「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

慢性疼痛の治療: 患者さん用ワークブック 認知行動療法によるアプローチ / ジョン・D・オーティス 【本】

慢性疼痛の治療: 患者さん用ワークブック 認知行動療法によるアプローチ / ジョン・D・オーティス 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明慢性疼痛の治療に認知行動療法を効果的に活かした、患者さん自身が行うワークブック。書き込み式。

1650 円 (税込 / 送料別)

患者の自殺 セラピストはどう向き合うべきか / カイラ・ミリヤム・ワイナー 【本】

患者の自殺 セラピストはどう向き合うべきか / カイラ・ミリヤム・ワイナー 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明不幸にして患者の自殺が起きてしまったときに、セラピストにはどのような心理的な反応が生じ、その事態にどう対応すべきかといった問題に焦点を当て、その後に臨床家がとるべき法的・治療的行為について事例を交えて解説する。

3080 円 (税込 / 送料別)

初心者のための臨床心理学研究実践マニュアル / 津川律子 【本】

初心者のための臨床心理学研究実践マニュアル / 津川律子 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。商品説明臨床心理士や臨床心理学を志す人に向けて、研究の進め方と論文の書き方を詳解した手引き。事例研究の留意点や統計データのまとめ方、クライエントからの許可の取り方、読みやすい論文の仕上げ方などを具体的に記す。

2860 円 (税込 / 送料別)

軽装版 アンガーコントロールトレーニング / エマ・ウィリアムズ 【本】

軽装版 アンガーコントロールトレーニング / エマ・ウィリアムズ 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。

3080 円 (税込 / 送料別)

ワーク・エンゲイジメント 基本理論と研究のためのハンドブック / アーノルド・B.バッカー 【本】

ワーク・エンゲイジメント 基本理論と研究のためのハンドブック / アーノルド・B.バッカー 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細ワーク・エンゲイジメントとは、仕事に誇りをもち、仕事にエネルギーを注ぎ、仕事から活力を得て生き生きとしている状態。産業・組織心理学において新しく提唱された概念であり、充実し、生産的に仕事を行っていくうえでの基盤となる。ワーク・エンゲイジメントに関して、世界中の主要な専門家による最新の研究に基づき、現在入手可能な最高水準の知識を集結。目次 : ワーク・エンゲイジメント:序論/ ワーク・エンゲイジメントの定義と測定:概念の明確化/ 人は日々同じようにエンゲイジしているわけではない:状態ワーク・エンゲイジメントの概念/ 仕事を楽しむ人と仕事に追われる人:ワーク・エンゲイジメントとワーカホリズムの違い/ ポジティブ心理学の力:心理的資本とワーク・エンゲイジメント/ 職場で生き生きとする:活力の先行要因/ エンゲイジメントを予測するための仕事の要求度‐資源モデル(JD‐Rモデル)の活用:概念的モデルの分析/ ワーク・エンゲイジメントのメタ分析:バーンアウト、要求度、資源、アウトカムとの関連/ 資源とワーク・エンゲイジメントの獲得のスパイラル:ポジティブな仕事生活を維持する/ エンゲイジメントとスライヴィング:エネルギーと仕事への結びつきに対する補足的視点〔ほか〕

6380 円 (税込 / 送料別)

病いの語りによるソーシャルワーク エンパワメント実践を超えて / 栄セツコ 【本】

病いの語りによるソーシャルワーク エンパワメント実践を超えて / 栄セツコ 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細本書では、精神の病いそのものと社会の偏見によってパワーを喪失した精神障害をもつ人々が、いかにして自らの声を取り戻し、病いをもちながらも自分らしい生活を再構築していくのか、その当事者と協働する援助専門職のエンパワメントに基づく支援モデルを提示した。その支援の独自性として、病いの語りに着目したことがある。病いの語りには、精神の病いを経験することで得た生活の知恵をが織り込まれていることに特性がある。本書で紹介したソーシャルワークの実践的研究では病いの語りの特性に価値を置き、語りそのものがもつ力を、ミクロレベルを超えてメゾレベル、エクソ・マクロレベルの実践への活用に試みた研究である。その一方で、精神障害者のエンパワメントを目指した実践を試みる援助専門職がもつ権力性にも言及している。目次 : 第1部 病いの「語り」とエンパワメントの理論(「研究者の私」による「援助専門職の私」の当事者研究/ エンパワメントを志向するソーシャルワーク実践の理論的枠組み/ エンパワメントと病いの語りの関連性)/ 第2部 病いの「語り」とエンパワメントの実践(語り部グループ「ぴあの」の教育講演会活動の実践的枠組み/ 当事者が物語る病いの語り/ 「リカバリーの物語」の生成過程における援助専門職の機能と役割/ 公共の場における語りは精神障害者に何をもたらしたのか/ 公共の場における語りが社会変革をもたらす可能性)/ 第3部 「援助専門職の私」の当事者研究(エンパワメントを志向する実践を超えて)

