「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

縄文時代の植物利用と家屋害虫 圧痕法のイノベーション[本/雑誌] / 小畑弘己/著

【メール便不可商品】縄文時代の植物利用と家屋害虫 圧痕法のイノベーション[本/雑誌] / 小畑弘己/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>縄文土器の中には、目に見えない情報が埋め込まれていた-。X線を用い、土器作成時の胎土へ混入されたタネやムシの痕跡を検出する新たな研究手法を提唱。それを実施するための機器や作業手順、技能などを検証しつつ、土器内部から発見された資料をもとに植物栽培や害虫発生の過程を分析する。縄文人の暮らしや、植物・昆虫に対する意識を探り出す。<収録内容>1部 土器圧痕の特質と分析法の革新(土器圧痕法とその意義圧痕法のイノベーション種実圧痕の考古学資料としての特性)2部 レプリカ法が明らかにしてきた世界(東アジアの新石器時代から見た縄文時代の植物利用縄文時代の環境変動と植物利用戦略植物考古学から見た九州縄文後期晩期農耕論の課題)3部 X線で見えてきた栽培植物への祈り(エゴマを混入した土器表出圧痕と潜在圧痕の比較研究-富山市平岡遺跡での検証X線CTが明かす縄文時代栽培植物の起源)4部 コクゾウムシと家屋害虫(ヨーロッパ・地中海地域における昆虫考古学研究土器圧痕として検出された昆虫と害虫縄文人の家に住みついたゴキブリとその起源害虫と食糧貯蔵縄文のミステリー-コクゾウムシ入りの土器の発見とその意義)5部 圧痕法の現在と未来(マメからクリへ-圧痕法が語る縄文時代の果樹栽培X線が明らかにする縄文人の心象)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2436819Obata Hiromi / Cho / Jiyomon Jidai No Shiyokubutsu Riyo to Kaoku Gaichiyu Atsukon Ho No Inobeshiyonメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/11JAN:9784642093545縄文時代の植物利用と家屋害虫 圧痕法のイノベーション[本/雑誌] / 小畑弘己/著2019/11発売

8800 円 (税込 / 送料別)

東日本大震災100の教訓 地震・津波編[本/雑誌] (震災復興・原発震災提言シリーズ) / みやぎ震災復興研究センター/編著 綱島不二雄/編著 塩崎賢明/編著 長谷川公一/編著 遠州尋美/編著

東日本大震災100の教訓 地震・津波編[本/雑誌] (震災復興・原発震災提言シリーズ) / みやぎ震災復興研究センター/編著 綱島不二雄/編著 塩崎賢明/編著 長谷川公一/編著 遠州尋美/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>被災者の視線で編んだ救援・応急対応・復旧・復興のプロセスにおける経験と教訓。いまだ復興の途上、住民本位からの問題と課題を提起する。<収録内容>1 東日本大震災とその特徴2 発災前3 発災・緊急対応4 応急対応5 復旧・生活再建6 復興7 防災・減災<商品詳細>商品番号:NEOBK-2324720Miya Gi Shinsai Fukko Kenkyu Center / Hencho Tsunashima Fujio / Hencho Shiozaki Tateaki / Hencho Hasegawa Koichi / Hencho to Shu Hiromi / Hencho / Higashinippon Daishinsai 100 No Kyokun Jishin Tsunami Hen (Shinsai Fukko Gempatsu Shinsai Teigen Series)メディア:本/雑誌重量:376g発売日:2019/02JAN:9784863422513東日本大震災100の教訓 地震・津波編[本/雑誌] (震災復興・原発震災提言シリーズ) / みやぎ震災復興研究センター/編著 綱島不二雄/編著 塩崎賢明/編著 長谷川公一/編著 遠州尋美/編著2019/02発売

2200 円 (税込 / 送料別)

外国人の子どもへの学習支援[本/雑誌] (ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ) / 齋藤ひろみ/編著 齋藤ひろみ/〔ほか著〕

外国人の子どもへの学習支援[本/雑誌] (ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ) / 齋藤ひろみ/編著 齋藤ひろみ/〔ほか著〕

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 外国人の子どもの学習を取り巻く問題第2章 外国人の子どもの学習を支える学校・地域の現場第3章 ことばの習得とその支援第4章 学校における取り組み第5章 地域における取り組み第6章 今後の展開に向けて-他の領域の知見・研究から<商品詳細>商品番号:NEOBK-2768387Saito Hiromi / Hencho Saito Hiromi / [Hoka Cho] / Gaikoku Jin No Kodomo He No Gakushu Shien (Handy Series Hattatsu Shogai Shien Tokubetsu Shien Kyoiku Navi)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/08JAN:9784760895595外国人の子どもへの学習支援[本/雑誌] (ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ) / 齋藤ひろみ/編著 齋藤ひろみ/〔ほか著〕2022/08発売

1430 円 (税込 / 送料別)

