「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。
![ものがたりたちの京都 京都文学入門 [ 京都と文学研究会 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4845/9784838604845.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ものがたりたちの京都 京都文学入門 [ 京都と文学研究会 ]
京都と文学研究会 須藤圭 武蔵野書院モノガタリタチ ノ キョウト キョウト ブンガク ニュウモン キョウト ト ブンガク ケンキュウカイ スドウ,ケイ 発行年月:2019年10月 予約締切日:2019年10月18日 ページ数:227p サイズ:単行本 ISBN:9784838604845 記紀萬葉ー宇治と恭仁京の『萬葉集』/『古今和歌集』ー歌枕でたどる京の都/『源氏物語』ー光源氏の「涙の滝」と義経の「涙の滝」/『徒然草』ー「都人」兼好の足跡をたどって/『都名所図会』ー名所図会の文学性とその基盤/梶井基次郎「檸檬」ー奇怪な城の“遊戯人”/三島由紀夫『金閣寺』ー観光都市京都という“場”から考える/川端康成『古都』ー文学から見る京都の諸相/森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』ー「路地」への期待と「偽京都」/『けいおん!』『たまこまーけっと』ーアニメに描かれた京都 “記紀萬葉”から“けいおん”にいたるまで、ものがたりたちはどのような「京都」を描き出しているのかー。人間と地域との関係が問い直されている今ー専門的知見から、京都文学、ひろくは、地域文学を読むことの価値を解き明かす! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
1650 円 (税込 / 送料込)