「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

池辺晋一郎最初期の貴重な作品 オーケストラ楽譜池辺晋一郎 ピアノ協奏曲 I 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社池辺晋一郎 ピアノ協奏曲 I【楽譜】池辺晋一郎、最初期の貴重な作品。・初演:1967年・指揮:佐藤功太郎/ピアノ:上原興隆/東京芸術大学学生有志オーケストラ・編成:1(=picc)1(=eh)1(=Ebcl)1-1.1.1.0-timp.perc(2):sus.cym/tgl/woodblk/BD/SD/frusta/xyl-cel-hp-strings-solo pt・演奏所要時間:約10分・パート譜はレンタル扱い■収載曲:1. ピアノ協奏曲I池辺 晋一郎 作曲判型/頁:全音判/56頁JAN:4511005123459コード:ISBN978-4-11-899829-9
4400 円 (税込 / 送料込)

委嘱 名古屋フィルハーモニー交響楽団酒井健治 ピアノ協奏曲 キューブ 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社酒井健治 ピアノ協奏曲 キューブ【楽譜】・委嘱:名古屋フィルハーモニー交響楽団・初演:2023年3月10日、11日「第510回定期演奏会」・演奏:大井剛史(指揮)、フィリッポ・ゴリーニ(ピアノ)、名古屋フィルハーモニー交響楽団・演奏所要時間:約16分・パート譜はレンタル扱い。・編成:2(II=also picc).2.2(II=also Ebcl).ssx(asx).2-4.3.3.1-timp.perc(4)-hp-strings(14.12.10.8.6)-solo pf■収載曲:ピアノ協奏曲《キューブ》作曲者:酒井健治判型/頁:菊倍判/80頁JAN:4511005122254コード:ISBN978-4-11-899825-1オーケストラ・スコア 酒井健治:ピアノ協奏曲《キューブ》管弦楽,室内楽 フルオーケストラ 酒井健治:ピアノ協奏曲《キューブ》
4400 円 (税込 / 送料込)

ペルシアの詩人ニザーミーの詩を元にしたエキゾチックな作品ゼンオンスコア ガラーエフ バレエ組曲 七人の美女 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社ゼンオンスコア ガラーエフ バレエ組曲 七人の美女【楽譜】ガラ・ガラーエフ(Kara Karaev):1918年アゼルバイジャン、バクー生まれ、1982年モスクワにて没。1938年からモスクワ音楽院に留学、ショスタコーヴィチに師事し、アゼルバイジャン楽派の創始者としても知られている作曲家です。<七人の美女>は12世紀のペルシアの詩人、ニザーミーの詩を元にしたエキゾチックな作品です。パート譜はレンタル扱い。編成:2+picc.2+eh.2+bcl.2+cbn-4.3.3.1-timp.perc-cel-pf-hp-strings収載曲 : バレエ組曲<七人の美女>全音 出版部 編 判型/頁 : A5判/152頁JAN : 4511005122216コード : ISBN978-4-11-892601-8
2420 円 (税込 / 送料込)

同名の映画音楽からの改作で、キャッチーで親しみやすい作品ゼンオンスコア ガラーエフ 交響的版画 ドン・キホーテ 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社ゼンオンスコア ガラーエフ 交響的版画 ドン・キホーテ【楽譜】ガラ・ガラーエフ(Kara Karaev):1918年アゼルバイジャン、バクー生まれ、1982年モスクワにて没。1938年からモスクワ音楽院に留学、ショスタコーヴィチに師事し、アゼルバイジャン楽派の創始者としても知られている作曲家です。本作は、同名の映画音楽からの改作で、キャッチーで親しみやすい作品。パート譜はレンタル扱い。編成:2+picc.2+eh.2+bcl.2+cbn-4.3.3.1-timp.perc-cel-pf-hp(2)-strings収載曲 :交響的版画<ドン・キホーテ>全音 出版部 編 判型/頁 : A5判/88頁JAN : 4511005122223コード : ISBN978-4-11-892602-5
1980 円 (税込 / 送料込)

