「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

1日5分!TAB譜しか読めないギタリストが五線譜を初見弾きできるようになる本 アルファノート

ギタリストのための画期的な教材が登場1日5分!TAB譜しか読めないギタリストが五線譜を初見弾きできるようになる本 アルファノート

アルファノート1日5分!TAB譜しか読めないギタリストが五線譜を初見弾きできるようになる本【教本】ギタリストのための画期的な教材が登場!「1日5分」という手軽な学習スタイルで、TAB譜しか読めない方でも五線譜を初見弾きできるようになります。楽譜の壁を打破!なんとなく独学でギターを続けて、ギターの技術はある程度自信があるのに、五線譜からは逃げてきた・・そんなギタリストは意外に多いはず。五線譜が読めると、世界中の楽譜や他の楽器の楽譜も読めるし、しかも指板上の音名や度数、それぞれの音の関係まで分かるようになる!・・いや、分かっちゃいるけど・・という方に、こっそりコンプレックスを切り抜けるチャンスです!後回しにしがちな内容だからこそ、忙しい社会人にも続けやすいと大好評の「1日5分」シリーズで!無理のない難易度設定と、取り組みやすい小節数で、読譜初心者が安心して挑戦できる構成。見やすさにも定評があります。動画付きで安心!「この音で合っている?」と自信のない部分を実際の演奏を見て確認ができます。ゴールはCメジャー・キー&臨時記号まで!教則本難民を救う難易度設定で、最後までやりきった達成感を味わおう!発売日:2024/05/17品番:ANB041出演者・著者:梶原順仕様:A4判[YouTube動画付]

1980 円 (税込 / 送料込)

よっぴーのお部屋の物語 ピアノレッスン玉手箱 ユーチューブと私 サーベル社

レスナー向け音楽書よっぴーのお部屋の物語 ピアノレッスン玉手箱 ユーチューブと私 サーベル社

サーベル社よっぴーのお部屋の物語 ピアノレッスン玉手箱 ユーチューブと私【教材】2020年の冬から出現したコロナ。あれから4年が経ち、再び世の中は動き出しました。今、先生方とお会いする新しい方法は”イベント”に違いないと思い、ぜひやってみたいという気持ちになりました。そして、この”イベント”を意味のあるものにするために、新しい本の出版記念イベントとするのがベストだとひらめきました。この本のタイトルである「玉手箱」とは、浦島太郎が竜宮城から帰る時に乙姫様からもらったもので、開けてはいけないと言われたのに開けてしまい、煙が出てきて老人になってしまうというものです。私もここまで来たら相当な古い人間で、子供の頃のことは、もはや物語の中のように感じます。けれども、私は今現在の新しい時代に生きていて、今風の生活を謳歌しています。ここに書く古くて新しい私の個人的な物語が、一つの切り取られた時代の記録として存在することに意味を感じます。今は当たり前のことも少し前はそうではないし、少し月日が経てばそうではなくなるという大きな時代の流れの中で、この本が真剣で楽しい読み物になることを願っています。著者 遠藤蓉子版型:四六判JAN:4532679508427ISBN:9784883719174

1980 円 (税込 / 送料別)

グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 口ずさみたくなるアニメソング 全音楽譜出版社

Green Ray Saxophone Quartet監修によるアレンジ曲集グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 口ずさみたくなるアニメソング 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 口ずさみたくなるアニメソング【楽譜】楽譜・音楽書祭り2025対象商品。幅広いレパートリーとYouTubeで飾らないトークとパフォーマンスが人気のGreen Ray Saxophone Quartet監修によるおしゃれでかっこいいアレンジ曲集。現役のサックス吹きだけでなく、久しぶりにサックスを吹いてみたい!一緒にだれかとアンサンブルしたい!と思ったら、本書を手にして「ねぇ、一緒に吹いてみない?」と誘ってみよう!ミニコンサートやフェスティバル、慰問演奏のレパートリーとしてもお勧めです。本書はAlto 2本、Tenor 1本、Baritone 1本の編成で、各パートがメロディや伴奏、オブリガートなど様々な役割を楽しめるようにアレンジされています。Alto 1stをSopranoにして、Soprano、Alto、Tenor、Baritoneの編成で演奏できるSoprano Sax.のパート譜付きです。スコア+パート譜での出版。〔曲目〕CAT'S EYE/ムーンライト伝説/残酷な天使のテーゼ編成:A.Sax.1(S.Sax.)/A.Sax.2/T.Sax./B.Sax.■収載曲:1. CAT'S EYE/杏里2. ムーンライト伝説/DALI3. 残酷な天使のテーゼ/高橋洋子編・著者名:Green Ray Saxophone Quartet 監修/宮本 正太郎 編曲判型/頁:菊倍判/本文32頁+パート譜8頁×5JAN:4511005133922ISBN:ISBN978-4-11-509803-9発売日:2025.06.15

3300 円 (税込 / 送料込)

グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 懐かしの昭和アイドルソング 全音楽譜出版社

Green Ray Saxophone Quartet監修によるアレンジ曲集グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 懐かしの昭和アイドルソング 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 懐かしの昭和アイドルソング【楽譜】楽譜・音楽書祭り2025対象商品。幅広いレパートリーとYouTubeで飾らないトークとパフォーマンスが人気のGreen Ray Saxophone Quartet監修によるおしゃれでかっこいいアレンジ曲集。現役のサックス吹きだけでなく、久しぶりにサックスを吹いてみたい!一緒にだれかとアンサンブルしたい!と思ったら、本書を手にして「ねぇ、一緒に吹いてみない?」と誘ってみよう!ミニコンサートやフェスティバル、慰問演奏のレパートリーとしてもお勧めです。本書はAlto 2本、Tenor 1本、Baritone 1本の編成で、各パートがメロディや伴奏、オブリガートなど様々な役割を楽しめるようにアレンジされています。Alto 1stをSopranoにして、Soprano、Alto、Tenor、Baritoneの編成で演奏できるSoprano Sax.のパート譜付きです。スコア+パート譜での出版。〔曲目〕ペッパー警部/プレイバック part2/DESIRE-情熱-編成:A.Sax.1(S.Sax.)/A.Sax.2/T.Sax./B.Sax.※「プレイバック part2」のSoprano Sax.のパート譜は収載されておりません。■収載曲:1. ペッパー警部/ピンク・レディー2. プレイバック part 2/宇崎竜童3. DESIRE -情熱-/鈴木 キサブロー編・著者名:Green Ray Saxophone Quartet 監修/宮本 正太郎 編曲判型/頁:菊倍判/本文36頁+パート譜8頁×5JAN:4511005133915ISBN:ISBN978-4-11-509802-2発売日:2025.06.15

3300 円 (税込 / 送料込)

グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 華やかなポピュラーメロディーズ 全音楽譜出版社

Green Ray Saxophone Quartet監修によるアレンジ曲集グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 華やかなポピュラーメロディーズ 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社グリーンレイ サクソフォーンカルテット セレクションズ 華やかなポピュラーメロディーズ【楽譜】楽譜・音楽書祭り2025対象商品。幅広いレパートリーとYouTubeで飾らないトークとパフォーマンスが人気のGreen Ray Saxophone Quartet監修によるおしゃれでかっこいいアレンジ曲集。現役のサックス吹きだけでなく、久しぶりにサックスを吹いてみたい!一緒にだれかとアンサンブルしたい!と思ったら、本書を手にして「ねぇ、一緒に吹いてみない?」と誘ってみよう!ミニコンサートやフェスティバル、慰問演奏のレパートリーとしてもお勧めです。本書はAlto 2本、Tenor 1本、Baritone 1本の編成で、各パートがメロディや伴奏、オブリガートなど様々な役割を楽しめるようにアレンジされています。Alto 1stをSopranoにして、Soprano、Alto、Tenor、Baritoneの編成で演奏できるSoprano Sax.のパート譜付きです。スコア+パート譜での出版。〔曲目〕エンターテイナー/二人でお茶を/踊り明かそう編成:A.Sax.1(S.Sax.)/A.Sax.2/T.Sax./B.Sax.■収載曲:1. エンターテイナー/スコット・ジョプリン2. 二人でお茶を/ヴィンセント・ユーマンス3. 踊り明かそう/フレデリック・ロウ編・著者名:Green Ray Saxophone Quartet 監修/宮本 正太郎 編曲判型/頁:菊倍判/本文32頁+パート譜8頁×5JAN:4511005133908ISBN:ISBN978-4-11-509801-5発売日:2025.06.15

3300 円 (税込 / 送料込)

世界チャンピオンと一緒に始める 楽しく奏でる くちぶえレッスン ドレミ楽譜出版社

きれいな音で吹けるようになるくちぶえ教則本が登場!世界チャンピオンと一緒に始める 楽しく奏でる くちぶえレッスン ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社世界チャンピオンと一緒に始める 楽しく奏でる くちぶえレッスン【教則本】口笛世界大会のチャンピオン 分山貴美子さんが贈る、きれいな音で吹けるようになるくちぶえ教則本が登場!何気なく吹いていたくちぶえが、もっと美しく響くコツを学べます。練習曲も豊富で、楽譜にはウクレレのダイヤグラムも記載。ウクレレを弾きながらくちぶえを楽しみたい方にもぴったりです。さらにYouTubeで模範演奏を聴けるほか、カラオケ音源もあるのでどこでも練習可能。この一冊があれば、あなたのくちぶえが立派な楽器になります!※本書は2014年3月に出版された「はじめての くちぶえレッスン」の改訂版となります。曲名 アーティスト名 作詞者名 作曲者名001 かえるのうた(ハ長調) ドイツ民謡002 かえるのうた(ニ長調) ドイツ民謡003 きらきら星 フランス民謡004 交響曲第9番第4楽章「歓喜の歌」 Ludwig van Beethoven005 ロンドン橋落ちた イギリス民謡006 ドレミの歌 Oscar Hammerstein II Richard Rodgers007 ロコモーション Gerry Goffin Carole King008 草競馬 Stephan Foster009 風になる つじあやの つじあやの010 静かな湖畔 スイス民謡011 お気楽な口笛とウクレレ 分山貴美子012 イン・ザ・ムード Joe Garland013 口笛吹きと犬(ト長調) Arthur Pryor014 口笛吹きと犬(ハ長調) Arthur Pryor015 赤鼻のトナカイ Johnny Marks Johnny Marks016 アンパンマンのマーチ やなせたかし 三木 たかし017 くちぶえウォー判型:B5ページ数:96編集者:分山貴美子 著ISBNコード:978-4-285-15436-8JANコード:4514142154362ジャンル:各種教本発行日:2025年6月6日