3300 円 (税込 / 送料別)

ユニットケアの哲学と実践 / 大橋謙策 【本】

ユニットケアの哲学と実践 / 大橋謙策 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。

2200 円 (税込 / 送料別)

こころがふわっと軽くなるACT ガチガチな心を柔らかくするトレーニング / 刎田文記 【本】

こころがふわっと軽くなるACT ガチガチな心を柔らかくするトレーニング / 刎田文記 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細ACTはすべての人に役立つ科学的な心理療法です。ACTやその基礎理論についてコンパクトに学べる一冊。専門家でなくてもわかる易しい解説&エクササイズ。幸せに活き活きとした生活を送るために、こころを柔軟にするトレーニングを実践しましょう!目次 : 第1章 こころの問題の原因を考える/ 第2章 言語行動-コミュニケーションや思考のツール/ 第3章 思考、考えることとは?-自分との対話/ 第4章 言語行動のダークサイド/ 第5章 関係フレーム/ 第6章 こころの問題へのアプローチ:ACT/ 第7章 活力ある生活のために:「価値」とは?/ 第8章 ACTマトリックス

1870 円 (税込 / 送料別)

虐待・いじめ・不登校の交流分析 親子と教師に役立つ心理学 / 江花昭一 【本】

虐待・いじめ・不登校の交流分析 親子と教師に役立つ心理学 / 江花昭一 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細社会問題となって久しい、虐待、いじめ、不登校。これらはすなわち、個人間のコミュニケーションの課題である。交流分析は、親‐子ども、教師‐生徒、子ども‐子どものコミュニケーションのメカニズムを明らかにし、課題を解決するための方法を明確に教えてくれる。本書は、本邦屈指の交流分析家であり心療内科医でもある筆者が、数多くの臨床経験に基づいて、交流分析の視点から具体的な虐待・いじめ・不登校のケースを、防止から支援まで解説。交流分析の基本を学びながら、具体的な課題への応用を身に着けることができ、また、背景にある現代社会のコミュニケーションが抱える課題も知ることができる。目次 : 1 今、ここで役立つ交流分析-交流分析の基本を身につける(困っている子ども・困っている親/ 精神の分析から交流の分析へ)/ 2 虐待・いじめ・不登校への対応-まず一歩から(子どもに受け継がれる親の脚本/ 止まない学校でのいじめ/ 心の傷と不登校)/ 3 交流の未来に向けて-交流分析の処方箋(現代社会の交流は/ 支援者が生き残るために/ 未来の交流分析へ)

2420 円 (税込 / 送料別)

トラウマセラピーのためのアセスメントハンドブック / 野呂浩史 【本】

トラウマセラピーのためのアセスメントハンドブック / 野呂浩史 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。

3300 円 (税込 / 送料別)

プラグマティック精神療法のすすめ 患者にとっていい精神科医とは / 和田秀樹 ワダヒデキ 【本】

プラグマティック精神療法のすすめ 患者にとっていい精神科医とは / 和田秀樹 ワダヒデキ 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細精神療法に正解などない。人の心に携わる方なら「精神療法をきちんと学びたい」と誰しもが思うだろう。しかし、精神療法において治療者側も患者側も「こうしなければならない」と強迫的になることで、大事な点を見落としてしまうことがあるかもしれない。人には「いい面」も「悪い面」もあり、そのどちらか一方だけという人は存在しない。また精神療法は人間対人間の付き合いであるから両者の相性もある。そのような要因が複雑に絡み合って生まれる結果は十人十色であるが、その中で最善のものを見つけていくために、治療者側はより多くの引き出しを持っておくこと、が必要である。両者の関わりから生まれるもので患者の心の成長が促されるのは明白だ。本書では、理論だけではなく実用的に取り組める治療法を提案していく。目次 : ダメなら別のやり方ができる精神療法家になる/ 患者体験の意味/ スーパーヴァイジー体験とスーパーヴァイザー体験/ アメリカの市場原理を勝ち抜いたハインツ・コフート/ 治療者の強迫を戒める森田療法/ 高等教育の不備の国での認知療法/ 甘えられない時代の「甘える勇気づけ」/ プラグマティック精神療法の元祖アルフレッド・アドラー/ 精神療法の副作用/ 精神療法のゴール〔ほか〕

