「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。
移民政策研究 Vol.13(2021)/移民政策学会【3000円以上送料無料】
著者移民政策学会(編)出版社明石書店発売日2021年05月ISBN9784750352084ページ数180Pキーワードいみんせいさくけんきゆう13(2021) イミンセイサクケンキユウ13(2021) いみん/せいさく/がつかい イミン/セイサク/ガツカイ9784750352084内容紹介第13号の特集は「国際移民と越境する家族」。移民を取り巻く問題状況について「家族」を切り口に検討する。日本人女性とパキスタン男性の国際結婚、日本におけるネパール人家族とブラジル人家族、イタリアにおける中国移民の事例を分析した論考を収載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次特集 国際移民と越境する家族(特集の趣旨/トランスナショナルな家族の生成と再編-日本人女性とパキスタン人男性の国際結婚夫婦と子どもたちの事例から/深まる親子の溝-在日ネパール人コックの出身地に「残された子ども」/ブラジル人家族と危機-「1990年体制」から30年の歴史の中で/イタリアにおける中国系移住者家族の変遷)/投稿論文(国際離婚後のひとり親フィリピン女性の子育て実践-「定住者」資格とジェンダー役割に着目して/庇護希望者の「消極的」な受け入れと「国家の時間」という暴力-在日ロヒンギャの経験から/移民出稼ぎの政治理論-移住労働者の人生計画を尊重する受け入れへ/ツイッターに表出される対外国人感情-ハッシュタグで紐付けされた日本語ツイートの量的テキスト分析から)/報告(私がかかわった子どもと家族の入管事件の経緯-裁判所の憲法および人権条約の適用関係の誤りの是正を求めて)/書評
3080 円 (税込 / 送料込)
詳解国際結婚実務ガイド 国別手続きの実際から日本での生活まで/榎本行雄/森川英一/中井正人【3000円以上送料無料】
著者榎本行雄(編著) 森川英一(著) 中井正人(著)出版社明石書店発売日2012年04月ISBN9784750335773ページ数319Pキーワードしようかいこくさいけつこんじつむがいどくにべつてつ シヨウカイコクサイケツコンジツムガイドクニベツテツ えのもと ゆきお もりかわ え エノモト ユキオ モリカワ エ9784750335773目次第1章 国際結婚とは/第2章 戸籍と国際結婚/第3章 国際結婚で国籍はどうなるのか/第4章 国別国際結婚手続きの実際/第5章 外国人配偶者が日本で生活するには/第6章 外国人登録と再入国許可/第7章 在留特別許可とは/第8章 今後の「入管法」改正について/資料編
2200 円 (税込 / 送料別)
国際結婚と多文化共生 多文化家族の支援にむけて/佐竹眞明/金愛慶【3000円以上送料無料】
著者佐竹眞明(編著) 金愛慶(編著)出版社明石書店発売日2017年12月ISBN9784750345987ページ数315Pキーワードこくさいけつこんとたぶんかきようせいたぶんかかぞく コクサイケツコントタブンカキヨウセイタブンカカゾク さたけ まさあき きむ えきよ サタケ マサアキ キム エキヨ9784750345987目次多文化家族のあらまし/日中国際結婚夫婦にとっての支援とは/フィリピン・日本結婚夫婦にとっての支援とは/「ライフスタイル移民」としての日韓国際結婚と移住女性たちのモビリティ-共生する社会をどう実現するのか/日中国際結婚家庭の子どもたち-言語習得、文化継承とアイデンティティ形成の課題/多元的主体としてのフィリピン・ジャパニーズにおけるアイデンティティの具体化-多文化的ルーツの日常的明瞭化/日比青年教育プログラム(JFYEP)とフィリピン系成人女性による「ゆるやかなつながり」の試み/東北の日韓国際結婚家庭と多文化の子どもたち-母語、アイデンティティ、文化間移動をめぐって/日本における多文化家族支援政策のあり方-日韓欧米諸国の比較/韓国の国際結婚と多文化家族支援政策の現況〔ほか〕
3520 円 (税込 / 送料込)
東北の結婚移住女性たちの現状と日本の移民問題 不可視化と他者化の狭間で/李善姫【3000円以上送料無料】
