「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

明代中国の軍制と政治 [ 川越泰博 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】明代中国の軍制と政治 [ 川越泰博 ]

川越泰博 国書刊行会ミンダイ チュウゴク ノ グンセイ ト セイジ カワゴエ,ヤスヒロ 発行年月:2001年02月 ページ数:701, サイズ:単行本 ISBN:9784336043184 川越泰博(カワゴエヤスヒロ) 1946年宮崎県日南市に生まれる。’76年中央大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在中央大学文学部教授(大学院併任)。博士(史学)。著書に「中国典籍研究」(’78年)「北京小史」(’82年)「明代建文朝史の研究」(’97年)「明代異国情報の研究」(’99年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前編 軍事行政ー衛所を中心として(衛所の活動とその運営/衛所の世襲制度とその運用)/後編 政治と軍事ー英宗回鑾を中心として(英宗蒙塵/回鑾発議/回鑾拒否/交渉開始/虜軍発進 ほか) 本書は、明代の軍制についての考究を意図した。また、軍制史の研究に取り組む中で、軍事と政治、軍事と外交という枠組み、あるいは視点の必要性を感じ、その素材として、英宗回鑾の問題を取り上げてみている。 本 人文・思想・社会 軍事

23100 円 (税込 / 送料込)

「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱 ヒロ・コバヤシ『万葉集』一人旅 「万葉歌人 大伴家 [ 小林紘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱 ヒロ・コバヤシ『万葉集』一人旅 「万葉歌人 大伴家 [ 小林紘 ]

ヒロ・コバヤシ『万葉集』一人旅 「万葉歌人 大伴家 小林紘 創英社(三省堂書店)オオトモノ ヤカモチ ノ ジツボ ワ ニウノオオキミ セツ ノ テイショウ コバヤシ,ヒロシ 発行年月:2019年03月 予約締切日:2019年03月20日 ページ数:402p サイズ:単行本 ISBN:9784866590486 小林紘(コバヤシヒロシ) 1941年(昭和16)8月宮崎県宮崎市に生まれ、妻町(現、西都市)で育つ。1948年(昭和23)4月から宮崎県妻町の、町立妻小、妻中、県立妻高で学ぶ。1961年(昭和36)4月東京大学理一類に入学。1965年(昭和40)3月東京大学工学部工業化学科分析専修卒業。1965年(昭和40)4月旭化成工業株式会社入社。以降、研究開発部門に所属し、研究所で主として企画、開発プロジェクトに従事。1996年(平成8)9月55歳で円満退社。その年の10月、旭化成の子会社「アミダス(株)社」と業務契約。自宅でJCST委託業務(英論文の日本語抄録の作成)開始。2013年(平成25)3月契約終了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「大伴家持の実母は丹生女王」説の提唱/第2部 丹生女王が丹生王と呼ばれていた若い頃の交友関係/第3部 「大伴旅人の妻、大伴郎女と、今城王の母、大伴女郎は同一女性」説の検証/第4部 柿本人麻呂と皇族の関係~柿本人麻呂の最晩年の考察/第5部 『万葉集』の完成に貢献した石川郎女と大原今城 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧

2420 円 (税込 / 送料込)

職員録 令和4年版下巻[本/雑誌] / 国立印刷局/編

【メール便不可商品】職員録 令和4年版下巻[本/雑誌] / 国立印刷局/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県<商品詳細>商品番号:NEOBK-2816032Kokuritsu Insatsu Kyoku / Hen / Shokuin Roku Reiwa 4 Nemban Last Volumesメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2022/12JAN:9784170735023職員録 令和4年版下巻[本/雑誌] / 国立印刷局/編2022/12発売

14960 円 (税込 / 送料別)

【中古】随筆 朝の読書 三月書房 大河内 昭爾

【中古】随筆 朝の読書 三月書房 大河内 昭爾

【中古】随筆 朝の読書 三月書房 大河内 昭爾 SKU02D-240116004042001-000 jan9784782601754 コンディション中古 - 可 コンディション説明箱付き。箱にスレ、多少のヤケ、シミ、表紙に多少のスレ、背に多少のヤケ、本に多少の開き、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】内容(「BOOK」データベースより) 「文芸春秋」「文学界」、『司馬遼太郎全集』『杉本苑子全集』などの月報、朝日新聞、読売新聞、全国信用金庫協会機関誌「楽しいわが家」、「築地本願寺新報」に書かれた随筆を集めた一冊。 内容(「MARC」データベースより) 「三船さんとおふくろ」「三人の首相」「タゴールの書」など、全62篇のエッセイを収録。『文芸春秋』『文学界』などに書いたものをまとめた。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 大河内/昭爾 1928年鹿児島県生まれ。本籍宮崎県。1953年早稲田大学第一文学部卒業。武蔵野女子大学名誉教授。1988年~1996年同学長。文芸評論家。「季刊文科」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある

984 円 (税込 / 送料別)

