「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

アイラブユーゴ(3(女の子編)) ユーゴスラヴィア・ノスタルジー (自主管理社会趣味) [ 亀田真澄 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アイラブユーゴ(3(女の子編)) ユーゴスラヴィア・ノスタルジー (自主管理社会趣味) [ 亀田真澄 ]

ユーゴスラヴィア・ノスタルジー 自主管理社会趣味 亀田真澄 山崎信一 社会評論社アイ ラブ ユーゴ カメダ,マスミ ヤマザキ,シンイチ 発行年月:2015年03月 ページ数:183p サイズ:単行本 ISBN:9784784511099 亀田真澄(カメダマスミ) 1981年奈良県生まれ。東京大学文学部卒。同大学で修士課程(欧米系文化研究専攻)修了後、ザグレブ大学博士課程に2年間留学したのち、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、東京大学文学部助教。専門はロシア東欧におけるプロパガンダ表象。近年の研究テーマは、宇宙開発にかかわるプロパガンダ 山崎信一(ヤマザキシンイチ) 1971年長野県松本市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得。少年時代に出会った坂口尚『石の花』に感化されユーゴスラヴィア研究を志し、1995年~1997年、紛争の時代のベオグラードに留学。現在、東京大学教養学部非常勤講師。ユーゴスラヴィアを中心とするバルカン地域の現代史を研究する傍ら、ユーゴスラヴィアとその継承諸国における大衆文化(特に大衆音楽)をまとめる作業も行っている 鈴木健太(スズキケンタ) 1980年名古屋市生まれ。東京外国語大学外国語学部(スペイン語専攻)卒。だが、とあるサッカー選手に魅せられ、既に在学中からユーゴスラヴィアの歴史を学ぶ。そのまま東京大学大学院総合文化研究科修士課程および博士課程(単位取得退学)、また2年半のベオグラード留学を経て、旧ユーゴスラヴィア地域を中心に東欧・バルカンの現代史/地域研究を専門とするようになる。現在、日本学術振興会特別研究員PD。研究の関心はとくにユーゴスラヴィアの解体における政治社会とナショナリズムの関係等 百瀬亮司(モモセリョウジ) 1975年長野県松本市近郊に生まれる。京都大学文学部(現代史学)、東京大学大学院総合文化研究科(地域文化研究)修士課程を経て、同博士課程単位取得満期退学。現在、跡見学園女子大学兼任講師ほか。ユーゴスラヴィア紛争を契機に当地に関心を持ち始める。空爆後のベオグラードに2001年~2003年留学。研究分野は、欧州近現代史、東欧史学史、バルカン地域研究。旧ユーゴスラヴィアにおける人びとの対立・和解と、歴史認識の関係に特に関心を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文化(プロパガンダ・アイコンー「白系ロシア人」がルーツのスクリギンの『コザラの女』/反ファシズム記念碑ー個人崇拝は避け、巨大コンクリート剥き出し抽象モチーフ ほか)/生活(ピオニールー誰もが思い出す、赤いスカーフとティトー帽の社会主義版ボーイスカウト/教育ー民族・性別・年代を超え広く開放され、非同盟諸国の留学生も受け入れ ほか)/食(肉食文化ー豚商人が近代セルビア国家幕開けの指導者にまで/ラキヤー「自家製作れなくなるかも」と、EU加盟反対の論拠にまで ほか)/ファッション/雑貨(ファッションー「彼女、パリに知り合いでもいるのかしら?」/ボロヴォークロアチア紛争激戦地拠点の人気ローカット・スニーカー「スタルタス」 ほか)/大衆文化(パルティザン映画ーティトー自ら制作に関与、次第にマンネリ化、現在新作品ゼロ/『トップ・リスタ・ナドレアリスタ』ーサラエヴォのニュー・プリミティヴの批判精神 ほか)/そして、ユーゴノスタルジー(ユーゴノスタルジーTシャツ、懐メロ、ドキュメンタリー、ウェブサイト、居酒屋、カフェ/『落第生のためのユーゴ連邦』ー「ティトーは言われた、光あれ!」 ほか) ソ連型とは一線を画した「自主管理社会主義」型の消費社会で人々はどの様な生活を送ったのか?プロパガンダ芸術はいかに革命を讃え、反体制芸術はいかにそれを茶化したのか?シリーズ第3弾となる女の子編はユーゴスラヴィアのファッションや食、文化、生活など文化系女子トキメキの内容! 本 人文・思想・社会 社会科学

2200 円 (税込 / 送料込)

モノのはじまりを知る事典 生活用品と暮らしの歴史 [ 木村 茂光 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】モノのはじまりを知る事典 生活用品と暮らしの歴史 [ 木村 茂光 ]

生活用品と暮らしの歴史 木村 茂光 安田 常雄 吉川弘文館モノノハジマリヲシルジテン キムラ シゲミツ ヤスダ ツネオ 発行年月:2019年12月12日 予約締切日:2019年12月11日 ページ数:272p サイズ:事・辞典 ISBN:9784642083683 木村茂光(キムラシゲミツ) 1946年北海道に生まれる。1978年大阪市立大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学名誉教授、博士(文学) 安田常雄(ヤスダツネオ) 1946年東京都に生まれる。1977年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、経済学博士 白川部達夫(シラカワベタツオ) 1949年北海道に生まれる。1978年法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東洋大学文学部教授、博士(文学) 宮瀧交二(ミヤタキコウジ) 1961年東京都に生まれる。1989年立教大学大学院文学研究科博士後期課程学位予備論文提出退学。現在、大東文化大学文学部教授、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 着る・身につける/食べる・飲む/調理する・食事をする/住まう/暮らしの中で使う/座る・寝る/書く/売る・買う/人とつながる/遊ぶ・楽しむ Tシャツ、かばん、ラーメン、駅弁、学校給食、食器、水洗トイレ、アイロン、自家用車、薬、手帳、通信販売、郵便、テレビ、マンガ、流行歌…。生活に身近なモノの誕生と変化、名前の由来、発明者などを通史的に解説。人がモノをつくり、モノもまた人の生活と社会を変えてきた歴史がわかる。理解を助ける豊富な図版や索引を収め、調べ学習にも最適。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣

2860 円 (税込 / 送料込)

私のエッジから観ている風景 日本籍で、在日コリアンで [ 金村 詩恩 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】私のエッジから観ている風景 日本籍で、在日コリアンで [ 金村 詩恩 ]

日本籍で、在日コリアンで 金村 詩恩 ぶなのもりワタシノエッジカラミテイルフウケイ カネムラ シオン 発行年月:2017年12月19日 予約締切日:2017年12月18日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784907873035 金村詩恩(カネムラシオン) 1991年生まれ。ブログ「私のエッジから観ている風景」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キムチの季節に(「土人」はいつも猿轡をされる/日常の中にある問題と路上に出る問題 ほか)/トックの季節に(こんなときに求められること/リビングとクラスTシャツと生活保護 ほか)/キンパの季節に(四月三日/ボールが描く虹色の夢 ほか)/参鶏湯の季節に(柳に今を尋ねる/蓮舫よ。ここで戦わなくてどうする ほか)/アワビ粥の季節に(「オッパ」って言われること/文化は境界線を超えて ほか) 帰化は小学1年生のとき。当時の夢は警察官になること。おばあちゃん子で育った25歳の日本籍在日コリアン3世が綴る自分や家族の日常と日本社会の交わる風景。おいしいキムチやチャンジャにはしゃぎ、デマサイトやヘイトピーチに憤り、沖縄や蓮舫議員や成宮寛貴に共感したり反発したり、朝鮮半島の歴史や現在のありように思いをはせる日々。多様性や寛容さが失われつつあるこの国のもうひとつの声。同タイトルの人気ブログを大幅に加筆修正して書籍化しました。 本 人文・思想・社会 政治

