「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

八木重吉詩集[本/雑誌] (岩波文庫) / 八木重吉/〔著〕 若松英輔/編

八木重吉詩集[本/雑誌] (岩波文庫) / 八木重吉/〔著〕 若松英輔/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>わたしの詩よつひにひとつの称名であれ-29歳で翔け去った近代詩の彗星、八木重吉(1898‐1927)。珠玉の詩は、生きること、在ることへの愛しみとかなしみに満ちている。人間の内奥にある霊性が、読む者にはたらきかけてくる。2詩集『秋の瞳』『貧しき信徒』と、残された多くの「詩稿」、キーツ、ブレイクの「訳詩」から精選する。<収録内容>詩集 秋の瞳(息を殺せ白い枝 ほか)詩集 貧しき信徒(母の瞳お月見 ほか)詩稿(詩集 丘をよぢる白い路詩集 鳩がとぶ ほか)訳詩(訳詩 ジョン・キーツブレーク『無心の歌』)<アーティスト/キャスト>八木重吉(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3069681Yagi Shigeyoshi / Wakamatsu Eisuke / Yagi Shigeyoshi Shishu (Iwanami Bunko)メディア:本/雑誌重量:250g発売日:2025/02JAN:9784003123614八木重吉詩集[本/雑誌] (岩波文庫) / 八木重吉/〔著〕 若松英輔/編2025/02発売

1155 円 (税込 / 送料別)

イラストカット&文例集 新定番!いますぐ使える!/下田美由紀【3000円以上送料無料】

PriPriブックスイラストカット&文例集 新定番!いますぐ使える!/下田美由紀【3000円以上送料無料】

著者下田美由紀(監修)出版社世界文化ワンダークリエイト発売日2023年04月ISBN9784418237050ページ数146Pキーワードいらすとかつとあんどぶんれいしゆうしんていばんいま イラストカツトアンドブンレイシユウシンテイバンイマ しもだ みゆき シモダ ミユキ9784418237050内容紹介最新の感染症対策イラストも収録!今日使いたいイラストと文例が必ず見つかる一冊園のおたより作りに必須のイラストカット&文例集。毎月のイラストと文例、動物や持ち物のマークイラスト、配布物のテンプレートと、内容盛りだくさん。CD付きですぐに活用できます。・イラスト約1500点、文例約350点を厳選!・保健だよりや食育だよりに使いやすいイラストと、掲示物に使いやすいマークイラストは、モノクロとカラーの両方を収録。用途や使用場所に合わせて、選ぶことができます。・園で定番の配布物テンプレートを17点収録。自分好みにアレンジして使うことができます!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次配布物テンプレート(おたより/プログラム/暑中見舞い・年賀状)/マーク(どうぶつ・干支/フルーツ・花/持ちもの/道具・楽器)/通年で使えるイラストカット(健康・安全/食育/乳児:飾り枠・罫/イラストの着色方法)/12か月のイラストカットと文例(4月 入園式・進級/内科健診・身体測定/イースター/交通安全週間/5月 こどもの日/春の遠足/保育参観/母の日/田植え/内科健診/6月 時の記念日/梅雨/父の日/歯科検診/衣替え/7月 たなばた/プール・水あそび/お泊まり保育/海水浴/8月 夏まつり/夏休み・お盆/夏期保/9月 秋の遠足/お月見/防災訓練/敬老の日/10月 運動会・体育の日/ハロウィン/衣替え/読書週間/11月 作品展・芸術の秋/七五三/かぜ予防・予防接種/勤労感謝の日/12月 クリスマス/大掃除/冬休み・大みそか/1月 新年/お正月あそび/手洗い・うがい/保育参観/2月 節分/生活発表会/小学校訪問/バレンタイン/一日入園/3月 卒園式/ひなまつり/お別れ遠足/進級)

3080 円 (税込 / 送料込)

子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア かわいい! かんたん! [ いしかわ☆ まりこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア かわいい! かんたん! [ いしかわ☆ まりこ ]

かわいい! かんたん! いしかわ☆ まりこ 小学館コドモトツクッテアソブ キセツノセイサクアイデア イシカワ マリコ 発行年月:2025年02月27日 予約締切日:2025年02月26日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784098402458 いしかわ☆まりこ(イシカワマリコ) 千葉県生まれの造形作家。おもちゃメーカーにて開発デザインを担当後、映像制作会社を経て独立。工作、折り紙、手芸、絵本、人形など、子ども心を大切にした造形作品を発表している。現在はNHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」の工作の監修(工作アイデア、工作制作)を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 3~5月 お花を作ろう/4~5月 こいのぼり/6~7月 てるてるぼうず/7~8月 七夕を飾ろう/9~10月 楽しいお月見/10月 ハロウィーン/11~12月 クリスマス/12~1月 年賀状を作ろう/1~2月 節分を楽しむ/2~3月 ひなまつり 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1760 円 (税込 / 送料込)

誕生日*行事 カードアイディア かわいい!おしゃれ!かんたん! (Gakken保育Books) [ くまだまり ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】誕生日*行事 カードアイディア かわいい!おしゃれ!かんたん! (Gakken保育Books) [ くまだまり ]

かわいい!おしゃれ!かんたん! Gakken保育Books くまだまり 学研プラスタンジョウビギョウジカードアイディア クマダマリ 発行年月:2016年05月24日 予約締切日:2016年05月23日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784058006405 くまだまり(クマダマリ) クラフト作家、イラストレーター。紙や布などの身近な素材を使って、おしゃれでかわいいクラフト作品を数多く発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 誕生日/入園/母の日/父の日/暑中見舞い/夏祭り/敬老の日/お月見/運動会/ハロウィーン/作品展/発表会/クリスマス/正月/卒園/ネームカード/多目的カード 見てすぐわかる!かわいくて見やすい、作り方イラスト!すべて型紙つきで、拡大率は100%・125%・150%の3パターンだから作りやすい!メッセージを書くだけでなく、立ててあそべる、動物・建物・乗り物・食べ物の多目的カードが充実! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉

1980 円 (税込 / 送料込)

