「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

ぼくのねこ ポー / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】放課後クラブが終わった学校からの帰り道。白い家の近くでねこを見つけた。つれて帰りたいなと思ったけれど、お母さんは「だめ」っていうかもしれない。そのとき、ぽつっとぼくの首に雨があたった。雨がふりだしたら、ねこがびしょぬれになってしまうと思って、家につれて帰った。お母さんは「すてねこなら飼ってもいいけど」といって、ねこに心当たりがないか白い家の近くにたずねにいった。でも、誰もねこのことは知らなかった。ぼくは、ねこに「ポー」という名前をつけた。ぼくのクラスに森あつしくんという子が転校してきた。森くんと仲良くなって話していると、「家族は両親と妹と、それからねこ」といった。そして森くんは、「だけど、ねこがね、いなくなっちゃったんだよ」とつらそうな顔をした。ぼくはなんだかむねが急にドキドキしはじめた。「しんぱいだね」といったけど、どんなねこ? とは聞かなかった。どんなねこか、知りたくなかった・・・・・・。少年の心の機微を丁寧な筆致で描いた幼年童話です。・岩瀬 成子・版型:A5・総ページ数:80・ISBNコード:9784569881621・出版年月日:2024/03/05【島村管理コード:15120240304】
1430 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 Clear Speech Pronunciation and Listening Comprehension in North American English / Judy B. Gilbert / Cambridge University Press [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 Clear Speech Pronunciation and Listening Comprehension in North American English / Judy B. Gilbert / Cambridge University Press [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:Judy B. Gilbert出版社:Cambridge University Pressサイズ:ペーパーバックISBN-10:1107682959ISBN-13:9781107682955■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
3184 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 Clear Speech Pronunciation and Listening Comprehension in North American English / Judy B. Gilbert / Cambridge University Press [ペーパーバック]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 Clear Speech Pronunciation and Listening Comprehension in North American English / Judy B. Gilbert / Cambridge University Press [ペーパーバック]【宅配便出荷】
著者:Judy B. Gilbert出版社:Cambridge University Pressサイズ:ペーパーバックISBN-10:1107682959ISBN-13:9781107682955■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
3134 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 Clear Speech Pronunciation and Listening Comprehension in North American English / Judy B. Gilbert / Cambridge University Press [ペーパーバック]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 Clear Speech Pronunciation and Listening Comprehension in North American English / Judy B. Gilbert / Cambridge University Press [ペーパーバック]【ネコポス発送】
著者:Judy B. Gilbert出版社:Cambridge University Pressサイズ:ペーパーバックISBN-10:1107682959ISBN-13:9781107682955■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
3184 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] 「音楽教室の経営」塾(1)【導入編】【10,000円以上送料無料】(オンガクキョウシツノケイエイジュク1ドウニュウヘン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97842762/m9784276212305.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 「音楽教室の経営」塾(1)【導入編】【10,000円以上送料無料】(オンガクキョウシツノケイエイジュク1ドウニュウヘン)
ジャンル:書籍出版社: 渇ケ楽之友社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:内容紹介生徒が集まる教室と不人気教室の違いとは?音楽教室業界の光と影とは?音大でキャリアデザイン講義と就職指導を行う元メガバンク支店長の著者が、大手・中堅~個人教室、講師まで幅広く調査取材・分析。音楽教室をビジネスとして成功させるために大切なことを、ドラッカーの言葉などを用い基礎の基礎からわかりやすく解説する。この【導入編】では、音楽教室の先生が陥りがちな“罠”や、音楽教室経営に欠かせぬ基礎知識・心構えなどを解説するほか、180万部超の『ピアノランド』シリーズ著者・樹原涼子との対談を収録。同時刊行の第2巻【実践入門編】では、1万6000人超の会員を擁する全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の福田成康専務理事との対談コラムや、「業界初!? 特徴丸わかり主要音楽教室一覧」も掲載する。また、図らずもJASRAC問題で注目を集めることとなった音楽教室業界も展望し、同業界発展のための課題にも言及。音大・音楽教室業界関係者必読の書!目次はじめに■第1章 音楽教室は社会インフラです!・音楽教室に託される夢と希望・音楽を教える仕事のメリット・そんな音楽教室にも時代の影が・みんなで追い風に乗りましょう!■第2章 「顧客の創造」できていますか?・音楽を教える仕事はビジネスです・ドラッカーの教えって役に立ちます・「もしドラ」でたとえてみると・・・・・・・「顧客」は何を欲しているのか?■第3章 つい陥りがちな罠に気をつけて・音大卒が陥りやすい3つの罠・音楽教室の先生が陥りやすい3つの罠≪コラム≫樹原涼子先生に学ぶ--プロとは?■第4章 大切なのはミッション、目標、計画・ミッションって考えたことがありますか?・成果をあげるために、計画を立てましょう・1年サイクルのPDCA・計画倒れにならないために■第5章 音楽教室経営の入口に立つまで・音大を卒業したら・・・・・・・教室に所属する講師時代の過ごし方・いろいろある! 生徒に教えるうえで必要なこと・HP、ブログ、SNSも活用しましょう!・クチコミ作戦≪コラム≫兼業先生、空き時間、何に使ってますか?■第6章 ビジネスとして成り立つ音楽教室を作りましょう・いろいろな音楽教室のタイプ・生徒が増えれば、リフォームも、防音も、自由自在!・ブレイクスルーポイントを突破するにはむすびに--今できること、ホントにできていますか?こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1760 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 音楽大学・高校 学校案内 2022 国公立大・私大・短大・高校・大学院・音楽学校【10,000円以上送料無料】(オンガクダイガクコウコウガッコウアンナイ2022コッコウリツダイシダイタンダイコウコウダイガクインオンガク)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97842760/m9784276009172.jpg?_ex=128x128)
理論書[楽譜] 音楽大学・高校 学校案内 2022 国公立大・私大・短大・高校・大学院・音楽学校【10,000円以上送料無料】(オンガクダイガクコウコウガッコウアンナイ2022コッコウリツダイシダイタンダイコウコウダイガクインオンガク)
ジャンル:理論書出版社: 渇ケ楽之友社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:今年で64年めとなる、音楽関連のコースを持つ学校の最新概要と2022年の受験情報を網羅した唯一のガイドブック。各校のパンフやHPでは体裁や情報の範囲が異なるところ、本書は音楽を志望する方に必要な情報のみを厳選、見やすい統一レイアウトによる編集により、効率的な情報収集や比較が容易で使い勝手抜群。各校の特色、 S当教員などの学校DATA、2022年受験DATA、課題曲等の入試内容について、丁寧な学校とのやりとりによる正確な最新情報を掲載。受験生、保護者、指導者それぞれに役立ち、さらに高校1、2年生、中学生にも有用。巻頭では「音大の選び方ガイド」を掲載し、読者にガイダンス。巻頭カラー特集は、1:「活躍する音高・音大卒業生インタビュー 杉原千尋」、2:「音大×コンピューター 新たな音と学びに潜入!」、企画特集:「現役生に聞く! 音大生活レポート」にて、最新トレンドを追う。(巻頭4色口絵)特集1:「活躍する音高・音大卒業生インタビュー:フジテレビアナウンサー杉原千尋」特集2:「音大×コンピューター 新たな音と学びに潜入!」企画特集:「現役生に聞く! 音大生活レポート」(巻頭)「音大の選び方ガイド」(本文)国公立大学私立大学短期大学高等学校大学院一般大学音楽学関係講座音楽学校こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3850 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] スピーカーをつくろう!【10,000円以上送料無料】(スピーカーヲツクロウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97842769/m9784276963399.jpg?_ex=128x128)
雑誌[楽譜] スピーカーをつくろう!【10,000円以上送料無料】(スピーカーヲツクロウ)
