「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】リコーダーピース 初心者から演奏できる! アルトリコーダーで奏でる 心に残るこどものうた【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。石田誠司/編著メーカー:リコーダーJPJAN:4571325245194ISBN:9784862663252PCD:7004A4 32ページ刊行日:2013/05/01収 録 曲: 14曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞故郷 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一背くらべ 作詞:海野厚 作曲:中山晋平しゃぼん玉 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平夕焼け小焼け 作詞:中村雨紅 作曲:草川信ふじの山 作詞:巌谷小波 作曲:不詳赤い靴 作詞:野口雨情 作曲:本居長世大きな栗の木の下で 作詞:不詳 作曲:イギリス民謡みなと 作詞:旗野十一郎 作曲:吉田信太うれしいひなまつり 作詞:サトウハチロー 作曲:河村光陽とんび 作詞:葛原しげる 作曲:梁田貞我は海の子 作詞:不詳 作曲:不詳通りゃんせ 作詞:本居長世 作曲:本居長世青い目の人形 作詞:野口雨情 作曲:本居長世七つの子 同上★美しいチェンバロ伴奏で、なつかしい歌の数々がやさしく演奏できます。★まったくの初心者でも大丈夫! ミニ教則本『速習! リコーダー』がついています。 ★冊子・・・A4サイズ 32ページ ・曲目解説 ・アルトリコーダー パート譜 ・スコア(伴奏譜) ・アルトリコーダー運指表 ★付属CD 内容 (1)各曲の伴奏(テンポは各2種類ずつ) (2)伴奏にリコーダー演奏を合わせた演奏例 ★収録曲の難易度(指回り難度) B1~B2(B1程度が中心) ★付録: CDつきミニ教則本「速習! リコーダー」
2640 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、1~2週間】PIPERS/パイパーズ 2022年6月号
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:パイパースJAN:4571356014905A4変 厚さ0.7cm刊行日:2022/06/01特集専門店ベテラン担当者が選んだ話題のホルンMpsを試奏する!信末碩才(日本フィル首席ホルン)「何かあればマウスピースのせいにして来た(笑)」という信末さん。それだけに試奏経験は豊富だが、この日初めて出会ったメーカーも・・・・・・。アカデミー時代にベルリンフィルで200回以上演奏!回想のカラヤン・アカデミーとベルリンフィルトランペット:松田次史カラヤン・アカデミー2人目のトランペット給費留学生としてドイツに渡り、ベルリンフィルにエキストラとして200回以上出演。4年にわたりその中で体験したカラヤン時代のベルリンフィルの貴重な証言(前号に続く後編)。山形交響楽団首席テューバ奏者テューバ:久保和憲ジストニアを克服し40歳で手にしたオーケストラの座30才にしてジストニアを発症。悩みやプレッシャーを抱えながらも前向きな姿勢でフリーランスの活動を続け、ついには病気を克服。40才にして首席として迎えられた山形交響楽団で活躍中!「強みは演奏家の細かな要望に応えられること」ライブ配信システムを作ってしまった楽器店ドルチェ楽器聴衆を無制限に拡大でき、演奏家の収益増に直結する新しい手法としてコロナ禍でますます注目が集まるコンサートのライブ配信。どこよりも早く自社にそのシステムを構築してしまったドルチェ楽器の配信現場を訪ねてみた。器楽の演奏空間をエレクトロニクスでデザインする管楽器とエレクトロニクスの地平佐原洸(作曲家)×本堂誠(サクソフォン奏者)舞台で繰り広げられる超絶的な演奏とそれにミックスされた電子音響がコンサートの空間を2倍にも3倍にも拡げる・・・・・・「spac-e(スペース)」はこれまでにない聴体験を与えてくれた。シルキー・トランペット対談シルキー「ソロイストシリーズ」を語る高橋 敦×松山 萌シルキーの音は大好きだけどリバースタイプが苦手・・・・・・そんな潜在シルキー・ファンに限らず、いま多くのトランペット奏者たちの心を捕らえているソロイストシリーズを語る。トランペット奏者MITCHの世界「カムカムエヴリバディ」と師匠の言葉トランペット奏者も大注目したNHKの人気「朝ドラ」に出演し音楽指導も行ったトランペット奏者MITCHの世界。アーカイブ記事トロンボーンMpsの選び方楽器より大切なパートナー:萩谷克己「金管楽器はマウスピースが命で、楽器はその次」とまでいう萩谷さんにはトロンボーン人生で培ったマウスピース選びのノウハウがぎっしり。(2013年2月号掲載記事の再録)連載・コラム・その他リポート/3年ぶりのブラス・ジャンボリー開催中川英二郎のトロンボーンアルバム/アドリブ練習のためのヒントトランペット“管”話休題/名手にインスパイアされて誕生した名曲平野公崇の多事奏音/アナリーゼの授業ミードと暮らす/楽器の機内持ち込み、悲喜こもごもナイディック&大島クラリネット講座/背が高くなったように感じて吹くことヴィンテージSAXの遊び方/ヴィンテージになったレトロサックスカゲヤマ博士の演奏心理学/アスリートに学ぶ効果的な練習法ロブ・スチュワートのブラスギャラリー/プロイセン・コルネットとスウェーデン・コルネットPRODUCTSメルトン・マイネル・ウェストン・テューバ「97/2」今月のピックアップCD評木幡一誠の今月のCD(今月は休載します)その他オーディション情報コンサートガイド
935 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期1~3週間】日本男子バレー 勇者たちの軌跡
田中 夕子メーカー:文藝春秋ISBN:9784163918372PCD:391837四六判 厚さ1.8cm 224ページ刊行日:2024/05/0116年ぶりに自力でオリンピック出場権を獲得し、パリ大会では1972年ミュンヘン大会以来の世界の頂点に挑むバレーボール男子日本代表。本書では、成長著しい代表チームを支える選手たちの原点に迫りました。中学・高校時代から取材してきた田中夕子氏による知られざる秘話に加え、記憶に新しい昨秋の五輪予選の激闘も描かれています。夏に開催される本大会を前に必読の一冊です。目次プロローグ 彼らが今、ここに集った理由第1章 石川祐希 天才少年が絶対エースになるまで《パリ五輪予選第1日 vsフィンランド》「自分に失望しているんです」第2章 高橋藍 ”怒り”がボクを強くする《パリ五輪予選第2日 vsエジプト》 「俺にトスを出してくれ」第3章 山本智大/小川智大 世界のリベロ「ふたりの智大」《パリ五輪予選第3日 vsチュニジア》”魔の第3セット”を乗り越えて第4章 山内晶大/高橋健太郎/小野寺太志高校生から始めた”素人集団”の誇り《パリ五輪予選第4日 vsトルコ》ブラン監督が求めるミドルの”世界基準”第5章 西田有志 ヤンチャ少年が大人に“脱皮”した日《パリ五輪予選第5日 vsセルビア》笑顔が戻ったオンコートインタビュー第6章 関田誠大 藤井直伸が気づかせてくれたこと《パリ五輪予選第6日 vsスロベニア》”遊び心”と背番号3のユニフォーム第7章 宮浦健人 この一本にすべてを懸けて《パリ五輪予選第7日 vsアメリカ》 覚醒するジャンプサーブ第8章 石川祐希 キャプテンがコートで吼えるとき《アフター・ザ・ゲーム》「失望」からの帰還エピローグ 終わらない物語 2024年7月パリ五輪へバレーボール男子日本代表 2022~2023試合結果
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】新曲歌謡ヒット速報 Vol.141 2016年5・6月号