著者李善姫(著)出版社明石書店発売日2023年02月ISBN9784750355214ページ数192Pキーワードとうほくのけつこんいじゆうじよせいたちのげんじよう トウホクノケツコンイジユウジヨセイタチノゲンジヨウ い そんひ イ ソンヒ9784750355214内容紹介様々な背景をもつ女性たちが日本人男性に嫁ぎ、東北地方に暮らす。このような人々に対し日本は何もしない「ほったらかし」政策を採ってきた。そのようなフレームに生きる女性たち事例から、日本がこれから採るべき移民政策を展望する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 移民を移民と言わない日本を振り返る/第1部 フレームの中の結婚移住女性たち(アジアの「仲介型国際結婚」と移民政策/彼女たちの「結婚移住」-「他者化」と「不可視化」の狭間で/再生産労働と結婚移住女性たち、そして「自己決定・自己責任」)/第2部 彼女らの結婚と移住を語る(「仲介型国際結婚」における当事者たちの選択と選別/移住女性の社会適応過程と「戦略的不可視化」/東北の日韓国際結婚-誰が残り、誰が去っていくのか)/第3部 震災が残した移住女性の課題(東日本大震災と顕著化した移住女性の問題/移住女性たちのレジリエンスとコミュニティ活動の持続可能性を考える)/終章 多様化と階層化する結婚移民と共生のためのシティズンシップ
3850 円 (税込 / 送料込)
日本人女性の国際結婚と海外移住 多文化社会オーストラリアの変容する日系コミュニティ/濱野健【3000円以上送料無料】
著者濱野健(著)出版社明石書店発売日2014年06月ISBN9784750340272ページ数284Pキーワードにほんじんじよせいのこくさいけつこんとかいがい ニホンジンジヨセイノコクサイケツコントカイガイ はまの たけし ハマノ タケシ9784750340272目次第1章 日本人の海外移住の現在-消費志向型移住・結果的移住・結婚移住/第2章 日本人のオーストラリア移住-1880年代から2000年代にかけて/第3章 オーストラリアの在留邦人数の推移-ビザ申請者数の集計結果から/第4章 オーストラリアの日系ディアスポラ-全豪日本クラブ(JCA)の設立と散会/第5章 逗留から移住へ-結婚移住と「ホーム」の再構成/第6章 移住・郊外社会・ジェンダー-「ホーム」と自己アイデンティティの再構成/第7章 「エスニックな親密圏」の意義とその帰属をめぐって-中間領域(in‐betwen)としてのエスニック・コミュニティ/終章 これまでの海外移住、これからの海外移住-まとめと今後の課題
5060 円 (税込 / 送料込)
「往還する人々」の教育戦略 グローバル社会を生きる家族と公教育の課題/志水宏吉/山本ベバリーアン/鍛治致【3000円以上送料無料】
著者志水宏吉(編著) 山本ベバリーアン(編著) 鍛治致(編著)出版社明石書店発売日2013年01月ISBN9784750337463ページ数344Pキーワードおうかんするひとびとのきよういくせんりやくぐろーば オウカンスルヒトビトノキヨウイクセンリヤクグローバ しみず こうきち やまもと べ シミズ コウキチ ヤマモト ベ9784750337463目次序章 往還する人々の教育戦略/第1章 中華系・コリア系エスニック・スクールを選んだ保護者の教育戦略(アジア系エスニック・スクールの保護者に注目することの意味/中華学校を選択した華僑保護者の教育戦略 ほか)/第2章 国際結婚家庭の教育戦略(国際結婚家庭とその子どもの現状と課題/日本の学校に通わせる国際結婚家庭 ほか)/第3章 トランスマイグランドとしての日系ブラジル人-ブラジルに戻った人びとの教育戦略に着目して(ブラジルへ帰国した家庭にみる教育戦略/帰国した子どもたちとその後の生活)/終章 3つの事例研究から見えてきたこと(数字でみる「外国にルーツをもつ子どもたち」-2012年から眺める「これまで」と「これから」/「文化」継承のための親の戦略における言語の意義 ほか)
3300 円 (税込 / 送料込)
国際結婚・離婚ハンドブック 日本で暮らすために知っておきたいこと/田代純子【3000円以上送料無料】
著者田代純子(著)出版社明石書店発売日2011年05月ISBN9784750333977ページ数220Pキーワードこくさいけつこんりこんはんどぶつくにほんでくらす コクサイケツコンリコンハンドブツクニホンデクラス たしろ じゆんこ タシロ ジユンコ9784750333977内容紹介国際結婚で大変なのは国籍が違うことで生じる煩雑な法律や手続きです。知らずに放置しておくと、法的に認められず権利を失ったり、深刻なトラブルに巻き込まれたりすることがめずらしくありません。本書は国際結婚にまつわる不安や悩みを解消する一助にと、日本の法律や手続きを一通り紹介し、婚姻、子育てから遺言までの基本的な情報をまとめてあります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 外国人との結婚(婚姻の手続き/戸籍と住民票/国籍と帰化)/第2部 外国人配偶者と日本で暮らす(日本に入国する/日本人の配偶者の在留資格/外国人登録/日本で働く/暮らしと行政サービス)/第3部 子ども(子どもの国籍/出生後の手続き/子どもの成長と教育)/第4部 離婚と死別(離婚/死別/国際結婚に関わる法文)/資料編 国際結婚に関わる法文