【中古】ソフィーとガッシーいつもいっしょに ビーエル出版 マージョリー・ワインマン シャーマット

【中古】ソフィーとガッシーいつもいっしょに ビーエル出版 マージョリー・ワインマン シャーマット

【中古】ソフィーとガッシーいつもいっしょに ビーエル出版 マージョリー・ワインマン シャーマット SKU00I-240717004004001-000 jan9784776402978 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、天地小口にヤケ、シミ、本にヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】内容(「BOOK」データベースより) ソフィーがあそびにいくと、ガッシーはたびのしたくをしていました。そこでソフィーもおてつだいをすることにしましたが…。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) シャーマット,マージョリー・ワインマン 1928年アメリカ、メイン州ポートランド生まれ。ウェストブルック短大を卒業後、エール大学図書館などで働きます。結婚して2人の息子を育てながら1967年にはじめての絵本を出版、以後絵本から中高生向けの読み物まで、幅広い作品を発表しています ホーバン,リリアン 1925年アメリカ、フィラデルフィア州生まれ。4人の子供に恵まれ、のちに絵を学び、ラッセル・ホーバンと共に絵本を書くようになりました 三原/泉 宮崎県生まれ。東京大学文学部卒業後、出版社勤務をへて、英米児童文学や絵本の翻訳・編集をしています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある

5000 円 (税込 / 送料別)

職員録 令和5年版下巻[本/雑誌] / 国立印刷局/編

【メール便不可商品】職員録 令和5年版下巻[本/雑誌] / 国立印刷局/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県<商品詳細>商品番号:NEOBK-2950683Kokuritsu Insatsu Kyoku / Hen / Shokuin Roku Reiwa 5 Nemban Last Volumesメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/02JAN:9784170736020職員録 令和5年版下巻[本/雑誌] / 国立印刷局/編2024/02発売

14960 円 (税込 / 送料別)

[証言録]海軍反省会 4 [ 戸高一成 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】[証言録]海軍反省会 4 [ 戸高一成 ]

戸高一成 PHP研究所BKSCPN_【高額商品】 ショウゲンロクカイグンハンセイカイヨン トダカカズシゲ 発行年月:2012年12月20日 予約締切日:2012年12月18日 ページ数:498p サイズ:単行本 ISBN:9784569809151 戸高一成(トダカカズシゲ) 1948年、宮崎県生まれ。多摩美術大学美術学部卒業。1992年、(財)史料調査会理事就任。1999年、厚生省(現厚生労働省)所管「昭和館」図書情報部長就任。2005年、呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)館長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第三十一回 哲学の軽視と謙虚さの喪失/第三十二回 敵を知らず、己を知らず/第三十三回 生身の体験を後世にー反省録刊行に向けて/第三十四回 自主性なき開戦/第三十五回 指揮系統と暗号通信/第三十六回 宝の持ち腐れー諜報と潜水艦/第三十七回 責任回避か、文民統制か 真珠湾攻撃に反対した軍令部参謀は、山本五十六の横暴な交渉に涙をこぼした。第32回における、軍令部参謀三代一就氏の、ハワイ作戦決定までの、軍令部と連合艦隊の、衝突と言って良いほどの対立。第34回では、日本軍の捕虜問題と、船が沈没するとき、艦長が船と運命を共にするという、いわば習慣について議論されている。第37回は、ゲストとして高田利種元少将が出席し、海軍時代の及川(古志郎)大将が、世に誤解されているとして、及川大将の思い出を語っている。 本 人文・思想・社会 軍事

4400 円 (税込 / 送料込)

令3 職員録 下[本/雑誌] / 国立印刷局/編

【メール便不可商品】令3 職員録 下[本/雑誌] / 国立印刷局/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県<商品詳細>商品番号:NEOBK-2706317Kokuritsu Insatsu Kyoku / Hen / Rei3 Shokuin Roku Kaメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/01JAN:9784170734026令3 職員録 下[本/雑誌] / 国立印刷局/編2022/01発売

14960 円 (税込 / 送料別)

振動障害[本/雑誌] / 宮崎県建設農林労働組

【メール便不可商品】振動障害[本/雑誌] / 宮崎県建設農林労働組

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2694943Miyazaki Ken Kensetsu Norin Rodo Gumi / Shindo Shogaiメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2021/12JAN:9784860618087振動障害[本/雑誌] / 宮崎県建設農林労働組2021/12発売

5500 円 (税込 / 送料別)