1980 円 (税込 / 送料込)

うたのママパパの ピアノでわくわく!キッズソング 音名カナつきやさしいピアノソロ シンコーミュージック

YouTuber“うたのママパパ”の初級ピアノ・ソロ楽譜集!うたのママパパの ピアノでわくわく!キッズソング 音名カナつきやさしいピアノソロ シンコーミュージック

シンコーミュージックうたのママパパの ピアノでわくわく!キッズソング 音名カナつきやさしいピアノソロ【楽譜】YouTuber“うたのママパパ”の初級ピアノ・ソロ楽譜集!「ファミリーれっしゃ」「どうぶつバス」などのうたのママパパオリジナルソングから動画で人気の童謡まで、全20曲収載です♪全ての音に音名カナつきのやさしいアレンジで、譜読みが苦手な方や久しぶりにピアノを弾く方でも安心!気軽にお子様と一緒に楽しめちゃいます!動画のサムネイルを集めた巻頭カラーページ、うたのママパパからのメッセージや各曲の一言アドバイスも掲載です。曲目■ファミリーれっしゃ■はみがきママ■どうぶつバス■線路はつづくよどこまでも■ピポピポ救急車■汽車ポッポ■とんとんとんとんひげじいさん■オバケなんてないさ■やさいのうた■やまのおんがくか■やきいもグーチーパー■いぬのおまわりさん■むすんでひらいて■おはなしゆびさん■どんぐりころころ■おにのパンツ■こぶたぬきつねこ■幸せなら手をたたこう■おもちゃのチャチャチャ■パンやさんにおかいもの※掲載曲によっては、原曲と異なるキーでアレンジしている場合がございます。あらかじめご了承ください。※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。発売日:2025/06/18サイズ:菊倍判ページ数:100ページISBN:978-4-401-04388-0JAN:4997938043888対象レベル:初級オプション:ピアノ・ソロ用アレンジ

2420 円 (税込 / 送料込)

運指でジャズの音使いをマスター!! ジャズギター アドリブマスターブック 演奏動画連動版 ドレミ楽譜出版社

アドリブを弾くノウハウを学ぶための実用フレーズ集運指でジャズの音使いをマスター!! ジャズギター アドリブマスターブック 演奏動画連動版 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社運指でジャズの音使いをマスター!! ジャズギター アドリブマスターブック 演奏動画連動版【教本】本書はジャズ・ギターのアドリブを弾くノウハウを学ぶための実用フレーズ集です。実際にジャズで使われてきたフレーズを元に様々なパターンを収録しており、運指に慣れることでより早くジャズのフレーズが覚えられます。解説ページでは、コード、スケール、代理コード等について説明していますので、音楽理論も同時に習得でき、音楽理論に触れることでアドリブに対する考え方を理解し、アドリブのアプローチ方法の幅を広げられるでしょう。ジャズ・スタンダードに見られるコード進行を多く収録しているので、セッションなどでもすぐに応用できるはずです。また、YouTubeと連動した演奏動画で実際のフレーズを視聴することで、スウィング感やニュアンスを耳や目で確認でき、譜面だけでは伝わりづらいフレーズもわかりやすく習得できるのが本書最大の特徴です。ジャズのフレーズは代々受け継がれてきた秘伝のレシピのようなものです。自分なりに料理すれば、様々な音楽分野に活かすこともできるでしょう。※本書は2018年発行の「ジャズ・ギター・アドリブ・マスター・ブック」の映像連動版になります。判型:菊倍ページ数:128編集者:宮嶋洋輔 編ISBNコード:978-4-285-15462-7JANコード:4514142154621楽器:ギタージャンル:ジャズ&フュージョン

2200 円 (税込 / 送料込)

動画でわかりやすく はじめての5弦バンジョー教本 ドレミ楽譜出版社

演奏動画を見ながら上達できる5弦バンジョー教本の決定版動画でわかりやすく はじめての5弦バンジョー教本 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社動画でわかりやすく はじめての5弦バンジョー教本【教本】演奏動画を見ながらわかりやすく上達できる5弦バンジョー教本の決定版!!カントリーやブルーグラスでは欠かせないとても魅力的な楽器、バンジョー。本書は演奏動画を見ながらバンジョーを基礎からわかりやすく学べる教本です。初めてバンジョーを手に取った方から、ギターの次に新しいサウンドを求めてバンジョーを手に取った方にも楽しみながら上達できる教則内容になっています。基本的なメロディー弾きから様々なバッキング・パターン、バンジョーの表現力を高めるテクニック、これぞバンジョーというリックやロール奏法までを、練習フレーズや練習曲を通して丁寧にレクチャーしていきます。全編YouTubeで演奏動画を見ながら練習できるので、楽譜が苦手な方でも誌面だけではわかりづらいニュアンスを見て聴いて学べるのも本書の特徴です。また、バンジョーの歴史やライブに役立つピックアップについての知識、あると便利なバンジョーの周辺アイテムやメンテナンス方法についても紹介していますので、これからバンジョーを始める初心者にとって役立つ情報満載でお届けします。ぜひ豊かで刺激的なバンジョーの世界を覗いてみてください。■曲目一覧:1. オーラ・リー2. 茶色の小瓶3. 峠の我が家4. ワイルド・ローバー5. おお!スザンナ6. 藁の中の七面鳥7. クリップル・クリーク8. 赤い河の谷間9. アメイジング・グレイス10. 聖者の行進11. ロンドンデリーの歌12. 蛍の光13. 大きな古時計判型:菊倍ページ数:104編集者:大森誠也 著ISBNコード:978-4-285-15427-6JANコード:4514142154270楽器:バンジョージャンル:ワールドミュージック

2200 円 (税込 / 送料込)

月刊エレクトーン 2025年4月号 ヤマハミュージックメディア

特集 エレクトーンもリフレッシュ!/アンサンブルの楽しみ方月刊エレクトーン 2025年4月号 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディア月刊エレクトーン 2025年4月号【雑誌】月刊エレクトーン2025年4月号は、【新しい季節! エレクトーンもリフレッシュ!】と【エレクトーン、ピアノ、他楽器との合奏で世界が広がる♪~アンサンブルの楽しみ方】の2大特集です。第1特集【エレクトーンもリフレッシュ!】では、春は新生活・新学期がスタートする季節ということで、エレクトーン周りをリフレッシュするお手入れ方法などをご紹介します。意外と知らないエレクトーンエチケットや、修理担当者に聞いた使用上の注意点、また、楽器の使用頻度が高い講師・プレイヤーの皆さんに、エレクトーンの設置場所や日々のお手入れ方法などをインタビューしました。第2特集【アンサンブルの楽しみ方】では、複数台のエレクトーンによるアンサンブルやピアノなどの鍵盤楽器、または他楽器との合奏などアンサンブルの魅力をピックアップ!それぞれの楽器とのアンサンブルの特徴や魅力のほかに、中野正英さん、小川真澄さん、坂本有正さん、稲垣千章さん、川上天馬さん、大畑莉紗さんの6人の“アンサンブルの達人”たちに、演奏のポイントやアドバイスをお聞きしました。「ライブ イベントレポート」は、柴田友輔×楠本まどか、寺島怜志×川上天馬が出演!エレクトーン生誕65周年を記念してYouTubeで生配信された『New Year LIVE 2025』や、ヤマハ銀座コンサートサロンで開催された『米津真浩×大畑莉紗 ピアノ&エレクトーンデュオコンサート』、『尾野カオル LIVE AT MIKI』の模様。また、北海道・札幌&千歳、静岡・浜松に設置されたストリートエレクトーンのレポートを掲載。【収載楽曲】●マンスリースコア・百花繚乱(幾田りら) *TVアニメ『薬屋のひとりごと』Season 2 オープニングテーマ・AlwayS(NiziU) *映画『野生の島のロズ』スペシャルソング●リクエスト・君の知らない物語(supercell)・星空のディスタンス(THE ALFEE)●今でも弾きたい 日本のヒット・メロディー・You were mine(久保田利伸)●洋楽・名曲コレクション・風のシルエット(ボビー・コールドウェル)●アレンジのコツ 教えます! アレンジ塾・メリーさんのひつじ●かんたん初級アレンジ・さくらさくら●オーケストラの館・再生へ導くダークヒーロー *テレビ朝日系ドラマ『家政夫のミタゾノ』より●ピアノ&エレクトーン アンサンブルスコア・I Will Be There with You[Instrumental Version](デイヴィッド・フォスター) *JALオリジナルソング●みんな大好き!インスト曲♪・イナズマ -2024 Ver.-(JABBERLOOP)全11曲発売日:2025年3月19日仕様:A4判縦/116ページ商品構成:雑誌JANコード:4910020610454楽器:エレクトーン

1210 円 (税込 / 送料別)

