「絵本・児童書・図鑑 > 読み物」の商品をご紹介します。

オオカミは海をめざす [ 三田村信行 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】オオカミは海をめざす [ 三田村信行 ]

三田村信行 北沢夕芸 童心社オオカミハウミヲメザス ミタムラノブユキ キタザワユウキ 発行年月:2025年07月30日 予約締切日:2025年05月16日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784494020928 三田村信行(ミタムラノブユキ) 1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。在学中から創作を始める。1975年発表の短編集『おとうさんがいっぱい』(理論社)をはじめ、数多くの創作シリーズ、伝記、歴史ものなど多彩な執筆活動を続ける。第50回日本児童文学者協会賞、第32回巌谷小波文芸賞を受賞 北沢夕芸(キタザワユウキ) 1962年長野県生まれ。雑誌「BRUTUS」でイラストレーターの道へ。雑誌、書籍、広告、アニメーションなどを中心に木彫りのオブジェも制作する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きみにも、わたしたちのことを知ってもらいたかった。そして、いつか、わたしたちの物語を世に広めてもらえれば有り難い。わたしたちの物語が、わたしたちと同じようにこの世で生きにくさを感じている人たちに、ほんのちょっぴりでもいいから勇気を与えられたらうれしいー 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

2090 円 (税込 / 送料込)

霧の森となぞの声 こそあどの森の物語10 [ 岡田淳(児童文学作家) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】霧の森となぞの声 こそあどの森の物語10 [ 岡田淳(児童文学作家) ]

こそあどの森の物語10 岡田淳(児童文学作家) 理論社キリ ノ モリ ト ナゾ ノ コエ オカダ,ジュン 発行年月:2009年11月 ページ数:188p サイズ:全集・双書 ISBN:9784652006733 岡田淳(オカダジュン) 1947年兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科を卒業、西宮市内で教師をつとめる。1981年『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞。1984年『雨やどりはすべり台の下で』で産経児童出版文化賞。1987年『学校ウサギをつかまえろ』で日本児童文学者協会賞。1988年『扉のむこうの物語』で赤い鳥文学賞。1991年『星モグラサンジの伝説』でサンケイ児童出版文化賞推薦。1995年『こそあどの森の物語』1~3の三作品で野間児童文芸賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「声…、だれの?」「だれだか、わかりません…」不思議な歌声が、こそあどの森をながれていく…。この森でもなければ、その森でもない。あの森でもなければ、どの森でもない。こそあどの森、こそあどの森。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

1870 円 (税込 / 送料込)

起業家フェリックスは12歳 [ アンドリュー・ノリス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】起業家フェリックスは12歳 [ アンドリュー・ノリス ]

アンドリュー・ノリス 千葉 茂樹 あすなろ書房キギョウカフェリックスハジュウニサイ ノリス アンドリュー チバ シゲキ 発行年月:2023年02月17日 予約締切日:2023年01月17日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784751531365 ノリス,アンドリュー(Norriss,Andrew) 1947年、スコットランド生まれ。アイルランドの大学を卒業後、イングランドで10年間、歴史教師を務めた後、作家活動に専念。テレビの子どもむけドラマの脚本などを手がけるかたわら、児童書を発表。『秘密のマシン、アクイラ』(あすなろ書房)で1997年度ウィットブレッド賞(現コスタ賞)児童書部門を受賞 千葉茂樹(チバシゲキ) 1959年、北海道生まれ。国際基督教大学を卒業後、児童書編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あるアイディア/取り引き/お客さんはどこにいる?/三人めの仲間/リスクを引き受けろ!/注文がきた!/四人めの仲間/とけない魔法/告白/強力な助っ人〔ほか〕 12歳の男の子のアイデアが爆発的ヒット!面白すぎるビジネス入門物語!商品開発、集客と販売方法、webサイト立ち上げ、最強のチーム…そして税金?!小学校高学年~。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国) ビジネス・経済・就職 経営 起業・開業

1650 円 (税込 / 送料込)

ラスト・チェリー・ブロッサム わたしのヒロシマ (ほるぷ読み物シリーズ セカイへの窓) [ キャサリン・バーキンショー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ラスト・チェリー・ブロッサム わたしのヒロシマ (ほるぷ読み物シリーズ セカイへの窓) [ キャサリン・バーキンショー ]

ほるぷ読み物シリーズ セカイへの窓 キャサリン・バーキンショー 吉井 知代子 ほるぷ出版ラストチェリーブロッサム ワタシノヒロシマ キャサリン バーキンショー ヨシイ チヨコ 発行年月:2022年08月12日 予約締切日:2022年08月11日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784593102983 バーキンショー,キャサリン(Burkinshaw,Kathleen) ノースカロライナ州シャーロット在住の日系アメリカ人作家。広島被爆二世。妻であり母。ニンジャのようにキッチンにしのびこむ愛犬と暮らす。広島で被爆した母の体験を語り継ぎ、中学校、高校を訪問し生徒に伝える活動を10年間つづけている。2019年にはニューヨークの国連にて講演を、2021年には、広島平和記念資料館が開催したオンライン講座「アメリカで活動する被爆二世ーヒロシマ被爆者の娘たち」に登壇した。本書は国連軍縮部による教員と生徒向け推薦図書に選定されたほか、アメリカ各州での推薦図書に選定されている 吉井知代子(ヨシイチヨコ) 翻訳家。大阪市立大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 昭和二十年八月六日、一発の原子爆弾でユリコはすべてを失ったー。日系アメリカ人著者が、母の被爆体験をもとに描いた物語。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