J.S.バッハ 鍵盤作品の華《ゴルトベルク変奏曲》他をめぐる旅音楽の友 2021年11月号 音楽之友社
音楽之友社音楽の友 2021年11月号 【雑誌】【特集】●J.S.バッハ 鍵盤作品の華《ゴルトベルク変奏曲》他をめぐる旅(霜降り明星・粗品/高坂はる香/久保田慶一/小林道夫/渡辺 和/曽根麻矢子/伊熊よし子/西原 稔/高橋 望/アンジェラ・ヒューイット/澤谷夏樹/渡邊順生/片桐卓也/池田卓夫/寺西 肇/ダニール・トリフォノフ/後藤菜穂子/務川慧悟/上田弘子/萩谷由喜子/椎名雄一郎/冨田一樹/松居直美/堀江昭朗/大塚直哉/道下京子/鈴木優人/加藤拓未/樋口隆一)みずからもオルガニストなどとして活動し、数多くの鍵盤作品を遺したJ.S.バッハ(1685~1750)。今号の特集ではJ.S.バッハの鍵盤作品に広がる豊かで華やかな世界を、アーティストへのインタヴューとともに紹介していく。【カラー】●[Interview]チョン・ミョンフンー “日本の家族”である東フィルとの20年を振り返って(編集部)●[対談]全国に「生」の音楽の息遣いを クラシック・キャラバン2021ーロバート キャンベル(早稲田大学特命教授)×吉野直子(hp)(堀江昭朗)●[対談]反田恭平&小林愛実ー 東京芸術劇場の新シリーズ「VS」で共演(伊熊よし子)●[Report]EICとマティアス・ピンチャーが出演ー サントリーホール サマーフェスティバル2021(佐野光司)●[Report]初のストリーミング配信コンサートを実現ー 2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル(加藤浩子)●[Report]BBCプロムス2021ー 今年は多様性に富んだプログラム(秋島百合子)●[Report]藤原歌劇団《清教徒》(新制作)ー ベッリーニ最後のオペラを約30年ぶりに本格上演(山田治生)●[連載]楽団長フロシャウアーかく語りき「ウィーン・フィル、わが永遠のオーケストラ」(8)(ダニエル・フロシャウアー/渋谷ゆう子)●[連載]ショパンの窓から(6) ー カロル・クルピンスキ(川口成彦)●[連載]対談シリーズ 楽師たちの庭(8) クァルテット・エクセルシオ/西野ゆか(vn)、北見春菜(vn)(堀江昭朗)●[連載]ベートーヴェン的な、余りにベートーヴェン的な(26)~〈ゲスト〉川久保賜紀(vn)(越懸澤麻衣)●[連載]マリアージュなこの1本~お酒と音楽の美味しいおはなし(16) ~〈ゲスト〉柴田俊幸(fl、フラウト・トラヴェルソ)(伊熊よし子)●[連載]和音の本音(15) ー シューマンのなかにI(清水和音/青澤隆明)【特別記事】●[Interview]タカヒロ・ホシノー ホロヴィッツが愛したピアノで奏でるコンサート(上田弘子)●[Interview]ダニエル・バレンボイムの来日で話題となった「バレンボイム・ピアノ」の製作者を訪ねて(柴田俊幸)●[Interview & Report]石井琢磨~ウィーン発! YouTubeを通じて音楽を届ける(道下京子)●[Interview]池辺晋一郎 『音符たち』シリーズ最終巻刊行! それを記念し人気作曲家4冊分の新装版も登場(越懸澤麻衣)●[Interview]「こども定期」で選ばれた作曲家、小田実結子が原田慶太楼と対談(片桐卓也)●[Interview]川瀬賢太郎~神奈川フィルで集大成のコンサート(片桐卓也)●[Interview]上野星矢がお酒とコラボ&三大フルート・ソナタでツアー(高山直也)●[Interview]高橋多佳子がデビュー30周年、新たな境地に挑む(道下京子)●[Interview]デビュー30周年 中嶋彰子の歩み(山崎浩太郎)●クライヴ・ブラウン博士によるあなたの知らない「ベートーヴェン《ヴァイオリン協奏曲》」Vol.3(柴田俊幸)●[Report]たかまつ国際古楽祭を観るー 万全の態勢で開催(伊熊よし子)●[Report]大友直人(指揮)&京響の演奏で「京都の秋音楽祭」開幕(逢坂聖也)●[Interview]岡本誠司~ミュンヘン国際音楽コンクール ヴァイオリン部門優勝(池田卓夫)【連載】●耳鼻科医から見たアーティストと演奏(10)ゲスト:柳澤寿男(指揮者)(竹田数章/道下京子)●舞台芸術から見る音楽大学1 ー 東邦音楽大学(高坂はる香)●池辺晋一郎エッセイ 先人の影を踏みなおす20池内友次郎さん1(池辺晋一郎)●平野 昭・対談シリーズ 樂興のすゝめ from research to practice, from practice to research 第3章:人気交響曲の世界/ゲスト:矢部達哉8 マーラー、それ以降(平野 昭/長井進之介/矢部達哉)●ひと粒の音宇宙ー 魅惑のアンコール・ピースたち5(増田良介)●オペラで知るヨーロッパ史18~マイアベーア《ユグノー教徒》(加藤浩子)●デジタル・クラシックIIー オンライン・クラシックの活用術11(山田真一)●クラシックを撃て!8 ヤノット・シュワルツ監督 映画『ある日どこかで』(那須田 務)【People】●荒井英治(堀江昭朗) ●森谷真理(長井進之介) ●岩崎 淑(上田弘子) ●加耒 徹(井内美香)●須山暢大(堀江昭朗)/中井恒仁&武田美和子(片桐卓也)【Reviews & Reports】●Concert Reviews 演奏会批評●〈 海外レポート〉イギリス(秋島百合子)/フランス(三光 洋)/イタリア(野田和哉)/オーストリア(中村伸子)/ドイツ1(中村真人)/ドイツ2(来住千保美)/スイス(中 東生)/ロシア(浅松啓介)/アメリカ(有賀太一)【Rondo】●青島広志が女性作曲家をテーマにレクチャー・コンサート/三浦謙司~アーティストコート & カワイ6周年記念コンサート/東京藝術大学で《エグモント》を演劇形式で上演(片桐卓也)/デア・リング東京オーケストラ公演に廣津留すみれが登場(後藤菜穂子)【News & Information】●フレッシュ・アーティスト・ファイル Vol.29 福田麻子(vn)●スクランブル・ショット●音楽の友ホールだより●ディスク・スペース(諸石幸生/真嶋雄大)●アート・スペース( 映画:河原晶子/舞台:横溝幸子/展覧会:花田志織/書籍:小沼純一、中村晃也)●クラシック音楽番組表●読者のページ●編集部だより(次号予告/編集後記/広告案内)【表紙の人】●チョン・ミョンフン(指揮者)(c)堀田力丸1953年、韓国・ソウル生まれ。ジュリアード音楽院他でピアノと指揮法を学ぶ。1974年チャイコフスキー・コンクール ピアノ部門第2位。ザールブリュッケン放送響、パリ国立オペラ・バスティーユ、ローマ・サンタチェチーリア管、フランス国立放送フィル、ソウル市立響等のシェフを歴任。現在、アジア・フィル音楽監督(1997~)、シュターツカペレ・ドレスデン首席客演指揮者(2012~)、フランス放送フィル名誉音楽監督(2015~)、東フィル名誉音楽監督(2016~)等を務める。指揮、ピアノ、室内楽など多岐にわたり活躍している。【別冊付録】●コンサート・ガイド&チケット・インフォメーション観どころ聴きどころ(戸部 亮&室田尚子)新型コロナウイルスの影響で、公演やイヴェントの延期・中止が相次いでおります。本誌および別冊付録「コンサート・ガイド」に掲載された公演の最新情報は、各主催者のホームページなどでご確認ください。【判型・頁数】 A4変【JANコード】 4910021291119
1016 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 JAZZ JAPAN (ジャズジャパン) Vol.129 2021年 06月号 [雑誌] / シンコーミュージック [雑誌]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 JAZZ JAPAN (ジャズジャパン) Vol.129 2021年 06月号 [雑誌] / シンコーミュージック [雑誌]【メール便送料無料】
出版社:シンコーミュージックJANコード:4910088380610■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
366 円 (税込 / 送料別)