0.1.2歳児せいさくあそび88 0歳からできる季節と行事の製作/「あそびと環境0.1.2歳」編集部/リボングラス【3000円以上送料無料】

保育力UP!0.1.2歳児せいさくあそび88 0歳からできる季節と行事の製作/「あそびと環境0.1.2歳」編集部/リボングラス【3000円以上送料無料】

著者「あそびと環境0.1.2歳」編集部(編著) リボングラス(編著)出版社学研教育みらい発売日2017年03月ISBN9784054065413ページ数112Pキーワードぜろいちにさいじせいさくあそびはちじゆうはち0/1 ゼロイチニサイジセイサクアソビハチジユウハチ0/1 がつけん/きよういく/みらい ガツケン/キヨウイク/ミライ9784054065413内容紹介0.1.2歳児の育ちにぴったりの、季節&行事のせいさくを88点収録。 大人気の「保育力UP!」シリーズ。 「0.1.2歳児 保育アイディア100」「0.1.2歳児 手作りおもちゃ64」 「0.1.2歳児 発達をおさえた運動あそび」など、お役立ちの保育アイディア本が続々登場! 【この本の特長】 ★0.1.2歳児の発達をおさえた「せいさくあそび」が88点! 手指の巧緻性など、ダイナミックに育ちの姿が変化する0.1.2歳児。 それぞれの発達にぴったり&体験してほしい動きがギュッと詰まったせいさくあそびを88点紹介しています。 ★毎月の季節の製作、行事製作にぴったりのアイディアが見つかる! 春夏秋冬、各季節にぴったりの製作はもちろん、 こどもの日、たなばた、クリスマス、節分、ひなまつり……行事製作のアイディアもたっぷり紹介しています。 ★年齢別でわかりやすい! せいさくあそび便利メモ 製作あそびを楽しむときは、子どもの発達に配慮した保育者の事前準備がとても大切。 それぞれの年齢で使える、製作あそびの便利メモ付き! ★年齢&体験したいあそびで選べる目次が便利 「2歳児クラスで、のりを使う体験をさせたいな」……そんな保育のねらいありますよね。 本書の目次は、年齢&体験したいあそび別の見やすい索引がついているので、 ねらいに合わせた製作あそびをらくらく見つけられます。 【目次】 年齢別せいさくあそび便利メモ(0.1.2歳児) 4月 プープー小鳥、花の額絵 ほか 5月 飾りかぶと、バッグこいのぼり ほか 6月 くしゃくしゃカタツムリ、カタツムリ ほか 7月 カラコロペンギン、流れ星短冊 ほか 8月 水の中のお魚さん、ペットボトル金魚 ほか 9月 お月見ネコちゃん、お月見だんご ほか 10月 紅葉のれん、カキの紅葉 ほか 11月 おててミノムシ、紙コップミノムシ ほか 12月 シクラメンの鉢植え、ふくらスズメ ほか1月 ぽつぽつミカン、雪の結晶 ほか 2月 にこにこおにさん、おにさんマラカス ほか 3月 千代紙びな、マラカスびな ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プープー小鳥/花の額絵/バードツリー/チョウチョウさん/ひらひらチョウチョウ/ポリ袋イチゴ/テントウムシ/スチロールテントウムシ/春の花束/飾りかぶと〔ほか〕

1760 円 (税込 / 送料別)

MC ☆ あくしず 2021年11月号【電子書籍】[ イカロス出版 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】MC ☆ あくしず 2021年11月号【電子書籍】[ イカロス出版 ]

<p>[巻頭特集]<br /> 日本の姫巫女戦艦vs.アメリカのギャル戦艦</p> <p>巻頭では太平洋戦争時の日本海軍とアメリカ海軍の戦艦を大特集! 金剛型、扶桑型、伊勢型、長門型、大和型の日本戦艦と、ニューヨーク級、ネヴァダ級、ペンシルヴェニア級、ニューメキシコ級、テネシー級、コロラド級、ノースカロライナ級、サウスダコタ級、アイオワ級、アラスカ級といったアメリカ戦艦を、美女・美少女に擬人化して解説します。</p> <p>シャル&ゼナの日米戦艦入門■イラスト/じじ<br /> 図解・大和型vs.アイオワ級のメカニズム■イラスト/みこやん<br /> 金剛型「比叡」■イラスト/七六<br /> 扶桑型「山城」■イラスト/此処シグマ<br /> 伊勢型「日向」■イラスト/重戦車工房<br /> 長門型「長門」■イラスト/藤沢孝<br /> 大和型「大和」■イラスト/飯沼俊規<br /> ニューヨーク級「テキサス」■イラスト/七六<br /> ネヴァダ級「ネヴァダ」■イラスト/此処シグマ<br /> ペンシルヴェニア級「ペンシルヴェニア」■イラスト/脱狗<br /> ニューメキシコ級「ニューメキシコ」■イラスト/mao<br /> テネシー級「カリフォルニア」■イラスト/あーさら<br /> コロラド級「ウェストヴァージニア」■イラスト/はっせん<br /> ノースカロライナ級「ノースカロライナ」■イラスト/あーさら<br /> サウスダコタ級「サウスダコタ」■イラスト/くーろくろ<br /> アイオワ級「ウィスコンシン」■イラスト/田中松太郎<br /> アラスカ級「グアム」■イラスト/くーろくろ</p> <p>[第2特集]<br /> スウェーデンのジェット戦闘機娘 ー祝祭が はじまるー</p> <p>第2特集ではドラケン、グリペン、ヴィゲンといった、スウェーデンが生み出した独創的なジェット戦闘機を北欧の美少女に例えて紹介!</p> <p>サーブ29トゥンナン■イラスト/ユキムラツバメ<br /> サーブ32ランセン■イラスト/重戦車工房<br /> サーブ35ドラケン■イラスト/ハムシマ<br /> サーブ37ヴィゲン■イラスト/みこやん<br /> サーブ39グリペン■イラスト/カロ<br /> 俺が考えた日米戦艦とスウェーデン戦闘機■イラスト/峠タカノリ、文/サーブ38シュシュペン</p> <p>[描き下ろしピンナップ]<br /> ★ガールズ&パンツァー 最終章<br /> しほ&千代の家元組が艶やかなチャイナドレスで歓迎光臨!<br /> ★ブレイブウィッチーズ<br /> ひかりと定子の扶桑娘二人がバニーガール姿でお月見ぴょんぴょん!<br /> ★ハイスクール・フリート<br /> レオちゃんとサクラちゃんの機関員コンビがセクシーなビキニで出航!</p> <p>[表紙&ピンナップ]<br /> 戦艦「大和」 ■イラスト/飯沼俊規<br /> 言わずと知れた最強の戦艦「大和」が、スタイル抜群のおっとりお嬢様となって出撃!</p> <p>[大型連載]<br /> 萌えよ! 戦車学校 ■文/田村尚也 ■イラスト/野上武志<br /> 今回のテーマは、イスラエルと中東諸国がまたまた戦った第四次中東戦争の前編。<br /> イスラエルとシリアがゴラン高原で大戦車戦!</p> <p>[特別企画]<br /> ★自衛隊機も出動、アフガニスタン情勢<br /> ★ロシア新戦闘機 Su-75チェックメイト登場</p> <p>[好評連載]<br /> ワールド・バトルフィールド・サテライト:第二次台湾海峡危機! 金門砲戦<br /> 少女艦艇列伝:ドイツ軽巡「ライプツィヒ」<br /> 空軍大戦略:B-25ミッチェル爆撃機<br /> 銃とれっと:汎用機関銃FN MAG<br /> 戦乙女のほぼ世界戦史?:七年戦争・前編<br /> 抵抗の絆:ウクライナのパルチザン</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1530 円 (税込 / 送料込)