正射必中! 弓道部 (こんな部活あります) [ 斎藤貴男 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】正射必中! 弓道部 (こんな部活あります) [ 斎藤貴男 ]

こんな部活あります 斎藤貴男 おとないちあき 新日本出版社セイシャヒッチュウ サイトウタカオ オトナイチアキ 発行年月:2024年03月20日 予約締切日:2024年03月19日 ページ数:168p サイズ:全集・双書 ISBN:9784406067867 斎藤貴男(サイトウタカオ) 1958年生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学卒業、イギリス・バーミンガム大学大学院修了。日本工業新聞記者、『プレジデント』編集部、『週刊文春』記者を経てフリーに おとないちあき(オトナイチアキ) 1988年生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「お、おっかしいなぁ?」野球部でエース候補のオレが弓道部に来たら矢がまっすぐ飛ばない。なんでなんだ? 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

1650 円 (税込 / 送料込)

ぞくぞく村の怪鳥ホヤホヤ (ぞくぞく村のおばけシリーズ 14) [ 末吉 暁子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぞくぞく村の怪鳥ホヤホヤ (ぞくぞく村のおばけシリーズ 14) [ 末吉 暁子 ]

ぞくぞく村のおばけシリーズ 14 末吉 暁子 垂石 眞子 あかね書房ゾクゾクムラノカイチョウホヤホヤ スエヨシ アキコ タルイシ マコ 発行年月:2003年12月10日 予約締切日:2003年12月09日 ページ数:79p サイズ:全集・双書 ISBN:9784251036544 末吉暁子(スエヨシアキコ) 1942年、神奈川県に生まれる。児童図書の編集者を経て、創作活動に入る。「星に帰った少女」(偕成社)で、日本児童文学者協会新人賞、日本児童文芸家協会新人賞受賞。「ママの黄色い子象」(講談社)で、野間児童文芸賞受賞。「雨ふり花さいた」(偕成社)で、小学館児童出版文化賞受賞 垂石真子(タルイシマコ) 神奈川県に生まれる。多摩美術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ぞくぞく村のおばけシリーズ、今回は、怪鳥ホヤホヤが主人公!「パー!パー!」と元気な鳴き声で配達に飛びまわっているけれど、ダイアのネックレスをなくしたら…。またもや、ぞくぞく村は大さわぎ。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

1320 円 (税込 / 送料込)

人体模型に近づくな! (学校の怖すぎる話 1) [ 加藤 一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】人体模型に近づくな! (学校の怖すぎる話 1) [ 加藤 一 ]

学校の怖すぎる話 1 加藤 一 市川友章 あかね書房ジンタイモケイニチカヅクナ カトウハジメ イチカワトモアキ 発行年月:2016年07月30日 ページ数:159p サイズ:全集・双書 ISBN:9784251013019 加藤一(カトウハジメ) 1967年静岡県生まれ。怪談コレクター 市川友章(イチカワトモアキ) 1977年千葉県生まれ。2002年東京藝術大学絵画科油画専攻卒業。2004年同大学院油画技法材料研究室修了。個展、グループ展で油画や立体作品を発表。国内はもちろん、中国や韓国でも高く評価されている。2011年から発表している「怪人」をテーマにしたシリーズが注目を集める。「怪人スタンプ」で、「LINE Creators Stamp Award 2014」みうらじゅん賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 入学式ー校長先生のあいさつ(加藤一)/エサはきちんとあげましょう(黒実操)/ウロコのない魚(橘百花)/シャクトリムシの呪い(橘百花)/タッくんはそこにいる(黒実操)/共食いの果て(黒実操)/校長先生の話はいつも長いので(加藤一)/不思義なランコ(黒実操)/見なければよかった(橘百花)/死神の穴(橘百花)〔ほか〕 怪談作家×怪人画家がおくる新シリーズ!3分間のショートショート!恐怖の60話!!となえてはいけない英語の言葉、仮病を後悔する保健室、人体模型のおぞましいたくらみ…。怪談作家たちがおくる学校が舞台の怖い話が満載!読めば読むほど、恐怖のふちに追いつめられる!! 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

1100 円 (税込 / 送料込)

三本の金の髪の毛 中・東欧のむかしばなし [ 松岡享子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】三本の金の髪の毛 中・東欧のむかしばなし [ 松岡享子 ]