楽譜 富貴晴美:─地球の叫び─ オペラ みづち ヴォーカルスコア【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】
丹治富美子 作・台本/富貴晴美 作曲メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005134226ISBN:9784117171990PCD:717199菊倍 厚さ2.5cm 392ページ刊行日:2025/07/15収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞─地球の叫び─ オペラ みづち 作曲:富貴晴美 作詞:丹治 富美子自然との共生や地球の未来をテーマに描く、富貴晴美による初のオペラ作品です。水の精霊を意味する「みづち」。舞台は平安時代。水の恵みを独り占めする部族に捕らえられていた“みづち”を村人のために救出に向かうひとりの若者の成長の物語です。古典研究家の丹治富美子が作・台本を手掛け、ドラマや映画音楽などで幅広く活動する富貴晴美が音楽を担当しました。現代の環境問題を問う壮大なテーマを扱った、全3幕から成るオペラ作品のヴォーカルスコアです。委嘱:いのち・ちきゅう・みらいプロジェクト実行委員会初演:2025年6月28日・29日、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール岩田達宗(演出)、下野竜也(指揮)、小堀勇介(テノール)、迫田美帆(ソプラノ)ほか、日本オペラ協会合唱団(合唱)、日本センチュリー交響楽団(管弦楽)編成:2(=picc).2(II=eh).2(II=bcl).2-4.3(=rain stick).2+btrbn.1-perc(2):wadaiko/SD/BD/tom-t/djambe/tamb/sus.cym/cyms/hi-hat/tam-t/chanchiki/tgl/wind chime/slgh-bells/ratl/clavc/glock/xyl/tbells-hp-str演奏所要時間:約120分フルスコアおよびパート譜はレンタル扱い
8800 円 (税込 / 送料別)

楽譜 きらきらピアノ こどものピアノ名曲集5
轟 千尋:編メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005128614ISBN:9784111706051PCD:170605菊倍 厚さ0.4cm 48ページ刊行日:2024/03/01収 録 曲: 9曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞トルコ行進曲 小犬のワルツ ソナチネ 第1楽章 バウムクーヘン 花の歌 春の歌 舟歌 アラベスク 第1番 トロイメライ 「きらきらピアノ」は、ピアノを始めたばかりの生徒さんにも、弾くことの“楽しさ”や“喜び”をたくさん感じてもらえるように、弾きやすくアレンジされた憧れの名曲や、新鮮な響きが楽しめる定番の曲、オーケストラ楽曲など、楽しい曲が満載のレッスン併用曲集です。導入期から様々な“音”、ワクワクするような“響きの魔法”に触れながら、豊かな音色とタッチを身につけていきます。5巻:ソナチネ程度 全9曲完全準拠CD(ビクター・エンタテインメント)も発売中!■「きらきらピアノ」シリーズ 特設HPはこちら
990 円 (税込 / 送料別)

楽譜 富貴晴美:─地球の叫び─ オペラ みづち ヴォーカルスコア / 全音楽譜出版社
日本歌曲【詳細情報】自然との共生や地球の未来をテーマに描く、富貴晴美による初のオペラ作品です。水の精霊を意味する「みづち」。舞台は平安時代。水の恵みを独り占めする部族に捕らえられていた“みづち”を村人のために救出に向かうひとりの若者の成長の物語です。古典研究家の丹治富美子が作・台本を手掛け、ドラマや映画音楽などで幅広く活動する富貴晴美が音楽を担当しました。現代の環境問題を問う壮大なテーマを扱った、全3幕から成るオペラ作品のヴォーカルスコアです。委嘱:いのち・ちきゅう・みらいプロジェクト実行委員会初演:2025年6月28日・29日、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール岩田達宗(演出)、下野竜也(指揮)、小堀勇介(テノール)、迫田美帆(ソプラノ)ほか、日本オペラ協会合唱団(合唱)、日本センチュリー交響楽団(管弦楽)編成:2(=picc).2(II=eh).2(II=bcl).2-4.3(=rain stick).2+btrbn.1-perc(2):wadaiko/SD/BD/tom-t/djambe/tamb/sus.cym/cyms/hi-hat/tam-t/chanchiki/tgl/wind chime/slgh-bells/ratl/clavc/glock/xyl/tbells-hp-str演奏所要時間:約120分フルスコアおよびパート譜はレンタル扱い・丹治富美子 作・台本/富貴晴美 作曲・版型:菊倍・総ページ数:392・ISBNコード:9784117171990・JANコード:4511005134226・出版年月日:2025/07/15【収録曲】・─地球の叫び─ オペラ みづち作曲:富貴晴美 作詞:丹治 富美子※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250715】
8800 円 (税込 / 送料別)