機能向上につながる!高齢者とつくる季節の制作 秋・冬編【3000円以上送料無料】

レクリエブックス機能向上につながる!高齢者とつくる季節の制作 秋・冬編【3000円以上送料無料】

出版社世界文化ライフケア発売日2022年08月ISBN9784418222162ページ数87Pキーワードきのうこうじようにつながるこうれいしやとつくる キノウコウジヨウニツナガルコウレイシヤトツクル9784418222162内容紹介機能向上につながる季節の作品作り。高齢者が作りやすい工夫が満載!・機能向上につながる、指先を使う制作レクアイデア集・高齢者の作りやすさを第一に考えました・身近な材料でできるのですぐに取り組めます高齢者の方の機能向上につながることを大事に、楽しんで手を動かして作れる作品ばかりを集めました。作り方を写真でわかりやすく示し、介護者が配慮するポイントも丁寧に解説。画用紙や折り紙など身近な材料で作れますので、すぐに取り組めます。介護情報レクリエーション情報誌『レクリエ』の人気連載から、大好評の季節の制作を一冊にまとめた保存版です。秋から冬の季節や行事の制作レクにぜひお使いください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次9・10月(お月見うさぎ/お月見の吊るし飾り/コスモスの置き飾り ほか)/11・12月(切り絵の壁飾り/柿の絵手紙/雪の結晶のオーナメント ほか)/1・2月(ちぎり絵だるま/お正月の扇飾り/お正月の吊るし飾り ほか)

2200 円 (税込 / 送料別)

松尾芭蕉 ビジュアルでつかむ!俳句の達人たち / 藤田真一 (国文学) 【全集・双書】

松尾芭蕉 ビジュアルでつかむ!俳句の達人たち / 藤田真一 (国文学) 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細みなさんは、松尾芭蕉を知っていますか?江戸時代に活やくした俳人で、東北旅行のことを記した紀行文「おくのほそ道」の作者として知られています。松尾芭蕉のすごいところは、現在の俳句の大もとを作ったところ。人生をかけて、俳句とは何か、俳人とはどうあるべきかを探し求め、のちの世代の俳人たちのあこがれとなりました。「芭蕉庵」とよばれた小さな家で、そして全国各地への旅を通して、俳句に向き合い続けた松尾芭蕉。その簡単な伝記と、代表作「おくのほそ道」や俳句、江戸時代の文化についてしょうかいします。この1冊で、きみも松尾芭蕉と「おくのほそ道」がわかる!目次 : 庵の芭蕉、旅の芭蕉/ 芭蕉の俳句で季節を味わう/ 松尾芭蕉ってどんな人?/ いざ江戸へ!俳句修業 俳句を始める/ いざ江戸へ!俳句修業 伊賀を出て江戸へ/ いざ江戸へ!俳句修業 深川の芭蕉庵へ移る/ 旅に出よう!俳句の旅に 初めての俳句のための旅/ 旅に出よう!俳句の旅に 「古池」の庵/ 旅に出よう!俳句の旅に 歌枕の地を訪ねて/ 旅に出よう!俳句の旅に ふたつのお月見の旅/ 旅に出よう!俳句の旅に 大きな旅の合間に/ 「おくのほそ道」の旅へ 「おくのほそ道」/ 「おくのほそ道」の旅へ 大津や京でのたい在/ 「おくのほそ道」の旅へ 最後の江戸、最後の旅

3300 円 (税込 / 送料別)

機能向上につながる!高齢者とつくる季節の制作 秋・冬編

機能向上につながる!高齢者とつくる季節の制作 秋・冬編

レクリエブックス本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名世界文化ライフケア出版年月2022年08月サイズ87P 30cmISBNコード9784418222162社会 福祉 介護機能向上につながる!高齢者とつくる季節の制作 秋・冬編キノウ コウジヨウ ニ ツナガル コウレイシヤ ト ツクル キセツ ノ セイサク アキ/フユヘン レクリエ ブツクス介護レクリエーション情報誌『レクリエ』の人気連載から、大好評の季節の制作を一冊にまとめた保存版です。秋~冬の季節を感じる制作を31点掲載。季節や行事のレクリエーションにも活用できます。手指を動かすトレーニングになり、集中力もアップ、機能向上に役立ちます。声かけの仕方や、高齢者が作りやすい工夫を「配慮のポイント」として掲載しています。画用紙や折り紙、毛糸など身近な材料で作れるものばかりです。写真でわかりやすい作り方を解説、型紙つきですぐに作れます。9・10月(お月見うさぎ|お月見の吊るし飾り|コスモスの置き飾り ほか)|11・12月(切り絵の壁飾り|柿の絵手紙|雪の結晶のオーナメント ほか)|1・2月(ちぎり絵だるま|お正月の扇飾り|お正月の吊るし飾り ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/07/27