ジャンル:雑誌出版社: 渇ケ楽之友社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:スピーカーユニットなどを付録とするムックを発売して、自作スピーカーの楽しい世界を紹介してきましたが、本書ではさらに踏み込んでエンクロージャーの設計法を紹介します。一から設計することで世界にひとつのスピーカーをつくることができるようになります。一方でやはり設計は難しいというかたには、長岡鉄男氏によるユニークな設計の自作スピーカーや、生形三郎氏、佐藤勇治氏が設計した自作スピーカーの図面を掲載しました。ムック「バックロードホーン・スピーカーをつくる!」を発売していることから、本書はBH以外の、バスレフやダブルバスレフ、共鳴管型などを主に掲載しています。長岡氏の傑作「モアイ」を現代ユニットで甦生した記事や、「モアイ」を炭山氏がオマージュしてつくりあげた「スリムモアイ(仮称)」は必見です。長岡氏のメインスピーカーの図面もあり、工作を楽しみたい方にはもちろん、いい音を求めている方にも応える内容となっています。目次1.われら工作人間(自作スピーカーマニア紹介)2.スピーカーエンクロージャーの設計法 [基礎編]エンクロージャーの種類と音 [実践編]スピーカーユニット、フォステクス P1000K用のエンクロージャーを設計・製作する3.長岡鉄男設計傑作スピーカー「モアイ」をよみがえらせる!(FE168SS-HP使用)4.炭山アキラ設計新作スピーカー「スリムモアイ」(FE108SS-HP使用)5.キットで楽しむスピーカー工作6.お手軽スピーカー工作~ムック歴代付録ユニットを使って7.傑作自作スピーカー図面集(主にバスレフ/ダブルバスレフ) 1長岡鉄男設計編(28機種) 2生形三郎、佐藤勇治編8.自作スピーカー向け「工具のワンポイントアドバイス」9.ステレオ誌スピーカー競作筆者陣による仕上げ方伝授 ■石田善之/生形三郎/小澤隆久/キヨトマモル/佐藤勇治10.自作スピーカーのQ&Aほか※以上は予定です。内容・タイトルとも変更の可能性がありますこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1870 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 音楽大学・高校 学校案内 2023 国公立大・私大・短大・高校・大学院・音楽学校【10,000円以上送料無料】(オンガクダイガクコウコウガッコウアンナイ2023)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97842760/m9784276009189.jpg?_ex=128x128)
理論書[楽譜] 音楽大学・高校 学校案内 2023 国公立大・私大・短大・高校・大学院・音楽学校【10,000円以上送料無料】(オンガクダイガクコウコウガッコウアンナイ2023)
ジャンル:理論書出版社: 渇ケ楽之友社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:今年で65年めとなる、音楽関連のコースを持つ学校の最新概要と2023年の受験情報を網羅した唯一のガイドブック。各校のパンフやHPでは体裁や情報の範囲が異なるところ、本書は音楽を志望する方に必要な情報のみを厳選、見やすい統一レイアウトによる編集により、効率的な情報収集や比較が容易で使い勝手抜群です! 各校の特色、担当教員などの学校DATA、2023年受験DATA、課題曲等の入試内容について、丁寧な学校とのやりとりによる正確な最新情報を掲載しています。音大・音高進学を検討する高校生・中学生、保護者、そして指導者に役立ちます。巻頭では「音大の選び方ガイド」を掲載し読者にガイダンス、また音大への進路選択に役立つ3つの特集を掲載しています(特集1:「おもしろくて役に立つ!音楽大学の“必修科目”」、特集2:「高校の進路指導の先生が解決! 受験生親子の4つの疑問」、企画特集:「現役生に聞く! 音大生活レポート」)。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3850 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 音楽大学・学校案内2020 国公立大・私大・短大・高校・中学・音楽学校・大学院【10,000円以上送料無料】(オンガクダイガクガッコウアンナイ2020コッコウリツダイシダイタンダイコウコウチュウガクオンガクガッコウダ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97842760/m9784276009158.jpg?_ex=128x128)
理論書[楽譜] 音楽大学・学校案内2020 国公立大・私大・短大・高校・中学・音楽学校・大学院【10,000円以上送料無料】(オンガクダイガクガッコウアンナイ2020コッコウリツダイシダイタンダイコウコウチュウガクオンガクガッコウダ)
ジャンル:理論書出版社: 渇ケ楽之友社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:内容紹介大学、高校等で音楽を学びたい人のための斯界唯一の総合受験ガイド。各校のパンフやHPではバラバラの情報を、的確な編集方針と比較対照が容易で見やすいレイアウトで統一しているから使い勝手抜群。各校の特色、担当教員などの学校情報、受験参考資料、実技検査について、学校との丁寧なやりとりによる正確な最新情報を掲載。受験生、指導者、保護者それぞれに役立ち、さらに高校1、2年生、中学生にも有用。本年度より表紙、本文レイアウトを一新。現代的で圧倒的な見やすさ、使いやすさを追求。「一般大学音楽学関係」を本文に昇格。巻頭特集も充実の4点。特集1「活躍する音高・音大卒業生」では元AKB48でピアニスト・タレントの松井咲子さんを取材。特集2「受験講習会へ行こう!」では武蔵野音楽大学を読者目線で徹底レポート。特集3「令和新時代の音楽大学」では各大学のトップがビジョンを語る。「キャンパス・アルバム」も継続。♪巻頭特集1 活躍する音高・音大卒業生 松井咲子 インタビュー♪巻頭特集2 受験講習会へ行こう!目次■国公立大学北海道教育大学教育学部弘前大学教育学部岩手大学教育学部宮城教育大学教育学部秋田大学教育文化学部山形大学地域教育文化学部福島大学人文社会学群人間発達文化学類茨城大学教育学部宇都宮大学共同教育学部群馬大学共同教育学部埼玉大学教育学部千葉大学教育学部東京藝術大学音楽学部東京学芸大学教育学部お茶の水女子大学文教育学部横浜国立大学教育学部新潟大学教育学部上越教育大学学校教育学部金沢大学人間社会学域学校教育学類福井大学教育学部山梨大学教育学部信州大学教育学部岐阜大学教育学部静岡大学教育学部愛知教育大学教育学部愛知県立芸術大学音楽学部三重大学教育学部滋賀大学教育学部京都教育大学教育学部京都市立芸術大学音楽学部大阪教育大学教育学部神戸大学国際人間科学部兵庫教育大学学校教育学部奈良教育大学教育学部和歌山大学教育学部島根大学教育学部岡山大学教育学部広島大学教育学部山口大学教育学部鳴門教育大学学校教育学部香川大学教育学部愛媛大学教育学部高知大学教育学部福岡教育大学教育学部熊本大学教育学部宮崎大学教育学部鹿児島大学教育学部琉球大学教育学部沖縄県立芸術大学音楽学部■私立大学札幌大谷大学芸術学部北翔大学教育文化学部宮城学院女子大学学芸学部文教大学教育学部東邦音楽大学尚美学園大学芸術情報学部聖徳大学音楽学部武蔵野音楽大学国立音楽大学上野学園大学音楽学部桐朋学園大学音楽学部東京音楽大学日本大学芸術学部玉川大学芸術学部桜美林大学芸術文化学群昭和音楽大学洗足学園音楽大学フェリス女学院大学音楽学部東海大学教養学部岐阜聖徳学園大学教育学部名古屋音楽大学名古屋芸術大学芸術学部金城学院大学文学部同志社女子大学学芸学部京都女子大学発達教育学部大阪音楽大学大阪芸術大学芸術学部相愛大学音楽学部武庫川女子大学音楽学部神戸女学院大学音楽学部くらしき作陽大学音楽学部エリザベト音楽大学広島文化学園大学学芸学部徳島文理大学音楽学部活水女子大学音楽学部平成音楽大学鹿児島国際大学国際文化学部■短期大学郡山女子大学短期大学部幼児教育学科宇都宮短期大学音楽科上野学園大学短期大学部音楽科桐朋学園芸術短期大学芸術科東邦音楽短期大学昭和音楽大学短期大学部音楽科上田女子短期大学幼児教育学科大垣女子短期大学音楽総合学科常葉大学短期大学部音楽科大阪音楽大学短期大学部作陽短期大学音楽学科山口芸術短期大学芸術表現学科四国大学短期大学部音楽科徳島文理大学短期大学部音楽科福岡女子短期大学音楽科大分県立芸術文化短期大学音楽科■高等学校北海道札幌厚別高等学校総合学科音楽系列北星学園女子高等学校音楽科札幌大谷高等学校音楽科青森明の星高等学校普通科音楽コース八戸聖ウルスラ学院高等学校音楽科岩手県立不来方高等学校普通科芸術学系音楽コース常盤木学園高等学校音楽科山形県立山形北高等学校音楽科郡山女子大学附属高等学校音楽科茨城県立水戸第三高等学校音楽科茨城県立取手松陽高等学校音楽科聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校音楽科宇都宮短期大学附属高等学校音楽科群馬県立西邑楽高等学校芸術科音楽コース群馬県立前橋東高等学校総合学科芸術文化系列(音楽)高崎市立高崎経済大学附属高等学校普通科芸術コース音楽系埼玉県立伊奈学園総合高等学校芸術系(音楽)埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科埼玉県立松伏高等学校音楽科埼玉県立芸術総合高等学校音楽科東邦音楽大学附属東邦第二高等学校音楽科武蔵野音楽大学附属高等学校音楽科埼玉栄高等学校普通科特進A&Aコース千葉県立幕張総合高等学校総合学科音楽系選択千葉県立津田沼高等学校普通科音楽コース柏市立柏高等学校普通科音楽コース聖徳大学附属女子高等学校音楽科市原中央高等学校芸術コース音楽専攻東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校東京都立総合芸術高等学校音楽科国立音楽大学附属高等学校音楽科桐朋女子高等学校音楽科上野学園高等学校音楽科東京音楽大学付属高等学校東邦音楽大学附属東邦高等学校音楽科日本音楽高等学校音楽科八王子学園八王子高等学校総合コース音楽系神奈川県立弥栄高等学校音楽科横須賀市立横須賀総合高等学校総合学科芸術系列(音楽)北鎌倉女子学園高等学校音楽科新潟県立新潟中央高等学校音楽科富山県立呉羽高等学校普通科音楽コース石川県立金沢辰巳丘高等学校芸術コース音楽専攻小松市立高等学校芸術コース音楽専攻甲斐清和高等学校音楽科長野県小諸高等学校音楽科岐阜県立加納高等学校音楽科静岡県立清水南高等学校芸術科音楽専攻静岡県立浜松江之島高等学校芸術科音楽専攻静岡県立沼津西高等学校芸術科音楽専攻浜松学芸高等学校芸術科(音楽コース)愛知県立明和高等学校音楽科名古屋市立菊里高等学校音楽科同朋高等学校音楽科桜丘高等学校音楽科三重県立白子高等学校文化教養(吹奏楽)コース滋賀県立石山高等学校音楽科滋賀県立愛知高等学校普通科音楽コース京都市立京都堀川音楽高等学校京都精華学園高等学校普通科・進学Aコース吹奏楽選択大阪府立夕陽丘高等学校音楽科大阪府立堺東高等学校総合学科スポーツ芸術系列(音楽)相愛高等学校音楽科大阪夕陽丘学園高等学校音楽コース大阪国際滝井高等学校普通科吹奏楽コース帝塚山学院高等学校ヴェルジェコース早稲田摂陵高等学校普通科A吹奏楽コース兵庫県立西宮高等学校音楽科神戸市立六甲アイランド高等学校普通科芸術系音楽コース神戸山手女子高等学校音楽科奈良県立高円高等学校音楽科出雲北陵高等学校普通科音楽コース岡山県立岡山城東高等学校普通科音楽学類山陽学園高等学校普通科Music コース岡山県作陽高等学校...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3300 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] 島岡譲 和声課題作品集【10,000円以上送料無料】(シマオカユズルワセイカダイサクヒンシュウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97842761/m9784276102354.jpg?_ex=128x128)
理論書[楽譜] 島岡譲 和声課題作品集【10,000円以上送料無料】(シマオカユズルワセイカダイサクヒンシュウ)
ジャンル:理論書出版社: 渇ケ楽之友社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:『和声 理論と実習』『総合和声』など数々の理論書の執筆者として知られ、国立音楽大学と東京藝術大学で約40年にわたり教鞭をとってきた島岡譲氏。本書は、島岡氏がこれまで書き溜めてきた作曲科学部・大学院の入試問題や学内試験の和声課題用の作品、ならびに、共著の書籍に掲載した自作の和声課題用の作品をまとめたもの。バス課題70題、ソプラノ課題49題、アルテルネ(バスとソプラノの混合)課題46題の計165題を収録する。 学習の補助として、実施篇(解答例)には適宜、編集協力者による注を記している。また、「編集協力者より」では、各課題の難易度が『和声 理論と実習』や『総合和声』のどの部分と対応するかを一覧表で示している。学習参考用の音源も当社HPで公開予定(購入者限定特典/書籍にURL、QRコード、ユーザー名・パスワードを掲載)。 さらに、巻末付録では収録作品の自筆譜やスケッチを紹介。島岡氏の筆致や推敲の過程をたどることができる。目次はじめに本書の用い方編集協力者より課題篇バス課題ソプラノ課題アルテルネ課題実施篇バス課題ソプラノ課題アルテルネ課題巻末付録自筆譜おわりにこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
7700 円 (税込 / 送料別)

