「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

【中古】一茶無頼 /信濃毎日新聞社/吉田美和子(単行本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 吉田美和子 出版社名 信濃毎日新聞社 発売日 1996年01月 ISBN 9784784096015
639 円 (税込 / 送料込)
![単独者のあくび 尾形亀之助 [ 吉田美和子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0572/9784896180572.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】単独者のあくび 尾形亀之助 [ 吉田美和子 ]
尾形亀之助 吉田美和子 木犀社タンドクシャ ノ アクビ ヨシダ,ミワコ 発行年月:2010年06月 ページ数:452p サイズ:単行本 ISBN:9784896180572 吉田美和子(ヨシダミワコ) 詩人・文芸評論家。1945年、岩手県に生まれる。盛岡市在住。東北大学文学部国文科卒業。主として大正・昭和初期の詩人論や江戸俳諧に取り組む。著書に『宮沢賢治ー天上のジョバンニ・地上のゴーシュ』(小沢書店1997年第13回岩手日報文学賞賢治賞受賞)などがある。個人誌『木槿通信』を発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 非在の海 亀之助の少年時代/未来派美術協会 画家亀之助の出発/「マヴォ」画家亀之助の消滅/第一詩集『色ガラスの街』/「恋愛後記」或る少女の幻影/『月曜』「全詩人聯合」夢の残骸/第二詩集『雨になる朝』/詩人・芳本優 同棲/第三詩集『障子のある家』/「明滅」宮沢賢治と尾形亀之助/「大キナ戦」四十二歳という晩年/「形のない国」亀之助、それから 中原中也、吉田一穂に並ぶ「絶対詩人」尾形亀之助。どこへも追随しない男は、寝ころぶしかない。寝ころんだまま動かず、ひとり存在の虚ろに耐え、全身で社会と向き合い、ひたひたと歩みよる戦争に抗して、みずから食を絶ち、ひっそりと生を終えた。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
3850 円 (税込 / 送料込)

【出版社公式】<新品>ダダ・カンスケという詩人がいた-評伝陀田勘助著者/アーティスト名:吉田 美和子発行:共和国ISBN9784907986599菊変型判 並製378ページ
・タイトル :ダダ・カンスケという詩人がいた-評伝陀田勘助・著者/アーティスト名:吉田 美和子・発行:共和国 2022/06/22 「ダダ」を自分の名とした唯一のアナーキスト詩人、陀田勘助(1902-1931)。アヴァンギャルドの担い手として鮮烈にデビューしながら、やがてその筆名と詩を捨てて、本名の山本忠平として共産主義者に転向。非合法共産党の中央委員候補として検挙されると、謎の獄死を遂げる。享年29。 細井和喜蔵、岡本潤、萩原恭次郎らとの交流から、当局による自殺との発表に対して、いまなお小林多喜二に先立つ虐殺説が根強いその死にいたるまで、謎に包まれた詩人の影を追いかけた初の伝記。定価3700円+悪税。 目次島に居る岡本潤と俺の肖像 -- 第1章 「同志山忠」とは誰か -- 発端-1枚の絵 「モダン東京-一九三〇年代の夢」 栃木-蔵の町の少年 本所-忠平は隅田川を渡る 荒井町の洋服屋 大手町-内務省の給仕 -- 第2章 陀田勘助の出発と雑誌『種蒔く人』 -- 開成中学自主退学事件 「啄木会」-渋民歌碑建立募金文芸講演会 1921年第2回メーデー 忠平、村松正俊と出会う 『種蒔く人』創刊 幻の二人詩誌『ELEUTHERIA』とペンネーム・ダダのこと -- 第3章 詩誌『鎖』創刊 -- 『鎖』をめぐるさまざま 『鎖』創刊号-1923年6月 『鎖』第2号へ-1923年7月 『女工哀史』細井和喜蔵の登場 -- 第4章 関東大震災──亀戸事件と陀田勘助 -- 印半纏で走るカンスケ 亀戸事件とは何か 南葛労働協会には「支部」もあった-佐藤欣治のこと 亀戸警察署長、戒厳司令官はこう語った -- 第5章 震災後を生きる -- 『鎖』第3号からの再出発 「日本無産派詩人連盟展」と詩誌『無産詩人』 松本淳三の詩誌『詩を生む人』への寄稿 -- 第6章 岡本潤と陀田勘助──『マヴォ』における呼応 -- 『赤と黒』と『鎖』 小野十三郎の勘助評 