「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

ピアノソロ まらしぃ marasy collection ~marasy original songs best & new~ 初版数量限定 ヤマハミュージックメディア

大人気ピアニスト“まらしぃ”のオフィシャル楽譜集第6弾ピアノソロ まらしぃ marasy collection ~marasy original songs best & new~ 初版数量限定 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアピアノソロ まらしぃ marasy collection ~marasy original songs best & new~ 初版数量限定 【楽譜】大人気ピアニスト“まらしぃ”のオフィシャル楽譜集第6弾!!最新アルバム『marasy collection ~marasy original songs best & new~』の完全マッチングスコアを、今回も本人監修のもとで制作! 2枚組アルバムの内容に沿って楽譜集も2分冊にし、三方背箱にセット。特典付録も綴じ込んだ初回生産限定版です。収載曲【SCOREBOOK 1】[全13曲を収載]うらめし太郎/PiaNoFace/楓神/アマツキツネ/Sogna/空想少女への恋手紙/Jeanne/KARIN/金剛/Linaria/sakura wishes/未来ハ廻ル/夢、時々…【SCOREBOOK 2】[全13曲を収載]Love Piano/ラーメン†デュエル/cat's magic☆/ホシアカリ/わたしのマーガレット/ざざぶり大作戦/黒ノ夜明ケ/Iris/Apricot memory/ひかりのやくそく/Mille/Messier/風来※各冊とも: 巻頭グラビア、インタビュー、綴じ込み付録(チケットホルダー、クリアファイル)付き。仕様:菊倍判縦/(BOOK I 124頁 | BOOK II 120頁)[1] うらめし太郎[2] PiaNoFace[3] 楓神[4] アマツキツネ[5] Sogna[6] 空想少女への恋手紙[7] Jeanne[8] KARIN[9] 金剛[10] Linaria[11] sakura wishes[12] 未来ハ廻ル[13] 夢、時々…[14] Love Piano[15] ラーメン†デュエル[16] cat's magic☆[17] ホシアカリ[18] わたしのマーガレット[19] ざざぶり大作戦[20] 黒ノ夜明ケ[21] Iris[22] Apricot memory[23] ひかりのやくそく[24] Mille[25] Messier[26] 風来仕様 菊倍判縦商品構成 楽譜JANコード 4947817282921ISBNコード 9784636971699監修 まらしぃ楽器 ピアノ編成 ピアノ・ソロ難易度 上級

7480 円 (税込 / 送料込)

アゼイ・メイヨと三つの事件 / 論創社

アゼイ・メイヨと三つの事件 / 論創社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】粋で鯔背なボヘミアン、アゼイ・メイヨが挑む三つの難事件。〈ケープコッドのシャーロック・ホームズ〉の明晰な頭脳が不可能犯罪を解き明かす! 初訳作品を含む全三作収録の短編集。・P・A・テイラー・版型:四六判・総ページ数:288・ISBNコード:9784846023393・出版年月日:2023/12/06【島村管理コード:15120240413】

3080 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 巨人V9の真実【10,000円以上送料無料】(キョジンブイナインノシンジツ)

書籍[書籍] 巨人V9の真実【10,000円以上送料無料】(キョジンブイナインノシンジツ)

ジャンル:書籍出版社:小学館弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:長嶋さん、あなたと野球ができて幸せでした 今から60年前に始まった巨人軍のV9(1965年~1973年)。その不滅の記録の中心には、常に「背番号3」、長嶋茂雄の姿があった。ミスターと喜びを分かち合ったチームメート、闘志を燃やして立ち向かったライバルたちは、何を思いながら戦っていたのか──。王貞治、金田正一、堀内恒夫、平松政次、高木守道、野村克也ら18人が、V9時台の秘蔵エピソードを明かしながら、球史に燦然と輝く栄光の時代を振り返る。彼らは口を揃えてこう語った。「長嶋さん、あなたと野球ができて幸せでした」2025年6月に逝去した長嶋茂雄さんのロングインタビューを巻頭に特別収録して、緊急刊行!*****本書は、アクセシビリティに配慮した本です。視覚障害・肢体不自由などの理由で必要とされる方に、本書のテキストデータを提供いたします。本書巻末よりお申し込みください。***** 【編集担当からのおすすめ情報】 今年6月に89歳で生涯を閉じた長嶋茂雄さん。「ミスター」の呼び名が示すとおり日本人全体に元気を与えてくれた昭和の大ヒーローですが、ひときわ輝いていたのは巨人の9連覇(1995~73年)の時代です。仰天の逸話とともに当時振り返る長嶋さんのインタビューを巻頭に、王貞治さん、金田正一さん、堀内恒夫さんら14人のチームメート、彼らに立ち向かった平松政次さん、高木守道さん、野村克也さんら4人のライバルたちの証言を一冊にまとめました。本書に登場するレジェンドの成績を合算すると、何と2万1420安打、3143本塁打、972勝、9602奪三振!日本プロ野球の「記録」としても価値ある一冊です。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1078 円 (税込 / 送料別)

ロマン派の音楽 歴史的背景と演奏習慣 音楽之友社

ロマン派時代を対象とした演奏の手引きロマン派の音楽 歴史的背景と演奏習慣 音楽之友社

音楽之友社ロマン派の音楽 歴史的背景と演奏習慣【楽譜】既刊の『バロック音楽』『古典派の音楽』に続く、3巻のシリーズの完結編。1828年(ベルリオーズの作品1)から1914年頃までのロマン派時代を対象とした演奏の手引きである。鍵盤、弦、管、声楽の各分野の章、そしてその前後に、すべての分野に共通する章(「歴史的背景」「記譜法と解釈」「原典資料とエディション」)が置かれている。学問的知識のみならず、演奏体験をもつ音楽家によることが特色。「はじめに」はロジャー・ノリントンによる。ドニゼッティ、ベッリーニ、メンデルスゾーン、ショパン、シューマン、リスト、ヴァーグナー、フランク、ブルックナー、ブラームス、グリーグ、フォーレ、ドビュッシー、ラヴェルなどの作品、J. N. フンメル、L. シュポーア、C. フレッシュ、M. ガルシアなど当時の教本を、譜例入りで取り上げている。楽器や絵画などの図版も。人名索引、事項索引付き。【目次】図版一覧執筆者の紹介謝辞一般的注記日本語版の凡例まえがきアントニー・バートンはじめにサー・ロジャー・ノリントン第1章歴史的背景ヒュー・マクドナルドはじめに表現音楽言語テクノロジー歌唱音楽の大衆化社会のなかの音楽家第2章記譜法と解釈クライヴ・ブラウンはじめにエディション 楽譜テクストと演奏アクセント、強弱法、アーティキュレーション、フレージング・フレージング・アクセントと表現上のアクセント・強弱法・アーティキュレーション・アクセントとアーティキュレーションの記号・アクセント記号とアーティキュレーション記号の合体・スラー装飾・アッポジャトゥーラと前打音・トリルとターン・即興的な装飾テンポ・メトロノーム記号と基本テンポ・テンポとリズムの柔軟性・ルバートとテンポ・ルバート・リズムの柔軟性むすび第3章鍵盤楽器ロイ・ホワット デイヴィッド・グッド(オルガン)変わるピアノ19世紀の発展・ダブル・エスケープメント・極限の音域モダン・ピアノでの演奏ソステヌート・ペダル和音の拡散まとめオルガン第4章弦楽器ロビン・ストーウェルはじめに社会の変化とヴィルトゥオーソの理想楽器とその付属品ポルタメントヴィブラート弓ボー・グリップ弓のストローク演奏上の指示重音奏法ハープギターいまロマン派音楽を演奏するには第5章管楽器トレヴァー・ハーバートはじめに発明と意匠・金管楽器・木管楽器古い楽器か新たな発明か管楽器はどこで演奏されたかヴィブラート、音色、ルバート個々の楽器について・フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴット・サクソフォーン族・トランペットとコルネット・サクソルン(テノール・ホルン、バリトン、ユーフォニアム)、フリューゲルホルン、テューバ・フレンチ・ホルン・トロンボーン音楽を読むこと第6章歌唱デイヴィッド・メイソン発声法の発展声種現在のヴォイス・トレーニング国民様式の証拠イタリアの伝統・テンポ・ルバート・アッポジャトゥーラ・フェルマータ・大幅な変更ドイツの伝統フランスの伝統・フランス歌曲(メロディ)むすび第7章原典資料とエディションロバート・パスカルテクストとコンテクストドキュメント:その作成と意義校訂者は何をするのか2つの事例研究エディションのタイプむすび読書案内CDについて訳者あとがき人名索引事項索引アントニー・バートン 編/角倉一朗 訳【判型・頁数】 B5・184頁【発行年月】 2016年2月【ISBNコード】 9784276140653

3850 円 (税込 / 送料込)

ピアノ伴奏 日本童謡唱歌全集 ケイエムピー

全152曲収載 童謡・唱歌 ピアノ楽譜ピアノ伴奏 日本童謡唱歌全集 ケイエムピー

ケイエムピーピアノ伴奏 日本童謡唱歌全集【楽譜】日本の童謡・唱歌の代表曲152曲をピアノ伴奏付で収録。青い目の人形赤い靴赤い鳥小鳥赤い帽子白い帽子赤ちゃんのお耳赤とんぼ秋あしたあの子はたあれあの町この町あめふり雨ふりお月さん池のこい一寸法師いぬのおまわりさんうぐいすうさぎうさぎとかめ兎のダンス牛若丸歌の町うみ海浦島太郎うれしいひなまつりおうちわすれておうまおかあさんお猿のかごやおしくらまんじゅうお正月おちばのおもちゃおつかいありさんお月さまおなかのへるうたおぼろ月夜おもちゃのチャチャチャおもちゃのマーチお山のお猿お山の杉の子お山の細道かかし風肩たたきかたつむりかもめの水兵さん烏の赤ちゃんかわいいかくれんぼかわいい魚屋さんきくのはな汽車(作曲:大和田愛羅)汽車(作曲:草川 信)キューピーさんきゅっきゅっきゅう金魚のひるね金太郎靴が鳴るグットバイグッナイトこいのぼり(作曲:小出浩平)鯉のぼり(文部省唱歌)小馬こがね虫子鹿のバンビことりのうたサッちゃん里の秋叱られてしゃぼん玉十五夜お月さん証城寺の狸ばやし雀の学校砂山背くらべぞうさん早春賦大黒さまたきびたなばたさま俵はごろごろちいさい秋みつけた茶つみチュウリップ月の砂漠てるてるぼうずでんしゃでんしゃごっことけいのうたどこかで春がどんぐりころころとんとんともだちとんびとんぼのめがねないしょ話仲よし小道夏の思い出夏は来ぬ七つの子にんぎょうのぎく花かげはなび花嫁人形浜千鳥浜辺の歌早起き時計春が来た春の小川春よ来いひのまるひよこ風鈴ふしぎなポケット富士山ふたあつ冬景色冬の夜ぶらんこふるさとべこの子うしの子ほたる牧場の朝まっかな秋まっててねまつぼっくりママのおひざ毬と殿さまみかんの花咲く丘水あそびみつばちぶんぶん緑のそよ風港虫のこえ村のかじや村まつりめえめえ小山羊めだかの学校めんこい仔馬もみじ桃太郎森の小人山羊さんゆうびんやさしいおかあさま夕日夕焼小焼雪雪の降る町をゆりかごの唄らくだりんごのひとりごとわらいかわせみに話すなよわれは海の子B5判 256頁 4-7732-1426-0

2200 円 (税込 / 送料込)

楽譜 複音ハーモニカ C調1本で吹ける 複音ハーモニカ曲集 / ケイ・エム・ピー

楽譜 複音ハーモニカ C調1本で吹ける 複音ハーモニカ曲集 / ケイ・エム・ピー

ハーモニカ教本・曲集(ブルースハープ含【詳細情報】たくさんのキーのハーモニカを使用せず、Cの1本だけで吹ける色々なジャンルの曲を集めた複音ハーモニカ曲集。・版型:菊倍判・総ページ数:128・ISBNコード:9784773246278・JANコード:4513870046277・出版年月日:2020/07/15【収録曲】・赤とんぼアーティスト:童謡・唱歌・故郷アーティスト:文部省唱歌・夏は来ぬアーティスト:童謡・唱歌・みかんの花咲く丘アーティスト:童謡・唱歌・背くらべアーティスト:童謡・唱歌・村祭アーティスト:文部省唱歌・きよしこの夜・もろびとこぞりてアーティスト:讃美歌・峠の我が家アーティスト:アメリカ民謡・バラが咲いたアーティスト:マイク眞木・星の流れにアーティスト:菊池章子・幸せなら手をたたこうアーティスト:坂本 九・海ゆかば・世界は二人のためにアーティスト:佐良直美・千曲川アーティスト:五木ひろし・月月火水木金金アーティスト:軍歌・函館の女アーティスト:北島三郎・乾杯アーティスト:長渕 剛・結婚行進曲アーティスト:ワーグナー・心の旅アーティスト:チューリップ・花嫁アーティスト:はしだのりひことクライマックス・川の流れのようにアーティスト:美空ひばり・春が来たアーティスト:童謡・唱歌・しゃぼん玉アーティスト:童謡・唱歌・紅葉アーティスト:童謡・唱歌・浜千鳥アーティスト:童謡・唱歌・新安里屋ユンタアーティスト:沖縄県民謡・早春賦アーティスト:童謡・唱歌・夏の思い出アーティスト:童謡・唱歌・春の小川アーティスト:文部省唱歌・朧月夜アーティスト:文部省唱歌・旅愁アーティスト:童謡・唱歌・大阪しぐれアーティスト:都はるみ・涙そうそうアーティスト:夏川りみ・箱根八里の半次郎アーティスト:氷川きよし・よあけのみち・千の風になって・大ちゃん数え唄・悲しくてやりきれない・北の国から~遥かなる大地より~・世界に一つだけの花アーティスト:SMAP・卒業写真アーティスト:荒井由実・青葉城恋唄アーティスト:さとう宗幸・昴アーティスト:谷村新司・ひこうき雲アーティスト:荒井由実・恋アーティスト:松山千春※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