2200 円 (税込 / 送料別)
フィリピン移住女性と日本社会 40年のインタラクション/もりきかずみ【3000円以上送料無料】
著者もりきかずみ(著)出版社明石書店発売日2023年01月ISBN9784750355252ページ数245Pキーワードふいりぴんいじゆうじよせいとにほんしやかいよんじゆ フイリピンイジユウジヨセイトニホンシヤカイヨンジユ もりき かずみ モリキ カズミ9784750355252内容紹介1980年代半ばころにはじまるフィリピン女性の日本移住。人身売買に等しい悲惨なケースや女性差別による事件も多発した。他方で日本に根を下ろしコミュニティを形成する女性たちも増えた。日本は彼女たちにどうかかわり、彼女たちが日本にもたらしたものはなにか?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 フィリピンとの出会い(バティスセンター/はじめての聞き取り ほか)/第2章 「国際結婚」女性・子どもの国籍(「アジアの女性と国際結婚の子どもたち」/「国際婚外子の国籍確認訴訟から」 ほか)/第3章 移住女性と日本社会-40年のインタラクション(フィリピン移住女性の四〇年/第一期(一九八〇年‐一九九四年)フィリピン移住女性との出会い ほか)/第4章 新しい移住世代-外国人労働者受け入れの拡大(フィリピン移住者としてのオールドカマー/「研修」「技能実習」のニューカマー ほか)
2640 円 (税込 / 送料別)
韓国国籍法の逐条解説/奥田安弘/岡克彦/姜成賢【3000円以上送料無料】
著者奥田安弘(著) 岡克彦(著) 姜成賢(著)出版社明石書店発売日2014年06月ISBN9784750340302ページ数222Pキーワードかんこくこくせきほうのちくじようかいせつ カンコクコクセキホウノチクジヨウカイセツ おくだ やすひろ おか かつひ オクダ ヤスヒロ オカ カツヒ9784750340302内容紹介国際結婚が1割に及ぶ一方、在外国民を多数抱える韓国。重国籍の容認や優秀能力者の特別帰化など、人道的観点と国家戦略の両方を追求した韓国国籍法の全貌を解明する。さらに、日本の国籍法との比較法的視点、元祖韓国国民の認定問題も提起する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次前注 韓国国籍法の制定と改正の歴史/逐条解説(目的/出生による国籍取得/認知による国籍取得/帰化による国籍取得/一般帰化の要件/簡易帰化の要件/特別帰化の要件/随伴取得/国籍回復による国籍取得/国籍取得者の外国国籍放棄義務 ほか)/補論 元祖韓国国民の認定とその範囲
3520 円 (税込 / 送料込)
現代家族ペディア/比較家族史学会【3000円以上送料無料】
著者比較家族史学会(編)出版社弘文堂発売日2015年11月ISBN9784335551703ページ数359Pキーワードげんだいかぞくぺでいあ ゲンダイカゾクペデイア ひかく/かぞくし/がつかい ヒカク/カゾクシ/ガツカイ9784335551703内容紹介●家族は「かぞく」に変わり「KAZOKU」になる--いま〈家族〉になにが起きているのか、現状を探り未来を望む近年、家庭崩壊や家族の個人化、少子化や高齢社会、グローバル化に伴う新事態など、家族を取りまく状況が変化しています。この現状を最先端に立って研究している110名余の専門家が、総力を挙げて〈家族のいま〉をレポートし、これからの展望を探ります。キーワード400から成る読む事典。【収録項目の一部】二世帯住宅/グローバル・フェミニズム/ジェンダー主流化/ジェンダー平等[EU]/セクシュアリティと生殖/性の二重基準/LGBTI(性的マイノリティ)/トランスジェンダー/年金分割/子どもの労働/非婚/パラサイト・シングル/婚活/生殖革命/出自を知る権利/特別養子縁組/赤ちゃんポスト/LGBTと共同養取/育児放棄/少子高齢化社会/家庭の教育力/育児不安/就学前教育/不登校/いじめ /ホームスクール/ワークシェアリング/男性単独稼得モデル/就学前教育/新性別役割分業/労働の非正規化と家族/ワーク・ライフ・バランス/ポジティブ・アクション/セクシュアル・ハラスメント/介護とジェンダー/ケア労働/年金制度改革/少子化対策/幼保一元化(認定こども園)/ひとり親家庭/障害者福祉と家族/ノーマライゼーション/レイプ・シールド法/配偶者間暴力(DV)/児童虐待/高齢者虐待/死の自己決定/葬送の個性化/散骨と樹木葬/写真花嫁/国際結婚の商業化/グローバル・ハイパガミー/帰還移民/アストロノート家族/親密性の変容/同性婚とドメスティック・パートナー/家畜・ペットと家族/ロボットと家族/シェアハウス※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次学説史/家族の変容/暮らしと家族/ジェンダーと家族/家族の形成/教育と家族/労働と家族/福祉と家族/暴力と家族/死と家族/グローバリゼーションと家族/家族への新たなまなざし
