的な作業は畑でプロセス写真とイラストを見ながら進められるので安心。1本仕立てなど初心者向けの基本栽培に加え、中・上級者向けの「トライ」の作業も掲載。さらにたくさんの収穫を目指すなら2本仕立てやソバージュ栽培にもトライしよう!有機栽培にもトライ!有機肥料についてや、トマトと一緒に育てることでさまざまなメリットがあるコンパニオンプランツ、環境にやさしい病害虫対策も掲載。栽培以外にも、「トマトのプロフィール」では、トマトの歴史(日本で食用になったのは明治時代・・・・・・)、世界のトマト事情(世界平均の消費量は・・・・・・)、原産地からひも解く性質(暑さが苦手・・・・・・)、トマトの部位の呼び方、実の育ち方(実が大きくなるところ)を写真で紹介するなど、トマト情報も充実。多彩な品種選びも家庭菜園ならではの楽しみ。品種紹介では、ミニ品種、中玉品種、大玉品種、調理用品種、エアルームトマトと、大きさや色、味わいの異なる、50種類以上を掲載。読んで、見て、栽培して楽しい1冊!家庭菜園で育てるトマトの魅力と多彩な品種 トマトの魅力とトマトの種類 ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、調理用トマトの品種紹介 コラム エアルームトマトの魅力12か月栽培ナビ 一目でわかるトマトの年間の作業・管理暦 4~5月 土作り・植えつけ・わき芽かき・人工授粉・追肥・誘引など 6~8月 収穫・下葉かき・摘果・梅雨対策・摘心つるおろし・暑さ対策など 9~11月 収穫・株の片づけなど 12~1月 土のリフレッシュ・土のリサイクルなど 2~3月 タネまき・育苗などトマトの病害虫とトマトのコンパニオンプランツ、原産地や歴史がわかるトマトのプロフィール、栽培Q&Aなど家庭菜園で育てるトマトの魅力と多彩な品種 トマトの魅力とトマトの種類 ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、調理用トマトの品種紹介 コラム エアルームトマトの魅力12か月栽培ナビ 一目でわかるトマトの年間の作業・管理暦 4~5月 土作り・植えつけ・わき芽かき・人工授粉・追肥・誘引など 6~8月 収穫・下葉かき・摘果・梅雨対策・摘心つるおろし・暑さ対策など 9~11月 収穫・株の片づけなど 12~1月 土のリフレッシュ・土のリサイクルなど 2~3月 タネまき・育苗などトマトの病害虫とトマトのコンパニオンプランツ、原産地や歴史がわかるトマトのプロフィール、栽培Q&Aなど

1320 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】がんばらなくても楽しめる 丈夫で美しい 宿根草の庭づくり

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】がんばらなくても楽しめる 丈夫で美しい 宿根草の庭づくり

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。小黒 晃メーカー:ナツメ社ISBN:9784816376788PCD:7678AB 144ページ刊行日:2025/02/18春の芽出しから伸長、開花、結実といったように、毎年決まったサイクルで生長を繰り返す宿根草。何年も株が残り、放任しておいてもよいものが多く、人気があります。本書は、宿根草を取り入れた庭づくりのプランニングやアイデア、育て方を紹介した一冊です。豊富な写真と、大きく読みやすい文字で、ていねいに解説しました。これから宿根草を楽しみたい方から、すでに庭づくりに取り入れている方まで役立てていただけます。■過ごし方や、条件、環境から考える! 自分らしい庭のプランニングがんばらなくても楽しめる庭づくりのためには、プランニングが大切。本書では、初心者さんも実践しやすいように2ステップに分けて解説しました。まずは庭でどんな風に過ごしたいのか、どんな使い方ができるのかを考えてみましょう。「庭で過ごす時間が欲しい」「庭にかけられる時間がない」など、趣味や暮らし方、時間の使い方はさまざま。ライフスタイルや目的を見つめ直すことで、どんな庭が欲しいのかが見えてきます。次に、庭の大きさや条件、環境を見てみましょう。日当たりのよくない場所やデッドスペース、リビングに接した場所など、庭の役割や条件によって取り入れる要素の優先順位が変わります。本書では、8つのプランニング例を挙げて、それぞれの庭づくりのポイントを紹介しているので、参考にしてください。■憧れのガーデナーさんのお庭を拝見! 庭づくりの参考に写真を眺めているだけでも癒される、あこがれのお庭。様々なガーデナーさんのお庭を取材し、たくさんの写真とともに、宿根草を取り入れた庭づくりのアイデアを紹介しています。■宿根草の育て方もていねいに解説!宿根草研究の第一人者である小黒晃さんが、宿根草の育て方をやさしくレクチャー。土や肥料の選び方から、植えつけ、株の整理、摘心・切り戻し、花がら切りや水やりまで、初心者の方でも失敗しないようにしっかり解説しています。■宿根草の庭づくりに活躍する植物カタログも充実!巻末には、宿根草の庭づくりに活躍する植物を約170種掲載。宿根草は、四季を彩るもの、小さな庭に合うもの、野趣あふれるもの、日陰に強いものといったように、その特徴ごとに掲載。宿根草と組み合わせたい一年草や、グラウンドカバーなども紹介しています。【目次より】●宿根草で楽しむ庭づくり宿根草を楽しむ庭のプランニング/実例で学ぶ宿根草ガーデン .●【特別実例】緑豊かな里山で季節の草花を楽しむ グリーンローズガーデン●宿根草をどう生かす? 植物の組み合わせヒント集●憧れのオープンガーデン●小黒晃さんに教わる 宿根草の育て方●品種カタログ

