「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

本の雑誌 2025-9【3000円以上送料無料】

本の雑誌 2025-9【3000円以上送料無料】

出版社本の雑誌社発売日2025年09月ISBN9784860115692ページ数136Pキーワードほんのざつし2025ー9 ホンノザツシ2025ー99784860115692内容紹介特集:北上次郎「面白小説」大賞発表!本誌の創刊者であり、日本のエンターテインメント書評を確立した北上次郎氏の急逝から二年半。氏の業績を顕彰し、氏の遺志を継ぐべく創設された〈北上次郎「面白小説」大賞〉の第一回受賞作がいよいよ決定! というわけで、本の雑誌9月号の特集は「北上次郎「面白小説」大賞発表!」。芥川・直木賞がともに該当作なしと発表された夏、北上次郎氏が「いやはや、すごいぞ、ぶっとぶぞ」と驚嘆するような作品がはたして出てきたのか。選考委員会実況中継に選考委員各氏の選評、そして大賞作家の受賞のことばで受賞作が明らかになるのだ!新刊めったくたガイドは、小山正がクリスティーに挑む『9人はなぜ殺される』は問題作だ!とつっこめば、橋本輝幸はエネルギーに満ちた呉明益『海風クラブ』が圧巻!と絶賛。大森望が『シナバー 辰砂都市』との47年ぶりの再会を喜べば、梅原いずみは真夏におすすめのオカルトミステリー揃い踏みにぶるぶる。久田かおりが絶望から希望へ向かう朝宮夕『アフターブルー』に涙をこぼせば、東えりかは超ど級ノンフィクション『see you again』に圧倒され、そして「北上次郎ならこれ推すね」は「美っつい」紀州の土地を堪能! 北上次郎ならどう読んだかが気になって仕方ない四冊で灼熱の夏を乗り切ろう!今月は突発的ゲストが二連発。鰐部祥平がスパイノンフィクションの3冊を紹介すれば、柴口育子は熱意と「好き」が貫く韓国語専門書店「CHEKCCORI」の10年にぐぐいっと肉迫。そして椎名誠の新連載「むかしはよかったなあ」が堂々のスタートなら、読者アンケートは北上次郎「面白小説」大賞創設と『新刊めったくたガイド大大全』刊行を祝して「この書評集が好きだ!」だ。さあ、「めったくたガイド」と名を競う書評集はなにか。30ページを見てくれぇ!さらに今月は読み物作家ガイドで舘浦あざらしが悲しいまでの不真面目を演じきった純情駄目男・織田作之助の世界に招待すれば、黒い昼食会が「SNSを連絡手段にするな!!」と怒りの鉄拳。小海線物語でヒアシンスハウスが完成すれば、岡崎武志は本の雑誌スッキリ隊に同行! いざゆかん。酷暑も残暑もなんのその、この夏は北上次郎「面白小説」大賞受賞作を読みながら、電車でGO!なのだあ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

880 円 (税込 / 送料別)

家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史

家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史

ダニエル・ドライリンガー/著 上村協子/監訳 山村明子/監訳 永盛鷹司/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東京堂出版出版年月2022年12月サイズ462P 22cmISBNコード9784490210750社会 社会学 社会学その他家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史カテイ ノ ナカ カラ セカイ オ カエタ ジヨセイタチ アメリカ カセイガク ノ レキシ原タイトル:THE SECRET HISTORY OF HOME ECONOMICSフェミニズム・ジェンダーの視点から読み解く。女性を単調な家事から解放し、社会進出を促した家政学者たち。その「知られざる歴史」をひもとくことで女性の地位向上と社会参画、生活の質の改善、職業創出、社会変革に果たした役割が明らかに。家政学への道|レイク・プラシッド会議|食料が戦争を打ち負かすだろう|たぶんこれは、そもそも男性の仕事ではなかった|女性次第で世の中は変わる|服につく虫はヒトラーの味方|つなぎから部屋着へ|オーブンミトンのなかの鉄拳|主婦の奥様に売り込む|新たな道筋|「ニュー・ホームメーカーズ」が未来を創る|縫い物と料理を超えて|敵に向けての演説|危機に立つ家政学|エレンならどうする?|家政学をとり戻すには※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/12/12

5940 円 (税込 / 送料別)

【出版社公式】<新品>韓国いんちきマンガ読本-勝手にコミカライズ・映像化・二次盗作までありの韓コピ世界著者/アーティスト名:大江・留・丈二発行:パブリブISBN978490846837746判 320ページ