楽譜 池辺晋一郎:シンフォニーXI〈影を深くする忘却〉 / 全音楽譜出版社
スコア(ポケスコ含む)【詳細情報】2023年9月の「池辺晋一郎80歳バースデー・コンサート」で初演された、池辺晋一郎による11番目の交響曲です。タイトルには、作曲者がかねてより影響を受けているという詩人・長田弘の詩の一節が用いられています。共同委嘱:東京オペラシティ文化財団、オーケストラ・アンサンブル金沢初演:2023年9月15日、東京オペラシティコンサートホール演奏:広上淳一(指揮)、オーケストラ・アンサンブル金沢編成:2(II=picc).2(II=eh).2(II=bcl).2-2.2.2.0-timp.perc(2):marac/tam-t/SD/tgl/BD/2sus.cyms/tamb/tbells/mar/glock/wind chime/mokusho/flex-hp-str演奏所要時間:約18分録音:カメラータ・トウキョウ/CMCD-99089?90パート譜はレンタル扱い。・池辺晋一郎 作曲・版型:菊倍・総ページ数:72・ISBNコード:9784118998664・JANコード:4511005134370・出版年月日:2025/07/15【収録曲】・シンフォニーXI〈影を深くする忘却〉作曲:池辺 晋一郎※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250715】
4400 円 (税込 / 送料別)

ギター教則本 模範演奏CD・タブ譜付 Joe Diorio著REH PROLESSONS インターヴァリック・デザイン for ジャズ・ギター CD付 ATN
ATNREH PROLESSONS インターヴァリック・デザイン for ジャズ・ギター CD付【教則本】ジョー・ディオリオが教える様々なインターヴァリック・フレーズギターは楽器の構造的、フレット・ボード上で指が動けばある程度プレイできてしまいます。最初はいくつかのスケールとコード・トーンだけでも演奏できますが、それだけではあっという間にマンネリ化してしまうでしょう。そこで最も有効なのが、2度、3度、4度、5度、6度、7度などのインターヴァル(音程の跳躍)を組み合わせて使うアプローチです。イレギュラーな響きで、ダイアトニック・スケールをそのまま上下するようなラインやフレーズとは異なる、「耳に残る特徴的なフレーズ」をつくることができるようになるでしょう。■本書の主な内容トーナリティのデザインダイアトニック・ハーモニーのデザインディミニッシュ・スケールのデザインドミナント・コード、オルタード・ドミナント・コードのデザインクロマティック・スケールのデザイン著者名:Joe Diorio翻訳者名:石川 政実ページ数:56判型:菊倍ISBNコード:978-4-7549-3620-4JANコード:4537298036207付属品:模範演奏CD・タブ譜付
2640 円 (税込 / 送料込)

楽譜 おうちでレッスン♪いちばんやさしい「子どものピアノ」 / PHP研究所
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】・ISBNコード:9784569851884・出版年月日:2022/03/31【島村管理コード:15120230331】
1540 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 アンプラグド・ヒット・コレクション ギター弾き語り 2版 / シンコーミュージック / シンコーミュージック [ペーパーバック]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 アンプラグド・ヒット・コレクション ギター弾き語り 2版 / シンコーミュージック / シンコーミュージック [ペーパーバック]【ネコポス発送】
著者:シンコーミュージック出版社:シンコーミュージックサイズ:ペーパーバックISBN-10:4401154223ISBN-13:9784401154227■こちらの商品もオススメです ● 狂熱のライヴ/DVD/HP-11389 / ワーナー・ホーム・ビデオ [DVD] ● WE ARE THE CHAMPIONS FINAL LIVE IN JAPAN クイーン / [DVD] ● 超定番!弾き語り100 Go!Go!GUITARプレゼンツ / ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス / ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス [楽譜] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
4112 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 アンプラグド・ヒット・コレクション ギター弾き語り 2版 / シンコーミュージック / シンコーミュージック [ペーパーバック]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 アンプラグド・ヒット・コレクション ギター弾き語り 2版 / シンコーミュージック / シンコーミュージック [ペーパーバック]【宅配便出荷】
著者:シンコーミュージック出版社:シンコーミュージックサイズ:ペーパーバックISBN-10:4401154223ISBN-13:9784401154227■こちらの商品もオススメです ● 狂熱のライヴ/DVD/HP-11389 / ワーナー・ホーム・ビデオ [DVD] ● WE ARE THE CHAMPIONS FINAL LIVE IN JAPAN クイーン / [DVD] ● 超定番!弾き語り100 Go!Go!GUITARプレゼンツ / ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス / ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス [楽譜] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
4062 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 アンプラグド・ヒット・コレクション ギター弾き語り 2版 / シンコーミュージック / シンコーミュージック [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 アンプラグド・ヒット・コレクション ギター弾き語り 2版 / シンコーミュージック / シンコーミュージック [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:シンコーミュージック出版社:シンコーミュージックサイズ:ペーパーバックISBN-10:4401154223ISBN-13:9784401154227■こちらの商品もオススメです ● 狂熱のライヴ/DVD/HP-11389 / ワーナー・ホーム・ビデオ [DVD] ● WE ARE THE CHAMPIONS FINAL LIVE IN JAPAN クイーン / [DVD] ● 超定番!弾き語り100 Go!Go!GUITARプレゼンツ / ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス / ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス [楽譜] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
4112 円 (税込 / 送料別)

