「本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ」の商品をご紹介します。
![虹霓のかたがわ【電子書籍】[ 榛見あきる ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3258/2000010873258.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】虹霓のかたがわ【電子書籍】[ 榛見あきる ]
<p>魅力的な異界、迫るダンス描写、考え抜かれた「身体というもの」。<br /> この設定あってのこの話であり、この話だからこそのこの思想。榛見あきるは「物語」の力を存分に発揮した。<br /> さあ、隻手の声を聞け。<br /> ──菅浩江</p> <p>エンターテインメントであると同時に、チベット文化への深い洞察と敬意をもって描かれた作品であり、長い間政治的抑圧状態にあるチベットをしっかりと見据え、そのような状況下でも自らの文化を未来へと継承していこうとする人々の、真摯な姿を描いた作品でもある。<br /> ペーマが羅刹女のアヴァターと一体となって舞う姿は、チベットという土地に根ざした信仰のあり方を象徴しているとも言えるのである。<br /> ──星泉(「解説」より)</p> <p>ルビを多用したサイバーパンク的な文体とエキゾチックな舞台、仏教文化とダンスのディテールが融合し、魅惑的な小説世界を構築する。<br /> 緻密な描写力で新たな美の創造にチャレンジした作品。<br /> ──大森望(「解題」より)</p> <p>街を拡張現実で覆い、観光都市と化した近未来のチベット。少年僧ペーマは、かつて同地を襲った大火で左手を失って以来、どこか周囲から隔絶された感覚を抱いていた。その欠落を埋めるため、彼はひそかにダンス教室に通い、そこで貸与された「羅刹女」のアバターを身にまとってストリートで踊り続ける。だがある日、そのアバターのライセンスが僧院主催のダンスオーディションの景品となり、彼は使用権利を剥奪されてしまう。失われた身体を取り戻すため、オーディションへの参加を決意したペーマ。その果てに彼が垣間見た、チベット仏教の理想たる『虹の身体』の秘奥とは──。<br /> 〈ゲンロン 大森望 SF創作講座〉で第4回ゲンロンSF新人賞(選考委員:菅浩江、伊藤靖、大森望、東浩紀)に輝いた受賞作が、大幅な改稿のうえ電子書籍化。<br /> チベット語・チベット文学研究者の星泉による解説、書評家・翻訳家の大森望による解題を付す。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
440 円 (税込 / 送料込)

チベット幻想奇譚 / 星泉 (文学博士) 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細伝統的な口承文学や、仏教、民間信仰を背景としつつ、いまチベットに住む人々の生活や世界観が描かれた物語は、読む者を摩訶不思議な世界に誘う-時代も、現実と異界も、生と死も、人間/動物/妖怪・鬼・魔物・神の境界も越える、13の短編を掲載した日本独自のアンソロジー。チベットの現代作家たちが描く、現実と非現実が交錯する物語。
2640 円 (税込 / 送料別)