3520 円 (税込 / 送料別)

PEERS(R) 友だち作りマニュアル 学校版 自閉スペクトラム症と社会性に課題をもつ思春期のソーシャルスキル・トレーニング / エリザベス・A・ローガソン 【本】

PEERS(R) 友だち作りマニュアル 学校版 自閉スペクトラム症と社会性に課題をもつ思春期のソーシャルスキル・トレーニング / エリザベス・A・ローガソン 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細自閉スペクトラム特性のなかでも人との関係に課題を抱える思春期の子どもたちに、友だちと上手に付き合うためのスキルを提供する、アメリカUCLA発のプログラム「PEERS(Program for the Education and Enrichment of Relational Skills)」。思春期の子どもと保護者で共に取り組み、課題をひとつずつクリアしていく全16セッションで、楽しく会話する方法、会話に入る/抜ける方法、電話・ネット・SNSの使い方、自分に合った友達の見つけ方、ユーモアの適切な使い方、友だちと一緒に楽しく遊ぶ方法、思いのすれ違いへの対応方法、からかい・いじめ・うわさへの対応方法を学んでいく。学校現場に特化した、友だち作りが身につく実践マニュアル。目次 : 導入と情報交換/ 双方向会話/ 電子端末でのコミュニケーション/ 自分に合った友だちを選ぶ/ ユーモアの適切な使い方/ 会話を始める/会話に入る/ 会話から抜ける/ スポーツマンシップ/ 一緒に遊ぶ/ 思いのすれ違いへの対応方法/ 評判を変える方法/ からかい言葉・とまどい言葉への対応方法/ 暴力的ないじめへの対応方法/ ネットいじめへの対応方法/ うわさやゴシップへの対応方法/ プログラムの復習/アセスメント/卒業(パーティと卒業式)/ Appendix

4620 円 (税込 / 送料別)

複雑性PTSDとは何か 四人の精神科医の座談会とエッセイ / 飛鳥井望 【本】

複雑性PTSDとは何か 四人の精神科医の座談会とエッセイ / 飛鳥井望 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1部 座談会(複雑性PTSDの概念、歴史、その重要性/ トラウマ焦点化心理療法の考え方/ 治療同盟をつくる/ 複雑性の要素-虐待・DV・いじめ・災害/ トラウマ記憶を扱うという治療-効果と副作用 ほか)/ 第2部 座談会を終えて(「型」と「型破り」/ 「経験」となりえなかった「体験」/ 「世界は一個の大きな病院になる」ことから逃れて/ わたしの複雑性PTSD臨床-三八年間、素人になりに対応を試行錯誤してきた一精神科医の実践の紹介)

2860 円 (税込 / 送料別)

現代精神分析基礎講座 第2巻 フロイトの精神分析 / 古賀靖彦 【本】

現代精神分析基礎講座 第2巻 フロイトの精神分析 / 古賀靖彦 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1講 性愛理論と性差の心理学/ 第2講 ナルシシズム論/ 第3講 対象喪失論/ 第4講 フロイトの技法論文を読む-フロイトの精神分析技法の基本概念/ 第5講 分析技法の基礎概念-抵抗・陰性治療反応/ 第6講 分析技法の基本概念-行動化/ 第7講 フロイトの症例-ヒステリー/ 第8講 フロイトの症例-ハンス少年/ 第9講 フロイトの症例-ねずみ男/ 第10講 フロイトの症例-狼男・シュレーバー

4180 円 (税込 / 送料別)