日本列島における戦争と国家の起源[本/雑誌] / 藤原哲/著

【メール便不可商品】日本列島における戦争と国家の起源[本/雑誌] / 藤原哲/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>弥生から古墳時代における戦闘形態や軍事組織の具体像復元を試み、日本列島における戦争と国家の起源を古墳時代中期に位置づけ、国家形成と戦争との関わりを論究。古墳時代の甲冑副葬古墳の集成含む3編の付表を収録。<収録内容>殺傷人骨の分析による弥生時代の戦闘戦術環濠集落からみた弥生時代における戦闘論の再検討副葬・生産・保有の様相からみた弥生集団の武装度弥生時代における武装集団の実像古墳時代における戦闘の具体像-『日本書紀』の戦闘記述に関する批判的検討甲冑の副葬に関する武器副葬の分析副葬品配列の分析からみた武器の社会的価値古墳時代における武装集団の事例的研究-宮崎県島内地下式横穴墓群の分析古墳時代中期社会の構造的把握武人埴輪からみた古墳時代の武装集団モデル〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2276299Fujiwara Akira / Cho / Nippon Retto Niokeru Senso to Kokka No Kigenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/09JAN:9784886217974日本列島における戦争と国家の起源[本/雑誌] / 藤原哲/著2018/09発売

9900 円 (税込 / 送料別)

47都道府県・高校野球百科[本/雑誌] / 森岡浩/著

【メール便不可商品】47都道府県・高校野球百科[本/雑誌] / 森岡浩/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>47都道府県ごとに高校野球史と代表校の歴史や甲子園での戦績を紹介するとともに、平成以降の強豪校の変遷も早わかりできるよう大会結果早見表も収録。また第1部では、予備知識として高校野球の歴史を興味深く概説-意外と知らない高校野球のルーツから各都道府県の高校野球の現在までを徹底解説する高校野球ガイドの決定版!<収録内容>第1部 高校野球に関する基礎知識(高校野球の歴史高校野球の1年秋季大会明治神宮大会選抜出場校の決定21世紀枠選抜大会春季大会選手権大会夏の甲子園ドラフト会議)第2部 都道府県別 高校野球ガイド(北海道【東北地方】青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県【関東地方】茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県【北陸地方】新潟県富山県石川県福井県【甲信地方】山梨県長野県【東海地方】岐阜県静岡県愛知県【近畿地方】三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県【中国地方】鳥取県島根県岡山県広島県山口県【四国地方】徳島県香川県愛媛県高知県【九州/沖縄】福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2641219Morioka Hiroshi / Cho / 47 Todofuken Koko Yakyu Hyakkaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/07JAN:978462130627747都道府県・高校野球百科[本/雑誌] / 森岡浩/著2021/07発売

4400 円 (税込 / 送料別)

「共助」をめぐる伝統と創造[本/雑誌] / 松本誠一/編

【メール便不可商品】「共助」をめぐる伝統と創造[本/雑誌] / 松本誠一/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1編 「伝統的」なるものの継承と変化(韓国珍島農村の歌舞共同体と暮らしのレジリエンス(回復力)島嶼社会における成人儀礼と性の伝承青ヶ島のモヤイモノ-地域社会における呪術・宗教的世界の一端近代日本山村における村落社会の再編と「自然村」-宮崎県諸塚村黒葛原の協議録・共同作業記録に注目して)第2編 人の移動が創る共助のかたち(多文化としての韓国-多文化、多文化家族、そして他文化下関と釜山の免税店とポッタリチャンサ在日コリアン教会におけるコリアンの多様化と教会運営の模索-主日礼拝における日本語の導入・位置づけをめぐって甘蔗(砂糖キビ)が繋いだ八丈島と南の島々-人口対策と血縁・地縁のネットワーク)第3編 契約講と契-「伝統的」な社会組織の「今」(契約講の構造と機能-千葉県東総地方の事例から韓国社会の契の歴史と現在)第4編 コミュニティの今日的「創造」-公助の死覚と共助の視角(韓国の福祉行政の空白地帯と民間支援-彼らはなぜ社会的弱者を積極的に助けるのか韓国社会のソーシャルテイナーの活動と役割学校そしてコミュニティで育つ子ども達-通信制高校の現在と地域社会との連携の実践例韓国の島嶼とコミュニティ-研究資産の継承)<アーティスト/キャスト>松本誠一(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2600426Matsumoto Seichi / Cho / ”Kyojo” Wo Meguru Dento to Sozoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/02JAN:9784866021102「共助」をめぐる伝統と創造[本/雑誌] / 松本誠一/編2021/02発売

9790 円 (税込 / 送料別)

日本考古学年報 61[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本考古学協会

【メール便不可商品】日本考古学年報 61[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本考古学協会

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 2008度の日本考古学界(日本考古学研究の動向外国考古学研究の動向日本考古学協会の記録)2 各都道府県の動向(北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県)<商品詳細>商品番号:NEOBK-768565Nippon Kokogaku Kyokai / Nippon Kokogaku Nempo 61メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/05JAN:9784642093200日本考古学年報 61[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本考古学協会2010/05発売

4400 円 (税込 / 送料別)

日本図誌大系 〔7‐2〕 普及版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 山口恵一郎/編集 佐藤 沢田清/編集 清水靖夫/編集 中島義一/編集