月刊ピアノ 2025年2月号 ヤマハミュージックメディア

スペシャルインタビュー 鈴木愛美さん 小林海都さん月刊ピアノ 2025年2月号 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディア月刊ピアノ 2025年2月号【雑誌】最新ヒットからスタンダードまで“弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。 2月号のスペシャルインタビューは「第12回浜松国際ピアノコンクール 鈴木愛美さん・小林海都さん」。特集は「リズムを知れば演奏が変わる!ポピュラー曲攻略法」。インタビューはけいちゃんさん、まらしぃさん、得田真裕さんをお届けいたします。【商品の説明】 【スペシャルインタビュー】は「第12回浜松国際ピアノコンクール 鈴木愛美さん・小林海都さん」。2024年第12回浜松国際ピアノコンクールで日本人初優勝を果たした鈴木愛美さん、3位に輝いた小林海都さんのお二人にインタビュー!【特集】は「リズムを知れば演奏が変わる!ポピュラー曲攻略法」。ドラマーのKanzeさんに、リズムの捉え方のコツを教えていただきました。【インタビュー】はニューアルバム『Echoes』をリリースしたけいちゃん、YouTubeチャンネル登録者が200万人(2025年1月現在)を突破し、『楽器店大賞2024』のピアニスト部門を受賞するなど、実績を更新し続けているまらしぃさん、数々のヒットドラマの音楽を生み出す作曲家の得田真裕さん。【My Favorite Partner】の第35回は岡 北斗さん。【Catch Up!!】楽譜集『角野隼斗 3つのノクターン/ Human Universe』話題のオリジナル作品の楽譜集、発売決定!【Concert Report】は2024年12月7日、第24回国際ピアノデュオコンクール〈演奏部門〉の本選の様子をレポート!楽譜は、映画『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』主題歌 「ビターバカンス」(Mrs. GREEN APPLE)、映画『劇場版ドクターX』主題歌「Episode X」(Ado)、リクルート新TVCM『わからないまま、それでも』篇 TVCMソング「New me」(YOASOBI)、「大阪LOVER」(DREAMS COME TRUE)、「Bunny Girl」(AKASAKI)、TVアニメ『ダンダダン』オープニングテーマ「オトノケ」(Creepy Nuts)、「Flower Dance」(DJ OKAWARI)、「Soul Bossa Nova」(クインシー・ジョーンズ)、「ボレロ」(ラヴェル)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> は「もう恋なんてしない」(槇原敬之)、事務員Gさんの連載アレンジは「春咲小紅」(矢野顕子)、ずっしーさんのアレンジによる「銀の龍の背に乗って」(中島みゆき)、ござさんの連載は「無伴奏チェロ組曲 第1番より プレリュード」(J.S.バッハ)。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!【収載曲一覧】 [1] ビターバカンス/Mrs. GREEN APPLE [2] Episode X/Ado [3] New me/YOASOBI [4] 大阪LOVER/DREAMS COME TRUE [5] Bunny Girl(ホ短調ver,)/AKASAKI [6] オトノケ/Creepy Nuts [7] Flower Dance(フルサイズ)/DJ OKAWARI [8] Soul Bossa Nova/クインシー・ジョーンズ [9] 春咲小紅/矢野 顕子 [10] 銀の龍の背に乗って/中島 みゆき [11] 無伴奏チェロ組曲 第1番より プレリュード/J.S.バッハ [12] ボレロ/ラヴェル [13] もう恋なんてしない(電P ver.)/槇原 敬之発売日 2025年1月20日仕様 A4変型判縦/116ページ商品構成 雑誌JANコード 4910076250253編成 ピアノ・ソロ/連弾 難易度 超入門/初級/中級/上級

990 円 (税込 / 送料別)

ソロギターで奏でる 70's~90's ヒットソングコレクション 全曲演奏動画対応 ドレミ楽譜出版社

7~90年代までの名曲を中級程度のソロギターアレンジでソロギターで奏でる 70's~90's ヒットソングコレクション 全曲演奏動画対応 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社ソロギターで奏でる 70's~90's ヒットソングコレクション 全曲演奏動画対応【楽譜】一世を風靡した70年代から90年代まで往年のヒットソングを、中級程度のソロ・ギター・アレンジで収載した曲集が発売です。選りすぐりの33曲を収載した本書は、YouTubeにて楽譜通りに演奏した全曲分の参考演奏動画がご視聴いただけます。楽譜だけではわかりづらいフレーズやリズムなどのニュアンスを動画にてご確認ください。心に残るあのメロディーをギターの音色で奏でてみましょう。■曲目:1. あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦 & 北山修2. 青春の影/チューリップ3. 卒業写真/荒井(松任谷)由実4. やさしさに包まれたなら/荒井(松任谷)由実5. いい日旅立ち/山口百恵6. オリビアを聴きながら/杏里7. いとしのエリー/サザンオールスターズ8. 花~すべての人の心に花を~/喜納昌吉&チャンプルーズ9. 北の国から/さだまさし10. YaYa(あの時代を忘れない)/サザンオールスターズ11. 愛という名のもとに/浜田省吾12. 言葉にできない/オフコース13. クリスマス・イブ/山下達郎14. Missing/久保田利伸15. M/プリンセス プリンセス16. ENDLESS RAIN/X JAPAN17. 少年時代/井上陽水18. I LOVE YOU/尾崎 豊19. ラブ・ストーリーは突然に/小田和正20. SAY YES/CHAGE & ASKA21. 島唄/THE BOOM22. 負けないで/ZARD23. 木蘭の涙/スターダスト・レビュー24. 渡良瀬川/森高千里25. Tomorrow never knows/Mr.Children26. 空も飛べるはず/スピッツ27. ロビンソン/スピッツ28. LOVE LOVE LOVE/DREAMS COME TRUE29. PRIDE/今井美樹30. One more time,One more chance/山崎まさよし31. HOWEVER/GLAY32. カブトムシ/aiko33. 夜空ノムコウ/SMAP判型:菊倍ページ数:96編集者:編集部 編ISBNコード:978-4-285-15412-2JANコード:4514142154126楽器:ギタージャンル:日本のロック・ポップス

2200 円 (税込 / 送料込)

バイオリン スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケ伴奏音源付 ヤマハミュージックメディア

2023年公開 君たちはどう生きるかまで人気作品勢揃いバイオリン スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケ伴奏音源付 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアバイオリン スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケ伴奏音源付【楽譜】アカデミー賞長編アニメ映画賞の受賞でも話題となった『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」までたっぷり38曲を収載。ピアノ伴奏譜付きで、伴奏音源をQRコードからYoutubeでご試聴いただけますので、発表会やご自宅での練習などさまざまなシーンでご活用いただけます。 大人から子どもまで楽しめるジブリの世界をぜひバイオリンで演奏・表現してみましょう。 ※本書は「バイオリン スタジオジブリ作品集 「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで」(GTW01100688)の改訂版です。収載曲一覧[1] 「風の谷のナウシカ」 シンボルテーマソング[2] 「風の谷のナウシカ」(オープニング)[3] 空から降ってきた少女(君をのせて)[4] 天空の城ラピュタ[5] となりのトトロ[6] さんぽ[7] ねこバス[8] まいご[9] 風のとおり道[10] 海の見える街[11] 旅立ち[12] 仕事はじめ[13] 晴れた日に[14] やさしさに包まれたなら[15] 愛は花、君はその種子(THE ROSE)[16] ナウシカ・レクイエム[17] さよならの夏~コクリコ坂から~[18] さくらんぼの実る頃[19] Flying boatmen[20] カントリー・ロード(ヴァイオリン・バージョン)[21] もののけ姫[22] アシタカせっ記[23] アシタカとサン[24] いつも何度でも[25] あの日の川[26] ふたたび[27] 風になる[28] 人生のメリーゴーランド[29] 世界の約束[30] テルーの唄/手嶌 葵[31] ひこうき雲[32] 崖の上のポニョ[33] 海のおかあさん[34] Arrietty's Song[35] マルコとジ-ナのテ-マ[36] いのちの記憶[37] Fine On The Outside[38] 地球儀発売日:2024年11月22日仕様:菊倍判縦/144ページ(別冊パート譜72頁)商品構成:楽譜JANコード:4947817306139ISBNコード:9784636118223監修:林 美智子楽器:バイオリン難易度:初中級/中級

3740 円 (税込 / 送料込)

クラリネット スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケCD付 ヤマハミュージックメディア

2023年公開 君たちはどう生きるかまで人気作品曲が勢揃いクラリネット スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケCD付 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアクラリネット スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケCD付【楽譜】アカデミー賞長編アニメ映画賞の受賞でも話題となった『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」まで27曲を収載。 ピアノ伴奏譜とカラオケCD付きで、伴奏音源はQRコードからYoutubeでもご試聴いただけますので、発表会やご自宅での練習などさまざまなシーンでご活用いただけます。大人から子どもまで楽しめるジブリの世界をぜひクラリネットで演奏・表現してみましょう。 ※本書は「スタジオジブリ作品集 「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで」(GTW01100060)の改訂版です。 【付属CDについて】カラオケCDは各曲のイメージに合わせた楽器構成の伴奏になっています(デジタル音源)。メロディガイド音が小さな音で入っています。練習時にお役立てください。収載曲一覧[1] 風の谷のナウシカ(オープニング)[2] ナウシカ・レクイエム[3] 空から降ってきた少女(君をのせて)[4] となりのトトロ[5] さんぽ[6] ねこバス[7] 風のとおり道[8] 海の見える街[9] 晴れた日に…[10] やさしさに包まれたなら[11] さくらんぼの実る頃[12] マルコとジ-ナのテ-マ[13] もののけ姫[14] アシタカせっ記[15] アシタカとサン[16] いつも何度でも[17] ふたたび[18] 人生のメリーゴーランド[19] 世界の約束[20] テルーの唄[21] 崖の上のポニョ[22] Arrietty's Song[23] さよならの夏~コクリコ坂から~[24] ひこうき雲[25] いのちの記憶[26] Fine On The Outside[27] 地球儀発売日:2024年11月22日仕様:菊倍判縦/108ページ(別冊パート譜52頁)商品構成:楽譜+CDJANコード:4947817306115ISBNコード:9784636118209監修:高瀬 千恵子/松本 健司楽器:クラリネット難易度:初中級

3520 円 (税込 / 送料込)