実務家のための政策デザイン入門 / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】現在、政府でも自治体でも、政策デザインを行う実務家にはEBPM(証拠に基づく政策立案)が求められています。しかし、EBPM を「説明責任を果たすためのものである」と解釈し、目標設定や根拠となる数字集めばかりに重点を置き、疲弊感、徒労感を覚えている方も少なくありません。本来EBPM は政策デザインの一部であり、うまく使ってこそ、効果の高い政策をつくることができますし、政策に関わる人たちを育てることにもなります。 本書ではEBPMを上手に使って、よりよい政策デザインを行うプロセスを、国や地方の行政における具体的な実践例を用いてわかりやすく解説します。また、そうした政策デザインの実践が、これからの行政に求められることをお伝えします。 ■政策デザインとはコミュニケーション ■EBPMは何のためにあるのか ■疲弊が進む現場だからこそ、アリの目、トリの目、サカナの目で考える ■「無謬性神話」は過去のもの ■社会課題解決が必ず直面する「賽の河原」 ■フラットなコミュニケーションのためのロジックモデル ■新潟県田上町のロジックモデル--当事者の視点で書く ■福島県須賀川市のロジックモデル--自分たちの言葉に置き換える ■青森県平内町のロジックモデル--孤立死への対策の中で ■経営改善を成し遂げた公立病院 ■自分を成長させ、チームを育てるコミュニケーション ■AIなどの新しい技術を活かしたこれからの行政の仕事 ■官僚や公務員は政治家の下請けではない・亀井 善太郎・版型:A5・総ページ数:248・ISBNコード:9784569859644・出版年月日:2025/07/17【島村管理コード:15120250710】
3300 円 (税込 / 送料別)

ムクとブーのスーパーマーケット / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】今日はスーパーマーケットでお買い物! なにを買おうかな? 買いたいものはどこにあるかな?>しばけんのムクとおばけのブーはとっても仲良し。今日はいっしょに、スーパーマーケットへお買い物にやってきました。入ってすぐにあるのは、おやさいコーナー。買いたいおやさいは・・・・・・にんじん・じゃがいも・たまねぎ・ブロッコリー。どこにあるかわかるかな?続いてやってきたのは、おさかなコーナー。たい・あさり・いか、なにを買おうか悩んでいると・・・・・・。わあ! ペンギンさんたちがたくさんやってきた! 押さないで、押さないで~!スーパーマーケットにならぶ商品ひとつひとつに細かくイラストや文字が描かれていて、全ページじっくり細部まで楽しめます。クイズ・探し絵要素もてんこもり! 何度も繰り返し読みたくなる1冊です。・いじま さおり・版型:A4変・総ページ数:32・ISBNコード:9784569882253・出版年月日:2025/07/17【島村管理コード:15120250710】
1760 円 (税込 / 送料別)

ぼくのいえ / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】坂の上からみおろせば、ぼくのすんでる町がみえる。どれもみんなおなじようないえばかり。もうちょっとへんないえがあってもいいんじゃない?たとえば、水をかけるとくずれる「すなのいえ」や、引っこしするときにころがせる「まるいいえ」があったらたのしそう。いえにかえると、おふろにいれてくれて、ごはんもたべさせてくれる「ぜんじどうのいえ」は、なんでもやってくれるから、らくちん!夜になってさんぽにでかけた「ぜんじどうのいえ」。ところが、ぜんじどうのかぎが、いたずらコンドルにぬすまれた。みつけだして、とりかえさなきゃ!大人気「ぼくの」シリーズ第6弾! 奇想天外な物語に緻密な絵、さらには絵さがしも楽しめる、遊び心満載のシリーズです。子どもたちに「こんな家があったら住みたいな!」と、想像をふくらませながら読んでほしい一冊です。・鈴木 のりたけ・版型:B5変・総ページ数:32・ISBNコード:9784569882277・出版年月日:2025/07/17【島村管理コード:15120250710】
1650 円 (税込 / 送料別)

松籟邸の隣人(三) / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】藤沢の耕餘塾を卒業してから、学府を転々とした吉田茂は、20歳で学習院中等科に編入することになり、夏休みを大磯の別荘・松籟邸で過ごしていた。隣人・天人は茂にとってよき相談相手であり、いつも茂を守ってくれる頼もしい存在だった。やがて日本人悲願の改正条約施行日がやってくる。茂の敬愛する陸奥宗光が心血を注いで締結に漕ぎつけたものである。明治32年(1899)7月17日--横浜は、祝賀ムードに沸いていた。しかし、その国際港の桟橋に豪華客船より降り立ったのは、天人を息子の仇と憎み、復讐のチャンスをうかがう男だった。迫り来る危機に茂はどう対処するのか。茂と天人が力をあわせ、敵に立ち向かう明治青春小説&活劇ミステリー第三弾、完結編!・宮本昌孝・版型:四六判・総ページ数:336・ISBNコード:9784569859569・出版年月日:2025/07/14【島村管理コード:15120250710】
2530 円 (税込 / 送料別)

七三一部隊の日中戦争 / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】七三一部隊にとどまらない細菌戦の実態日中戦争のさなか、人体実験や細菌兵器の開発と製造に携わったとされる関東軍防疫給水部、通称七三一部隊。組織の中心にいたのは、部隊長・石井四郎を筆頭とした、日本を代表するエリートたちだった。また細菌戦は満洲の七三一部隊だけではなく、他の四つの部隊でも実行された。日中戦争史の専門家が、陸軍参謀本部の視点や作戦史も踏まえながら、細菌戦の知られざる実態に迫る。なぜエリートたちが細菌戦にのめり込んだのか?【本書の要点】●細菌兵器はもともと対ソ戦で使うはずだった●七三一部隊は石井四郎を中心とした京都帝大医学部閥●葛藤しながらも細菌兵器の製造に加担した軍医たち●新発見! 「藤原ノート」が示す重要な事実●ペスト菌に感染させたノミを投下するPX攻撃●中国軍も細菌戦を実行していた?●日本本土で細菌兵器が使用されたかもしれない【目次】序章:七三一部隊と細菌戦の研究史第1章:細菌戦部隊の実像第2章:細菌戦の始まり 一九四〇年浙江省寧波・衢州・金華の細菌戦第3章:日中戦争最前線での細菌戦 一九四一年常徳細菌戦第4章:「後期日中戦争」と細菌戦第5章:華北における細菌戦終章:細菌戦部隊の最後・広中 一成・版型:新書・総ページ数:312・ISBNコード:9784569859491・出版年月日:2025/07/17【島村管理コード:15120250710】
1188 円 (税込 / 送料別)