1815 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】自分でできる小さな庭のつくり方

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】自分でできる小さな庭のつくり方

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。有村綾メーカー:ナツメ社ISBN:9784816376719PCD:7671A5 192ページ刊行日:2025/02/17■草花も野菜も果樹も、小さなスペースだからこそ気軽に楽しめる!小さなタネから立派に成長する植物、毎年変わらず美しい花をつける庭木、食べきれないほど収穫できる野菜など、庭には嬉しい発見や喜びがいっぱい!理想の庭のイメージをふくらませつつ、寄せ植えや花壇づくりといった、まずは小さい範囲から、庭づくりをスタートしてみませんか。本書は、庭づくりを考えたら、まず、最初に読んでほしい一冊です。実際の庭づくり体験エピソードをまんがで紹介。まんがを読みながら庭づくりを疑似体験しつつ、庭づくりの大まかな流れをイメージできます。また、庭仕事の基本、草花、野菜、果樹の育て方、庭木の手入れといった基礎知識を、豊富なイラストと写真とともにやさしく解説しました。■リアルな庭づくりまんがを収録!読みながら庭づくりのモチベーションが上がる!引越しをきっかけに庭づくりをスタートしたイラストレーターの有村綾さん。雑草だらけの状態から、わずか数年で、自分たちの手で、四季折々の花々が咲き誇る美しい庭へと作り変えました。虫たちとの戦い、はじめての野菜の収穫、植物選びが楽しい花壇と寄せ植えなど、試行錯誤しながら、庭づくりを楽しんできた等身大のエピソードをまんがでコミカルにつづっています。庭づくりにはじめて挑戦する方はもちろん、すでに庭づくりを楽しんでいる方にも、新しい発見やアイデアがきっと見つかります。■庭仕事の基本もしっかりフォロー!土づくりの基本、草花、野菜の育て方、庭木のメンテナンスといった、庭づくりに必要な知識をコンパクトにまとめました。すぐにトライしてみたい、寄せ植えの手順や、レンガ花壇のつくり方、庭の雰囲気を高めるペイビングの手順も、プロセス写真つきでていねいに紹介しました。【目次】ようこそ有村家の庭へ第1章季節を楽しむ庭仕事の一年第2章花を楽しむ花壇づくり第3章収穫がうれしい野菜と果実第4章花も野菜ももっと育つ土づくり第5章庭時間が増える空間づくり第6章春に備える冬の庭仕事第7章肥料と病害虫対策の基本

1650 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】選ぶ、飾る、育てる 観葉植物と暮らす本

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】選ぶ、飾る、育てる 観葉植物と暮らす本

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。大山 雄也メーカー:ナツメ社ISBN:9784816375507PCD:7550B5変 厚さ1.2cm 160ページ刊行日:2024/04/12■場所と目的に合わせたプランがわかる建築とグリーンを調和させた家、コーナーごとにテーマを持たせて植物を選ぶ家、植物の経年変化を楽しむ家など、グリーンとの暮らしを楽しむ、すてきな7つのお宅をケーススタディとして紹介。大きな写真で、植物の選び方、飾り方、手入れの仕方のイメージがつかめます。■観葉植物の基本がわかる上手な選び方、置き場所、水やり、肥料といった基本のお手入れをわかりやすく解説。植え替え、株分け、崩れた樹形の整え方といった、初心者にはちょっとハードルの高いお手入れは、工程写真でていねいに紹介しています。人気のビカクシダが育ってアンバランスになってきた時の仕立て直しや、近年注目のパルダリウム(ガラスケースのなかに熱帯のような風景をつくる植物の楽しみ方)も紹介。■おすすめ180種の図鑑付きフィカスの仲間、シェフレラの仲間、ドラセナの仲間、サトイモ科の植物、多肉植物など、種別に人気の植物を180種掲載。写真とともに一般的な植物名や別名、学名を掲載しているので、購入時に役立ちます。また、種別の栽培カレンダーやポイント、目安となるサイズも掲載。本書で、すてきなグリーンに出会ってください。