【メール便不可商品】日本図誌大系 〔7‐2〕 普及版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 山口恵一郎/編集 佐藤 沢田清/編集 清水靖夫/編集 中島義一/編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>熊本県(熊本(熊本空港・健軍・江津湖)川尻(百貫石・飽田・天明) ほか)宮崎県(宮崎(宮崎神宮・平和塔・宮崎大橋・赤江・宮崎空港)青島・内海(折生迫・こどものくに・鬼の洗濯岩・鵜戸神宮) ほか)鹿児島県(鹿児島(鴨池・谷山・下伊敷)桜島・垂水(袴腰・古里・海潟) ほか)沖縄県(那覇(首里・真和志・小禄・那覇空港・浦添・宜野湾・西原・与那原・南風原)糸満・具志頭・知念(豊見城・東風平・大里・玉城・佐敷・喜屋武崎・摩文仁・戦跡記念公園) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1025178Yamaguchi Megumi Ichiro / Henshu Sato Sawada Kiyoshi / Henshu Shimizu Yasuo / Henshu Nakajima Gichi / Henshu / Nippon Zu Shi Taikei [7 2] Fukyu Banメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/09JAN:9784254168525日本図誌大系 〔7‐2〕 普及版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 山口恵一郎/編集 佐藤 沢田清/編集 清水靖夫/編集 中島義一/編集2011/09発売

25300 円 (税込 / 送料別)

臨海地域における戦争・交流・海洋政策[本/雑誌] (単行本・ムック) / 高知大学人文学部「臨海地域における戦争と海洋政策の比較研究」研究班/編著

【メール便不可商品】臨海地域における戦争・交流・海洋政策[本/雑誌] (単行本・ムック) / 高知大学人文学部「臨海地域における戦争と海洋政策の比較研究」研究班/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1部 戦争編(高知平野における古墳秩序の成立過程-軍事的要素を持つ秩序形成の理解のために高知県における日露戦争戦没者慰霊高知海軍航空隊と関連遺跡イングランド南部沿岸マーテロ・タワー小史-忘れられた戦争遺跡の命運)第2部 交流編(橋詰益彌と王照の土佐来遊近代における宮崎県沖の珊瑚漁と高知県漁民の出漁第一次大戦時の似島俘虜収容所)第3部 海洋政策編(帝国の東の門-秦漢統一国家と海域世界朝鮮出兵と長宗我部氏の海洋政策の一断面Salvaging a Tosa Steamship:A Study of the Shooey Leen or Yugao 1863‐1867)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1027644Kochidaigaku Jimbungakubu ”Rinkai Chiki Niokeru Senso to Kaiyo Seisaku No Hikaku Kenkyu” Kenkyu Han / Hencho / Rinkai Chiki Niokeru Senso Koryu Kaiyo Seisakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/08JAN:9784863380431臨海地域における戦争・交流・海洋政策[本/雑誌] (単行本・ムック) / 高知大学人文学部「臨海地域における戦争と海洋政策の比較研究」研究班/編著2011/08発売

3300 円 (税込 / 送料別)

’10 地方史文献年鑑-郷土史研究雑誌目[本/雑誌] (単行本・ムック) / 飯澤文夫/編

【メール便不可商品】’10 地方史文献年鑑-郷土史研究雑誌目[本/雑誌] (単行本・ムック) / 飯澤文夫/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>地方誌(北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県)全国誌<商品詳細>商品番号:NEOBK-1053062Izawa Fumio / Hen / ’10 Chiho Shi Bunken Nenkan-kyodo Shi Kenkyu Zasshi Meメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/10JAN:9784872947144’10 地方史文献年鑑-郷土史研究雑誌目[本/雑誌] (単行本・ムック) / 飯澤文夫/編2011/10発売

28380 円 (税込 / 送料別)

まちづくりと法 都市計画、自動車、自転車[本/雑誌] / 阿部泰隆/著

【メール便不可商品】まちづくりと法 都市計画、自動車、自転車[本/雑誌] / 阿部泰隆/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>普通の住民が普通に努力すれば、お腹にいる時から老いる時まで(さらには亡くなる時まで)、それなりに環境に優しく、安全で、高額ではない街に住むことができるようにと、既存の法システムに挑戦。健全なまちづくりのための法制度の改善策。<収録内容>第1部 まちづくり(まちづくり学-政策法学の視点から(2002年)宮崎県の沿道修景美化に関する条例と施策(1982年) ほか)第2部 自動車・自転車(駐車違反対策と道交法・車庫法の改正(1990年)自転車交通法の提唱(2014年) ほか)第3部 土地問題(自然破壊・開発資本ボロ儲けのリゾートはいらない(1990年)開発権(益)を所有者から公共の手に-土地問題解決の鍵は開発権の公有化だ(1990年) ほか)第4部 地下水環境(地下水の利用と保全-その法的システム(1981年)沖縄県宮古島の地下ダムと地下水(1985年) ほか)第5部 住宅、借地借家(法律分野における住宅研究の現状と展望(1993年)住宅供給の法的手法 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2158971Abe Yasutaka / Cho / MACHI Zukuri to Ho Toshi Keikaku Jidosha Jitenshaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/10JAN:9784797236484まちづくりと法 都市計画、自動車、自転車[本/雑誌] / 阿部泰隆/著2017/10発売