2200 円 (税込 / 送料別)

COME ALONG

COME ALONG

◆商品名:COME ALONG内容紹介 あの隠れた名盤が復活! 1980年3月21日にカセットとして発売された、コンピレーションアル バムCOME ALONG。 2017年8月2日にワーナーからCOME ALONG3が発売されるのを機に、COME ALONGCOME ALONG2を2017最新リマスタリング盤にて再発売! オリジナルは1979年作品。当初プロモーション用のみで制作されたが、あまりの評判にカセットで発売され異例のヒットとなった。 小林克也のDJで一世を風靡したリゾート・アイテムの草分け。 初回仕様のみに“対象商品3枚が収納可能なスペシャル三方背BOX"応募券封入 ※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常仕様に切り替わります。 メディア掲載レビューほか あの隠れた名盤が復活!1980年3月21日にカセットとして発売された、コンピレーション・アル バム『COME ALONG』。オリジナルは1979年作品。当初プロモーション用のみで制作されたが、あまりの評判にカセットで発売され異例のヒットとなった。小林克也のDJで一世を風靡したリゾート・アイテムの草分け。 (C)RS

2126 円 (税込 / 送料込)

【中古】ト-ンチャイム・ハンドベルのためのブライダル曲集 2、3オクタ-ブで演奏できる 改訂新版/サ-ベル社/大石由紀子(楽譜)

【中古】ト-ンチャイム・ハンドベルのためのブライダル曲集 2、3オクタ-ブで演奏できる 改訂新版/サ-ベル社/大石由紀子(楽譜)

◆◆◆背表紙と裏表紙に日焼けがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 大石由紀子、大石光男 出版社名 サ-ベル社 発売日 2007年06月15日 ISBN 9784883714551

1160 円 (税込 / 送料込)

藤井食堂の体にいい定食ごはん / (株)学研プラス[書籍]

藤井食堂の体にいい定食ごはん / (株)学研プラス[書籍]

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「藤井食堂」は、管理栄養士の料理家・藤井恵さんが店主を務める架空のお店。ここで出される定食は、おいしくて作りやすいのはもちろんですが、日々の健康に役立つよう、体にいい食材や調理法にこだわったおかずばかりを用意しています。定食の基本は、朝・夜それぞれ3品。主菜、野菜の副菜、汁もの、もう1品などを自分で自由に選んで組み合わせ、おいしく楽しい食生活を送れるように考えました。●藤井恵さんが日々意識している体にいい食材とは良質なたんぱく質(肉は赤身や脂肪が少ない鶏肉類、魚は青背魚) 緑黄色野菜 きのこ類 海藻 ねばねば食品 大豆食品(大豆、豆腐、厚揚げ、納豆など) 発酵食品など●朝定食朝はたんぱく質と野菜のおかずを1皿ずつ。1日に1回は食べたい食材を(主に汁もの)でプラス。炭水化物もしっかりとって、1日のエネルギーをチャージします。*朝のたんぱく質は手軽で調理しやすい卵や豆腐、干物と納豆をルーティン。*野菜はごく簡単なおひたしやあえもの、ナムル、サラダで。*汁ものでねばねば食材や海藻、きのこを意識して食べます。定食の組み合わせ例とともに、それぞれの単品レシピも紹介。▼組み合わせ例目玉焼き定食・オムレツ定食・卵炒め定食・冷ややっこ定食・干もの定食 ほか●昼めん仕事の合間のランチタイムには、手軽に食べられる「めん」がおすすめ。なるべく手早く作れるよう考えました。たんぱく質もしっかりです。▼紹介メニューさばそうめん・カレー焼きそば・豆腐うどん・トマトとベーコンのワンパンスパゲッティ ほか●夜定食夜もたんぱく質と野菜のおかずを1皿ずつ。朝に食べられなかった食材や、メインの料理やお酒に合う1品を加えて、食事そのものを楽しみます。*夜のたんぱく質は肉や魚と、豆腐+肉で。魚は意識的に食べるようにしています。*夜の野菜もこったものではなく、素材を生かしたおひたし、あえもの、ナムル、サラダなど。*あともう1品はおつまみにもなるようなおかずで。朝に食べられなかった食材を、夜に食べることもあります。*お酒のときは炭水化物はなしですが、飲まない方はご飯を。定食の組み合わせ例と、選べる単品レシピを豊富に紹介します。▼組み合わせ例チキンソテー定食・鶏のから揚げ定食・豚のしょうが焼き定食・ビフテキ定食・肉豆腐定食・煮魚定食・焼き魚定食・魚の龍田揚げ定食 ほか●朝にも夜にも重宝する野菜ひとつの副菜カタログ●藤井食堂の大根おろしアレンジ・藤井恵・版型:B5・総ページ数:112・ISBNコード:9784058023136・出版年月日:2024/10/10【島村管理コード:15120241008】

1760 円 (税込 / 送料別)

[その他] 【楽譜専用ファイル】SUPER NOTE Refillable(ダークブルー)(バインダータイプ 2...【10,000円以上送料無料】(【楽譜専用ファイル】SUPER NOTE Refillable(ダークブルー)(バインダータイプ 2

【楽譜専用ファイル】スーパーノート[その他] 【楽譜専用ファイル】SUPER NOTE Refillable(ダークブルー)(バインダータイプ 2...【10,000円以上送料無料】(【楽譜専用ファイル】SUPER NOTE Refillable(ダークブルー)(バインダータイプ 2

ジャンル:ノート出版社:日産商事弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】解説:SUPER NOTEとは...楽譜に直接書き込める「楽譜専用ファイル」1.ファイルに楽譜を入れたまま、メモできる。2.のりづけ不要!穴あけ不要!出し入れ簡単!3.各ページにクリアーポケット付き。4.光の反射がなく、見やすい!5.リング式なので開いたまま譜面台における。……………………………………………………ポイント1…「Super Note」は発表会、演奏会での舞台照明の反射が無い優れものです。ポイント2...「Super Note」は楽譜などを上下の帯に差し込むので、ファイルしたまま書き込みができます。ポイント3...「Super Note」は一般的なクリヤーポケット式のファイルもついて、通常のファイル帳としても使用できます。中身が増やせて楽譜の入れ替えができるリフィルタイプの楽譜ファイル。バインダー(3穴)式。20ポケット40ページ。 縦310mm 横253mm 背幅25mm A4サイズの書類が入ります。専用リフィル収納可能枚数約50枚。色はブラック、ダークブルー、レッドの3色です。【楽譜ファイルに学校名、楽団名を印刷しませんか?名入れサービスをご希望の方はロケットミュージック(03-6413-6699)までお電話ください。見積もり、デザイン入稿の詳細等を連絡いたします】このようなことで、お困りではないですか?楽譜に書き込みをするときに、その都度、ファイルから出しては、また、ファイルに入れる。それが面倒で、そのうちファイルから出したままお使いになっていませんか?譜面台から落としたり、時には汚したりした経験はございませんか?ファイルに保存するというより、ファイルに挟んで使い、終わったら、裏面にあるファイルポケットに入れて、従来のように保存する。というイメージが一番。裸で譜面台にたてるのと違い、ファイルブックを使用した状態で、ご利用していただけるので、見た目もスッキリとし、煩雑防止にもなります。下敷き不要で書き込むこともできます。また、上下のバンド部分以外は照明の反射が起こりにくいので、見やすく、目の疲れも軽減します。レッスン中はもとより、発表会の本番にでもご使用していただけます。※商品は在庫限りとさせていただきます。ご注文いただきました商品が在庫切れの場合は、メールでご連絡差し上げます。また商品によってはメーカーより直送する場合もございます。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1870 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 竹林の小径(comp:八木澤教司)【トロンボーン】 ソロ楽譜【10,000円以上送料無料】(BAMBOO GROVE ROAD)

ソロ(木管,金管,打楽器)[楽譜] 竹林の小径(comp:八木澤教司)【トロンボーン】 ソロ楽譜【10,000円以上送料無料】(BAMBOO GROVE ROAD)

ジャンル:トロンボーン出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:八木澤教司/ヤギサワ・サトシグレード:4編成:トロンボーン/ピアノ演奏時間:3分10秒解説: 世界的にご活躍されているトロンボーン奏者の藤原功次郎氏から「和風な小品」というご依頼で2021年に作曲し、2022年に開催された同氏のニューイヤーコンサートで原田恭子女史のピアノ伴奏で世界初演されました。トロンボーンの新たなレパートリーを開発すべく、これまでの取材旅行から着想を得てテーマを選びました。 「竹林の小径」と呼ばれる場所は京都、大阪、静岡など全国各地にあり、日本人であれば竹取物語などの説話からもイメージしやすい情景ではないでしょうか。青々とした背の高い竹が空一面を覆い、葉っぱや幹が立てる風の音に耳を澄ます。遊歩道を散策すれば、一年を通じて爽やかでたおやかな緑を間近に感じることができます。竹林から差し込む木漏れ日は優しく涼やかで、夜のライトアップされた風情もまた格別です。静寂の中に贅沢な時間が流れ、日常の喧騒から解き放たれたように感じられることでしょう。自由に想像していただいて、それぞれ心に想い描く情景を楽しんでください。聴く人、演奏する人にとって記憶に残る一曲になることを願っています。※ゆっくりな場面は歌心を大切に和音を感じながら、速い場面はスピード感とアーティキュレーションを意識して明快に奏でましょう。カデンツァは自由な発想とテンポで演奏して構いません。冒頭やcのピアノは即興的に演奏してください。《八木澤教司プロフィール》 武蔵野音楽大学作曲学科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。吹奏楽やアンサンブルの代表作は日本のみならずアメリカ、ヨーロッパ、アジア諸国、南米でも重要なレパートリーとなる。 2019年11月9日、天皇陛下御即位奉祝記念式典・国民祭典において天皇皇后両陛下「お出迎えのファンファーレ」として、東京2020パラリンピック開会式の式典音楽として作品がそれぞれ抜擢された。その他、ヨーロッパで歴史的権威のあるスペイン・バレンシア国際吹奏楽コンクールの課題曲に作品が選定、ミステリー映画「ソロモンの偽証・後篇」では《輝きの海へ》が挿入曲として使用されるなど活動は多岐に亘る。これまで全国植樹祭、全国高等学校総合体育大会、国民体育大会の式典音楽制作を歴任。その他、各種コンクール審査員、客演指揮、指導、講演、音楽雑誌執筆に加え、音楽出版社のプロジェクトアドバイザーなどを務める。 合唱曲として手がけた《あすという日が》は“希望の歌”“東日本大震災復興シンボル曲”と称され、2011年第62回NHK紅白歌合戦において夏川りみ、秋川雅史の両氏によって熱唱された。第21回日本管打・吹奏楽 アカデミー賞[作・編曲部門](2011年)受賞、平成23年度 JBA下谷奨励賞を受賞。 2020年度より関西に拠点を移し、神戸女学院大学音楽学部で作曲・音楽理論・吹奏楽の指導にあたる。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3960 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】歌の宝石箱/ポケット(改訂版) 15197/音楽療法の現場から贈る