【出版社公式】<新品>韓国いんちきマンガ読本-勝手にコミカライズ・映像化・二次盗作までありの韓コピ世界著者/アーティスト名:大江・留・丈二発行:パブリブISBN978490846837746判 320ページ

・タイトル :韓国いんちきマンガ読本-勝手にコミカライズ・映像化・二次盗作までありの韓コピ世界・著者/アーティスト名:大江・留・丈二・発行:パブリブ 2019/08/10 「倭色禁止」にした結果日本産マンガの海賊版が大流行! 勝手にセリフや舞台を韓国に置き換え登場人物韓国人化、空手がテコンドーに!!一時は市場の98%が海賊版。挙げ句に「同人誌の海賊版」まで出る始末■ 日本統治下の京城で悪の日本空手界に戦いを挑む抗日烈士『テコンドーバカ一代』!■ 登場人物はオール韓国人、日の丸マスクが太極旗、韓国軍へ徴兵されるタイガーマスク!■ 日本で終了後も勝手に続編が制作され、ウリジナル・シリーズ化した海賊版『一撃伝』!■ バットマンのバッタモノが朝鮮人民軍と戦う反北朝鮮・反共マンファ■『鉄拳チンミ』が流行ると顔だけ『スラムダンク』桜木花道の胴体に移植して販売!■ テコンVが亀甲船になり、ダメディア・ミックスが展開された韓国版『宇宙戦艦ヤマト』■ アメリカ製と偽り、30年以上、韓国産コンテンツとして親しまれた『原爆少年アトム』■『スターウォーズ』『スタートレック』『E.T』等世界の有名映像作品を勝手にマンガ化!■『北斗の拳』『ドラゴンボール』『SDガンダム』等日本の有名マンガを勝手に実写化!■ 日帝時代から朝鮮戦争、軍事政権、日本大衆文化の開放までの「韓国いんちきマンガ史」中国・香港・アラブ・タイ・ブラジル・イタリア等各国いんちきマンガもカラーで紹介 目次■ 著者プロフィール大江・留・丈二(オオエ ル ジョージ)(著)パチモン・ハンター(具現化系)1970年、山形県生まれ。東北大学工学部卒、東北大学大学院工学研究科前期課程修了、IT会社勤務。「と学会」「日本マンガ学会」「ダリオ・アルジェント研究会」「ハマー・フィルム研究会」「スターフリート東京」などに所属。共著に『アニメのかたろぐ 1990-1999』『と学会25thイヤーズ!』『マンガ論争』『まぐま : サブカルポップマガジン』『怪奇短編劇画集 蝸牛』など。『韓国アニメ大全』にて編集協力。

2530 円 (税込 / 送料別)

家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史 / 原タイトル:THE SECRET HISTORY OF HOME ECONOMICS[本/雑誌] / ダニエル・ドライリンガー/著 上村協子/監訳 山村明子/監訳 永盛鷹司/訳

家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史 / 原タイトル:THE SECRET HISTORY OF HOME ECONOMICS[本/雑誌] / ダニエル・ドライリンガー/著 上村協子/監訳 山村明子/監訳 永盛鷹司/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>フェミニズム・ジェンダーの視点から読み解く。女性を単調な家事から解放し、社会進出を促した家政学者たち。その「知られざる歴史」をひもとくことで女性の地位向上と社会参画、生活の質の改善、職業創出、社会変革に果たした役割が明らかに。<収録内容>家政学への道レイク・プラシッド会議食料が戦争を打ち負かすだろうたぶんこれは、そもそも男性の仕事ではなかった女性次第で世の中は変わる服につく虫はヒトラーの味方つなぎから部屋着へオーブンミトンのなかの鉄拳主婦の奥様に売り込む新たな道筋「ニュー・ホームメーカーズ」が未来を創る縫い物と料理を超えて敵に向けての演説危機に立つ家政学エレンならどうする?家政学をとり戻すには<商品詳細>商品番号:NEOBK-2809726Danieru Dora Iringa / Cho Uemura Kyoko / Kanyaku Yamamura Akiko / Kanyaku Naga Mori Takatsukasa / Yaku / Katei No Naka Kara Sekai Wo Kaeta Josei Tachi America Kaseigaku No Rekishi / Original Title: the SECRET HISTORY of HOME ECONOMICSメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2022/12JAN:9784490210750家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史 / 原タイトル:THE SECRET HISTORY OF HOME ECONOMICS[本/雑誌] / ダニエル・ドライリンガー/著 上村協子/監訳 山村明子/監訳 永盛鷹司/訳2022/12発売

5940 円 (税込 / 送料別)