8800 円 (税込 / 送料別)

人材・介護サービスと地域労働市場[本/雑誌] / 加茂浩靖/著

【メール便不可商品】人材・介護サービスと地域労働市場[本/雑誌] / 加茂浩靖/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 地理学における地域労働市場研究第2章 日本の労働市場の地域構造第3章 国内周辺地域における労働者の還流移動-鹿児島県姶良地域を事例として第4章 業務請負業の労働力調達行動-東広島市に立地する業務請負企業を事例に第5章 国内周辺地域における製造派遣への労働力供給-鹿児島地区における求職者を対象として第6章 工業地域における製造派遣への労働力供給-西三河地域を事例として第7章 製造業の衰退とサービス業の成長にともなう地域労働市場の変化-宮崎県西諸県地域を事例として第8章 大都市圏における介護サービス業の展開と女性の就業-名古屋市を事例として第9章 沖縄県の介護サービス業に従事する女性の仕事と生活<商品詳細>商品番号:NEOBK-1885827Kamo Hiroyasu / Cho / Jinzai Kaigo Service to Chiki Rodo Shijoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/11JAN:9784772241861人材・介護サービスと地域労働市場[本/雑誌] / 加茂浩靖/著2015/11発売

5940 円 (税込 / 送料別)

日本考古学年報 66(2013年度版)[本/雑誌] / 日本考古学協会/編集

【メール便不可商品】日本考古学年報 66(2013年度版)[本/雑誌] / 日本考古学協会/編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 2013年度の日本考古学界(日本考古学研究の動向外国考古学研究の動向日本考古学協会の記録)2 各都道府県の動向(北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1817022Nippon Kokogaku Kyokai / Nippon Kokogaku Nempo 66メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/05JAN:9784642093422日本考古学年報 66(2013年度版)[本/雑誌] / 日本考古学協会/編集2015/05発売

4400 円 (税込 / 送料別)

統治の条件 民主党に見る政権運営と党内統治[本/雑誌] / 前田幸男/編著 堤英敬/編著

【メール便不可商品】統治の条件 民主党に見る政権運営と党内統治[本/雑誌] / 前田幸男/編著 堤英敬/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 政権と政党組織-民主党と党内統治第2章 民主党政権下の政府人事-政治主導と人事第3章 民主党政権期における代表選挙第4章 民主党政権期における政策形成とマニフェスト第5章 民主党政策調査会の研究第6章 党・労組・地方議員による三位一体型集票・陳情システム-民主党三重県連を中心に第7章 「保守王国」の民主党地方組織と政権交代-宮崎県の場合第8章 民主党政権における立法と議員行動-造反・離党の研究第9章 民主党政権に対する有権者の評価-月次世論調査データの分析第10章 政党組織と政権交代-民主党政権の「失敗」論を超えて<商品詳細>商品番号:NEOBK-1768713Maeda Yukio / Hencho Tsutsumi Ei Kei / Hencho / Tochi No Joken Minshuto Ni Miru Seiken Unei to Tonai Tochiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/02JAN:9784805110522統治の条件 民主党に見る政権運営と党内統治[本/雑誌] / 前田幸男/編著 堤英敬/編著2015/02発売

4950 円 (税込 / 送料別)

祭りと地方都市 都市コミュニティ論の再興[本/雑誌] / 竹元秀樹/著

【メール便不可商品】祭りと地方都市 都市コミュニティ論の再興[本/雑誌] / 竹元秀樹/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>“遅れてきたことの特権”とは何か。地縁の祭りが結ぶ都市の新たな共同性。島津氏発祥の地、宮崎県都城市の夏を彩る六月灯・おかげ祭り・祇園様。成長する自発的な地域活動のなかで、利己主義はどのように相互主義へ転回するのか。停滞と同一性に抗する地方都市の論理と持続力を、重層的に描き出す。<収録内容>序章 本書の目的と方法第1章 小盆地宇宙の地方都市第2章 地方都市型コミュニティ論からの示唆第3章 都市祝祭論へのアプローチ第4章 近隣祭りの持続と変容-「六月灯」の事例分析第5章 自発的な地域活動の成長要因-「おかげ祭り」の事例分析第6章 伝統的都市祝祭の伝承-「祇園様」の事例分析第7章 地縁的な共同性形成の論理補章 本書の提言と示唆<商品詳細>商品番号:NEOBK-1654342Takemoto Hideki / Cho / Matsuri to Chiho Toshi Toshi Community Ron No Saikoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/04JAN:9784788513839祭りと地方都市 都市コミュニティ論の再興[本/雑誌] / 竹元秀樹/著2014/04発売