評論・伝記【楽譜】歌の宝石箱/ポケット(改訂版) 15197/音楽療法の現場から贈る

歌の宝石箱/ポケット(改訂版) 15197/音楽療法の現場から贈る ご好評を頂いている『歌の宝石箱』シリーズの全3巻と別巻『軍歌・寮歌・民謡』の中から、時代やジャンルを超えて愛される曲を厳選し、童謡・唱歌・歌謡曲・軍歌・民謡・フォークなど、思い出の歌をいつでもどこでも歌えるようにポケット・サイズの一冊にまとめました。 出版社ドレミ楽譜出版社 サイズB6 ページ数320 ISBNコード9784285151978 JANコード4514142151972 初版日2022年5月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲No.曲名アーティスト1【明治時代】2仰げば尊し3一月一日4一寸法師5うさぎとかめ6浦島太郎7お正月8案山子9紀元節10荒城の月11金色夜叉12さくら (さくらさくら)13桜井の訣別 (青葉繁れる桜井の・大楠公・湊川)14水師営の会見15戦友16茶摘17鉄道唱歌 (東海道編) (1?66)18夏は来ぬ19埴生の宿20春の小川21富士山(ふじの山)22冬の夜23蛍の光24真白き富士の嶺(七里ヶ浜の哀歌)25虫の声26村まつり27もみじ28桃太郎29雪30湯島の白梅31旅愁32われは海の子33【大正時代】34赤とんぼ35あめふり36海37おさるのかごや38おぼろ月夜39籠の鳥40肩たたき41カチューシャの唄42金魚の昼寝43くつがなる44鯉のぼり45しゃぼん玉46酋長の娘47証城寺の狸囃子48背くらべ49船頭小唄50月の沙漠51てるてるぼうず52どこかで春が53どんぐりころころ54七つの子55浜千鳥56浜辺の歌57春よ来い58広瀬中佐59冬景色60故郷61夕焼小焼62【昭和時代(戦前)】63あの子はたあれ64うぐいす65うれしいひなまつり66丘を越えて67国境の町68人生劇場69新雪70早春賦71蘇州夜曲李香蘭72たきび73たなばたさま74旅の夜風 (愛染かつら)75同期の桜76東京行進曲77東京ラプソディー78隣組79仲よし小道80野菊81花火82二人は若い83蛍84鞠と殿さま85満州娘86椰子の実87ラバウル小唄 (南洋航路)88【昭和時代(戦中・戦後)】89アイアイ90青い山脈藤山一郎、奈良光枝91憧れのハワイ航路92あざみの歌93あわてんぼうのサンタクロース94異国の丘95いぬのおまわりさん96王将村田英雄97お座敷小唄和田弘とマヒナスターズと松尾和子98お富さん99おもちゃのチャチャチャ100かあさんの歌101鐘の鳴る丘(とんがり帽子)102勘太郎月夜唄103汽車ポッポ104北国の春千昌夫105ゲイシャワルツ106高原列車は行く107高校三年生舟木一夫108里の秋109さんぽ井上あずみ110幸せなら手をたたこう坂本九111知床旅情加藤登紀子112瀬戸の花嫁小柳ルミ子113ちいさい秋みつけたボニージャックス114手のひらを太陽に115手をたたきましょう116とんでったバナナ117長崎の鐘118琵琶湖周航の歌119星影のワルツ120みかんの花咲く丘121ミッキーマウスマーチ122水戸黄門 (ああ人生に涙あり)123南の島のハメハメハ大王124山小舎の灯125喜びも悲しみも幾歳月126リンゴの歌127若葉128若鷲の歌129【民謡】130阿波踊131鹿児島小原節132草津節133串本節134斉太郎節(大漁唄い込み)135ソーラン節136炭坑節137ちゃっきり節138東京音頭139花笠音頭(花笠踊り)140よさこい節141【わらべ歌】142かごめかごめ143ずいずいずっころばし144通りゃんせ145なべなべそこぬけ146花いちもんめ147【プレイイング・ソング】148いっしょにトントントン149大きく小さく声だそう150お相撲ドスコイ151グーチョキパー152こぶたのブーちゃん153トントンパッ154はるなつあきふゆ(はる・なつ・あき・ふゆ)155ペンギンペコペコ156よんにい さんいち※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1760 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】保育で使うピアノ伴奏12ヶ月 現場の定番161曲(音楽書)(3266/PIANO STYLE/ドレミふりがなつき&指番号つき/保育園・幼稚園向け)

童謡・唱歌・保育【楽譜】保育で使うピアノ伴奏12ヶ月 現場の定番161曲(音楽書)(3266/PIANO STYLE/ドレミふりがなつき&指番号つき/保育園・幼稚園向け)

保育で使うピアノ伴奏12ヶ月 現場の定番161曲(音楽書)(3266/PIANO STYLE/ドレミふりがなつき&指番号つき/保育園・幼稚園向け) 「保育士実技試験」の過去問題も多数収録。演奏のアドバイスがついているので、保育士を目指す学生さんにもオススメ。巻頭には「楽典」の学習コーナーを用意しており、多くのことがサラりと学べる1冊。 出版社リットーミュージック サイズ ページ数384 ISBNコード9784845632664 JANコード9784845632664 初版日2018年7月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 ◎4月 アイアイ(平成30年実技試験課題曲) あくしゅでこんにちは あさごはんマーチ 朝一番早いのは おかえりのうた おかたづけ おててをあらいましょう せんせいとお友だち ドキドキドン!一年生 はじめて はじめまして はじめの一歩 春がきた 春のおがわ わ~お! 勇気100% ◎5月 おかあさん(平成30年実技試験課題曲) アンパンマンのマーチ おおきなくりの木の下で おはながわらった ガンバリマンのうた こいのぼり(平成29年実技試験課題曲) さんぽ コブタヌキツネコ ぞうさん チューリップ はをみがきましょう ちょうちょう ホ!ホ!ホ! ママのたからもの めだかの学校(平成25年実技試験課題曲) ◎6月 あしたははれる あめふり あめふりくまのこ うんどうかい おすもうくまちゃん かえるの合唱 かたつむり(平成28年実技試験課題曲) 手をたたきましょう とけいのうた ながぐっちゃん!! にじのいろとおほしさま みんなみんなみんな ハッピー・バースデー・トゥ・ユー ◎7月 大きなたいこ おつかいありさん(平成26年実技試験課題曲) おにのパンツ ことりのうた この広い野原いっぱい シャボン玉 たなばたさま 手のひらを太陽に 茶つみ ドレミのうた ぼくのミックスジュース ぼよよん行進曲 ◎8月 アイスクリームのうた オバケなんてないさ(平成28年実技試験課題曲) うみ(平成27年実技試験課題曲) およげ!たいやきくん きらきら星 とんでったバナナ すうじのうた ちびっかぶーん(平成27年実技試験課題曲) フ~ララ ホアロハ ラ~ ぶんぶんぶん ほたるこい 水遊び 南の島のハメハメハ大王 むすんでひらいて ◎9月 アルプスいちまんじゃく おはなしゆびさん うたえバンバン かっぱなにさま?かっぱさま! キッチンオーケストラ グーチョキパーでなにつくろう こおろぎ トトトの歌 ドロップスのうた ミッキーマウス・マーチ 虫のこえ 村まつり ◎10月 カラスのかっくん クラリネットをこわしちゃった ころころたまご サザエさん しまうまグルグル 証城寺のたぬきばやし 背くらべ そうだったらいいのにな(平成25年実技試験課題曲) ドコノコノキノコ 月 ドラネコロックンロール どんぐりころころ ドンスカパンパンおうえんだん とんとんとんとんひげじいさん ◎11月 ちいさい秋みつけた 赤とんぼ 大きな古時計 ちきゅうにおえかき とんぼのめがね まっかな秋 もみじ まつぼっくり やきいもグーチーパー やぎさんゆうびん 山の音楽家 夕焼け小焼け わらいごえっていいな ◎12月 赤鼻のトナカイ あわてんぼうのサンタクロース おうちにかえろう あらどこだ おもちゃのマーチ きよしこの夜 風のおはなし こぎつね ジングルベル ちいさな世界 ボロボロロケット 世界中のこどもたちが もみの木 ◎1月 イカイカイルカ 一月一日 お正月 いっぽんでもニンジン おなかのへるうた 新幹線でゴー!ゴ・ゴー! にっぽん昔ばなし にんげんっていいな ふしぎなポケット メリーさんのひつじ ポコポッテイト ぼくらのうた モンスタップ ◎2月 こんこんクシャンのうた 北風小僧の寒太郎 おもちゃのチャチャチャ シアワセ ごんべさんのあかちゃん 幸せなら手をたたこう たき火 たのしいね ドラえもんのうた チュルチュルチュルルン 雪 レット・イット・ゴー~ありのままで~ ◎3月 仰げば尊し ありがとう・さようなら ありがとうの花 一年生になったら(平成29年実技試験課題曲) あんたがたどこさ いえ イェイ!! うれしいひな祭り 思い出のアルバム 今日の日はさようなら ずっとずっとトモダチ それがともだち チャオチャオ・またね まんまるスマイル みんな大好き Best Friend 「ちゅらさん」主題歌 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1760 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】大きな文字で歌いやすい なつかしい歌260曲

メロディー譜【楽譜】大きな文字で歌いやすい なつかしい歌260曲

大きな文字で歌いやすい なつかしい歌260曲 出版社西東社 サイズA5 ページ数384 ISBNコード9784791629473 JANコード9784791629473 初版日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 ◆【第1部】こころの愛唱歌 ●[童謡・唱歌/わらべうた/民謡/外国曲 149曲] 青い眼の人形 仰げば尊し 赤い靴 赤い帽子白い帽子 赤とんぼ アニーローリー あの町この町 アメイジンググレイス 雨 雨ふり 雨降りお月さん あわて床屋 家路(遠き山に日は落ちて) 一月一日 五木の子守唄 ウェルナーの野ばら うさぎ 兎のダンス 歌の翼に 歌の町 うみ (うみはひろいな 大きいな・・・♪) 海 (松原遠く 消ゆるところ・・・♪) うれしいひなまつり エーデルワイス 大きな古時計 お江戸日本橋 おお牧場はみどり おかあさん お正月 朧月夜 思い出のアルバム お山の杉の子 おもちゃのマーチ かあさんの歌 かごめかごめ 霞か雲か 肩たたき かたつむり かなりや からたちの花 かもめの水兵さん 汽車 金魚の昼寝 きんたろう クラリネットをこわしちゃった 靴が鳴る グリーンスリーヴス 黒い瞳 ケンタッキーの我が家 こいのぼり (やねよりたかい こいのぼり・・・♪) 鯉のぼり (甍の波と 雲の波・・・♪) 荒城の月 故郷の空(夕空晴れて) 故郷の廃家 故郷の人々(スワニー河) 故郷を離るる歌 コキリコの唄 漕げよマイケル この道 さくらさくら サッちゃん 里の秋 叱られて 静かな湖畔 しゃぼん玉 十五夜お月さん シューベルトの子守唄 シューベルトの野ばら 証城寺の狸囃子 ずいずいずっころばし ステンカラージン 砂山 背くらべ 線路はつづくよどこまでも 早春賦 たき火 竹田の子守唄 たこのうた たなばたさま 茶摘 ちいさい秋みつけた 中国地方の子守唄 ちょうちょう つき 月の沙漠 手のひらを太陽に てるてる坊主 峠の我が家 通りゃんせ どこかで春が どじょっこふなっこ ともしび どんぐりころころ とんぼのめがね 仲よし小道 夏の思い出 夏は来ぬ 七つの子 庭の千草(菊) 花の街 箱根八里 花 (組曲『四季』第1曲) 花火 花嫁人形 埴生の宿 浜千鳥 浜辺の歌 春が来た 春の小川 春よ来い ピクニック ひばり ひらいたひらいた 風鈴 ふじの山 冬景色 冬の星座 冬の夜 ブラームスの子守歌 故郷 ペチカ 星かげさやかに(燃えろよ燃えろ) 星の界 ほたるこい 蛍の光 牧場の朝 待ちぼうけ みかんの花咲く丘 水車 みどりのそよ風 港 虫のこえ 村祭 村の鍛冶屋 モーツァルトの子守唄 紅葉 森へ行きましょう 森のくまさん 諸人こぞりて 椰子の実 夕立 夕焼小焼 雪 雪の降る街を ゆりかごのうた 旅愁 ローレライ ロンドンデリーの歌 われは海の子 ◆【第2部】思い出のヒットソング ●[歌謡曲/フォーク/ポップス/演歌 111曲] 愛燦燦 愛の奇跡 愛の讃歌 青葉城恋唄 青い山脈 赤い花白い花 赤いスイートピー 秋でもないのに 明日があるさ あずさ2号 あなた あの素晴らしい愛をもう一度 或る日突然 亜麻色の髪の乙女 いちご白書をもう一度 いい日旅立ち 池上線 いつでも夢を いとしのエリー いつまでもいつまでも 異邦人 上を向いて歩こう 駅 襟裳岬 贈る言葉 想い出の渚 オリビアを聴きながら 学生街の喫茶店 学生時代 風 風をあつめて 喝采 悲しみは雪のように 悲しくてやりきれない かもめが翔んだ日 川の流れのように 神田川 カントリーロード 今日の日はさようなら 今日までそして明日から 霧の摩周湖 銀色の道 銀河鉄道999 銀座の恋の物語 恋人よ 高校三年生 心の窓にともし灯を 秋桜 この広い野原いっぱい 五番街のマリーへ さくら(独唱) 酒と泪と男と女 サボテンの花 さよなら サントワマミー 365日の紙飛行機 四季の歌 思秋期 17才 春夏秋冬 少年時代 精霊流し シルエットロマンス 知床旅情 白い色は恋人の色 白いギター 白いサンゴ礁 白いブランコ 昴 ‐すばる‐ 青春時代 青春の影 瀬戸の花嫁 戦争を知らない子供たち 船頭小唄 千の風になって 卒業写真 黄昏のビギン 小さな日記 チャンピオン 津軽海峡冬景色 翼をください 手紙 テネシーワルツ 遠い世界に 遠くへ行きたい 時の過ぎゆくままに 時の流れに身をまかせ 年下の男の子 長い夜 長崎は今日も雨だった なごり雪 涙そうそう 22才の別れ バスストップ 花 波浮の港 琵琶湖周航の歌 ひこうき雲 北帰行 見上げてごらん夜の星を 岬めぐり みずいろの雨 もしもピアノが弾けたなら 木綿のハンカチーフ やさしさに包まれたなら 夢一夜 夜明けのうた ルビーの指環 若者たち ワインレッドの心 忘れな草をあなたに ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1430 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】中島みゆきソングブック110 60186

