「本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ」の商品をご紹介します。

読鉄全書/池内紀/松本典久【3000円以上送料無料】
著者池内紀(編) 松本典久(編)出版社東京書籍発売日2018年02月ISBN9784487810888ページ数477Pキーワードよみてつぜんしよ ヨミテツゼンシヨ いけうち おさむ まつもと の イケウチ オサム マツモト ノ9784487810888内容紹介「撮鉄」「乗鉄」がいるなら「読鉄」がいてもいいじゃないか。 鉄道が関わる,あらゆる楽しさと感動がこの1冊に。名作と気鋭の書き下ろし41作による,初の「読鉄」読本。【収録予定の一部】沢木耕太郎(マレー鉄道)/宮脇俊三(上高地鉄道案)/五木寛之(信越本線)/内田百間(房総西線)/阿川弘之・松本清張・関川夏央・古川ロッパ・竹島紀元・幸田文(東海道本線)/池内紀(日田彦山線)/若山牧水(信越本線)/上田廣/吉田健一(八高線)/伊丹十三(東海道新幹線)/深田久弥(北陸本線)/堀内敬三(北海道炭礦鉄道)/原武史(常磐線)/藤原新也(筑豊鉄道)/内山節(内房線)/片岡義男(中央線)/実相寺昭雄(名鉄線)/芥川龍之介(横須賀線)/谷川俊太郎/玉村豊男(奥羽本線)/今尾恵介/南伸坊(会津西線)/松本典久(シベリア鉄道)/沢野ひとし(中国・浜洲線)/土屋守(南アフリカ・ブルートレイン) など計41作品予定※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 乗るたのしみ(過ぎゆくもの-SL挽歌(谷川俊太郎)/房総鼻眼鏡-房総阿房列車(内田百〓(けん)) ほか)/2 鉄道に生きる(急行列車(室生犀星)/指導物語-或る国鉄機関士の述懐(上田廣) ほか)/3 鉄道でみつけたもの(晩夏(木下夕爾)/みなかみ紀行(若山牧水) ほか)/4 旅と人生(帰郷(萩原朔太郎)/蜜柑(芥川龍之介) ほか)
2090 円 (税込 / 送料別)

埴輪たち/川崎洋【3000円以上送料無料】
著者川崎洋(著)出版社思潮社発売日2004年04月ISBN9784783719199ページ数109Pキーワードはにわたち ハニワタチ かわさき ひろし カワサキ ヒロシ9784783719199内容紹介『悪態採録控』『感じる日本語』といったライフワークを通して日本語と向き合い、そこから見つめ返された詩の世界がここには生き生きと溢れている。そんな言葉を、詩人は難しい比喩や観念ではなく、新鮮な驚きのままに瑞々しく表現する。「現代詩手帖」掲載の表題作「埴輪たち」を含む優しくユーモアのある25篇。待望の新詩集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次埴輪たち/わたしという木/ジンをひとったらし/鬼が島後日譚/木々の枝が風に揺れている/顔/寄せる波/あいつ/嘘/横須賀線で〔ほか〕
2200 円 (税込 / 送料別)