1760 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】はじめての観葉植物の手入れと育て方

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】はじめての観葉植物の手入れと育て方

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ナツメ社ISBN:9784816344619詳細写真で徹底解説!人気の観葉植物を枯らさずに美しく管理するコツがよくわかる。こんなときどうしたらいい?仕立て方&増やし方、基礎知識、栽培環境、日々の手入れ、病害虫対策、肥料管理別に、トラブルケアをしっかり紹介。グリーンのある暮らし(観葉植物ってどんな植物?観葉植物のふるさと ほか)上手な育て方を知ろう(基本の管理を知ろう用意したいツール&グッズ ほか)人気の観葉植物カタログ 管理のコツと仕立て方(アイビー(ヘデラ)アジアンタム ほか)観葉植物ソボクな疑問Q&A(仕立て方&増やし方基礎知識 ほか)

1430 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】はじめての庭木・花木の剪定と手入れ

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】はじめての庭木・花木の剪定と手入れ

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ナツメ社ISBN:9784816344602PCD:4460B5変 厚さ1.5cm刊行日:2023/03/01人気の庭木・花木101種の剪定方法・管理のコツを解説。初心者でも大丈夫!剪定と仕立ての基礎知識から、仕上がりを美しくするプロに学ぶ剪定のコツまで、詳細な手順写真とともにわかりやすく紹介。1 庭木・花木で楽しむ庭(庭木・花木の3つの楽しみ自然樹形を生かした庭 ほか)2 剪定と仕立ての基本(剪定の目的剪定の時期を間違えない ほか)3 人気の庭木・花木の剪定(木の姿と緑を楽しむ花や香りを楽しむ ほか)4 庭木・花木の管理(移植の方法肥料 ほか)

1430 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】増補新版 おいしい野菜がたくさんできる! 土・肥料の作り方・使い方

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】増補新版 おいしい野菜がたくさんできる! 土・肥料の作り方・使い方

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。柴田 一メーカー:(株)西東社ISBN:9784791633272PCD:3327B5変 144ページ刊行日:2024/02/28●ロングセラー『土・肥料の作り方・使い方』の増補改訂版 ●初心者に役立つ土づくりのロードマップ、悩みに応えるQ&Aを新たに追加 ●土と肥料で味も収穫量もガラッとかわる!野菜作りに必携の1冊です。 ●オールカラー、豊富な写真とイラストでよくわかる!<もくじ>一目でわかる!土づくり・肥料 植物の基礎知識 ◎土の章 土の基礎知識 土づくり ◎肥料の章 肥料の基礎知識 肥料を使いこなす 土・肥料を使いこなすQ&A 付録 野菜の土カタログ 道具カタログ

1650 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】プロが教えるはじめての野菜づくり DVD60分付き

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】プロが教えるはじめての野菜づくり DVD60分付き

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)西東社ISBN:9784791621583PCD:2158B5変 厚さ1.5cm刊行日:2021/07/10土作りから収穫までプロのコツを伝授!野菜づくりを始めようと思ったときに一番に読んでいただきたい本。野菜も人間と同じ『いきもの』であるという視点から、土作りや肥料についても分かりやすく説明しました。本では人気の57種類の野菜の育て方を解説。DVDでは土作り、畝立て、種まき・植え付け、マルチングなど、基本の作業を実践した映像を収録しています。*本書は、当社ロングセラー『DVDだからよくわかる!野菜づくり』(2008年5月発行)をリニューアルし、書名・価格を変更したものです。

1430 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期1~2週間】プロが教える!多肉植物の育て方・楽しみ方図鑑630種