土器の考古学[本/雑誌] / 設楽博己/編

土器の考古学[本/雑誌] / 設楽博己/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>考古学の基本はすべて土器にある。最新の土器研究と科学分析から、古代のくらしがみえてきた!!<収録内容>第1章 日本とユーラシア先史土器研究を比較する(日本の先史土器研究韓半島の新石器時代土器研究 ほか)第2章 縄文・弥生人の生活と土器(縄文土器の始まりと終わり弥生土器の始まりと終わり ほか)第3章 先史土器の境界をさぐる(縄紋土器の時間と空間弥生土器の時間と空間 ほか)第4章 先史土器研究の方法論(型式と様式木器と土器 ほか)第5章 考古科学による先史土器の研究(年代測定と食性分析における土器の役割弥生時代に炊飯器はあったのか-残存脂質分析の視点- ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3127576Shitara Hiromi / Doki No Kokogakuメディア:本/雑誌重量:401g発売日:2025/08JAN:9784639030478土器の考古学[本/雑誌] / 設楽博己/編2025/08発売

2970 円 (税込 / 送料別)

図解仏教13宗派がよくわかる本[本/雑誌] / 永田美穂/監修 田中ひろみ/イラスト

図解仏教13宗派がよくわかる本[本/雑誌] / 永田美穂/監修 田中ひろみ/イラスト

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>各宗派の教え、歴史、文化、しきたりをまるごと解説!図解とイラストでわかりやすい!<収録内容>序章 仏教の誕生とその教え-どうして宗派は興ったのか?第1章 徹底比較 一目でわかる宗派のちがい(宗派の数-いまの日本にはいくつ宗派がある?時代-どんな時代にどんな宗派が流行ったのか? ほか)第2章 各宗派の教えの特徴(奈良仏教とは-奈良の都に咲いた六つの学問仏教「南都六宗」法相宗の教え-世界のすべては心があらわしたもの「唯識思想」 ほか)第3章 教えを広めた人々(法相宗の宗祖-『西遊記』の主人公・三蔵法師の弟子「道昭」華厳宗の宗祖-大鷲にさらわれ、東大寺開山の師となった「良弁」 ほか)第4章 宗派が生んだ文化としきたり(密教系宗派の文化・しきたり-密教の宇宙観をきらびやかな図絵で表現する「曼荼羅」密教系宗派の文化・しきたり-燃えさかる炎に供物をささげ祈願する「護摩」 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2814348Nagata Miho / Kanshu Tanaka Hiromi / Illustration / Illustrated Futsu Kyo 13 Shuha Ga Yoku Wakaru Honメディア:本/雑誌重量:352g発売日:2022/12JAN:9784434312878図解仏教13宗派がよくわかる本[本/雑誌] / 永田美穂/監修 田中ひろみ/イラスト2022/12発売

1650 円 (税込 / 送料別)

とんがりモミの木の郷 他五篇[本/雑誌] (岩波文庫赤 344- 1) / セアラ・オーン・ジュエット/作 河島弘美/訳

とんがりモミの木の郷 他五篇[本/雑誌] (岩波文庫赤 344- 1) / セアラ・オーン・ジュエット/作 河島弘美/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>作者の故郷メイン州の静かな町を舞台に、人びとのささやかな日常と美しい自然を繊細な陰影をもって描いた。<商品詳細>商品番号:NEOBK-2422944Se Ara O N Juetto / Saku Kawashima Hiromi / Yaku / Tongari Momi No Ki No Sato Tago Hen (Bunko Aka 344-1)メディア:本/雑誌重量:150g発売日:2019/10JAN:9784003234419とんがりモミの木の郷 他五篇[本/雑誌] (岩波文庫赤 344- 1) / セアラ・オーン・ジュエット/作 河島弘美/訳2019/10発売

1012 円 (税込 / 送料別)

現代バスクを知るための60章[本/雑誌] (エリア・スタディーズ) / 萩尾生/編著 吉田浩美/編著

現代バスクを知るための60章[本/雑誌] (エリア・スタディーズ) / 萩尾生/編著 吉田浩美/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 土地・ひと・ことば2 移ろいゆくものと留まるもの3 「バスク地方」の形成と再編4 われわれ意識をつくる5 きずなとしがらみの間6 古くて新しいもの7 分断から共生へ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2873450Hagio Sei / Hencho Yoshida Hiromi / Hencho / Gendai Basque Wo Shiru Tame No 60 Sho (Area Study Zu)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2023/06JAN:9784750356020現代バスクを知るための60章[本/雑誌] (エリア・スタディーズ) / 萩尾生/編著 吉田浩美/編著2023/06発売

2200 円 (税込 / 送料別)

外国人の子ども白書 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から[本/雑誌] / 荒牧重人/編 榎井縁/編 江原裕美/編 小島祥美/編 志水宏吉/編 南野奈津子/編 宮島喬/編 山野良一/編