2200 円 (税込 / 送料別)

機能向上につながる!高齢者とつくる季節の制作 秋・冬編

機能向上につながる!高齢者とつくる季節の制作 秋・冬編

レクリエブックス本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名世界文化ライフケア出版年月2022年08月サイズ87P 30cmISBNコード9784418222162社会 福祉 介護機能向上につながる!高齢者とつくる季節の制作 秋・冬編キノウ コウジヨウ ニ ツナガル コウレイシヤ ト ツクル キセツ ノ セイサク アキ/フユヘン レクリエ ブツクス介護レクリエーション情報誌『レクリエ』の人気連載から、大好評の季節の制作を一冊にまとめた保存版です。秋~冬の季節を感じる制作を31点掲載。季節や行事のレクリエーションにも活用できます。手指を動かすトレーニングになり、集中力もアップ、機能向上に役立ちます。声かけの仕方や、高齢者が作りやすい工夫を「配慮のポイント」として掲載しています。画用紙や折り紙、毛糸など身近な材料で作れるものばかりです。写真でわかりやすい作り方を解説、型紙つきですぐに作れます。9・10月(お月見うさぎ|お月見の吊るし飾り|コスモスの置き飾り ほか)|11・12月(切り絵の壁飾り|柿の絵手紙|雪の結晶のオーナメント ほか)|1・2月(ちぎり絵だるま|お正月の扇飾り|お正月の吊るし飾り ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/07/27

2200 円 (税込 / 送料別)

詩吟女子 センター街の真ん中で名詩を吟ずる / 乙津理風 【本】

詩吟女子 センター街の真ん中で名詩を吟ずる / 乙津理風 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細大きな声に出して詩を吟じると、いいことだらけ。ストレス発散、集中力向上、お腹の底からエネルギーが満ちあふれる。手軽にできる和のお稽古・詩吟を今すぐ始めよう。目次 : 序 詩吟をより楽しむための10の質問/ 第1章 一月 正月-お正月に吟じたい和の心を感じる詩吟/ 第2章 二月 立春-春が待ち遠しくなるぽかぽか詩吟/ 第3章 三月 送別-送別会で涙を誘うサヨナラ詩吟/ 第4章 四月 花見-お花見を盛り上げるワイワイ詩吟/ 第5章 五月 五月病-五月病を吹き飛ばすパッション詩吟/ 第6章 六月 結婚-結婚式で吟じたいお祝い詩吟/ 第7章 七月 海-海に向かって吟じたい詩吟/ 第8章 八月 納涼-暑さも吹き飛ぶクールな詩吟/ 第9章 九月 月見-お月見をしながら吟じたいロマンチック詩吟/ 第10章 十月 秋風-秋風が身にしみる味わい詩吟/ 第11章 十一月 酒-お酒を呑みながら吟じたい味わい詩吟/ 第12章 十二月 雪-一年の締めくくりに吟じたい詩吟/ 実践編 詩吟道場-簡単、呼吸&発声法入門

2640 円 (税込 / 送料別)

新編 裏山の博物誌【電子書籍】[ 三宅 修 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】新編 裏山の博物誌【電子書籍】[ 三宅 修 ]

<p>陣馬山麓・相模湖畔に居を移した都会育ちの山岳写真家が、裏山の自然に学び、遊ぶ十二カ月。1989年に刊行された名著を加筆・再編集(序文・串田孫一)。</p> <p>縁に包まれたウラヤマに、ひっそりと息づく草や樹々、鳥や小さな虫たちー。<br /> 相模湖をめぐる風光を舞台に、身近にありながら気を止めることも少ない生き物たちのユニークな生態や四季の移ろいを、鋭い観察眼と繊細な感性で綴った文学の香り高い自然観察エッセイ。</p> <p>目次<br /> 序 好奇心を踊らせるために 串田孫一<br /> はじめに 裏山は、今<br /> 一月 去年今年 (一月の誘い 初日を浴びて/初雪/フクジュソウ/初富士/冬銀河/ななくさ/霜なぎ)<br /> 二月 春隣 (二月の誘い 早春の賦/ふきのとう/風花/ウメにウグイス/スギ林/セツブンソウ/ヒラタケ)<br /> 三月 春風駘蕩 (三月の誘い 光溢れる桃源郷へ/啓蟄/スミレ/春の風/かすみ/ビンタボ/ダンコウバイ)<br /> 四月 復活祭 (四月の誘い 珊瑚鏤む春の空へ/シュンラン/春愁/聖少女/ヒトリシズカ/ヤマウド/二つ折りの恋文)<br /> 五月 限りなく美しき (五月の誘い 新緑の山路へ/青葉若葉に陽の光/山菜讃/裏山人生/コイノボリ/ナガムシ/金と銀)<br /> 六月 梅時雨 (六月の誘い 梅雨の晴れ間に/梅雨茸/鳥歌い、花笑い/山賊手配/鳥たちの春/うのはなたくし/雨男)<br /> 七月 梅雨のあとさき (七月の誘い 木陰に涼をとりながら/去年の虫/白昼夢/百合の花咲く/雑木林/ホタル/吸血鬼)<br /> 八月 星夜 (八月の誘い 昼は花、夜は星の山歩き/おきゃん芸者と喪服の蝶/マツムシソウ/雲の峰/白樺/?時雨/シシウド)<br /> 九月 小さな秋 (九月の誘い 郷愁の歌を求めて/赤い花なら/あれ、マツムシが……/露/クモ/マタタビ/アカトンボ)<br /> 十月 秋闌けて (十月の誘い 豊穣の秋/お月見/森の妖精/山の幸/カヤト/風の伯爵夫人/樹雨)<br /> 十一月 冬支度 (十一月の誘い 燃える晩秋の風物詩/紅葉/枯尾花/冬支度/竜胆/第三世界/小春日和)<br /> 十二月 冬景色 (十二月の誘い 宴のあと/フユザクラ/マゴジャクシ/炭焼き/シモバシラ/風景採集/冬木立)<br /> あとがき 緑と水と生命と<br /> 新編のあとがき 「裏山」のその後</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1144 円 (税込 / 送料込)