ソロウクレレで弾く 坂本龍一 名曲集 ドレミ楽譜出版社

坂本龍一の名曲の数々をソロウクレレアレンジでソロウクレレで弾く 坂本龍一 名曲集 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社ソロウクレレで弾く 坂本龍一 名曲集【楽譜】日本を代表するアーティスト・坂本龍一の名曲の数々をソロウクレレ・アレンジで楽しめる楽譜集が発売。アレンジと演奏はウクレレ・プレイヤー&インストラクターとして、国内はもとより、海外でも大人気の“KYAS”さん。この曲集はYouTubeの演奏動画と連動しており、スマホやタブレット、パソコンを使って動画を見ながら練習ができます。譜面だけでは伝わらない細かなニュアンスや奏法も、動画を通じて視覚的に確認できます。本書はハイGチューニングとローGチューニングそれぞれに対応した曲、または両方のチューニングで演奏できる曲が収載されています。YMO時代からソロ作品まで、坂本龍一の名曲をウクレレでぜひ演奏してみてください。1 Aqua2 Aubade 20203 BEHIND THE MASK4 Merry Christmas Mr. Lawrence5 koko6 Tibetan Dance7 The Last Emperor8 The Sheltering Sky9 Asience-fast piano10 Thousand Knives(千のナイフ)11 Opus12 鉄道員(Poppoya)13 put your hands up14 Mizu no Naka no Bagatelle15 TECHNOPOLIS16 Tong Poo17 Energy Flow18 Perspective19 Yamazaki 200220 MUJI2020判型:菊倍ページ数:80編集者:KYAS 編ISBNコード:978-4-285-15421-4JANコード:4514142154218楽器:ウクレレジャンル:日本のロック・ポップス発行日:12月28日発売

2420 円 (税込 / 送料込)

知識ゼロからのジャズサックス教本 CD付 プロ直伝!楽器選びからアドリブまで 自由現代社

付属CDを使った実践的なレッスンで「ジャズの感覚」を体得知識ゼロからのジャズサックス教本 CD付 プロ直伝!楽器選びからアドリブまで 自由現代社

自由現代社知識ゼロからのジャズサックス教本 CD付 プロ直伝!楽器選びからアドリブまで【教本】超初心者であっても「サックスでジャズが吹けるようになりたい!」方に向け、ジャズ向けの楽器選びからアドリブ入門までをコーチする。小難しいジャズ理論は抜きにして付属CDを使った実践的なレッスンで「ジャズの感覚」を体得していく。掲載楽譜とCDはB管E管に両方対応しているので、いずれ楽器を持ち替えたいプレイヤーにもおススメ。目次★知識編●サックスの選び方 サックスの種類 購入時のポイント●マウスピースの選び方 メーカー別の特徴 楽器別のマウスピース選び●リードの選び方 リードの種類 メーカー別の特徴●セッティング サックスの各部と指のポジション 組み立て方 演奏後の手入れ COLUMN「楽器掃除の注意点」 COLUMN「サックスの練習場所」★奏法編●アンブシュア アンブシュアの基本 アンブシュアと音色●呼吸法 腹式呼吸と胸式呼吸 姿勢●中音域の練習 サックスの音域●高音域の練習 サイドキーを使う●低音域の練習 低音の吹き方 COLUMN「YouTube などの SNS との付き合い方」●全音域での練習●タンギング タンギングの方法 タンギングのポイント COLUMN「どんなジャンルでも共通の悩み“音程”について」★実践編●ジャズを吹く前に ジャズ・サックスの音色 COLUMN「ジャズをたくさん聴こう」「おすすめのCD」 下唇のコントロール●サブトーン サブトーンの吹き方●ビブラート COLUMN「さまざまな楽器のビブラート」●タンギングの応用 裏打ちのタンギング タンギングのバリエーション●スケールの練習 スケール練習のポイント COLUMN「Wind_Synthについて」 指を速く動かす●ジャズ・アレンジとは●ジャズ・スタンダードの実践●アドリブ入門 たった1音だけでアドリブ ブルーノート・スケールを使う COLUMN「指を速く動かすには」 COLUMN「アルトとテナーとピアノは音が違う」●フラジオ フラジオの運指●ロングトーンの重要性 COLUMN「プロでもロングトーンの練習は必要?」Q&A 楽器編Q&A 奏法編Q&A 番外編マウスピース・ティップ・オープニング一覧表マウスピースリードの種類についてリードの硬さ比較表レギュラー・フィンガリングフラジオ・フィンガリング著 者:河原塚ユウジ判 型:菊倍ページ:96ISBN:978-4-7982-2683-5発行日:2024年10月

2200 円 (税込 / 送料込)

人気曲ではじめる! アコースティックギター ビギナーズBOOK リットーミュージック

憧れの曲で、アコギの基礎をおぼえよう人気曲ではじめる! アコースティックギター ビギナーズBOOK リットーミュージック

リットーミュージック人気曲ではじめる! アコースティックギター ビギナーズBOOK【楽譜】本書はまったくのアコースティック・ギター初心者が、人気曲を題材にギター・コードの基本を学んでいくという教本です。写真や図版をふんだんに使い視覚的にわかりやすい大きなフルカラーの紙面に加え、掲載フレーズの模範演奏をYouTubeで公開しているので、実際の音と動きを確認しながら練習してくことができます。さらに巻頭インタビューとして、『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』の要楽奈役などで活躍中の人気声優・青木陽菜さんが登場。TikTokなどで素晴らしい演奏を聴かせてくれる先輩ギタリストの言葉でモチベーションを高めて、楽しくアコースティック・ギターをはじめましょう!【CONTENTS】Special Interview 青木陽菜Lesson 1 ギターをはじめてみようLesson 2 かんたん楽譜で人気曲を、"ちょっと"だけ弾いてみようLesson 3 基本パターンを用いて、人気曲のサビにチャレンジ!Lesson 4 人気曲を、ひと回し弾いてみよう【本書で取り上げる曲】(YouTube連動)●人気曲のフレーズで演奏の基本を知ろう!あいみょん「君はロックを聴かない」スピッツ「チェリー」菅田将暉「さよならエレジー」Vaundy「怪獣の花唄」Saucy Dog「シンデレラボーイ」米津玄師「Lemon」ヨルシカ「だから僕は音楽を辞めた」back number「高嶺の花子さん」優里「ドライフラワー」 あいみょん「マリーゴールド」ゆず「栄光の架橋」Mrs. GREEN APPLE「青と夏」Dish//「猫」●人気曲ひと回し弾いてみようMrs. GREEN APPLE「ダンスホール」秦基博「ひまわりの約束」Aimer「残響散歌」YOASOBI「夜に駆ける」発売日 2024.10.17品種 ムック仕様 菊倍判 / 96ページISBN 9784845641383

1980 円 (税込 / 送料別)

同時進行の才能が目覚める! チグリモ式ギター・ボーカル上達法 シンコーミュージック

気鋭の著者が全部教える「弾きながら歌う」能力増進の秘訣同時進行の才能が目覚める! チグリモ式ギター・ボーカル上達法 シンコーミュージック

シンコーミュージック同時進行の才能が目覚める! チグリモ式ギター・ボーカル上達法【教則本】エンタメチックなギター・レッスン動画がYouTubeで大評判!気鋭の著者が全部教える「弾きながら歌う」能力増進の秘訣歌とギターの同時演奏や、弾き語りが上手くなりたい人達に向けた「ギター・ボーカリスト」の育成本です。大人気のギター・レッスン系YouTubeチャンネル【チグリモちゃんねる】を運営する著者が、自身の演奏による動画と連動させながら、「弾きながら上手く歌う」ためのコツや効果的な練習法を教えます。【CONTENTS】Chapter 1:弾き語りのベーシック1-1 ギター・ボーカルのための演奏フォーム1-2 基本的なコード・ストロークの練習1-3 コード・ストロークしながら歌ってみるCOLUMN 1 ギター・ボーカルにはどんなギターがおすすめ?Chapter 2:全ギタリストのための基礎練習2-1 永久保存版 マクロチック・ウォーミングアップ2-2 スケールの基本、メジャー・スケールで鍛える2-3 ギター・プレイを自動化して歌に集中するためのスキルを養うChapter 3:指板の理解3-1 指板上の音は「覚える」ではなく「把握する」3-2 コードのボイシング、コード理論の基本COLUMN 2 僕が“この人、うまいな”と思うギター・ボーカリストの特徴Chapter 4:効果バツグン!ギターを使ったボーカル練習法4-1 ギターを使って歌のピッチを鍛える4-2 とっておきの発声練習その1~高音の声を強化&安定させる4-3 とっておきの発声練習その2~爆音のバンドで自分の声の音程をつかむ秘訣Chapter 5:リフを弾きながら歌う練習5-1 シンコペーションのコード・ストローク5-2 単音のフレーズを弾きながら歌う5-3 単音のフレーズを弾きながら歌うバリエーション5-4 16分音符主体の単音フレーズを弾きながら歌う5-5 クリック裏取り、チグリモとコール&レスポンスChapter 6:応用力も身につく “スタイル別”ギター・ボーカル実践コース6-1 3ピースのロックで映えるギター・ボーカル・スタイル6-2 バンド・アンサンブル重視のギター・ボーカル・スタイル6-3 16分のカッティングを主としたギター・ボーカル・スタイル6-4 シティ・ポップ風に煌めくギター・ボーカル・スタイル6-5 「コード+オブリガード」のギター・ボーカル・スタイルCOLUMN 3 ギターに挫折しないキーワード「ムフフ」Chapter 7:バンドにおけるギター・ボーカルの知っておきたい知識7-1 ギター・ボーカル・プレイヤーのサウンド・メイキング7-2 バンド編成別ギター・ボーカル・プレイヤーの役割7-3 マイクの使い方7-4 マイク・スタンドの使い方7-5 ギタボあるある、マイクで関電!?7-6 PAスタッフとの上手な付き合い方7-7 最後にCOLUMN 4 3ピースのバンドは楽しいChapter 8:僕が憧れたギター・ボーカリスト20選発売日 2024/10/24著者 チグリモ ジイエ(著・演奏)サイズ AB判ページ数 96ページISBN 978-4-401-14642-0JAN 4997938146428

2420 円 (税込 / 送料込)