中・東欧のむかしばなし 松岡享子 降矢奈々 のら書店サンボン ノ キン ノ カミノケ マツオカ,キョウコ フリヤ,ナナ 発行年月:2013年04月 ページ数:262p サイズ:単行本 ISBN:9784905015109 松岡享子(マツオカキョウコ) 1935年神戸市生まれ。神戸女学院大学英文科、慶應義塾大学図書館学科を卒業後、渡米。ウエスタン・ミシガン大学大学院で児童図書館学を学んだ後、ボルチモア市公共図書館に勤務。帰国後、大阪市立中央図書館勤務を経て、自宅にて家庭文庫を開き、児童文学の翻訳、創作、研究を続ける。1974年、石井桃子氏らと、東京子ども図書館を設立し、現在同館理事長。作品に『くしゃみくしゃみ天のめぐみ』(福音館書店、サンケイ児童出版文化賞)など多数 降矢なな(フリヤナナ) 1961年東京都生まれ。絵本作家。ブラチスラバ美術大学・版画科・ドゥシャン・カーライ教授の下で石版画を学ぶ。その後は本のイラストレーション、版画、絵画を制作し、自作絵本、児童書・絵本の挿絵などを手がける。スロバキア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三本の金の髪の毛/皇帝の玉座で歌をうたったオンドリ/ブドーリネク/父さん子と母さん子/かわいいメンドリ/魔女に追われたむすめ/水底の主ニッカーマン/ねがいっ皮/羊飼いの花たば/バーテク王/悪魔と勝負をした百姓/五つのパン/ほらふきくらべ/カエル嫁/ブタ王子/子どもと馬 「カエル嫁」「子どもと馬」など、旧チェコスロバキア、ルーマニア、旧ユーゴスラビア、ポーランド、ハンガリーの昔話を、全16編収録。小学校中学年以上。 本 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話

2200 円 (税込 / 送料込)

水の森の秘密 [ 岡田淳(児童文学作家) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】水の森の秘密 [ 岡田淳(児童文学作家) ]

岡田淳(児童文学作家) 理論社ミズ ノ モリ ノ ヒミツ オカダ,ジュン 発行年月:2017年02月 予約締切日:2017年02月17日 サイズ:単行本 ISBN:9784652201923 岡田淳(オカダジュン) 1947年兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科を卒業後、38年間小学校の図工教師をつとめる。1979年『ムンジャクンジュは毛虫じゃない』で作家デビュー。その後、『放課後の時間割』(1981年日本児童文学者協会新人賞)『雨やどりはすべり台の下で』(1984年産経児童出版文化賞)『学校ウサギをつかまえろ』(1987年日本児童文学者協会賞)『扉のむこうの物語』(1988年赤い鳥文学賞)『星モグラサンジの伝説』(1991年産経児童出版文化賞推薦)『こそあどの森の物語』(1~3の3作品で1995年野間児童文芸賞、1998年国際アンデルセン賞オナーリスト選定)『願いのかなうまがり角』(2013年産経児童出版文化賞フジテレビ賞)など数多くの受賞作を生みだしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「ねえ、ウニマルって、ほんとうの船になるの?」こそあどの森のあちこちの地面から水がわき出しスキッパーたちは調査に行くことに…。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1870 円 (税込 / 送料込)

齋藤孝のイッキによめる! 名作選小学2年生 新装版 [ 齋藤 孝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】齋藤孝のイッキによめる! 名作選小学2年生 新装版 [ 齋藤 孝 ]

齋藤 孝 講談社サイトウタカシノイッキニヨメルメイサクセンショウガクニネンセイ2 シンソウバン サイトウ タカシ 発行年月:2015年03月19日 予約締切日:2015年03月18日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784062194198 齋藤孝(サイトウタカシ) 1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。『宮沢賢治という身体』(世織書房)で’98年宮沢賢治賞奨励賞、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス)で新潮学芸賞、『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新発明のマクラ(星新一)/悪魔(星新一)/どんぐりと山猫(宮沢賢治)/アンデルセン童話・お父ちゃんのすることはまちがいない(木村由利子)/鉛筆削り(村上春樹)/タイム・マシーン(村上春樹)/ほととぎす笛(与謝野晶子)/さばのみそ煮(北村薫)/落語・まんじゅうこわい(興津要)/うた時計(新美南吉)/最後の一葉(オー=ヘンリー) 読み聞かせ、ひとり読み、音読。1冊で完璧、国語力アップ!新美南吉、星新一、村上春樹ほか全11編収録。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

1100 円 (税込 / 送料込)

セントエルモの光 久閑野高校天文部の、春と夏 [ 天川 栄人 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】セントエルモの光 久閑野高校天文部の、春と夏 [ 天川 栄人 ]

天川 栄人 講談社セントエルモノヒカリ クガノコウコウテンモンブノ ハルトナツ テンカワ エイト 発行年月:2023年04月12日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784065314388 天川栄人(テンカワエイト) 岡山県生まれ。京都大学総合人間学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。第13回角川ビーンズ小説大賞にて審査員特別賞、第9回集英社みらい文庫大賞にて大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高1の安斎えるもはこの春、3年ぶりに地元に戻ってきた。東京の生活でいろいろあって“ボロボロ”になっていたが、久閑野の星空に誘われるかのように、天文部に入ることを決める。しかし、天文部は変人の先輩が一人しかいない廃部寸前の状態ー。部の存続のため奔走するうち、えるもは元来の利発さと情熱を発揮するようになっていく。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)

だんごたべたい おつきさま (はじめての行事絵本) [ すどうあさえ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】だんごたべたい おつきさま (はじめての行事絵本) [ すどうあさえ ]

はじめての行事絵本 すどうあさえ 中谷靖彦 ほるぷ出版ダンゴタベタイオツキサマ スドウアサエ ナカタニヤスヒコ 発行年月:2018年07月25日 予約締切日:2018年07月24日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784593563326 すとうあさえ(ストウアサエ) 東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業。テレビの幼児教育番組制作を経て子どもの本の世界に入る。絵本に『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』(のら書店)、『はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ』(童心社)など多数 中谷靖彦(ナカヤヤスヒコ) 富山県生まれ。桑沢デザイン研究所を卒業後、オランダでイラストを学ぶ。第25回講談社絵本新人賞を受賞。絵本に『おさるのパティシエ』(小学館)、『おばけぼうやのみずじごく うたうためぐり』(くもん出版)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話