4400 円 (税込 / 送料込)
国際結婚の家族心理学 日米夫婦の場合/矢吹理恵【3000円以上送料無料】
著者矢吹理恵(著)出版社風間書房発売日2011年02月ISBN9784759918557ページ数255Pキーワードこくさいけつこんのかぞくしんりがくにちべいふうふ コクサイケツコンノカゾクシンリガクニチベイフウフ やぶき りえ ヤブキ リエ9784759918557
6050 円 (税込 / 送料込)
岩波講座現代 7/大澤真幸/委員佐藤卓己/委員杉田敦【3000円以上送料無料】
著者大澤真幸(編集) 委員佐藤卓己(編集) 委員杉田敦(編集)出版社岩波書店発売日2015年12月ISBN9784000113878ページ数288Pキーワードいわなみこうざげんだい7 イワナミコウザゲンダイ7 おおさわ まさち さとう たく オオサワ マサチ サトウ タク9784000113878内容紹介家族、性、知覚、欲望…身体はどこまで担えるか。現代社会の全体像を把握し、新たな知の基盤を築くための挑戦。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 「身体」としての現代(“語る身体”の生成/潜在脳、自由意思、社会/関係としての身体-障害を生きる経験から/思弁的実在論と無解釈的なもの/ポストメディア時代の身体と情動-フェリックス・ガタリから情動論的転回へ)/2 「家族」の終焉?(揺らぐ日本の近代家族/家族の多様性と社会の多様性-少子化をめぐって/近代家族の臨界としての日本型国際結婚)/3 「性」をめぐって(現代社会における性的差異と性関係-ラカン派精神分析の観点から/性的マイノリティをとりまく困難と可能性-同性愛者への寛容と構造的不正義)
3740 円 (税込 / 送料込)
家族崩壊 ひとは独りでは生きられない/久保田信之【3000円以上送料無料】
著者久保田信之(著)出版社日本教文社発売日1999年02月ISBN9784531063260ページ数279Pキーワードかぞくほうかいひとわひとりでわいきられない カゾクホウカイヒトワヒトリデワイキラレナイ くぼた のぶゆき クボタ ノブユキ9784531063260内容紹介断絶する親子関係、急増する国際結婚とその離婚、上昇し続ける離婚率、疎遠な親戚関係など、崩壊の度を深める日本の家族。その再生の道を、アメリカと台湾の実例を交えながら探る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1938 円 (税込 / 送料別)
私たち国際結婚をしました 2人の日本人が語るイギリスライフ/堀井光俊/グリーン光子【3000円以上送料無料】
著者堀井光俊(著) グリーン光子(著)出版社秀明大学出版会発売日2019年06月ISBN9784915855368ページ数238Pキーワードわたくしたちこくさいけつこんおしましたふたりの ワタクシタチコクサイケツコンオシマシタフタリノ ほりい みつとし ぐり-ん み ホリイ ミツトシ グリ-ン ミ9784915855368内容紹介子どもと「お風呂」「添い寝」はタブー!住宅市場の88.8%が中古物件!?プレゼントの人気アイテム、「スメリーズ」って何?イギリスの不思議発見!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 堀井ファミリー(イントロダクション/超少数派として生きる/出会い/婚約と結婚/妻の妊娠と出産 ほか)/第2部 グリーンファミリー(はじめに/冬季うつ病にご注意/イギリスで美味しいものにありつくには/異国での料理苦労話/やまとなでしこ対イングリッシュ・ローズ ほか)
1100 円 (税込 / 送料別)
子育て支援と実践/千葉千恵美【3000円以上送料無料】
著者千葉千恵美(著)出版社現代図書発売日2020年04月ISBN9784434273278ページ数142Pキーワードこそだてしえんとじつせん コソダテシエントジツセン ちば ちえみ チバ チエミ9784434273278内容紹介保育者を対象に子育て支援方法の具体的な実践例、最新の保育事情について紹介する※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 わが国における子育て支援の理念と目標/第2章 子育て支援の実践(発達障害児と親への関わり/被虐待児への子育て支援/国際結婚における子育て支援の実践/親子ふれあい教室-問題の早期発見と早期介入のために)/第3章 保育所における子育て支援の現状調査(調査の目的/対象と方法/結果/考察/まとめ)/第4章 子育て支援に向けた教育プログラム-子育て支援学の提唱(子育て支援学の概略/子育て支援学の内容/子育て支援学の実践-保育ソーシャルワーク/子育て支援学の教育)