無敵の万能要塞で快適スローライフをおくります フォートレス・ライフ 3

無敵の万能要塞で快適スローライフをおくります フォートレス・ライフ 3

鈴木竜一/著カドカワBOOKS M-す-2-1-3本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名KADOKAWA出版年月2020年11月サイズ281P 19cmISBNコード9784040738642文芸 日本文学 ライトノベル単行本無敵の万能要塞で快適スローライフをおくります フォートレス・ライフ 3ムテキ ノ バンノウ ヨウサイ デ カイテキ スロ- ライフ オ オクリマス 3 3 フオ-トレス ライフ カドカワ ブツクス M-ス-2-1-3 カドカワ/BOOKS M-ス-2-1-3廃棄された要塞で、最強の住民たちとのんびり暮らすトア。そんな要塞村に秋が到来!キノコ狩りや果物狩りで秋の味覚を楽しんだり、露天風呂を造って紅葉を眺めたり、お月見イベントで騒いだり…。さらには近くの鉱山町の町作りを手伝うことになり、交易も大充実の予感!一方トアの出身国では、要塞村のあるセリウス王国への侵略が計画されていた。友人のクレイブたちはこれに反発して亡命し-!?※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/11/09

1320 円 (税込 / 送料別)

きせつと行事を楽しむずかん 3 秋のあそび、工作、りょうり / 長谷川康男 【全集・双書】

きせつと行事を楽しむずかん 3 秋のあそび、工作、りょうり / 長谷川康男 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 9月(お月見/ 敬老の日)/ 10月(スポーツの日/ ハロウィーン)/ 11月(もみじがり/ 文化の日/ 七五三/ 勤労感謝の日)

3190 円 (税込 / 送料別)

会津 よもやま話 [ 鶴賀イチ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】会津 よもやま話 [ 鶴賀イチ ]

鶴賀イチ 歴史春秋出版アイズ ヨモヤマ バナシ ツルガ,イチ 発行年月:2023年10月 予約締切日:2023年11月02日 ページ数:106p サイズ:単行本 ISBN:9784867620335 会津の玩具(赤べこ/会津天神/起き上がり小法師と風車と初音)/会津の暮らし(年末年始/団子さしと歳の神/成木ぜめ/虫送り/お月見)/会津のお祭り(御田植祭/田島祇園祭/会津まつり)/会津のおいしい話(お正月料理/しんごろうとクジラ汁/にしんとたら/こづゆ)/会津なぜなぜ(会津軍を勇気づけた、会津唐人凧/会津磐梯山とおはら庄助さん/会津の彼岸獅子) 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣

1100 円 (税込 / 送料込)

5回で折れる!おりがみ壁面12か月/いまいみさ【3000円以上送料無料】

potブックス5回で折れる!おりがみ壁面12か月/いまいみさ【3000円以上送料無料】

著者いまいみさ(著)出版社チャイルド本社発売日2013年02月ISBN9784805402108ページ数87Pキーワードごかいでおれるおりがみへきめんじゆうにかげつぽつと ゴカイデオレルオリガミヘキメンジユウニカゲツポツト いまい みさ イマイ ミサ9784805402108内容紹介お月見、こいのぼり、ハロウィン、クリスマス、季節の美しさや楽しい行事などをおりがみを使った壁面で表現。子どもにも折れる簡単な作品を紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次桜並木を通って行こう/チューリップのお庭でかくれんぼ/屋根より高いよこいのぼり/いちごがた~くさん/虹を渡ってお出かけ/2種類のかえる/きれいなあじさい見つけたよ/七夕の夜に願いを込めて/いろんな色のあさがおが咲いたよ/おいしいすいかいただきま~す〔ほか〕

1980 円 (税込 / 送料別)

レクリエ 高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌 2025-9・10月【3000円以上送料無料】

別冊家庭画報レクリエ 高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌 2025-9・10月【3000円以上送料無料】

出版社世界文化ワンダーグループ発売日2025年07月ISBN9784418251278ページ数123Pキーワードれくりえ2025ー9 レクリエ2025ー99784418251278内容紹介制作、ゲーム、運動。高齢者介護施設のレクリエーションは、レクリエにおまかせ! ・高齢者介護施設でのレクリエーションに役立つ!・壁面、季節の制作、ゲームレク、ぬり絵、パズルがぎっしり!・どの本よりも写真やイラストが豊富でわかりやすいと大評判!・認知症の方と一緒に楽しめるプランを厳選!高齢者介護施設で働く介護職のためのレクリエーション情報誌。大人気の壁面や季節の制作、ゲームレクなど、介護の現場で求められるレクのアイデアに、音楽、料理、認知症ケアなど幅広い分野を網羅。ぬり絵やまちがいさがしなどのパズルも充実。今号の壁面は、夕暮れに揺れるコスモスをテーマに季節感あふれる壁面をご紹介します。季節の制作はお月見やハロウィンの行事制作とぶどうの吊るし飾り。読み物特集は、2024年元日に起こった能登半島地震で、BCPがどう役立ったかを検証する「介護職のための災害対策」です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2420 円 (税込 / 送料別)

【出版社公式】<新品>足りなさを味わう-独歩ちゃんの山ごもりレシピ日記 ・秋著者/アーティスト名:独歩ちゃん発行:百万年書房ISBN978491005359246判 360ページ

【出版社公式】<新品>足りなさを味わう-独歩ちゃんの山ごもりレシピ日記 ・秋著者/アーティスト名:独歩ちゃん発行:百万年書房ISBN978491005359246判 360ページ