6380 円 (税込 / 送料別)

教育コミュニケーション論 「関わり」から教育を問い直す [ 杉尾宏 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】教育コミュニケーション論 「関わり」から教育を問い直す [ 杉尾宏 ]

「関わり」から教育を問い直す 杉尾宏 北大路書房キョウイク コミュニケーション ロン スギオ,ヒロシ 発行年月:2011年07月 ページ数:236, サイズ:単行本 ISBN:9784762827594 杉尾宏(スギオヒロシ) 1944年宮崎県出身。広島大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。大谷女子大学(現大阪大谷大学)を経て、1981年兵庫教育大学着任。2010年同大学退職。現在、兵庫教育大学名誉教授。専門は教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 近代学校の権力構造とコミュニケーション/1章 日常的行為としての教育コミュニケーション/2章 対話としての教育/3章 教育コミュニケーションの規定要因としての時間割/4章 教室という場におけるコミュニケーション/5章 日本的コミュニケーションの特質と様相/終章 「言語ゲーム」としての教育コミュニケーション 「教育」という営みを、子どもー教師ー保護者ー社会の間のダイナミックな関係性と相互作用=コミュニケーションの総体としてとらえる。目先の問題への対処としての「ハウツー」ではなく、教育的な関係性について省察的にとらえ直すことを重視する。「教育」を、哲学・歴史学・社会学・心理学など多面的な視点から総合的に考察し、そこからえられる知を「実践的な知」として鍛え上げていく。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2860 円 (税込 / 送料込)

九州・沖縄 / ふるさとおもしろ食べもの百科 5[本/雑誌] (単行本・ムック) / 向笠 千恵子 監修

【メール便不可商品】九州・沖縄 / ふるさとおもしろ食べもの百科 5[本/雑誌] (単行本・ムック) / 向笠 千恵子 監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>北海道から沖縄まで、郷土色豊かな食べものと食文化が盛りだくさん。<収録内容>福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県<商品詳細>商品番号:NEOBK-722817Koryu Chieko Kanshu / Kyushu Okinawa / Furusato Omoshiro Tabemono Hyakka 5メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/03JAN:9784284201544九州・沖縄 / ふるさとおもしろ食べもの百科 5[本/雑誌] (単行本・ムック) / 向笠 千恵子 監修2010/03発売

4840 円 (税込 / 送料別)

職員録[本/雑誌] (下) 令和6年版 / 国立印刷局/編集

【メール便不可商品】職員録[本/雑誌] (下) 令和6年版 / 国立印刷局/編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県<商品詳細>商品番号:NEOBK-3056638Kokuritsu Insatsu Kyoku / Shokuin Roku 2024 [Last Volume]メディア:本/雑誌重量:1500g発売日:2024/12JAN:9784170737027職員録[本/雑誌] (下) 令和6年版 / 国立印刷局/編集2024/12発売

14960 円 (税込 / 送料別)

古寺名刹みどころ事典[本/雑誌] / みわ明/編

【メール便不可商品】古寺名刹みどころ事典[本/雑誌] / みわ明/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>全国に残る610か寺の古寺名刹。歴史的文化的背景から、建築物・庭園まで寺院の“みどころ”を紹介。<収録内容>北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県<商品詳細>商品番号:NEOBK-1717511Miwa Akira / Hen / Furudera Meisatsu Midokoro Jitenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/09JAN:9784490108538古寺名刹みどころ事典[本/雑誌] / みわ明/編2014/09発売

5720 円 (税込 / 送料別)

井上 毅 大僚を動かして、自己の意見を貫けり (ミネルヴァ日本評伝選) [ 大石 眞 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】井上 毅 大僚を動かして、自己の意見を貫けり (ミネルヴァ日本評伝選) [ 大石 眞 ]

大僚を動かして、自己の意見を貫けり ミネルヴァ日本評伝選 大石 眞 ミネルヴァ書房イノウエコワシ オオイシ マコト 発行年月:2025年01月10日 予約締切日:2024年11月13日 ページ数:336p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623098477 大石眞(オオイシマコト) 1951年宮崎県生まれ。東北大学法学部卒業。現在、京都大学名誉教授、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 遺筆に見る人となり/第二章 「井上毅」の誕生/第三章 司法省時代/第四章 「法制官僚」としての歩み/第五章 外交問題への関わり/第六章 激動の明治十四年/第七章 議会開設への助走/第八章 立憲君主制への試練/第九章 憲法制定から憲政実施へ/第十章 新時代に向けて 明晰の頭脳、該博の学識を以て近代日本の礎を築いた能吏の生涯。井上毅(一八四三~九五)明治期の官僚・政治家。熊本に生まれ、上京後は司法省に出仕、のち渡欧。大日本帝国憲法、教育勅語をはじめ、重要政策の立案・起草に中心的役割を果たす。その途上で著された数々の意見書や書簡に光を当て、思想的営みと生き方と浮かび上がらせる。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