2068 円 (税込 / 送料別)
百花繚乱 ひょうごの多文化共生150年のあゆみ/竹沢泰子/樋口大祐/兵庫県国際交流協会【3000円以上送料無料】
著者竹沢泰子(編) 樋口大祐(編) 兵庫県国際交流協会(編)出版社兵庫県国際交流協会発売日2020年12月ISBN9784343010995ページ数263Pキーワードひやつかりようらんひようごのたぶんかきようせいひや ヒヤツカリヨウランヒヨウゴノタブンカキヨウセイヒヤ たけざわ やすこ ひぐち だい タケザワ ヤスコ ヒグチ ダイ9784343010995目次第1章 兵庫の多文化共生概観/第2章 兵庫の多文化共生の歩み(開港-異文化との出会い/国立移民収容所の設立-海外移住の本格化/終戦と戦後-多文化共生の進展/転機としての阪神・淡路大震災)/第3章 多文化コミュニティ(中国・台湾からの人々/韓国・朝鮮からの人々/東南アジアからの人々/南米からの人々/南アジアからの人々/欧米からの人々)/第4章 外国人の多様化(国際結婚・ミックスルーツ/技能実習生/留学生)/第5章 兵庫県内の多文化共生の広がり(行政・国際交流協会等による活動/県内の諸地域における多文化共生・外国人居住者)
1320 円 (税込 / 送料別)
異国に生きる カニングハム・久子 愛と魂の軌跡/久子・テレーズ・カニングハム【3000円以上送料無料】
著者久子・テレーズ・カニングハム(著)出版社エスコアール発売日2015年10月ISBN9784900851788ページ数253Pキーワードいこくにいきるかにんぐはむひさこあいと イコクニイキルカニングハムヒサコアイト かにんがむ ひさこ CUNNI カニンガム ヒサコ CUNNI9784900851788内容紹介「今の私」を創るために起きた出来事、出会った人たち。母なるコミュニケーションセラピスト最初で最後の自叙伝。深すぎる辛さや苦しさの中でも、ずっと前を歩いてきた生き方は、広く深い愛に変わる。著者は『我・自閉症に生まれて』(学研 1994)の翻訳者、自閉症当事者の書籍を初めて日本に紹介し話題に!毎年秋に来日し、全国各地で講演活動を行っています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 ネプチューン・フューネラル(海葬)/第1章 生い立ち/第2章 青春の旅立ち/第3章 アメリカへ/第4章 異文化適応/第5章 異文化適応のプロセスを考える/第6章 アメリカで出会った人々-運命/第7章 国際結婚-ミニ国連の日々/第8章 老いと向き合う
1650 円 (税込 / 送料別)
ムラの国際結婚再考 結婚移住女性と農村の社会変容/武田里子【3000円以上送料無料】
著者武田里子(著)出版社めこん発売日2011年07月ISBN9784839602475ページ数268Pキーワードむらのこくさいけつこんさいこうけつこんいじゆう ムラノコクサイケツコンサイコウケツコンイジユウ たけだ さとこ タケダ サトコ9784839602475目次第1章 「ムラの国際結婚」の歴史的・社会的背景/第2章 実態調査地域の特徴-新潟県南魚沼市の概要と外国籍住民の存在/第3章 結婚移住女性の適応と受容における諸問題-市民アンケート調査とその結果分析/第4章 結婚移住女性の適応過程のダイナミクス-国際結婚当事者の面接調査とその結果分析/第5章 農村社会における異文化受容力の形成-南魚沼地域の現状と展望/第6章 むすびにかえて
3080 円 (税込 / 送料込)
フィリピン-日本国際結婚 移住と多文化共生/佐竹眞明/メアリー・アンジェリン・ダアノイ【3000円以上送料無料】
著者佐竹眞明(著) メアリー・アンジェリン・ダアノイ(著)出版社めこん発売日2006年05月ISBN9784839601966ページ数171Pキーワードふいりぴんにほんこくさいけつこんいじゆうとたぶんか フイリピンニホンコクサイケツコンイジユウトタブンカ さたけ まさあき だあのい め サタケ マサアキ ダアノイ メ9784839601966目次第1章 フィリピン女性による日本への出稼ぎ/第2章 フィリピン‐日本国際結婚/第3章 農村花嫁-業者仲介による結婚/第4章 日本社会におけるフィリピン女性-固定観念を崩す/第5章 異文化間結婚と日本男性/第6章 日本を第二の故郷に-多文化共生を求めるフィリピン女性/終章 レチョン、バンブーダンス、ごちゃごちゃ-異文化接触・多文化共生