楽譜 発表会でパフォーマンス 発表会でパフォーマンス おもしろピアノ連弾ミックス~ぞうさん、木星に行く~
関 小百合 編メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005118844ISBN:9784111703265PCD:170326菊倍 厚さ0.5cm 80ページ刊行日:2023/03/01収 録 曲: 9曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ぞうさん、木星に行く 作曲:関 小百合(編曲)OH!まきばの運動会 同上クシコスポストはコロブっちか? 同上山の音楽家のコンサート ~モーツァルトの夕べ~ 同上クラリネットを壊しちゃったフィガロ 同上ボギー大佐のはとぽっぽ 同上ロングロングな春の小川 同上大きな栗の木の下で世界の友達と踊ろう 同上ロシアの森のくまさんの1週間 同上多くの人に親しまれている童謡とクラシック名曲のコラボレーション!ちょっぴりパロディ風な味付けで「笑い」もミックスされたワクワク楽しい連弾曲集。プリモとセコンドの両方に色々な曲のテーマが登場し、まるでお話が進むように曲が進んでいきます。プリモは童謡を弾いているのに、セコンドがクラシックの名曲を弾いていたり・・・お友達同士でワハハ! と笑いながら楽しく連弾できる、これまでになかった連弾曲集です!「おもしろピアノ連弾」シリーズ特設HPはコチラ
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ゆたかな感性を育むレッスン曲集 湯山 昭 ピアノの世界 第2巻 ブルクミュラー程度
メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005089090ISBN:9784111784325PCD:178432菊倍 厚さ0.4cm 56ページ刊行日:2015/08/15収 録 曲: 34曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞さんぽみち 作曲:湯山 昭まってた やくそく 同上おうむのカノン 同上いなかの夕ぐれ 同上ハ調のロマンス 同上ハ調のバラード 同上かいてんもくば 同上人魚のセレナーデ 同上さざなみの子守歌 同上ペガサス 同上かおる5月の風 同上3羽の白鳥 同上紅葉のこみち 同上うれしい てがみ 同上水すましの セレナーデ 同上バルカロール [舟歌] 同上ああ きもちいい! 同上秋のワルツ 同上あたらしい ようふく 同上うきうきしちゃう! 同上思い出のアルバム 同上小鳥とおはなし アルベルティ 同上スピード・スケート 同上ガボットバラのアーチ 同上ともだちアルベルティ 同上やる気は じゅうぶん 同上悲しい歌 同上だいすきな歌 同上アンダンテ・カンタービレ 同上あまえる こねこ 同上短いプレリュード [前奏曲] 同上ぞうの子 ダンボ 同上バラード 同上すぎていく夏の日 (連弾) 同上『ピアノの世界』は、はじめてピアノの鍵盤に指を下ろす小さな手の子どもたちが、楽しみながらテクニックを身につけ、音楽性豊かなピアノ演奏を手にすることができるように作られています。ピアノの上達には、初歩から幅広い感性を養うことがとても大切です。色彩豊かなピアノの世界で想像力をいっぱいに膨らませて、多くの人にピアノを弾くよろこびを味わって欲しい、という作曲者・湯山 昭氏の愛情に満ちあふれたレッスン併用曲集です。「湯山 昭:ピアノの世界」特設HPはコチラ■キングレコードよりタイアップCD同時発売!ピアノ曲集『ピアノの世界』 KICC-1192/3(CD2枚組)演奏:堀江 真理子(ピアノソロ)、デュエットゥ(ピアノ連弾)ブルグミュラー
1540 円 (税込 / 送料別)