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938734311ISBN:9784401734313PCD:73431A5 厚さ0.7cm 112ページ刊行日:2016/04/24収 録 曲: 50曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞越後水原水森かおり 阿吽の花島津亜矢 流転の波止場山内惠介 人生ごよみ川中美幸 思い出の川五木ひろし 北の海峡坂本冬美 再愛山川 豊 紅の傘大月みやこ エボレボ!はやぶさ 化粧なおし石原詢子 土佐女房中村美律子 空蝉の家堀内孝雄 女・・・みぞれ雨原田悠里 春はもうすぐ小金沢昇司 女の幸せ山口ひろみ 流れ雲北山たけし 純情クミコ 友情の海冠 二郎 手鏡上杉香緒里 都風前川 清 出船桟橋椎名佐千子 こゝろ雨大江 裕 女の慕情真木ことみ 紀ノ川旅情千葉一夫 心かさねて市川由紀乃 お気楽音頭A・K・I 両家良縁晴々と池田輝郎 露地裏しぐれ藤野とし恵 風の望郷川崎修二 絆雪岩出和也 かすみ草エレジーあさみちゆき みれん舟大川栄策 泣いて大阪北川裕二 北の傷歌走 裕介 塩狩峠森若里子 函館慕情徳永ゆうき 命、燃えて大石まどか 俺の昭和が遠くなる(シングルバージョン)新沼謙治 恋猫門倉有希&宮本隆治 馬ヶ背しぐれ水田かおり プルメリアの涙伊藤咲子 一番きれいな花星星 女の人生夢舞台美山京子 故郷さん、あいたいよ工藤あやの 春恋のれん三山ひろし 瀬戸内ブルース氷川きよし 檜天童よしみ 君はメロディーAKB48 もっとaiko 中途半端なスターファンキー加藤
1100 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】いざという時にあると便利な歌謡曲ベスト100
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938601323ISBN:9784401601325PCD:60132B5 203ページ刊行日:2009/04/15収 録 曲: 100曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞I AM YOUR SINGERサザンオールスターズ ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図~DREAMS COME TRUE 哀愁の湖氷川きよし 愛のままで・・・秋元順子 I believe絢香 茜空レミオロメン 明日晴れるかな桑田佳祐 あたらしい日々EVERY LITTLE THING ありがとうSMAP あんたの花道天童よしみ 居酒屋「花いちもんめ」石川さゆり 一剣氷川きよし いつも何度でも木村 弓 海ぶし島津亜矢 海雪ジェロ 栄光の架橋ゆず ええねんウルフルズ anytime倖田來未 EverythingMISIA 大きな古時計平井 堅 置き手紙堀内孝雄 おさかな天国柴矢裕美 かくれんぼ堀内孝雄 崖の上のポニョ藤岡藤巻と大橋のぞみ 風よ北島三郎 キズナORANGE RANGE キセキGReeeeN 木曽川しぐれ川中美幸 GIFTMr.Children 希望の詩北川たけし 気まぐれ道中坂本冬美 君が好きMr.Children 夾竹桃藤あや子 きよしのズンドコ節氷川きよし きよしのドドンパ同上 六本木~GIROPPON~鼠先輩 銀の龍の背に乗って中島みゆき クリスマス・イブ山下達郎 恋文EVERY LITTLE THING 恋をしている同上 寿 契り酒石原詢子 言葉にできない小田和正 粉雪レミオロメン 壊れかけのRadio徳永英明 最北航路香西かおり さくらケツメイシ さくら森山直太朗 桜河口恭吾 桜コブクロ サクラ色アンジェラ・アキ 桜坂福山雅治 幸せはすぐそこに・・・天童よしみ 下津井・お滝・まだかな橋中村美津子 stay with me倖田來未 羞恥心羞恥心 StoryAI 青春アミーゴ修二と彰 世界に一つだけの花SMAP 全力少年スキマスイッチ 千の風になって秋川雅史 そばにいるね青山テルマ ただ・・・逢いたくてEXILE 弾丸ファイターSMAP 地上の星中島みゆき CHU-LIP大塚愛 蕾コブクロ TSUNAMIサザンオールスターズ テルーの唄手嶌葵 灯籠流し川中美幸 時の足音コブクロ 鳥取砂丘水森かおり traveling宇多田ヒカル 涙そうそう夏川りみ 涙をとどけてトータス松本 虹Aqua Timez 虹福山雅治 花ORANGE RANGE 花の名BUMP OF CHICKEN HANABIMr.Children ハナミズキ一青窈 瞳をとじて平井 堅 二人aiko ふりむけば日本海五木ひろし Hey!みんな元気かい?Kinki Kids 望郷ひとり泣き長山洋子 Voyage浜崎あゆみ 負けないでZARD マディソン郡の恋秋元順子 三日月絢香 未来Mr.Children もらい泣き一青 窈 約束の場所CHEMISTRY 雪の華中島美嘉 LIFEキマグレン ルキンフォースピッツ 浪曲一代氷川きよし 若葉スピッツ 輪島朝市水森かおり ワダツミの木元ちとせ 吾亦紅すぎもとまさと まさにいざという時にあると便利な歌本形式で歌謡曲(J-POP)のヒット曲・名曲が100曲掲載されています。手軽な1冊としていつも手元にあると何かと便利です!
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】ピアノ・ソロ ココロに沁みる歌・泣ける曲にこだわりました。
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938021077ISBN:9784401021079PCD:02107菊倍 127ページ刊行日:2008/11/26収 録 曲: 33曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞三日月絢香 永遠にともにコブクロ Best FriendKiroro もう恋なんてしない槇原敬之 はじめてのチュウあんしんパパ SignMr.Children しるし(Mr.Children 銀の龍の背に乗って中島みゆき 元気を出して(竹内まりや 卒業写真松任谷由実 上を向いて歩こう坂本 九 見上げてごらん夜の星を同上 千の風になって秋川雅史 海のおかあさん/映画「崖の上のポニョ」 ひまわりの家の輪舞曲/映画「崖の上のポニョ」 アシタカとサン/映画「もののけ姫」 あの夏へ/映画「千と千尋の神隠し」 浜辺の歌 夕焼け小焼け 荒城の月 イマジンジョン・レノン 初恋/映画「ニュー・シネマ・パラダイス」 エーデルワイス/映画「サウンド・オブ・ミュージック」 右から2番目の星/映画「ピーターパン」 月の光 作曲:ドビュッシーアイ・ラヴ・ユー・ポーギー 作曲:ガーシュウィン歌の翼に 作曲:メンデルスゾーンリナルド~私を泣かせてください 作曲:ヘンデル私のお父さん 作曲:プッチーニ夢のあとに 作曲:フォーレ我が母の教え給いし歌 作曲:ドヴォルザークパガニーニの主題による狂詩曲~第18変奏 作曲:ラフマニノフアメイジング・グレイス ココロに沁みる歌・泣ける曲にこだわりました。
1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】ギター弾き語り Janne Da Arc Songbook【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。採譜・編曲:丸山正剛メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938156472ISBN:9784401156474PCD:15647B5 厚さ0.8cm 27ページ刊行日:2007/04/01収 録 曲: 19曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞So BlewJanne Da Arc 桜同上 EDEN~君がいない~同上 Heaven’s Place同上 will ~地図にない場所~同上 Rainy~愛の調べ~同上 feel the wind同上 Shining ray同上 Dear my....同上 マリアの爪痕同上 霞ゆく空背にして同上 カーネーション同上 Kiss Me同上 DOLLS同上 Love is Here同上 風にのって同上 月光花同上 振り向けば・・・同上 HEAVEN同上
2310 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】寺嶋陸也:女声合唱とピアノのための「赤い靴」~大正の童謡編曲集2~