歌詞、コード譜(メロ譜なし)【楽譜】中島みゆきソングブック110 60186

中島みゆきソングブック110 60186 見開きで使いやすい、歌詞+コードネーム歌本シリーズ、中島みゆきの名曲を掲載する1冊です。見やすい弾きやすい大判サイズなのもポイント。 出版社シンコー・ミュージック サイズAB ページ数232 ISBNコード9784401601868 JANコード4997938601866 初版日2023年7月4日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 1 アザミ嬢のララバイ 中島みゆき 2 時代 中島みゆき 3 こんばんわ 中島みゆき 4 夜風の中から 中島みゆき 5 ホームにて 中島みゆき 6 まつりばやし 中島みゆき 7 時は流れて 中島みゆき 8 わかれうた 中島みゆき 9 怜子 中島みゆき 10 化粧 中島みゆき 11 世情 中島みゆき 12 おもいで河 中島みゆき 13 ほうせんか 中島みゆき 14 タクシードライバー 中島みゆき 15 狼になりたい 中島みゆき 16 りばいばる 中島みゆき 17 しあわせ芝居 中島みゆき 18 この空を飛べたら 中島みゆき 19 ルージュ 中島みゆき 20 かなしみ笑い 中島みゆき 21 うらみます(うらみ・ます) 中島みゆき 22 蕎麦屋 中島みゆき 23 エレーン 中島みゆき 24 ひとり上手 中島みゆき 25 あした天気になれ 中島みゆき 26 雪 中島みゆき 27 悪女 中島みゆき 28 歌姫 中島みゆき 29 誘惑 中島みゆき 30 横恋慕 中島みゆき 31 この世に二人だけ 中島みゆき 32 ファイト! 中島みゆき 33 あの娘 中島みゆき 34 ひとり 中島みゆき 35 かもめはかもめ 中島みゆき 36 孤独の肖像 中島みゆき 37 つめたい別れ 中島みゆき 38 あたいの夏休み 中島みゆき 39 見返り美人 中島みゆき 40 やまねこ 中島みゆき 41 御機嫌如何 中島みゆき 42 仮面 中島みゆき 43 熱病(2nd Version) 中島みゆき 44 土用波 中島みゆき 45 ローリング 中島みゆき 46 涙 -Made in tears- 中島みゆき 47 空港日誌 中島みゆき 48 あした 中島みゆき 49 黄砂に吹かれて 中島みゆき 50 春なのに 中島みゆき 51 with 中島みゆき 52 トーキョー迷子 中島みゆき 53 永久欠番 中島みゆき 54 誕生 中島みゆき 55 Maybe 中島みゆき 56 浅い眠り 中島みゆき 57 EAST ASIA 中島みゆき 58 ジェラシージェラシー(ジェラシー・ジェラシー) 中島みゆき 59 慟哭 中島みゆき 60 最後の女神 中島みゆき 61 空と君のあいだに 中島みゆき 62 眠らないで 中島みゆき 63 旅人のうた 中島みゆき 64 二雙の舟 中島みゆき 65 永遠の嘘をついてくれ 中島みゆき 66 たかが愛 中島みゆき 67 愛情物語 中島みゆき 68 命の別名 中島みゆき 69 糸 中島みゆき 70 瞬きもせず 中島みゆき 71 私たちは春の中で 中島みゆき 72 地上の星 中島みゆき 73 ヘッドライトテールライト(ヘッドライト・テールライト) 中島みゆき 74 雪月花(雪・月・花) 中島みゆき 75 銀の龍の背に乗って 中島みゆき 76 恋文 中島みゆき 77 帰れない者たちへ 中島みゆき 78 命のリレー 中島みゆき 79 宙船(そらふね) 中島みゆき 80 Clavis -鍵- 中島みゆき 81 ララバイ SINGER 中島みゆき 82 一期一会 中島みゆき 83 昔から雨が降ってくる 中島みゆき 84 本日、未熟者 中島みゆき 85 Nobody Is Right 中島みゆき 86 I Love You,答えてくれ 中島みゆき 87 愛だけを残せ 中島みゆき 88 闘りゃんせ 中島みゆき 89 真夜中の動物園 中島みゆき 90 雨傘 中島みゆき 91 荒野より 中島みゆき 92 バクです 中島みゆき 93 走 中島みゆき 94 恩知らず 中島みゆき 95 常夜灯 中島みゆき 96 倒木の敗者復活戦 中島みゆき 97 麦の唄 中島みゆき 98 泣いてもいいんだよ 中島みゆき 99 産声 中島みゆき 100 愛と云わないラヴレター 中島みゆき 101 空がある限り 中島みゆき 102 慕情 中島みゆき 103 人生の素人 中島みゆき 104 離郷の歌 中島みゆき 105 進化樹 中島みゆき 106 倶に 中島みゆき 107 島より 中島みゆき 108 十年 中島みゆき 109 体温 中島みゆき 110 天女の話 中島みゆき ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2970 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】抒情歌のすべて(改訂第4版) 773089/心癒やされる大人の名曲ベスト560

童謡・唱歌・保育【楽譜】抒情歌のすべて(改訂第4版) 773089/心癒やされる大人の名曲ベスト560

抒情歌のすべて(改訂第4版) 773089/心癒やされる大人の名曲ベスト560 抒情歌の定番曲はもちろん、童謡、愛唱歌や世界名歌、歌謡曲からフォークソングなど、幅広いジャンルから美しい抒情歌が多数選曲された決定版。曲目を追加した改訂版です。ボランティア活動、音楽療法にも多いに活用して頂ける充実した内容です。 出版社全音楽譜出版社 サイズB5 ページ数376 ISBNコード9784117730890 JANコード4511005111883 初版日2022年10月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 ああ上野駅 嗚呼玉杯に花うけて 愛燦燦 哀愁日記 青い背広で 会津磐梯山 愛の讃歌 愛の灯かげ うさぎ 愛のロマンス 青い山脈 青い眼の人形 青葉の笛 仰げば尊し 赤い河の谷間 青葉城恋唄 赤い靴 赤い花白い花 赤いサラファン 赤いハンカチ 赤いランプの終列車 アカシヤの雨が止む時 赤とんぼ アルプスの牧場 秋でもないのに 秋の夜半 秋の月 朝だ元気で 憧れのハワイ航路 あこがれの郵便馬車 安里屋ユンタ 朝はどこから あざみの歌 あした あの丘越えて あずさ2号 あの子はたあれ あの町この町 あの素晴しい愛をもう一度 雨がさからかさ 雨 あまんじゃくの歌 雨に咲く花 雨のオランダ坂 雨ふり 雨降りお月さん(雲の陰) 雨降る街角 或る日突然 ありがとう・さようなら アカシヤの花 アロハ?オエ アンニーローリー 石狩川悲歌 いい日旅立ち 泉のほとり 一月一日 一年中の歌 いつかある日 一杯のコーヒーから 五木の子守唄 一週間 いつでも夢を いなかの四季 田舎の冬 イヨマンテの夜 岩尾別旅情 上を向いて歩こう 美しい十代 美しき天然 海(まつばらとおく) うみ(うみはひろいな) 海行かば 浦島太郎 うれしいひなまつり 越後獅子の唄 海ほおずきの歌 絵日傘 栄冠は君に輝く エーデルワイス 駅馬車 襟裳岬 王将 おうま お江戸日本橋 大分地方の子もり歌 大きな古時計 おおスザンナ おおブレネリ オオ ソレミオ(私の太陽) おお牧場はみどり オールド・ブラック・ジョー お菓子と娘 丘を越えて 奥飛騨慕情 贈る言葉 おさななじみ お猿のかごや お正月 小樽のひとよ お月さん今晩は 男の純情 男はつらいよ 踊子 おぼろ月夜 思い出 おもいでのアルバム お山の杉の子 女ひとり かあさんの歌 柿の木坂の家 かえり船 帰れソレントへ 案山子 片瀬波 学生街の喫茶店 籠の鳥 学生時代 影を慕いて 風 風がはこぶもの 風はそよ風 カチューシャの唄 かたたたき カチューシャ 悲しくてやりきれない 雁がわたる カナリヤ 鐘の鳴る丘(とんがり帽子) 鎌倉 かもめの水兵さん からたち日記 川は流れる からたちの花 落葉松 枯葉 川の流れのように 河は呼んでる 神田川 祇園小唄 菊の花 北国の町 汽車 木曾節 北上夜曲 北国の春 北へ 切手のないおくりもの 北の旅人 木の葉 希望 希望のささやき 君いとしき人よ 君の名は 君恋し 君といつまでも 今日でお別れ 今日の日はさようなら 金太郎 霧の摩周湖 銀色の道 草競馬 草津節 金髪のジェニー 草笛の丘 草山に くちなしの花 グリーンスリーブス グリーン・グリーン くつがなる 紅萌ゆる岡の花 黒いひとみ 黒いひとみの 黒田節 黒百合の歌 恋はやさし野辺の花よ 恋心 こいのぼり(いらかのなみと) こいのぼり(やねよりたかい) 公園の手品師 高原の駅よさようなら 高原の宿 高原の旅愁 高原列車は行く 高校三年生 荒城の月 故郷の空 故郷の廃家 故郷の人々 故郷を離るる歌 コキリコ節 こげよマイケル ここに幸あり 心の窓にともしびを 小雨の丘 子鹿のバンビ 古城 国境の町 この広い野原いっぱい この道 湖畔の宿 小諸なる古城のほとり コロラドの月 ゴンドラの唄 黄金虫 金毘羅船々 斉太郎節 さくらさくら 桜井の訣別 さくら貝の歌 さざん花の歌 佐渡おけさ さざんかの宿 さとうきび畑 さすらいの唄 里の秋 サビタの花 寒い朝 さよならはダンスの後に さよならをするために サロマ湖の歌 サンタ・ルチア 三百六十五歩のマーチ 三百六十五夜 しかられて 四季の歌 四季の雨 幸せなら手をたたこう シクラメンのかほり 下町の太陽 支那の夜 島原の子守歌 島唄 島育ち 島のブルース シャボンだま 十五夜お月さん 十三夜 シューベルトの子守歌 シューベルトのセレナーデ 城ヶ島の雨 少年時代 精霊流し 白鳥の歌 白い花の咲く頃 知床旅情 白いブランコ 白いランプの灯る道 真珠 ジングル・ベル 人生劇場 人生の並木路 ずいずいずっころばし スキー スキーの歌 鈴懸の径 雀の学校 ステンカ・ラージン 砂山(中山晋平作曲) 砂山(山田耕筰作曲) 昴 すみだ川 聖夜(きよしこの夜) 青春サイクリング 背くらべ 青春日記 青春時代 世界の国からこんにちは 世界は二人のために 惜別の歌 絶唱 瀬戸の花嫁 せんせい 宗谷岬 船頭小唄 船頭さん 千の風になって 線路は続くよどこまでも ぞうさん 早春賦 相馬盆唄 蘇州夜曲 空よ ソーラン節 太陽がくれた季節 田植 武田節 たきび 竹田の子もり歌 たそがれの夢 たなばたさま ダニー・ボーイ 谷間の灯 誰もいない海 旅姿三人男 旅の宿 旅の夜風 旅人よ 誰か故郷を想わざる ダンスパーティーの夜 千曲川 ちいさい秋みつけた 小さな日記 小さな木の実 ちゃっきり節 茶つみ チャペルの鐘 中国地方の子もり歌 追憶 津軽海峡冬景色 翼をください 津軽のふるさと 月がとっても青いから 月の沙漠 月見草の花 月夜の笛 山寺の和尚さん テネシー・ワルツ 手のひらを太陽に 出船 てるてるぼうず 出船の港 東京ラプソディー 同期の桜 東京音頭 東京キッド 東京だよおっ母さん 東京五輪音頭 東京のバスガール 東京の人 峠のわが家 遠い世界に 遠き山に日は落ちて 燈台もり どこかで春が 通りゃんせ 時計台の鐘 遠くへ行きたい 時には母のない子のように どじょっこふなっこ トロイカ ドナ・ドナ ともしび とんび 長良川艶歌 長崎の鐘 長崎は今日も雨だった 涙そうそう 懐かしのブルース 七つの子 懐しのボレロ 夏の思い出 夏の日の想い出 夏は来ぬ 並木の雨 平城山(ならやま) 涙くんさよなら 南国土佐を後にして 南部牛追い唄 新妻鏡 南部蝉しぐれ ニコライの鐘 庭の千草 眠りの精 野いちご 野崎小唄 野菊 野薔薇 野ばら 野ばら 野に咲く花のように 旅人の唄 バイカル湖のほとり 箱根八里の半次郎 箱根八里 箱根八里は 初恋 芭蕉布 花~すべての人の心に花を~ 花 花かげ 花笠踊り 花言葉の唄 花と小父さん 花の街 花のまわりで 花のメルヘン 花は咲く ハナミズキ 花はどこへ行った 花嫁 花嫁人形 埴生の宿 波浮の港 はごろも 浜千鳥 浜辺の歌 春が来た バラが咲いた 遙かな友に バルカンの星の下に 春の唄(あかいはなたば) 春の唄(さくらのはなの) 春の小川 春よ来い 春よ、来い ピレネエの山の男 稗搗節 ピクニック 一日の終わり ひとり寝の子守唄 人を恋うる歌 琵琶湖周航のうた 故郷 ふしぎなポケット ふじの山 二人は若い 二人の世界 フニクリ フニクラ 冬げしき 冬の夜 冬の星座 ブラームスの子守歌 ブルー・シャトー? ふるさとの ペチカ ふるさとは今もかわらず 坊がつる賛歌 ポーリュシカ ポーレ 星影のワルツ 星の世界 星の流れに 星は何でも知っている 菩提樹 蛍の光 蛍 鉾をおさめて 北海盆唄 北帰行 曼珠沙華(ひがんばな) 牧場の朝 真白き富士の嶺(七里ヶ浜の哀歌) 街のサンドイッチマン 待ちぼうけ まっかな秋 鞠と殿さま 真室川音頭 真夜中のギター マロニエの木陰 マリモの歌 また君に恋してる 見上げてごらん夜の星を 三日月娘 みかんの花咲く丘 水色のワルツ みどりのそよ風(みどりのそよかぜ) みどりのそよ風(よぶはみどりの) 緑の地平線 港が見える丘 緑の牧場 みなと 麦踏みながら 虫のこえ 村祭り 無錫旅情 村のかじや 霧氷 無法松の一生(「度胸千両入り)」 めだかの学校 もずが枯木で 目ン無い千鳥 モーツァルトの子守歌 紅葉 桃太郎 森のくまさん 森の小人 森の小径 矢切の渡し モスクワの夜は更けて 椰子の実 森の水車 森へ行きましょう モルダウの流れ 夕月の歌 山小舎の灯 山男の歌 山のかなたに 山のけむり 山のロザリア 柔 夕映えの時計台 夕日 夕焼け雲 夕焼け小焼け 有楽町で逢いましょう 雪 雪が降る 雪國 雪の降る街を 雪山讃歌 雪山に消えたあいつ 湯島の白梅 湯の町エレジー 夢淡き東京 夢路より ゆりかご ゆりかごの唄 夜明けのうた 夜明けの唄 夜明けのスキャット ヨイトマケの唄 宵待草 夜汽車 夜霧のブルース 与作 喜びも悲しみも幾歳月 旅愁 リラの花咲く頃 リンゴ追分 リンゴの唄 リンゴ村から りんどうの花咲けば 麗人草の歌 ローレライ わかば 若者たち 別れの磯千鳥 別れの一本杉 若鷲の歌 忘れな草をあなたに わたしの城下町 別れの曲 別れの歌 私は街の子 われは海の子 マイ・ウェイ 北の旅 うぐいす 花火 帰りたい帰れない ちんちん千鳥 雑木林に月が出た あさね 秋 心のふるさと かえろかえろと 朝 ねんねのお里 サライ 證誠寺の狸囃子 天竜下れば 里ごころ ああプランタン無理もない 黒いパイプ めえめえ児山羊 俵はごろごろ 秋の子 霞か雲か 漁船 朝日は昇りぬ シーハイルの歌 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。 ※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。 ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