楽譜 発表会でパフォーマンス 発表会でパフォーマンス おもしろピアノ連弾ミックス~ぞうさん、木星に行く~ / 全音楽譜出版社
ピアノ連弾曲集【詳細情報】多くの人に親しまれている童謡とクラシック名曲のコラボレーション!ちょっぴりパロディ風な味付けで「笑い」もミックスされたワクワク楽しい連弾曲集。プリモとセコンドの両方に色々な曲のテーマが登場し、まるでお話が進むように曲が進んでいきます。プリモは童謡を弾いているのに、セコンドがクラシックの名曲を弾いていたり・・・お友達同士でワハハ! と笑いながら楽しく連弾できる、これまでになかった連弾曲集です!「おもしろピアノ連弾」シリーズ特設HPはa href=ttp://www.zen-on.co.jp/score/omoren/コチラ/a・関 小百合 編・版型:菊倍・総ページ数:80・ISBNコード:9784111703265・JANコード:4511005118844・出版年月日:2023/03/01【収録曲】・ぞうさん、木星に行く作曲:関 小百合(編曲)・OH!まきばの運動会作曲:関 小百合(編曲)・クシコスポストはコロブっちか?作曲:関 小百合(編曲)・山の音楽家のコンサート ~モーツァルトの夕べ~作曲:関 小百合(編曲)・クラリネットを壊しちゃったフィガロ作曲:関 小百合(編曲)・ボギー大佐のはとぽっぽ作曲:関 小百合(編曲)・ロングロングな春の小川作曲:関 小百合(編曲)・大きな栗の木の下で世界の友達と踊ろう作曲:関 小百合(編曲)・ロシアの森のくまさんの1週間作曲:関 小百合(編曲)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230428】
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ゆたかな感性を育むレッスン曲集 湯山 昭 ピアノの世界 第2巻 ブルクミュラー程度 / 全音楽譜出版社
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】『ピアノの世界』は、はじめてピアノの鍵盤に指を下ろす小さな手の子どもたちが、楽しみながらテクニックを身につけ、音楽性豊かなピアノ演奏を手にすることができるように作られています。ピアノの上達には、初歩から幅広い感性を養うことがとても大切です。色彩豊かなピアノの世界で想像力をいっぱいに膨らませて、多くの人にピアノを弾くよろこびを味わって欲しい、という作曲者・湯山 昭氏の愛情に満ちあふれたレッスン併用曲集です。「湯山 昭:ピアノの世界」特設HPはコチラ■キングレコードよりタイアップCD同時発売!ピアノ曲集『ピアノの世界』 KICC-1192/3(CD2枚組)演奏:堀江 真理子(ピアノソロ)、デュエットゥ(ピアノ連弾)ブルグミュラー・版型:菊倍・総ページ数:56・ISBNコード:9784111784325・JANコード:4511005089090・出版年月日:2015/08/15【収録曲】・さんぽみち作曲:湯山 昭・まってた やくそく作曲:湯山 昭・おうむのカノン作曲:湯山 昭・いなかの夕ぐれ作曲:湯山 昭・ハ調のロマンス作曲:湯山 昭・ハ調のバラード作曲:湯山 昭・かいてんもくば作曲:湯山 昭・人魚のセレナーデ作曲:湯山 昭・さざなみの子守歌作曲:湯山 昭・ペガサス作曲:湯山 昭・かおる5月の風作曲:湯山 昭・3羽の白鳥作曲:湯山 昭・紅葉のこみち作曲:湯山 昭・うれしい てがみ作曲:湯山 昭・水すましの セレナーデ作曲:湯山 昭・バルカロール [舟歌]作曲:湯山 昭・ああ きもちいい!作曲:湯山 昭・秋のワルツ作曲:湯山 昭・あたらしい ようふく作曲:湯山 昭・うきうきしちゃう!作曲:湯山 昭・思い出のアルバム作曲:湯山 昭・小鳥とおはなし アルベルティ作曲:湯山 昭・スピード・スケート作曲:湯山 昭・ガボットバラのアーチ作曲:湯山 昭・ともだちアルベルティ作曲:湯山 昭・やる気は じゅうぶん作曲:湯山 昭・悲しい歌作曲:湯山 昭・だいすきな歌作曲:湯山 昭・アンダンテ・カンタービレ作曲:湯山 昭・あまえる こねこ作曲:湯山 昭・短いプレリュード [前奏曲]作曲:湯山 昭・ぞうの子 ダンボ作曲:湯山 昭・バラード作曲:湯山 昭・すぎていく夏の日 (連弾)作曲:湯山 昭※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【ブルグミュラー】【島村管理コード:15120231118】
1540 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ノブロ、エミール・ルネアンダンティーノと終曲(編曲:中山耕一) / 村松楽器販売
フルート・ピッコロ曲集【詳細情報】編成分類フルートとピアノ(通奏低音)楽器編成Fl.Pf/Fl.Hp作曲家時代近・現代作曲家生国France難易度B出版社TANI-TECH出版No.・版型:A4・出版年月日:2025/07/23【島村管理コード:15120250723】
2200 円 (税込 / 送料別)