外国人の子ども白書 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から[本/雑誌] / 荒牧重人/編 榎井縁/編 江原裕美/編 小島祥美/編 志水宏吉/編 南野奈津子/編 宮島喬/編 山野良一/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 外国人と外国につながる子どもたちのいま第2章 子どもにとっての移動の経験第3章 家族生活のなかの子ども第4章 子どもの貧困と権利侵害第5章 教育と学校第6章 人権保障と子ども第7章 子どもと国籍第8章 子どもの在留資格第9章 子ども支援の現場第10章 幼児の国際移動と子どもの権利資料<商品詳細>商品番号:NEOBK-2706468Aramaki Shigeto / Hen Enoi Enishi / Hen Ebara Hiromi / Hen Kojima Sachi Yoshi / Hen Shimizu Hiroshi Kichi / Hen Minamino Natsuko / Hen Miyajima Takashi / Hen Yamano Ryoichi / Hen / Gaikoku Jin No Kodomo Hakusho Kenri Hinkon Kyoiku Bunka Kokuseki to Kyosei No Shiten Karaメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/02JAN:9784750353326外国人の子ども白書 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から[本/雑誌] / 荒牧重人/編 榎井縁/編 江原裕美/編 小島祥美/編 志水宏吉/編 南野奈津子/編 宮島喬/編 山野良一/編2022/02発売

2750 円 (税込 / 送料別)

健康生活のための運動・スポーツ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 中井誠一/著 間瀬知紀/著 下村雅昭/著 新矢博美/著 南千恵/著 森博文/著

健康生活のための運動・スポーツ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 中井誠一/著 間瀬知紀/著 下村雅昭/著 新矢博美/著 南千恵/著 森博文/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 現代人の健康問題-本章のねらい第2章 健康のための運動・スポーツ-本章のねらい第3章 生活習慣と健康-本章のねらい第4章 自然環境と運動・スポーツ-本章のねらい第5章 薬物・医薬品と健康-本章のねらい第6章 生涯学習社会と運動・スポーツ-本章のねらい第7章 運動・スポーツ活動と安全-本章のねらい<アーティスト/キャスト>森博文<商品詳細>商品番号:NEOBK-944456Nakai Seichi / Cho Mase Tomonori / Cho Shimomura Masaki / Cho Shinya Hiromi / Cho Minami Chie / Cho Mori Hirobumi / Cho / Kenko Seikatsu No Tame No Undo Sportsメディア:本/雑誌重量:476g発売日:2011/03JAN:9784827815016健康生活のための運動・スポーツ[本/雑誌] (単行本・ムック) / 中井誠一/著 間瀬知紀/著 下村雅昭/著 新矢博美/著 南千恵/著 森博文/著2011/03発売

2200 円 (税込 / 送料別)

校長の挑戦 10人の校長が語る、学校改革の軌跡 校長の覚悟 第2弾[本/雑誌] / 『教職研修』編集部/著 清水弘美/〔ほか著〕

校長の挑戦 10人の校長が語る、学校改革の軌跡 校長の覚悟 第2弾[本/雑誌] / 『教職研修』編集部/著 清水弘美/〔ほか著〕

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>校長が「挑戦」すれば、学校は変わる。学校教育は一歩前に進む。学校教育の行く末を校長が左右する時代、10人の革新者に問う、校長の「挑戦」。<収録内容>第1章 沼田芳行 埼玉県所沢市立向陽中学校長-「朝鑑賞」で生徒主体の学校をつくる第2章 清水弘美 東京都八王子市立浅川小学校-特別活動で学校を、日本を変える第3章 三浦清孝 京都市立岩倉北小学校長-「好きなこと」を「人のため」に「すすんでする」学校第4章 小林真由美 福井県福井市至民中学校長-教員・生徒・地域で1枚の絵を描く第5章 齋藤浩司 横浜市立鴨居中学校長-「総ぐるみ」で「誰一人取り残さない」学校を第6章 駒崎彰一 東京都渋谷区立原宿外苑中学校-学びのイノベーションは現場で起こる第7章 多勢弘子 山形県天童市立干布小学校長-学校を核とした地域づくり、地域を担う子どもの育成第8章 山本俊夫 大阪府枚方市立山田中学校長-「知覚動考」で「子どもが主語」の学校づくり第9章 森万喜子 北海道小樽市立朝里中学校長-公立学校の本質を問い直し続ける第10章 岩瀬直樹 軽井沢風越学園校長-学校を「幸せな子ども時代を過ごす場」に<商品詳細>商品番号:NEOBK-2718566”Kyoshoku Kenshu” Henshu Bu / Cho Shimizu Hiromi / [Hoka Cho] / Kocho No Chosen 10 Nin No Kocho Ga Kataru Gakkou Kaikaku No Kiseki Kocho No Kakugo Dai2 Danメディア:本/雑誌重量:247g発売日:2022/03JAN:9784865605549校長の挑戦 10人の校長が語る、学校改革の軌跡 校長の覚悟 第2弾[本/雑誌] / 『教職研修』編集部/著 清水弘美/〔ほか著〕2022/03発売

2420 円 (税込 / 送料別)

0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実[本/雑誌] (教育技術MOOK) / 児玉ひろ美/著

0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実[本/雑誌] (教育技術MOOK) / 児玉ひろ美/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1938821Kodama Hiromi / 0-5 Sai Kodomo Wo Sodateru ”Yomi Kikase” Mi (Kyoiku Gijutsu MOOK)メディア:本/雑誌重量:374g発売日:2016/04JAN:97840910502670~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実[本/雑誌] (教育技術MOOK) / 児玉ひろ美/著2016/04発売