4290 円 (税込 / 送料別)

モトリー・クルー大全 ~背徳のロックンロール烈伝~

【楽天ブックスならいつでも送料無料】モトリー・クルー大全 ~背徳のロックンロール烈伝~

シンコーミュージック・エンタテイメント発行年月:2024年02月09日 予約締切日:2024年02月08日 ISBN:9784401654260 蔵出し写真で振り返る悪童ロッカー達の軌跡 Portraits of M¨OTLEY CR¨UE/メンバー誕生~現在までを綴ったバンド年表 M¨OTLEY CR¨UE Chronicle(1950ー2024)/路地裏から世界を心躍らせた珠玉の作品群 Wild Shout Louder Than Hell/主要メンバー&関連ミュージシャン履歴 R&R Saints of Los Angeles/ML誌&YG誌掲載の既発インタビュー集成 Primal Scream from Squalid Streets/都合十二度の日本ツアーで刻んだ全73公演データ On with Poisonous Entertainment Show/“何でもアリ”の場内&場外・破天荒エピ10選 Troubles with Bad Boys/楽器隊3人の愛用機材を時系列に沿って解説 Glittering Gears they needs/ロック史に燦然と輝く不朽のギター名演セレクション Red Hot Riffs & More ロック・エンターテインメントを華麗に体現してきた悪童達の軌跡。米西海岸のストリートから淫靡で猥雑な香りを湛えながらシーンに登場し極上の痛快ロック音像で世界の頂点に上り詰めたモトリー・クルーー常に周囲の予想の斜め上を突き進んできた破天荒野郎達の歩みをここに総括!! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 楽譜 その他 書籍・辞典

3300 円 (税込 / 送料込)

【楽譜】改訂新版■ミュージックベル20音のための春のうた:ハンドベル 曲集 ミュージックベル 曲集 楽譜【メール便対応 2点まで】

改訂新版【楽譜】改訂新版■ミュージックベル20音のための春のうた:ハンドベル 曲集 ミュージックベル 曲集 楽譜【メール便対応 2点まで】

●ミュージックベル20音セット(A5~E7)用の専用曲集です20音で演奏できる楽譜ばかりをピックアップしてご案内いたしております。 「四季のうたシリーズ」は、季節はずれの曲集が品薄です、ご検討中の場合はお急ぎください。 ※なお、楽譜に収録されております曲名はできるだけ間違いの無いようにご案内させていただいておりますが、 お探しの曲がございます場合は 一度ご確認いただけますよう宜しくお願いいたします。また、再販により内容が余儀なく若干変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 No. 曲名 1 春がよんでるよ 2 春がきた 3 春~四季より~ 4 かわいいかくれんぼ 5 茶つみ 6 おぼろ月夜 7 どこかで春が 8 みかんの花咲く丘 9 さくらさくら 10 花 11 うれしいひなまつり 12 花 13 春がきた 14 花の街 15 若葉 16 かえる 17 めだかの学校 18 蛍の光 19 贈る言葉 20 ありがとうさようなら 21 思い出のアルバム 22 仰げば尊し 23 一年生になったら 24 一年生になったらはじめまして 25 ハッピーバースデイトゥーユー 26 十二のたんじょう日に 27 さんぽ 28 こげよマイケル 29 山びこごっこ 30 ゆかいに歩けば 31 鯉のぼり 32 小さな世界 33 こいのぼり 34 背くらべ 35 空を見あげて 36 母さんのうた 37 春はおかあさん 38 お母さん 39 おかあさんの顔 40 やさしいおかあさま 41 はじめまして

1650 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】大人のハーモニカ/一本で楽しむ やさしいハーモニカ入門(新版)(スピードマスター)【メール便対応 1点まで】

ハーモニカ【楽譜】大人のハーモニカ/一本で楽しむ やさしいハーモニカ入門(新版)(スピードマスター)【メール便対応 1点まで】

大人のハーモニカ/一本で楽しむ やさしいハーモニカ入門(新版)(スピードマスター) 出版社タイムリーミュージック サイズ菊倍 ページ数128 ISBNコード9784903001920 JANコード4560201300928 初版日2009年7月13日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 作詞 作曲 1 ■【スピードマスター編】 2 ●ハーモニカの特徴 3 ●ハーモニカの音の並び 4 ●ハーモニカの持ち方 5 ●ハーモニカの音の出し方 6 ●ハーモニカを演奏する時の姿勢 7 ●演奏する時の口の形 8 ●舌の使い方 9 ●ハーモニカの楽譜 10 ●数字譜になれる 11 キラキラ星 (五線譜+数字譜+使用音指定ハーモニカ図) 武鹿悦子 フランス民謡 12 ●知ってる曲で探り吹き 13 ふるさと (五線譜+数字譜+使用音指定ハーモニカ図) 高野辰之 岡野貞一 14 ●音の長さについて 15 音符と休符の長さ一覧 16 かえるの合唱 (五線譜+数字譜) 岡本敏明 ドイツ民謡 17 ●音の強さと速度の記号 18 ●その他の記号 19 拍子、くり返しの記号(リピート記号) 20 この他によく使われる記号 21 ■【曲集】 (五線譜+数字譜+使用音指定ハーモニカ図) 22 うみ ▼[最初のやさしい入門編] 林柳波 井上武士 23 おうま 文部省唱歌 文部省唱歌 24 かたつむり 文部省唱歌 文部省唱歌 25 かっこう 小林純一 ドイツ民謡 26 金魚のひるね 鹿島鳴秋 弘田龍太郎 27 さよなら 勝承夫 ドイツ民謡 28 ぞうさん まどみちお 團伊玖磨 29 チューリップ 近藤宮子、日本教育音楽協会 井上武士 30 月 文部省唱歌 文部省唱歌 31 ひのまる 文部省唱歌 文部省唱歌 32 ほたるこい 文部省唱歌 文部省唱歌 33 もっきん 小林純一 外国曲 34 あの子はたあれ ▼[やさしく楽しむ初級編] 細川雄太郎 海沼実 35 あめふり 北原白秋 中山晋平 36 一杯のコーヒーから/霧島昇、ミスコロムビア 藤浦洸 服部良一 37 うさぎとかめ 石原和三郎 納所弁次郎 38 大きなくりの木の下で 阪田寛夫 外国曲 39 おかあさん 田中ナナ 中田喜直 40 思い出のアルバム 増子とし 本多鉄麿 41 かすみか雲か 勝承夫 外国曲 42 からすの赤ちゃん 海沼実 海沼実 43 汽車 不詳 大和田愛羅 44 木曽節 長野県民謡 長野県民謡 45 くつがなる 清水かつら 弘田龍太郎 46 シャボン玉 野口雨情 中山晋平 47 背比べ 海野厚 中山晋平 48 茶つみ 文部省唱歌 文部省唱歌 49 ちょうちょう 野村秋足 ドイツ民謡 50 どんぐりころころ 青木存義 梁田貞 51 とんぼのめがね 額賀誠志 平井康三郎 52 ないしょ話 結城よしを 山口保治 53 夏は来ぬ 佐々木信綱 小山作之助 54 春が来た 高野辰之 岡野貞一 55 春よ来い 相馬御風 弘田龍太郎 56 むすんでひらいて 不詳 ルソー 57 牧場の朝 不詳 船橋栄吉 58 虫の声 文部省唱歌 文部省唱歌 59 めだかの学校 茶木滋 中田喜直 60 森の小径/灰田勝彦 佐伯孝夫 灰田晴彦 61 夢は夜ひらく/園まり 中村泰士、富田清吾 曽根幸明 62 ゆりかごの歌 北原白秋 草川信 63 われは海の子 文部省唱歌 文部省唱歌 64 会津磐梯山 ▼[むずかしくない中級編] 福島県民謡 福島県民謡 65 愛と死を見つめて/青山和子 大矢弘子 土田啓四郎 66 安里屋ユンタ 沖縄県民謡 沖縄県民謡 67 青い背広で/藤山一郎 佐藤惣之助 古賀政男 68 明日はお立ちか/小唄勝太郎 佐伯孝夫 佐々木俊一 69 五木の子守唄 熊本県民謡 熊本県民謡 70 ウルトラマンの歌 東京一 宮内国郎 71 ウナセラディ東京/ザピーナッツ 岩谷時子 宮川泰 72 栄冠は君に輝く 加賀大介 古関裕而 73 おまえに/フランク永井 岩谷時子 吉田正 74 お山の杉の子 吉田テフ子、サトウハチロー 佐々木すぐる 75 鹿児島おはら節 鹿児島県民謡 鹿児島県民謡 76 サッちゃん 阪田寛夫 大中恩 77 川は流れる/仲宗根美樹 横井弘 桜田誠一 78 銀色の道/ザピーナッツ 塚田茂 宮川泰 79 しかられて 清水かつら 弘田龍太郎 80 ちいさい秋みつけた サトウハチロー 中田喜直 81 小さな日記/フォーセインツ 原田晴子 落合和徳 82 フランシーヌの場合/新谷のり子 いまいずみあきら 郷伍朗 83 ボルガの舟歌 津川主一(訳詞) ロシア民謡 84 森へ行きましょう 東大音感合唱団 ポーランド民謡 85 赤城の子守唄/東海林太郎 ▼[練習して楽しむ上級編] 佐藤惣之助 竹岡信幸 86 宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお 阿久悠 宮川泰 87 おもいで酒/小林幸子 高田直和 梅谷忠洋 88 なみだ恋/八代亜紀 悠木圭子 鈴木淳 89 無法松の一生/村田英雄 吉野大二郎 古賀政男 90 柔/美空ひばり 関沢新一 古賀政男 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1870 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】超・簡単ピアノ初心者 おとなの名曲101曲集 3742/これなら弾ける【メール便対応 1点まで】