2750 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本/フィリピン歴史対話の試み グローバル化時代のなかで [ 永野善子 ]
グローバル化時代のなかで 永野善子 御茶の水書房ニホン フィリピン レキシ タイワ ノ ココロミ ナガノ,ヨシコ 発行年月:2016年03月 ページ数:195, サイズ:単行本 ISBN:9784275020284 永野善子(ナガノヨシコ) 1950年生、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。現在:神奈川大学人間科学部教授。専攻:国際関係論(アジア社会論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 記憶からポストコロニアルへー「知の植民地」状況を超えるために/第1章 フィリピン研究とポストコロニアル批評/第2章 グローバル化時代の歴史論争ーフィリピン革命史をめぐって/第3章 フィリピン歴史研究の翻訳に携わって/座談会 9・11から未来社会へー「失われた一〇年」と日本社会/第4章 国民表象としての象徴天皇制とホセ・リサール/第5章 格差社会のなかの海外出稼ぎ者と国際結婚ー在日フィリピン人を事例として/終章 日本・アジア史の新たな接点を求めてーグローバル化とテロの時代のなかで 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
2860 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】当事者が語る異文化としてのアスペルガー 自閉症スペクトラム青年期・成人期のサクセスガイド2 (Autism retreat Japan) [ 服巻智子 ]
自閉症スペクトラム青年期・成人期のサクセスガイド2 Autism retreat Japan 服巻智子 クリエイツかもがわトウジシャ ガ カタル イブンカ ト シテノ アスペルガー ハラマキ,トモコ 発行年月:2008年06月 ページ数:211p サイズ:単行本 ISBN:9784863420007 服巻智子(ハラマキトモコ) NPO法人それいゆ総合相談センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アスペルガーとわたしの過去・現在・未来ー対人関係障害への接し方・導き方のポイント/第2章 アスペルガー的生き方と国際結婚(異文化のなかでのアスペルガー生活ー自分を知り、他者に働きかけ、自らも成長/アスペルガーの夫とともにーよき理解と新たな価値観を提供し合うパートナーとして)/第3章 成人期に戸惑わないためにーASDの学校生活、家族を考える(変わり者こそステータス・お気楽自閉さん人生ー母親とのつきあい方/学校が教えてくれなかったことースルーできない脳だからこそ、学齢期における対人世界のていねいな説明がカギ) オーティズム・リトリート・ジャパンー支援者も学べる自閉症者のための当事者大会。成人期当事者の経験や実態から具体的支援のかたちを探るー家族関係、国際結婚、学校生活から青年期・成人期に戸惑わない、人と状況に応じた支援のヒントがいっぱい。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】国際化の地理学 (観光文化地理学研究双書) [ 徳久球雄 ]
観光文化地理学研究双書 徳久球雄 学文社コクサイカ ノ チリガク トクヒサ,タマオ 発行年月:1998年05月 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784762008047 序 国際化の地理学/1 コミュニケーションとしてのあいさつと礼儀/2 国際結婚/3 在日ムスリムの日常生活の現状と問題点/4 地域間の国際交流ー姉妹友好都市/5 ハワイにおける文化変容と移民/6 エスニック・ツーリズムとしての食文化の発掘ー多文化社会オーストラリアにおける飲食産業の発展/7 中国観光の国際化 本 人文・思想・社会 政治
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】追って追われて結婚探し [ 板本洋子 ]