1650 円 (税込 / 送料別)

「謎」で巡る神社の歩き方 2[本/雑誌] / 島田裕巳/著

「謎」で巡る神社の歩き方 2[本/雑誌] / 島田裕巳/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「無宗教」と捉えがちな日本人だが、実際は神仏と深くかかわりながらその歴史を歩んできた。古来の先祖は何を想い、神々を祀ったのか?日本人の心を知るため神社の謎を探求する旅、第2弾!<収録内容>第一章 出雲大社の国造はどうやって生き神になったのか?(最大の社殿を誇る出雲大社 60年ぶりの出雲大社の遷宮出雲の古代文明 古代出雲の地の遺跡には何が眠っていたのか?大和に匹敵する出雲の文明 遺跡の発掘から何が明らかになったのか? ほか)第二章 源氏はなぜ八幡神を深く信仰したのか?(戦記物語に登場する八幡神 武家が信仰していた八幡神とは?最も数多い八幡神を祀る神社 八幡神社の総本山は、何を祀っているのか?八幡神と応神天皇の関係 八幡神は日本の歴史にいつから現れたのか? ほか)第三章 伏見稲荷大社の千本鳥居はいつ生まれたのか?(稲荷神社の千本鳥居 鳥居の裏側と足下に隠された秘密とは?稲荷信仰の謎 日本で最も多い神社は実は稲荷神社だった?3000本を超える伏見稲荷大社の千本鳥居 鳥居と同じく増え続ける稲荷山の「お塚」とは? ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3064528Shimada Hiromi / ”Nazo” De Meguru Jinja No Aruki Kata 2メディア:本/雑誌重量:470g発売日:2025/02JAN:9784899920939「謎」で巡る神社の歩き方 2[本/雑誌] / 島田裕巳/著2025/02発売

1980 円 (税込 / 送料別)

しがらみ社会の人間力 現代イタリアからの提言[本/雑誌] (単行本・ムック) / 八木宏美/著

しがらみ社会の人間力 現代イタリアからの提言[本/雑誌] (単行本・ムック) / 八木宏美/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本と酷似した経済、社会の問題をかかえながら、先進国中もっとも自殺の少ない国、イタリア-北欧型福祉社会が目指すべき姿なのか?セーフティネットとしての、家族・地域。コミュニティのホットなつながりの可能性。<収録内容>第1章 非人間化時代の家族と心のセーフティネット第2章 社会のタイプとセーフティネット-目指すべきモデルではなくなった北欧型社会福祉第3章 地域コミュニティとアイデンティティ形成第4章 「あの世」イメージとコミュニティ感覚-日本人には分かりにくいカトリック教インタビュー イタリア人にとって信仰とは第5章 茶の間の共産党と元祖社会主義者キリスト第6章 地域リーダーのモラル学校第7章 モラルとリーダーシップ-現代版ユートピア”協同組合”<商品詳細>商品番号:NEOBK-1035692Yagi Hiromi / Cho / Shigarami Shakai No Ningen Ryoku Gendai Italy Kara No Teigenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/10JAN:9784788512481しがらみ社会の人間力 現代イタリアからの提言[本/雑誌] (単行本・ムック) / 八木宏美/著2011/10発売

2860 円 (税込 / 送料別)

国際ソーシャルワーク 新たな概念構築【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】国際ソーシャルワーク 新たな概念構築【電子書籍】

<p>国際ソーシャルワークとは何か。<br /> 国際ソーシャルワークに求められる視点とは何か。</p> <p>主流の国際ソーシャルワークが生まれて間もなく100年を迎えようとしているが、いまだこれらの根源的な問いは重要であり続けている。<br /> 本書は、国際ソーシャルワークについて、それらのごく基礎的な、しかし最も重要ともいえる問いに挑む。<br /> 『International Social Work of all People in the Whole World A New Construction Second Edition』(旬報社刊)の邦訳。</p> <p>◆編著者<br /> 東田全央(Masateru Higashida, PhD) 島根大学学術研究院人間科学系准教授、淑徳大学アジア国際社会福祉研究所プログラム研究員<br /> 秋元樹(Tatsuru Akimoto, DSW) 大乗淑徳学園学術顧問、淑徳大学アジア国際社会福祉研究所 名誉所長、日本女子大学 名誉教授<br /> 松尾加奈(Kana Matsuo) 淑徳大学アジア国際社会福祉研究所 上席研究員</p> <p>◆執筆者<br /> 内尾太一(Taichi Uchio, PhD) 静岡文化芸術大学文化政策学部 准教授<br /> 郷堀ヨゼフ(Josef Gohori, PhD) 淑徳大学大学院総合福祉研究科 教授<br /> 佐々木綾子(Ayako Sasaki, PhD) 千葉大学大学院国際学術研究院・国際教養学部 准教授<br /> 佐藤(大門)毅(Takeshi Sato-Daimon, PhD) 早稲田大学国際教養学部 教授<br /> 佐藤裕視(Hiromi Satoh) 麗澤大学国際学部 専任講師</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3300 円 (税込 / 送料込)