『マヴォ』に呼応する岡本潤と陀田勘助 細井和喜蔵の死、渋谷定輔のこと -- 第7章 ギロチン社事件と『黒旗』──アナキスト山本勘助の模索 -- 江東に自由労働者の組合を 労働運動社、大杉栄、岩佐作太郎 ギロチン社のテロリストたち 黒旗社結成と『黒旗』創刊-1925年11月 黒旗社パンフレット ギロチン社事件の余波-『文芸戦線』再見 -- 第8章 復興局の土木人夫──『反政党運動』時代 -- 「黒色青年連盟」結成と銀座デモ 黒旗社時代を回想する-松田解子、菊岡久利 復興局の土木人夫 「反政党運動」-純正アナキズムとアナルコ・サンジカリズム 汎太平洋労働組合会議問題と全国自連の分裂 自協派・江西一三の回想 -- 第9章 アナ・ボルのわかれ──詩人たちの訣別 -- 『文芸戦線』の分裂 『文芸解放』創刊-文芸講演会に勘助飛び入る 隅田川のわかれ 暴力のわかれ-壺井繁治の場合 -- 第10章 プロレタリア美術展覧会と《同志山忠の思い出》 -- 東京合同労組へ、入党へ トーマは帰れ-東京駅の騒擾 望月晴朗画《同志山忠の思い出》が描いたもの ビラは天に向かって撒く-武田麟太郎のこと 望月晴朗という画家 プロレタリア美術とは何だったか -- 第11章 検挙のあとさき -- 組織者忠平の「作風」 忠平検挙へ-田中清玄「再建ビューロー」を巡って 松永伍一の「陰謀説」 なお残る不明点-南喜一と「解党派」問題 忠平以後-武装メーデーと「全協刷新同盟」 -- 第12章 獄窓の春、その死 -- 獄中詩編 死の周辺 田中清玄の証言 予審という闇 『戦旗』の在監者名簿-忠平の不在 戦後-「山本勘助追悼とぶらつく詩の会」 -- 参考文献 -- あとがき 別丁カラー図版:《同志山忠の思い出》(望月晴朗・画) 著者プロフィール吉田 美和子(ヨシダ ミワコ)(著)1945年、岩手県生まれ。東北大学文学部国文科卒業。 著書に、『単独者のあくび-尾形亀之助』(木犀社、2010)、『うらやまし猫の恋-越人と芭蕉』(木犀社、2008)、『吉田一穂の世界』(小沢書店、1998)、『宮沢賢治-天上のジョバンニ・地上のゴーシュ』 (小沢書店、1997、第十三回岩手日報文学賞賢治賞受賞)『一茶無頼』(信濃毎日新聞社、1996)など。
4070 円 (税込 / 送料別)
![この国で女であるということ [ 島崎今日子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8765/87652411.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】この国で女であるということ [ 島崎今日子 ]
島崎今日子 教育史料出版会コノ クニ デ オンナ デ アル ト イウ コト シマザキ,キョウコ 発行年月:2001年10月 ページ数:278p サイズ:単行本 ISBN:9784876524112 島崎今日子(シマザキキョウコ) ライター。1954年11月生まれ。甲南大学卒業後、編集プロダクション勤務を経て、フリーランスのライターに。目下の関心は、日本の女性が劇的にライフスタイルを変えた70年代の再検証にある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 欲望(桃井かおり・女優ー「女優の宿命」から脱却する力/吉田美和・ミュージシャンー夢見る勇気 ほか)/身体(白石加代子・女優ー「出雲の阿国」新たなる神話の始まり/大島早紀子・振付家、白河直子・舞踊家ー舞踏集団H・アール・カオス 現代のニジンスキー伝説 ほか)/母の娘・父の娘(大竹しのぶ・女優ー芝居でも私生活でも「役」が巡ってくる/田岡由伎・カウンセラーー「山口組三代目の娘」自立への闘い ほか)/闘い(辛淑玉・人材育成コンサルタントー闘う女は強く優しい/山本容子・版画家ー美神の闘い ほか) 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)
1870 円 (税込 / 送料込)

【中古】宮沢賢治 天上のジョバンニ・地上のゴ-シュ /小沢書店/吉田美和子(単行本)
◆◆◆カバーに汚れがあります。印押しがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 吉田美和子 出版社名 小沢書店 発売日 1997年08月 ISBN 9784755103513
405 円 (税込 / 送料込)

【中古】人、旅に出る SWITCHインタビュー傑作選 講談社 新井 敏記