3520 円 (税込 / 送料込)

菜根譚 心を磨く一〇〇の智慧 [ 王福振 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】菜根譚 心を磨く一〇〇の智慧 [ 王福振 ]

心を磨く一〇〇の智慧 王福振 漆嶋稔 日本能率協会マネジメントセンターサイコンタン オウ,フクシン ウルシマ,ミノル 発行年月:2009年04月 ページ数:236p サイズ:単行本 ISBN:9784820717423 王福振(ワンフーツェン) 中国山東省煙台の出身。作家。北京金鴻儒教育研究院高級研究員 漆嶋稔(ウルシマミノル) 1956年宮崎県生まれ。神戸大学卒業後、三井銀行(現三井住友銀行)入行。北京、香港、広東、国際業務部、上海支店を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 品格を磨く(評判を気にしすぎない/不注意な一言に気をつける ほか)/第2章 よりよい人間関係を築く(一歩譲れば日々楽し/柔よく剛を制す ほか)/第3章 心に安らぎをもたらす(些事を軽視しない/怒鳴りつけない ほか)/第4章 正しい道を歩む(人生に多くを望まない/有能さをひけらかさない ほか)/第5章 人生を考える(急がずにゆっくりと歩く/あまり無理をしない ほか) 堅い菜根もよくかめば、滋養となって心身は健やかになる。本書も、ひとつひとつの言葉をよくかみしめて味わえば、人生をよく生きる標(しるべ)となろう。文政五年(1822年)将軍家斉の時代から現代まで多くの日本人に読み継がれてきた処世修養の書を現代を明るく生きるヒント集として解読。心が晴れる生き方術。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方

1650 円 (税込 / 送料込)

神社建築のスゴイひみつ図鑑/スタジオワーク【1000円以上送料無料】

神社建築のスゴイひみつ図鑑/スタジオワーク【1000円以上送料無料】

著者スタジオワーク(著)出版社ワニ・プラス発売日2024年05月ISBN9784847073779ページ数253Pキーワードじんじやけんちくのすごいひみつずかん ジンジヤケンチクノスゴイヒミツズカン すたじお/わ-く スタジオ/ワ-ク9784847073779内容紹介日本人ならぜひ知っておきたい神社と神様が織りなすストーリー。神々には好きな風景があり、好む形がある。その風景と形を読み解くことで、神社のストーリーが浮かび上がり、社殿の配置や境内の地形の中に、神からのメッセージが仕組まれていることを知った。その知見を積み重ねて形にしたのが本書である。本書を読んで、少しでも多くの読者の皆さんに多くの神社を訪ねていただき、今まで見てきたものとは違う、神々の風景に出会ってほしいと願っております。(「あとがき」より)お詣りするのが100倍楽しくなる! 日本を代表する21の神社建築の新しい見方&楽しみ方。上賀茂神社・下鴨神社 伊勢神宮 鵜戸神宮 伏見稲荷大社 出雲大社 日吉大社 住吉大社 江島神社 厳島神社 明治神宮 白濱神社 日光東照宮 大洗磯前神社・酒列磯前神社 秩父神社 諏訪大社 木島神社 宗像大社 春日大社 鹿島神宮※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次賀茂別雷命はシングルマザーの子だった!上賀茂神社・下鴨神社(京都府)/農の風景をつくる 伊勢神宮(三重県)/山幸彦と豊玉姫、その子どもが奏でる神話 鵜戸神宮(宮崎県)/赤、白、黄色…色で見分ける稲荷の利益 伏見稲荷大社(京都府)/西を向く大国主命の、四の仕掛け 出雲大社(島根県)/神の居場所は東西軸か、南北軸か、床下か 日吉大社(滋賀県)/社殿の配置には新羅遠征のストーリーがある 住吉大社(大阪府)/トグロを巻いた蛇の姿の島。多様な神々が集う 江島神社(神奈川県)/神を迎え入れる寝殿造りと弓を射る形の参道 厳島神社(広島県)/明治天皇、死してエコの森に 明治神宮(東京都)/ふるさとの三宅島を見守り続ける神 白濱神社(伊古奈比命神社)(静岡県)/東照宮の動物たちからのメッセージ 日光東照宮(栃木県)/磯に立つ鳥居は何を見つめる 大洗磯前神社・酒列磯前神社(茨城県)/北の神の軸と知恵の神の軸 秩父神社(埼玉県)/縄文の神と弥生の神が交差する境内 諏訪大社(長野県)/ダビデの星か、神籬か?「三柱鳥居」の真実 木島神社(木嶋坐天照御魂神社)(京都府)/大海原をホップ・ステップ・ジャンプで神が来る 宗像大社(福岡県)/三つの空間軸は何を示したかったのか 春日大社(奈良県)/七つの謎に隠された藤原氏の策謀とは 鹿島神宮(茨城県)