発達障害診断と心理面接 ナラティヴ・アプローチの実践 / 中西康介 【本】

発達障害診断と心理面接 ナラティヴ・アプローチの実践 / 中西康介 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細“発達障害”を自認するクライエントとの関わりを、社会・文化的な視点から捉え直す。目次 : 第1章 発達障害を自認すること/ 第2章 診断名がつくる複数の現実/ 第3章 発達障害と発達歴の聴取/ 第4章 発達障害の自認とアイデンティティの再構築-個人特性から文化的摩擦への転回/ 第5章 心理・身体・社会的な自立-母親および恋人との交渉を通じた世俗的なストーリー/ 第6章 障害受容と生活感のあるナラティヴ-母親に発達検査を勧められた女性の「ショック」の意味の多重性/ 第7章 成人の発達障害臨床への社会文化的な視点

3960 円 (税込 / 送料別)

複雑性PTSDの理解と回復 子ども時代のトラウマを癒すコンパッションとセルフケア / アリエル・シュワルツ 【本】

複雑性PTSDの理解と回復 子ども時代のトラウマを癒すコンパッションとセルフケア / アリエル・シュワルツ 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細現在の苦痛と過去のトラウマとの結びつきに気づき対処スキルを身につける。トラウマインフォームドケアの実践。目次 : 第1章 複雑性PTSDの理解/ 第2章 回避症状からの回復/ 第3章 侵襲的・侵入的な症状からの回復/ 第4章 抑うつ症状からの回復/ 第5章 情動調整不全のマネジメント/ 第6章 解離症状からの回復/ 第7章 健康的な対人関係を築く/ 第8章 自己認識の問題からの回復/ 第9章 虐待者への過剰な同一化からの回復/ 第10章 絶望と失望の感情の克服/ 第11章 その成いのままで

3080 円 (税込 / 送料別)

マインド・フィクサー 精神疾患の原因はどこにあるのか? / アン・ハリントン 【本】

マインド・フィクサー 精神疾患の原因はどこにあるのか? / アン・ハリントン 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細精神医学の未来はいかにあるべきかを考える際、その過去を読み解き、精神医学がどのように変化してきたかを正しく知ることは必要不可欠だ。本書では、決して平坦とは言えない精神疾患の原因を脳に探ってきた歴史を振り返りながら、現在の「精神医学」の概念がどのように形成されてきたかを示し、精神医学の進むべき方向性についても考察している。第1部では、主にアメリカとヨーロッパを舞台として生物学的精神医学の役割が明確化されていく過程がまとめられ、臨床診断基準の構築に関する問題点を提示する。第2部では代表的な3つの精神疾患、統合失調症、うつ病、双極性障害(躁うつ病)を通して、精神疾患の生物学的基盤を見出してきた歴史について説き、薬剤の発展から患者家族や世論までも含めた多角的な考察を展開する。第3部では数十年以上に渡って精神医学の主流だった生物学的精神医学に差す陰と、蔓延りだした危機感を扱う。目次 : 第1部 医師たちのストーリー(解剖学への執着/ 無秩序状態に現れた生物学/ 脆かったフロイト主義の勝利/ 危機と反乱)/ 第2部 疾患に関するストーリー(統合失調症/ うつ病/ 躁うつ病)/ 第3部 答えの出ていないストーリー(偽りの夜明け)

4840 円 (税込 / 送料別)

キャリア・カウンセリングエッセンシャルズ400 / 日本キャリア・カウンセリング学会 【本】

キャリア・カウンセリングエッセンシャルズ400 / 日本キャリア・カウンセリング学会 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細「キャリア」、「カウンセリング」の分野はもちろん、「メンタルヘルス」から「人事・組織」、「法制度・資格」までキャリア・カウンセリング、キャリアコンサルティングに必要な分野を網羅した403項目を掲載!1項目1ページで読みやすく、関連用語のつながりもたどりやすい構成で、学習用だけでなく日頃の支援活動や研修会でも使いやすい、キャリア・カウンセリングが総合的・体系的に理解できる一冊。目次 : 1 メンタルヘルスケア(精神疾患/ 発達障害 ほか)/ 2 キャリア形成支援(社会的意義・倫理/ キャリア理論 ほか)/ 3 カウンセリングの理論と方法(精神分析的方法/ 人間性心理学・交流分析 ほか)/ 4 組織と人的資源管理(組織/ 人事制度 ほか)/ 5 資格と法制度(キャリアカウンセリング関連資格・職種/ 労働に関する法制度 ほか)

6050 円 (税込 / 送料別)