中国の時局を読む[本/雑誌] / 人民日報海外版「侠客島」/著 崎本宗瑞/訳 村上隆一/訳 劉偉/監訳

中国の時局を読む[本/雑誌] / 人民日報海外版「侠客島」/著 崎本宗瑞/訳 村上隆一/訳 劉偉/監訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1部 上層編(中共中央はなぜこのタイミングで文芸座談会を開いたのか県委書記のあるべき姿 ほか)第2部 改革編(幹部は「能上(昇格)」、ではどうしたら「能下(降格)」中共中央政治局会議に初出した「サプライサイド改革」 ほか)第3部 反腐敗編(エネルギー系多事多難の時期中紀委の鉄拳で効力を失った四つの反腐敗「偽法則」 ほか)第4部 社会編(さらば、郭美美食事会が引き起こした難しい裁判事件 ほか)第5部 香港・台湾編(香港政改論争の背後にあるイギリスの影「習馬会談」は二度と聞けない言葉になるのか ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2637592Jimminnippo Kaigai Ban ” Kyokaku Sakimoto Sozui / Ta Yaku / Chugoku No Jikyoku Wo Yomuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2021/07JAN:9784865160680中国の時局を読む[本/雑誌] / 人民日報海外版「侠客島」/著 崎本宗瑞/訳 村上隆一/訳 劉偉/監訳2021/07発売

3278 円 (税込 / 送料別)

【中古】 あなたの物語 人生でするべきたった一つのこと/水野敬也(著者),鉄拳

【中古】 あなたの物語 人生でするべきたった一つのこと/水野敬也(著者),鉄拳

水野敬也(著者),鉄拳販売会社/発売会社:文響社発売年月日:2015/02/01JAN:9784905073130

330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 それでも僕は夢を見る/水野敬也【著】,鉄拳【画】

【中古】 それでも僕は夢を見る/水野敬也【著】,鉄拳【画】

水野敬也【著】,鉄拳【画】販売会社/発売会社:文響社発売年月日:2014/03/19JAN:9784905073062

330 円 (税込 / 送料別)

蜂起〈インティファーダ〉 占領下のパレスチナ1967-1993[本/雑誌] / 鈴木啓之/著

【メール便不可商品】蜂起〈インティファーダ〉 占領下のパレスチナ1967-1993[本/雑誌] / 鈴木啓之/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>人々の抵抗はなぜはじまったのか。抵抗の淵源を探る。<収録内容>1 占領下の人々(占領と人々-イスラエルとヨルダンのはざまで「自治」に反対、独立国家に賛成-自治構想への抵抗鉄拳政策との対話-「指導者を隠す」抗議行動)2 PLOと西岸・ガザ地区(PLOと西岸・ガザ地区-政治外交の発展と「独立国家」の模索インティファーダ-蜂起の政治空間とPLO和平交渉と西岸・ガザ地区-インティファーダの終焉)蜂起とパレスチナ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2478888Suzuki Hiroyuki / Cho / Hoki <Intifada> Senryo Ka No Palestine 1967-1993メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/03JAN:9784130363013蜂起〈インティファーダ〉 占領下のパレスチナ1967-1993[本/雑誌] / 鈴木啓之/著2020/03発売

6380 円 (税込 / 送料別)

探偵刑事(デカ)/南英男【3000円以上送料無料】

実業之日本社文庫 み7-9探偵刑事(デカ)/南英男【3000円以上送料無料】

著者南英男(著)出版社実業之日本社発売日2018年08月ISBN9784408554310ページ数351Pキーワードたんていでかたんていけいじじつぎようのにほんしや タンテイデカタンテイケイジジツギヨウノニホンシヤ みなみ ひでお ミナミ ヒデオ9784408554310内容紹介警視庁捜査一課特命対策室の郡司直哉は、同僚に秘密で探偵事務所の手伝いもしている。刑事としては犯罪ジャーナリストの野呂友則が吹き矢で毒殺された事件の継続捜査を担当する一方、探偵として家出娘の調査も請け負う。ある日、なぜか警視庁の監察官から探偵の仕事依頼が…。正義の男の無念を晴らすべく、怒りの鉄拳が炸裂。痛快ハードサスペンス!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

753 円 (税込 / 送料別)

中国の時局を読む 話題の背後にある中国のロジック [ シア・コァダオ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】中国の時局を読む 話題の背後にある中国のロジック [ シア・コァダオ ]