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:カワイ出版JAN:4962864917589ISBN:9784760917587PCD:1758A4 厚さ0.3cm 40ページ刊行日:2015/08/01収 録 曲: 8曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞赤い鳥小鳥 編曲:寺嶋陸也背くらべ 同上金魚の昼寝 同上てるてる坊主 同上どんぐりころころ 同上花嫁人形 同上靴が鳴る 同上赤い靴 同上・編曲:寺嶋陸也・A4判/40頁・グレード:初~中級・演奏時間=約19分15秒・ISBN 978-4-7609-1758-7好評の混声版に続いて女声版の登場。コンセプトは既刊の唱歌の編曲集と同じく、シンプルななかにも味のある編曲になっている。「どこかで春が」と合わせて選曲してステージングをすることも可能。<まえがき>1872(明治5)年の学制公布で「唱歌」という教科が置かれ、日本で初めて洋楽が教育に取り入れられることになりました。はじめは「蛍の光」のように、欧米の曲に日本語の歌詞をあてはめ、日本の伝統文化と外国の歌とをなんとか結び付けようとしたものが多くみられますが、その後わずかのあいだに、欧米の曲ではなく日本人自身の手によって「唱歌」が作曲されるようになりました。それらは、こどものうたとして江戸時代の歌にくらべてまったく新しい内容をもったものでしたが、明治末期になると唱歌教育は富国強兵政策のなかで次第に硬直化し非芸術的になりました。それに反発するものとして、国際的な民主主義の高まりを背景としながら、1918(大正7)年創刊の雑誌『赤い鳥』をはじめとする児童雑誌を中心に童謡運動が展開され、その後10年ほどのあいだに数々のすばらしい歌を生み出すこととなります。しかし、昭和にはいってからは軍国主義による自由な創造活動への締め付けによって、この運動は次第に衰退してしまいます。この曲集の歌は、いずれも大正時代のごく短い間に生まれた童謡です。当時学校の中で歌われることはほとんどなかったものですが、学校の外では、こどもたちに歌われただけでなく、おとなの心も揺さぶって、現在に至るまで歌い継がれてきました。第一線の詩人と作曲家が、芸術性を重視した歌曲を本気でこどものために創作しつづけたことは世界でも類の無いことで、その雰囲気と気品をこわさぬよう、先人たちのその姿勢に敬意を払った編曲を心がけました。なお、これらの曲の混声合唱版がすでに出版されています。寺嶋陸也
1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノで弾くレトロでモダンな童謡唱歌 美しい日本のうた ア・ラ・モード1
メーカー:カワイ出版JAN:4962864902837ISBN:9784760902835PCD:0283菊倍 厚さ0.3cm 40ページ刊行日:2021/01/01収 録 曲: 22曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞こうま つき 雨 うみ かたつむり うさぎとかめ 背くらべ ふじの山 お正月 若葉 村祭 靴が鳴る 鳩 春が来た あめふり 夏は来ぬ 茶摘 こいのぼり 揺籃のうた 汽車 羽衣 村の鍛冶屋 編曲:萩原英彦菊倍判/40頁グレード:初~中級ISBN 978-4-7609-0283-5ピアノに歌をうたわせるために、明治・大正・昭和初期の日本の古き佳き童謡や唱歌を、美しく編曲した曲集。懐かしい日本の歌を、情景を思い浮かべながらお家でゆっくりと味わっていただきたい。やや易しめのグレードのものを中心に、全22曲。1.こうま2.つき3.雨4.うみ5.かたつむり6.うさぎとかめ7.背くらべ8.ふじの山9.お正月10.若葉11.村祭12.靴が鳴る13.鳩14.春が来た15.あめふり16.夏は来ぬ17.茶摘18.こいのぼり19.揺籃のうた20.汽車21.羽衣22.村の鍛冶屋<あとがき> ピアノを学びたければ、イタリーに行って3年間みっちりと声楽(歌をうたうこと)の勉強をしてきなさい・・・といったのは、リストと覇を競ったタールベルク/Sigismond Thalberg(オーストリア 1812~1871)であった。 18世紀初頭にクリストフォリによって考案されたピアノ・エ・フォルテは、以後めざましい発展の歴史を辿るわけであるが、魔術のように旋律を浮かび上がらせ、うたわせることが、この楽器に寄せられた技術革新の大きな目的であった。 楽器の機構、構造の上では長い弦が張られ、複数の共鳴弦がペダルの効果と相俟って豊かな音量の持続を保証し、演奏技術はそれを前提とし、飛躍的な進歩を獲得した。 タールベルクが、3本の腕によって演奏しているのではないか・・・と訝しがられたという逸話など、ペダルの効果を援用した演奏技術の進展を想いおこさせるものである。運指法の研究と相俟ってのレガート奏法の開発など、ピアノを弾く楽しみは尽きることがない。 ピアノをふくめての鍵盤楽器の普及のめざましい日本の社会において、今いちばん必要なことは、ピアノに歌をうたわせることである。 ヨーロッパの初期の鍵盤楽器の音楽が、《アマリリうるわし》のような人びとにあまねく知られた歌による変奏曲であったように、よく知られた歌を鍵盤上に移しかえることは、ピアノに歌をうたわせるまたとない良い方法であると思う。 馴れ親しんでいる歌ならば、ピアノの演奏にいちばん必要なフレーズの構成を知ることができ、句読点を知ることで息つぎや、運指法の重心をもとめることが容易となる。[編曲の意図] 旋律の組成は、おおよそ7つの類型に分類することができる。少しむずかしい話になるが、これらの各類型の特質を、和声構造(古典的な調性様式の枠組みによる)のなかに浮かび上がらせる手だては、暗示的な示唆をもつ線構成に多くを委ねた素朴な対位法書式をとり、和声的な書式はできるだけ控えた。楽譜に小音符で記された音は暗示的にあつかわれる。和音のひびきを想定することができるならば弾かなくてもよい。 多くのものが一般に流布されている調に拠っているが、いくつかのものは調性を替えてもちいた。 旋律は、ときには左手に受けもたせ、いわゆる右手主旋律のかたちを避けるように心がけた。これは対位法書式にあっての主題配分の技術的(演奏の)な領域にある均整の美学である。また小単位/celluleとなる音型の有機的な構成にも些かの配慮をほどこした。 明治維新後、我が国の近代化政策のなかでなりふりかまわず欧米の文化をとり入れた結果は、功罪半ばするものがあるが、音楽芸術の背景をかたちづくる知性の養育においていまひとつ欠落するものは、旋律をささえる背景のようなもの、すなわちハルモニアの原理に相当する精神に働きかける宇宙大自然の摂理を感得する能力ではないかと考える。 この平易を心がけての編曲は、このような考えにもとづいてなされた。まことにハルモニアの原理は、底知れぬ奥深さを秘めている。1993年10月萩原英彦『懐かしい日本の歌による 44のピアノ小品』より
1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 寺嶋陸也 混声合唱とピアノのための 赤い靴 大正の童謡編曲集2
メーカー:カワイ出版JAN:4962864913154ISBN:9784760913152PCD:1315A4 49ページ刊行日:2012/04/01収 録 曲: 8曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞赤い鳥小鳥 編曲:寺嶋陸也背くらべ 同上金魚の昼寝 同上てるてる坊主 同上どんぐりころころ 同上花嫁人形 同上靴が鳴る 同上赤い靴 同上