1650 円 (税込 / 送料込)

週刊文春が迫る、BEAMSの世界。【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】週刊文春が迫る、BEAMSの世界。【電子書籍】

<p>FASHION is SCANDAL!!<br /> 週刊文春が迫る、<br /> BEAMSの世界。</p> <p>Contents</p> <p>原色美女図鑑:<br /> 宇垣美里×BEAMS@文藝春秋</p> <p>渋野日向子<br /> ラッキーウェア<br /> で微笑む。</p> <p>のん ビームスコラボ焼酎のラベル画をデザイン</p> <p>「ビームス宇宙服」登場!<br /> 宇宙飛行士・野口聡一さん全面プロデュース</p> <p>設楽社長&橋本マナミ<br /> “ファッショナブル不倫”をスクープ撮!?</p> <p>パルプ・フィクション 3人の男がやけにキメてる3日間<br /> 原田龍二/<br /> 川谷絵音&新垣隆</p> <p>石破茂「スーツとは、作業着である」</p> <p>独占取材<br /> ビームス宇宙へ<br /> 野口聡一さんが着る「アメカジ宇宙服」開発秘話</p> <p>大型ワイド<br /> ビームス人秘録<br /> 長嶋茂雄さん大好きビームス社長3への異常な愛情<br /> 渋野日向子ゴルフウェアのこだわりは「えりの裏」<br /> 高倉健のすべてを知る男「伝説のOB」に会いに行く<br /> 蒼井優幸せの裏に謎の恋体操あり!?<br /> 「どんなときも」槇原敬之ビームス担当者に深夜のコール<br /> 「ユニフォームをカッコよく」古田敦也の直訴で“おしゃれ燕”に<br /> 村上春樹の一言から始まったサコッシュ作りの舞台裏<br /> 「男はつらいよ」寅さんスタイルは今なぜウケるのか?<br /> スクープ!加計学園グループ校の制服がビームスだった<br /> DeNA石川雄洋1000本安打で仲間に配ったあるもの<br /> 親子二代で着てます本木雅弘とビームスの深い関係<br /> ビームス社長室で発見!横尾忠則が手がけた謎の肖像画<br /> あのCMに出演片岡鶴太郎の作務衣もビームスだった<br /> 区長を直撃!渋谷区役所のTシャツがなぜかビームス<br /> 片岡義男執筆ビームスが作っていた幻の文芸誌<br /> YOKOFUCHIGAMIが暴露「ビームスは屋台から始まった」!?</p> <p>外国人も「ビームス文化」に夢中!<br /> Youは何しにビームスジャパンへ?<br /> デーヴィッド・マークス</p> <p>コラボ続けて20年以上!<br /> 安齋肇とみうらじゅんは、<br /> ビームスとズブズブの関係だった!?</p> <p>エッセイビームスと私<br /> 万城目学「北山ドリーム」<br /> 亀和田武「アロハの快感」<br /> 福岡伸一「自然は唯一無二のデザインリソース」</p> <p>真相激白遠藤恵司副社長<br /> 「私がJALからビームスに転職した理由」</p> <p>棋士たちの勝負服 文春杯<br /> 中川大輔vs.中村太地</p> <p>阿川佐和子のこの人に会いたい<br /> 設楽洋</p> <p>エッセイあのころのビームス<br /> 小林信彦「表参道」<br /> 坪内祐三「かつて私は『ビーカジ』だった」<br /> 橘玲「海の向こうの新しいもの」<br /> 中野翠「高かった敷居」<br /> 洞口依子「真冬の虹」</p> <p>ビームス 店の履歴書<br /> 個性的な店舗空間の秘密に迫る!</p> <p>伊藤理佐のルポマンガ<br /> 「ビームス本社に潜入」</p> <p>書き下ろし短編小説<br /> 真藤順丈「アッシュ・トゥ・アッシュ」</p> <p>ビームスのスタッフに学ぶ、<br /> 「自分らしいお洒落」の見つけ方。</p> <p>Beams Venus<br /> 敏腕美女の仕事場スナップ</p> <p>BEAMSスタッフのかわいい家族愛しのペット大集合!</p> <p>編集後記/表紙は踊る/SHOP LIST</p> <p>BEAMS LIGHTSとANAで旅する山下マヌーの<br /> Walk About Scandal in Perth</p> <p>※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがございます。またプレゼントにも応募できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

550 円 (税込 / 送料込)

すべてのものは優しさをもつ / 島楓果 【本】

すべてのものは優しさをもつ / 島楓果 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 お子様ランチの旗はブラジル/ 2 しっぽをくれる/ 3 もし奴を見かけたならば/ 4 その昔赤ちゃんだった人/ 5 わたしの羽柴秀吉/ 6 アニエス・ベーのTシャツのベー/ 7 忘れないから食べたのだろう

1870 円 (税込 / 送料別)

ユニクロ・GUで「自分らしく」表現する方法 / ウルマ 【本】

ユニクロ・GUで「自分らしく」表現する方法 / ウルマ 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細人気YouTuberが語る、「ファッション」×「自己啓発」。「個性を生かす」おしゃれな着こなし術。シルエット×色づかい×ロジックで「自分らしさ」を演出しよう。目次 : 1 なぜあの人は、おしゃれに見えるのか(おしゃれとは何か/ これまでのおしゃれについて ほか)/ 2 意味のないシンプルからの脱却(「シンプルなファッション」とは何か/ シンプルの中に光る「こだわり」を作り出せ ほか)/ 3 カジュアル服のマストバイアイテム(スタイルの基礎を作る、Tシャツ選び/ 着こなしを支える、シューズ選び ほか)/ 4 ユニクロ・GUとの上手なつき合い方(ユニクロ・GUの違い/ 全身ユニクロってダサいの? ほか)/ 5 教科書的なファッションからのNEXT(ファッションの情報はハウ・トゥーばかり/ 現代ファッションに漂う空気 ほか)

1518 円 (税込 / 送料別)

今こそ、韓国に謝ろう ~そして、「さらば」と言おう~ 【文庫版】【電子書籍】[ 百田尚樹 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】今こそ、韓国に謝ろう ~そして、「さらば」と言おう~ 【文庫版】【電子書籍】[ 百田尚樹 ]

<p>大幅加筆でついに文庫化!</p> <p>・私たちの先人は朝鮮半島で何をしたのか?</p> <p>・朝鮮にかかわったのが大失敗だった!</p> <p>・残酷すぎる日韓関係の真実、併合時代にすべての問題の原因がある</p> <p>・徴用工もレーダー照射も原爆Tシャツも慰安婦財団解散も大幅加筆、すべて涙ながらの大謝罪</p> <p>・ベストセラー『日本国紀』の外伝ーー編集・解説 有本香</p> <p>「私たちの父祖が良かれと思ってしたことは、彼らにとってはすべて『余計なお節介』だったのです」(「はじめに」より)</p> <p><目次より></p> <p>はじめに</p> <p>第一章 踏みにじられた朝鮮半島</p> <p>第二章 伝統文化の破壊</p> <p>第三章 「七奪」の勘違い</p> <p>第四章 ウリジナルの不思議</p> <p>第五章 日本は朝鮮人に何も教えなかった</p> <p>第六章 慰安婦問題</p> <p>第七章 韓国人はなぜ日本に内政干渉をするのか</p> <p>解説・有本香</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