路上の陽光
ラシャムジャ/著 星泉/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名書肆侃侃房出版年月2022年03月サイズ268P 20cmISBNコード9784863855151文芸 海外文学 その他アジア文学路上の陽光ロジヨウ ノ ヨウコウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/04/20
2200 円 (税込 / 送料別)
![白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛と戦いの物語【電子書籍】[ ツェワン・イシェ・ペンバ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0820/2000011100820.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛と戦いの物語【電子書籍】[ ツェワン・イシェ・ペンバ ]
<p><strong>亡命チベット人医師が遺したチベット愛と苦難の長編歴史小説</strong></p> <p>1925年、若きアメリカ人宣教師スティーブンス夫妻は幾多の困難を乗り越え、チベット、ニャロン入りを果たした。現実は厳しく布教は一向に進まなかったが、夫妻は献身的な医療活動を通じて人びとに受け入れられていく。やがて生まれた息子ポールと領主の息子テンガは深い友情で結ばれる。だが、穏やかな日々も長くは続かない。悲劇が引き起こす怨恨。怨恨が引き起こす復讐劇。1950年、新たな支配者の侵攻により、人びとは分断され、緊迫した日々が始まる。ポールもテンガもその荒波の中、人間の尊厳を賭けた戦いに身を投じてゆく。</p> <p><strong>【目次】</strong><br /> この本について<br /> 第1部<br /> 第2部<br /> 第3部<br /> 第4部<br /> 第5部<br /> 訳者解説</p> <p><strong>【著者】</strong><br /> ツェワン・イシェ・ペンバ<br /> チベットのギャンツェ生まれ。医師であり作家。1941年にインドのイギリス式学校に入学して英語を身につけ、1949年にロンドン大学に留学。医学を学び卒業後はブータン、インドなどで外科医として活躍。1957年にチベットで過ごした日々をエッセイに綴った『少年時代のチベット』をロンドンで出版。1966年にはチベット人として初めての長編小説『道中の菩薩たち』を出版。その後創作活動から離れていたが、晩年ようやく実現したチベット旅行をきっかけに『白い鶴よ、翼を貸しておくれ』を執筆後病没。享年79歳。</p> <p>星泉<br /> 1967年千葉県生まれ。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・教授。チベット語研究のかたわら、チベットの文学や映画の紹介活動を行っている。訳書にラシャムジャ『雪を待つ』、共訳書にトンドゥプジャ『ここにも躍動する生きた心臓がある』、ペマ・ツェテン『ティメー・クンデンを探して』、タクブンジャ『ハバ犬を育てる話』、ツェラン・トンドゥプ『黒狐の谷』などがある。『チベット文学と映画制作の現在 SERNYA』編集長。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2420 円 (税込 / 送料込)
![路上の陽光[本/雑誌] / ラシャムジャ/著 星泉/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1613/neobk-2726634.jpg?_ex=128x128)
路上の陽光[本/雑誌] / ラシャムジャ/著 星泉/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>星泉(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2726634Ra Siam Ja / Cho / Rojo No Yokoメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/03JAN:9784863855151路上の陽光[本/雑誌] / ラシャムジャ/著 星泉/訳2022/03発売
2200 円 (税込 / 送料別)

路上の陽光
ラシャムジャ/著 星泉/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名書肆侃侃房出版年月2022年03月サイズ268P 20cmISBNコード9784863855151文芸 海外文学 その他アジア文学路上の陽光ロジヨウ ノ ヨウコウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/04/20
2200 円 (税込 / 送料別)

路上の陽光/ラシャムジャ/星泉【3000円以上送料無料】
著者ラシャムジャ(著) 星泉(訳)出版社書肆侃侃房発売日2022年03月ISBN9784863855151ページ数268Pキーワードろじようのようこう ロジヨウノヨウコウ らしやむじや ほし いずみ ラシヤムジヤ ホシ イズミ9784863855151内容紹介チベット文学を牽引する作家ラシャムジャ。代表作「路上の陽光」をふくむ日本オリジナルの短編集。日本を舞台にした短編「遥かなるサクラジマ」も収録!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料別)
1149 円 (税込 / 送料別)

ハバ犬を育てる話
タクブンジャ/著 海老原志穂/訳 大川謙作/訳 星泉/訳 三浦順子/訳物語の島アジア本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東京外国語大学出版会出版年月2015年03月サイズ291P 19cmISBNコード9784904575451文芸 海外文学 その他アジア文学ハバ犬を育てる話ハバイヌ オ ソダテル ハナシ モノガタリ ノ シマ アジア※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2015/04/08
2640 円 (税込 / 送料別)