大人のピアノ教本・曲集【楽譜】超・簡単ピアノ初心者 おとなの名曲101曲集 3742/これなら弾ける【メール便対応 1点まで】

超・簡単ピアノ初心者 おとなの名曲101曲集 3742/これなら弾ける 名曲の有名な部分だけを取り出して、2ページの超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心です。 出版社デプロMP サイズ菊倍 ページ数220 ISBNコード9784866337425 JANコード4589496597424 初版日2023年4月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 1 【ピアノを弾く前に】 2 Intoroduction 3 楽譜の見方 4 はじめる前の「ピアノの初歩の基礎知識」 5 音名をおぼえましょう 6 臨時記号をおぼえましょう 7 音符、休符の種類をおぼえましょう 8 速度記号をおぼえましょう 9 強弱記号、演奏法をおぼえましょう 10 演奏順序をおぼえましょう 11 【Repertoire】 12 ●J-POP 13 花は咲く 14 春よ、来い 15 マリーゴールド 16 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) 17 少年時代 18 ハナミズキ 19 世界に一つだけの花 20 負けないで 21 空も飛べるはず 22 涙そうそう 23 雪の華 24 千の風になって 25 栄光の架橋 26 ●歌謡曲 27 黄昏のビギン 28 川の流れのように 29 愛燦燦 30 メリージェーン(メリー・ジェーン) 31 上を向いて歩こう 32 見上げてごらん夜の星を 33 時の流れに身をまかせ 34 赤いスイートピー 35 いい日旅立ち 36 夜霧よ今夜もありがとう 37 もしもピアノが弾けたなら 38 知床旅情 39 ●ニューミュージック 40 未来予想図II 41 卒業写真 42 言葉にできない 43 ひだまりの詩 44 乾杯 45 I LOVE YOU 46 酒と泪と男と女 47 部屋とYシャツと私 48 夢をあきらめないで 49 クリスマスイブ(クリスマス・イブ) 50 昴 51 ●TV&CM 52 情熱大陸 53 Etupirka 54 Summer 55 Baby,God Bless You 56 世界の車窓から 57 北の国から 58 渡る世間は鬼ばかり 59 ああ人生に涙あり 60 野に咲く花のように 61 小さな旅~光と風の四季~ 62 徹子の部屋のテーマ 63 ●ポップス&ジャズ 64 MY WAY/マイウェイ 65 BRIDGE OVER TROUBLED WATER/明日に架ける橋 66 WHAT A WONDERFUL WORLD/この素晴らしき世界 67 YOUR SONG/ユアソング 68 YOU’VE GOT A FRIEND/君の友だち 69 DESPERADO/デスペラード 70 YESTERDAY ONCE MORE/イエスタデイワンスモア 71 A WHITER SHADE OF PALE/青い影 72 DANCING QUEEN/ダンシングクイーン 73 LAST CHRISTMAS/ラストクリスマス 74 BLUE HAWAII/ブルーハワイ 75 MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ 76 LES FEUILLES MORTES<AUTUMN LEAVES>/枯葉 77 HYMNE A L’AMOUR/愛の讃歌 78 AMAZING GRACE/アメイジンググレイス(アメイジング・グレイス) 79 ●映画音楽 80 THE ENTERTAINER/エンターテイナー 81 SMILE/スマイル 82 戦場のメリークリスマス 83 AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド 84 SHE WORE A YELLOW RIBBON/黄色いリボン 85 PLEIN SOLEIL/太陽がいっぱい 86 OVER THE RAINBOW/虹の彼方に 87 TARA’S THEME/タラのテーマ 88 ROMANCE DE AMOR/愛のロマンス 89 EAST OF EDEN/エデンの東 90 MOON RIVER/ムーンリバー 91 RAINDROPS KEEP FALLING ON MY HEAD/雨にぬれても 92 LOVE STORY-THEME/ある愛の詩 93 FASCINATION/魅惑のワルツ 94 ●クラシック 95 カノン 96 エリーゼのために 97 乙女の祈り 98 別れの曲 99 アラベスク第1番 100 愛の夢 第3番 101 ジュピター 102 愛の喜びは 103 ユーモレスク 104 主よ、人の望みの喜びよ 105 G線上のアリア 106 歓喜の歌 107 アヴェマリア(アヴェ・マリア) 108 トロイメライ 109 家路〈新世界より〉 110 モルダウ 111 ●童謡・唱歌 112 背くらべ 113 おかあさん 114 我は海の子 115 故郷 116 月の沙漠 117 荒城の月 118 朧月夜 119 浜辺の歌 120 花 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2200 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】中島みゆき/ソロ・ギター名曲集(全曲模範演奏動画) TAB譜付スコア【メール便対応 1点まで】

ギター曲集【楽譜】中島みゆき/ソロ・ギター名曲集(全曲模範演奏動画) TAB譜付スコア【メール便対応 1点まで】

中島みゆき/ソロ・ギター名曲集(全曲模範演奏動画) TAB譜付スコア ソロ・ギターで奏でる中島みゆきの定番曲。全曲、坂元昭二による模範演奏がQRコードから試聴できます。見やすく大きなTAB譜付きで、初心者の方でも楽しめるようにやさしくアレンジしてあります。巻末にはギター伴奏で歌えるコード付歌詞集付。 出版社ドリーム・ミュージック・ファクトリー サイズ菊倍 ページ数136 ISBNコード9784865715644 JANコード4562282997646 初版日2025年1月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 曲名 歌手名 作詞 作曲 編曲 アザミ嬢のララバイ 時代 ホームにて わかれうた 化粧 世情 タクシードライバー エレーン 蕎麦屋 夜曲 ひとり上手 歌姫 悪女 かもめはかもめ ファイト! あした with 誕生 糸 二雙の舟 空と君のあいだに 永遠の嘘をついてくれ 命の別名 地上の星 ヘッドライト・テールライト 銀の龍の背に乗って 麦の唄 休石 霙(みぞれ)の音 慕情 ルチル(Rutile Quartz) 終り初物 夢の京(みやこ) 体温 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2750 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】超・簡単ピアノ初心者 こどもの名曲123曲集 3828/これなら弾ける【メール便対応 1点まで】

ポピュラーピアノ【楽譜】超・簡単ピアノ初心者 こどもの名曲123曲集 3828/これなら弾ける【メール便対応 1点まで】

超・簡単ピアノ初心者 こどもの名曲123曲集 3828/これなら弾ける こどもに人気のヒット曲や定番曲を超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。有名な部分だけを抜粋してページをめくらずに弾けるまでの長さに仕上げています。すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心。指番号と、指くぐり・指またぎのマーク付きで迷わず弾けます。 出版社デプロMP サイズ菊倍 ページ数228 ISBNコード9784866338286 JANコード4589496598285 初版日2024年6月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 曲名 歌手名 1. いるかはザンブラコ 2. パプリカ 3. シンデレラのスープ 4. ぼくのミックスジュース 5. 空より高く 6. きみとぼくのラララ 7. にじ 8. ともだちになるために 9. 世界中のこどもたちが 10. みんなともだち 11. はじめの一歩 12. おひさまになりたい 13. うさぎ野原のクリスマス 14. キラキラがいっぱい 15. たいせつなたからもの 16. こころのねっこ 17. 手のひらを太陽に 18. 私と小鳥と鈴と 19. カエデの木のうた 20. 『ね』 21. おへそ 22. 切手のないおくりもの 23. あしたははれる 24. ありがとうの花 25. ともだちはいいもんだ 26. あおいそらにえをかこう 27. だれにだっておたんじょうび 28. おめでとうを100回 29. BELIEVE 30. ドンスカパンパンおうえんだん 31. 南の島のハメハメハ大王 32. とんでったバナナ 33. そうだったらいいのにな 34. 北風小僧の寒太郎 35. 思い出のアルバム 36. ミッキーマウス・マーチ 37. 鳥の人 38. 君をのせて 39. さんぽ 40. となりのトトロ 41. 海の見える街 42. いつも何度でも 43. 崖の上のポニョ 44. サザエさん 45. 勇気100% 46. アンパンマンのマーチ 47. おどるポンポコリン 48. 夢をかなえてドラえもん 49. ハッピー・バースデー・トゥ・ユー 50. 一月一日 51. おにのパンツ 52. まめまき 53. うれしいひなまつり 54. さくらさくら 55. こいのぼり 56. 背くらべ 57. とけいのうた 58. 雨ふり 59. てるてるぼうず 60. たなばたさま 61. うみ 62. 花火 63. ヤッホッホ!夏休み 64. オバケなんてないさ 65. 村まつり 66. 十五夜お月さん 67. ジングルベル 68. きよしこの夜 69. おめでとうクリスマス 70. やきいもグーチーパー 71. お正月 72. ゆきだるまのチャチャチャ 73. 雪 74. 一年生になったら 75. コブタヌキツネコ 76. やぎさんゆうびん 77. ぞうさん 78. おつかいありさん 79. 犬のおまわりさん 80. サッちゃん 81. おはなしゆびさん 82. おはながわらった 83. あめふりくまのこ 84. ことりのうた 85. めだかの学校 86. 大きなたいこ 87. ちいさい秋みつけた 88. かわいいかくれんぼ 89. おかあさん 90. ゆきのぺんきやさん 91. ニャニュニョのてんきよほう 92. ちょうちょう 93. チューリップ 94. おうま 95. とんぼのめがね 96. 七つの子 97. どんぐりころころ 98. アイ アイ 99. おもちゃのチャチャチャ 100. 夕やけ小やけ 101. ふるさと 102. 赤とんぼ 103. しゃぼんだま 104. 花 105. うさぎ 106. はと 107. われは海の子 108. ふじの山 109. 茶つみ 110. かたつむり 111. まつぼっくり 112. いとまきのうた 113. とんとんとんとんひげじいさん 114. グーチョキパーでなにつくろう 115. げんこつやまのたぬきさん 116. すいかのめいさんち 117. ごんべえさんの赤ちゃん 118. おんまはみんな 119. 森のくまさん 120. 大きな栗の木の下で 121. 山の音楽家 122. クラリネットをこわしちゃった 123. 大きな古時計 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2200 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】中~上級アレンジで弾く 最初に弾きたい名曲集 4884/ピアノ・ソロ【メール便対応 1点まで】

ポピュラーピアノ【楽譜】中~上級アレンジで弾く 最初に弾きたい名曲集 4884/ピアノ・ソロ【メール便対応 1点まで】

中~上級アレンジで弾く 最初に弾きたい名曲集 4884/ピアノ・ソロ 中~上級にレベルアップした人が弾いてみたい、レパートリーに加えたい名曲、定番曲の数々を様々なジャンルから厳選しました。アレンジもなるべく原曲の雰囲気に近づけた中~上級者向けになっています。 出版社ケイ・エム・ピー(KMP) サイズ菊倍 ページ数176 ISBNコード9784773248845 JANコード4513870048844 初版日2023年2月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 メヌエット ト長調 BWV Anh.114 Petzold ペツォールト 2 メヌエット ト短調 BWV Anh.115 Petzold ペツォールト 3 エリーゼのために Beethoven ベートーヴェン 4 ノクターン第2番 Op.9-2 Chopin ショパン 5 ピアノソナタ第14番「月光」第1楽章 Beethoven ベートーヴェン 6 ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章 Beethoven ベートーヴェン 7 ノクターン第20番 嬰ハ短調[遺作] Chopin ショパン 8 ラプソディインブルー Gershwin ガーシュウィン 9 幻想即興曲 Chopin ショパン 10 パッヘルベルのカノン Pachelbel パッヘルベル 11 Summer 久石譲 久石譲 12 energy flow 坂本龍一 坂本龍一 13 Close to You~セナのピアノII GAGNET GAGNET 14 TAKUMI/匠 松谷卓 松谷卓 15 エトピリカ 葉加瀬太郎 葉加瀬太郎 16 情熱大陸 葉加瀬太郎 葉加瀬太郎 17 世界の車窓から 溝口肇 溝口肇 18 千本桜 黒うさP 黒うさ 黒うさ 19 人生のメリーゴーランド 久石譲 久石譲 20 Baby,God Bless You(2017) 清塚信也 清塚信也 21 Brightness 清塚信也 清塚信也 22 BALLADE POUR ADELINE/渚のアデリーヌ Richard Clayderman Paul de Senneville 23 When You Wish Upon a Star/星に願いを Ned Washington Leight Harline 24 Merry Christmas Mr.Laurence 坂本龍一 坂本龍一 25 川の流れのように 美空ひばり 秋元康 見岳章 26 上を向いて歩こう 坂本九 永六輔 中村八大 27 瞳をとじて 平井堅 平井堅 平井堅 28 ハナミズキ 一青窈 一青窈 マシコタツロウ 29 群青 YOASOBI Ayase Ayase 30 ドライフラワー 優里 優里 優里 31 うっせぇわ Ado syudou syudou 32 新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED) Ado 中田ヤスタカ 中田ヤスタカ 33 紅蓮華 LiSA LiSA 草野華余子 34 Subtitle Official髭男dism 藤原聡 藤原聡 35 銀の龍の背に乗って 中島みゆき 中島みゆき 中島みゆき 36 カナタハルカ RADWIMPS 野田洋次郎 野田洋次郎 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2200 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】実用版 こどものどうよう大全集 3803/簡易ピアノ伴奏による【メール便対応 1点まで】