誰が日本を降伏させたか / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】麻田雅文氏(10万部/読売・吉野作造賞『日ソ戦争』著者、成城大学教授)推薦!「日本降伏の真因は米国の原爆投下か、ソ連参戦か。本書により、“原爆神話”は解体された。終戦史を再考し、通説を覆す新解釈」米国の原爆は戦争を終わらせたのか?第二次世界大戦で日本が降伏した要因は何か。著者は、米国の原爆投下ではなく、ソ連参戦の効果のほうが大きかったと分析。背景にあったのは、和平に向けてソ連の仲介に頼った日本指導層の過信と誤算だった。また、米国は戦争の早期終結をめざしたが、二発の核使用は結果的に正当化できない選択だった。戦後80年、我々は何を教訓とするべきか。戦争終結研究の第一人者が長年の論争に挑む。【本書の要点】●「ポツダム宣言は核使用の口実だった」は誤り●戦争終結のために原爆投下以外の選択もありえた●日本は希望的観測から、ソ連の仲介に頼った●昭和天皇が東郷外相と面会した本当の理由●日米の真の同盟のため、史実を探求するべき【目次】第1章:戦後日米は二発の核兵器使用をどう捉えてきたか第2章:米国はいかにして核兵器の使用に突き進んだのか第3章:核外交かコスト最小化か第4章:日本はいかにして降伏を受け入れたのか第5章:核要因かソ連要因か第6章:「妥協的和平」より「根本的解決」を選んだ米国終章:忍び寄る現代の核の危機・千々和 泰明・版型:新書・総ページ数:248・ISBNコード:9784569859484・出版年月日:2025/07/17【島村管理コード:15120250710】
1100 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】スピーカーをつくろう!
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。編:stereoメーカー:(株)音楽之友社ISBN:9784276963399PCD:963390B5 厚さ1.2cm 136ページ刊行日:2022/02/01スピーカーユニットなどを付録とするムックを発売して、自作スピーカーの楽しい世界を紹介してきましたが、本書ではさらに踏み込んでエンクロージャーの設計法を紹介します。一から設計することで世界にひとつのスピーカーをつくることができるようになります。一方でやはり設計は難しいというかたには、長岡鉄男氏によるユニークな設計の自作スピーカーや、生形三郎氏、佐藤勇治氏が設計した自作スピーカーの図面を掲載しました。ムック「バックロードホーン・スピーカーをつくる!」を発売していることから、本書はBH以外の、バスレフやダブルバスレフ、共鳴管型などを主に掲載しています。長岡氏の傑作「モアイ」を現代ユニットで甦生した記事や、「モアイ」を炭山氏がオマージュしてつくりあげた「スリムモアイ(仮称)」は必見です。長岡氏のメインスピーカーの図面もあり、工作を楽しみたい方にはもちろん、いい音を求めている方にも応える内容となっています。目次1.われら工作人間(自作スピーカーマニア紹介)2.スピーカーエンクロージャーの設計法 [基礎編]エンクロージャーの種類と音 [実践編]スピーカーユニット、フォステクス P1000K用のエンクロージャーを設計・製作する3.長岡鉄男設計傑作スピーカー「モアイ」をよみがえらせる!(FE168SS-HP使用)4.炭山アキラ設計新作スピーカー「スリムモアイ」(FE108SS-HP使用)5.キットで楽しむスピーカー工作6.お手軽スピーカー工作~ムック歴代付録ユニットを使って7.傑作自作スピーカー図面集(主にバスレフ/ダブルバスレフ) 1長岡鉄男設計編(28機種) 2生形三郎、佐藤勇治編8.自作スピーカー向け「工具のワンポイントアドバイス」9.ステレオ誌スピーカー競作筆者陣による仕上げ方伝授 ■石田善之/生形三郎/小澤隆久/キヨトマモル/佐藤勇治10.自作スピーカーのQ&Aほか※以上は予定です。内容・タイトルとも変更の可能性があります
1870 円 (税込 / 送料別)

アート脳 / PHP研究所
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】全米ベストセラー、日本上陸! 絵画に釘付けになったり、音楽に感動したりするだけで、健康で長生きする! 脳科学が初めて明かした「アートの効用」。 本書では、アートがいかにして私たちの生活の質を高め、より良いコミュニティを築いていくのかについて、科学的根拠とともに示していく。日々のさまざまな美的経験によって、どのような生物学的変化が起きるのか、その仕組みについても説明する。たとえば、・ニューヨーク州北部では、アルツハイマー病の症状が進んだ男性が昔よく聴いていた曲を聴き、5年ぶりに息子を認識した。・フィンランドでは、産後うつを患った若い母親が生まれたばかりのわが子に歌を歌い、抗うつ剤だけに頼るより早く回復している。・世界各地の医療現場では、美術館を訪れることが患者に処方されている。・感覚的に豊かな環境では学習の効率が高まり、記憶の定着率が高いという近年の研究結果から、多くの学校や職場、公共施設では環境が見直されている。このようなかたちで、あらゆるアートには健康・ウェルビーイング・学習・繁栄を促進する効果がある旨も明らかにしながら、ビジネスパーソンのみならず子供から高齢者まで生活のなかにアートを取り入れる手法を順序立てて紹介する。○本書の内容はじめに 人間を変えるアートの効用テスト 生活にアートを取り入れる-美的マインドセットChapter1 体と美の不思議でおもしろい関係-アートの解剖学Chapter2 部屋の照明、周囲の音、匂いが最高の美的経験になる-幸福感を育むChapter3 自分を取り戻すために、描く、歌う、踊る、作る-メンタルヘルスの回復Chapter4 アートが寿命を延ばす?のような本当の話-体を癒すChapter5 仕事と学びに遊び心を!-学習を拡張するChapter6 マンネリ気味の日常を変える6つの条件-持続的幸福Chapter7 人類はアートとともに進化する-コミュニティの構築おわりに 未来のアート・スーザン・マグサメン・版型:四六判・総ページ数:440・ISBNコード:9784569857190・出版年月日:2024/07/03【島村管理コード:15120240702】
2475 円 (税込 / 送料別)