こころって、何? 芥川賞作家と精神科医によるこころの対話 / 三田誠広 【本】

こころって、何? 芥川賞作家と精神科医によるこころの対話 / 三田誠広 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細人のこころとそれを取り巻く社会について、作家と精神科医が熱く語り合う。心理職を目指す方、現在心理職として働かれている方はもちろん、「こころって、何?」というテーマに興味を持つすべての方に贈る1冊。目次 : セッションの前に-作家と精神科医の出会い/ 1 こころを育てる環境-社会と家(社会と“こころ”の交わり/ 作家の生育歴1 生い立ち~学生時代 ほか)/ 2 こころの自由-周りとの折り合いのつけかた(作家の幼少期についての語り/ 書く才能と育った環境について ほか)/ 3 こころとふるまいのいびつさ-発達障がいとは何か(ひきこもりについて/ 現実世界と折り合う ほか)/ 4 こころを病むということ-精神疾患と時代(「離人感」について/ 芥川賞受賞の頃 ほか)/ 5 こころのあそび-芸術としての精神(芸事こそもう一つの人生/ 心理学理論と実臨床 ほか)

2750 円 (税込 / 送料別)

対人支援のダイアローグ オープンダイアローグ、未来語りのダイアローグ、そして民主主義 / 高木俊介 【本】

対人支援のダイアローグ オープンダイアローグ、未来語りのダイアローグ、そして民主主義 / 高木俊介 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細精神医療を変えていく指針としての「ダイアローグの思想」。当事者の体験を共有すること、コミュニティベースの治療システム、アウトリーチと多職種連携、共同体の再生を目指すために必要な、対話実践の技と有効な戦略を技術的側面と治療哲学の両面から解説。目次 : 第1部 オープンダイアローグ、未来語りのダイアローグ、そしてトラウマ(オープンダイアローグは日本の精神医療の扉を開くか/ 「奇跡の果実」は実るのか-日本にオープンダイアローグを取り入れるために/ 今、ダイアローグを学ぶ意味-「ダイアローグの思想」と「新しい共同体」/ 多職種が連携するためにはダイアローグが必要-未来語りのダイアローグを中心に ほか)/ 第2部 エッセイ(デカルトとしてみた宇宙人/ 人と大地、傷と回復/ 水俣の傷、写真家の傷-映画『MINAMATA』に寄せて/ 虐待は連鎖、しない)/ 第3部 神田橋精神療法とオープンダイアローグ(神田橋條治『精神科診断面接のコツ』を再読する/ 神田橋條治『精神療法面接のコツ』を再読する-オープンダイアローグへの道)/ 第4部 座談会 対人支援のダイアローグ-ダイアローグの実践と精神医療改革、そして真の民主主義へ(高木俊介/ 竹端寛/ 舘澤謙蔵)

2860 円 (税込 / 送料別)

「巻き込まれ」に気づいて子どもを不安から解放しよう! 親のための子どもの不安治療プログラム / イーライ・R.レボウィッツ 【本】

「巻き込まれ」に気づいて子どもを不安から解放しよう! 親のための子どもの不安治療プログラム / イーライ・R.レボウィッツ 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 子どもの不安を理解する/ 子どもの不安-その種類と治療法/ 子どもの不安が家庭を支配していませんか?/ 不安な子どもの子育てにありがちな落とし穴/ 家族の「巻き込まれ」/ 「巻き込まれ」マップを作る/ どうすれば支援的になれるでしょうか?/ どの「巻き込まれ」を最初に減らすべきでしょうか?/ 「巻き込まれ」を減らすための計画づくり/ 計画について子どもにどのように知らせますか?/ 計画に取り組みましょう/ トラブルシューティング-難しい子どもの反応に対処する/ トラブルシューティング-パートナーと取り組む上での困難への対処/ まとめと次の展開

3300 円 (税込 / 送料別)

PTSD治療ガイドライン / デイヴィッド・フォーブス 【本】

PTSD治療ガイドライン / デイヴィッド・フォーブス 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細目次 : 第1部 導入と背景/ 第2部 成人の早期介入/ 第3部 児童青年期の早期介入/ 第4部 成人の治療/ 第5部 児童青年期の治療/ 第6部 適用と実装および今後の方向性

9350 円 (税込 / 送料別)

女性の活躍!応援マガジン 季刊オピニオン・プラス Vol.42 2023 夏 / ヒューマン・コミュニケーション研究所 【全集・双書】

女性の活躍!応援マガジン 季刊オピニオン・プラス Vol.42 2023 夏 / ヒューマン・コミュニケーション研究所 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。