チベット幻想奇譚
星泉/編訳 三浦順子/編訳 海老原志穂/編訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名春陽堂書店出版年月2022年04月サイズ270P 19cmISBNコード9784394190271文芸 海外文学 その他アジア文学チベット幻想奇譚チベツト ゲンソウ キタン伝統的な口承文学や、仏教、民間信仰を背景としつつ、いまチベットに住む人々の生活や世界観が描かれた物語は、読む者を摩訶不思議な世界に誘う-時代も、現実と異界も、生と死も、人間/動物/妖怪・鬼・魔物・神の境界も越える、13の短編を掲載した日本独自のアンソロジー。チベットの現代作家たちが描く、現実と非現実が交錯する物語。※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/04/23
2640 円 (税込 / 送料別)
![花と夢[本/雑誌] (アジア文芸ライブラリー) / ツェリン・ヤンキー/著 星泉/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1865/neobk-2971101.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】花と夢[本/雑誌] (アジア文芸ライブラリー) / ツェリン・ヤンキー/著 星泉/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>チベット発、シスターフッドの物語。ラサのナイトクラブ“ばら”で働く4人の女性たち。花の名前を源氏名として、小さなアパートで共同生活を送る彼女たちは、それぞれが事情を抱えてこの町にやってきた。暴力や搾取、不平等の犠牲となりながらも支え合って生きる彼女たちの心の交流と、やがて訪れる悲痛な運命を、慈悲に満ちた筆致で描き出す。<アーティスト/キャスト>星泉(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2971101Tsuerin Yankee / Cho Hoshi Izumi / Yaku / Hana to Yume (Asia Bungei Library)メディア:本/雑誌重量:550g発売日:2024/04JAN:9784393455104花と夢[本/雑誌] (アジア文芸ライブラリー) / ツェリン・ヤンキー/著 星泉/訳2024/04発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![絶縁[本/雑誌] / 村田沙耶香/著 アルフィアン・サアット/著 【ハオ】景芳/著 ウィワット・ルートウィワットウォンサー/著 韓麗珠/著 ラシャムジャ/著 グエン・ゴック・トゥ/著 連明偉/著 チョンセラン/著 藤井光/訳 大久保洋子/訳 福冨渉/訳 及川茜/訳 星泉/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2012/neobk-2812460.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】絶縁[本/雑誌] / 村田沙耶香/著 アルフィアン・サアット/著 【ハオ】景芳/著 ウィワット・ルートウィワットウォンサー/著 韓麗珠/著 ラシャムジャ/著 グエン・ゴック・トゥ/著 連明偉/著 チョンセラン/著 藤井光/訳 大久保洋子/訳 福冨渉/訳 及川茜/訳 星泉/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>アジア9都市9名が集った奇跡のアンソロジー。<アーティスト/キャスト>大久保洋子(演奏者) 福冨渉(演奏者) 星泉(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2812460Murata Saya Ga / Cho Aru Fu Ian Satto / Cho [Hao] Kei Kaoru / Cho Oui Watt Route Oui Watt Won Sir / Cho Kan Urara Tama / Cho Ra Siam Ja / Cho Guen Gokku to / Cho Ren Akari Era / Cho Chonseran / Cho Fuji Hikari / Yaku Okubo Yoko / Yaku Fuku Tomi Wataru / / Zetsuenメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2022/12JAN:9784093567459絶縁[本/雑誌] / 村田沙耶香/著 アルフィアン・サアット/著 【ハオ】景芳/著 ウィワット・ルートウィワットウォンサー/著 韓麗珠/著 ラシャムジャ/著 グエン・ゴック・トゥ/著 連明偉/著 チョンセラン/著 藤井光/訳 大久保洋子/訳 福冨渉/訳 及川茜/訳 星泉/訳2022/12発売
2200 円 (税込 / 送料別)

絶縁/村田沙耶香/アルフィアン・サアット/【ハオ】景芳【3000円以上送料無料】
著者村田沙耶香(著) アルフィアン・サアット(著) 【ハオ】景芳(著)出版社小学館発売日2022年12月ISBN9784093567459ページ数413Pキーワードぜつえん ゼツエン むらた さやか あるふいあん. ムラタ サヤカ アルフイアン.9784093567459内容紹介奇跡のアンソロジー、日韓同時刊行! 突如若者に舞い降りた「無」ブーム。世界各地に「無街」が建設され--。(村田沙耶香「無」) 夫がさりげなく口にした同級生の名前、妻は何かを感じとった。(アルフィアン・サアット「妻」/藤井光・訳) ポジティブシティでは、人間の感情とともに建物が色を変える。(ハオ・ジンファン「ポジティブレンガ」/大久保洋子・訳)先鋭化する民主化運動の傍らで生きる「あなた」たちの物語。(ウィワット・ルートウィワットウォンサー「燃える」/福冨渉・訳)都市に走った亀裂、浸透する秘密警察、押し黙る人びと。(韓麗珠「秘密警察」/及川茜・訳)ブラック職場を去ることにした僕。頭を過るのは死んだ幼馴染の言葉だった。(ラシャムジャ「穴の中には雪蓮花が咲いている」/星泉・訳)家族の「縁」から逃れることを望んできた母が、死を目前にして思うこと。(グエン・ゴック・トゥ「逃避」/野平宗弘・訳)3人の少年には卓球の練習後に集う、秘密の場所がある。(連明偉「シェリスおばさんのアフタヌーンティー/及川茜・訳)6人の放送作家に手を出した男への処罰は不当か否か。(チョン・セラン「絶縁」/吉川凪・訳) 【編集担当からのおすすめ情報】 きっかけは韓国を代表する若手作家チョン・セランさんのひと言でした。「韓中日+東南アジアの若手世代の作家7~9人で、同じタイトルのもとそれぞれ違う短編小説を書いてアンソロジーを出してみたいです。今、思い浮かんでいるタイトルは『絶縁』です」この提案を、『コンビニ人間』が世界的ベストセラーになった村田沙耶香さんに伝えたところ「痺れるテーマですね」と快諾。その後、アジア9都市9人の作家の参加が決定しました。『折りたたみ北京』にてヒューゴ賞を受賞したハオ・ジンファンさんをはじめ、いずれも気鋭の作家です。多くの作品が既存作品の翻訳ではなく書きおろしという前代未聞のプロジェクト、日韓同時刊行です!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 花と夢 アジア文芸ライブラリー/ツェリン・ヤンキー(著者),星泉(訳者)
ツェリン・ヤンキー(著者),星泉(訳者)販売会社/発売会社:春秋社発売年月日:2024/04/18JAN:9784393455104
2178 円 (税込 / 送料別)