世界の神話大図鑑 / 原タイトル:The Mythology Book[本/雑誌] / フィリップ・ウィルキンソン/ほか著 林啓恵/訳 飯原裕美/訳

世界の神話大図鑑 / 原タイトル:The Mythology Book[本/雑誌] / フィリップ・ウィルキンソン/ほか著 林啓恵/訳 飯原裕美/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>古代ギリシア古代ローマ北部ヨーロッパアジア南北アメリカ大陸古代エジプトとアフリカオセアニア各地のさまざまな神話<商品詳細>商品番号:NEOBK-2578311Philip Oui Rukinson / Hoka Cho Hayashi Akira Megumi / Yaku Meshi Hara Hiromi / Yaku / Sekai No Shinwa Ozu Akira / Original Title: the Mythology Bookメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/01JAN:9784385162522世界の神話大図鑑 / 原タイトル:The Mythology Book[本/雑誌] / フィリップ・ウィルキンソン/ほか著 林啓恵/訳 飯原裕美/訳2021/01発売

4620 円 (税込 / 送料別)

蛮行のヨーロッパ 第二次世界大戦直後の暴力 / 原タイトル:SAVAGE CONTINENT[本/雑誌] / キース・ロウ/著 猪狩弘美/訳 望龍彦/訳

【メール便不可商品】蛮行のヨーロッパ 第二次世界大戦直後の暴力 / 原タイトル:SAVAGE CONTINENT[本/雑誌] / キース・ロウ/著 猪狩弘美/訳 望龍彦/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>欧州各地で吹き荒れた夥しい残虐行為-復讐、民族浄化、内戦-などを、英国の歴史家が、証言や統計史料を駆使して包括的に論じ、「戦後の闇」に光を当てる。口絵写真・地図多数収録。ヘッセル=ティルトマン賞受賞作品。<収録内容>第1部 戦争の遺産(物理的破壊不在 ほか)第2部 復讐(血への渇き解放された収容所 ほか)第3部 民族浄化(戦時の選択ユダヤ人の逃亡 ほか)第4部 内戦(戦争の中の戦争フランスとイタリアの政治的暴力 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2314277Kisu Ro U / Cho Ikari Hiromi / Yaku Mochi Tatsuhiko / Yaku / Banko No Europe Daini Ji Sekai Taisen Chokugo No Boryoku / Original Title: SAVAGE CONTINENTメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/12JAN:9784560096574蛮行のヨーロッパ 第二次世界大戦直後の暴力 / 原タイトル:SAVAGE CONTINENT[本/雑誌] / キース・ロウ/著 猪狩弘美/訳 望龍彦/訳2018/12発売

8140 円 (税込 / 送料別)

戦国史 上州の150年戦争[本/雑誌] (単行本・ムック) / 青木裕美/著 秋山正典/著 飯盛康広/著 久保田順一/著 清水豊/著 須藤聡/著 細谷昌弘/著 森田真一/著 簗瀬大輔/著

戦国史 上州の150年戦争[本/雑誌] (単行本・ムック) / 青木裕美/著 秋山正典/著 飯盛康広/著 久保田順一/著 清水豊/著 須藤聡/著 細谷昌弘/著 森田真一/著 簗瀬大輔/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>群馬の戦国史を概説。新出史料の発見。戦国期の民衆の観点から再評価。上杉、武田、北条の狭間で、したたかに生きた戦国上州人。<収録内容>総説 上州戦国史への誘い第1部 戦国上州人の自立と従属(戦国上州人、「都鄙」を惑わす戦国上州人、「家」を興す戦国上州人、「境目」を生き抜く戦国上州人、「国」を夢見る)第2部 戦国上州人の創造と交流(戦国上州人、大地を拓き地域を創る戦国上州人、命をつなぎ未来を築く戦国上州人、文化を求め平和を夢見る)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1391274Aoki Hiromi / Cho Akiyama Tadashi Nori / Cho Meshimori Yasuhiro / Cho Kubota Junichi / Cho Shimizu Yutaka / Cho Suto Satoshi / Cho Hosoya Masahiro / Cho Morita Shinichi / Cho Yanase Daisuke / Cho / Sengoku Shi Jo Shu No 150 Nen Sensoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/12JAN:9784863520752戦国史 上州の150年戦争[本/雑誌] (単行本・ムック) / 青木裕美/著 秋山正典/著 飯盛康広/著 久保田順一/著 清水豊/著 須藤聡/著 細谷昌弘/著 森田真一/著 簗瀬大輔/著2012/12発売

1760 円 (税込 / 送料別)