バイオリンで奏でる ディズニー作品集 ピアノ伴奏CD&伴奏譜付 ヤマハミュージックメディア

ディズニーの名曲をぜひバイオリンの音色でお楽しみくださいバイオリンで奏でる ディズニー作品集 ピアノ伴奏CD&伴奏譜付 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアバイオリンで奏でる ディズニー作品集 ピアノ伴奏CD&伴奏譜付【楽譜】厳選したディズニーのスタンダードナンバー14曲を初中級者でも演奏しやすいようアレンジしています。ピアノ伴奏譜が付いていますので、お友達やご家族とぜひお楽しみください。ピアノ伴奏CDはご自宅での練習や結婚式や発表会での演奏にも便利です。伴奏音源はYoutubeでもご試聴いただけます。 【付属CDについて】 ガイド音は入っておりません。 ※本書は「バイオリンで奏でる ディズニー作品集」(GTW01100004)の改訂版です。「ジッパディドゥーダー」の収載はございません。【収載曲】 [1] 星に願いを [2] ミッキーマウス・マーチ [3] いつか王子さまが [4] チム・チム・チェリー [5] ホール・ニュー・ワールド [6] 美女と野獣 [7] 小さな世界 [8] 愛を感じて [9] ハイ・ホー [10] スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス [11] 夢はひそかに [12] いつか夢で [13] カラー・オブ・ザ・ウィンド [14] 不思議の国のアリス発売日 2024年9月18日仕様 菊倍判縦/60ページ (別冊パート譜28頁)商品構成 楽譜+CDJANコード 4947817305453 ISBNコード 9784636117479監修 林 美智子難易度 中級

3300 円 (税込 / 送料込)

初心者でも弾いて歌える ウクレレベストソングブック ドリームミュージックファクトリー

初心者の方でも出来る限りやさしく、押さえやすいアレンジ初心者でも弾いて歌える ウクレレベストソングブック ドリームミュージックファクトリー

ドリームミュージックファクトリー初心者でも弾いて歌える ウクレレベストソングブック【楽譜】初心者でも弾いて歌える ウクレレ・ベスト・ソング・ブックコンパクトでかわいいウクレレは、これから演奏を始める人にとって、学びやすく演奏しやすい、楽器の一つとして考えられています。本書は、昭和から令和を彩った名曲を50曲厳選して収載・収録しました。「歌いやすい伴奏」をコンセプトに、初心者の方でも出来る限りやさしく、押さえやすいアレンジにしてあります。全曲のコード全てにダイアグラムが付いているので、連動しているYouTubeの演奏と併せて、簡単に伴奏をマスターすることが出来ます。動画と一緒に演奏を楽しみましょう!(Tuning : High-G)ウクレレについて各部の名称チューニング演奏フォームコードの押さえ方弾いてみよう押さえてみようストロークリズム・トレーニングリズム譜の見方コード・チェンジ・トレーニングSection-1:4ビート・ストローク1 レイニーブルー徳永英明/大木 誠 大木 誠 2 ひこうき雲松任谷由実/荒井由実 荒井由実 3 大空と大地の中で松山千春/松山千春 松山千春 4 少年時代井上陽水/井上陽水 井上陽水、平井夏美 5 MPRINCESS PRINCESS/富田京子 奥居 香 6 アンパンマンのマーチドリーミング/やなせたかし 三木たかし 7 時代中島みゆき/中島みゆき 中島みゆき 8 白い恋人達桑田佳祐/桑田佳祐 桑田佳祐 Section-2:8ビート・ストローク9 なんとなくなんとなくザ・スパイダース/かまやつひろし かまやつひろし 10 桜坂福山雅治/福山雅治 福山雅治 11 今夜はブギーバック(nice vocal)小沢健二 feauturing スチャダラパー/小沢健二、光嶋誠、松本真介、松本洋介 小沢健二、光嶋誠、松本真介、松本洋 12 アンマーかりゆし58/前川真悟 前川真悟 13 おどるポンポコリンB.B. クィーンズ/さくらももこ 織田哲郎 14 香水瑛人/8s 8s 15 CHE.R.RYYUI/YUI YUI 16 三線の花BEGIN/BEGIN BEGIN 17 青空THE BLUE HEARTS/真島昌利 真島昌利 18 涙のキッスサザンオールスターズ/桑田佳祐 桑田佳祐 19 マリーゴールドあいみょん/あいみょん あいみょん 20 Song for U.S.A.チェッカーズ/売野雅勇 芹澤廣明 21 上を向いて歩こう坂本 九/永 六輔 中村八大 22 今宵の月のようにエレファントカシマシ/宮本浩次 宮本浩次 23 それが大事大事MANブラザーズバンド/立川俊之 立川俊之 24 勇気100%光GENJI/松井五郎 馬飼野康二 25 風になりたいTHE BOOM/宮沢和史 宮沢和史 26 雪國吉 幾三/吉 幾三 吉 幾三 27 Make you happyNiziU/J.Y.PARKTHEASIANSOUL/松本有加 J.Y.PARKTHEASIANSOUL/LEE HAE SOL 28 初恋村下孝蔵/村下孝蔵 村下孝蔵 29 さくらんぼ大塚 愛/愛 愛 30 ロビンソンスピッツ/草野正宗 草野正宗 31 そばかすJUDY AND MARY/YUKI 恩田快人 32 とんぼ長渕 剛/長渕 剛 長渕 剛 33 ルパン三世のテーマピートマック・ジュニア/千家和也 大野雄二 34 HANABIMr.Children/桜井和寿 桜井和寿 Section-3:アルペジオ・コンビネーション35 あなたにモンゴル800/上江洌清作 MONGOL800 36 接吻-kiss-Original Love/田島貴男 田島貴男 37 DAY DREAM BELIEVERTHE TIMERS/John C.Stewart(日本語詞:ZERRY) John C.Stewart 38 夏祭りJITTERIN’JINN/破矢ジンタ 破矢ジンタ 39 3月9日レミオロメン/藤巻亮太 藤巻亮太 40 カントリー・ロード本名陽子/Bill Danoff, Taffy Nivert, John Denver(日本語訳詞:鈴木麻実子/補作詞:宮崎 駿) Bill Danoff, Taffy Nivert, John Denver 41 なごり雪イルカ/伊勢正三 伊勢正三 42 LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE/吉田美和 中村正人 43 LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL/久保田利伸 久保田利伸 44 渡良瀬橋森高千里/森高千里 森高千里 45 残酷な天使のテーゼ高橋洋子/及川眠子 佐藤英敏 46 ひまわりの約束秦 基博/秦 基博 秦 基博 47 Love so sweet嵐/SPIN SPIN 48 夢をかなえてドラえもんmao/黒須克彦 黒須克彦 49 ハナミズキ一青 窈/一青 窈 マシコタツロウ 50 青春の影チューリップ/財津和夫 財津和夫アレンジ・演奏:まはろ(ukulele・singer)仕様:菊倍判-128ページ発売日:2024年11月21日ISBN:9784865715453

1540 円 (税込 / 送料別)

おしゃれアレンジで弾く ウクレレ スタンダード曲集 ドレミ楽譜出版社

キヨシ小林ならではの“おしゃれアレンジ”で演奏できる曲集おしゃれアレンジで弾く ウクレレ スタンダード曲集 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社おしゃれアレンジで弾く ウクレレ スタンダード曲集【楽譜】誰もが知るスタンダード曲を、キヨシ小林ならではの“おしゃれアレンジ”で演奏できる曲集が発売!本書はYouTubeの演奏動画と連動しており、スマホやタブレット、パソコンを使って動画を見ながら練習が可能です。譜面だけでは伝わらない細かなニュアンスや奏法も、動画を通じて視覚的に確認できます。ソロウクレレだけでなく、3曲のアンサンブル譜も収載されているため、仲間と一緒にウクレレを演奏して楽しむこともできます。スタンダード曲をさらに心地よく演奏したいと思っている方は、是非このアレンジで楽しんでみてください。【曲目】1 Lovin' You2 スマイル3 虹の彼方に4 セ・シ・ボン5 星に願いを6 パーリー・シェルズ7 アマポーラ8 キラキラ星9 大きな古時計10 かえるの合唱11 ムーン・リバー12 パフ13 カイマナ・ヒラ14 オーラ・リー15 チム・チム・チェリー16 ミスター・サンドマン17 きよしこの夜18 少年時代19 ラ・バンバ20 ウクレレ・ブギ21 ハワイ22 トワイライト・タイム(ウクレレ2本によるアンサンブル)23 キラキラ星(ウクレレ3本によるアンサンブル)24 聖者の行進(ウクレレ3本によるアンサンブル) 判型 菊倍ページ数 88編集者 キヨシ小林 編ISBNコード 978-4-285-15391-0JANコード 4514142153914楽器 ウクレレ ジャンル 世界のロック・ポップス

2200 円 (税込 / 送料込)