763 円 (税込 / 送料込)

男も女もみんなフェミニストでなきゃ【電子書籍】[ チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】男も女もみんなフェミニストでなきゃ【電子書籍】[ チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ ]

<p>わたしはハッピー・フェミニスト!ビヨンセを始め全米が称賛したTEDスピーチ、待望の邦訳!ディオールのパリコレでも同名ロゴTシャツが登場、話題沸騰中。あたらしいジェンダーについて最適の1冊</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1056 円 (税込 / 送料込)

新 大人の普段着<春夏編>金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ【電子書籍】[ 金子敦子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】新 大人の普段着<春夏編>金子敦子さんが愛用しているニッポンのイイモノ【電子書籍】[ 金子敦子 ]

<p>日本全国津々浦々、熟練の職人さんが高い技術で織りあげている生地で作られたアイテムを中心に、<br /> 確かな品質を誇るにっぽんのイイモノ。全国の産地のアイテムに熱い視線を注ぐインフルエンサー<br /> 金子敦子さんをナビゲーターとして、日本ならではの丁寧で素晴らしいおしゃれアイテムを厳選。<br /> 作り手や産地の解説とともに紹介します。あわせて各地で開催している産地発のイベントや、<br /> 日本製のおしゃれアイテムにこだわったセレクトショップの紹介も。</p> <p>■1章■私の愛する ニッポンのイイモノ<br /> 暑い夏こそ「ウールT」<br /> 大人に似合う“春色ピンク”<br /> キュッとウエストマーク<br /> やわらかふっくらの岡山産ワイドデニム<br /> 動きやすい“現代風MONPE”<br /> 日々の相棒<br /> 大阪・枚方の「ルポ・デ・ミディ」<br /> 「ハタオリマチフェスティバル」<br /> column|ニッポンのイイモノ産地マップ<br /> ■2章■遠州で見つけた ニッポンのイイモノ<br /> HUIS × 金子さんコラボの「すっぴんシャツ」<br /> カネタ織物の「qanetaのシャツ」<br /> 古橋織布の「ウィーバーパンツ」<br /> Kotonの「バックワードパンツ」<br /> moroccoの「フィッシャーマンキャップ」<br /> 古橋織布の「“F”BAG」と「ボディバッグ“Weave”」/テアトリーノの「オリジナル帆布バッグ」<br /> HUIS × 金子さんコラボの「フッかるパンツ」<br /> ハンドベーカーのリネンアイテム<br /> 和田染工 SOSOGの「注染シャツ」<br /> 傅 tutaeeの「ツタエノヒガサ」<br /> 作り手に会いに行く!/遠州編<br /> はじめてのコラボ服づくり<br /> column|遠州織物ができるまで<br /> ■3章■桐生で見つけたニッポンのイイモノ<br /> 自宅で洗えるSILKKIのウェア<br /> 糸のみで作られたトリプル・オゥのアクセサリー<br /> 作り手に会いに行く!/桐生編<br /> 桐生で立ち寄りたいショップ<br /> ■4章■尾州で見つけた ニッポンのイイモノ<br /> 尾州で作る服を買える洋服店「新見本工場」へ<br /> 新見本工場の「ひつじTシャツ」+「ひつじタンクトップ」<br /> 糸と色の「よこしま羊毛Tシャツ」<br /> 東洋繊維のサマーウール&美濃和紙のソックス<br /> 「新見本工場」でできること<br /> 作り手に会いに行く!/尾州編<br /> 今、世界中が注目するリサイクルウール「毛七」<br /> column|ウール製品の洗い方</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

銭の音 ユーモア川柳乱魚句集 / 今川乱魚 【新書】

銭の音 ユーモア川柳乱魚句集 / 今川乱魚 【新書】

出荷目安の詳細はこちら商品説明サラ金のティッシュ涙を拭くがよい 母に振り込まれた父のいのち代 Tシャツを揃えお願いする募金 17音で奏でる、やさしく厳しい銭の調べ?。銭に笑い、銭に泣く、お金にまつわるユーモア川柳360句を収録。

1320 円 (税込 / 送料別)

大人のおしゃれに、ほしいもの ’18ー’19秋冬 ヒールを履かなくてもきれいに見える服選び【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】大人のおしゃれに、ほしいもの ’18ー’19秋冬 ヒールを履かなくてもきれいに見える服選び【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

<p>おかげさまで、待望の第3弾ができました!</p> <p>“ヒールを履かない”カジュアルな大人世代のみなさまから<br /> 大変ご好評いただいている『大人のおしゃれに、ほしいもの』。</p> <p>2号目として発売した春夏編も、<br /> 「今の自分にとって、ほしいものが見つかりました」<br /> 「ずっと選び方を失敗しがちだったのですが、コツがわかりました」<br /> 「若づくりに見えないトータルコーディネートが参考になりました」<br /> ……などなど反響が続々!</p> <p>3号目となる秋冬編は、旬のショートブーツを基本に、<br /> ラクチンなのにバランスよく見える、アイテム選びと着こなし方をご紹介します。</p> <p>【目次】</p> <p>PROLOGUE/リラックスしたら、ダメ……!?</p> <p>CHAPTER 1|ゆるっと、こなれる秋冬の7着<br /> 01| EASY TROUSERS/ずるずるしないゆるラクパンツ<br /> 02| COLLARLESS SHIRT/洗練シャツはノーカラーで<br /> 03| ROBE CARDIGAN/体型カモフラージュにも効くローブカーディガン<br /> 04| CHECK SKIRT/大人のチェックスカートは長めが鉄則<br /> 05| KNIT DRESS/あったかくてすっきりニットワンピース<br /> 06| CREW NECK SWEATER/薄手のクルーニットはTシャツの延長で<br /> 07| SKIRT-LIKE TROUSERS/いいトコどりのスカート見えパンツ</p> <p>CHAPTER 2|ショートブーツでさっそうと<br /> ・今年こそ! ショートブーツの名品を<br /> ・カジュアル加減がちょうどいい3つのショートブーツ<br /> ・ほしいのは定番+1アクセント靴</p> <p>CHAPTER 3|コートの季節だからこそのおしゃれ<br /> ・大人がサラッとはおれるコートって?<br /> ・どう履く? 大人のタイツ&ソックス<br /> ・コートにも合う身軽バッグ<br /> ・ちょっと差のつく巻き物選び</p> <p>CHIKACOLUMN|もっと知りたい! おしゃれの細部Q&A<br /> SHOP LIST</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)

謎の村上春樹 読まなくても気になる国民的作家のつくられ方【電子書籍】[ 助川幸逸郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】謎の村上春樹 読まなくても気になる国民的作家のつくられ方【電子書籍】[ 助川幸逸郎 ]