【取寄時、納期1~2週間】プロが教える!多肉植物の育て方・楽しみ方図鑑630種

メーカー:(株)西東社ISBN:9784791627844PCD:2784B5 厚さ1.4cm刊行日:2020/04/10グリーンのある暮らし バラエティーに富んだ色とユニークな姿が魅力の多肉植物。本書は、はじめて多肉植物を育てる方からベテランまでが満足できる、多肉植物図鑑の決定版。苗の求め方、用土・肥料の選び方、水やりの方法、置き場所、夏越し・冬越しの注意、病害虫対策、ふやし方、植え替え・仕立てなおしの方法など、多肉栽培に役立つ知識が満載。年間の管理や作業がわかるようにカレンダーもついています。また、寄せ植えや身近な用具を使用した多肉植物の楽しみ方を紹介。多肉植物はサイズやフォルム、色のバリエーションなどが豊富なので、特性を生かして寄せ植えにすると、独特の多肉ワールドが楽しめます。多彩な魅力あふれる図鑑では、類書では見られない多数の品種の多肉植物を紹介。エケベリアなど「主に葉が多肉化した植物」、ユーフォルビアやサボテン類など「主に茎が多肉化した植物」、パキポディウムなど「茎や根が肥大化した植物(コーデックス)」、アルブカなど「地下部が肥大化した植物(球根植物)」のように初心者にも親しみやすく分類されています。科別、属別で、よく似た種類が近くに掲載されているので、名前が分からない種類を調べるのにも便利。それぞれの特長や育て方のポイントを明しているので、好みの多肉植物がきっと見つかるでしょう。

1540 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期10日~2週間】ベランダで楽しむ!おいしいコンテナ野菜づくり成功のポイント70

【取寄品】【取寄時、納期10日~2週間】ベランダで楽しむ!おいしいコンテナ野菜づくり成功のポイント70

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。ふじえりこメーカー:株式会社メイツユニバーサルコンテンツISBN:9784780423044PCD:2304A5 128ページ刊行日:2020/06/05ベランダの限られたスペース・環境でも、失敗しないで新鮮野菜を実らせるコツを紹介。近年、必要性の高い、台風や猛暑の対策も解説。★ これだけは知っておきたい!『ベランダ』×『コンテナ』ならではの育て方のコツをわかりやすく!・ 環境チェック・ 空間の活用・ 野菜の選び方・ 病虫害への対応★ 果菜類・葉類・根菜類『定番&人気』の野菜を『上手においしく』育てるポイントも!◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆植物を育てることは、老若男女を問わずストレスの緩和にも役立つのだとか。そこでオススメしたいのが、ガーデニング(園芸)です。しかし、都会では広い庭を持つことはとても難しいものです。そのため、ベランダ・バルコニー・テラスなどで、コンテナ(鉢)や袋を使って植物を育てることになります。本書は、2011年の初版『ベランダ菜園』に筆者の園芸経験(多くの失敗! )からベランダなどでの植物を育て方や管理のキホン、育てやすい野菜類をプラスし、さらにわかりやくまとめさせて頂きました。もちろん、本書の通りに育てても上手くいかない時もあります。その時は、同じ植物でも違う品種を選んだり、植える土、肥料や水の与え方などを自分なりに工夫してみてください。そうすることで同じ植物でもスクスク育つ場合もあると思います。園芸(植物の育て方)は、十人十色、正解はありません。本書をヒントに、自分なりの園芸ライフを探して頂ければと思います。グリーンアドバイザー/植物愛好家 ふじえりこ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ ベランダ整備とマナー*1 野菜作りに適したペランダにする*2 ベランダでのマナーを守る*3 安全管理を心がける・・・など全19項目*コラム バビロンの空中庭園☆ 植物の管理のコツ*20 ベランダ菜園で使いたい土*21 土を改良するには*22 土力をさらにアップする・・・など全14国目*コラム 園芸用語1☆ 植物を育てるキホン*34 植物は原産地の環境でよく育つ*35 タネから育てるコツ*36 苗の選び方・・・など全11項目*コラム 園芸用語2☆ 野菜を育てるI~実を食べる~*45 トマト*46 ピーマン*47 キュウリ・・・など全11項目*コラム 植物の名前について☆ 野菜を育てるII~葉を食べる~*56 ベビーリーフ*57 レタス*58 ルッコラ・・・など全11項目*コラム ベランダ菜園はクスリ箱☆ 野菜を育てるIII~地下部を食べる~*67 ジャガイモ*68 ダイコン・・・全4項目*コラム ベランダ菜園で五感を刺激する※ 本書は2011年発行の『もっと楽しく! 本格的に! ベランダ菜園おいしい野菜づくりのポイント70』を元に加筆・修正を行った新版です。

1628 円 (税込 / 送料別)