童謡・唱歌・保育【楽譜】実用版 こどものどうよう大全集 3803/簡易ピアノ伴奏による【メール便対応 1点まで】

実用版 こどものどうよう大全集 3803/簡易ピアノ伴奏による 幼稚園や保育園でよく歌われている童謡を集めた、弾き歌いに便利な簡単ピアノ伴奏付きの曲集です。 出版社デプロMP サイズAB ページ数344 ISBNコード9784866338033 JANコード4589496598032 初版日2024年1月20日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 曲名 春がきた チューリップ どこかで春が うれしいひなまつり ちょうちょう おぼろ月夜 春の小川 春よこい めだかの学校 雨ふり さくらさくら 花 こいのぼり みかんの花咲く丘 背くらべ しゃぼんだま かたつむり てるてる坊主 たなばたさま 夏は来ぬ 茶つみ トマト ヤッホッホ!夏休み うみ われは海の子 海 花火 ほたる こい 水あそび オバケなんてないさ 夏の思い出 うさぎ 赤とんぼ まっかな秋 とんぼのめがね どんぐりころころ 虫のこえ もみじ うんどうかいのうた まつぼっくり ちいさい秋みつけた 里の秋 村まつり きのこ ゆきのぺんきやさん 雪 ジングルベル きよしこの夜 赤鼻のトナカイ あわてんぼうのサンタクロース うさぎ野原のクリスマス クリスマスのうたがきこえてくるよ 雪のこぼうず クリスマスのかねが もちつき お正月 一月一日 はねつき たこのうた おにのパンツ まめまき たき火 かあさんの歌 思い出のアルバム あめふりくまのこ ぞうさんのぼうし アイ アイ やぎさんゆうびん おつかいありさん ぞうさん ぶんぶんぶん 犬のおまわりさん 七つの子 かえるの合唱 おうま おんまはみんな かっこう あひるの行列 かわいいかくれんぼ こぎつね 森のくまさん こがね虫 おさるのかごや ほたる とんび かなりや はたけのポルカ 子鹿のバンビ ことりのうた うさぎとかめ うさぎのダンス 金魚のひるね 赤い鳥小鳥 ひよこ かもめの水兵さん しょうじょうじのたぬきばやし メリーさんのひつじ ニャニュニョのてんきよほう いるかはザンブラコ カメの遠足 やまのワルツ こんこんクシャンのうた きらきらぼし ぽかぽかてくてく ふしぎなポケット やさいのうた カレーライスのうた おなかのへるうた とんでったバナナ 南の島のハメハメハ大王 アイスクリームのうた ドロップスのうた とけいのうた そうだったらいいのにな おへそ せんせいとおともだち あくしゅでこんにちは ガンバリマンのうた 朝一番早いのは ともだち讃歌 線路は続くよどこまでも 待ちぼうけ かわいいさかなやさん ゆりかごのうた おかあさん 肩たたき ないしょ話 月のさばく ピクニック おはながわらった サッちゃん きしゃポッポ 大きなたいこ つき 夕やけ小やけ ゆうひ くつが鳴る きしゃ ふじの山 ふるさと かかし 金太郎 浦島太郎 桃太郎 おもちゃのマーチ おもちゃのチャチャチャ ドレミの歌 クラリネットをこわしちゃった 大きな古時計 ハッピー・バースデー・トゥ・ユー ミッキーマウス・マーチ おはなしゆびさん コブタヌキツネコ パンダうさぎコアラ げんこつやまのたぬきさん 大きな栗の木の下で アブラハムの子 おべんとうばこのうた ごんべえさんの赤ちゃん とんとんとんとんひげじいさん 手をたたきましょう ぼうがいっぽんあったとさ いとまきのうた すいかのめいさんち むすんでひらいて やきいもグーチーパー 山の音楽家 ひらいたひらいた かごめかごめ おしくらまんじゅう ずいずいずっころばし 通りゃんせ あんたがたどこさ ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2750 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】C調1本で吹ける複音ハーモニカ曲集(4627/複音ハーモニカ)【メール便対応 1点まで】

ハーモニカ【楽譜】C調1本で吹ける複音ハーモニカ曲集(4627/複音ハーモニカ)【メール便対応 1点まで】

C調1本で吹ける複音ハーモニカ曲集(4627/複音ハーモニカ) たくさんのキーのハーモニカを使用せず、Cの1本だけで吹ける、色々なジャンルの曲を集めた、複音ハーモニカ曲集。 出版社ケイ・エム・ピー(KMP) サイズ菊倍 ページ数128 ISBNコード9784773246278 JANコード4513870046277 初版日2020年7月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 赤とんぼ 三木露風 山田耕筰 2 故郷 高野辰之 岡野貞一 3 夏は来ぬ 佐佐木信綱 小山作之助 4 みかんの花咲く丘 加藤省吾 海沼実 5 背くらべ 海野厚 中山晋平 6 村祭 葛原しげる 南能衛 7 きよしこの夜 J.モーア(訳詞:由木康) グルーバー 8 もろびとこぞりて 讃美歌 讃美歌 9 峠の我が家 中山知子(訳詞) アメリカ民謡 10 バラが咲いた マイク真木 浜口庫之助 浜口庫之助 11 星の流れに 菊池章子 清水みのる 利根一郎 12 幸せなら手をたたこう 坂本九 きむらりひと 不詳 13 海ゆかば 大伴家持 信時潔 14 世界は二人のために 佐良直美 山上路夫 いずみたく 15 千曲川 五木ひろし 山口洋子 猪俣公章 16 月月火水木金金 高橋俊策 江口夜詩 17 函館の女 北島三郎 星野哲郎 島津伸男 18 乾杯 長渕剛 長渕剛 長渕剛 19 結婚行進曲 ワーグナー 20 心の旅 チューリップ 財津和夫 財津和夫 21 花嫁 はしだのりひことクライマックス 北山修 端田宣彦、坂庭省吾 22 川の流れのように 美空ひばり 秋元康 見岳章 23 春が来た 高野辰之 岡野貞一 24 しゃぼん玉 野口雨情 中山晋平 25 紅葉 高野辰之 岡野貞一 26 浜千鳥 鹿島鳴秋 弘田龍太郎 27 新安里屋ユンタ 星克 沖縄民謡 28 早春賦 吉丸一昌 中田章 29 夏の思い出 江間章子 中田喜直 30 春の小川 高野辰之 岡野貞一 31 朧月夜 高野辰之 岡野貞一 32 旅愁 犬童球渓(訳詞) オードウェイ 33 大阪しぐれ 都はるみ 吉岡治 市川昭介 34 涙そうそう 夏川りみ 森山良子 BEGIN 35 箱根八里の半次郎 氷川きよし 松井由利夫 水森英夫 36 よあけのみち 岸田衿子 渡辺岳夫 37 千の風になって 不詳 新井満 38 大ちゃん数え唄 石本美由起 市川昭介 39 悲しくてやりきれない ザフォーククルセダーズ サトウハチロー 加藤和彦 40 北の国から ~遥かなる大地より~ さだまさし 41 世界に一つだけの花 SMAP 槇原敬之 槇原敬之 42 卒業写真 荒井由実 荒井由実 荒井由実 43 青葉城恋唄 さとう宗幸 星間船一 さとう宗幸 44 昴 ‐すばる‐ 谷村新司 谷村新司 谷村新司 45 ひこうき雲 荒井由実 荒井由実 荒井由実 46 恋 松山千春 松山千春 松山千春 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2200 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】中島みゆき/ギター弾き語り曲集 15335/永久保存ワイド版【メール便対応 1点まで】

ギター曲集【楽譜】中島みゆき/ギター弾き語り曲集 15335/永久保存ワイド版【メール便対応 1点まで】

中島みゆき/ギター弾き語り曲集 15335/永久保存ワイド版 中島みゆきの代表曲を楽しめるギター弾き語り曲集が譜面も歌詞も大きく見やすいワイド版として登場! 「時代」「悪女」「空と君のあいだに」「糸」「地上の星」などの人気曲に加え、「かもめはかもめ」(研ナオコ)、「春なのに」(柏原芳恵)、「慟哭」(工藤静香)、「宙船(そらふね)」(TOKIO)など、アーティストに提供した楽曲のセルフカバー・バージョンも収載しています。従来より大きい譜面で、さらに弾き語りが楽しめる完全保存版です。 出版社ドレミ楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数160 ISBNコード9784285153354 JANコード4514142153358 初版日2024年9月30日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 曲名 歌手名 作詞 作曲 編曲 1 アザミ嬢のララバイ 2 時代 3 傷ついた翼 4 わかれうた 5 りばいばる 6 かなしみ笑い 7 ひとり上手 8 悪女 9 誘惑 10 横恋慕 11 あの娘 12 かもめはかもめ 13 ファイト! 14 ひとり 15 見返り美人 16 あした 17 春なのに 18 誕生 19 浅い眠り 20 最後の女神 21 慟哭 22 旅人のうた 23 二雙の舟 24 空と君のあいだに 25 糸 26 命の別名 27 瞬きもせず 28 地上の星 29 ヘッドライト・テールライト 30 銀の龍の背に乗って 31 宙 船(そらふね) 32 麦の唄 33 慕情 34 離郷の歌 35 倶(とも)に ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2420 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】オカリナでやさしく楽しく吹ける むかしの童謡・唱歌集-4552【メール便対応 2点まで】

オカリーナ【楽譜】オカリナでやさしく楽しく吹ける むかしの童謡・唱歌集-4552【メール便対応 2点まで】

オカリナでやさしく楽しく吹ける むかしの童謡・唱歌集-4552 誰もが子供の時に聴いたことのある懐かしの唱歌や童謡をあつめたオカリナの曲集です。 出版社ケイ・エム・ピー(KMP) サイズ菊倍 ページ数96 ISBNコード9784773245523 JANコード4513870045522 初版日2019年11月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 ■【演奏を始める前に】 2 オカリナの形について 3 オカリナの調について 4 穴の押さえ方 5 オカリナの吹き方 6 タンギング 7 オカリナ運指表 8 ♪【オカリナ・ソロ】 9 あおげば尊し 不詳 H.N.D. 10 赤い靴 野口雨情 本居長世 11 赤とんぼ 三木露風 山田耕筰 12 あめふり 北原白秋 中山晋平 13 雨降りお月さん 野口雨情 中山晋平 14 あんたがたどこさ わらべうた わらべうた 15 一月一日 千家尊福 上真行 16 うさぎ わらべうた わらべうた 17 うさぎとかめ 石原和三郎 納所弁次郎 18 うみ 林柳波 井上武士 19 浦島太郎 文部省唱歌 文部省唱歌 20 うれしいひな祭り サトウハチロー 河村光陽 21 おうま 林柳波 松島つね 22 お正月 東くめ 滝廉太郎 23 朧月夜 高野辰之 岡野貞一 24 かごめかごめ わらべうた わらべうた 25 霞か雲か 加部巌夫 ドイツ民謡 26 肩たたき 西條八十 中山晋平 27 かたつむり 文部省唱歌 文部省唱歌 28 かわいい魚屋さん 加藤省吾 山口保治 29 かなりや 西條八十 成田為三 30 汽車 不詳 大和田愛羅 31 きよしこの夜 由木康 グルーバー 32 靴が鳴る 清水かつら 弘田龍太郎 33 こいのぼり 近藤宮子 不詳 34 荒城の月 土井晩翠 滝廉太郎 35 こうま 文部省唱歌 文部省唱歌 36 黄金虫 野口雨情 中山晋平 37 故郷の空 大和田建樹 スコットランド民謡 38 この道 北原白秋 山田耕筰 39 さくら 不詳 近代筝曲 40 里の秋 斎藤信夫 海沼実 41 しゃぼん玉 野口雨情 中山晋平 42 十五夜お月さん 野口雨情 本居長世 43 証城寺の狸囃子 野口雨情 中山晋平 44 背くらべ 海野厚 中山晋平 45 早春賦 吉丸一昌 中田章 46 たき火 巽聖歌 渡辺茂 47 たこの歌 文部省唱歌 文部省唱歌 48 たなばたさま 権藤はなよ、林柳波(補) 下総皖一 49 茶摘 文部省唱歌 文部省唱歌 50 チューリップ 近藤宮子 井上武士 51 ちょうちょう 野村秋足 ドイツ民謡 52 月の沙漠 加藤まさを 佐々木すぐる 53 どんぐりころころ 青木存義 梁田貞 54 どこかで春が 百田宗治 草川信 55 夏は来ぬ 佐々木信綱 小山作之助 56 七つの子 野口雨情 本居長世 57 鳩 文部省唱歌 文部省唱歌 58 花 武島羽衣 滝廉太郎 59 花かげ 大村主計 豊田義一 60 はなさかじじい 石原和三郎 田村虎蔵 61 花嫁人形 蕗谷虹児 杉山長谷夫 62 埴生の宿 里見義(訳) ビショップ 63 浜千鳥 鹿島鳴秋 弘田龍太郎 64 浜辺の歌 林古渓 成田為三 65 春が来た 高野辰之 岡野貞一 66 春の小川 高野辰之 岡野貞一 67 春よ来い 相馬御風 弘田龍太郎 68 ふじの山 巌谷小波 文部省唱歌 69 故郷 高野辰之 岡野貞一 70 ほたるこい わらべうた わらべうた 71 牧場の朝 文部省唱歌 船橋栄吉 72 待ちぼうけ 北原白秋 山田耕筰 73 みかんの花咲く丘 加藤省吾 海沼実 74 港 旗野十一郎 吉田信太 75 虫のこえ 文部省唱歌 文部省唱歌 76 むすんでひらいて 文部省唱歌 ルソー 77 村祭 葛原しげる 南能衛 78 めだかの学校 茶木滋 中田喜直 79 紅葉 高野辰之 岡野貞一 80 桃太郎 文部省唱歌 岡野貞一 81 椰子の実 島崎藤村 大中寅二 82 夕日 葛原しげる 室崎琴月 83 夕焼小焼 中村雨紅 草川信 84 雪 文部省唱歌 文部省唱歌 85 揺籠のうた 北原白秋 草川信 86 旅愁 犬童球渓 オードウェイ 87 われは海の子 文部省唱歌 文部省唱歌 88 ♪【オカリナ・アンサンブル】 89 里の秋 [アルト(ソプラノ)+バス(アルト)] 斎藤信夫 海沼実 90 早春賦 [アルト(バス)<ソプラノ>x2] 吉丸一昌 中田章 91 故郷 [アルト(バス)<ソプラノ>x2] 高野辰之 岡野貞一 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1870 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】超カンタン !! 5分で吹けるブルース・ハープ(改訂版) 4830【メール便対応 2点まで】