・タイトル :足りなさを味わう-独歩ちゃんの山ごもりレシピ日記 ・秋・著者/アーティスト名:独歩ちゃん・発行:百万年書房 2024/11/07 松ぼっくり焼き豚、イクラの金木犀漬け、桃香るコーヒー豆カレー……!?詩人・向坂くじら、驚嘆。独歩ちゃんは食べものを操作しようとしない。自分の手慣れた、納得できる地点へ持っていこうとしない。むしろ、食べものの持つ微細な変化に、自分のほうがついていこうとする。(中略)ふつう、レシピは自炊者たちにこう語りかける。さあ、材料をそろえて、この料理を作ってみなさい。けれど独歩ちゃんのレシピは違う。するどくたずねる。そこにある食べものと、そこにある体を、あなたはどうするのか。「手軽で時短な、ずぼらレシピ」とは対極の、読者の感覚(センス)と想像力を試す唯一無二のレシピ100。 目次●9月 朝の爽やかさと秋の深まりスパイスを効かせた、沢胡桃とヨモギ卵茸のスパゲッティーニ華麗なる皇帝の森サラダ朝の味噌汁森の茸カレーとシバグリのバスマティライス各種付け合わせニラ卵巻きお月見団子ちびっこカレー●10月金木犀と秋ワラビのハンバーグ金木犀の琥珀糖セイタカアワダチソウの花餡掛けバナナパフェイクラの金木犀漬け秋晴れと秋海棠のパスタ棗の南蛮甘露煮椎茸の竜田揚げしゃぶしゃぶ落花生ご飯フレッシュ野草ハーブティーおおまさりカレー鰯と梅干のビリヤニ薫香秋刀魚ビリヤニ隼人瓜と菊芋のアチャール青バナナカレースパイス香る渋皮煮ヤーコンと秩父かぼすのカレー10月の棚田ポテトマサラ炒り銀杏穂紫蘇ピクルサツマイモのスパイス金平アケビ共和え味噌炒め寺坂棚田から望む爽やかな秋晴れと、町の風景を味覚にしたカレー秋のタンポポカレーパスタ秋桜と梨のコンフィチュール茸の焚き火リヤニ牡蠣スパイスオイル漬け柿と牡蠣の白和えムカゴ蒸し牡丹包み猫じゃらしふりかけ銀木犀スパイスディップ沸騰ハリッサザクロ子持ち鮎のハーブ巻き●11月焼き芋アイスとモンブランのパルフェ夜食麺元・六本木のバーテンダーが作るミックスナッツのBARcurryレンコンのポルペッティーニナポリタン万能なめたけエキゾチックおざら拾った銀杏と蒸し帆立たけのこ芋のグラタン・ドフィノア海老の柚子釜しっとり鳥胸肉とフェイジョアサルサソースフェイジョアと柿のカレーセンダングサづくし焼き芋もやし炒め菊芋とカボスのカレーお粥と余った惣菜草木のカレー白いパスタとろろご飯生姜焼きカレー戻り鰹の藁焼きコムハニーとサツマイモターメリックのガリ佃煮ベビー帆立のガリ和え紫キャベツのライタサツマイモのスパイス汚し青菜のココナッツ和え2種カレーの合いがけ桃の香りがするコーヒー豆のカレーカレー寄りロメスコソースハックルベリージャムのカレーつみっこパスタ見立て●12月オスシシャモのコンフィ白菜芯のスパイスサラダ夜祭り花火仕立てのヤーコン金平そこらへんの草茶漬けみかんのパスタいろいろ人参のシチューまるっと赤かぶ雪見レンコン15分パスタ冷蔵庫の余り処理粥カサゴ酔っ払い煮ガーリック炒飯シルクスイートの一品カリフラワーのアンチョビ炒め菊芋マリネ赤カブの付け合わせ干し柿の一品原木椎茸炒めカレーとご飯焼き野菜サンド芹の粕汁白菜お好み焼野外独歩ちゃんカレー松ぼっくり焼き豚ナッツとクアトロフォルマッジカレーおまけのフレンチトースト山わさび醤油漬けのスパゲッティリンゴのキーマ金柑のアテ基本の自家製カレールーで作るカレーフライドチキン鶏出汁香る野草茶漬け野草のキッシュ風スパイス漬け丼カレーフィリングすき焼き残り汁カレー年越し自家製うどんカレー年越し自家製うどん生地年越しカレー出汁 著者プロフィール独歩ちゃん(ドッポチャン)(著)料理人。1970年生まれ。16歳で料理の世界に入る。2022年、埼玉県秩父郡横瀬町に移住。野外フィールドを活用した料理教室「野外独歩ちゃん」を不定期に開催しつつ、きれいに土に還る人生を模索中。

2860 円 (税込 / 送料別)

学校図書館を彩る切り絵かざり/CHIKU【3000円以上送料無料】

学校図書館を彩る切り絵かざり/CHIKU【3000円以上送料無料】

著者CHIKU(著)出版社少年写真新聞社発売日2016年04月ISBN9784879815583ページ数87Pキーワードがつこうとしよかんおいろどるきりえかざり ガツコウトシヨカンオイロドルキリエカザリ ちくう チクウ9784879815583内容紹介学校図書館の展示に使える季節の切り絵作品集です。型紙つきで簡単に季節の切り絵かざりを作れます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春の切り絵かざり(春のにぎわい/ひな祭り ほか)/夏の切り絵かざり(梅雨のなかま/たなばた ほか)/秋の切り絵かざり(うきうきミュージック/ウサギのお月見 ほか)/冬の切り絵かざり(クリスマス/凧あげ ほか)/その他の切り絵かざり(宇宙遊泳/カフェで読書 ほか)

1980 円 (税込 / 送料別)

0・1・2歳児の季節&行事製作(4月~9月) ことばかけ例&飾り方つき! (PriPriプリたんBooks)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】0・1・2歳児の季節&行事製作(4月~9月) ことばかけ例&飾り方つき! (PriPriプリたんBooks)

ことばかけ例&飾り方つき! PriPriプリたんBooks 世界文化社ゼロ イチ ニサイジ ノ キセツ アンド ギョウジ セイサク 発行年月:2015年02月19日 予約締切日:2015年02月18日 ページ数:105p サイズ:単行本 ISBN:9784418158010 4月(春のモチーフーたんぽぽ/チューリップ・いちご ほか)/5月(こいのぼり/こいのぼり製作LIVE ほか)/6月(梅雨のモチーフーさくらんぼ/さくらんぼ製作LIVE ほか)/7月(たなばたー織り姫・彦星/星飾り ほか)/8月(夏のモチーフーひまわり/魚製作LIVE ほか)/9月(お月見製作LIVE/敬老の日ープレゼント ほか) 0・1・2歳児が無理なく楽しめる製作が、74プラン!保育現場の製作LIVEもたっぷり!発達に合わせて選ぶ技法と素材の解説つき! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1760 円 (税込 / 送料込)