【中古】 白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛と戦いの物語/ツェワン・イシェ・ペンバ(著者),星泉(訳者)
ツェワン・イシェ・ペンバ(著者),星泉(訳者)販売会社/発売会社:書肆侃侃房発売年月日:2020/10/05JAN:9784863854215
1573 円 (税込 / 送料別)
![チベット幻想奇譚[本/雑誌] / 星泉/編訳 三浦順子/編訳 海老原志穂/編訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1614/neobk-2733269.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】チベット幻想奇譚[本/雑誌] / 星泉/編訳 三浦順子/編訳 海老原志穂/編訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>伝統的な口承文学や、仏教、民間信仰を背景としつつ、いまチベットに住む人々の生活や世界観が描かれた物語は、読む者を摩訶不思議な世界に誘う-時代も、現実と異界も、生と死も、人間/動物/妖怪・鬼・魔物・神の境界も越える、13の短編を掲載した日本独自のアンソロジー。チベットの現代作家たちが描く、現実と非現実が交錯する物語。<アーティスト/キャスト>星泉(演奏者) 三浦順子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2733269Hoshi Izumi / Hen Yaku Miura Junko / Hen Yaku Ebihara Shiho / Hen Yaku / Tibet Genso Ki Tanメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/04JAN:9784394190271チベット幻想奇譚[本/雑誌] / 星泉/編訳 三浦順子/編訳 海老原志穂/編訳2022/04発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛[本/雑誌] / ツェワン・イシェ・ペンバ/著 星泉/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1451/neobk-2543777.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛[本/雑誌] / ツェワン・イシェ・ペンバ/著 星泉/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1925年、若きアメリカ人宣教師スティーブンス夫妻は、幾多の困難を乗り越え、チベット、ニャロン入りを果たした。現実は厳しく、布教は一向に進まなかったが、夫妻は献身的な医療活動を通じて人びとに受け入れられていく。やがて生まれた息子ポールと領主の息子テンガは深い友情で結ばれる。だが、穏やかな日々も長くは続かない。悲劇が引き起こす怨恨。怨恨が引き起こす復讐劇。そして1950年、新たな支配者の侵攻により、人びとは分断され、緊迫した日々が始まる。ポールもテンガもその荒波の中、人間の尊厳を賭けた戦いに身を投じてゆく。亡命チベット人医師が遺したチベット愛と苦難の長編歴史小説。<アーティスト/キャスト>星泉(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2543777T. Y. Pen Ba / Cho / Shiroi Zuru Yo Tsubasa Wo Kashite Okure Tibet No Aiメディア:本/雑誌重量:495g発売日:2020/10JAN:9784863854215白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛[本/雑誌] / ツェワン・イシェ・ペンバ/著 星泉/訳2020/10発売
2750 円 (税込 / 送料別)
![ハバ犬を育てる話[本/雑誌] (物語の島アジア) / タクブンジャ/著 海老原志穂/訳 大川謙作/訳 星泉/訳 三浦順子/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_909/neobk-1796065.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ハバ犬を育てる話[本/雑誌] (物語の島アジア) / タクブンジャ/著 海老原志穂/訳 大川謙作/訳 星泉/訳 三浦順子/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>生きとし生けるものすべて、自らの母にあらざるものはなし-。仏の教えを胸に自然と共に生きてきたチベットの人々。かれらを取り巻く現代社会の問題や人間関係の複雑さを鋭く捉え、鮮やかにそして時に幻想的に描き出す。実験的な手法でチベット文学に新風を巻き起こした現代文学の旗手、待望の小説集。<アーティスト/キャスト>三浦順子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1796065Takubunja / Cho Ebihara Shiho / Ta Yaku / Haba INU Wo Sodateru Hanashi (Monogatari No Shima)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/03JAN:9784904575451ハバ犬を育てる話[本/雑誌] (物語の島アジア) / タクブンジャ/著 海老原志穂/訳 大川謙作/訳 星泉/訳 三浦順子/訳2015/03発売
2640 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】謎解き京都のエフェメラル 神宮道西入ル 〔4〕 冬夜に冴ゆる心星 泉坂光輝/著
■ISBN:9784867167298★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル謎解き京都のエフェメラル 神宮道西入ル 〔4〕 冬夜に冴ゆる心星 泉坂光輝/著ふりがななぞときみやこのえふえめらる44なぞとききようとのえふえめらる44じんぐうみちにしいることのはぶんことうやにさゆるしんぼし発売日202503出版社マイクロマガジン社ISBN9784867167298大きさ319P 15cm著者名泉坂光輝/著
803 円 (税込 / 送料別)