1155 円 (税込 / 送料込)

むこう岸 [ 安田 夏菜 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】むこう岸 [ 安田 夏菜 ]

安田 夏菜 講談社ムコウギシ ヤスダ カナ 発行年月:2018年12月06日 予約締切日:2018年12月05日 ページ数:258p サイズ:単行本 ISBN:9784065139080 安田夏菜(ヤスダカナ) 兵庫県西宮市生まれ。大阪教育大学卒業。『あしたも、さんかく』で第54回講談社児童文学新人賞に佳作入選(出版にあたり『あしたも、さんかく毎日が落語日和』と改題)。第5回上方落語台本募集で入賞した創作落語が天満天神繁昌亭にて口演される。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 貧しさは、あきらめる理由になんてならない。有名進学校の授業についていけず、公立中学に転校した少年。父を事故で亡くし、母と妹と三人、生活保護を受けて暮らす少女。少年は「生活レベルが低い人」と少女に苦手意識を持ち、少女は「恵まれた家で育ってきたくせに」と少年の甘えを許せない。そんな反目する二人が直面する、「貧しさゆえに機会を奪われる」ことの不条理。中三の少女と少年は、いかにして「貧困」に立ち向かうのか。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1540 円 (税込 / 送料込)

リルリルフェアリル トゥインクル スピカとふしぎな子ねこ (4) [ 中瀬 理香 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】リルリルフェアリル トゥインクル スピカとふしぎな子ねこ (4) [ 中瀬 理香 ]

4 中瀬 理香 瀬谷 愛(株式会社サンリオ) ポプラ社リルリルフェアリルトゥインクルスピカトフシギナコネコ ナカセリカ セタニアイカブシキガイシャサンリオ 発行年月:2019年03月07日 予約締切日:2019年01月31日 ページ数:103p サイズ:単行本 ISBN:9784591162217 中瀬理香(ナカセリカ) 東京都生まれ。一般企業で働きながらシナリオスクールに通い、実写ドラマで脚本家デビューした 瀬谷愛(セタニアイ) 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。2008年株式会社サンリオに入社、キャラクター制作部にデザイナーとして勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたし、スピカ!流れ星をつくるフェアリルよ。わたしの夢は、自分だけの星座をつくること!もうすぐそのためのテストがあるんだけど…勉強なんてあきちゃった!また人間の世界にあそびにいこうっと。今度はどんな子に会えるかな…? 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1100 円 (税込 / 送料込)

びっくりしゃっくりトイレそうじ大作戦 (こころのつばさシリーズ) [ 野村一秋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】びっくりしゃっくりトイレそうじ大作戦 (こころのつばさシリーズ) [ 野村一秋 ]

こころのつばさシリーズ 野村一秋 羽尻利門 佼成出版社ビックリシャックリトイレソウジダイサクセン ノムラカズアキ ハジリトシカド 発行年月:2019年12月15日 予約締切日:2019年10月04日 ページ数:64p サイズ:全集・双書 ISBN:9784333028177 野村一秋(ノムラカズアキ) 1954年、愛知県生まれ。関西大学社会学部を卒業後、教員として小学校に20年ほど勤める。『ミルクが、にゅういんしたって?!』(くもん出版)で、第1回児童文芸幼年文学賞を受賞。日本児童文芸家協会会員。日本児童文学者協会会員。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 四年生の松山由治は、今日もひとりでトイレそうじをしていました。同じ班の他の三人は、さぼってばかり。「由治って、ほんと、まじめだよな」「班長が由治でよかったぁ」クラスになじめないまま、校舎のうらにあるビオトープで昼休みをすごしていた由治に、校務員の林さんが声をかけます。「トイレそうじがすき」という林さんの話を聞いて、由治はある作戦を思いつくのですがー。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

おばけ桃が行く (ロアルド・ダールコレクション) [ ロアルド・ダール ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】おばけ桃が行く (ロアルド・ダールコレクション) [ ロアルド・ダール ]

ロアルド・ダールコレクション ロアルド・ダール クエンティン・ブレーク 評論社オバケモモ ガ ユク ダール,ロアルド ブレーク,クエンティン 発行年月:2005年11月 ページ数:237p サイズ:全集・双書 ISBN:9784566014107 ダール,ロアルド(Dahl,Roald) 1916~1990年。イギリスの作家。サウス・ウェールズに生まれ、パブリック・スクール卒業後、シェル石油会社の東アフリカ支社に勤務。第二次世界大戦が始まると、イギリス空軍の戦闘機パイロットとして従軍したが、撃墜され、長く生死の境をさまよった。戦後、この経験をもとにした作品で作家生活に入り、変わった味わいの短編小説を次々に発表して人気を確立。結婚後は児童小説も書きはじめ、この分野でも、イギリスをはじめ世界じゅうで評価され、愛される作家となっている ブレイク,クェンティン(Blake,Quentin) 1932年生まれのイギリスのイラストレーター。16歳で「パンチ」誌に作品が掲載されて以来、数多くの雑誌を舞台に活躍。また、20年以上にわたって王立美術大学で教鞭をとるかたわら、R・ホーバン、J・エイキン、M・ローゼン、R・ダールなど著名な児童文学作家との共作も数多く発表し、ケイト・グリーナウェイ賞、ウィットブレッド賞、国際アンデルセン賞画家賞などを受賞している 柳瀬尚紀(ヤナセナオキ) 1943年、北海道根室市生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。英文学者、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 両親をなくし、ぐうたらで意地悪な二人の叔母に引き取られたジェイムズ少年の毎日は、つらくて悲しいことばかり。そこへ、奇妙な老人があらわれて、奇妙なプレゼント。ある日、庭の桃の木に、りっぱな実が生って、みるみるうちに家一軒ほどの巨大桃になり、中にいたのは、これまた巨大で不気味な虫が七匹…。やがて、ジェイムズ君と虫たちを乗せた巨大桃は、木から離れ、断崖から海へ飛びこみ、はるかな冒険の旅に出発した。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