板本洋子 新日本出版社オッテ オワレテ ケッコン サガシ イタモト,ヨウコ 発行年月:2005年02月 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784406031660 板本洋子(イタモトヨウコ) 1948年茨城県生まれ。日本青年館結婚相談所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 変わる女性の結婚観/第2章 問われる男性の生き方/第3章 多様なセクシュアリティ/第4章 熟年結婚/第5章 農村結婚事情ー変化のなかで/第6章 農村の国際結婚ー時を経て/第7章 外国の結婚事情/第8章 結婚ーそれぞれのゆくえ 結婚に走り、悩み、戸惑う30代女性、笑わぬ男に誰がした、アダルトショップに学ぶ、熟年お見合い劇場、「アジアの花嫁」たちは今、人気沸騰、親の代理見合い.etc。結婚相談所所長奮戦記。 本 人文・思想・社会 社会 家族関係 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 結婚 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー 結婚
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】母と私のニュ-ジ-ランド 愛はオ-ロラの彼方に [ マサコ・フィッシャ- ]
愛はオーロラの彼方に マサコ・フィッシャー 郁朋社ハハ ト ワタシ ノ ニュージーランド フィッシャー,マサコ 発行年月:2002年02月 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784873021621 フィッシャー,マサコ(Fisher,Masako) 日本名・内山正子。1959年、静岡県生まれ。静岡県立城北高校を経て、国際観光専門学校卒。1988年より、ニュージーランドクライストチャーチ在住。現在、二児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 母と私の歴史/私の選択/旅立ち/東京/ニュージーランドへの経緯/洗練された田舎/仕事そして結婚/手作りの旅/父/子育て〔ほか〕 日本でのOL生活に終止符を打ち旅立ったニュージーランド。母の反対を押し切って国際結婚。国境の壁を乗り越え、渡航した母との同居。家族五人、雄大な自然に囲まれて幸せな共同生活が始まった矢先、母のガン告知…。家族のありかたを見つめ直し母娘の堅い絆を綴った感動の手記。 本 人文・思想・社会 地理 地理(外国)
1100 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】生まれ変わるヨ-ロッパの家族 [ シャ-ウィン裕子 ]
シャーウィン裕子 インパクト出版会ウマレカワル ヨーロッパ ノ カゾク シャーウィン,ヒロコ 発行年月:1996年06月25日 予約締切日:1996年06月18日 ページ数:214p サイズ:単行本 ISBN:9784755400568 第1章 国際結婚と家族/第2章 離婚家族と子供たち/第3章 同棲とシングル/第4章 未婚の母ー聖母マリアも未婚でみごもった/第5章 ホモセクシュアルの家族/第6章 新しい夫婦ー静かなる家族革命/第7章 家族とは何かー支え合うきずな/第8章 天国の扉の前でー家族のいない老人たち 離婚、非婚、難民、ゲイ、レズビアン、老人ホーム。幾多のインタビューで21世紀の家族のありかたを探る。いま最も新しい変貌する家族をめぐるドキュメンタリー。 本 人文・思想・社会 社会 家族関係
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】見えてきた日本 私たちの国際結婚 [ 岐美子ハウエル ]
私たちの国際結婚 岐美子ハウエル 共栄書房 共栄書房ミエテキタ ニホン ハウエル,キミコ 発行年月:1993年11月01日 予約締切日:1993年10月25日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784763402585 第1部 見えてきた日本(僕は地球人/法の壁と心の壁/見えてきた日本/地球時代の始まりに/道なき道)/第2部 妻たち・子どもたちの体験(私の宗教戦争/二つの国/小さな根/子どもは宝/住処を探して) 国際結婚の家族が日本で暮らすとき、どのような問題が起こってきたか…。国際化はここまできた。外国人を夫にもった妻たちが直面したもの。国際結婚の家族の物語。 本 人文・思想・社会 社会 家族関係 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 結婚 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー 結婚
1815 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】国際関係論 日常性で考える [ 初瀬竜平 ]