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 平吉毅州・飯沼信義:混声合唱による日本の四季「夕やけこやけ」【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:カワイ出版JAN:4962864895580ISBN:9784760926282PCD:2628B5 厚さ0.5cm 80ページ刊行日:2023/07/11収 録 曲: 12曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞春の小川 作曲:岡野貞一 作詞:高野辰之 編曲:飯沼信義春の歌 作曲:内田元 作詞:喜志邦三 編曲:平吉毅州背くらべ 作曲:中山晋平 作詞:海野厚 編曲:平吉毅州海 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 編曲:平吉毅州七つの子 作曲:本居長世 作詞:野口雨情 編曲:飯沼信義われは海の子 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 編曲:飯沼信義牧場の朝 作曲:船橋栄吉 作詞:不詳 編曲:飯沼信義叱られて 作曲:弘田龍太郎 作詞:清水かつら 編曲:平吉毅州夕やけこやけ 作曲:草川信 作詞:中村雨紅 編曲:飯沼信義冬の夜 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 編曲:平吉毅州たきび 作曲:渡辺茂 作詞:巽聖歌 編曲:平吉毅州冬景色 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 編曲:飯沼信義EMIから発売されているCDに収録している混声合唱の日本名歌編曲集から、季節ごとに3曲ずつ選んで計12曲を収録した曲集。他界した平吉氏にとっては最後の合唱編曲集になり、畏友の飯沼氏とのコンビにより歌い易い編曲に仕上がっています。春の歌,海(平吉)/春の小川,七つの子,牧場の朝(飯沼)他。
2310 円 (税込 / 送料別)

楽譜 源田俊一郎:「卒業写真」コーラスをはじめた人のためのニ部合唱曲集
メーカー:カワイ出版JAN:4962864891520ISBN:9784760926862PCD:2686B5 48ページ刊行日:2023/02/01収 録 曲: 13曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞LOVE LOVE LOVE 作曲:中村正人 作詞:吉田美和 編曲:源田俊一郎メロディー(「ポンキッキーズ」より) 作曲:加藤和彦 作詞:きたやまおさむ 編曲:源田俊一郎見上げてごらん夜の星を 作曲:いずみたく 作詞:永六輔 編曲:源田俊一郎この広い野原いっぱい 作曲:森山良子 作詞:小薗江圭子 編曲:源田俊一郎卒業写真 作曲:荒井由実 作詞:荒井由実 編曲:源田俊一郎大きな古時計 作曲:ワーク 作詞:保富康午 編曲:源田俊一郎Die Forelle 作曲:F.シューベルト 作詞:C.F.D.シューベルト 編曲:源田俊一郎子鹿のバンビ 作曲:平岡照章 作詞:坂口淳 編曲:源田俊一郎背くらべ 作曲:中山晋平 作詞:海野厚 編曲:源田俊一郎うみ 作曲:井上武士 作詞:林柳波 編曲:源田俊一郎七つの子 作曲:本居長世 作詞:野口雨情 編曲:源田俊一郎森の小人 作曲:山本雅之 作詞:山川清 編曲:源田俊一郎みかんの花咲く丘 作曲:海沼実 作詞:加藤省吾 編曲:源田俊一郎コーラスをはじめた人のためのニ部合唱曲集第3弾。クラシックからニューミュージックまでの名曲をやさしくアレンジ。「LOVE LOVE LOVE」「見上げてごらん夜の星を」「Die Forelle」等に加えて、童謡メドレーを収録。
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノソロ 初中級 かんたんカッコいい!みんなのプチJAZZ 日本のうた編【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4947817291572ISBN:9784636102109PCD:GTP01100303菊倍 厚さ0.5cm 68ページ刊行日:2022/03/01収 録 曲: 25曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ふるさと 作曲:岡野 貞一 編曲:内田 美雪もみじ 作曲:岡野 貞一 編曲:鈴木 奈美浜辺の歌 作曲:成田 為三 編曲:鈴木 奈美さくらさくら 作曲:日本古謡 編曲:鈴木 奈美茶摘み 作曲:文部省唱歌 編曲:鈴木 奈美春が来た 作曲:岡野 貞一 編曲:渋谷 絵梨香朧月夜 作曲:岡野 貞一 編曲:川田 千春ちいさい秋みつけた 作曲:中田 喜直 編曲:渋谷 絵梨香花 作曲:滝 廉太郎 編曲:鈴木 奈美こいのぼり 作曲:不詳 編曲:川田 千春たなばたさま 作曲:下総 皖一 編曲:鈴木 奈美夏の思い出 作曲:中田 喜直 編曲:渋谷 絵梨香里の秋 作曲:海沼 実 編曲:鈴木 奈美赤とんぼ 作曲:山田 耕筰 編曲:渋谷 絵梨香お正月 作曲:滝 廉太郎 編曲:鈴木 奈美早春賦 作曲:中田 章 編曲:鈴木 奈美雪 作曲:文部省唱歌 編曲:渋谷 絵梨香荒城の月 作曲:滝 廉太郎 編曲:川田 千春うれしいひなまつり 作曲:河村 光陽 編曲:渋谷 絵梨香夕焼け小焼け 作曲:草川 信 編曲:渋谷 絵梨香椰子の実 作曲:大中 寅二 編曲:鈴木 奈美背くらべ 作曲:中山 晋平 編曲:鈴木 奈美われは海の子 作曲:文部省唱歌 編曲:渋谷 絵梨香待ちぼうけ 作曲:山田 耕筰 編曲:川田 千春この道 同上“日本のうた”をステキなJAZZアレンジで♪ジャズって難しいから弾けないかも・・・・・・苦手・・・・・・というかたにピッタリ!「ふるさと」や「浜辺の歌」「赤とんぼ」など誰もが知っている日本のうたをやさしいJAZZにアレンジしました。やさしいアレンジだけど、弾いてびっくり!ちゃーんと“JAZZ”の響きがします!アドリブ部分も楽譜になっているので安心してお楽しみいただけます。「苦手」を克服するためにも、まずはよく知っている『日本のうた』で、ぜひJAZZに挑戦してみるのはいかがでしょう?※本書は「ピアノソロ かんたん!カッコいい!! みんなのプチJAZZ 日本のうた編」(GTP01089910)と同じ内容です。
2200 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期1~2週間】月刊カラオケファン 2019年6月号 CD付
メーカー:ミューズJAN:4910136350695A4 厚さ0.7cm 162ページ刊行日:2019/04/20HIT HIT MELODY♪■大型サイズ楽譜コーナー●水森英夫の今月の十八番男がひとり飲む酒は/小田純平尾曳の渡し/森山愛子風花港/服部浩子●伊戸のりおレッスンコーナーせめてもう一度/大月みやこ音戸の恋唄/成世昌平わすれ酒/中村美律子●新曲一世一代/池田輝郎おかんの呼ぶ声/円 広志海峡冬つばめ/西川ひとみ恋の川/中村仁美雑魚/たくみ稜三陸海岸/新川めぐみ須磨の雨/瀬口侑希只見線恋歌/奥山えいじ樽太鼓/俵伝次郎二度目の青春/五十川ゆき女神のリズム/川上大輔ヨコハマ・ヘンリー/おかゆ●HIT HIT+PLUSときめきの同窓会/紘呂しのぶパパの作りばなし/関周誘惑は琴の調べ/Shizuka●平成演歌ヒット曲選心凍らせて/高山 厳こころ酒/藤あや子箱根八里の半次郎/氷川きよし孫/大泉逸郎表紙&インタビュー氷川きよし第1特集平成の歌謡界~31年の変遷を振り返る~5月1日、平成から令和へ元号が変わる。本特集では、平成史を振り返るとともに、その中で生まれた名曲を紹介。また、平成の世にヒット曲をうたった歌手6人に、新しい時代への意気込みを語っていただきます。第2特集誌上レポート第29回 カラオケファングランプリ決勝大会3月17日、東京都千代田区のTOKYO FMホールで、本誌主催のイベント「第29回カラオケファングランプリ決勝大会」が開催されました。果たして栄冠は誰の手に──?。伊戸のりおレッスンコーナー新曲歌い方講座vol.200「せめてもう一度/大月みやこ」本誌楽譜コーナーに掲載の新曲を、編曲家・伊戸のりお先生が付録CDでわかりやすくレッスン。話題のアーティストを追う!まるひコレクション氷川きよし 「大丈夫/最上の船頭」発売記念イベントピックアップアーティスト岩佐美咲、朝花美穂好評連載中!岩佐美咲のDAM CHANNEL演歌フォトギャラリー前川清&神野美伽、ほか好評連載中!松原健之の普段着で逢いましょう!!新曲BOX「わすれ酒」(中村美律子)、「ヨコハマ・ヘンリー」(おかゆ)、ほか炎の! 迫っかけ取材松島進一郎編好評連載中!最上川司の新・まつぽい絵巻物好評連載中!パク・ジュニョンの現在◇過去◇未来新連載私たち、みちのく娘!てんこ盛り! キャンペーンフォト音信背味孝太郎「堂島あかり」編カラオケ喫茶で歌おう!東西南北 歌いある記好評連載中!いきいき元気 健康体操でカラダ☆リフレッシュ!!