トモsunの いちばんわかりやすい ソロウクレレ レッスン ヤマハミュージックメディア

教則本 「ウクレレレッスンTV」 全曲レッスン動画対応トモsunの いちばんわかりやすい ソロウクレレ レッスン ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアトモsunの いちばんわかりやすい ソロウクレレ レッスン【教本】「ウクレレレッスンTV」トモsunが教える、全曲「レッスン動画」対応ソロウクレレ曲集!YouTubeで一番わかりやすいウクレレレッスンチャンネル「ウクレレレッスンTV」のトモsunが教える、全曲レッスン動画対応のソロウクレレ曲集の登場です!トモsunによる丁寧なレッスン動画と連動した誌面、大きくて見やすいTAB譜が、あなたの演奏をしっかりサポートします。レッスン動画はQRコードから簡単にアクセスでき、すぐに視聴可能です。収録曲にはJ-POP、ハワイアン、洋楽の名曲を厳選し、さらにトモsunの弾きごたえのあるオリジナル曲も2曲収載しています。これから本格的なソロウクレレにチャレンジしたい方におススメの一冊です![曲目]涙そうそう/いつも何度でも/アロハ・オエ/放課後の音楽室/糸/愛の花/お嫁においで/Imagine/Fly Me To The Moon/Winter Wonderland/Jingle Bell Rock/島人ぬ宝/Pearly shells/Akaka Falls/Keanuhea/赤いスイートピー/●トモsunオリジナル曲 おもかげ/246【著者について】トモsun(河野友弥)ベーシストとしてはミュージカルの演奏、アーティストのバックバンド、レコーディングなど、スタジオミュージシャンとして活動中。共演アーティストは、松平健、稲垣潤一、相川七瀬、小柳ゆき、柚希礼音、前田美波里、ソニン、(敬称略)など多岐にわたる。ウクレレでは、グラミー賞アーティスト「ダニエル・ホー」氏と共演。ゲーム「どうぶつの森」アプリ版のレコーディングにも参加。YouTubeウクレレレッスンTVで初心者から中級者にむけレッスン動画を精力的に公開している。ヤマハ音楽教室のベース科&ウクレレ科のチーフ講師として、全国で使用されるヤマハ音楽教室のテキストの作成に携わる。また、ヤマハ新講師の育成研修も全国区で担当しており、採用試験の試験官なども務める。ウクレレの在籍生徒数が全国1位になったこともある。1. 糸中島 みゆき作曲:中島 みゆき2. 涙そうそうBEGIN作曲:BEGIN3. 島人ぬ宝BEGIN作曲:BEGIN4. 愛の花あいみょん作曲:あいみょん5. お嫁においで加山 雄三作曲:弾 厚作6. いつも何度でも木村 弓作曲:木村 弓7. 赤いスイートピー松田 聖子作曲:呉田 軽穂8. 放課後の音楽室ゴンチチ作曲:GONTITI9. イマジンジョンレノン作曲:ジョンレノン10. フライミートゥーザムーンフランクシナトラ作曲:HOWARD BART11. ウィンター・ワンダーランドピンググロスビー作曲:PD12. JINGLE BELL ROCK作曲:BEAL JOE13. 真珠貝の歌作曲:EDWARDS WEBLEY14. アカカの滝PD作曲:PD15. アロハオエPD作詞:PD作曲:QUEEN LILI'UOKALANI16. ケアヌヘアDaniel Ho作曲:HO DANIEL BOW TAI17. おもかげトモsun作曲:トモsun18. 246トモsun作曲:トモsun発売日:2024年10月16日仕様:菊倍判縦/88ページ商品構成:教則本JANコード:4947817304999ISBNコード:9784636116830著者:トモsun楽器:ウクレレ難易度:初中級

2750 円 (税込 / 送料込)

アルトサックス スタジオジブリ作品集「君たちはどう生きるか」まで ピアノ伴奏譜&カラオケCD付 ヤマハミュージックメディア

「君たちはどう生きるか」までのジブリ作品の人気曲が勢揃いアルトサックス スタジオジブリ作品集「君たちはどう生きるか」まで ピアノ伴奏譜&カラオケCD付 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアアルトサックス スタジオジブリ作品集「君たちはどう生きるか」まで ピアノ伴奏譜&カラオケCD付【楽譜】アカデミー賞長編アニメ映画賞の受賞でも話題となった『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」まで27曲を収載。ピアノ伴奏譜とカラオケCD付きで、伴奏音源はYoutubeでもご試聴いただけますので、発表会やご自宅での練習などさまざまなシーンでご活用いただけます。大人から子どもまで誰もが楽しめるジブリの世界をぜひアルトサックスで演奏・表現してみましょう。※本書は「スタジオジブリ作品集 「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで」(GTW01100063)の改訂版です。【付属CDについて】カラオケCDは各曲のイメージに合わせた楽器構成の伴奏になっています(デジタル音源)。また、本書パート譜と同じガイド音が小さな音で入っています。練習時にお役立てください。収載曲 [1] 「風の谷のナウシカ」(オープニング) [2] さよならの夏~コクリコ坂から~ [3] 空から降ってきた少女(君をのせて) [4] となりのトトロ [5] さんぽ [6] ねこバス [7] やさしさに包まれたなら [8] 風のとおり道 [9] 海の見える街 [10] 旅立ち [11] 仕事はじめ [12] 晴れた日に… [13] さくらんぼの実る頃 [14] Fine On The Outside [15] もののけ姫 [16] アシタカせっ記 [17] アシタカとサン [18] いつも何度でも [19] あの日の川 [20] ふたたび [21] 人生のメリーゴーランド [22] 世界の約束 [23] テルーの唄 [24] 崖の上のポニョ [25] いのちの記憶 [26] ひこうき雲 [27] 地球儀発売日 2024年8月26日仕様 菊倍判縦/104ページ (別冊48)商品構成 楽譜+CDJANコード 4947817305002 ISBNコード 9784636116847監修 福井 健太楽器 サクソフォン

3520 円 (税込 / 送料込)

オーボエ スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケ伴奏音源付 ヤマハミュージックメディア

ジブリの世界をぜひオーボエで演奏・表現してみましょうオーボエ スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケ伴奏音源付 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアオーボエ スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるか まで ピアノ伴奏譜&カラオケ伴奏音源付【楽譜】アカデミー賞長編アニメ映画賞の受賞でも話題となった『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」まで22曲を収載。ピアノ伴奏譜付きで、カラオケ伴奏音源をYoutubeでご試聴いただけますので、発表会やご自宅での練習などさまざまなシーンでご活用いただけます。大人から子どもまで誰もが楽しめるジブリの世界をぜひオーボエで演奏・表現してみましょう。収載曲一覧[1] 風の谷のナウシカ(オープニング)[2] ナウシカ・レクイエム[3] 空から降ってきた少女(君をのせて)[4] となりのトトロ[5] さんぽ[6] 風のとおり道[7] 海の見える街[8] 旅立ち[9] やさしさに包まれたなら[10] 晴れた日に…[11] マルコとジーナのテーマ[12] さくらんぼの実る頃[13] もののけ姫[14] アシタカせっ記[15] いつも何度でも[16] あの日の川[17] ふたたび[18] 人生のメリーゴーランド[19] 崖の上のポニョ[20] 海のおかあさん[21] さよならの夏~コクリコ坂から~[22] 地球儀仕様:菊倍判縦/80ページ(別冊パート譜40頁)商品構成:楽譜JANコード:4947817302964ISBNコード:9784636114393監修:宮村 和宏楽器:オーボエ難易度:中級

3740 円 (税込 / 送料込)

保幼小の現場で使える! 見てわかる子どもの弾き歌い 全曲QRコード付き 音楽之友社

保育現場で使われるピアノ弾き歌い教材の伴奏を編曲保幼小の現場で使える! 見てわかる子どもの弾き歌い 全曲QRコード付き 音楽之友社

音楽之友社保幼小の現場で使える! 見てわかる子どもの弾き歌い 全曲QRコード付き【楽譜】保育現場で使われるピアノ弾き歌い教材の伴奏を、原曲の世界観を残しつつできるだけ簡易に「少し頑張って練習したら弾ける!」をコンセプトに編曲。他、楽譜には全てにドレミの音名表記、コードネーム、指番号、歌詞を表記する。また、全曲実際に弾いている動画をYouTubeにアップし、QRコードで視聴できる。【曲目】 1 朝のうた 【ピアノ】 作詞:増子とし / 作曲:本多鉄磨 2 おはようのうた 【ピアノ】 作詞:高すすむ / 作曲:渡辺茂 3 おべんとう 【ピアノ】 作詞:天野蝶 / 作曲:一宮道子 4 はをみがきましょう 【ピアノ】 作詞:則武昭彦 / 作曲:則武昭彦 5 さよならのうた 【ピアノ】 作詞:高すすむ / 作曲:渡辺茂 6 おかえりのうた 【ピアノ】 作詞:天野蝶 / 作曲:一宮道子 7 Happy Birthday to you 【ピアノ】 作曲:ミルドレッド・J・ヒル/パティ・スミス・ヒル 8 アイスクリームの唄 【ピアノ】 作詞:佐藤義美 / 作曲:服部公ー 9 あおいそらにえをかこう 【ピアノ】 作詞:一樹和美 / 作曲:上柴はじめ 10 赤鼻のトナカイ 【ピアノ】 作詞:ジョニー・マークス/新田宣夫(日本語詞) / 作曲:ジョニー・マークス 11 あめふりくまのこ 【ピアノ】 作詞:鶴見正夫 / 作曲:湯山昭 12 ありがとうの花 【ピアノ】 作詞:坂田おさむ / 作曲:坂田おさむ 13 あわてんぼうのサンタクロース 【ピアノ】 作詞:吉岡治 / 作曲:小林亜星 14 いぬのおまわりさん 【ピアノ】 作詞:佐藤義美 / 作曲:大中恩 15 1年生になったら 【ピアノ】 作詞:まど・みちお / 作曲:山本直純 16 うみ 【ピアノ】 作詞:林柳波 / 作曲:井上武士 17 うれしいひなまつり 【ピアノ】 作詞:サトウハチロー / 作曲:河村光陽 18 おばけなんてないさ 【ピアノ】 作詞:まきみのり / 作曲:峯陽 19 おひさまになりたい 【ピアノ】 作詞:新沢としひこ / 作曲:中川ひろたか 20 思い出のアルバム 【ピアノ】 作詞:増子とし / 作曲:本多鉄麿 21 大きなくりの木の下で 【ピアノ】 作詞:阪田寛夫(日本語詞) / 作曲:外国曲 22 おもちゃのチャチャチャ 【ピアノ】 作詞:野坂昭如 / 作曲:越部信義 23 かえるの合唱 【ピアノ】 作詞:岡本敏明(日本語詞) / 作曲:ドイツ民謡 24 かたつむり 【ピアノ】 作詞:文部省唱歌 / 作曲:文部省唱歌 25 カレンダーマーチ 【ピアノ】 作詞:井出隆夫 / 作曲:福田和禾子 26 きらきら星 【ピアノ】 作詞:武鹿悦子(日本語詞) / 作曲:フランス民謡 27 きのこ 【ピアノ】 作詞:まど・みちお / 作曲:くらかけ昭二 28 きみイロ 【ピアノ】 作詞:えだまめンズ / 作曲:えだまめンズ 29 こいのぼり 【ピアノ】 作詞:近藤宮子 / 作曲:作曲者不詳 30 こんこん クシャンのうた 【ピアノ】 作詞:香山美子 / 作曲:湯山昭 31 さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん) 【ピアノ】 作詞:新沢としひこ / 作曲:島筒英夫 32 さんぽ 【ピアノ】 作詞:中川李枝子 / 作曲:久石讓 33 幸せなら手をたたこう 【ピアノ】 作詞:木村利人(日本語詞) / 作曲:アメリカ民謡 34 しゃぼん玉 【ピアノ】 作詞:野口雨情 / 作曲:中山晋平 35 ジングルベル 【ピアノ】 作詞:宮沢章二(日本語詞) / 作曲:ピアポント 36 世界中の子どもたちが 【ピアノ】 作詞:新沢としひこ / 作曲:中川ひろたか 37 そうだったらいいのにな 【ピアノ】 作詞:井出隆夫 / 作曲:福田和禾子 38 たきび 【ピアノ】 作詞:巽聖歌 / 作曲:渡辺茂 39 たなばたさま 【ピアノ】 作詞:権藤はなよ/林柳波(補作詞) / 作曲:下総皖ー 40 チューリップ 【ピアノ】 作詞:近藤宮子/井上武士 / 作曲:井上武士 41 手をたたきましょう 【ピアノ】 作詞:小林純一(日本語詞) / 作曲:チェコ民謡 42 手のひらを太陽に 【ピアノ】 作詞:やなせたかし / 作曲:いずみたく 43 ドキドキドン!一年生 【ピアノ】 作詞:伊藤アキラ / 作曲:桜井順 44 とけいのうた 【ピアノ】 作詞:筒井敬介 / 作曲:村上太朗 45 とんぼのめがね 【ピアノ】 作詞:額賀誠志 / 作曲:平井康三郎 46 ともだちになるために 【ピアノ】 作詞:新沢としひこ / 作曲:中川ひろたか 47 どんな色がすき 【ピアノ】 作詞:坂田おさむ / 作曲:坂田おさむ 48 どんぐりころころ 【ピアノ】 作詞:青木存義 / 作曲:梁田貞 49 にじ 【ピアノ】 作詞:新沢としひこ / 作曲:中川ひろたか 50 バスごっこ 【ピアノ】 作詞:香山美子 / 作曲:湯山昭 51 はじめの一歩 【ピアノ】 作詞:新沢としひこ / 作曲:中川ひろたか 52 春の小川 【ピアノ】 作詞:高野辰之 / 作曲:岡野貞一 53 ぼくのミックスジュース 【ピアノ】 作詞:五味太郎 / 作曲:渋谷毅 54 まっかな秋 【ピアノ】 作詞:薩摩忠 / 作曲:小林秀雄 55 まつぼっくり 【ピアノ】 作詞:広田孝夫 / 作曲:小林つや江 56 まめまき 【ピアノ】 作詞:絵本唱歌 / 作曲:絵本唱歌 57 南の島のハメハメハ大王 【ピアノ】 作詞:伊藤アキラ / 作曲:森田公一 58 虫のこえ 【ピアノ】 作詞:文部省唱歌 / 作曲:文部省唱歌 59 むすんでひらいて 【ピアノ】 作詞:作詞者不明 / 作曲:ルソー 60 めだかの学校 【ピアノ】 作詞:茶木滋 / 作曲:中田喜直 61 森のくまさん 【ピアノ】 作詞:馬場祥弘(日本語詞) / 作曲:アメリカ民謡 62 やきいもグーチーパー 【ピアノ】 作詞:阪田寛夫 / 作曲:山本直純 63 やぎさんゆうびん 【ピアノ】 作詞:まど・みちお / 作曲:團伊玖磨 64 山の音楽家 【ピアノ】 作詞:水田詩仙(日本語詞) / 作曲:ドイツ民謡 65 雪 【ピアノ】 作詞:文部省唱歌 / 作曲:文部省唱歌渡辺行野、猶原和子 編著判型・頁数 A4・96頁発行年月 2024年5月ISBNコード 9784276820760