1320 円 (税込 / 送料込)

あやかし草子 現代変化物語 (シリーズ本のチカラ) [ 那須正幹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】あやかし草子 現代変化物語 (シリーズ本のチカラ) [ 那須正幹 ]

現代変化物語 シリーズ本のチカラ 那須正幹 タカタカヲリ 日本標準アヤカシ ゾウシ ナス,マサモト タカタ,カオリ 発行年月:2011年05月 ページ数:197p サイズ:単行本 ISBN:9784820805427 那須正幹(ナスマサモト) 1942年、広島県に生まれる。島根農科大学林学科卒業後、文筆生活にはいる タカタカヲリ 大阪府に生まれる。武蔵野美術短期大学生活デザイン学科卒業。2004年第5回ピンポイント絵本コンペで優秀賞を受賞。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 約束/鬼/やけあと/ヘビの目/ゲンゴロウブナ 「約束」「鬼」「やけあと」「ヘビの目」「ゲンゴロウブナ」ー江戸時代の怪談集、上田秋成の『雨月物語』から五編を選び、現代によみがえらせた、美しくも怖ろしい短編集。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)

トモ、ぼくは元気です [ 香坂 直 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】トモ、ぼくは元気です [ 香坂 直 ]

香坂 直 講談社トモボクハゲンキデス コウサカ ナオ 発行年月:2006年08月 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784062135351 香坂直(コウサカナオ) 1964年、岡山県生まれ。大阪教育大学(肢体不自由児教育教員養成課程)卒業。第45回講談社児童文学新人賞佳作に入選した『走れ、セナ!』で、2005年デビュー。同作品で、第16回椋鳩十児童文学賞を受賞した。京都市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ぼく、松本和樹は中学受験を控えた小学6年生。障害を抱える兄のトモをめぐって家で問題をおこし、“罰”として夏休みのあいだ祖父母の家に預けられることになった。関西弁とびかう浪速の商店街で、特別な夏がはじまる!読み終えたあと、きっと人にやさしくなれる。そんな物語。椋鳩十児童文学賞受賞作家、待望の新作。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行

1430 円 (税込 / 送料込)

ようせいじてん 花のようせい 12か月 (わくわくライブラリー) [ 小手鞠 るい ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ようせいじてん 花のようせい 12か月 (わくわくライブラリー) [ 小手鞠 るい ]

わくわくライブラリー 小手鞠 るい 永田 萠 講談社ヨウセイジテン ハナノヨウセイ ジュウニカゲツ コデマリ ルイ ナガタ モエ 発行年月:2024年04月11日 予約締切日:2024年04月10日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784065344378 小手鞠るい(コデマリルイ) 小説家、詩人、児童文学作家。やなせたかし氏が編集長を務めていた「詩とメルヘン」に20代の頃から詩を投稿し続け、1981年に「詩とメルヘン賞」を受賞。同年に「サンリオ美術賞」を受賞した永田萠さんと知り合う。1992年に渡米し、1993年「海燕」新人文学賞を受賞。2005年『欲しいのは、あなただけ』で島清恋愛文学賞、2019年『ある晴れた夏の朝』で小学館児童出版文化賞を受賞。1956年岡山県生まれ。同志社大学卒業。ニューヨーク州ウッドストック在住 永田萠(ナガタモエ) イラストレーター、絵本作家。「カラーインクの魔術師」と呼ばれる類いまれな色彩感覚と、花と妖精をテーマにした作風で、まもなく画業50年を迎える。170冊を超える著書を出版し、広告や商品等のコマーシャルアートの仕事と両立。国際淡路花博公式ポスター、マスコットなど公共機関への作品提供の他、切手制作も39種を手がけた。1987年、エッセイ画集『花待月に』で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞。1991年京都府あけぼの賞、2009年兵庫県芸術文化賞受賞。2016年京都市こどもみらい館館長。2018年姫路市立美術館館長、2022年名誉館長。兵庫県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 4月 チューリップのようせい/5月 ばらのようせい/6月 あじさいのようせい/7月 すいれんのようせい/8月 ひまわりのようせい/9月 コスモスのようせい/10月 りんどうのようせい/11月 きんもくせいのようせい/12月 ひいらぎのようせい/1月 シクラメンのようせい/2月 うめのはなのようせい/3月 さくらのはなのようせい あなたの好きな花はなあに?4月のチューリップから3月のさくらまで、1年の花のようせいたちの物語。1日1話の読みきかせにもぴったり!1年生からひとりで読める! 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)

神様のおつかい犬 純平 [ 関 朝之 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】神様のおつかい犬 純平 [ 関 朝之 ]