楽譜 茂木宏文:不思議な言葉でお話しましょ! オーケストラのための【メール便を選択の場合送料無料】
茂木宏文 作曲メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005132543ISBN:9784118998572PCD:899857菊倍 厚さ0.5cm 48ページ刊行日:2025/02/15収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞不思議な言葉でお話ししましょ!オーケストラのための 作曲:茂木宏文2016年度武満 徹作曲賞第1位と第27回芥川作曲賞をダブル受賞した秀作。将来が期待される若手作曲家のひとり・茂木宏文によるオーケストラ作品です。現代音楽の分野に捉われずボーダーレスに作品を発表する作曲家で、本作品ではオーケストラ内の対話をテーマに、茂木氏の巧みなオーケストレーションが光ります。初演:2016年5月29日、東京オペラシティコンサートホール「2016年度武満徹作曲賞選考演奏会」指揮:川瀬 賢太郎演奏:東京フィルハーモニー交響楽団編成:3(I, II=picc, III=picc, afl).3.3(I=Ebcl).3(III=cbn)-4.3.3.1-perc(4):BD/Mokusho/woodblk/glock/sus.cym/tbells/SD/ant.cyms/mar/tam-t/ratl/vib/marac-hp-pf(=cel)-str(16-14-12-10-8) 演奏所要時間:約12分パート譜はレンタル扱い。
3520 円 (税込 / 送料別)

楽譜 スティーヴン・ミード/ユーフォニアムのためのコンサート用練習曲集上級編(模範演奏CD付)(DHP0991674-400/ユーフォニアム B.C./輸入楽譜(T))
出版社:De Haskeジャンル:ユーフォニウム教本・曲集ページ数:0JANコード:0400003776092※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。【377609】/DHP0991674-400/ユーフォニアム B.C./輸入楽譜(T)収載内容:ArpegiettoFalse RelationsScenes CapricieusesThe QuestCyberspaceAn Ancient Japnese MelodySolitaireSmooth OperatorMoments ContrastesCounterattack of GodzillaPartita Veneziana1. At Vivaldi's Church2. A Cold Mist over the Cypress Trees3. Tarantella: Plazza San MarcoChainImpatienceTime ZonesEl MoncayoRapture
7040 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ジャズ・インプロヴィゼイション・フォー・ギター(CD付)(3616/REH PROLESSONS)
出版社:エー・ティー・エヌジャンル:エレキギター教本サイズ:菊倍ページ数:40著者:Les Wise初版日:2002年12月20日ISBNコード:9784754936167JANコード:4537298036160ジャズ・インプロヴィゼイションの本の多くは、ソロをするときに使うスケールを取り上げたもの。本書の目的は、個々のスケールとアルペジオを、継続性とリスナーの興味を保つメロディックなソロに変えるために必要な手段をギタリストに授けるものです。3616/REH PROLESSONS収載内容:テンションと解決(リゾリューション)スケール・ハーモナイゼーションナチュラル・テンションとオルタード・テンションドミナント7thコードメジャー・スケール・パターンメジャー・スケールを使ったテンションと解決機能的なドミナント7thコードを見つけるメジャー・スケールを使ったオルタード・テンションメジャー・アルペジオを使ったオルタード・テンションii-V-Iプログレッションにおけるオルタード・テンションコード・フォームから例題をプレイしてみようジャズ(リアル)・メロディック・マイナー・スケールメロディック・マイナー・スケールとアルペジオのフォームジャズ・マイナーを使ったテンションと解決ハーモニック・マイナー・スケールハーモニック・マイナー・スケールのフォームハーモニック・マイナー・スケールを使ったテンションと解決マイナーii-V-iのプログレッションマイナーii-V-iのインプロヴィゼイション例ジャズ・ギターを考えるソロの解決すべてのアイディアを組み合わせてみよう
2640 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ジャズ/ロック・ソロ・フォー・ギター(CD付)(3617/REH PROLICKS)
出版社:エー・ティー・エヌジャンル:エレキギター教本サイズ:菊倍ページ数:48著者:Norman Brown/Steve Freeman/Doug Perkins初版日:2002年12月20日ISBNコード:9784754936174JANコード:4537298036177大きく6つに分けたジャズ-ロック・スタイルのギター・ソロフレーズとその解説を関心のあるチャプターから自由に学習 。3617/REH PROLICKS収載内容:はじめに本書の使い方モダン・トライアド・インプロヴァイジング静止したコードとヴァンプのためのラインブルース・フュージョンアトモスフェリック・ジャズバップ・プログレッションのためのラインダブル・ストップを使ったインプロヴィゼイション
2640 円 (税込 / 送料込)

楽譜 バッハ・グノー/アヴェ・マリア(クラリネット4重奏) DHP1064015-070/オプション:バスクラリネット/輸入楽譜(T)
出版社:De Haskeジャンル:クラリネット教本・曲集ページ数:0JANコード:0884088114459※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【386097】/DHP1064015-070/オプション:バスクラリネット/輸入楽譜(T)収載内容:アヴェ・マリア
6050 円 (税込 / 送料込)

