「本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術」の商品をご紹介します。
![車いすのヒューマンデザイン [ ロリィ・A.クーパー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2602/26024386.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】車いすのヒューマンデザイン [ ロリィ・A.クーパー ]
ロリィ・A.クーパー 田中理 医学書院BKSCPN_【高額商品】 クルマイス ノ ヒューマン デザイン クーパー,ロリィ・A. タナカ,オサム 発行年月:2000年08月 ページ数:163p サイズ:単行本 ISBN:9784260243865 沖川悦三(オキカワエツゾウ) 神奈川県総合リハビリテーションセンターリハビリテーション工学研究室主任研究員 高橋義信(タカハシヨシノブ) (財)自転車産業振興協会技術研究所専門役 大鍋寿一(オオナベヒサイチ) 新潟大学工学部福祉人間工学科教授 米田郁夫(ヨネダイクオ) 兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自己の拡張品としての車いす/第2章 車いすの測定/第3章 車いすの工学的基礎/第4章 車いすの生体力学と人間工学/第5章 手動車いす/第6章 スポーツ・レクリエーション用車いす/第7章 シート・クッションの選択/第8章 シーティング姿勢保持システム 本書は車いすを学ぼうとする工学部の学生や、リハビリテーションを学ぼうとする理学療法学部や作業療法学部の学生を対象に、著者の車いすに関する永年にわたる研究を基に車いすの包括的教科書としてまとめられたものである。車いすにかかわるニーズとそれに対応すべき工学技術の記述をとおして、車いすの設計に必要なコンセプトをわかりやすく説明。車いすに関係する多くの福祉機器の設計はもとより、福祉のまちづくりの策定にも大いに役立つものとなっている。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 医療関連科学・技術 リハビリテーション
4950 円 (税込 / 送料込)

【DVD】スポーツマッサージ
ISBN:978-4-7529-0103-7 監修:Sean Riehl 出演:Molly Verschingel 監訳:泉 秀幸(NATA公認アスレティックトレーナー/JATO副会長) 巻数:全1枚 時間:約122分 発行年月:2007/11/2・DVDは映像と音声を高密度に記録したディスクです。DVD対応のプレーヤーで再生して下さい。 ・詳しい再生上の取り扱い方については、ご使用になる再生プレーヤーなどの取扱説明書をご覧下さい。 ・パソコンやDVD再生可能ゲーム機等では、その仕様や環境により、不具合を発生する場合がございます。それによって、もし 何らかの損害が生じた場合でも、弊社では一切責任を負いかねますので、ご注意下さい。スポーツマッサージといっても、特別なテクニックが存在するわけではありません。圧迫法、ブロードニング法、摩擦法、揉捏法、圧迫軽擦法、叩打法などの基本的なストロークを組み合わせることによって、いかに望んだ効果を身体に与えられるかを考えながら施術することが大切です。このDVDでは、ランナー、自転車選手、水泳選手、テニス選手といった競技別に、最適なストロークの組み合わせを的確なカメラワークで解説。また、美しいグラフィックを多用することにより競技ごとに使う筋肉の種類など解剖学の知識も深められるようになっています。さらに、スポーツ心理学や食事に関する情報にも触れているので、あらゆる面から選手をサポートし、彼らのパフォーマンスを向上させるテクニックが満載です!
13200 円 (税込 / 送料込)