関 朝之 天乃 壽 ハート出版カミサマノオツカイケンジュンペイ セキ トモユキ アマノ コトブキ 発行年月:2023年07月04日 予約締切日:2023年04月20日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784802401562 関朝之(セキトモユキ) 1965年東京生まれ。城西大学経済学部経済学科、日本ジャーナリストセンター卒。仏教大学社会学部福祉学科中退。スポーツインストラクター、バーテンダーなどを経てノンフィクションライターとなる。医療・労働・動物・農業・旅などの取材テーマに取り組み、同時代を生きる人々の人生模様を書きつづけている 天乃壽(アマノコトブキ) 多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科卒業。イラストレーション青山塾修了。ゲーム会社にてCGアニメーターを経てイラストレーターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たくさんの人の心を癒やした捨て犬のおんがえし。純平はどうして公園がこわいのか。その理由に皆、涙するー。TV・新聞で取り上げられ衝撃を与えた実話ー。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

1650 円 (税込 / 送料込)

ネバームーア2 魔法学園の危機 [ ジェシカ・タウンゼント ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ネバームーア2 魔法学園の危機 [ ジェシカ・タウンゼント ]

ジェシカ・タウンゼント まめふく 早川書房ネバームーアニマホウガクエンノキキ タウンゼント ジェシカ マメフク 発行年月:2020年11月05日 予約締切日:2020年11月04日 ページ数:496p サイズ:単行本 ISBN:9784152099778 タウンゼント,ジェシカ(Townsend,Jessica) オーストラリアのサンシャイン・コースト在住。ロンドンに数年間在住し、『ネバームーア モリガン・クロウの挑戦』執筆についての多くのインスピレーションを得た。コピーライターとして8年間働いた後、現在セールスの仕事をしている。以前はオーストラリアにて、スティーヴ・アーウィンの経営するオーストラリア動物園で子供向け野生生物誌の編集者として活躍した 田辺千幸(タナベチユキ) 翻訳家。ロンドン大学社会心理学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ついに“輝かしき結社”の試験を勝ち抜き、魔法都市ネバームーアの学園に通うことを許されたモリガン。しかし、同期で入学した仲間たちには自分の持つ力を恐れられ、ひとりぼっちでつまらない授業を受けさせられる毎日ーそんなとき、街で起きていた連続失踪事件の謎は深まり、ついに魔法学園の仲間も行方不明に。モリガンはひとり、事件の真相をさぐる決意をする…。小学校高学年以上向け。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

2860 円 (税込 / 送料込)

ささやかな奇跡 ペンダーウィックの四姉妹 2 (Sunnyside Books) [ ジーン・バーズオール ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ささやかな奇跡 ペンダーウィックの四姉妹 2 (Sunnyside Books) [ ジーン・バーズオール ]

ペンダーウィックの四姉妹 2 Sunnyside Books ジーン・バーズオール 代田亜香子 小峰書店BKSCPN_【d061009】 ササヤカナ キセキ バーズオール,ジーン ダイタ,アカコ 発行年月:2015年08月28日 ページ数:372p サイズ:全集・双書 ISBN:9784338287050 バーズオール,ジーン(Birdsall,Jeanne) マサチューセッツ州ノーサンプトンに在住。『ペンダーウィックの四姉妹 夏の魔法』で全米図書館賞を受賞 代田亜香子(ダイタアカコ) 神奈川県生まれ。立教大学英米文学科卒業後、会社員を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロザリンドは幼なじみのトミーのせいでイライラの限界。スカイはサッカーの試合中に些細なことでキレてしまい、ジェーンは文章を書くことを愛するあまり泥沼にはまりこみ、バティはあたらしいおとなりさんが気になってしかたがない。そして、もちろんハウンドも…。いくつもの小さな奇跡がつむぐ、あたたかな家族の物語。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

1870 円 (税込 / 送料込)

パフィン島の灯台守 [ マイケル・モーパーゴ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】パフィン島の灯台守 [ マイケル・モーパーゴ ]

マイケル・モーパーゴ ベンジー・デイヴィス 評論社パフィントウノトウダイモリ マイケルモーパーゴ ベンジーデイヴィス 発行年月:2023年02月09日 予約締切日:2022年11月16日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784566014602 モーパーゴ,マイケル(Morpurgo,Michael) イギリスを代表する児童文学作家。これまでに130作以上の作品を発表している。『戦火の馬』(評論社)は舞台になり、スティーブン・スピルバーグ監督により映画化もされた デイヴィス,ベンジー(Davies,Benji) イギリスのイラストレーター、絵本作家。大学でアニメーションを学び、卒業後、CMのアニメーション監督等をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 嵐の夜、パフィン島沖で、少年は、灯台守に命を助けられました。いつか島にもどりたい…少年と灯台守のきずなは、一羽の鳥をとおして、さらに深まっていきます。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

どんぐりくりくり おともだち (はじめてのこよみえほん) [ すとう あさえ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】どんぐりくりくり おともだち (はじめてのこよみえほん) [ すとう あさえ ]