【銀行振込不可】ハバ犬を育てる話 タクブンジャ/著 海老原志穂/訳 大川謙作/訳 星泉/訳 三浦順子/訳
■ISBN/JAN:9784904575451★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になります商品情報商品名ハバ犬を育てる話 タクブンジャ/著 海老原志穂/訳 大川謙作/訳 星泉/訳 三浦順子/訳フリガナハバイヌ オ ソダテル ハナシ モノガタリ ノ シマ アジア著者名タクブンジャ/著 海老原志穂/訳 大川謙作/訳 星泉/訳 三浦順子/訳出版年月201503出版社東京外国語大学出版会大きさ291P 19cm
2640 円 (税込 / 送料別)

チベット幻想奇譚/星泉/三浦順子/海老原志穂【3000円以上送料無料】
著者星泉(編訳) 三浦順子(編訳) 海老原志穂(編訳)出版社春陽堂書店発売日2022年04月ISBN9784394190271ページ数270Pキーワードちべつとげんそうきたん チベツトゲンソウキタン ほし いずみ みうら じゆんこ ホシ イズミ ミウラ ジユンコ9784394190271内容紹介チベットの現代作家たちが描く、現実と非現実が交錯する物語伝統的な口承文学や、仏教、民間信仰を背景としつつ、いまチベットに住む人々の生活や世界観が描かれた物語は、読む者を摩訶不思議な世界に誘う--時代も、現実と異界も、生と死も、人間/動物/妖怪・鬼・魔物・神の境界も超える、13の短編を掲載した日本独自のアンソロジー※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2640 円 (税込 / 送料別)
![ハバ犬を育てる話 (物語の島アジア) [ タクブンジャ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5451/9784904575451.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハバ犬を育てる話 (物語の島アジア) [ タクブンジャ ]
物語の島アジア タクブンジャ 海老原志穂 東京外国語大学出版会 JRCハバケン オ ソダテル ハナシ タクブンジャ エビハラ,シホ 発行年月:2015年03月 ページ数:291p サイズ:単行本 ISBN:9784904575451 タクブンジャ 1966年、中国青海省黄南チベット族自治州貴南県の牧畜民の家庭に生まれる。海南民族師範学校を卒業後、小学校教諭を務めるかたわら西北民族学院(現西北民族大学)で文学について学び、現在も郷里でチベット語の教員を務めながら執筆活動を行っている 海老原志穂(エビハラシホ) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究機関研究員。専門はチベット語の方言研究 大川謙作(オオカワケンサク) 日本大学文理学部准教授。専門は社会人類学、チベット現代史 星泉(ホシイズミ) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。専門はチベット語の文法研究 三浦順子(ミウラジュンコ) チベットに関する多数の翻訳に長年携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハバ犬を育てる話/犬/罵り/一日のまぼろし/番犬/貨物列車/犬と主人、さらに親戚たち/道具日記/村長 生きとし生けるものすべて、自らの母にあらざるものはなしー。仏の教えを胸に自然と共に生きてきたチベットの人々。かれらを取り巻く現代社会の問題や人間関係の複雑さを鋭く捉え、鮮やかにそして時に幻想的に描き出す。実験的な手法でチベット文学に新風を巻き起こした現代文学の旗手、待望の小説集。 本 小説・エッセイ 外国の小説
2640 円 (税込 / 送料込)
 