【中古】人、旅に出る SWITCHインタビュー傑作選 講談社 新井 敏記 SKU03C-231209004028001-000 jan9784062123105 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、傷み、ヤケ、多少のシミ、天地小口にヤケ、スレ、シミ、多少の傷み、本にヨレ、ヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料宅配便コンパクト 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】SWITCH誌の20周年に刊行される1冊桜井和寿、吉田美和、桑田佳祐、cocco、北野武、野田秀樹、福山雅治、宮沢りえ、深津絵里、松たか子…同誌の巻頭を飾った18人へのインタビューを1冊に。 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある
652 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 一茶無頼 / 吉田 美和子 / 信濃毎日新聞社 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/07282174/bkowwsvfyq0ftbpf.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 一茶無頼 / 吉田 美和子 / 信濃毎日新聞社 [単行本]【ネコポス発送】
著者:吉田 美和子出版社:信濃毎日新聞社サイズ:単行本ISBN-10:4784096019ISBN-13:9784784096015■こちらの商品もオススメです ● 吉田一穂の世界 / 吉田 美和子 / 小沢書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
625 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 一茶無頼 / 吉田 美和子 / 信濃毎日新聞社 [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/07279949/bkowwsvfyq0ftbpf.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 一茶無頼 / 吉田 美和子 / 信濃毎日新聞社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:吉田 美和子出版社:信濃毎日新聞社サイズ:単行本ISBN-10:4784096019ISBN-13:9784784096015■こちらの商品もオススメです ● 吉田一穂の世界 / 吉田 美和子 / 小沢書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
575 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 一茶無頼 / 吉田 美和子 / 信濃毎日新聞社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/07279941/bkowwsvfyq0ftbpf.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 一茶無頼 / 吉田 美和子 / 信濃毎日新聞社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:吉田 美和子出版社:信濃毎日新聞社サイズ:単行本ISBN-10:4784096019ISBN-13:9784784096015■こちらの商品もオススメです ● 吉田一穂の世界 / 吉田 美和子 / 小沢書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
625 円 (税込 / 送料別)
![うらやまし猫の恋 越人と芭蕉 [ 吉田美和子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0534/9784896180534.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】うらやまし猫の恋 越人と芭蕉 [ 吉田美和子 ]