「大和心」で生きる 神道のルーツ〈縄文JOMONスピリット〉/吉川竜実【3000円以上送料無料】

「大和心」で生きる 神道のルーツ〈縄文JOMONスピリット〉/吉川竜実【3000円以上送料無料】

著者吉川竜実(著)出版社きずな出版発売日2025年04月ISBN9784866632728ページ数237Pキーワードやまとごころでいきるしんとうのるーつじようもん ヤマトゴコロデイキルシントウノルーツジヨウモン よしかわ たつみ ヨシカワ タツミ9784866632728内容紹介はじめに すべてはつながり--私たちが今ここにいるわけ第1章 自然とともに生きる 私たちのルーツを探る第2章 縄文のDNA-心のやすらぎと命のつながり第3章 海と月の神さまに導かれて生きる第4章 大和心と縄文の精神で未来を開いていこうおわりに 神さまに導かれ、自然と調和する未来へ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 自然とともに生きる私たちのルーツを探る(神道の本質-調和と秩序のアニミズム/働くことの尊さを大和の人々は知っていた ほか)/第2章 縄文のDNA-心のやすらぎと命のつながり(「お月見」の心-自然のリズムとともに暮らす/火焔型土器に学ぶ縄文人の創造性と自然観 ほか)/第3章 海と月の神さまに導かれて生きる(海を越える!縄文人の冒険と挑戦/貝輪に秘められた思い-彼方、海の道をたどって ほか)/第4章 大和心と縄文の精神で未来を開いていこう(マレビトの知恵-困難を福に変える/未来を支える大和心の宇宙観 ほか)

1980 円 (税込 / 送料別)

アイデアいっぱい!しかけが楽しい保育の壁面12か月/リベットボタン【3000円以上送料無料】

アイデアいっぱい!しかけが楽しい保育の壁面12か月/リベットボタン【3000円以上送料無料】

著者リベットボタン(著)出版社日本文芸社発売日2024年02月ISBN9784537221756ページ数127Pキーワードあいであいつぱいしかけがたのしいほいくの アイデアイツパイシカケガタノシイホイクノ りべつと ぼたん リベツト ボタン9784537221756内容紹介保育に役立つ工作アイデアやかわいいイラストでSNSを中心に人気上昇中の“あそびクリエイター”リベットボタン初の著書!子どもたちが遊びとしても楽しめるような簡単でかわいい仕掛けや工夫が豊富に詰まった保育で使える壁面飾りのアイデアを大収録!みて楽しい!さわって楽しい!あそんで楽しい!さわった感触も楽しめるような立体的な作品から、パネルシアターや紙芝居のように見て楽しめたり学べたりする作品など新しいアイデア盛りだくさん!「鬼の口めがけて投げる豆まき」「上に浮かんでいくハロウィンおばけ」「畑から収穫する野菜」「おもちがのびるお月見うさぎ」などなど……全作品作り方の解説と型紙つきなので、ぜひかわいい作品を作ってみてくださいね。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次4月 イースターのお絵かきたまご/5月 みんなでお祝いこどもの日/6月 かえるの雨あそび/7月 七夕のキラキラ天の川/8月 海のなかまと大冒険/9月 うさぎさんとお月見/10月 秘密のハロウィンパーティー/11月 きつねの森の探検/12月 わくわく雪のクリスマス/1月 富士山の初日の出/2月 節分鬼たいじ/3月 ねずみのお花屋さん/行事 入園・卒園おめでとう/行事 フレーフレー運動会/行事 楽器いろいろ発表会/行事 夏祭りの屋台屋さん/行事 チューチューねずみの遠足/行事 どきどきさつまいも掘り/通年 妖精たちのお誕生会/通年 避難訓練の合言葉〔ほか〕

2200 円 (税込 / 送料別)

3・4・5歳児の行事&季節の製作アイデア(4月~9月) 作って楽しい!141プラン (Pripriブックス)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】3・4・5歳児の行事&季節の製作アイデア(4月~9月) 作って楽しい!141プラン (Pripriブックス)

作って楽しい!141プラン Pripriブックス 世界文化社サン シ ゴサイジ ノ ギョウジ アンド キセツ ノ セイサク アイデア 発行年月:2016年02月27日 予約締切日:2016年02月26日 ページ数:145p サイズ:単行本 ISBN:9784418168125 4月(入園・進級/季節の製作)/5月(こどもの日/母の日/季節の製作)/6月(時の記念日/父の日/季節の製作)/7月(たなばた/季節の製作)/8月(夏祭り/季節の製作)/9月(敬老の日/お月見/季節の製作) 作って楽しい!141プラン。すぐに使える!ことばかけ例&飾り方アイデア&型紙。全アイデアに年齢の目安つき! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

1980 円 (税込 / 送料込)

出雲・赤名あのころの思い出歳時記[本/雑誌] / 夢見草の会/著

出雲・赤名あのころの思い出歳時記[本/雑誌] / 夢見草の会/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>四季折々の美しい故郷の山や川、楽しかった行事や遊び、素朴な味の数々と近隣の人たちとの絆...。ちょっと立ち止まって振り返ると、甦ってきます。<収録内容>春(戦場となった赤名ひな祭り ほか)夏(大杉さんと弥山さん端午の節句 ほか)秋(程原入道伝説お月見 ほか)冬(冬支度冬至 ほか)知恵の玉手箱(あのころの故郷の味徹底したエコライフ ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2040384Yumemi So No Kai / Cho / Izumo Akana Ano Koro No Omoide Saijikiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/12JAN:9784906822850出雲・赤名あのころの思い出歳時記[本/雑誌] / 夢見草の会/著2016/12発売

1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 小林秀雄全作品(24) 考えるヒント/小林秀雄(著者)

【中古】 小林秀雄全作品(24) 考えるヒント/小林秀雄(著者)