はじめてのこよみえほん すとう あさえ 林 なつこ ほるぷ出版ドングリクリクリオトモダチ ストウ アサエ ハヤシ ナツコ 発行年月:2024年09月27日 予約締切日:2024年09月26日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784593102938 すとうあさえ(ストウアサエ) 東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業。絵本に『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』『れいちゃんのきせつのせいかつえほん』(ともにのら書店)、『はしれ ディーゼルきかんしやデーデ』(童心社)、『ざぼんじいさんのかきのき』(岩崎書店)、「はじめての行事えほん」シリーズ(ほるぷ出版)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本には、四季があります。そして先人たちは一年をさらに二十四に分けて、季節を知り、暮らしや農耕の目安にしていました。それが、二十四節気です。どんぐりは、寒露の節気。二十四節気を案内役に、小さな人たちと季節感のある暮らしを楽しみましょう。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話

1188 円 (税込 / 送料込)

宇宙のあいさつ (星新一ちょっと長めのショートショート) [ 星 新一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】宇宙のあいさつ (星新一ちょっと長めのショートショート) [ 星 新一 ]

星新一ちょっと長めのショートショート 星 新一 和田 誠 理論社ウチュウノアイサツ ホシ シンイチ ワダ マコト 発行年月:2005年08月01日 予約締切日:2005年07月31日 ページ数:188p サイズ:全集・双書 ISBN:9784652023518 星新一(ホシシンイチ) 1926年、東京に生まれる。東京大学農学部卒業。57年に日本最初のSF同人誌「宇宙塵」に参画。ショート・ショートと呼ばれる短編の新分野を確立し、千以上の作品を発表する。68年に、『妄想銀行』で第21回日本推理作家協会賞を受賞。97年没 和田誠(ワダマコト) 1936年、大阪に生まれる。多摩美術大学卒業。グラフィック・デザイナー、イラストレーターとして、装丁、挿絵、絵本などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 華やかな三つの願い/夜の流れ/宇宙のあいさつ/契約時代/興信所/振興策/願望/期待/理想的販売法/名判決 “たっぷり”がうれしい。新鮮なアイデア、完全なプロット、意外な結末ー三要素そろったショートショートの傑作。「ちょっと長め」だから“たっぷり”面白い。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

朝顔のハガキ 夏休み、ぼくは「ハガキの人」に会いに行った [ 山下みゆき ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】朝顔のハガキ 夏休み、ぼくは「ハガキの人」に会いに行った [ 山下みゆき ]

夏休み、ぼくは「ハガキの人」に会いに行った 山下みゆき ゆの 朝日学生新聞社アサガオ ノ ハガキ ヤマシタ,ミユキ ユノ 発行年月:2020年03月 予約締切日:2020年03月26日 ページ数:217p サイズ:単行本 ISBN:9784909876102 山下みゆき(ヤマシタミユキ) 広島県生まれ。神戸大学大学院自然科学研究科修士課程修了。私立高校に8年間勤務、生物を教える。2019年、『朝顔のハガキー夏休み、ぼくは「ハガキの人」に会いに行った』で第10回朝日学生新聞社児童文学賞を受賞。日本児童文芸家協会会員。童話サークルわらしべ所属 ゆの(ユノ) 1989年生まれ。セツモードセミナー卒業後、2012年からフリーのイラストレーターとして、アニメタイアップのグッズイラストや音楽MVなど、多岐にわたり活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ばあちゃんの家で暮らす小学6年生の誠矢。夏になると毎年かならず届く、謎の「絵ハガキ」の送り主に会うために、この夏、ついに冒険の旅に出る。誠矢の計画をなぜか邪魔するばあちゃんを振り切って、同級生の梶野くんや母さんの協力で、送り主の元へ無事たどり着く誠矢だったがー。そこで、思いもよらない人物との出会いが待っていた。第10回受賞作。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1320 円 (税込 / 送料込)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり [ シベアル・パウンダー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ウォンカとチョコレート工場のはじまり [ シベアル・パウンダー ]

シベアル・パウンダー 武富博子 評論社ウォンカトチョコレートコウジョウノハジマリ シベアルパウンダー タケトミヒロコ 発行年月:2023年12月08日 予約締切日:2023年12月01日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784566014626 武富博子(タケトミヒロコ) 東京生まれ。幼少期にメルボルンとニューヨークで暮らす。上智大学法学部国際関係法学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あの名作『チョコレート工場の秘密』のチョコレート工場が生まれる前には、こんな夢と想像力の物語があった…。この世にあるすてきなものはすべて、夢みることからはじまる。ウィリー・ウォンカの子どものころからの夢は、チョコレートをつくって世界中の人たちに楽しんでもらうこと。そこで若きウィリーは、チョコレートの殿堂“グルメ・ガレリア”にやってきた。おいしいチョコレートをみんながひとくち味わうたびに、世界が変わっていくと信じて!ところが、ウィリーの才能をねたむチョコ組合3人組にねらわれるし、だまされて洗濯店でずっと働くはめにもなる。そんなウィリーが夢をかなえるには、ちょっとした幸運に、たくさんの魔法、そして仲間たちの助けが必要なのだが…。ウィリー・ウォンカにとって、不可能なことなどない!この本は、映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のノベライズ版です。映画監督のポール・キングがストーリーを構想し、サイモン・ファーナビーとともに脚本を執筆。その映画の物語が、人気児童文学作賀のシベアル・パウンダーの手によって、本の形に生まれ変わりました。夢と友情とチョコレートのわくわくする世界にようこそ! 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

1210 円 (税込 / 送料込)

いつも勇気があってオシャレな女の子 (女の子たちのぼうけん) [ いとうみく ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】いつも勇気があってオシャレな女の子 (女の子たちのぼうけん) [ いとうみく ]