越人と芭蕉 吉田美和子 木犀社ウラヤマシ ネコ ノ コイ ヨシダ,ミワコ 発行年月:2008年02月 ページ数:365p サイズ:単行本 ISBN:9784896180534 吉田美和子(ヨシダミワコ) 1945年、岩手県に生まれる。東北大学文学部国文科卒業。主として大正・昭和初期の現代詩人論を試み、詩人尾形亀之助とその周辺を積年の課題とする。また江戸俳諧に親しみ、俳句・連句・俳画を楽しむ。1993年、市立小樽文学館「海の聖母ー詩人吉田一穂展」を監修。主著に『宮沢賢治ー天上のジョバンニ・地上のゴーシュ』(小沢書店1997年、第13回岩手日報文学賞賢治賞受賞)などがある。個人誌「木槿通信」を発行し、同名のホームページをもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 越人ー北越からの流れ者/二人見し雪ー『笈の小文』伊良湖への旅/道化を愛すー雪見にころぶもの/『更科紀行』への随行/深川の夜ー江戸蕉門との交流/芭蕉の大垣帰還/『ひさご』ー元禄三年の越人/『猿蓑』に潜む亀裂/「心に俗情あるもの」ー越人伝説の生成/「離反」の真相ー路通注進事件〔ほか〕 あやしい猫の句に誘われ、越人のあとを追い、俳諧の深みにはまる。うちつどい興じるさんざめきのまにまに、尾張・伊良湖・更科・江戸深川…夢のような旅路の果てに芭蕉に捨てられた男の歯軋りが聞こえるーげに恐ろしい風雅の魔神の物語。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
3080 円 (税込 / 送料込)
![ダダ・カンスケという詩人がいた 評伝陀田勘助 [ 吉田 美和子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6599/9784907986599_1_46.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダダ・カンスケという詩人がいた 評伝陀田勘助 [ 吉田 美和子 ]
評伝陀田勘助 吉田 美和子 共和国ダダカンスケトイウシジンガイタ ヨシダ ミワコ 発行年月:2022年06月28日 予約締切日:2022年06月07日 ページ数:378p サイズ:単行本 ISBN:9784907986599 吉田美和子(ヨシダミワコ) 1945年、岩手県生まれ。東北大学文学部国文科卒業。著書に、『宮沢賢治ー天上のジョバンニ・地上のゴーシュ』(小沢書店、1997、第十三回岩手日報文学賞賢治賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島に居る岡本潤と俺の肖像/「同志山忠」とは誰か/陀田勘助の出発と雑誌『種蒔く人』/詩誌『鎖』創刊/関東大震災ー亀戸事件と陀田勘助/震災後を生きる/岡本潤と陀田勘助ー『マヴォ』における呼応/ギロチン社事件と『黒旗』ーアナキスト山本勘助の模索/復興局の土木人夫ー『反政党運動』時代/アナ・ボルのわかれー詩人たちの訣別/プロレタリア美術展覧会と『同志山忠の思い出』/検挙のあとさき/獄窓の春、その死 ダダを名乗った唯一の詩人としてデビューしながら、29歳で謎の獄死を遂げたアナーキスト詩人の劇的な生涯。筆名と詩を捨ててマルクス主義に転向。そして早すぎる獄死にいたるまで、謎の多い生涯に肉薄する初の評伝 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
4070 円 (税込 / 送料込)
![一茶無頼 [ 吉田美和子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】一茶無頼 [ 吉田美和子 ]
吉田美和子 信濃毎日新聞社イッサ ブライ ヨシダ,ミワコ 発行年月:1996年01月 ページ数:309p サイズ:単行本 ISBN:9784784096015 序 柏原まで/江戸遊民ー雑踏の中の孤独/道化と椋鳥ーパトロン夏目成美の位置/神の不在ー乞食・風狂をめぐって/一茶の青空/望郷と帰郷/馬の一茶・雀の一茶/信濃の一茶/『おらが春』の悲痛と救済/晩年ー『まん六の春』の春風駘蕩/一茶翁終焉記 大江戸の雑踏の中に一人たたずむ「はぐれ椋鳥」一茶。その徒手空拳の青春から一茶俳諧は大胆に反撃に出る。ほとばしる句に時代を超える近代性を見いだし、一茶理解に新地平を切り開く評論。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1922 円 (税込 / 送料込)