921 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期1~2週間】月刊カラオケファン 2019年2月号
メーカー:ミューズJAN:4910136350299A4 厚さ0.7cm 158ページ刊行日:2018/12/21HIT HIT MELODY♪■大型サイズ楽譜コーナー●水森英夫の今月の十八番漁火街道/椎名佐千子想い出の路/井上由美子散らず花/西方裕之●伊戸のりおレッスンコーナー望郷山河/三山ひろし一番星/天童よしみ乱れ月/角川 博●新曲噂の湘南漁師町/北川大介恋つばめ/真咲よう子好きだから/アド宝塚のおんな/神川しほ他人傘/小桜舞子堂島あかり/背味孝太郎鳴らない電話/内田あかりマツケン・アスレチカ/松平 健やっと咲いたよなぁ/山田太郎やんちゃ船/一条貫太●HIT HIT+PLUSぬれて五月雨/水川 蓮雪舞いみれん/大月みさわかれの三叉路/川口哲也●大月みやこ カップリング集未来への歌潮風岬津軽海峡線東京暮色夢の中なら表紙&インタビュー大月みやこ特集1.亥年生まれのスター愛用品プレゼント2.誌上クイズ大会20193.クロスワードパズル2019伊戸のりおレッスンコーナー新曲歌い方講座vol.196「望郷山河/三山ひろし」本誌楽譜コーナーに掲載の新曲を、編曲家・伊戸のりお先生が付録CDでわかりやすくレッスン。水谷ひろしの「KF歌謡喫茶」ゲスト:さくらまやスター声の伝言板梓 夕子、川崎修二、松川未樹、紅 晴美今月のカラオケリクエスト HOT502018 リクエスト&アーティスト・オブ・ザ・イヤー発表!ピックアップアーティスト松原健之、みちのく娘!話題のアーティストを追う!まるひコレクション氷川きよし「勝負の花道」G・H・Iタイプ発売記念イベント、ほかフォトギャラリー日本作曲家協会音楽祭2018、ほか好評連載中!岩佐美咲のDAM CHANNEL演歌新曲BOX「一番星」(天童よしみ)、「乱れ月」(角川 博)、ほか好評連載中!松原健之の普段着で逢いましょう!!好評連載中!パク・ジュニョンの現在◇過去◇未来好評連載中!最上川司の新・まつぽい絵巻物サークル訪問エミナースカルチャー カラオケ教室カラオケ喫茶で歌おう!東西南北 歌いある記
921 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄時、納期1~3週間】大正琴百歌全集 第一巻(大正元年~昭和30年代)【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:ライリスト社JAN:4909919314283ISBN:9784751401385PCD:0138菊倍 59ページ刊行日:2012/03/10収 録 曲: 25曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞村の鍛冶屋 おぼろ月夜 カチューシャの唄 浜辺の歌 宵待草 叱られて 七つの子 シャボン玉 背くらべ 証城寺の狸囃子 湯の町エレジー 別れの一本杉 北上夜曲 ゴンドラの唄 十五夜お月さん 丘を越えて リンゴの唄 銀座カンカン娘 長崎の鐘 高原の駅よさようなら お祭りマンボ 津軽のふるさと 有楽町で逢いましょう 高校三年生 夜明けのうた
3080 円 (税込 / 送料別)

月刊ピアノ2025年2月号
メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4910076250253PCD:GTM01102311A4変 厚さ0.9cm 116ページ刊行日:2025/02/20収 録 曲: 13曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ビターバカンス/映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』主題歌Mrs. GREEN APPLE作詞:大森 元貴 作曲:大森 元貴 編曲:すぎやまみゆきEpisode X/映画『劇場版ドクターX』主題歌Ado作詞:Ayase 作曲:Ayase 編曲:渋谷 絵梨香New me/リクルート新TVCM『わからないまま、それでも』篇 TVCMソングYOASOBI同上大阪LOVER/DREAMS COME TRUE 作詞:吉田 美和 作曲:作曲:吉田 美和/編曲:中村 正人 編曲:川田 千春Bunny Girl(ホ短調ver)/AKASAKI 作詞:AKASAKI 作曲:AKASAKI 編曲:川田 千春オトノケ/TVアニメ『ダンダダン』オープニングテーマCreepy Nuts作詞:R-指定 作曲:DJ松永 編曲:川田 千春Flower Dance(フルサイズ)/DJ OKAWARI 作曲:tabeyellow/DJ OKAWARI 編曲:小島 紀代美Soul Bossa Nova/クインシー・ジョーンズ 作曲:QUINCY JONES 編曲:渋谷 絵梨香春咲小紅/矢野 顕子 作曲:矢野 顕子 編曲:事務員G銀の龍の背に乗って/中島 みゆき 作曲:中島 みゆき 編曲:ずっしー無伴奏チェロ組曲 第1番より プレリュード/J.S.バッハ 作曲:J.S.Bach 編曲:ござボレロ/ラヴェル 作曲:M. ラヴェルもう恋なんてしない(電P ver.)/槇原 敬之 作曲:槇原 敬之 編曲:春畑セロリ最新ヒットからスタンダードまで“弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。 2月号のスペシャルインタビューは「第12回浜松国際ピアノコンクール 鈴木愛美さん・小林海都さん」。特集は「リズムを知れば演奏が変わる!ポピュラー曲攻略法」。インタビューはけいちゃんさん、まらしぃさん、得田真裕さんをお届けいたします。【スペシャルインタビュー】は「第12回浜松国際ピアノコンクール 鈴木愛美さん・小林海都さん」。2024年第12回浜松国際ピアノコンクールで日本人初優勝を果たした鈴木愛美さん、3位に輝いた小林海都さんのお二人にインタビュー!【特集】は「リズムを知れば演奏が変わる!ポピュラー曲攻略法」。ドラマーのKanzeさんに、リズムの捉え方のコツを教えていただきました。【インタビュー】はニューアルバム『Echoes』をリリースしたけいちゃん、YouTubeチャンネル登録者が200万人(2025年1月現在)を突破し、『楽器店大賞2024』のピアニスト部門を受賞するなど、実績を更新し続けているまらしぃさん、数々のヒットドラマの音楽を生み出す作曲家の得田真裕さん。【My Favorite Partner】の第35回は岡 北斗さん。【Catch Up!!】楽譜集『角野隼斗 3つのノクターン/ Human Universe』話題のオリジナル作品の楽譜集、発売決定!【Concert Report】は2024年12月7日、第24回国際ピアノデュオコンクール〈演奏部門〉の本選の様子をレポート!楽譜は、映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』主題歌 「ビターバカンス」(Mrs. GREEN APPLE)、映画『劇場版ドクターX』主題歌「Episode X」(Ado)、リクルート新TVCM『わからないまま、それでも』篇 TVCMソング「New me」(YOASOBI)、「大阪LOVER」(DREAMS COME TRUE)、「Bunny Girl」(AKASAKI)、TVアニメ『ダンダダン』オープニングテーマ「オトノケ」(Creepy Nuts)、「Flower Dance」(DJ OKAWARI)、「Soul Bossa Nova」(クインシー・ジョーンズ)、「ボレロ」(ラヴェル)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> は「もう恋なんてしない」(槇原敬之)、事務員Gさんの連載アレンジは「春咲小紅」(矢野顕子)、ずっしーさんのアレンジによる「銀の龍の背に乗って」(中島みゆき)、ござさんの連載は「無伴奏チェロ組曲 第1番より プレリュード」(J.S.バッハ)。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!
990 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】吹奏楽セレクション楽譜 レット・イット・ゴー【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ウィンズスコアJAN:4580094470560ISBN:9784866197227PCD:WSL-15-005A4 厚さ0.9cm刊行日:2015/01/30収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞レット・イット・ゴー 作曲:Kristen Anderson-Lopez、Robert Lopez 編曲:宮川成治ディズニー映画「アナと雪の女王」主題歌をソロと吹奏楽のためのアレンジで。ソロ楽器は自由に選べます!2013年に公開された、ディズニー創立90周年記念映画「アナと雪の女王」主題歌。主人公の一人であるエルサが、自分らしく生きることを決意して歌った曲です。世界中に感動を与えた歌を、ソロと吹奏楽のためのアレンジでどうぞ。ソロとしてフィーチャーする管楽器は自由に選択可能。どの管楽器でも演奏できるように、各移調楽器(in C、in B♭、in E♭、in F、B.C.)の楽譜を用意しました。誰もがエルサになりきれる、夢のような楽譜です!壮大な伴奏を背に力強く、そして美しく奏でてください。今回はピアノ伴奏譜が付属しているので、ピアノの伴奏で演奏する事も可能。吹奏楽とはまた違った魅力で楽しめます。※参考演奏ではソロパートをアルトサックスで演奏しています。作曲:Kristen Anderson-Lopez、Robert Lopezアーティスト名:-編曲:宮川成治難易度:C演奏時間:3分50秒PiccoloFlutes 1 (& *2)*Oboe*Bassoon*E♭ ClarinetB♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2*B♭ Clarinet 3*Alto ClarinetBass ClarinetAlto Saxophone 1*Alto Saxophone 2Tenor SaxophoneBaritone SaxophoneB♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2*B♭ Trumpet 3F Horns 1 (& *2)F Horns 3 (& *4)Trombone 1Trombone 2*Trombone 3EuphoniumTubaString Bass(Electric Bass)Drums(& Tambourine)*TimpaniPercussion 1...Wind Chime,Shaker,Tambourine,Claves,Bass Drum,Sus.Cymbal*Percussion2...Sus.Cymbal,Triangle,Cabasa,Crash CymbalsPercussion 3...Glockenspiel,Vibraphoneソロ譜(in C/B♭/E♭/F/C(B.C.))ピアノ伴奏譜