990 円 (税込 / 送料別)

DVに曝された母子を支援するコンカレントプログラム・マニュアル / Npo法人リスペクトフル・リレーションシップ・プログラム研究会 【本】

DVに曝された母子を支援するコンカレントプログラム・マニュアル / Npo法人リスペクトフル・リレーションシップ・プログラム研究会 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細カナダ・オンタリオ州で生まれた「母子コンカレントプログラム(A Concurrent Group Program for Children and Their Mothers)」は,母子並行セッションを基本とした心理教育プログラムとして,DVに曝された母子を支援するために活用されてきた。オリジナルプログラムでは12回だったセッションを7回に変更するなど,児童虐待防止法・DV防止法が成立した日本社会の実状に即して,より活用しやすくアクセスしやすい形に翻案(アレンジメント)。「DV被害の包括的支援の実現を目指し,DV加害者プログラムの実施をはじめ,被害者支援に長年かかわってきた臨床家たちの〈経験の知〉と〈実践の技〉を結集する。

3520 円 (税込 / 送料別)

マインドフルネス・ダイエット 頑張らないから痩せていく / 山市大輔 【本】

マインドフルネス・ダイエット 頑張らないから痩せていく / 山市大輔 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細誰しも一度は「痩せよう」と思ったことがあるのではないだろうか?見た目だけではなく、慢性疾患のために仕方なくダイエットを始めた方もいるかもしれない。食事というのは生きていくうえでとても大切なことである反面、ダイエットをしている人にとっては「苦労すること」になってはいないだろうか。そう思う方は“我慢型”のダイエット方法を実践しているかもしれない。人間には「我慢」や「苦労」をすると良い結果が得られるという思い込みがあるが、実際「我慢」や「無理」のダイエットは、長続きせず挫折やリバウンドを繰り返してしまう。“我慢”と食欲に制限をかけることによって、「食べたいな」と思うものを「もっと欲してしまう」という状態にしてしまうからである。そこで、『ダイエット=食事制限/運動』という常識にとらわれず、マインドフルネス・ダイエットを実践してみよう。マインドフルネス・ダイエットには2つの鉄則がある。「空腹感をチェックする」「五感を使って1秒でも長く味わう」たったこれだけである。この2つを実践するだけで、日々の食生活は必ず変わる。自分の食生活を改めて見直し「味わう」という喜びを感じられるようになろう。

2640 円 (税込 / 送料別)

心理支援と生活を支える視点 クライエントの人としての存在を受けとめるために / 村瀬嘉代子 【本】

心理支援と生活を支える視点 クライエントの人としての存在を受けとめるために / 村瀬嘉代子 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細「心理療法とは,患者に出会ったそのときから別れるときまでの全てである」また,「心理臨床とは、その個人がより生きやすくなることを、心理学の理論に基づいた技法を用いて援助していくことである」(本文より)。 本書の各編においては,著者長年の経験に基づいた,「生活に根ざした困難事例での工夫」が懇切に述べられる。とくにこの最新論集は,著者の文体もあえて行間に漂う情感を抑え,無駄を省いたかのように,ものごとの本質をとらえ浮き彫りにしたものとなっている。 クライエントの「心理支援と生活を支える」ために著者は,「個別の状況に即応した考え方や方法が必要である」と説く。それは,目前の事実を認め,的確にとらえ,事実に対して素直であるこという基本的視座に拠るものである。コロナ禍を越え様々な価値観,多様性が重視される昨今,著者の眼は,変容する社会においても変わらざるモのと移ろいゆくものを見極め,クライエント個々に合わせた多面的治療アプローチを実践適用している。 村瀬嘉代子の「心理臨床」を理解するための,集大成とも言える最新の重要論稿を収録した臨床家必携の書である。

3300 円 (税込 / 送料別)