1980 円 (税込 / 送料込)

神社建築のスゴイひみつ図鑑/スタジオワーク【3000円以上送料無料】

神社建築のスゴイひみつ図鑑/スタジオワーク【3000円以上送料無料】

著者スタジオワーク(著)出版社ワニ・プラス発売日2024年05月ISBN9784847073779ページ数253Pキーワードじんじやけんちくのすごいひみつずかん ジンジヤケンチクノスゴイヒミツズカン すたじお/わ-く スタジオ/ワ-ク9784847073779内容紹介日本人ならぜひ知っておきたい神社と神様が織りなすストーリー。神々には好きな風景があり、好む形がある。その風景と形を読み解くことで、神社のストーリーが浮かび上がり、社殿の配置や境内の地形の中に、神からのメッセージが仕組まれていることを知った。その知見を積み重ねて形にしたのが本書である。本書を読んで、少しでも多くの読者の皆さんに多くの神社を訪ねていただき、今まで見てきたものとは違う、神々の風景に出会ってほしいと願っております。(「あとがき」より)お詣りするのが100倍楽しくなる! 日本を代表する21の神社建築の新しい見方&楽しみ方。上賀茂神社・下鴨神社 伊勢神宮 鵜戸神宮 伏見稲荷大社 出雲大社 日吉大社 住吉大社 江島神社 厳島神社 明治神宮 白濱神社 日光東照宮 大洗磯前神社・酒列磯前神社 秩父神社 諏訪大社 木島神社 宗像大社 春日大社 鹿島神宮※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次賀茂別雷命はシングルマザーの子だった!上賀茂神社・下鴨神社(京都府)/農の風景をつくる 伊勢神宮(三重県)/山幸彦と豊玉姫、その子どもが奏でる神話 鵜戸神宮(宮崎県)/赤、白、黄色…色で見分ける稲荷の利益 伏見稲荷大社(京都府)/西を向く大国主命の、四の仕掛け 出雲大社(島根県)/神の居場所は東西軸か、南北軸か、床下か 日吉大社(滋賀県)/社殿の配置には新羅遠征のストーリーがある 住吉大社(大阪府)/トグロを巻いた蛇の姿の島。多様な神々が集う 江島神社(神奈川県)/神を迎え入れる寝殿造りと弓を射る形の参道 厳島神社(広島県)/明治天皇、死してエコの森に 明治神宮(東京都)/ふるさとの三宅島を見守り続ける神 白濱神社(伊古奈比命神社)(静岡県)/東照宮の動物たちからのメッセージ 日光東照宮(栃木県)/磯に立つ鳥居は何を見つめる 大洗磯前神社・酒列磯前神社(茨城県)/北の神の軸と知恵の神の軸 秩父神社(埼玉県)/縄文の神と弥生の神が交差する境内 諏訪大社(長野県)/ダビデの星か、神籬か?「三柱鳥居」の真実 木島神社(木嶋坐天照御魂神社)(京都府)/大海原をホップ・ステップ・ジャンプで神が来る 宗像大社(福岡県)/三つの空間軸は何を示したかったのか 春日大社(奈良県)/七つの謎に隠された藤原氏の策謀とは 鹿島神宮(茨城県)

1980 円 (税込 / 送料別)

諸国神社一宮・二宮・三宮/渋谷申博【3000円以上送料無料】

諸国神社一宮・二宮・三宮/渋谷申博【3000円以上送料無料】

著者渋谷申博(著)出版社山川出版社発売日2015年07月ISBN9784634150867ページ数380Pキーワードしよこくじんじやいちのみやにのみやさんのみや シヨコクジンジヤイチノミヤニノミヤサンノミヤ しぶや のぶひろ シブヤ ノブヒロ9784634150867内容紹介本書は、諸国の一宮の歴史をたどることによって、「一宮制度」の謎の解明に迫るものである。さらに、二宮・三宮にまで視野をひろげ、「一宮制度」が神社の社格を顕わしているだけではなく、国衙と密接に連携した宗教統治システムであったことの検証を試みている。一宮巡拝、神社探訪に関心のある方はもちろん歴史に興味のある方すべてに読んでいただきたい一書である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「一宮」とは何か-その成立過程と歴史/第2章 全国一宮・二宮・三宮の歴史(近畿地方-京都府・奈良県・大阪府・三重県・和歌山県・兵庫県・滋賀県/中部・北陸地方-愛知県・静岡県・山梨県・岐阜県・長野県・福井県・石川県・富山県・新潟県/関東・東北地方-神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県・宮城県・山形県/中国地方-兵庫県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県/四国地方-徳島県・香川県・愛媛県・高知県/九州地方-福岡県・大分県・佐賀県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・長崎県)/第3章 一宮・二宮・三宮の祭神事典

1980 円 (税込 / 送料別)