山田治生 篠崎史紀 小林壱成 長井進之介 鈴木雅明 澤谷夏樹音楽の友 2023年12月号 音楽之友社
音楽之友社音楽の友 2023年12月号【雑誌】バッハ&ヘンデルバロックの双璧を知る特別付録:Music Calendar 2024-「ピアノ男子~躍進する日本人ピアニスト~」【特集】●バッハ&ヘンデルバロックの双璧を知る(ヨーヨー・マ/山田治生/篠崎史紀/小林壱成/長井進之介/鈴木雅明/澤谷夏樹/三澤寿喜/那須田務/横山幸雄/伊熊よし子/満津岡信育/加藤浩子/鈴木優人/ティム・ミード/池田卓夫/松居直美/小倉多美子)「音楽の父」J. S. バッハと「音楽の母」ヘンデル、ともに1685年生まれだ。古典派とロマン派中心の日本の音楽界では「バロック音楽」とひとくくりにされることも多い、この同い年の両大作曲家の魅力を、改めて味わってみようではないか。【特別企画】●クラシック マストバイ・アルバム2023(相場ひろ/青澤たか明/飯田有抄/岸 純信/城所孝吉/下田幸二/長木誠司/長井進之介/西村 祐/広瀬大介/真嶋雄大/増田良介/満津岡信育/矢澤孝樹/山崎浩太郎)【カラー】●[Interview]Starring Artist 樫本大進(vn) 最高の仲間たちと歩み進める室内楽の深奥(那須田 務)●[Report]ローマ歌劇場 来日公演&ソニア・ヨンチェヴァ ソプラノ・コンサート(井内美香/岸 純信)●[Report]レイフ・オヴェ・アンスネス(p) コロナ禍を経て待望の来日(青澤たか明)●[Report]庄司紗矢香(vn) 音楽と演劇の挾間で(那須田 務)●[Report]第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール(越懸澤麻衣)●[連載]山田和樹「指揮者のココロ得」(19)(山田和樹)●[連載]宮田 大 Dai-alogue~音楽を語ろう(19) ゲスト:内藤 廣(建築家)(山崎浩太郎)●[連載]和音の本音(40) スクリャービンという神秘2(清水和音/青澤たか明)●[連載]マリアージュなこの1本~お酒と音楽の美味しいおはなし(41)/ 口福レシピ(19) -〈ゲスト〉舘野 泉(伊熊よし子)【公演紹介】編集部の「推し!」今月のおすすめコンサート●1フォーレ四重奏団●2クラシック・キャラバン2023〔南 紫音 vn〕(堀江昭朗)●3新国立劇場《こうもり》〔伊藤達人 T〕(室田尚子)●4レオ・ヌッチ(T)(井内美香)●5川口成彦(fp)(池田卓夫)●6和波孝禧(vn)(荻谷由喜子)【特別記事】●[Interview] オペラとオーケストラの魅力 昭和音楽大学(長井進之介)●[Report] 第92回日本音楽コンクール ピアノ部門(上田弘子)/ヴァイオリン部門(渡辺和彦)/チェロ部門(梅津時比古)/ホルン部門(梅津時比古)/声楽部門(梅津時比古)【対談】●祝! 仙台フィル50周年 神谷未穂(vn)×ネストル・ロドリゲス(vn)(池田卓夫)【特別付録】●Music Calendar 2024-「ピアノ男子~躍進する日本人ピアニスト~」紹介【アンケート】●読者アンケート(2023年後期)【イヴェント告知】●読者招待イヴェント「耳鼻科医から見たアーティストと演奏」観覧者募集! 特別ゲスト:堀ちえみ(予定)、ゲスト:藤井たか太(予定)【連載】●池辺晋一郎エッセイ 先人の影を踏みなおす(45)林 光 その4(池辺晋一郎)●オペラ MenuとRecipe(7) マリア・カラス(山田治生)●河原忠之 歌好きのためのピアノ手帖(24)(最終回)(河野典子)●猪居亜美のGuitar’s CROSS ROAD(9)リンキン・パーク(猪居亜美)●ClaTech-クラシック×テクノロジー(8)作曲×コンピューター(三光洋)●いまどきのクラシックの聴きかた(15)~もっとステキにいい音で(生形三郎/飯田有抄)●音楽家の本棚9西山まりえ(hp・cemb)(後藤菜穂子)【Artists Lounge】~今月のインタビュー●フレッシュ・アーティスト・ファイル Vol.54 チェ・ジュンミン(vn)●ユベール・スダーン(指揮)(満津岡信育)●アレクサンドル・タロー(p)(上田弘子)● 亮汰(vn)(片桐卓也)●サッシャ・ゲッツェル(vn・指揮)(山田治生)●渡辺 愛(p)(上田弘子)/高橋 裕(作曲)(山崎浩太郎)●五十嵐 稔(p)(長井進之介)/青柳 晋(p)(池田卓夫)【Reviews & Reports】●Concert Reviews 演奏会批評●〈海外レポート〉今月の注目公演 ヴィチェンツァ・オペラフェスティバル(中 東生)イギリス(秋島百合子)/フランス(三光 洋)/イタリア(野田和哉)/オーストリア(平野玲音)/ ドイツ1(中村真人)/ドイツ2(来住千保美)/スイス(中 東生)/ロシア(浅松啓介)/アメリカ(小林伸太郎)●〈イヴェント・レポート〉国立台湾交響楽団 初来日公演(高山直也)●〈イヴェント・レポート〉富士山河口湖ピアノフェスティバル2023(青澤たか明)●〈イヴェント・レポート〉仙台クラシックフェスティバル 2023(長谷川京介)●〈イヴェント・レポート〉東京二期会《ドン・カルロ》(岸 純信)●〈イヴェント・レポート〉アジア オーケストラ ウィーク2023(國土潤一)【Rondo】●ベルリン州立歌劇場の新シェフにティーレマン(中田千穂子)●Hakuju Hall 20周年記念ガラコンサート(上田弘子)●新国立劇場《修道女アンジェリカ》&《子供と魔法》(伊藤制子)●滝千春 12-toneS 関連講座「弦楽器は語る」●ボストン・ポップス on the Tour 2023●外山雄三 お別れの会【News & Information】●スクランブル・ショット・エクストラ都響マエストロ・ビジット/現代ポーランド音楽の100年(山田治生)/カーチン・ウォン&日本フィル/坂入健司郎&タクティカートオーケストラ/工藤恒美90歳アニヴァーサリー●スクランブル・ショット+音楽の友ホールだより●アート・スペース1( 映画:中村千晶/舞台:横溝幸子/展覧会:花田志織)●ディスク・スペース(真嶋雄大/満津岡信育)●今月の新譜一覧●アート・スペース2(書籍:小沼純一/山田治生)●クラシック音楽番組表●読者のページ●編集部だより(次号予告/編集後記/広告案内)【表紙の人】●樫本大進(ヴァイオリニスト) 飯島 たかフリッツ・クライスラー、ロン=ティボーの両国際音楽コンクールでの1位など、5つの権威ある国際コンクールで優勝。ロリン・マゼール、小澤征爾、マリス・ヤンソンス、パーヴォ・ヤルヴィなど著名指揮者のもと、国内外のオーケストラと共演。室内楽でも、ギドン・クレーメル、堤剛などと共演を重ねる。2010年、ベルリン・フィル第1コンサートマスターに正式就任。ソリスト活動と並行し、ヨーロッパ楽壇の最前線で活躍している。これまで、恵藤久美子、田中直子、ザハール・ブロン、ライナー・クスマウルに師事。現在、兵庫県で「ル・ポン国際音楽祭~赤穂・姫路」音楽監督を務める。【別冊付録】●コンサート・ガイド& チケット・インフォメーション観どころ聴きどころ(戸部 亮 & 室田尚子)判型・頁数:A4変発行年月:2023年11月17日JANコード:4910021291232
1540 円 (税込 / 送料別)

汚名 / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】天然痘と闘い続けた医師・伊東玄朴。その「誤解」に満ちた生涯とは?江戸で初めての種痘所設立、蘭方医で初の奥医師登用・・・・・・数々の功績は、彼のある覚悟ゆえに成し遂げられた。佐賀の貧しい農家に生まれた伊東玄朴は、シーボルトの弟子になり、江戸参府に随行する。シーボルト事件に巻き込まれ、玄朴はお咎めなしとなったものの、義兄源三郎は獄死してしまう。江戸で医者として開業した玄朴は、当時猛威を振るっていた天然痘に立ち向かうため、種痘所の設立を決意。権力者の横槍、漢方医たちの妨害、家族の冷たい目と逆境の中、出世と金にしか興味がない男との悪評を浴びつつも、彼が貫いた決意とは。「料理人季蔵捕物控」「産医お信なぞとき帖」で人気の著者が挑む、感動の歴史小説!・和田 はつ子・版型:四六判・総ページ数:320・ISBNコード:9784569859583・出版年月日:2025/07/24【島村管理コード:15120250722】
2310 円 (税込 / 送料別)

斎藤一人 すぐやる波動 / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】波動を下げる習慣を、すぐ止める。すかさず、幸せで埋めていく。これで運気が爆上がりします。いまこの瞬間に、「ガマンや苦労を捨てるんだ」と誓おう。そして誓ったら、簡単なことから一個ずつ、すぐに手放してください。この本では、あなたの中に「幸せの土台」をつくる方法をお伝えします。●すぐやる人は、なぜ人生が?変するのか? ●勢いがあれば運気はよくなるんです●すぐできる人、できない人の違いって?●真っ先に捨てなきゃいけないものがある運というのは「勢い」がモノを言う。ダラダラ、もたもたしてて運がいいというのは残念ながらありえません。「いつもより速く歩く」「家事や仕事を早く終わらせる」。そんな「素早い行動」が、運に勢いをつけ、驚くほど成功するものです。「いまの自分より、一歩でも、1cmでも前に出ることをすれば、必ずその先には幸せがあるんだよね」(斎藤一人)即、行動に移す。ここから、あなたの開運人生が始まります。・斎藤 一人・版型:四六判・総ページ数:192・ISBNコード:9784569859545・出版年月日:2025/07/24【島村管理コード:15120250722】
1650 円 (税込 / 送料別)

泣きたくなったあなたへ / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】あなたのそばに座って、お話させてください。 静かな夜にこそ読んで欲しい、個人的なおしゃべりのような24のエッセイと小さな気づき。 悩み、汗をかき、反省し、それでも何とか前に進もうともがく、すべての人へ贈ります。人生に迷ったときに、道しるべとなる1冊。 「眠れない夜、泣きたくなった夜、僕はふと“手紙”を書きました。誰に読んでもらおうとは決めていませんでしたが、書くことによって、一人では抱えきれない不安やさびしさが、少しずつ薄らいでいきました。眠れない夜にこの本を手元に置いていただけたら、とても嬉しく思います」(「はじめに」より抜粋)・松浦 弥太郎・版型:文庫型・総ページ数:184・ISBNコード:9784569905006・出版年月日:2025/07/24【島村管理コード:15120250722】
1045 円 (税込 / 送料別)