日常性で考える 初瀬竜平 法律文化社コクサイ カンケイ ロン ハツセ,リュウヘイ 発行年月:2011年03月 ページ数:283p サイズ:単行本 ISBN:9784589033154 初瀬龍平(ハツセリュウヘイ) 京都女子大学現代社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 日常性で考える(日常性と国際関係)/2 安全で考える(「人間の安全保障」論と人々の安全/国家の安全と国民の安全/「子どもの安全保障」の国際関係論)/3 人権で考える(ヘルシンキ宣言とバンコック宣言ー人権についての国際的合意(1990年代)/人権の内と外ー国際政治のなかで/人権と国際結婚)/4 移動で考える(国境と人権ー人の国際移動/日本の国際化と多文化主義ー「内なる国際化」の視点から/日本の入管政策ーグローバル化への対応)/5 戦争と平和で考える(最近の戦争は本当に新しいか/中村哲とペシャワール会ーNGO活動とその思想/個人史のなかの「戦争と平和」) 本 人文・思想・社会 政治
3080 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アメリカ暮らしの生き方美人 窮屈な日本に住まない女たち [ 山本美知子 ]
窮屈な日本に住まない女たち 山本美知子 亜紀書房アメリカグラシ ノ イキカタ ビジン ヤマモト,ミチコ 発行年月:1993年05月15日 予約締切日:1993年05月08日 ページ数:268, サイズ:単行本 ISBN:9784750593012 第1章 元祖「OL留学症候群」の女たち(26歳で留学、34歳で卒業、38歳で結婚/アメリカで自分をみつめて/人生のモットーは後悔しないこと)/第2章 永住権〈グリーンカード〉を手にした女たち(“いい生活”より“いい人生”を/ゆれる心ー帰ろかニッポン、残ろかアメリカ/国際結婚の破局を乗り越えて)/第3章 人生の武者修行をしながら自分をさがす女たち(ミセス留学でみつけたもの/漂う人生は旅そのもの/人生のターニング・ポイントをまえにして)/イエローキャブでもなくキャリアウーマンでもなく 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ
1655 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】そして、生きる希望へ 貧困に立ち向かう子どもたち (子どもの明日) [ 阿蘭ヒサコ ]
貧困に立ち向かう子どもたち 子どもの明日 阿蘭ヒサコ 冨部志保子 NTT出版ソシテ イキル キボウ エ アラン,ヒサコ トミベ,シホコ 発行年月:2015年03月12日 ページ数:201p サイズ:単行本 ISBN:9784757143401 阿蘭ヒサコ(アランヒサコ) エディター/ライター。早稲田大学教育学部卒業後、出版社勤務を経てフリーランスに。「世の中のわかりにくいことを、わかりやすい言葉で伝える」を信条とする。子育て、国際結婚、育脳、異文化コミュニケーションなど幅広い分野で取材・執筆活動を行う 冨部志保子(トミベシホコ) エディター/ライター。編集制作会社有限会社グルーラップ取締役社長。編集プロダクション勤務を経て、フリーランスに。2005年から現職。医療、ライフスタイル関連の編集制作を続けながら小説執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生んでくれてありがとうー貧困のなかで育つ子どもたち/シェアライフー社会的養護からの巣立ち 貧困と孤立から子どもたちを守るための“居場所”をいかに育むか。周囲からの関わりによって子どもたちが自己肯定感を取り戻す2つの物語。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本農村の結婚問題 [ 光岡浩二 ]
光岡浩二 時潮社ニホン ノウソン ノ ケッコン モンダイ ミツオカ,コウジ 発行年月:1989年09月11日 予約締切日:1989年09月04日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784788848009 1 結婚難問題の発生と深刻化/2 結婚難は重大な社会問題/3 結婚難が特に深刻な場合/4 結婚難問題発生・深刻化の要因/5 農民と若年女性間の意識差増大/6 若妻の結婚と生活/7 未婚女性の結婚観/8 未婚青年の結婚観/9 結婚難問題の今後/10 国際結婚の進行と問題/11 結婚難対策 本 人文・思想・社会 社会 家族関係 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 結婚 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー 結婚
2420 円 (税込 / 送料込)