小林秀雄(著者)販売会社/発売会社:新潮社/ 発売年月日:2004/09/10JAN:9784106435645内容:昭和三十六年:学問. 徂徠. 永井龍男「菊池寛」序. 弁名. ピラミッド.2. 昭和三十七年:考えるという事. もみじ. 牧野信一. ヒューマニズム. 徳利と盃. ゴッホの絵. 壺. 鐔. 福沢諭吉. 還暦. 人形. 樅の木. 天の橋立:お月見. 天という言葉. 季. 江利チエミの声. 昭和三十八年:高麗剣. 哲学. 青年と老年. 吉川英治さん. 天命を知るとは. 染付皿. スランプ. 踊り. さくら. 歴史. ポオ全集. 物. 無心の心. 座談 文学と人生 中村光夫,福田恆存,小林秀雄述. ゴッホ書簡全集. 見物人. ネヴァ河. 小林と私 今日出海著

1149 円 (税込 / 送料別)

詩集 たたかいごっこ[本/雑誌] / 小泉周二/著

詩集 たたかいごっこ[本/雑誌] / 小泉周二/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章(成長反抗期ファンタジー ほか)第2章(優しい人お月見お店屋さんごっこ ほか)第3章(好きな色パソコン反対語 ほか)<アーティスト/キャスト>小泉周二(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2486307Koizumi Shuji / Cho / Shishu Tatakai Gokkoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/04JAN:9784905036210詩集 たたかいごっこ[本/雑誌] / 小泉周二/著2020/04発売

1650 円 (税込 / 送料別)

ワクワクふれあい食育[本/雑誌] (ハッピー保育books) / 小西律子/著

ワクワクふれあい食育[本/雑誌] (ハッピー保育books) / 小西律子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>身近な食材でかんたんにできる食育を、子どもたちのイキイキした姿とともに紹介!どの保育者にも使っていただきやすいアイディアがたっぷりの1冊です!!<収録内容>第1章 旬の食材で☆季節の食育(春夏秋冬)第2章 もっともっとすきになる毎日の食材(米卵肉・魚牛乳出汁海藻お茶)第3章 文化を伝えよう!行事の食育(こどもの日七夕お月見クリスマスおもちつき春の七草節分ひな祭り)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2015537Konishi Ritsuko / Cho / Wakuwaku Fureai Shoku Iku (Happy Hoiku Books)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/10JAN:9784564608919ワクワクふれあい食育[本/雑誌] (ハッピー保育books) / 小西律子/著2016/10発売

1320 円 (税込 / 送料別)

江戸の人になってみる[本/雑誌] / 岸本葉子/著

江戸の人になってみる[本/雑誌] / 岸本葉子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「宵越しの金」はいらない?長屋での一人暮らしは快適?今の時代と、どちらが楽しそう?駒込の富士塚、山王祭、お月見、鷲神社の酉の市...『絵本江戸風俗往来』を片手に江戸を追体験。エッセイストが誘うお江戸案内にして、年中行事カレンダー。<収録内容>1 お江戸の一年(浅草寺の花祭身近な富士詣御用祭の夏秋はお月見火事と喧嘩が華なのは歳末近き酉の市お正月を迎える初午の稲荷神社へ寺子屋へ入門)2 お江戸の一日(一日のはじまりごはんの支度着るもの、化粧髪をセット仕事に出よう家事をするうち昼下がり井戸とトイレお風呂でスキンケアたまの息抜きそろそろおやすみ病のときは)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1687635KISHIMOTO YOKO / Cho / Edo No Hito Ni Nattemiruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/07JAN:9784794968524江戸の人になってみる[本/雑誌] / 岸本葉子/著2014/07発売

1650 円 (税込 / 送料別)

とっておきの道徳授業 これからを生きる子どもたちへ 12[本/雑誌] / 佐藤幸司/編著

とっておきの道徳授業 これからを生きる子どもたちへ 12[本/雑誌] / 佐藤幸司/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「道徳の教科化」に応える!心に響く本物の道徳授業。教室から生まれた30のオリジナル授業実践!<収録内容>第1章 憧れ(たいやきくんの夢優しさの花 ほか)第2章 知(ひとりじゃ元気になれない『徒然草』に友達を学ぶ ほか)第3章 経験(お月見「万引き」の授業 ほか)第4章 思い(ちいさな大切ありがとうのつながり ほか)第5章 今(DJポリスちょっと変わった転校生 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1642978Sato Koji / Hencho / Totteoki No Dotoku Jugyo Korekara Wo Ikiru Kodomo Tachi He 12メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/03JAN:9784820805717とっておきの道徳授業 これからを生きる子どもたちへ 12[本/雑誌] / 佐藤幸司/編著2014/03発売

2200 円 (税込 / 送料別)

たのしい行事シアター 2/ポット編集部【3000円以上送料無料】

potブックスたのしい行事シアター 2/ポット編集部【3000円以上送料無料】

著者ポット編集部(編)出版社チャイルド本社発売日2020年02月ISBN9784805402917ページ数95Pキーワードたのしいぎようじしあたー2 タノシイギヨウジシアター2 ちやいるど/ほんしや チヤイルド/ホンシヤ9784805402917内容紹介こどもの日、七夕、節分などの年中行事から、プール開き、運動会、いもほりなどのイベントまで、園で行う行事の“導入”にぴったりなシアター14作品を収録。楽しみながら、スムーズに子どもたちを行事へと導きます。この一冊で、一年の行事が充実!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次まずはここから!はじめてのシアター講座/入園・進級-紙皿シアター 大きくなったら!/こどもの日-ペープサート 遊ぼ!こいのぼりくん/歯と口の健康週間-ペープサート かーくんの大切な歯/七夕-紙コップシアター 七夕の願い事なあに?/プール開き-ペープサート 着替えできるかな?/防災の日-スケッチブックシアター お・か・し・も/運動会-ペットボトルシアター ドキドキ飛んでけぽいぽいぱっ!/お月見-ペープサート お月見だんご、食べたのだ~れ?/いもほり-ペープサート Oh!いもほり/クリスマス-パネルシアター 忘れんぼうサンタさん/お正月-紙人形シアター ペッタンお餅はおいしいよ/節分-小道具シアター おれさま、サニオ/ひなまつり-ペープサート もうすぐひなまつり/卒園・進級-ペープサート ありがとう!よろしくね

1980 円 (税込 / 送料別)