楽譜 DVDで今日から弾ける! かんたんアコースティック・ギター New Edition
メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845634958PCD:3495B5変 厚さ1.2cm 160ページ刊行日:2020/04/23内容フルカラーの紙面と動画で楽器の基礎の基礎から学べるアコースティック・ギター入門書の決定版!アコースティック・ギターを始めるのに必要な基礎知識から、コードの押さえ方、フィンガーピッキング・テクニック、コード進行を使ったらくらく作曲法まで、カラー紙面と動画でやさしく解説していく超初心者向け入門書。動画は付録DVDでの視聴はもちろん、紙面に掲載されたQRコードからスマホで再生することもできるので、場所を選ばずに練習に取り組むことができます(PCでの視聴もOK)。また、人気曲のかんたんアレンジ譜面を多数掲載しているので、楽しみながらステップアップしていくことができます。手頃な価格ながら充実した内容の、初心者向け教則本の決定版です。動画リスト本書のDVDに収録している内容は、すべてYouTubeにも公開されています。紙面に掲載したQRコードからアクセスできるほか、下記の動画リストからもご覧いただけます。ぜひ、ご視聴ください。■再生リストURLttps://www.youtube.com/playlist?list=PL08dbEXrig8eCnYCV0WSpC-TXZrUK2oP1■動画個別のURL01 ギターのチューニング方法 ttps://youtu.be/IaRM5oku-Zs02 ギターを鳴らしてみよう! ttps://youtu.be/2FL-3flK77o03 タブ譜を見てドレミを弾こう! ttps://youtu.be/qWJ7xOXvxBQ04 音符の長さ ttps://youtu.be/U-PUH-l1GaY05 コードを弾いてみよう~コード一覧 ttps://youtu.be/daFLVtEfGuA06 ストロークをしてみよう! ttps://youtu.be/9b0uUF2ge2c07 アルペジオで弾いてみよう! ttps://youtu.be/4JyfwDCS7cA08 コード・チェンジに挑戦~ストロークEx-1 ttps://youtu.be/6gxLFYp4T7s09 コード・チェンジに挑戦~ストロークEx-2 ttps://youtu.be/cCFfPE248lM10 コード・チェンジに挑戦~アルペジオEx-1 ttps://youtu.be/Zvi7qLCwdRA11 コード・チェンジに挑戦~アルペジオEx-2 ttps://youtu.be/eC0KnFuqSY812 7th系コード~メジャー・セブンス ttps://youtu.be/H83n5HP7QHg13 7th系コード~マイナー・セブンス ttps://youtu.be/kgVJuomo0h414 7th系コード~セブンス ttps://youtu.be/5LYFGl0cmLo15 パワー・コードを弾こう ttps://youtu.be/lFshpqVp9YI16 コードを弾き比べてみよう ttps://youtu.be/uyrSalef3XI17 バッキング・パターン集1 ttps://youtu.be/FFFCbP1VibY18 バッキング・パターン集2 ttps://youtu.be/U_YmqsRDKnE19 テクニック1~スライド ttps://youtu.be/215xYE4jTuY20 スライド・トレーニング・フレーズ ttps://youtu.be/RxghWNYi75g21 テクニック2~ハンマリング・オン&プリング・オフ ttps://youtu.be/8v-alXRvZsw22 ハンマリング・オン&プリング・オフ・トレーニング・フレーズ ttps://youtu.be/E6FDXlg9dRk23 テクニック3~ビブラート ttps://youtu.be/_o4F4vtni5k24 ビブラート・トレーニング・フレーズ ttps://youtu.be/wfQEuqMLEeE25 テクニック4~ナチュラル・ハーモニクス ttps://youtu.be/W0FAmA-xVJ426 ナチュラル・ハーモニクス・トレーニング・フレーズ ttps://youtu.be/dUm3DqADWc427 テクニック5~ブリッジ・ミュート ttps://youtu.be/oEa3TN2ryCg28 ブリッジ・ミュート・トレーニング・フレーズ ttps://youtu.be/itnUd5VwNTI29 テクニック6~ブラッシング ttps://youtu.be/5anBjTgIHuk30 ブラッシング・トレーニング・フレーズ ttps://youtu.be/DlRI6WptSek31 テクニックを駆使したドレミに挑戦! ttps://youtu.be/5beSTfCXi2432 フィンガーピッキング~使用する右手指とフォーム ttps://youtu.be/4OQAMKOh1T033 フィンガーピッキングのウォーミング・アップ! ttps://youtu.be/6WgA48wUkwg34 フィンガーピッキングでのアルペジオ ttps://youtu.be/Imoq0YxbZuQ35 上行して伸ばすシンプルなアルペジオ ttps://youtu.be/bmT48XHslbE36 上がって下がる定番アルペジオ・パターン ttps://youtu.be/-2prn90G-Cs37 複音を含むリズミックなアルペジオ ttps://youtu.be/umUtNzDyMpc38 カントリー風フィンガーピッキング ttps://youtu.be/bv5XYlRshVw39 ブルース風フィンガーピッキング ttps://youtu.be/gb6Z20jYn3Y40 ボサ・ノヴァ風フィンガーピッキング ttps://youtu.be/DyzBd1-pLfA41 ソロ・ギター風フィンガーピッキング ttps://youtu.be/gF8uxE3bTOw42 ソロ・ギター・アレンジ「きらきら星」 ttps://youtu.be/qB4a7AUBTqo43 3フィンガーの基本パターンに挑戦! ttps://youtu.be/pSL0Kp8K6zM44 基本パターンでコード・チェンジ ttps://youtu.be/uvOXUtPZseU45 ハネたリズムの3フィンガー ttps://youtu.be/tVKUODg-oso46 基本パターンのバリエーション・フレーズ ttps://youtu.be/e6Pnd9_x8zc47 J-POP風16ビート・コード・ストローク ttps://youtu.be/00oo523ERDs48 ロックンロール定番バッキング ttps://youtu.be/JKHAP5Ax3Tg49 四和音でのお洒落カッティング ttps://youtu.be/oZqmkwu90UI50 開放弦活用アルペジオ・フレーズ ttps://youtu.be/_PA4xT_Wl3U51 ブルース・イントロ・フレーズ ttps://youtu.be/KrsCuCpZAa052 カントリー・スキッピング・フレーズ ttps://youtu.be/z7fatMw424A53 メロディックなリード・プレイ ttps://youtu.be/_QEYX70zQmk54 フル・ピッキングで弾くペンタトニック・フレーズ ttps://youtu.be/0TOmJZS41IY55 ハンマリングを含んだフィンガーピッキング・アルペジオ ttps://youtu.be/ZjqL3wXr67Q56 リズミックなフィンガーピッキング・バッキング ttps://youtu.be/waaVobC5fdU57 ベース・ラインが動くボサ・ノヴァ・バッキング ttps://youtu.be/I0Lz3iWPN5k58 スムーズなコード・ワーク&タッピング ttps://youtu.be/djbNf0rTQvM ゆず「栄光の架橋」 ttps://youtu.be/cQ0Z9wyCmMs aiko「カブトムシ」 ttps://youtu.be/mB58hmepLK4 レミオロメン「3月9日」 ttps://youtu.be/eyyOxIL22Zo 「ジングルベル」 ttps://youtu.be/vvuADHUihbg 「ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー」 ttps://youtu.be/wWkRf0sX5NQ 浦島太郎(桐谷健太)「海の声」 ttps://youtu.be/-bs7UtFqRc4 コブクロ「桜」 ttps://youtu.be/L64EskbpmqU Mr.Children「HANABI」 ttps://youtu.be/qLsEfmHqpmU back number「HAPPY BIRTHDAY」 ttps://youtu.be/4ThE_W5RHQM 尾崎 豊「I LOVE YOU」 ttps://youtu.be/TToUjoVK-kI SMAP「夜空ノムコウ」 ttps://youtu.be/6CEPQJ_u-NY 「大きな古時計」 ttps://youtu.be/IQmEG0UvmPs 秦 基博「ひまわりの約束」 ttps://youtu.be/oi21QkfR_8s【CONTENTS】■プレイをはじめる前に■コード・プレイをはじめよう■単音で奏でよう!■フィンガーピッキングに挑戦!■コード進行で簡単曲作り♪■総合実践フレーズ集■アコギに必要なノウハウ■フル・コーラス・ギター・スコア【かんたんギター・スコア収録曲】◎ワン・コーラスかんたんアレンジ(YouTube連動)「栄光の架橋」ゆず「カブトムシ」aiko「3月9日」レミオロメン「ジングルベル」 「ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー」「海の声」浦島太郎(桐谷健太)「桜」コブクロ「HANABI」Mr.Children「HAPPY BIRTHDAY」back number「I LOVE YOU」尾崎 豊「夜空ノムコウ」SMAP「大きな古時計」「ひまわりの約束」秦 基博◎フル・コーラス・ギター・スコア「マリーゴールド」あいみょん「奏(かなで)」スキマスイッチ「糸」中島みゆき「Lemon」米津玄師「チェリー」スピッツ※上記楽曲の演奏動画はDVDには収録されておりません(ワン・コーラスかんたんアレンジのみYouTubeで演奏動画が視聴可能)
1518 円 (税込 / 送料別)