<p><strong>なぜ、村上春樹は授賞式でTシャツを着るのか?</strong><br /> <strong>ハルキストも、そうでない人も、目からウロコの“最新”春樹論!</strong></p> <p>──現代という「若者殺しの時代」を変えていくことは、私ひとりの力にはあまります。<br /> けれども、春樹の語られ方の風通しを、少しぐらいよくすることならできるかもしれません。<br /> その作業をつうじて、日本社会のさまざまな問題点をあぶりだすことができたなら……(本文より)</p> <p>人、時代、作品……、これまでにないハルキ論!<br /> 好き嫌いにかかわらず、気にせずにはいられないムラカミ小説の構造、<br /> どこにも書かれたことのない村上春樹の「オタク」的実像、<br /> そしてムラカミを都合よく誤読しながらアイドルに祭り上げてきた中高年ハルキストの功罪に、<br /> 気鋭の文学者が斬りこむ。<br /> 村上春樹作品から読み解く現代日本ワンダーランド。</p> <p>【目次】<br /> ■第1章:なぜ村上春樹の本は、好きでもないのについ買ってしまうのか?<br /> ■第2章:なぜ『1Q84』には黒髪ロングヘア・スレンダー巨乳美少女が登場するか?<br /> ■第3章:村上春樹はアルマーニの服を実際に着たことがあるのか?<br /> ■第4章:なぜオジサンは村上春樹を読んで「自分語り」をするのか?<br /> ■第5章:なぜ龍はブレまくって、春樹はブレないのか?<br /> ■第6章:なぜ春樹は早起きをして走るのか?<br /> ■第7章:なぜ『ノルウェイの森』はバブル時代を象徴する小説となったのか?<br /> ■第8章:なぜ春樹は授賞式でTシャツを着るのか?<br /> ■第9章:なぜ春樹は「走ることについて語るとき」力むのか?<br /> ■第10章:なぜ春樹は他人のトラウマを借りなくてはならなかったのか?<br /> ■第11章:なぜ村上文学はノーベル賞を取りにくいのか?<br /> ■第12章:春樹はこの先『ねじまき鳥クロニクル』以上の「悪」を描くことができるか?<br /> ■第13章:なぜ春樹は日本文学界で独り勝ちになったのか?<br /> ■第14章:2013年は父への「巡礼の年」だったのか?<br /> ■第15章:なぜ多崎つくるは色彩を持たないのか?<br /> ■第16章:なぜ春樹の父親は高校教師になったのか?<br /> ■第17章:村上春樹はドストエフスキーになれるか?<br /> ■第18章なぜ春樹はノーベル賞を取ってはいけないのか?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)

地球さんはレベルアップしました! 2

地球さんはレベルアップしました! 2

生咲日月/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名TOブックス出版年月2021年04月サイズ334P 19cmISBNコード9784866991696文芸 日本文学 ライトノベル単行本地球さんはレベルアップしました! 2チキユウサン ワ レベル アツプ シマシタ 2 2仲間と共に無限鳥居ダンジョンから脱出した羊谷命子は、記者会見で日本中に新時代の始まりを呼びかけた。その言葉は人々の心をアツくさせる…が、命子の本音はダンジョンの一般開放を望んでいたからだった!命子たちのガッツ溢れる冒険譚が『地球さんTV』で世界に動画配信もされ、海外では『修行せい』Tシャツが大流行!さらにダンジョンに潜む魔物を倒すエキスパート集団を作ろうと、遂に政府が冒険者協会の設立に動き出す。そんなある日、命子たちにイメージガールのお仕事が舞い込んできて-一般人代表として冒険者免許資格への試験にもチャレンジ!?仲間との友情で挑むガールズ冒険ファンタジー第2巻、なかよし4人組が新時代の最前線を駆け抜けます!書き下ろし短編&コミカライズおまけ漫画収録!※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/03/09

1399 円 (税込 / 送料別)

駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける 異端児【電子書籍】[ 梅川大介 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける 異端児【電子書籍】[ 梅川大介 ]

<p>【紹介文】<br /> 監督就任以降、10年間で九度の全国制覇、三度の春高優勝。</p> <p>高校バレーボール界の異端児が繰り出す、新機軸の数々!</p> <p>・データバレーをいち早く取り入れ、相手チームを完全攻略<br /> ・非・勝利至上主義で将来を見据え、普段の練習はポジションフリー<br /> ・上背のある中学生なら、吹奏楽部員でもスカウト<br /> ・Tシャツの販売、恋愛OK、SNSも規制なし<br /> ・カルボナーラはNG等、徹底的な栄養管理</p> <p>著者は、以下のように述べています。</p> <p>人間は楽なことに飛びつく半面、苦しい時に本性が出る。チームスポーツはまさしくその象徴で、チームが苦しい時、いかに我を出さずにチームのために行動できるか。選手たちにはそのための土台を築いてほしいし、それができればこの先、大人になっても逆境に耐えて、大崩れすることなく生きていけるはずだ。<br /> 私も教員として、指導者として、まだまだ未熟だ。だが2014年に駿台学園の監督となり、自分が学生時代の頃から多くの方々から学び、その都度自分に落とし込んで考えてきた。そしてバレーボールの世界では、幸いなことにこの10年間で三度の春高優勝、そしてセンターコート(準決勝以降の1面コート)にも六回立った。<br /> 私の経験や考え方を記し、少しでもシェアできれば。その思いで筆を取る。へーそうなのか、と同意していただくのは嬉しいが、それは違うだろう、と思われても構わない。自分なりの正解を求める中、この本が何かのお役に立てるなら、と願うばかりだーー本文より</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1870 円 (税込 / 送料込)

大人のおしゃれに、ほしいもの 2018春夏 ヒールを履かなくてもきれいに見える服選び【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】大人のおしゃれに、ほしいもの 2018春夏 ヒールを履かなくてもきれいに見える服選び【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

<p>おかげさまで、大好評につき第2弾ができました!</p> <p>「年齢を重ねて、どういう服を着ればいいのか迷っていたときに、目からウロコでした」<br /> 「このような本をずっと待っていました。メンズライクなパンツ、シャツ……サラッと甘すぎず、<br /> 上品な着こなしが目標でした」などなど、大変ご好評いただいた『大人のおしゃれに、ほしいもの』。<br /> 2号目となる春夏編では、“ラクできれい”をキーワードに、<br /> より軽やかですっきり見えるアイテムの選び方を、じっくりとご紹介します。</p> <p>【目次】</p> <p>PROLOGUE/もっと軽やかに、なりたい!?</p> <p>CHAPTER 1|“ラクできれい”な春夏の7着<br /> 01|COTTON TROUSERS/もたつき知らずな洗練チノパン<br /> 02|SKIPPER SHIRT/かぶるだけでキリリ、スキッパーシャツ<br /> 03|SIMPLE COAT/コートは要素を抑えて、すっきりと<br /> 04|PATTERNED SKIRT/一発、華やぐ柄スカート<br /> 05|T-SHIRT/大人のTシャツは、ゆとりが鉄則<br /> 06|RELAXED TROUSERS/新・美脚パンツは地厚で、ちょいストレッチ<br /> 07|CASUAL JACKET/ジャケットはカーディガンの延長で</p> <p>CHAPTER 2|色や形で“軽やか”な足元に<br /> ・“白”だからこそ名品靴を<br /> ・普段になじむのは単色スニーカー<br /> ・春の抜け感は、やわらか靴で</p> <p>CHAPTER 3|“ほどよくカジュアル”な気分の取り入れ方<br /> ・ほしいバッグはハンズフリー<br /> ・大人のサンダル事情<br /> ・自分らしくいられるオケージョン服</p> <p>CHIKACOLUMN|もっと知りたい! おしゃれの細部Q&A<br /> SHOP LIST</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)