7123 円 (税込 / 送料別)

辿り着いた場所 森重樹一 回想録【メール便を選択の場合送料無料】
森重 樹一(著)メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845641437PCD:4143四六判 厚さ1.6cm 256ページ刊行日:2024/11/11バンド結成40周年を迎えたZIGGYのヴォーカリスト、森重樹一が激動の半生を振り返る1980年代後半にデビューし、派手で煌びやかなファッションと卓越したメロディ・センスのロックンロール・サウンドで大きな人気を獲得したロック・バンド、ZIGGY。本書『辿り着いた場所 森重樹一 回想録』は、その創設者にしてヴォーカリスト、ソングライターである森重樹一が、その激動の半生を語り下ろした回想録です。幼少期の音楽体験からZIGGY結成に至る流れ、メジャー・デビュー後の葛藤、ヒット曲が生まれたことでもたらされた栄光、メンバーの脱退・加入・復帰、そして活動休止という紆余曲折を経た現在のZIGGYについてのほか、自身の歌唱や曲作り、楽器への想い、アルコール依存症についてなど、波乱に満ちたこれまでの歩みを、ときに哲学的な思索を交えて現在の視点から振り返ります。なお、書籍のみの通常版のほか、スペシャル・ボックス版も発売。スペシャル・ボックス版は、書籍にメジャー・デビュー以前の森重を育んだ思い出のライヴハウスやスタジオを再訪して撮り下ろした28ページの中綴じ写真集とメッセージ・カードを付録して三方背ケースに収めた仕様となり、貴重な写真の数々もファン必見です。【コンテンツ】●第一章~幼少期~バンド活動を始めるまで●第二章~メジャー・デビュー前後●第三章~ZIGGYでの成功と挫折●第四章~ZIGGY以外での活動●第五章~歌うということ、創作、楽器へのこだわり●第六章~アルコール依存症●第七章~現在、そしてこれからのZIGGY
2970 円 (税込 / 送料別)

背徳のマイナー作曲術 堀井塾の作曲講座【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845633067PCD:3306刊行日:2018/10/2530年に渡って2万曲以上を書き、今なお第一線で活躍し続ける超ベテラン職業作曲家、堀井勝美による指南書です。作曲のプロとアマの差が如実に現れるのが、'マイナー'をうまく使えるかどうかという点です。物理的な法則によって導き出された'メジャー=長調'は感覚的に捉えやすいものですが、'マイナー=短調'は人工的に操作が加えられた音階であるため、センスだけではバリエーションが出しづらく、似たり寄ったりの曲しか作ることができません。本書では、実際に著者が音楽大学の授業でも使っているレッスンをもとに、マイナーの作曲技法をとことん追求できます。作曲の幅がグンと広がり、思いもよらなかったメロディが作れるようになるでしょう! CD-ROMにはMP3の音声データと、そのまま作曲に使えるMIDIデータが付属します。
2530 円 (税込 / 送料別)

楽譜 季節行事で使う保育のピアノ伴奏 現場で愛される140曲
メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845632657PCD:3265AB 厚さ1.7cm 221ページ刊行日:2018/07/30収 録 曲: 144曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞◎春 アイアイ(平成30年実技試験課題曲) あくしゅでこんにちは あさごはんマーチ あたま・かた・ひざ・ポン あめふり 犬のおまわりさん 大きな古時計 おおきなくりの木の下で おかあさん(平成30年実技試験課題曲) おかえりのうた おかたづけ おててをあらいましょう おはながわらった かえるの合唱 かたつむり(平成28年実技試験課題曲) こいのぼり(平成29年実技試験課題曲) コブタヌキツネコ さんぽ すうじのうた せんせいとお友だち ぞうさん チューリップ ちょうちょう 手をたたきましょう とけいのうた ドキドキドン!一年生 はじめて はじめまして はじめの一歩 ハッピー・バースデー・トゥ・ユー 春がきた 春のおがわ はをみがきましょう みんなみんなみんな パンダうさぎコアラ むすんでひらいて めだかの学校(平成25年実技試験課題曲) ◎夏 アイスクリームのうた アブラハムの子 あめふりくまのこ うんどうかい うみ(平成27年実技試験課題曲) 大きなたいこ おすもうくまちゃん おにのパンツ おつかいありさん(平成26年実技試験課題曲) おもちゃのチャチャチャ オバケなんてないさ(平成28年実技試験課題曲) ガンバリマンのうた きらきら星 ことりのうた この広い野原いっぱい シャボン玉 すずめがサンバ たなばたさま ちびっかぶーん(平成27年実技試験課題曲) 茶つみ 手のひらを太陽に ドレミのうた ねこ ときどき らいおん とんでったバナナ ながぐっちゃん!! フ~ララ ホアロハ ラ~ ぶんぶんぶん ぼくのミックスジュース ほしぞらカーニバル ほたるこい ぼよよん行進曲 まんまるスマイル 南の島のハメハメハ大王 村まつり 水遊び ◎秋 おはなしゆびさん 赤とんぼ うたえバンバン かわいいかくれんぼ キッチンオーケストラ グーチョキパーでなにつくろう こおろぎ こぎつね ころころたまご しまうまグルグル 線路はつづくよどこまでも 背くらべ そうだったらいいのにな(平成25年実技試験課題曲) ちいさい秋みつけた 月 どんぐりころころ ドコノコノキノコ 証城寺のたぬきばやし ドロップスのうた ドンスカパンパンおうえんだん とんとんとんとんひげじいさん とんぼのめがね 七つの子 ぼくらのうた まっかな秋 もみじ まつぼっくり ミッキーマウス・マーチ 虫のこえ 森のくまさん やきいもグーチーパー やぎさんゆうびん 夕焼け小焼け わらいごえっていいな 山の音楽家 ◎冬 ありがとうの花 仰げば尊し 赤鼻のトナカイ ありがとう・さようなら あわてんぼうのサンタクロース あんたがたどこさ 一月一日 一年生になったら(平成29年実技試験課題曲) いとまきのうた お正月 うれしいひな祭り おうちにかえろう 思い出のアルバム おんまはみんな 北風小僧の寒太郎 今日の日はさようなら きよしこの夜 げんこつやまのたぬきさん こんこんクシャンのうた ごんべさんのあかちゃん 幸せなら手をたたこう シアワセ ジングルベル ずっとずっとトモダチ たき火 たのしいね チャオチャオ・またね ロンドン橋 魔法のピンク ポコポッテイト みんな大好き みんなともだち もみの木 雪 内容140のこども人気曲を季節行事ごとに収録!現場に欲しい! 指番号&ドレミふりがなつきピアノ伴奏曲集保育園、幼稚園向けのピアノ伴奏曲集が登場です。毎日のうたの時間に欠かせない定番中の定番、童謡/唱歌/みんなの歌系を中心に140曲を収録。「うんどうかい」や「こいのぼり」「アイスクリームのうた」「水遊び」など、1年を通して必要になる季節行事のうたを網羅しています。ピアノ伴奏譜には、指番号とドレミふりがなをつけたので、楽譜を読むのが苦手な方から、毎日の業務に追われて練習する時間がない!という方まで、かんたんに譜読みができるようになっていてさまざまな方にやさしい作りになっています。また、「保育士実技試験」の過去問題も多数収録。保育士、幼稚
1760 円 (税込 / 送料別)

DTMerのためのフィンガードラム入門
スペカンメーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845636068PCD:3606B5 厚さ0.9cm刊行日:2021/03/18内容設定方法から練習方法までまるわかり動画でも確認できるフィンガードラムの入門書が登場AKAI professional MPCシリーズやNATIVE INSTRUMENTS Maschineシリーズを使って、あるいは各社から発売されているパッド型のコントローラーとドラム音源を組み合わせて、指でビートを叩き出すフィンガードラム。本書は、その入門書です。年々、フィンガードラムの演奏者は増加しており、有名アーティストのライブやテレビ、あるいは動画配信などで見かけることも増えてきました。「自分でもやってみたいな」と思っている方も多いと思います。しかし、DTMでドラムの打ち込みにパッド・コントローラーを使っている方は数多くいらっしゃると思いますが、リアルタイムにパフォーマンスするとなると、「どうしたらいいのか、わからない」という声も聞かれます。そこで、本書の出番です。フィンガードラム用の音色と指の配置、ドラム音源の配置変更方法、そして、上達のための練習方法をわかりやすく解説していきます。しかも音色と指の配置は16パッドだけでなく、ableton Push2やnovation Launchpadシリーズのような64パッドにも対応しています。著者はドラマーやドラム講師として活動しているスペカン氏。ドラマーとしての経験を生かして、フィンガードラムのレッスンも行っている人物です。片手のみの練習、両手を使った練習、複数のパッドを叩く練習などの基礎トレーニングから、実践的なリズム・パターンやフィルインを使ったトレーニングまで、さまざまなメニューをご用意しました。フィンガードラムを習得すれば、リズムへの理解もより一層深まることは間違いありません。既にDAWで曲作りしている方なら、トラックメイクのスキルもさらにステップアップすることでしょう。DTMerの皆さん、今こそフィンガードラムを始めましょう!【CONTENTS】■INTRODUCTION フィンガー・ドラムの基礎知識01 フィンガードラム=指ドラム02 ドラムの基礎知識03 パッドのレイアウトと運指04 パッドのレイアウト変更方法05 ベロシティの設定06 楽譜の読み方07 練習方法■PART 1 ベーシック・トレーニング01 片手の連打 [シングル・ストローク]02 両手交互で叩く [オルタネート]03 パッドを移動して叩く [ムービング]■PART 2 リズム・パターン・トレーニング練習の目的PRACTICE 01 8ビート系1PRACTICE 02 8ビート系2PRACTICE 03 16ビート系「シェイク」1PRACTICE 04 16ビート系「シェイク」2PRACTICE 05 16分系バスドラ・パターン1PRACTICE 06 16分系バスドラ・パターン2PRACTICE 07 16分系バスドラ・パターン3PRACTICE 08 16分系バスドラ・パターン4PRACTICE 09 16分系バスドラ・パターン5PRACTICE 10 16分系バスドラ・パターン6PRACTICE 11 シェイク+16分系バスドラPRACTICE 12 リズム&ブルース系PRACTICE 13 シャッフル系■PART 3 フィルイン基礎編練習の目的PRACTICE 01 チェンジ・アップ&チェンジ・ダウンPRACTICE 02 さまざまな音符と休符のトレーニング■PART 4 フィルイン実践編練習の目的PRACTICE 01 1拍のフィルイン...パターンAPRACTICE 02 1拍のフィルイン...パターンBPRACTICE 03 1拍のフィルイン...パターンCPRACTICE 04 1拍のフィルイン...パターンDPRACTICE 05 1拍のフィルイン...パターンEPRACTICE 06 2拍のフィルイン...パターンAPRACTICE 07 2拍のフィルイン...パターンBPRACTICE 08 2拍のフィルイン...パターンCPRACTICE 09 2拍のフィルイン...パターンDPRACTICE 10 2拍のフィルイン...パターンEPRACTICE 11 3拍のフィルイン...パターンAPRACTICE 12 3拍のフィルイン...パターンBPRACTICE 13 3拍のフィルイン...パターンCPRACTICE 14 3拍のフィルイン...パターンDPRACTICE 15 3拍のフィルイン...パターンEPRACTICE 16 1小節のフィルイン...パターンAPRACTICE 17 1小節のフィルイン...パターンBPRACTICE 18 1小節のフィルイン...パターンCPRACTICE 19 1小節のフィルイン...パターンDPRACTICE 20 1小節のフィルイン...パターンE■PART 5 5フィンガー・トレーニング練習の目的PRACTICE 01 4分音符PRACTICE 02 8分音符■HINT自分でレイアウトを考えるのもOKイチからレイアウトを作るのも楽しいableton Push 2もオススメ難しいパターンは「四分音符=50」から始めるのもアリパッドを使わない練習方法運指はスルーしても大丈夫リズムを口で歌ってみよう強弱を付けるともっと「生」っぽくなる著者プロフィールスペカン 1977年生まれ。5歳からドラムを始め、ジャズ・ドラムで基礎を学び、学生時代から数々のロック・バンドで活動を開始。坂田稔(宮間利之ニューハードオーケストラ)氏、山背弘氏らに師事する。坂田氏のもとでは6年間付き人を経験し、現在も坂田氏からの指導と、山背氏のもとでモーラー奏法の指導を受ける。 2013年、交通事故により右上腕骨近位端粉砕骨折の大怪我をし、 医師に「二度とドラムは叩けないだろう」との診断を受けるも、モーラー奏法等で培った身体操作や、想像を絶するリハビリの結果、驚異の3カ月という短さでドラムを叩けるまでに回復。 その後、NATIVE INSTRUMENTS MASCHINEシリーズやAKAI professional MPCシリーズなどのサンプラーの可能性に惹かれ、トップMPCプレイヤーであるKO-ney氏、Ableton認定トレーナーに指導を受け、アコースティック・ドラムの経験を活かし、独自のフィンガードラム・メソッドを確立。「指でドラムを叩く」という、これまでの概念を壊すドラム・プレイを行う。 2006年頃から本格的にドラム講師としての活動を開始。「身体の使い方を意識したドラム」を考え、「いかに疲れずに叩き、大きい音(ダイナミクス)を出し、早く叩けるか」を研究。モーラー奏法をベーシックに、古武術などに共通する「身体操作」を応用した独自の理論で、完全オリジナルのレッスン・メニューやドリルなども作成。アコースティック・ドラム/フィンガードラム指導者としてこれまでに述べ1000人以上を指導する。
1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】オカリナ12カ月-四季を奏でる24の名曲たち-【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845632374PCD:3237B5 厚さ0.9cm 100ページ刊行日:2018/04/26収 録 曲: 28曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞◎春 3月の曲 早春賦 3月の曲 どこかで春が 4月の曲 さくらさくら 4月の曲 花 5月の曲 こいのぼり 5月の曲 背くらべ ◎夏 6月の曲 かたつむり 6月の曲 雨降りお月さん 7月の曲 われは海の子 7月の曲 夏は来ぬ 8月の曲 浜辺の歌 8月の曲 琵琶湖周航の歌 ◎秋 9月の曲 村祭 9月の曲 赤とんぼ 10月の曲 もみじ 10月の曲 野菊 11月の曲 旅愁 11月の曲 どんぐりころころ ◎冬 12月の曲 きよしこの夜 12月の曲 冬景色 1月の曲 一月一日 1月の曲 雪 2月の曲 ペチカ 2月の曲 冬の夜 内容はじめてでもCDに合わせて楽しみながらゆっくり上達!24曲入り教則スコアブック本書は、はじめてオカリナ演奏にチャレンジする人も安心の、ていねいな解説を心がけた教則ページと、春夏秋冬の各月ごとにその月にマッチした2曲をピックアップした、計24曲のオカリナ楽譜を合体させた教則スコアブックです。読みやすい大きめの文字を使った本文、ドレミの振りがな&ピアノやギター伴奏に便利なコードネームつきスコア、曲中で使用される音に対応した指穴図のすべてがカラー。しかも江波太郎氏による、アルトC管用の伴奏つき模範演奏CDとカラオケ伴奏CDが1枚ずつ付属する充実の内容で、年間を通じてオカリナ演奏を楽しむことができます。《本の内容》◎知っておきたいオカリナのあれこれ◎スタートは音を出すところから◎もっと楽譜と仲良くなりましょう◎四季の名曲を演奏してみましょう江波 太郎(えなみ たろう)1965年4月8日生まれ。東京都出身、さいたま市在住。東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽ユーフォニアム専攻卒業。ユーフォニアムを山本孝氏に師事。ソルフェージュを有馬禮子氏に師事。ユーフォ音楽工房、タローズユーフォニックバンド、江波太郎と東京パフォーマンスオーケストラ、タローズオカリナアンサンブル、オカリナセブンに所属。国内外で演奏活動を行うかたわら、オカリナのためのオリジナル曲も数多く作曲。オカリナ教室を、川越、上福岡、さいたま市、春日部、所沢、狭山、新座、蓮田、川口、墨田区、長野県飯山市などをはじめ、全国約30カ所で開催中。公益社団法人日本演奏連盟会員。編集担当より一言“多くの人に永く愛される、絵本のようなオカリナ楽譜集を作りたい”+“どうせなら譜面だけではなく、教則部分を加えたい”という、欲張りなアイディアを推し進めて出来上がった、総カラーページのオカリナ独習本・・・・・・それが本書です。オカリナ演奏の第一人者である江波太郎先生による四季それぞれにマッチした24の選曲は、どれもみな郷愁を誘う名曲ばかり。しかも伴奏アレンジは「ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方超入門」「ゼロからはじめるピアノ超入門」などの“できる”シリーズや「3つのケーススタディでよくわかるオーケストレーション技法」などの著者である侘美秀俊氏が率いるH-t studioが担当。江波先生の実演が収録された模範演奏CDはもちろん、伴奏のみを収録したカラオケCDについても、従来の付録CDの水準を超えるクオリティを誇ります。ちなみに書名はカレル・チャペック著『園芸家12カ月』へのオマージュです。(編集委員会 内山)
2640 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期2~3週間】新版 賛美歌 その歴史と背景 原恵・横坂康彦/著(讃美歌)【沖縄・離島以外送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:日本キリスト教団出版局(日キ販)ISBN:9784818405097PCD:0509刊行日:2012/02/25
6160 円 (税込 / 送料別)

楽譜 童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック メロディがドレミで聞こえるようになる!
メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845630738PCD:3073B5変 厚さ0.9cm 80ページ刊行日:2017/07/19収 録 曲: 20曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ふじの山 うさぎとかめ どんぐりころころ 春よ来い 春が来た うさぎうさぎ 背くらべ 茶摘 故郷 あめふり 雨 しゃぼん玉 さくらさくら 荒城の月 もみじ 浜辺の歌 七つの子 叱られて 赤とんぼ てぃんさぐぬ花 内容CDをくり返し聞くだけで、誰でも、何歳からでも“音感”が身につく!メロディが“ドレミ”で感じられるようになる!♪もしもしカメよ、カメさんよ? (ソミソミミレレ、レレドレミ?♪)誰でも手軽に音感を身につけることのできるCDブックが登場しました。CDに収録された歌を聞いてメロディとドレミの階名を覚え、日常的に口ずさむ習慣をつけることで、メロディを聞いてドレミで感じることのできる能力が自然と身につきます。明治、大正、昭和にかけて西洋的な音楽教育のために作られた「唱歌」や、大正以降に芸術性の高い音楽と詩を子供たちに与えるために創作された「童謡」は、いずれも当時の一流作曲家が携わっているものが多く、音楽のエッセンスが凝縮されています。シンプルながら普遍性を持ったこれらのメロディは、音感を身につける教材として最適なのです。'音感なんて大人になってからは身につかない'と諦めていた方にこそ、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。第1章 本当はすごい童謡と唱歌第2章 音感が身につく20の童謡と唱歌【CD対応】第3章 音楽の基礎はすべて童謡と唱歌にある著者プロフィール友寄 隆哉(ともよせ たかや)1959年(昭和34年)8月4日、沖縄県那覇市生まれ。ジャズ・ギタリスト。作編曲家。クラシック・ギターを大沢一仁氏に、現代ギター全般を高柳昌行氏に、作編曲を佐藤允彦氏に師事。1994年より、全楽器対象のジャズ・アドリブ・トレーニング教室、SUNPOWER MUSICを主宰。2000年よりホームページ「友寄隆哉のジャズはなぜ死んだか?」を展開。2010年より「友寄隆哉 and all that “JAZZ”」にページ名改称。2002年より全国へ向けて、全楽器対象ジャズ・アドリブ・トレーニング通信講座を開始。自作CD『友寄隆哉作品集全4集』、『THE OLD SONGS』を、著者ホームページ及びCD BABY(アメリカ)の通信販売や、iTunes Music Storeのダウンロード販売にて発売中。著書に、理論書としては異例のベストセラーとなった『大人のための音感トレーニング本』(2011年)、『同、絶対音程感への第一歩!編』(2012年)、『日本人のためのリズム感トレーニング理論』(2014年)、『禁断のジャズ理論』(2014年)、『大人のための作曲入門本』(2015年)がある(いずれもリットーミュージック刊)。沖縄在住。
1430 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】行動の背景がわかればもっと面白い!心理学の教科書
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。申 紅仙メーカー:ナツメ社ISBN:9784816375989PCD:7598A5 240ページ刊行日:2024/07/18■心理学の基本と最近の心理学をわかりやすく心理学の基本的な概念や理論をイラストでわかりやすく解説しました。読者が楽しみながら学べるように工夫された内容になっています。心理学の最近の理論を、身近な例をあげながら解説しているので、心の仕組みや人間の行動についての新しい知見を得ることができます。■性格とは何か性格が決まる際の要因として遺伝と環境の影響はどちらが大きいのか、人の性格を形づくるビッグファイブ理論とは何か、認知行動療法によって性格は変えられるのか、といった性格に関することを解説しています。■集団と社会の心理学少数意見の人の行動に対し、多数派が暗黙の強制を強いる「同調圧力」、災害の際、自分はまだ大丈夫と思ってしまう「正常性バイアス」、一人で決断するときより、集団の話し合いで決断する方がハイリスクの結論になりやすい「リスキーシフト」など、集団と社会についての心理学を紹介しています。■記憶と認識を読み解く食事のメニューを記憶しているといっても、その記憶には2種類あります。昨夜の夕食のメニューを記憶しているのが短期記憶で、3年前の誕生日パーティーのメニューを記憶しているのが長期記憶です。この2つの記憶のメカニズムは異なります。また、その長期記憶も人は忘却してしまうことがあります。人間の記憶や認識について解説しています。■経済やビジネスへの影響友人何人かと食事をするとき、「事前に今日は割り勘でいこう」と決めていると、「せっかく割り勘なのに、自分だけ安いものを頼むのは損だ」と考え、みんなが高いものを頼んでしまい、結果として普段よりも高くついてしまうというようなことがあります。これは「割り勘のジレンマ」と呼ばれているものです。利益を追求するとき、損失を回避するときに、人がどのような行動をとるのかは、私たちの経済や仕事に大きく関連してきます。■楽しみながら学べる本書は、専門的な用語や難解な理論をかみくだいて、わかりやすく解説しているので、初学者の方でも大変読みやすい内容になっています。イラストや図版も豊富なので、楽しく学ぶことができます。心理学に興味を持つ人、心理学の知識を実生活に活かしたい人に、ぜひ手にとってもらいたい一冊です。
1650 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~2週間】デジタルイラストのレベルがグッと上がる!キャラ&背景「塗り」上達BOOK【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ナツメ社ISBN:9784816369124数年前までは、コピックなどを使用したアナログ塗りが主流でしたが、最近ではCLIP STUDIO PAINTなどを活用したデジタル塗りが主流となっています。本書では人気のイラストレーター数名を著者に、アニメ塗り、ブラシ塗り、水彩塗り、美少女塗りなどの多種多様なデジタル塗りを、美しくイメージ通りに仕上げるコツを丁寧に解説していきます。Chapter1 アニメ塗りChapter2 ブラシ塗りChapter3 ブラシ塗りChapter4 厚塗りChapter5 厚塗りChapter6 水彩風塗りChapter7 アナログ風塗りChapter8 美少女塗りChapter9 美少女塗りChapter10 発光塗り
2420 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期10日~3週間】保育者の祈り
望月 麻生メーカー:日本キリスト教書販売(株)ISBN:9784818411470PCD:1147B6 厚さ0.8cm 96ページ刊行日:2023/12/01キリスト教保育の現場は、キリスト者に限らず、多くのノンクリスチャンの働きによって支えられている。そうした祈りの習慣のない保育者などの関係者が公私ともに本音で祈れる62の祈りを収録。「自分の言葉で祈っていい」のだとやさしくいざなう祈りの本。はじめにこどもと祈る 行事の祈りぺージェントの役割を決めます/本番に向けて練習中/進級します/新しい友達を迎えます/卒園します/園にお泊まりします/お誕生日を迎えます/みんなの前だとドキドキしますコラム 園長のひとりごと 小林路津子 この子のために祈る園よりおうちにいたかったのに/園のトイレがいやです/得意なことができました/でっかい泥だんごができました/ひらがなを練習しています/おかたづけをしたくありません/ピーマンにチャレンジ/歯が抜けました/背が伸びました/夕方遅くまでおうちの人を待っています/きょうだいが生まれます/先生に言いたいことが言えません/友達がうらやましいとき/友達とうまくいかないとき/いじわるしちゃったとき/うそをついてしまったとき/「ごめんなさい」が言えたとき/人にやさしくできたとき/自分だけの発達の仕方で育つ子のために/この子らしく生きていけるようにコラム 園長のひとりごと 望月麻生 誰かのために祈るザリガニが死んでしまったとき/集められたダンゴムシのために/もうすぐ芽を出す球根のために/園を支えてくれる人のため/園長先生のために/遅くまで仕事をするおうちの人のために/入院している友達のために/天に召された友達のために/災害の中にいる友達のために/引っ越していく友達のために/戦争の中で生きている人たちのためにコラム 園長のひとりごと 新井 純わたしが祈る 保育者の祈り「なんでうちの子がマリアじゃないんですか」/正直苦手な保護者がいます/困難な状況にある家庭のために/職場で孤独を感じるとき/悩んで眠れないとき/仕事をやめたいとき/責任ある立場になったとき/こどもの成長に気づいたとき/こどもに腹を立てたとき/行事の準備に追われているとき/自分にこどもができたとき/産休・育休を迎える人のために/苦手な同僚がいます/悩んでいる同僚がいます/園長が夢に出てきます/実習生のために/職場の後輩のために/クラスで一緒に働く人たちのために/苦手な分野にチャレンジするとき/わたしらしく生きられるようにキリスト教の祈りについて キリスト教が祈りを大切にするわけ 「主の祈り」について お祈りの簡単なルールおわりに
1320 円 (税込 / 送料別)