女の子たちのぼうけん いとうみく 山本 悦子 岩崎書店イツモユウキガアッテオシャレナオンナノコ イトウミク ヤマモト エツコ 発行年月:2022年01月28日 予約締切日:2021年11月26日 ページ数:152p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265049615 いとうみく(イトウミク) 神奈川県生まれ。『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、『空へ』(小峰書店)で第39回日本児童文芸家協会賞、『朔と新』(講談社)で野間児童文芸賞を受賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人 山本悦子(ヤマモトエツコ) 愛知県出身。『神隠しの教室』(童心社)で野間児童文芸賞受賞。児童文学同人誌「ももたろう」所属。日本児童文学者協会会員 吉野万理子(ヨシノマリコ) 神奈川県出身。上智大学文学部卒。『秋の大三角』(新潮社)で第1回新潮エンターテインメント新人賞(現大賞)受賞。日本国際児童図書評議会(JBBY)理事 石川宏千花(イシカワヒロチカ) 女子美術大学芸術学部卒業。『ユリエルとグレン』(講談社)で第48回講談社児童文学新人賞佳作を受賞。同作で第43回日本児童文学者協会新人賞を受賞。『拝啓パンクスノットデッドさま』(くもん出版)で第61回日本児童文学者協会賞を受賞 令丈ヒロ子(レイジョウヒロコ) 大阪府に生まれる。嵯峨美術大学、成安造形大学客員教授。1990年作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グリーンカレー(いとうみく)/わたしのゼリーを返しなさい!(山本悦子)/ヒカリハンター(吉野万理子)/林檎の中の人くん(石川宏千花)/カラフルでキラキラな気持ち(令丈ヒロ子) いつも勇気があって、オシャレな女の子。でも人間、勇気もりもりだけでは、生きていけません。心が折れることもあります。勇気のある子は、はたからみると、パワーにあふれています。そのパワーも、たくさん泣いたり、苦しんだりして、身につけたものかもしれません。もし、あなたが、そういう子を見て「うらやましいな」と思ったら、肩の力をぬいて、自分を見つめなおしてみてはどうでしょうか? 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

1540 円 (税込 / 送料込)

おおきくなったの (はじめての行事絵本) [ すとうあさえ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】おおきくなったの (はじめての行事絵本) [ すとうあさえ ]

はじめての行事絵本 すとうあさえ つがねちかこ ほるぷ出版オオキクナッタノ ストウアサエ ツガネチカコ 発行年月:2018年09月26日 予約締切日:2018年09月25日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784593563333 すとうあさえ(ストウアサエ) 東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業。テレビの幼児教育番組制作を経て子どもの本の世界に入る。絵本多数 つがねちかこ(ツガネチカコ) 兵庫県生まれ。女子美術大学洋画科卒業後、あとさき塾で絵本を学ぶ。絵本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 11月15日は七五三です。七五三は、子どもが3歳、5歳、7歳になるときに、成長を氏神様に祈り感謝する、日本独自の行事です。昔は医療が発達していなかったので、幼い子どもたちが病気で亡くなることがとても多かったのです。そこで3歳、5歳、7歳という節目ごとに、親は神社に詣でて、神様に祈りました。(解説より) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話

1155 円 (税込 / 送料込)

火明かり ゲド戦記別冊 (岩波少年文庫 632) [ アーシュラ・K.ル=グウィン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】火明かり ゲド戦記別冊 (岩波少年文庫 632) [ アーシュラ・K.ル=グウィン ]

岩波少年文庫 632 アーシュラ・K.ル=グウィン 井上 里 岩波書店ヒアカリゲドセンキベッサツ アーシュラケールグウィン イノウエ サト 発行年月:2025年06月02日 予約締切日:2025年03月01日 ページ数:254p サイズ:全集・双書 ISBN:9784001146325 ル=グウィン,アーシュラ・K.(Le Guin,Ursula K.)(ルグウィン,アーシュラK.) 1929ー2018。アメリカの作家。カリフォルニア州バークレー生まれ。父は文化人類学者A.L.クローバー、母は『イシー北米最後の野生インディアン』の著者シオドーラ・クローバー。『闇の左手』をはじめとする大人向けのSF作品でヒューゴー賞、ネビュラ賞など、数々の賞に輝く。「ゲド戦記」シリーズで、世界中で飛躍的にファン層を広げた 井上里(イノウエサト) 英米文芸翻訳家。共立女子大学文芸学部専任講師。早稲田大学第一文学部卒業後、2021年にイギリスのイースト・アングリア大学院にて文芸翻訳の修士号を取得 清水真砂子(シミズマサコ) 翻訳家、児童文学研究者。青山学院女子短期大学名誉教授 山田和子(ヤマダカズコ) 翻訳家、編集者 青木由紀子(アオキユキコ) 児童文学研究者、翻訳家。和洋女子大学名誉教授 室住信子(ムロズミノブコ) 翻訳家、青山学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オドレンの娘/火明かり/アメリカ人はなぜ竜がこわいか/夢は自らを語る/子どもと影と/「ゲド戦記」を“生きなおす” まどろみながら彼は、はてみ丸のことを考えていた。あの小さな舟で旅した日々をー。作家没後に公表された「火明かり」ほか、未邦訳短編、エッセイ・講演などを収めた、日本語版オリジナル編集の別冊。中学以上。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 岩波少年文庫

990 円 (税込 / 送料込)