アイラブユーゴ 3 ユーゴスラヴィア・ノスタルジー女の子編 自主管理社会趣味 / 亀田真澄 【本】

アイラブユーゴ 3 ユーゴスラヴィア・ノスタルジー女の子編 自主管理社会趣味 / 亀田真澄 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ソ連型とは一線を画した「自主管理社会主義」型の消費社会で人々はどの様な生活を送ったのか?プロパガンダ芸術はいかに革命を讃え、反体制芸術はいかにそれを茶化したのか?シリーズ第3弾となる女の子編はユーゴスラヴィアのファッションや食、文化、生活など文化系女子トキメキの内容!目次 : 文化(プロパガンダ・アイコン-「白系ロシア人」がルーツのスクリギンの『コザラの女』/ 反ファシズム記念碑-個人崇拝は避け、巨大コンクリート剥き出し抽象モチーフ ほか)/ 生活(ピオニール-誰もが思い出す、赤いスカーフとティトー帽の社会主義版ボーイスカウト/ 教育-民族・性別・年代を超え広く開放され、非同盟諸国の留学生も受け入れ ほか)/ 食(肉食文化-豚商人が近代セルビア国家幕開けの指導者にまで/ ラキヤ-「自家製作れなくなるかも」と、EU加盟反対の論拠にまで ほか)/ ファッション/雑貨(ファッション-「彼女、パリに知り合いでもいるのかしら?」/ ボロヴォ-クロアチア紛争激戦地拠点の人気ローカット・スニーカー「スタルタス」 ほか)/ 大衆文化(パルティザン映画-ティトー自ら制作に関与、次第にマンネリ化、現在新作品ゼロ/ 『トップ・リスタ・ナドレアリスタ』-サラエヴォのニュー・プリミティヴの批判精神 ほか)/ そして、ユーゴノスタルジー(ユーゴノスタルジーTシャツ、懐メロ、ドキュメンタリー、ウェブサイト、居酒屋、カフェ/ 『落第生のためのユーゴ連邦』-「ティトーは言われた、光あれ!」 ほか)

2200 円 (税込 / 送料別)

きくちあつこ レモネードな子育てあるある日記 ~酸味と甘味が交錯する0ー4歳育児~【電子書籍】[ きくちあつこ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】きくちあつこ レモネードな子育てあるある日記 ~酸味と甘味が交錯する0ー4歳育児~【電子書籍】[ きくちあつこ ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>インスタフォロアー28万人超の大人気ファッションイラストレーターきくちあつこ待望の『育児あるある本』発売!<br /> 赤ちゃん期から、歩いて喋って意思疎通ができる人間へと劇的に成長を見せる0ー4歳児。その過程では、謎に満ちたでも愛おしい行動の数々が…0ー4歳の思わず笑ってしまう“あるある”な行動を集め、ほぼ全て新規イラストでまとめた一冊。<br /> ファッションイラストも多数掲載。育児中でもファッションを楽しみたいママに、ファッションコーデやアイデアをおしゃれなイラストで紹介します。</p> <p>愛おしすぎて、笑って泣ける、共感の一冊。<br /> 育児で疲れたママのワンブレイクに。また、0ー4歳時代を卒業したママも、あのころは(涙)と懐かしんでもらえます。</p> <p>※書籍名「レモネードな子育てあるある日記」について<br /> 英語のことわざに『When life gives you lemons, make lemonade.』があります。人生でレモンのように酸っぱいこと(大変なことや試練)があっても、その時はそのレモンを使って、甘酸っぱくて美味しいレモネードを作れば良い。子育ても大変なことも多いけれど、その分だけ喜びもたくさん。だから楽しんで行こう!という意味を込めました</p> <p><内容><br /> ■0歳章 夢の中でも寝かしつけ<br /> ーあるある<br /> 新生児期ー着替えた瞬間追いウンチ<br /> うつ伏せ期ー1ミリも前に進めていない件<br /> 睡眠編ー寝て欲しいときに、あなたは寝ない<br /> 抱っこ編ーベビーカーという名の荷物カート<br /> いたずら編ー部屋と極寒と私<br /> 離乳食期ー愛情と食べる量は比例しない<br /> 悪天候の日は不機嫌。女優かよ<br /> ママ編ーシャワーは目を開けて秒で</p> <p>■1-2歳章 考えたら負け<br /> 自我の目覚め期ーTシャツは遠山の金さん風に着る<br /> 不条理モンスター期ー彼らに正論は利かない<br /> しっかり見てるよモノマネ期ーもずく食べたことないよね?<br /> 不思議の国の我が子ーうんちしても、してないと答える<br /> ママあきらめ期ーパン屋はエベレスト級の最難所</p> <p>■3-4歳章 諦めることが唯一の勝利<br /> 忖度なし期ー好きな食べ物は白いご飯です!<br /> 困らせモンスター期ーセミの抜け殻ってこんなに必要?<br /> かわいい嘘ーもう1回だけ!を信じるな<br /> 自我爆発期ーNO JIGA, NO LIFE<br /> 地団駄がリズミカル。ラッパーかよ<br /> 疲れたママに愛を込めて休息を</p> <p>■ビジュアル図鑑<br /> ■きくち家のこばなし<br /> ■コラム離乳食・卒乳・自信<br /> ■ファッションコーデ集など<br /> ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1155 円 (税込 / 送料込)

大人になったら、着たい服 2017春夏【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】大人になったら、着たい服 2017春夏【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

<p>これまで着ていた服が似合わなくなった、<br /> 何を選べばいいのか、わからなくなった……。<br /> そんな大人世代のための普段着おしゃれの本。</p> <p>最新号のテーマは「“私”を引き出すおしゃれ」。<br /> ショップオーナー、デザイナーなど、<br /> 素敵な女性たちの私服コーディネートをはじめ、<br /> 毎日がちょっと楽しくなるような服選びや<br /> 着こなし方のコツを盛りだくさんにしてお届けします。</p> <p>【目次】</p> <p>〈巻頭エッセイ 大人の階段〉おしゃれの実力は不要な服で磨かれる<br /> 〈大人のおしゃれアーカイブ〉秋山恵倭子さん(「BRUSH」代表)<br /> おしゃれをすることは幸せになること</p> <p>1|土井内淑子さん(「アジテーションズ・ダイアリー」代表)<br /> 歳を重ねるおしゃれに何より必要なのは、水泳とストレッチ<br /> 2|山下りかさん(スタイリスト)<br /> ベーシックなアイテムもかわいらしいレースも私の中に普遍的にあるもの<br /> 3|イワタトシ子さん(「shop 22」主宰)<br /> 頭で考えず感じたまま心で着る<br /> 4|振原久子さん(「トロワ・ファミーユ」オーナー)<br /> 自分に似合うものはジャストサイズで自分で作る<br /> 5|岩部敦子さん(「ファミリーハウス」スタッフ)<br /> 髪の毛を染めるのをやめた日から新たなおしゃれが始まりました</p> <p>時を超えて着る「ミナペルホネン」の服<br /> 歳を重ねた今だから、春は白のトップスから<br /> 天然素材で大人の旅へ/プランテーションの春夏スタイル<br /> 大胆に、繊細にカジュアルに楽しむアクセサリー<br /> 「パーマネントエイジ」オーナー林行雄さん、多佳子さんに聞く<br /> 今年の夏のトップスは Tシャツ以上、ブラウス未満で<br /> 大人が元気になれる服展 in 阪急うめだ本店<br /> “いつも”を上質にするリネンシャツ/やっと出会った納得の一枚<br /> パリ「クリムゾン」オーナー・リンダさんを訪ねて/シンプルシックのお手本!<br /> おしゃれの名脇役に注目!/秘密のキーアイテム、こっそり教えます<br /> 編集スタッフのお買い物帖</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)