2200 円 (税込 / 送料込)

ムジカノーヴァ 2024年8月号 音楽之友社

生徒が楽しく学べる! 夏休みの宿題・ドリルのアイディア集ムジカノーヴァ 2024年8月号 音楽之友社

音楽之友社ムジカノーヴァ 2024年8月号【雑誌】内容紹介[特集]生徒が楽しく学べる! 夏休みの宿題・ドリルのアイディア集 生徒さんの夏休みシーズンに活用していただける、教材作りのアイディアを紹介します。10名の先生が制作した、宿題やドリルの実例を一挙公開! 各教材のコンセプトのほか、教材を制作するときの工夫や、宿題を出すときのアドバイスなどもお届けします。(井上千津代/岩瀬洋子/大道友萌子/笹生恵理/鈴木和子/高田美佐子/福島優子/益子有里/森田香/湯浅玲子)[今月の課題曲]池辺晋一郎《雲の散歩》より〈いわし雲の うた〉(2024年1月号~2024年12月号選曲者:奥村 真)[トピックス]◆第19回ショパン国際ピアノコンクール 課題曲変更などの概要発表◆19世紀ウィーンのピアノに焦点を当てた特別展が浜松で開催中!◆Report 小倉貴久子ピアノ演奏法セミナー フォルテピアノの特性を踏まえた古典派ピアノ曲の演奏法(佐藤晴香) 山響楽器店中山店の主催で、小倉貴久子先生の「フォルテピアノの特性を踏まえた古典派ピアノ曲の演奏法」セミナーがZoomにて開催されました。当日の様子を、ピアノ指導者の佐藤晴香先生にレポートしていただきます。◆読者集合! ムジカノーヴァ・トークルーム 安芸高田・三次編 オリジナル教材&夏休み中の工夫(荒木淑子) 「ムジカ読者の生の声をもっと聴きたい!」。そんな思いから、編集部を飛び出す企画が登場です! 今回は広島県北部の安芸高田市・三次市・庄原市在住の読者と、ファシリテーターの松枝由紀子先生による座談会。今回はどのようなお話が聞けるのでしょうか。◆[寄稿]楽器を知ることから音楽的な演奏へ(雁部一浩) 作曲家・ピアニストの雁部一浩氏の著書『ピアノの知識と演奏』(音楽之友社)が、今年で刊行25周年となります。これを記念して行われる雁部氏の講座で重要なテーマとなる「楽器を知ることの重要性」について、雁部氏に解説していただきました。◆バックナンバーのご案内[連載]学ぶ◆[巻末書き込み楽譜連動]ピアニスト、レパートリーを語る 谷 昂登×ブラームス《間奏曲》Op.117-3(長井進之介) 今をときめくピアニストは、いかにして聴衆を魅了するのでしょうか。人気アーティストをゲストに迎え、ゆかりの深い曲をテーマに取り上げて、「こう弾きたい」という曲にかける想いや、演奏テクニックの一端を、インタビューと書き込み楽譜で解き明かします。 今回のゲストは谷 昂登さん。若手音楽家の登竜門、日本音楽コンクール(2021年、第90回)において第1位および聴衆賞など、様々なコンクールで輝かしい成績を誇る谷 昂登さん。ブラームス晩年の楽曲《間奏曲》Op.117-3について、お話をうかがいました。◆コンクール課題曲にチャレンジ!(瀬崎純子) 人気のコンクールの課題曲の中から毎号1曲を取り上げ、その演奏・指導法を詳しく解説していきます。見ながら演奏できる、書き込み楽譜付き。今月は、池辺晋一郎《雲の散歩》より〈いわし雲の うた〉。◆小学生から学べる みけねこ先生のやさしい楽典講座(菅原真理子) ピアノを弾くことに慣れたら、知っておきたいのが楽典。でもつい後回しになり、あやふやなまま進んでしまっていませんか?この連載では、演奏につながる楽典の知識を、みけねこ先生がやさしく解説します。 今回のテーマは、「音符と休符」。◆チェルニークリニック(奈良井巳城) 『チェルニー30番』を1曲ずつ解説し、練習の目的、取り組み方、練習法などを徹底解剖していきます。今回は第29番です。◆脳神経内科医のピアニストが解説 知っておきたい ピアノ演奏における脳と身体のしくみ(上杉春雄) ピアノを弾く人・教える人の間で常に関心の高いテーマの一つである「脳とピアノ演奏の関係」。ピアニストで脳神経内科医の上杉春雄さんに、脳科学の最前線の話題やピアノ演奏に役立つアドバイスなどを、読みやすいエッセイの形で連載いただきます。 第44回は「レヴィティン『音楽の心理学:リズムと運動』(2018)を読み解く その2 著者紹介と、用語の定義、音の長さの知覚について」。◆音で遊ぶ ピアノに親しむ はじめての即興演奏(大城依子) “即興演奏は難しい”というイメージがあるかもしれませんが、まだ楽譜の読めない小さな子も楽しくレッスンできる方法を大城依子先生に教えていただきます。 今回のテーマは、「反復進行を使ってみましょう2」。教える◆ピアノにつながる 3歳からのプレレッスン(菊池悦子) 「2~3歳からピアノを習わせたい」という保護者からの要望があるものの、「どのようなレッスンができるか分からない」と迷う先生もいらっしゃるようです。そこで、乳幼児期からのレッスン経験も豊富な菊池悦子先生に、ピアノにつながるプレレッスンのメニューや指導のポイントを解説していただきます。 今回のテーマは「オンラインレッスンの方法」。◆『ピアノランド12』と『ピアノランドプラス だいすき くまモン』で 導入期のお悩み解決!(樹原涼子) 人気の定番教材『ピアノランド12』と、シリーズ最新作『ピアノランドプラス だいすき くまモン』を合わせて、導入期の様々な問題を解決します! 今回のテーマは「曲のグルーブ(ノリ)に乗り切れない子どもたちへ」。曲は『ピアノランド2』より《がんばれ うんどうかい》、『ピアノランドプラス だいすき くまモン』より《ちいさな ゆうき》。◆7つのキーワードでブルクミュラー『25の練習曲』が無理なく上達!(根津栄子) 短い中にも様々なテクニックが織り込まれ、ショパンを弾く下地作りにもなるブルクミュラー『25の練習曲』。生徒を無理なく上達させる「24のキーワード」を提案する根津栄子先生が、1曲丸ごとの書き込み楽譜でテクニック7項目によるポイントを紹介します。 今回は「第24番《つばめ》」です。◆ポピュラー音楽指導塾~ミュージカルの名曲に親しもう!~(佐土原知子) 30年以上前からポピュラー曲を積極的にレッスンに取り入れてきた著者が、明日のレッスンに使える様々な手法や情報をご紹介する連載。 今回は、ミュージカルの金字塔『ウエスト・サイド物語』と、本誌7月号の楽譜「ミュージカル名曲連弾」でも取り上げた『ハロー・ドーリー!』を、音源や楽譜と共にご紹介します。楽しむ ◆【最終回】40歳から目指すピアノコンクール(山本美芽) 近年、ピアノを演奏する大人の間でコンクール出場が盛り上がりを見せています。自身もコンクールを通じて研鑽を続ける山本美芽先生が、スキルアップにつながる舞台への一歩を踏み出す情報をお届けします。ピアノの先生も、趣味でピアノを楽しむ人も注目の連載です。 第15回は「社会人ならではのコンクールとのかかわり方」。 ◆やさしくドラマティックに! ミュージカル名曲連弾~《パリのアメリカ人》(轟 千尋) ミュージカルの名ナンバーを、弾きやすく、聴き映え&弾き映えするアレンジでお届けします。難易度はブルクミュラー程度で、生徒同士、生徒と先生、家族など、みんなで気軽にお楽しみください。 今回は《パリのアメリカ人》。佐土原知子先生の連載「ポピュラー音楽指導塾」でも、7月号で取り上げました。◆CD&BOOK(長井進之介) ピアニストであり、音楽ライターである長井進之介さんに、レッスンに役立つCDや書籍の解説をしていただきます。◆「ムジカノーヴァYouTubeチャンネル」「ムジカノーヴァYouTubeチャンネル」に筆者による連載の補足解説などをアップしています。こちらもぜひご参照ください。◆会員制Instagram「ムジカノーヴァメンバーズ」会員だけの特別なプレゼントやコンテンツをご用意しています。ぜひご登録ください! 登録は無料です。[巻末とじ込み]◆楽譜ピアニスト、レパートリーを語る 谷 昂登×ブラームス《間奏曲》Op.117-3 巻頭インタビュー連動企画。佐藤卓史さん自身の肉筆による書き込み楽譜で、演奏の魅力に迫ります。◆付録 やる気がアップする チャレンジシート 夏休みの努力を記録する、50マスのチャレンジシートです。8月号なので夏らしく「お祭り」をモチーフにしています。A3変型の大判サイズで、壁に張って使うのにもぴったり。シートに掲載しているQRコードからは、ゴール後に使える修了証と、「ふりかえりシート」がダウンロードできます。子どもにも大人にも有効な「セルフモニタリング」の道具としてご活用ください!判型・頁数 A4変発行年月 2024年7月JANコード 4910085190847