ハーモニカ【楽譜】超カンタン !! 5分で吹けるブルース・ハープ(改訂版) 4830【メール便対応 2点まで】

超カンタン !! 5分で吹けるブルース・ハープ(改訂版) 4830 ブルース・ハープを吹きたい!でも「教本読むのは面倒だ」という方に持ってこいの一冊!とにかく曲を吹いてみて、分からないことが出てきたら、巻頭にある教則部分で確認してみよう。そうやって吹いていくうちに、だんだんブルース・ハープの面白さが分かってくるはず。 出版社ケイ・エム・ピー(KMP) サイズ菊倍 ページ数80 ISBNコード9784773248302 JANコード4513870048301 初版日44757 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 しゃぼんだま 野口雨情 中山晋平 2 ふるさと 高野辰之 岡野貞一 3 赤とんぼ 三木露風 山田耕筰 4 おぼろ月夜 高野辰之 岡野貞一 5 証城寺の狸ばやし 野口雨情 中山晋平 6 背くらべ 海野厚 中山晋平 7 ちょうちょう スペイン民謡 スペイン民謡 8 春の小川 高野辰之 岡野貞一 9 キラキラ星 フランス民謡 フランス民謡 10 新世界より Dovorak ドヴォルザーク 11 埴生の宿 ビショップ 12 オースザンナ Foster フォスター 13 負けないで ZARD 坂井泉水 織田哲郎 14 歓びのうた Beethoven ベートーベン 15 旅愁 Ordway オードウェイ 16 さとうきび畑 森山良子 森山良子 寺島尚彦 17 大きな古時計 WORK ワーク 18 喝采 ちあきなおみ 吉田旺 中村泰士 19 安里屋ゆんた 沖縄民謡 沖縄民謡 20 椰子の実 島崎藤村 大中寅二 21 ふじの山 巌谷小波 不詳 22 涙そうそう BEGIN 森山良子 BEGIN 23 The Water Is Wide Traditional Traditional 24 あの鐘を鳴らすのはあなた 和田アキ子 阿久悠 森田公一 25 少年時代 井上陽水 井上陽水、平井夏美 井上陽水 26 愛燦燦 美空ひばり 小椋佳 小椋佳 27 いとしのエリー サザンオールスターズ 桑田佳祐 桑田佳祐 28 四季の歌 荒木とよひさ 荒木とよひさ 29 夏休み 吉田拓郎 吉田拓郎 吉田拓郎 30 スワニー河 Foster フォスター 31 アメイジンググレイス(アメイジング・グレイス) ニュートン 32 蛍の光 スコットランド民謡 スコットランド民謡 33 オールドブラックジョー(オールド・ブラック・ジョー) Foster フォスター 34 峠の我が家 American Folk Song American Folk Song 35 君をのせて 井上あずみ 宮崎駿 久石譲 36 きよしこの夜 Gruber グルーバー 37 ルージュの伝言 荒井由実 荒井由実 荒井由実 38 Hey和 ゆず 北川悠仁 北川悠仁 39 乾杯 長渕剛 長渕剛 長渕剛 40 アンパンマンのマーチ ドリーミング やなせたかし 三木たかし 41 やさしさに包まれたなら 荒井由実 荒井由実 荒井由実 42 なごり雪 イルカ 伊勢正三 伊勢正三 43 明日があるさ 坂本九 青島幸男 中村八大 44 花~すべての人の心に花を~ 喜納昌吉 喜納昌吉 喜納昌吉 45 桜坂 福山雅治 福山雅治 福山雅治 46 夜空ノムコウ SMAP スガシカオ 川村結花 47 永遠にともに コブクロ 小渕健太郎 小渕健太郎 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1320 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】香川隆樹、香川良子の篠笛教室(改訂版)-4429【メール便対応 2点まで】

三味線・尺八、その他【楽譜】香川隆樹、香川良子の篠笛教室(改訂版)-4429【メール便対応 2点まで】

香川隆樹、香川良子の篠笛教室(改訂版)-4429 いわゆるお囃子や民謡ではなく、五線譜に対応した西洋音階の曲(日本の歌やポピュラ-曲等)を楽しめるように、七孔八本調子の楽器(ドレミ音階に調律されている篠笛)を用い、篠笛初心者にもわかりやすく解説しています。 出版社ケイ・エム・ピー(KMP) サイズ菊倍 ページ数104 ISBNコード9784773244298 JANコード4513870044297 初版日2018年11月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 ■【基礎編】 2 篠笛について 3 篠笛はどこで買えるか 4 何本調子の篠笛を買うか 5 篠笛の選び方 6 篠笛各部の名称 7 篠笛の音域 8 篠笛の扱いと手入れ 9 篠笛の保管 10 篠笛の構え方 11 篠笛の持ち方 12 指孔の押え方 13 音の出し方~その1・2 14 音を出す練習は、長時間やらない 15 とりあえず、吹いてみよう 「ほたるこい」 16 とりあえず、吹いてみよう 「かごめかごめ」 17 音が出ない時には~その1・2 18 右小指の役割 19 温かく、湿気があるとよく鳴る 20 香川式数字譜について 21 反復記号と演奏法 22 音符一覧 23 休符一覧 24 凡例 25 安定して音を出すには 26 ■【実践編】 27 6の練習-低音(呂)・5の練習-低音(呂) 28 4の練習-低音(呂)・3の練習-低音(呂) 29 2の練習-低音(呂)・1の練習-低音(呂) 30 同音を続けて吹くには 31 チューリップ 近藤宮子 井上武士 32 かえるの歌 岡本敏明(日本語詞) ドイツ民謡 33 ちょうちょう 野村秋足(日本語詞) スペイン民謡 34 きらきらぼし 武鹿悦子(日本語詞) フランス民謡 35 ◎の練習-低音(呂)・7の練習-低音(呂) 36 初めは、1の低音(呂)と筒音◎は出なくてもいい 37 高音(甲・大甲)の出し方 38 1の練習-高音(甲)・2の練習-高音(甲) 39 うさぎ わらべうた わらべうた 40 たき火 巽聖歌 渡辺茂 41 春の小川 高野辰之 岡野貞一 42 浜千鳥 鹿島鳴秋 弘田龍太郎 43 家路 堀内敬三 ドヴォルザーク 44 若者たち 藤田敏雄 佐藤勝 45 たなばたさま 権藤はなよ、林柳波(補) 下総皖一 46 茶摘 文部省唱歌 文部省唱歌 47 夕焼小焼 中村雨紅 草川信 48 琵琶湖周航の歌 小口太郎 吉田ちあき 49 冬の星座 堀内敬三 ヘイス 50 ゆりかごの歌 北原白秋 草川信 51 おもいでのアルバム 増子とし 本多鉄麿 52 砂山 北原白秋 中山晋平 53 3の練習-高音(甲)・4の練習-高音(甲) 54 夏は来ぬ 佐々木信綱 小山作之助 55 赤とんぼ 三木露風 山田耕筰 56 みかんの花咲く丘 加藤省吾 海沼実 57 5の練習-高音(甲)・6の練習-高音(甲) 58 竹田の子守唄 京都府竹田民謡 京都府竹田民謡 59 しゃぼん玉 野口雨情 中山晋平 60 叱られて 清水かつら 弘田龍太郎 61 背くらべ 海野厚 中山晋平 62 ふるさと(高音) 高野辰之 岡野貞一 63 7の練習-高音(甲)・8の練習-高音(甲) 64 篠笛は、音程も音色も吹く人が作り出すもの 65 「メリ」と「カリ」 66 半音の出し方 67 7flatの練習 68 3flatの練習 69 6flatの練習・5flatの練習 70 2flatの練習・1flat低音(呂)の練習 71 半音の練習も、曲の中で 72 特殊な指使い 73 紅葉 高野辰之 岡野貞一 74 里の秋 斎藤信夫 海沼実 75 ふるさと(低音) 高野辰之 岡野貞一 76 四季の歌 荒木とよひさ 荒木とよひさ 77 さくら 日本古謡 日本古謡 78 野ばら ウェルナー 79 我は海の子 文部省唱歌 文部省唱歌 80 夏の思い出 江間章子 中田喜直 81 花嫁人形 蕗谷虹児 杉山長谷夫 82 浜辺の歌 林古渓 成田為三 83 サンタルチア 堀内敬三(日本語詞) ナポリ民謡 84 翼をください 山上路夫 村井邦彦 85 時の流れに身をまかせ 荒木とよひさ 三木たかし 86 トップオブザワールド John Bettis、Richard Carpenter John Bettis、Richard Carpenter 87 籐を巻いた篠笛 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1980 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】大正琴百歌全集 第一巻(大正元年~昭和30年代)【メール便対応 2点まで】

大正琴【楽譜】大正琴百歌全集 第一巻(大正元年~昭和30年代)【メール便対応 2点まで】

大正琴百歌全集 第一巻(大正元年~昭和30年代) 生誕100年を迎えた大正琴の歴史を、それぞれの時代を象徴する名曲100曲を通して振り返る。大正琴の歴史の新たな1ページとなる大正琴百歌全集全4巻、時代別に各25曲を収載。 出版社ライリスト社(キャブネット) サイズ菊倍 ページ数62 ISBNコード9784751401385 JANコード4909919314283 初版日2012年3月10日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 村の鍛冶屋 文部省唱歌 文部省唱歌 2 おぼろ月夜 高野辰之 岡野貞一 3 カチューシャの唄 松井須磨子 島村抱月、相馬御風 中山晋平 4 浜辺の歌 林古渓 成田為三 5 宵待草 高峰三枝子 竹久夢二 多忠亮 6 叱られて 清水かつら 弘田龍太郎 7 七つの子 野口雨情 本居長世 8 シャボン玉 野口雨情 中山晋平 9 背くらべ 海野厚 中山晋平 10 証城寺の狸囃子 野口雨情 中山晋平 11 湯の町エレジー 近江俊郎 野村俊夫 古賀政男 12 別れの一本杉 春日八郎 高野公男 船村徹 13 北上夜曲 和田弘とマヒナスターズ 菊地規 安藤睦夫 14 *[アンサンブル曲]* 15 ゴンドラの唄 吉井勇 中山晋平 16 十五夜お月さん 野口雨情 本居長世 17 丘を越えて 藤山一郎 島田芳文 古賀政男 18 リンゴの唄 並木路子、霧島昇 サトウハチロー 万城目正 19 銀座カンカン娘 高峰秀子 佐伯孝夫 服部良一 20 長崎の鐘 藤山一郎 サトウハチロー 古関裕而 21 高原の駅よさようなら 小畑実 佐伯孝夫 佐々木俊一 22 お祭りマンボ 美空ひばり 原六郎 原六郎 23 津軽のふるさと 美空ひばり 米山正夫 米山正夫 24 有楽町で逢いましょう フランク永井 佐伯孝夫 吉田正 25 高校三年生 舟木一夫 丘灯至夫 遠藤実 26 夜明けのうた 岸洋子 岩谷時子 いずみたく ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

3080 円 (税込 / 送料別)