"アノレクシアの心 拒食症の白い闇, 精神分析の灯火" / マリリン・ロレンス 【本】

"アノレクシアの心 拒食症の白い闇, 精神分析の灯火" / マリリン・ロレンス 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細本書は,拒食症と過食症という重い摂食障害の背後にある心の状態を理解する試みである。本書の考えは二つの別個の専門的な実践領域を通じて発展した。一つ目の領域は,著者マリリン・ロレンス自身の精神分析家としての直接的な臨床作業である。そこで彼女は摂食障害を患う大人の患者を治療してきた。二つ目の領域は,摂食障害の患者を援助する専門部門を運営するスタッフに向けた学習資料を提供する活動である。本書の視点は精神分析的なものである。なぜなら,心の機能は意識的なだけでなく無意識的でもあり,私たちは自分自身の動機をほんの一部分しか理解できないとロレンスは想定するからだ。しかし本書は精神分析家に向けてだけ書かれたものではない--むしろ逆である。専門家が自分たちの患者の病気の意味を知るのに役立つ取り組みは,心の健康に従事する多様な背景を持つ読者の一助になるはずだ。本書全体を通じて強調されているのは,摂食が障害されているとき,その背後には障害された関係性があり,両者は密接に関連しているということである。そしてこの両者の関連が,症例を考察することで,感動的で,ときに痛ましいほど詳細に例証される。本書は,このような悩ましい分野で働くすべての専門家はもちろんのこと,摂食障害の患者とその親にとっても,はかりしれない価値を持つだろう。

3740 円 (税込 / 送料別)

精神分析と無 ビオンと禅の交差 / ルディ・ヴェルモート 【本】

精神分析と無 ビオンと禅の交差 / ルディ・ヴェルモート 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細本書は,2023年11月2日に京都でおこなわれた国際シンポジウムの記録を元にしたものである。ビオン研究の第一人者として知られるベルギーの精神分析家ルディ・ヴェルモート氏と日本の精神分析家松木邦裕氏,そして哲学者西平 直氏という三者の貴重な鼎談に,西 見奈子氏,清野百合氏の論考が加わり,さらに充実した内容となった。そこでは「無」から見た精神分析諸概念の再解釈と実際の治療への応用,そして,独創的な認識論的精神分析から存在論,あるいは超越論と帰納法的アプローチへと転換したビオンの臨床の心髄が明解に論じられる。そして,そこから分析患者のこころの真実を見出す実践的な技法とその哲学的背景についての論考が展開されている。難解さで知られる「後期ビオンの理論」と宗教・哲学を架橋し,精神分析治療の実践に役立てるための試みといえよう。

3300 円 (税込 / 送料別)

精神分析の技法と実践 / ラルフ・r・グリーンソン 【本】

精神分析の技法と実践 / ラルフ・r・グリーンソン 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細精神分析家同士が技法について語るとき,そこには曖昧さや逸脱が紛れ込んでしまう可能性が常にある。この歴史的名著では,オーソドックスな精神分析実践の方法について解説が試みられており,著者は理論のみならず,分析家が日々どのように実践しているのかを徹底的に明らかにすることに心を砕いている。構成は,入門的な概説と理論(第?部),技法の基盤となる抵抗(第?部)と転移(第?部)についての極めて実践的かつ詳細な記述,患者と分析家の複雑な関係性への解説(第?部)に分けられ,各章は,技法の予備的定義と簡潔な事例に始まり,続いて先行研究と理論についての概観,実践と技法の考察へと移る。理論と実践,あるいは分析家としての匿名性と人間的関係性--臨床家が両立することに苦心する重層的な営みを理解し,精神分析の基礎から極意まで学び直すことを可能とする必読のテキスト。

8800 円 (税込 / 送料別)

おとなの自閉スペクトラム症の心理カウンセリング / 大島郁葉 【本】

おとなの自閉スペクトラム症の心理カウンセリング / 大島郁葉 【本】

出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細おとなになるまで診断も支援もされなかった二人の、苦難と、希望と、生きる道--おとなになるまで診断も支援もされなかったASD当事者は、自閉スペクトラム特性と人それぞれの成育歴・家族歴・経験が複雑にブレンドされた生きづらさを抱え、ひとり闘ってきた人たちでもある。?本書に登場するのは二人の架空のASD当事者、斉木勝と野島華子。長きにわたる二人のストーリーを、当事者目線と専門家目線で細やかに読み解く。当事者が生きている世界観、専門家の基本姿勢やカウンセリング技法だけでなく、ジェンダー、スティグマ、カモフラージュ、トラウマ、医療モデル/社会モデルなど、ASDの支援に欠かせない知識を解説する。ASDの診断概念や支援技法がコンパクトにレビューする補論「自閉スペクトラム症を理解する」を付した、事例×解説でまなべるASDケアガイド。

3300 円 (税込 / 送料別)