楽譜 初めてでもあの曲が吹ける!いちばんやさしい大人のオカリナ / PHP研究所
オカリナ教本・曲集【詳細情報】【Chapter1】はじめまして、オカリナ!・オカリナの世界へようこそ・楽器の選び方・お手入れの仕方・そのほかにあると便利なもの・オカリナの基本的な種類と調(キー)の違い・オカリナの音域【Chapter2】「ドレミファソラシド」の音を吹こう・オカリナのしくみと各部の名称・オカリナの持ち方・構え方と姿勢◆Lesson1 音を出してみよう(「ソ」の音)・音をのばす・息の使い方/音の始まりと音の終わり・タンギング◆Lesson2 「よろこびの歌」を吹こう(「ファ」「ミ」「レ」「ド」の音)・よろこびの歌・ちょうちょう・メリーさんの羊・聖者の行進◆Lesson3 「きらきら星」を吹こう(「ラ」の音)・きらきら星・フィンランディア賛歌◆Lesson4 「かごめ かごめ」を吹こう(「シ」「高いド」の音)・かごめ かごめ・うさぎ◆Lesson5 「春の小川」を吹こう(1オクターブの音)・春の小川・ふじの山・浜千鳥・ブラームスの子守歌【Chapter3】吹ける音域を広げよう◆Lesson1 「おぼろ月夜」を吹こう(「高いレ」の音)・おぼろ月夜◆Lesson2 「故郷」を吹こう(「シ♭(ラ#)」の音)・故郷・荒野の果てに・紅葉・冬景色◆Lesson3 「大きな古時計」を吹こう(「ファ#(ソ♭)」の音)・大きな古時計・冬の夜・ミッキーマウス・マーチ【Chapter4】レベルアップを目指そう!◆Lesson1 「アニー・ローリー」を吹こう(「高いミ」「高いファ」の音)・アニー・ローリー・オーラ・リー・野ばら(ヴェルナー作曲)◆Lesson2 「さくら さくら」を吹こう(「低いシ」「低いラ」の音)・さくら さくら・七つの子・荒城の月・ロンドンデリーの歌◆Lesson3 「浜辺の歌」を吹こう(「ソ#(ラ♭)」の音)・浜辺の歌◆Lesson4 「夢路より」を吹こう(「ド#(レ♭)」の音)・夢路より◆Lesson5 「ともだち讃歌」を吹こう(「ミ♭(レ#)」の音)・ともだち讃歌・森へ行きましょう◆Lesson6 「埴生の宿」を吹こう(「低いシ♭(ラ#)」の音)・埴生の宿◆Lesson7 「愛のロマンス」を吹こう(「高いド#(レ♭)」の音)・愛のロマンス・グリーンスリーブス◆Lesson8 「アルプス一万尺」を吹こう(「高いミ♭(レ#)」の音)・アルプス一万尺・交響詩『我が祖国』より「モルダウ」■好きな曲をどんどん吹こう! レパートリー曲集・『四季』より「春」第1楽章・アメイジング・グレイス・野ばら(シューベルト作曲)・きよしこの夜・ローレライ・前奏曲 第7番・G線上のアリア・ユモレスク・コンドルは飛んでいく・ちいさい秋みつけた・翼をください・カントリー・ロード・おしえて(アニメ『アルプスの少女ハイジ』より)・やさしさに包まれたなら・いい日旅立ち・北の国から・空も飛べるはず・糸・千の風になって・異邦人・恋人よ・赤いスイートピー・想い出がいっぱい・君をのせて(アニメ『天空の城ラピュタ』より)・Smile Again・島唄・愛のメモリー・世界に一つだけの花・ハナミズキ・Love so sweet・楽譜の読み方・運指一覧表(アルトC管)・版型:菊倍・ISBNコード:9784569852966・出版年月日:2022/09/27【島村管理コード:15120230303】
1980 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期10日~2週間】ハーバード大学は「音楽」で人を育てる【メール便を選択の場合送料無料】
菅野恵理子/著メーカー:アルテスパブリッシングISBN:9784865591255PCD:125B6変 厚さ2.0cm 304ページ刊行日:2015/08/31イェール、スタンフォード、MIT・・・・・・「音楽の知」を学び、奏でる次世代のリーダーたち!総合大学に音楽学科や音楽学校が設置され、年間1000人以上の学生が音楽を履修するアメリカ。現代社会に通用する音楽家を育てるだけでなく、他分野の学生も音楽を積極的に学び、マルチな教養を身につける。アメリカのトップ大学が取り組むリベラル・アーツ教育の最前線をレポート!いま、「大学で音楽を学ぶ」とは、「音楽とともに生きる」とはいかなることなのか?──現代社会に音楽を活かすヒント満載の書!音大の先生、学生、受験生、ご家族も必読!あなたにとっての「音楽」の意味が見えてくる。プロフィールすがの・えりこ音楽ジャーナリストとして世界を巡り、国際コンクール・音楽祭・海外音楽教育などの取材・調査研究を手がける。『海外の音楽教育ライブリポート』を連載中(ピティナHP)。著書にインタビュー集『生徒を伸ばす! ピアノ教材大研究』(ヤマハミュージックメディア)がある。上智大学外国語学部卒業。在学中に英ランカスター大学へ交換留学し、社会学を学ぶ。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会勤務を経て現職。ピアノを幼少・学生時代にグレッグ・マーティン、根津栄子両氏に師事。全日本ピアノ指導者協会研究会員、マレーシア・ショパン協会アソシエイトメンバー。
2200 円 (税込 / 送料別)