子供が学びを創り出す対話型国語授業のつくりかた[本/雑誌] / 中野裕己/著

子供が学びを創り出す対話型国語授業のつくりかた[本/雑誌] / 中野裕己/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「意味の共有」「言葉と言葉のつながりの自覚」を促す5つの方略で「学び」に向かう対話が起こる!学級づくり、単元づくりから授業事例まで。<収録内容>第1章 今こそ、国語授業の「対話」をアップデートしよう(国語科の学びと対話子供が学びを創り出す対話 ほか)第2章 「対話」を通して学ぶ土台をつくる(ボトムアップ型の学級をつくる国語の眼鏡をつくる ほか)第3章 対話型国語授業の状況を整える-単元(単元づくりの視点各領域の単元づくり ほか)第4章 対話型国語授業の状況を整える-授業(子供が学びを創り出す授業デザイン方略1 学びの空間をつくる ほか)第5章 対話型国語授業の実践事例(話すこと・聞くこと書くこと ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2754952Nakano Hiromi / Cho / Kodomo Ga Manabi Wo Tsukuridasu Taiwa Gata Kokugo Jugyo No Tsukurikataメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/07JAN:9784184319295子供が学びを創り出す対話型国語授業のつくりかた[本/雑誌] / 中野裕己/著2022/07発売

1980 円 (税込 / 送料別)

ボディ・スタディーズ 性、人種、階級、エイジング、健康/病の身体学への招待 / 原タイトル:BODY STUDIES[本/雑誌] / マーゴ・デメッロ/著 田中洋美/監訳 兼子歩/訳 齋藤圭介/訳 竹崎一真/訳 平野邦輔/訳

ボディ・スタディーズ 性、人種、階級、エイジング、健康/病の身体学への招待 / 原タイトル:BODY STUDIES[本/雑誌] / マーゴ・デメッロ/著 田中洋美/監訳 兼子歩/訳 齋藤圭介/訳 竹崎一真/訳 平野邦輔/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>私の「身体」はいったい誰のもの?私たちの身体はいかに利用され、争われ、意味づけられてきたのか。社会において自明視されてきた自然で普遍的な「身体」が、歴史的・文化的な文脈の中でどのように形成されてきたかを知るための最適な入門書。身体とは、まさに、終わりなき文化闘争の場である。<収録内容>身体を理論化する健康的な身体、病的な身体老いゆく身体生殖する身体人種化・植民地化される身体ジェンダー化される身体セクシュアル化される身体階級化される身体美しい身体太った身体、痩せた身体加工される身体商品化される身体未来の身体<アーティスト/キャスト>齋藤圭介(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2099510Demetsuro Mago DEMELLO MARGO Merro / Cho Tanaka Hiromi / Kanyaku Kaneko Ayumu / Yaku Saito Keisuke / Yaku Takezaki Kazumasa / Yaku Hirano Kuni Su/ke Yaku / Body Study Zu Sei Jinshu Kaikyu Ageing Kenko / Yamai No Shintai Gaku He No Shotai / Original Title: BODY STUDIESメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/05JAN:9784771027978ボディ・スタディーズ 性、人種、階級、エイジング、健康/病の身体学への招待 / 原タイトル:BODY STUDIES[本/雑誌] / マーゴ・デメッロ/著 田中洋美/監訳 兼子歩/訳 齋藤圭介/訳 竹崎一真/訳 平野邦輔/訳2017/05発売

2970 円 (税込 / 送料別)

これでできる!音楽科の授業創り すぐに使える指導案・ワークシート事例集[本/雑誌] (音楽指導ブック) / 清水宏美/著

これでできる!音楽科の授業創り すぐに使える指導案・ワークシート事例集[本/雑誌] (音楽指導ブック) / 清水宏美/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 これが大事!音楽科の授業創りの10箇条(「魅力ある音楽科の先生」になりましょう!居心地のよい「音楽室の環境」を整えましょう!「掲示物」を作って、分かりやすい「板書」にしましょう! ほか)第2章 研究授業も自信をもって!学習指導案の書き方とワークシートの作り方(学習指導案の書き方をマスターしましょう!ワークシートの作り方を工夫しましょう!歌唱 歌唱共通教材の授業-「歌詞と旋律や強弱などとの関わりを理解し、表現の工夫をして歌おう!」教材:『夏の思い出』 ほか)第3章 誰でも授業を楽しく創れる!実践事例とワークシート(音楽科の授業ルールと導入初めての音楽科授業と校歌指導-「新しい仲間と共に、歌詞の内容を理解して『校歌』を歌おう!」教材:『○○中学校の校歌』伝統的な歌唱を扱う授業-「日本の伝統的な歌唱の特徴を捉えて、能『敦盛』を謡おう!」教材:能『敦盛』 ほか)<アーティスト/キャスト>清水宏美(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2728643Shimizu Hiromi / Cho / Kore De Dekiru! Ongaku Ka No Jugyo Tsukuri Sugu Ni Tsukaeru Shido an Work Seat Jirei Shu (Ongaku Shido Book)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/04JAN:9784276321762これでできる!音楽科の授業創り すぐに使える指導案・ワークシート事例集[本/雑誌] (音楽指導ブック) / 清水宏美/著2022/04発売

3080 円 (税込 / 送料別)

美人になれる、たくさんの魔法 大人のプチプラメイク術【電子書籍】[ hiromi ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】美人になれる、たくさんの魔法 大人のプチプラメイク術【電子書籍】[ hiromi ]