話題の背後にある中国のロジック シア・コァダオ 崎本宗瑞 グローバル科学文化出版チュウゴク ノ ジキョク オ ヨム シア コァダオ サキモト,ムネアヤ 発行年月:2021年07月 予約締切日:2021年07月07日 ページ数:371p サイズ:単行本 ISBN:9784865160680 第1部 上層編(中共中央はなぜこのタイミングで文芸座談会を開いたのか/県委書記のあるべき姿 ほか)/第2部 改革編(幹部は「能上(昇格)」、ではどうしたら「能下(降格)」/中共中央政治局会議に初出した「サプライサイド改革」 ほか)/第3部 反腐敗編(エネルギー系多事多難の時期/中紀委の鉄拳で効力を失った四つの反腐敗「偽法則」 ほか)/第4部 社会編(さらば、郭美美/食事会が引き起こした難しい裁判事件 ほか)/第5部 香港・台湾編(香港政改論争の背後にあるイギリスの影/「習馬会談」は二度と聞けない言葉になるのか ほか) 本 人文・思想・社会 社会科学

3278 円 (税込 / 送料込)

家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史/ダニエル・ドライリンガー/上村協子/山村明子【3000円以上送料無料】

家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史/ダニエル・ドライリンガー/上村協子/山村明子【3000円以上送料無料】

著者ダニエル・ドライリンガー(著) 上村協子(監訳) 山村明子(監訳)出版社東京堂出版発売日2022年12月ISBN9784490210750ページ数462Pキーワードかていのなかからせかいおかえた カテイノナカカラセカイオカエタ どらいりんが- だにえる DR ドライリンガ- ダニエル DR9784490210750内容紹介フェミニズム・ジェンダーの視点から読み解く。女性を単調な家事から解放し、社会進出を促した家政学者たち。その「知られざる歴史」をひもとくことで女性の地位向上と社会参画、生活の質の改善、職業創出、社会変革に果たした役割が明らかに。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次家政学への道/レイク・プラシッド会議/食料が戦争を打ち負かすだろう/たぶんこれは、そもそも男性の仕事ではなかった/女性次第で世の中は変わる/服につく虫はヒトラーの味方/つなぎから部屋着へ/オーブンミトンのなかの鉄拳/主婦の奥様に売り込む/新たな道筋/「ニュー・ホームメーカーズ」が未来を創る/縫い物と料理を超えて/敵に向けての演説/危機に立つ家政学/エレンならどうする?/家政学をとり戻すには

5940 円 (税込 / 送料込)

石が叫ぶだろう アメリカに渡った日本人牧師の自伝 [ シゲオ・シマダ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】石が叫ぶだろう アメリカに渡った日本人牧師の自伝 [ シゲオ・シマダ ]

アメリカに渡った日本人牧師の自伝 シゲオ・シマダ 池田年穂 水声社イシ ガ サケブダロウ シマダ,シゲオ イケダ,トシホ 発行年月:2009年07月 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784891767396 シマダシゲオ 島田重雄。1906年、金沢市に生まれる。33年、関西学院大学神学部を卒業し、牧師となる。35年、渡米。ボストン大学神学校で神学修士号取得。42~45年、日系人強制収容を体験。45年にサンフランシスコの母教会に帰る。50年スポケーンに移り、ハイランドパーク教会の牧師となる。71年~75年、聖和女子大学(西宮)で教鞭をとる。94年、シアトルで没した 池田年穂(イケダトシホ) 1950年、横浜市に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学院修士課程修了。現在、慶應義塾大学教授。専攻、移民論、移民文学。主な訳書にユエンフォン・ウーン『生寡婦ー広東からカナダへ、家族の絆を求めて』(カナダ首相出版賞翻訳部門受賞、風響社、2003年)等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アメリカ上陸/第1部 日本での年月(神社で見つけた銅貨の誘惑/柿泥棒/人生をよぎる影/釣られた魚//鉄拳制裁/屈服すべきか、せざるべきか/日本陸軍、しまいには私を出し抜く/大尉と私/父を裏切る息子/仮入学の学生/青二才の牧師)/第2部 アメリカでの年月(テキサス、いよいよやって来たぞ/サンタバーバラでの初めての夏のヴァケーション/とうとう結婚する/ボストン大学に進む/波立つ真珠湾/二世の兵士/「訂正をお願いします」/悪気のない小さな嘘/母教会の再開/父への手紙/神への約束は果たされた/不惑の弟の新たな人生/岩の上に立つ教会)/第3部 日米の架け橋として(裏切り息子の帰還/父の死/愛の負債を償う)/勲五等瑞宝章 戦前の日本でキリスト者として生きる苦難。牧師となり、渡米後の日系人強制収容所での生活。父への授洗、ワシントン州での布教活動…。息子として、夫として、親として、そしてキリスト者としての思いをいきいきと語る自伝。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 キリスト教

3850 円 (税込 / 送料込)