ものづくりハンドブック 6【電子書籍】[ 「たのしい授業」編集委員会 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ものづくりハンドブック 6【電子書籍】[ 「たのしい授業」編集委員会 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>人気のシリーズ。誰にでも楽しめるものづくりのアイデア満載。便利な1~6の総索引付き。</p> <p>★★ もくじ ★★<br /> ・ 動きや触感で遊ぶ<br /> ムニュムニュ星人/光る・冷たいスライム/ふくらむスライム/紙皿まわし<br /> ダブルフィルムケース/CDホバークラフト/ジャンボピコピコカプセル,他</p> <p>・ かわいい系<br /> まめまめクリップ/どんぐりトトロ/超豪華(!?)アクセサリー,他</p> <p>・ 芸術系<br /> 一版多色刷り版画シクラメン/さかさ万華鏡/マーブリング/習字で絵日記,他</p> <p>・ 料理&リサイクル工作<br /> アイスクリーム作り/ヨーグルトシェイクとビスケットフェイス/イチゴ大福<br /> もちっこポテト/ギョウザの皮でピザ/もちもっちん/豆腐だんご/きらくカリコリ,他</p> <p>・ プレゼント・カード<br /> 金属メダル/スノーマンとクリスマスカード/卒業記念にプリントTシャツ,他</p> <p>・ お笑い系<br /> お尻カード/ラブらぶメガネでスケルトン/お笑いタオル人形/ドキドキハート,他</p> <p>・ 季節もの<br /> マカロニでリース/みかんランプ/紙コップクラッカー/鉄粉線香花火,他</p> <p>・ ものづくり再挑戦・新発見<br /> 浮沈子のこれが決定版!?/もしも浮沈子が沈んだら/「さそりの標本」も進化する,他</p> <p>・ 私のものづくりの楽しみ方<br /> 楽しさに敏感に!!/お砂糖ミステリー「わたがし」/電気パン<br /> 障害児学級 でも・だから・こそ……の巻/賞品もたのしいぞ/12月の定番<br /> 夏にヒットなものづくり&ゲーム,他</p> <p>・ わくわくグッズ<br /> 分子カルタ/マジックフライヤー/夢を叶えるかたいいし<br /> 簡単ベーゴマ「ベイシーブ」/環境地球儀ブルーテラ/結晶模型板,他</p> <p>・ 気をつけて<br /> ドライアイス実験での注意点/「巨大線香花火」にご注意を!<br /> 匹見町ウットパーク/熱式感光紙はおすすめ,他</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

おしゃれな大人が実は! 愛用している270の服・小物【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】おしゃれな大人が実は! 愛用している270の服・小物【電子書籍】

<p>Tシャツ、デニムをはじめとする定番服から、スポーツサンダル、ミニ財布などの小物まで、<br /> 年齢を重ねただけでなく世の中のカジュアル化が一気に進んでしまった今、<br /> 選ぶべきアイテムがわからなくなってしまった! と悩める大人世代が増えている様子。<br /> そこで、ショップオーナーやデザイナー、スタイリスト、ジャーナリストといった<br /> 目利きとうわさの女性たちに、日頃愛用している“リアルな名品”を徹底リサーチ。<br /> 見て楽しい私物とともに、今すぐ買える商品カタログでご紹介します。</p> <p>PROLOGUE|その定番、今のアナタに合っていますか?</p> <p>【1】肩肘張らず、自分らしいオトナのベーシックウェア<br /> 藤岡篤子さん ファッションジャーナリスト<br /> 林多佳子さん「パーマネントエイジ」<br /> 高山泰子さん「プレインピープル」エグゼクティブアドバイザー<br /> 岡本敬子さん 服飾デザイナー<br /> 古泉洋子さん ファッションエディター<br /> 細山田亜弥さん「レタープレスレターズ」ディレクター<br /> 丸山寿子さん「レミオ」ディレクター<br /> 小松貞子さん「R」デザイナー<br /> 佐藤治子さん「マダムエイチ クローゼット」デザイナー<br /> 黒田美津子さん インテリアスタイリスト・スタイルディレクター<br /> 林ヒロ子さん「ヒロコ ハヤシ」デザイナー<br /> 近藤千恵さん「カン ペール」マーケティングサポート<br /> 杉山育子さん「マスノウデザイン」PR<br /> 板倉直子さん「ダジャ」ディレクター</p> <p>【2】小物やディテールで軽やかな遊び心をのぞかせて<br /> 稲葉ひろ子さん フリーランスPR<br /> 和田かおりさん「レボリューションPR」代表<br /> 三好和美さん「KANEMAN」プレス<br /> 石井あすかさん スタイリスト<br /> 本瀬久美子さん スタイリスト<br /> 市井まゆさん スタイリスト<br /> 白男川清美さん スタイリスト<br /> 坂本祥子さん スタイリスト・ライター<br /> 渡辺みゆきさん ヘアメイクアップアーティスト<br /> 渡邊智香さん「ドロウェル」デザイナー<br /> 徳田郁子さん ヘアメイクアップアーティスト<br /> 長谷川弘美さん「エスパー」クリエイティブディレクター<br /> 武安輝子さん「ヨーガンレール」広報<br /> 入山りこさん フリーランスPR<br /> 浦田亜規子さん「スタイルスペック」オーナー<br /> 成田結実子さん「クローク」オーナー<br /> 小林一美さん「ル・ピボット」デザイナー<br /> 岩佐葉子さん「スタンプス」インポート担当<br /> 坂口典佳さん「プリット」デザイナー<br /> 高柳育代さん「ティーズリゾート」オーナー<br /> 原田照美さん「マイダス」オーナー<br /> 馬場わかなさん「シュヴァル プラス」デザイナー</p> <p>【3】今買ってすぐ使えるおしゃれな大人の名品</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

大人になったら、着たい服 2021春夏【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】大人になったら、着たい服 2021春夏【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]

<p>2011年3月に創刊し、10周年を迎える『大人になったら、着たい服』。<br /> 表紙を飾ってくださった俳優の銀粉蝶さんをはじめ、<br /> 彫金家、デザイナー、スタイリスト、活版印刷のディレクターなど、<br /> 自分らしいおしゃれを楽しんでいる女性たちが続々と登場します。<br /> 年齢を重ねて、生活様式もガラリと変わって…<br /> そんな“今”の自分に合うおしゃれに迷ったら、ぜひ手に取ってみてください。</p> <p>【目次】</p> <p>“今”の自分に合うおしゃれって?<br /> 1|オオクボスミエさん(彫金家)/おしゃれは自分が見てきたものの足し算。基本はTシャツ+デニムで<br /> 2|前沢祐子さん(「リュンヌ」デザイナー)/<br /> 仕事のときは脇役モード、オフの日は気分を上げて。切り替えを楽しむ<br /> 3|矢野加智子さん(「やの家」店主)/短パンが好き! おしゃれの基本は、過不足がないということ<br /> 4|細山田亜弥さん(「レタープレスレターズ」ディレクター)/<br /> まずは「やってみる」ことが新しい扉を開けるコツ<br /> 5|西ゆり子さん(スタイリスト)/生きるには“ワクワク”が必要。だから、好きな服だけを着る</p> <p>“エコバッグ以上、おめかし未満”のバッグがほしい<br /> ラクチンなのにすっきり見える万能パンツを探しに</p> <p>「ボンジュール・ビキ・ボンジュール」デザイナー 唐澤明日香さんのおしゃれの10年変化<br /> 「マダムH クローゼット」デザイナー・佐藤治子さんに教えてもらいました<br /> 価値ある大人のベーシックってなんですか?<br /> 「パーマネントエイジ」林行雄さん、多佳子さんに聞く 今年の春夏は一枚で二度おいしい着まわしトップスを</p> <p>心は自由に、旅するようにおしゃれを楽しむ/クリスティーナ・ジッティさん(「マッタ」デザイナー)<br /> 大人のおしゃれアーカイブ|銀粉蝶さん(俳優)</p> <p>〈エッセイ 大人の階段〉<br /> おしゃれのセンスを育てるのは「愛」なのよ!</p> <p>スタッフのお買い物帖</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1210 円 (税込 / 送料込)