<p>限られた予算できれいを手に入れられる! と大人気のブログの書籍化。美容部員やメイク講師の経験がある著者が、年齢に応じたお悩みや、プチプラコスメでも大人上品に仕上げるハウツーを徹底紹介します。第1章 ベースメイク第2章 アイメイク第3章 チークメイク第4章 リップメイク第5章 眉メイクコラムなど、盛りだくさん!!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

〇×で鍛える! 句会の練習帖[本/雑誌] (教養・文化シリーズ) / 井上弘美/著 岸本葉子/著

〇×で鍛える! 句会の練習帖[本/雑誌] (教養・文化シリーズ) / 井上弘美/著 岸本葉子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>井上弘美(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2748369Inoe Hiromi / Cho / Kishimoto Yoko Cho / X De Kitaeru! Kukai No Renshu Jo (Kyoyo Bunka Series)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/06JAN:9784144072840〇×で鍛える! 句会の練習帖[本/雑誌] (教養・文化シリーズ) / 井上弘美/著 岸本葉子/著2022/06発売

990 円 (税込 / 送料別)

改訂 生活支援のための調理実習[本/雑誌] / 田崎裕美/編著 百田裕子/編著 上杉智祥/〔ほか〕共著

改訂 生活支援のための調理実習[本/雑誌] / 田崎裕美/編著 百田裕子/編著 上杉智祥/〔ほか〕共著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2851826Tasaki Hiromi Hyakuda Yuko / Kaitei Seikatsu Shien No Tame No Chori Jisshuメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2023/03JAN:9784767933955改訂 生活支援のための調理実習[本/雑誌] / 田崎裕美/編著 百田裕子/編著 上杉智祥/〔ほか〕共著2023/03発売

2420 円 (税込 / 送料別)

メタ認知ハンドブック 学校と家庭で子どもの思考を育む実践ガイド / 原タイトル:THE METACOGNITION HANDBOOK[本/雑誌] / ジェニファー・ウェブ/著 日下智志/訳 西澤裕美/訳 谷川夏菜子/訳

メタ認知ハンドブック 学校と家庭で子どもの思考を育む実践ガイド / 原タイトル:THE METACOGNITION HANDBOOK[本/雑誌] / ジェニファー・ウェブ/著 日下智志/訳 西澤裕美/訳 谷川夏菜子/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>人間の脳が持つ驚異の学習能力を伸ばそう!人間の脳が持つ驚異の学習能力を伸ばそう!メタ認知教育の第一人者による理論と実践に加え、訳者が日本の教育現場での応用事例を附記として紹介。教師や親たちにおくる、子どもの脳を育む実践ガイドブック。<収録内容>第1章 メタ認知とは何か第2章 教室にて:メタ認知的に教えるための実践的方法第3章 授業事例の紹介第4章 教師の継続的な専門能力の開発(Continuing Professional Development:CPD)第5章 背景にある理論第6章 学校全体でのメタ認知促進の取り組みに向けて附記 メタ認知能力の育成に関する実践および研究<商品詳細>商品番号:NEOBK-3126622Jienifua Web / Kusaka Satoshi / Nishizawa Hiromi / Tanigawa Natsu Saiko / Meta Ninchi Handbook Gakkou to Katei De Kodomo No Shiko Wo Hagukumu Jissen Guide / Original Title: the METACOGNITION HANDBOOKメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/08JAN:9784867821510メタ認知ハンドブック 学校と家庭で子どもの思考を育む実践ガイド / 原タイトル:THE METACOGNITION HANDBOOK[本/雑誌] / ジェニファー・ウェブ/著 日下智志/訳 西澤裕美/訳 谷川夏菜子/訳2025/08発売

1980 円 (税込 / 送料別)

消費者心理学[本/雑誌] / 山田一成/編著 池内裕美/編著

消費者心理学[本/雑誌] / 山田一成/編著 池内裕美/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>美味しく見えるパッケージの秘密とは?「お得」に感じる心の法則とは?消費社会における人間の心と行動を、最新の研究成果により科学的に解説!<収録内容>1 日常生活と消費者心理(どこがお気に入り?-消費者の感覚と知覚本当にお買い得?-価格と支払いの心理見ているだけで欲しくなる?-広告の心理的効果 ほか)2 商品選択と消費者心理(最初に思い出すブランドは?-消費者の知識構造そのブランドじゃないとダメ?-消費者のブランドロイヤルティどっちが「買い」?-消費者の意思決定 ほか)3 消費社会と消費者心理(どうやって背中を押す?-消費者と対人的影響力言わずにはいられない?-欺瞞的説得と苦情行動消費するわたしたち?-消費者と社会的アイデンティティ ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2280292Yamada Issei / Hencho Ikeuchi Hiromi / Hencho / Shohi Sha Shinri Gakuメディア:本/雑誌重量:384g発売日:2018/09JAN:9784326251285消費者心理学[本/雑誌] / 山田一成/編著 池内裕美/編著2018/09発売

2970 円 (税込 / 送料別)