感受性豊かなオーケストラ作品小田実結子 カレイドスコープ・オブ・トウキョウ 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社小田実結子 カレイドスコープ・オブ・トウキョウ【楽譜】人それぞれが思い描く「東京」のイメージに寄り添った、感受性豊かなオーケストラ作品です。伝統と革新が混ざり合い、日々刺激的な出会いが生まれる東京の街を万華鏡に見立て、多彩なアイディアを詰め込んだカラフルな作品です。委嘱:東京交響楽団初演:2023年2月19日、サントリーホール演奏:原田慶太楼(指揮)、東京交響楽団編成:3(III=picc).3(III=eh).2+bcl.2+cbn-4.3.2+btrbn.1-timp.perc(3):BD/Shime-daiko/vib/SD/tbells/tam-t/tamb/glock/xyl/cyms/tgl-hp-pf(=cel)-str演奏所要時間:約10分■収載曲:1. カレイドスコープ・オブ・トウキョウ / 小田 実結子判型/頁:菊倍判/40頁JAN:4511005122797コード:ISBN978-4-11-899826-8管弦楽,室内楽 / フルオーケストラ / 小田実結子:カレイドスコープ・オブ・トウキョウ
3300 円 (税込 / 送料込)

楽譜 きらきらピアノ こどものピアノ名曲集(4)ブルクミュラー程度
轟 千尋:編メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005119315ISBN:9784111706044PCD:170604菊倍 厚さ0.4cm 48ページ刊行日:2023/04/01収 録 曲: 15曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞メロディ 作曲:シューマン ロベルト楽しい農夫 同上プレリュード 第7番 作曲:ショパン フレデリック愉快なかじ屋 作曲:ヘンデル ゲオルク・フリードリヒロマンス(Anh.5-1) 作曲:ベートーヴェン ルートヴィヒ・ヴァン荒野のバラ 作曲:ランゲ グスタフポロネーズ(管弦楽組曲第2番より) 作曲:バッハ ヨハン・ゼバスティアンディベルティメント 第17番より 作曲:モーツァルト ヴォルフガング・アマデウスエリーゼのために WoO.59 作曲:ベートーヴェン ルートヴィヒ・ヴァンチム・チム・チェリー(「メリー・ポピンズ」より) 作曲:シャーマン リチャード シャーマン ロバート白鳥たちの踊り 作曲:チャイコフスキー ピョートル雨の日のふんすい 作曲:ギロック ウイリアムユーモレスク 作曲:ドヴォルジャーク アントニン魔法使いの弟子 作曲:デュカス ポールタイプライター 作曲:アンダーソン ルロイ「きらきらピアノ」は、ピアノを始めたばかりの生徒さんにも、弾くことの“楽しさ”や“喜び”をたくさん感じてもらえるように、弾きやすくアレンジされた憧れの名曲や、新鮮な響きが楽しめる定番の曲、オーケストラ楽曲など、楽しい曲が満載のレッスン併用曲集です。導入期から様々な“音”、ワクワクするような“響きの魔法”に触れながら、豊かな音色とタッチを身につけていきます。4巻:ブルクミュラー程度 全15曲完全準拠CD(ビクター・エンタテインメント)も発売中!■「きらきらピアノ」シリーズ 特設HPはこちら
990 円 (税込 / 送料別)

楽譜 幼児のためのはじめてのピアノテキスト プチ・わかーるピアノ レベルA
田村智子:著メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005128607ISBN:9784111771516PCD:177151菊倍横 厚さ0.5cm 48ページ刊行日:2024/03/01幼児のための楽しいピアノテキスト。「右手はどっち?この音は高い?低い?」五線に入る前に、ピアノを弾き始める前に、学んでおきたい様々な音楽の知識を「歌って、遊びながら」身につけます。また、バラエティーに富んだ曲想で子どもの豊かな音楽性を育みます。著者の長年の経験と実践に基づいて編まれた、新しいピアノテキストです。「わかーるピアノ」特設HPはコチラ〔内容〕ド・レ・ミ、音の高低、拍子、リズムなどの基本的な楽典と鍵盤の位置 など(本文フルカラー)
1430 円 (税込 / 送料別)

祝女(ノロ)のティルル(神歌)に着想を得て作曲糀場富美子 イザイホー ノロのうた ヴァイオリンとハープのために 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社糀場富美子 イザイホー ノロのうた ヴァイオリンとハープのために 【楽譜】イザイホーとは、琉球王朝に作られた神女組織「祝女(ノロ)」制度を継承し、12年に1度(午年)に沖縄久高島で開催される祭祀のことで、女性の成巫(せいふ)儀礼に相当するものである。曲は3つの短い楽章から成り、祭祀の模様と、それを仕切っている祝女(ノロ)のティルル(神歌)に着想を得て作曲。演奏所要時間:約10分。委嘱:篠崎史子 初演:2015年 東京文化会館小ホール Vn. 大谷康子、Hp. 篠崎史子。改定初演:2022年 武生国際音楽祭 越前市文化センター デュオユニットX[iksa](Vn. 辺見康孝、Hp. 松村 多嘉代)演奏時間 :約10分【収載曲】I作曲者 :糀場 富美子Kohjiba, TomikoII作曲者 :糀場 富美子Kohjiba, TomikoIII作曲者 :糀場 富美子Kohjiba, Tomiko判型/頁 : 菊倍判/本体20頁+パート譜8頁JAN : 4511005111494コード : ISBN978-4-11-590237-4
2200 円 (税込 / 送料込)

「共感」×「深掘り」が最強のビジネススキルである / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】数多くの人たちに会いに行き、話を聞く「共感力」数値化・定量化して思考を深める「深掘り力」両方の高次元でのハーモニーを目指そう!東証プライム市場に上場している「ドリームインキュベータ(DI)」は、「ビジネスプロデュース」という事業を行なっている。大企業の次の柱となる、数百億、数千億円規模の新規事業を生み出すというものだ。これを行なう「ビジネスプロデューサー」を延べ数百人も育成してきた中で、DI社長の三宅孝之氏が気づいたことがある。それは、ビジネスパーソンは「深掘りタイプ」と「共感タイプ」のいずれかに分けられるということだ。深掘りタイプは、ある物事をトコトンまで深く掘り下げて調べたり、分析したり、考えたりすることが得意なタイプ。何事も自分が納得いくまで粘り強くやり切ることもできる。しかし、人付き合いや他人と話すことは苦手だ。共感タイプは、人の気持ちを察して、仲よくするのが得意なタイプ。相手から色々な話を聞き出し、その要点をさっとまとめてアウトプットすることができるが、思考が浅く、何事においても拙速になりがちだ。では、得意なスキルを伸ばすべきなのか? 苦手なスキルを鍛えるべきなのか?答えは、「大きな仕事ができる人材に成長するためには、なかなか成長を感じられなくても、まずは苦手な能力を鍛える」だ。そのための方法と、部下の苦手なスキルを鍛える方法を解説する。《本書の内容》第1章 今、日本で求められているのは3000億円規模の事業を生み出す人材第2章 1枚1000万円の「マップ」を作る第3章 「共感力」と「深掘り力」の高次元でのハーモニーを目指す第4章 部下の「共感力」と「深掘り力」を高める第5章 「共感力」と「深掘り力」はここで発揮される・三宅 孝之・版型:四六判・総ページ数:240・ISBNコード:9784569854700・出版年月日:2023/07/21【島村管理コード:15120240105】
1705 円 (税込 / 送料別)