すべてのものは優しさをもつ

すべてのものは優しさをもつ

島楓果/〔著〕本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ナナロク社出版年月2022年01月サイズ150P 19cmISBNコード9784867320082文芸 短歌・俳句 短歌集すべてのものは優しさをもつスベテ ノ モノ ワ ヤサシサ オ モツ1 お子様ランチの旗はブラジル|2 しっぽをくれる|3 もし奴を見かけたならば|4 その昔赤ちゃんだった人|5 わたしの羽柴秀吉|6 アニエス・ベーのTシャツのベー|7 忘れないから食べたのだろう※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/02/05

1870 円 (税込 / 送料別)

ファック・キャンサー ーー愛と科学と免疫療法でがんに立ち向かう【電子書籍】[ メリー・エリザベス・ウィリアムズ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ファック・キャンサー ーー愛と科学と免疫療法でがんに立ち向かう【電子書籍】[ メリー・エリザベス・ウィリアムズ ]

<p>「がんは人生最低のギフト!」仕事と子育て真っ最中のNY在住ライターが、ある日突然メラノーマ(皮膚がん)に。がん=命にかかわる厳しい現実に直面…しかし、幼い娘たちとの日常は変わらず、ユーモラスにパワフルに。ー親友から届いた「ファック・キャンサー」Tシャツを着て病院へ。ー頭の手術痕を膣ブラシと浣腸ボトルで夫に洗浄してもらう日々。ー母娘3人、アタマジラミと格闘。ー親友もがん罹患、最期の時間と別れ。…ドラマチックなのに平凡で、決して闘いなどではない、治療の日々。胸が張り裂けそうな悲しみと、感謝の気持ちを同時に感じるがん患者のリアルな心の内。最高峰のがんセンターでの手術と、がん治療を変えた免疫療法の治験の実際を含め、ユーモアを交え率直に歯切れよく語る。がんという現実を受けとめ、明るくたくましく、愛を与え合いながら生きる姿に胸を打たれるノンフィクション。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2310 円 (税込 / 送料込)

劇薬と黒Tシャツ

劇薬と黒Tシャツ

湯浅愛美/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名文芸社出版年月2011年09月サイズ140P 19cmISBNコード9784286108254文芸 日本文学 日本文学その他劇薬と黒Tシャツゲキヤク ト クロテイ-シヤツ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08

1100 円 (税込 / 送料別)

大人になったら、着たい服 2025春夏【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】大人になったら、着たい服 2025春夏【電子書籍】

<p>NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の衣装デザインも担当するファッションクリエイター・<br /> 伊藤佐智子さんをはじめ、表紙を飾ってくださった「シャビージェンティール」主宰の石原左知子さんなど、<br /> 格好いい大人が続々と登場。</p> <p>おしゃれの楽しさは、着てみないと、わからない!</p> <p>新たな一歩を踏み出すために履き替えたい、ラクチンなのにきれいに見えるシューズや、<br /> 季節の境目が曖昧になった今、初春から晩夏までフル活躍するトップスなど、<br /> ワクワクする着こなしのヒントを詰め込んでお届けします。</p> <p>巻頭エッセイ|大人の階段/一田憲子</p> <p>〈巻頭企画〉大人のデニムはバランスが命!<br /> 「シャビージェンティール」主宰・石原左知子さん<br /> 「アンビエンテ」オーナー・浦田亜規子さん<br /> 「ティッカ」スタッフ・八田智香子さん<br /> スタイリスト・青木貴子さん<br /> 「スローン」プレス・森内敏子さん</p> <p>★特集★自分を知った大人服<br /> 1|鬼塚佐知子さん パタンナー/変わらない強さと変わり続けるやわらかさを<br /> 2|さいとう羽留見さん アートディレクター/安定より冒険が好き。自分らしくいることがおしゃれです<br /> 3|武 安輝子さん「ヨーガン・レール」プレス/服選びも仕事も出会いを受け取るしなやかな心で<br /> 4|寺谷真由美さん「ホワイトハウス」オーナー/自分の体にフィットする形や素材を選ぶことを大切に<br /> 5|及川千鶴さん「キーロ・インク」スタッフ/何を着るかより、どう着るか。大事なのは全身のバランス<br /> 6|河内康子さん ダンス講師/Tシャツのようにシャツを着るのが好き。いつでも自然体でいられる服を</p> <p>涼しいけれどひとさじのきちんと感を/パーマネントエイジ 林多佳子さん、桃井しのぶさん<br /> 〈欲しいのは、ラクチンできれいに履ける〉ボリューム靴とほっそり靴<br /> 〈告知〉大人になったら、着たい服 × 阪急うめだ本店 おしゃれをして出かけよう展<br /> 〈告知〉おしゃれとおへそのお買い物展 in 大丸札幌店<br /> 〈大人のおしゃれアーカイブ〉伊藤佐智子さん ファッションクリエイター<br /> 〈春から夏まで何度でも着たい〉どう選ぶ? お役立ちトップス<br /> 軽やかでこなれて見える! 春夏の名品/「大人になったら、着たい服」公式通販<br /> スタッフのお買い物帖</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1320 円 (税込 / 送料込)

ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし/本田葉子【3000円以上送料無料】

ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし/本田葉子【3000円以上送料無料】

著者本田葉子(著)出版社幻冬舎発売日2024年09月ISBN9784344043404ページ数125Pキーワードわくわくするろくじゆうななさいからのはじめての ワクワクスルロクジユウナナサイカラノハジメテノ ほんだ ようこ ホンダ ヨウコ9784344043404内容紹介一人になった。さみしい。心細い。でもいちばんは、楽しみだ!いつもの朝ご飯と欠かさない晩酌。なんでもないけど好きな服。すぐ真似できる工夫で自分だけの人生を始める!「明日死んだら」を考えるより、毎朝の目覚めに「サンキュー!」と感謝し続けたい ・一人で迎えたはじめてのお正月。大事なことを「赤いノート」に書き込む・海辺の街の公営住宅に引っ越して、家賃は3分の1に・「ヘイ、シリ!」と使いこなしていた義母を見習いパソコン接続に挑戦! ・蒸し料理は、一人ご飯の味方。野菜も卵も豆腐もシュウマイもセイロへ ・お出かけ着は減らす。お気に入りの普段着がたくさんあれば、毎日楽しい! ・「去る者は追わない。来る者も少しは拒む」これからのお付き合い※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次一人で迎えたはじめてのお正月「赤いノート」に書き込む大事なこと/二度目の引っ越しで少ない部屋数、家賃は三分の一に/夫、義母、愛犬、六年で見送ったそれぞれの最後/「ヘイ、シリ!」と使いこなしていた義母を見習いパソコン接続に挑戦!/簡単に、でもズボラになりすぎない見栄えのいいご飯作り/トマト缶ひとつを四日で使い切るいい加減な一人前クッキング/あると安心。「しょうがオイル」とアボカドの使い切り方/「白菜はえらい!」スープ、浅漬け、炒め物…干してもおいしい/セイロで野菜も豆腐も蒸すと「一人のおいしいもの」がかなう/七十歳、八十歳でも「おしゃれの壁」はバーンと乗り越える/よそ行き服よりも、普段着おしゃれで自分のスタイルを極める/「一日機嫌よく過ごせる」春と夏のなんでもないけど好きな格好/「慣れ親しんだ安心感」秋と冬のなんでもないけど好きな格好/なんでもないことへのときめきは日々積み重なれば山となる/ヒョウ柄、派手な柄パンツ 苦手がどんどん得意になる!/食器セットは二枚、客用布団は処分ステップを踏んでモノを減らす/モノのベストテンを決めておくのが片付けのルール/小さな部屋で表現するクリスマス、お正月、季節のイベント/新聞紙、雑巾が大活躍 ささいなことの効果を実感する二段階掃除術/四月に真っ白Tシャツを買って私の新学期が始まる〔ほか〕

1540 円 (税込 / 送料別)

すべてのものは優しさをもつ

すべてのものは優しさをもつ

島楓果/〔著〕本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ナナロク社出版年月2022年01月サイズ150P 19cmISBNコード9784867320082文芸 短歌・俳句 短歌集すべてのものは優しさをもつスベテ ノ モノ ワ ヤサシサ オ モツ1 お子様ランチの旗はブラジル|2 しっぽをくれる|3 もし奴を見かけたならば|4 その昔赤ちゃんだった人|5 わたしの羽柴秀吉|6 アニエス・ベーのTシャツのベー|7 忘れないから食べたのだろう※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/02/05

1870 円 (税込 / 送料別)

劇薬と黒Tシャツ

劇薬と黒Tシャツ

湯浅愛美/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名文芸社出版年月2011年09月サイズ140P 19cmISBNコード9784286108254文芸 日本文学 日本文学その他劇薬と黒Tシャツゲキヤク ト クロテイ-シヤツ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08

1100 円 (税込 / 送料別)

すべてのものは優しさをもつ[本/雑誌] / 島楓果/〔著〕

すべてのものは優しさをもつ[本/雑誌] / 島楓果/〔著〕

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 お子様ランチの旗はブラジル2 しっぽをくれる3 もし奴を見かけたならば4 その昔赤ちゃんだった人5 わたしの羽柴秀吉6 アニエス・ベーのTシャツのベー7 忘れないから食べたのだろう<商品詳細>商品番号:NEOBK-2704465Shima Kaede Hate / Cho / Subete No Mono Ha Yasashi Sa Wo Motsuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/01JAN:9784867320082すべてのものは優しさをもつ[本/雑誌] / 島楓果/〔著〕2022/01発売

1870 円 (税込 / 送料別)

【出版社公式】<新品>EVE OF DESTRUCTION著者/アーティスト名:チバユウスケ発行:ソウ・スウィート・パブリッシングISBN9784991221118B5変型判 160ページ

【出版社公式】<新品>EVE OF DESTRUCTION著者/アーティスト名:チバユウスケ発行:ソウ・スウィート・パブリッシングISBN9784991221118B5変型判 160ページ

・タイトル :EVE OF DESTRUCTION・著者/アーティスト名:チバユウスケ・発行:ソウ・スウィート・パブリッシング 2022/09/12 ■日本屈指のロック・ボーカリストのレコード・コレクション 現在活動しているThe Birthdayのほかにも、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、ROSSO、MIDNIGHT BANKROBBERS、THE GOLDEN WET FINGERSといったロック・バンドで活躍してきた日本屈指のロック・ボーカリスト=チバユウスケさんが、自身の音楽人生において欠かすことのできない重要なレコードの数々を紹介。貴重なアナログ・レコード・コレクションの写真と共に、自身の言葉で“音楽愛”を掘り下げていきます。 ■掲載されるレコードは、12ジャンルで250枚以上 7インチ・レコードのジャケットと同じサイズの判型の160ページの中に、250枚を超える貴重なレコードの写真の数々を凝縮。ジョニー・サンダースやストレイ・キャッツ、ザ・ルースターズ、ドクター・フィールグッド、フェイセズ、ニック・ケイヴ、マイ・ブラッディ・バレンタイン、スペシャルズ、ザ・クランプス、ザ・スミスなど、チバさんが10代の頃に出会いロックにのめり込むきっかけになったレコードから、「今聴いてもブッ飛ぶ」と語る名盤、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTで活動を共にした盟友・アベフトシさんに教えてもらったというアーティストのレコードまで、12のジャンルに分けて掲載しています。また、作品との出会いを振り返った貴重なエピソードも見逃せないポイントです。 さらに巻末には、レコード同様にチバさんが集めてきたバンドTシャツのコレクションの一部も特別に掲載。レコードからTシャツまで、チバさんの一貫した音楽愛を感じ取れる1冊となっています。 <本書より抜粋> ザ・ルースターズとザ・モッズ。初めて聴いた時は、言葉では説明できないくらいシビれた。ひょっとしたら自分が“バンドをやりたい”と思うきっかけのひとつになっているかもしれない。だからこそ根源的なところで、とても大切な存在だよ。 ───本書「ROOTS」より抜粋 ミッシェル・ガン・エレファントっていうバンド名は、ダムドの3rdアルバム『Machine Gun Etiquette』が元になっている。昔はレンタル・レコード屋っていうのがあって、そこにパンク・コーナーがあってさ、いろんなバンドの作品を見つけては聴いていた。そんなある日、ジャムやクラッシュと一緒に借りたレコードの中にダムドもあったんだ。 ───本書「PUNK」より抜粋 モノクローム・セットやザ・スミスにもロカビリーの要素を感じる。ジョニー・マーもグレッチのギターを使っていたし。80年代に活躍したニューウェーブ・バンドを聴くと、その根底にロカビリーの要素を持っている連中が結構いるんだよね。モノクローム・セットの「The Monochrome Set」は、曲の中盤で突然転調したりして、聴いた時に“狂ってる”と思った。でも独特でカッコいいんだよね。 ───本書「BRITISH」より抜粋 目次<目次> ・INTRODUCTION ・ROOTS ・PUNK ・PUB ROCK ・GARAGE ・ROCK ・DOMESTIC ・SKA ・ROCKABILLY & PSYCHOBILLY ・BRITISH ・SOUND TRACK ・US ALTERNATIVE ・JAZZ ・T-SHIRT ・POSTSCRIPT 著者プロフィールチバユウスケ(チバユウスケ)(著)チバユウスケ:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、ROSSOといったロックバンドのフロントマンとして活躍したのち、現在はThe Birthday、MIDNIGHT BANKROBBERS、The Golden Wet Fingersなどで活動中。1991年のデビュー以来、一貫した強烈なロックンロール・サウンドと唯一無二の歌声で、日本のロックシーンを牽引し続けている。

2750 円 (税込 / 送料別)