葬式消滅 お墓も戒名もいらない[本/雑誌] / 島田裕巳/著

葬式消滅 お墓も戒名もいらない[本/雑誌] / 島田裕巳/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>死者の尊厳を改めて問い直す。変容する死生観-これからの私たちは故人をどう見送り、どう弔うのか?<収録内容>葬式が消滅していくなぜ葬式は消滅するのかお弔いが葬儀社依存になった理由江戸時代の寺請制度はなぜ今に影響するのか現代の葬式が抱える数々の矛盾余計なものは次々と省かれていく死生観の変容-死は昔ほど重要ではない家族葬から家庭葬へ墓はすっかり時代遅れになったこれから葬式はどうなっていくのか今、葬式をどう考えればいいのか<商品詳細>商品番号:NEOBK-2751603Shimada Hiromi / Cho / Soshiki Shometsu Ohaka Mo Kaimyo Mo Iranaiメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/06JAN:9784910428192葬式消滅 お墓も戒名もいらない[本/雑誌] / 島田裕巳/著2022/06発売

1760 円 (税込 / 送料別)

プチプラメイク すぐできて、もっとキレイになれる100のテクニック【電子書籍】[ hiromi ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】プチプラメイク すぐできて、もっとキレイになれる100のテクニック【電子書籍】[ hiromi ]

<p>Ameba人気ブログ「美人になれる、たくさんの魔法」初の書籍。キャンメイクやセザンヌなどすべて500~1000円代のコスメを使い、数少ないステップで簡単にできるメイクのワザをたっぷりと紹介します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

神道はなぜ教えがないのか[本/雑誌] / 島田裕巳/著

神道はなぜ教えがないのか[本/雑誌] / 島田裕巳/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>開祖がおらず、教養や救済もない。宗教の枠におさまらない神道について、歴史的な経緯、イスラム教との類似点、そして仏教との深い結びつきなど、「ない」宗教としての本質に迫る!<収録内容>第1章 「ない宗教」としての神道第2章 もともとは神殿などなかった第3章 岩と火 原初の信仰対策と閉じられた空間第4章 日本の神道は創造神のない宗教である第5章 神社の社殿はいつからあるのか第6章 「ない宗教」と「ある宗教」との共存第7章 人を神として祀る神道第8章 神道は意外にイスラム教と似ている第9章 神主は、要らない第10章 神道には生き神という存在がある第11章 伊勢神宮の式年遷宮はいつから行われているのか第12章 救いのない宗教第13章 ないがゆえの自由と伝統第14章 浄土としての神社空間第15章 仏教からの脱却をめざした神道理論第16章 神道は宗教にあらず第17章 「ある宗教」への胎動第18章 「ない宗教」の現在と未来<商品詳細>商品番号:NEOBK-2896197Shimada Hiromi / Cho / Shinto Ha Naze Oshie Ga Nai No Kaメディア:本/雑誌重量:258g発売日:2023/09JAN:9784594095666神道はなぜ教えがないのか[本/雑誌] / 島田裕巳/著2023/09発売

1760 円 (税込 / 送料別)

化粧の日本史 美意識の移りかわり[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 山村博美/著

化粧の日本史 美意識の移りかわり[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 山村博美/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>化粧にはおしゃれ、みだしなみのほか、身分や年齢、未既婚などを示す機能もあった。メイクアップの変遷をたどり、流行の背景を社会現象とともに探る。美意識の変化やメディア戦略にも触れつつ、化粧の歴史を描きだす。<収録内容>人はなぜ化粧をするのか-プロローグ化粧の黎明期-古代から中世伝統化粧の確立-江戸時代近代化が変える化粧-明治時代洋風化粧の広がりと戦争-大正から昭和前期化粧がつむぐ夢とあこがれ-戦後変容する化粧のかたち-エピローグ<商品詳細>商品番号:NEOBK-1957119Yamamura Hiromi / Cho / Kesho No Nippon Shi Bishiki No Utsuri Kawari (Rekishi Bunka Library)メディア:本/雑誌重量:285g発売日:2016/05JAN:9784642058278化粧の日本史 美意識の移りかわり[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 山村博美/著2016/05発売

1870 円 (税込 / 送料別)

太平記 1[本/雑誌] (岩波文庫) / 兵藤裕己/校注

太平記 1[本/雑誌] (岩波文庫) / 兵藤裕己/校注

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>鎌倉幕府の滅亡に始まる南北朝の動乱。北条一族の終焉、楠正成らの知勇が支える後醍醐政権、足利尊氏の離反、室町幕府の成立...。数十年にわたって列島を揺るがした巨大な戦乱を記す『太平記』。その古態を伝える「西源院本」に、初めて校注を加える。<収録内容>後醍醐天皇武臣を亡ぼすべき御企ての事中宮御入内の事皇子達の御事関東調伏の法行はるる事俊基資朝朝臣の事土岐十郎と多治見四郎と謀叛の事、付無礼講の事昌黎文集談義の事謀叛露顕の事土岐多治見討たるる事俊基資朝召し取られ関東下向の事〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-1655371Hyodo Hiromi / Ko Chu / Taihei Ki 1 (Iwanami Bunko)メディア:本/雑誌重量:150g発売日:2014/04JAN:9784003014318太平記 1[本/雑誌] (岩波文庫) / 兵藤裕己/校注2014/04発売

1254 円 (税込 / 送料別)