感情的にならない本/和田秀樹 / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】※ご注文いただくタイミングによっては、お届けする商品のカバーとサイトに表示されている画像が異なる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。★累計13万部突破!「ついカッとなって暴言を吐いてしまった」「些細なことでクヨクヨと落ち込んでしまう」・・・・・・。あなたにもそんな経験があるのではないでしょうか?でも、社会ではどんなに仕事ができても「感情的になりやすい」ことで信頼を失ってしまうことがあります。そんな難しい感情をコントロールするための「技術」があると、精神科医である著者は説きます。本書は、「白か黒かではなくグレーゾーンを受け入れる」など、感情コンディションを整える方法から、いつも機嫌がいい人の思考法まで、感情との上手な付き合い方をわかりやすく解説します。40万部超のベストセラー、待望の文庫化!<内容例>◎「これしかない」でなく、「いろいろある」と考えてみる◎結論はすべて一つのステップでしかない!◎「考えても始まらないこと」は考えない◎イヤなことをふんわりと受け止めるコツがある◎グズグズしない人は、いつも「機嫌がいい」<本書の内容>プロローグ 感情の「シンプルな法則」感情コントロールには基本的な技術がある「感情的になる」ことを誤解していませんか?「こころの器」は、しょせん小さなもの変えられるところから変えていけば「感情」も変わる感情的になる人は自分の思い込みにこだわる人「これしかない」でなく、「いろいろある」と考えてみる●第1章 人には「感情的になるパターン」があるいつも「同じ人」に引っかかっていませんか?同じ感情パターンを繰り返していませんか変えられるものがきっとある理屈が正しくても、いい結果にならないわけあっさり受け入れられると拍子抜けする「自分だってそうじゃないか」といわれるとなぜ腹が立つのか押されれば、押し返そうとするのが「感情」「それもそうだね」とひと呼吸置いてみよう●第2章 「感情コンディション」を整える「わたしってバカみたい」と気がつくとき「頭の中の不安」はいまのあなたと無関係!内向きになると「イヤな感情」から抜け出せない基本は動くこと。まず行動から変えていくためらいが生まれたら「ともかく」でスイッチを切り替えるどんな結果が出ても「ひとまず」の答えと見なすあまりきっちりしたシナリオは描かないこと「それもそうね」で気持ちが外向きになる●第3章 「曖昧さに耐える」思考法大人になるってどういうこと?「なにをカリカリしているんだろう」と思わせる人は幼稚未成熟な人ほど、白か黒かはっきりさせたがる感情を悪化させる「should思考」いつも朗らかな人の思考法感情的になっているときは「曖昧さ耐性」がゼロに近い柔らかい人間関係は「曖昧さ」を認めるところから始まるイヤなことをふんわりと受け止めるコツがある●第4章 「パニックに陥らない」技術本人も気づかない小さなパニック一気に最悪の結論を出してしまう人がいる立ち直れるピッチャーと崩れるピッチャー、ここが違うピンチのときに「ではどうするか」と考える人になる「いまはともかく」という考え方がパニックを防ぐ大げさな人は周囲を混乱させるだけ足りないのは「いい加減さ」かもしれない「こういうこともあるんだなあ」という納得が大事●第5章 「いつでも気軽に動く」技術グズグズしない人は、いつも「機嫌がいい」つまらないシミュレーションをするクセがついていないか「考えても始まらないこと」は考えないとりあえず「なにもしないよりまし」と考える根本的な解決なんかめざさなくていい!答えは、そのときそのときで出してしまう結論はすべて一つのステップでしかない!「とりあえずやってみよう」でだいたいうまくいく●第6章 「小さなことでクヨクヨしない」技術受け止め方一つで感情は変わってくる一つのことにクヨクヨする人は平和な人かもしれないイヤなことが起こってもいいからどんどん動く励ましには素直にうなずいてみる「一人でクヨクヨする人」は損ばかりしているクヨクヨしてもしなくても、結果は同じ幸運も災難も自分でつかめば納得する空気が流れればクヨクヨも消えていくいつもあなたは立ち直ってきた!エピローグ あなたが笑うとホッとする人がいる朗らかな人は上手に感情的になれる人ほんとうにわかり合うために「感情」がある・版型:文庫型・ISBNコード:9784569900049・出版年月日:2025/07/03【島村管理コード:15120250701】
770 円 (税込 / 送料別)

聴き手が各場面を思い浮かべられるような旋律とハーモニー松井琉成:交響詩うつしがたり〈翠〉 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社松井琉成:交響詩うつしがたり〈翠〉【楽譜】各シーンが表情豊かに紡がれていき、若々しくファンタジー感あふれるオーケストラ作品。作曲家の自作ストーリーに基づいて描かれた作品。不思議な別世界にたどり着いてしまった主人公・翠の物語で、聴き手が各場面を思い浮かべられるような旋律とハーモニーが魅力です。初演:2023年5月15日、東京オペラシティコンサートホール“New Classic by 4 Conductors”指揮:藤岡幸夫演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、愛知室内オーケストラ(合同演奏)編成:2(II=picc).1+eh.2.2-4.2.3.1-timp-perc:SD/wind chime/tom/tmb/cyms/BD/ships bell/slgh-bells/f.cyms/glock/vib/sus.cym-hp-str演奏所要時間:約11分パート譜はレンタル扱い。■収載曲:1. 交響詩うつしがたり〈翠〉 / 松井琉成判型/頁:菊倍判/56頁JAN:4511005125156コード:ISBN978-4-11-899834-3
3960 円 (税込 / 送料込)

ビートのワクワク感が印象的なオーケストラ作品城代悠子:IKUSA 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社城代悠子:IKUSA【楽譜】エネルギッシュでリズミック!ビートのワクワク感が印象的なオーケストラ作品。人間が葛藤を抱えながらあらゆる困難や自らの運命と戦っていく様子が表現されています。ゲーム音楽などで活躍する作曲家が創る、まさに新時代ともいえるオーケストラ作品。初演:2023年5月15日、東京オペラシティコンサートホール“New Classic by 4 Conductors”指揮:原田慶太楼演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、愛知室内オーケストラ(合同演奏)編成:2(II=picc).2.2.2-4.2.2+btrbn-1-timp-perc:tamb/conga/SD/cyms/BD-hp-str演奏所要時間:約9分30秒パート譜はレンタル扱い。■収載曲:1. IKUSA / 城代悠子判型/頁:菊倍判/56頁JAN:4511005125170コード:ISBN978-4-11-899836-7
3960 円 (税込 / 送料込)

楽譜 No.1.J.シュトラウス二世/美しく青きドナウ Op.314
溝部國光メーカー:日本楽譜出版社JAN:4523420100014ISBN:9784860600013PCD:0001A5 厚さ0.4cm 52ページ刊行日:2015/06/03収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞美しく青きドナウ Op.314 作曲:J.シュトラウス二世・composer Strauss II, Johann・作曲家 シュトラウス子, ヨハン・解説者 西尾洋・ジャンル 管弦楽曲・品番 1・版型 A5 / 64頁・編成:2Fl (1Picc), 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, Tb, Tub, Tim, Snare drum, B.D, Hp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb・内容:単一楽章
880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 No.244.ヨハンシュトラウス二世 ワルツ(春の声) / 日本楽譜出版社
スコア(ポケスコ含む)【詳細情報】composer :Strauss II, Johann作曲家: シュトラウス子, ヨハン解説者: 濱崎大吾ジャンル: 管弦楽曲 声楽・合唱曲編成:Picc, Fl, Ob, Cl, Fg, Hr, Tp, Tb, Timp, Drum, S.D, Hp, Vn, Va, Vc, Cb内容:単一楽章・解説:濱崎 大吾・版型:A5・総ページ数:48・JANコード:4523420102445・出版年月日:2015/12/01【収録曲】・ワルツ(春の声)作曲:ヨハンシュトラウス二世※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250718】
770 円 (税込 / 送料別)