1200 円 (税込 / 送料別)

ピアノソロ ロクデナシ Selection シンコーミュージック

ロクデナシ公式YouTubeチャンネル ファン垂涎の一冊ピアノソロ ロクデナシ Selection シンコーミュージック

シンコーミュージックピアノソロ ロクデナシ Selection【楽譜】2021年6月に始動し、ネットシーンから大きく活躍の舞台を広げ続けているボーカリスト「にんじん」と気鋭のボカロPらコンポーザーによる次世代音楽プロジェクト“ロクデナシ”。 初のオフィシャルピアノ楽譜集が発売決定です。ロクデナシ公式YouTubeチャンネルにて1億2千回overの再生数を誇る代表曲「ただ声一つ」を筆頭に、同チャンネルにてOfficial Music Videoが投稿されている楽曲より全10曲をセレクトしています。巻頭カラーページには収載全曲のサムネイル・イラストギャラリーと、「にんじん」からのサイン&メッセージを掲載。ファン垂涎の一冊に仕上がっています。曲目■三時のキス■まちぼうけ■ただ声一つ■知らないままで■ブリザード■愛が灯る■スピカ■眼差し■リインカーネーション■星寂夜※掲載楽曲は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。発売日:2024/07/19サイズ:菊倍判ページ数:72ページISBN:978-4-401-04266-1JAN:4997938042669対象レベル:中級オプション:ピアノ・ソロ用アレンジ

2530 円 (税込 / 送料込)

Fukane's Piano Selection 3 ~ネットシーン発の名曲をピアノソロで旅する~ 動画でいっしょに ドレミ楽譜出版社

ネットシーンを彩る人気の19曲をピアノソロでお届けFukane's Piano Selection 3 ~ネットシーン発の名曲をピアノソロで旅する~ 動画でいっしょに ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社Fukane's Piano Selection 3 ~ネットシーン発の名曲をピアノソロで旅する~ 動画でいっしょに【楽譜】YouTubeチャンネル登録者数35万人(2024年4月時点)を超える音楽系動画クリエイター『深根』によるピアノ・ソロ楽譜集第3弾の発売が決定いたしました! ネットシーンを彩る人気の19曲をピアノ・ソロ・アレンジでお届けします。第1弾、第2弾と同様にYouTubeに投稿されている本人演奏動画と楽譜が連動しているので、手の動きを照らし合わせながらお楽しみいただけるのが本書の特徴です。巻頭ページでは読者から募った質問を深根直筆でお答えするQ&A企画や、深根の活動拠点となる自宅作業部屋を本邦初公開! 深根が普段愛用している音楽機材や配信機材も紹介します。もちろん本人による各曲のコメントもこれまで通り掲載していますので、ファン必携の充実した一冊に仕上がっています。【掲載曲目】1 廻廻奇譚 Eve2 花に亡霊 ヨルシカ3 ウミユリ海底譚 n-buna4 命に嫌われている。 カンザキイオリ5 DAYBREAK FRONTLINE Orangestar6 回る空うさぎ Orangestar7 サマータイムレコード じん8 flos R Sound Design9 フォニイ ツミキ10 ローリンガール wowaka11 少女レイ みきとP12 いかないで 想太13 阿吽のビーツ 羽生まゐご14 あなたの夜が明けるまで 傘村トータ15 深海のリトルクライ sasakure.UK16 KING Kanaria17 たぶん YOASOBI18 それがあなたの幸せとしても Heavenz19 夜明けと蛍(Fukane’s Ballad Arrange) n-buna判型 菊倍ページ数 96編集者 深根 編ISBNコード 978-4-285-15383-5JANコード 4514142153839楽器 ピアノ ジャンル 日本のロック・ポップス

2200 円 (税込 / 送料込)

ユーフォニアム スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるかまで カラオケ伴奏音源付 ヤマハミュージックメディア

ジブリ世界をぜひユーフォニアムで演奏表現してみましょうユーフォニアム スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるかまで カラオケ伴奏音源付 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアユーフォニアム スタジオジブリ作品集 君たちはどう生きるかまで カラオケ伴奏音源付【楽譜】アカデミー賞長編アニメ映画賞の受賞でも話題となった『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」まで24曲を収載。伴奏音源をYoutubeでご試聴いただけますので、発表会やご自宅での練習などさまざまなシーンでご活用いただけます。大人から子どもまで誰もが楽しめるジブリの世界をぜひユーフォニアムで演奏・表現してみましょう。※本書は「スタジオジブリ作品集 「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで」(GTW01100611)の改訂版です。[1] 「風の谷のナウシカ」(オープニング)[2] 空から降ってきた少女(君をのせて)[3] となりのトトロ[4] さんぽ[5] ねこバス[6] 風のとおり道[7] 海の見える街[8] やさしさに包まれたなら[9] 晴れた日に・・・[10] ルージュの伝言[11] さくらんぼの実る頃[12] マルコとジ-ナのテーマ[13] もののけ姫[14] アシタカせっ記[15] アシタカとサン[16] いつも何度でも[17] ふたたび[18] 人生のメリーゴーランド[19] テルーの唄[20] 崖の上のポニョ[21] さよならの夏~コクリコ坂から~[22] ひこうき雲[23] Fine On The Outside[24] 地球儀仕様:菊倍判縦/44ページ商品構成:楽譜JANコード:4947817304333ISBNコード:9784636116045監修:深石 宗太郎楽器:ユーフォニウム難易度:初中級

3300 円 (税込 / 送料込)

月刊Pianoプレミアム 極上のピアノ連弾 ヤマハミュージックメディア

1人でも連弾が楽しめる!全曲パート別参考演奏音源対応月刊Pianoプレミアム 極上のピアノ連弾 ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディア月刊Pianoプレミアム 極上のピアノ連弾【楽譜】年に2回発刊している「極上のピアノ」の連弾編。全曲パート別の音源を用意しているので、連弾相手を見つけられなくても1人で連弾を楽しむことができる嬉しい1冊。各楽曲のページに掲載しているQRコードからYouTubeに飛べる仕組みとなっており、各パートごとの音源(1パート、2パート)と全体演奏音源の3種類をご用意しております。片方のパートの音源を聴きながら、自分のパートを弾くことで1人で連弾を楽しむことができます。また、過去の「極上のピアノ」に収載されていたアレンジを含め、新たに書き起こした素敵なアレンジにも必見♪クラシック、日本のうた、ジャズ、ディズニー、スタジオジブリなど幅広い楽曲レパートリーに加え、ここでしか手に入らない笠置シズ子の代表曲「ラッパと娘~東京ブギウギメドレー」や「サザンオールスターズメドレー」などのメドレー連弾も盛りだくさん!この1冊を持っていれば演奏会のレパートリーにも困りません。華やかで上質なアレンジをぜひお楽しみください。【収載曲一覧】 [1] ショパン・エチュードOp.10メドレー [2] ショパン エチュードop.25 メドレー [3] ピアノ協奏曲 ヘ長調 [4] ピアノ協奏曲第2番ハ短調OP.18 [5] 続・日本のうた 四季メドレー [6] ねこふんじゃった [7] 上を向いて歩こう [8] テイク・ファイブ [9] 星に願いを ~ジャズ・アレンジ~ [10] 風のとおり道 [11] レイダース・マーチ [12] ラッパと娘~東京ブギウギメドレー [13] ミックスナッツ~Subtitle~SOULSOUPメドレー/Official髭男dism [14] 勝手にシンドバッド~涙のキッス~TSUNAMI~真夏の果実メドレー/サザンオールスターズ仕様 菊倍判縦/128ページ商品構成 楽譜JANコード 4947817302933 ISBNコード 9784636114362楽器 ピアノ 編成 連弾難易度 上級

2750 円 (税込 / 送料込)